2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これがゴキブリの正体だ! 時速320kmで走り頭がもげても死なない

73 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:44:57.03 ID:0E5yn1Aw0.net
>>43
『しんけいりゅう』で出てこないよー。他の言葉 教えてよ。

74 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:45:19.65 ID:bEcXOn4I0.net
人間と同じ大きさにしたら自重で死ぬでしょ

75 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:50:07.10 ID:mnutu8nt0.net
掴んで洗面に叩きつけて殺すのが最近のマイブーム。
ある程度育ったやつの方が殺しやすい。
体液の汚れもすぐ流せるので是非やってみてほしい。

76 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:52:33.91 ID:Q6BLMTZc0.net
>>66
確かによく見るよ。繁華街とか飲食店の多い地域にいる
古い水道管に住み着いてるとか聞いたな

77 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:52:50.74 ID:CYq4F0IX0.net
>>57
>>75
たくましすぎw

78 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:53:34.66 ID:IFShpX670.net
京橋 ゴキブリ 動画 でぐぐったらダメだぞ

79 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:56:49.37 ID:Dy8/NPdl0.net
ワンピースでさ、ムシムシの実モデルゴキブリとか出たら最強じゃね?
高速移動、ツルツル防御、空も飛べる
ウシウシとか、トリトリの実なんて雑魚やん

80 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:58:06.73 ID:5RDwH2BM0.net
ゴギブリの怖さは幼虫やさなぎにならないところ。
生まれた時からゴキブリ。
小さいからわずかな隙間から侵入できる。

81 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:58:33.65 ID:wVK2739w0.net
こういうスケールスピードっていうの?
意味ないわー。
人間サイズになれば、摩擦や空気抵抗も大きく発生してこんなスピードで動けるわけない。そもそも対組織がここまでの運動能力を出せば崩壊する。

82 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:00:19.70 ID:d0YjNRgL0.net
風呂に逃げこんだんで洗剤かけるっていうの思い出して試したら即死だったよ

83 : バーニングハンマー(北海道【09:46 北海道震度3】)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:00:43.35 ID:K5/ngj5a0.net
種類は違うけどペットの餌としてゴキ飼ってる人もいるんだぜ

84 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:01:25.42 ID:BMz+nUGm0.net
ゴキは逃げる時に知能指数が一瞬だけど瞬間的に300ぐらいに跳ね上がる。

85 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:02:26.97 ID:ASvLCdr90.net
>>81
俺もいつもそう思うんだけど
学がないのでまともに批判できず黙っていた。

86 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:02:44.28 ID:IFShpX670.net
子供の頃コオロギの顔とゴキの顔って大差ないよなと思ってたら
近縁種だと知って泣いた

87 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:03:04.17 ID:tSLSxCkn0.net
オナニーをしようと コップにビオレと水混ぜてベッドに持っていった
ビオレ水を指でクチュクチュしてからギンギンに反り勃ったチンポにそれを塗りつけた
「冷たい…けど気持ちいい!」
その後は熱心にしごいてしごいて
しごきまくった…

有意義な射精を終え ビオレ水を床に置き そのまま眠りに着いた

翌朝 目が覚めると朝勃ちしてたので
昨晩のビオレ水をそのまま使う事に

また指でコップの中をクチュクチュしてると指に何かが当たっているのを感じた

何気なくクチュクチュしながらコップを覗くとゴキブリが入ってた

ギヤァァァアフィーーーー!!!!!!!!!!!

ビオレ水を盛大にこぼした事思い出した

長文すまん

88 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:03:54.15 ID:Cj5Xg48q0.net
新幹線の画像をグロ認定していてワロタ

89 : 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:05:46.62 ID:RqNWGueC0.net
ベットに寝転がってエアコンつけたらベットの上にある通風口から顔にダイブして来た思い出…

90 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:06:10.75 ID:kRo2e/ld0.net
http://i.imgur.com/GSdMQZk.jpg

91 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:07:45.15 ID:e9sFfzyQ0.net
バキとこち亀の画像は?

92 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:08:00.56 ID:p0A9otlO0.net
https://youtu.be/UXmqnAHa4Vs

思ったほどでもないな。

93 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:08:33.92 ID:skMA+x3h0.net
低重心流線型のなめらかなラインに加え6WDの駆動力
垂直の壁を苦にしないで上れる高いオフロード性能を実現
ボンドカーも顔負けの飛行能力(一部グレードを除く)
スリッパで叩かれようが原型を崩さない衝突安全性ボディ
夜間の視認性に優れたナイトビジョンも搭載
水さえあれば1ヶ月程度は生存可能な低燃費も実現
何億年も変わらない伝統をあなたに・・・

色:ダークブラックメタリック、オイリッシュブラウン

94 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:08:58.62 ID:3bNJNlNe0.net
リンレイのワックス剥離剤とかで油落としたらどうなるかな。

95 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:09:23.85 ID:3kd/LFEV0.net
>>38
音速超えとるがな

96 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:10:19.42 ID:bzkftb1I0.net
>>27
20年くらい前に小さな本がついたチョロQが売られてて、それには「スケールスピード180km/h!」って書いてあったぞ

97 : アンクルホールド(九州地方)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:10:48.34 ID:a3tkhBZLO.net
ショッキング!

98 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:10:51.13 ID:i1Or+HIq0.net
じゃあ、アセトンぶっかけたら死ぬかな。

99 : 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:11:26.86 ID:NmK+66WC0.net
クイックルワイパー最強

100 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:11:47.23 ID:Drv6i/Q40.net
バキの画像あくしろよ

101 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:14:41.68 ID:XVMPeSFp0.net
バキ「そりゃ俺の先生だもん」

102 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:18:46.16 ID:ptFDQnAg0.net
ゴキチョンwwwwwww

103 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:22:15.13 ID:sKaUT4ab0.net
ワモンゴキブリ 50gあたり
タンパク質 32.8g
脂肪 14.08g
エネルギー量 260kcal

豚ロース    100gあたり
タンパク質 19g
脂肪     19g
エネルギー量 260kcal

104 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:22:40.84 ID:6Qxqbal40.net
>>2
冷気系と毒系の同時噴射か?

105 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:25:54.99 ID:Xni6kiJT0.net
ゴキブリってなんであんな不快なんだろうなぁ

106 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:26:23.19 ID:s2kMTQQT0.net
>>93
わろた

107 : ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:30:12.79 ID:DlH+Bskm0.net
>>25
二乗三乗の法則を無視して単純に人間のサイズにされてもなぁ
ノミのジャンプ力とか
ぶっちゃけ、アホにしか見えない

108 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:31:28.60 ID:N4+hx/Xv0.net
>>73
昆虫はもともと脳がない。脳がない代わりに体に3つほど神経の塊がある。
これで体を制御しているので頭をつぶしても動けはする。

109 : ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:37:49.84 ID:DmPCrrsD0.net
昆虫ってなんのために生きてるんだろうな

110 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:38:51.26 ID:FzuLgLpL0.net
>>104
火炎放射器と冷却液噴射機だろ
ゴキブリは消滅する

111 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:39:03.79 ID:Cj5Xg48q0.net
>>109
餌になるため

112 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:42:11.29 ID:Lu81OZu80.net
ビニール袋で捕獲→水入れる
気持ち良く泳いで生活→餌なし半年生きた

113 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:45:05.85 ID:E/82HD3J0.net
>>103
昆虫食こそ食糧不足への切り札という学者が居るくらいだから

114 : キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:49:10.96 ID:JXfgIvF80.net
ペチャンコになって内臓飛び出ても動き出した
10回以上叩いて殺したつもりになって放置したら後悔する

115 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:50:39.58 ID:Wnpw5ceJ0.net
>>54
実際それで全焼したやつあっただろ

116 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:51:18.72 ID:g6+aBOnu0.net
>>75
なかなか猟奇的やな

117 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:43.04 ID:9TzSIyXQ0.net
ゴキブリは殴って潰せばどうにでもなるけど
ムカデの対処が難しい…

>>113
虫は豊富なタンパク源だとか…

118 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:51.83 ID:5mtnxqfW0.net
ペットボトル方で捕まえる瞬間に逃げられるよな
逃げるだけならまだしもうっかり半身潰しちゃうともう地獄なんだが

119 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:00:13.37 ID:OVVAmWv+0.net
朝鮮人強すぎワロタ

120 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:01:48.30 ID:g2XQhRtF0.net
しかし、ゴキジェットプロは最強だ。ゴキを瞬殺してくれる。
ノーベル賞に値するだろう。

121 : ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:03:06.72 ID:043LCGOn0.net
格闘技の練習でガキの頃の遊びがある。片足ずつの縄跳びとか馬跳びとかラダーでのけんけんぱとか。
子供の頃はこんなの日が暮れるまで平気でやってたもんだけど大人の体ではめちゃきつい。
ちっこい人は最初から軽く来なしちゃう事多いからやっぱり体の大きさが関係しているんだと思う

122 : スターダストプレス(青森県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:23.96 ID:g4G8ptwB0.net
ゴキに556噴いたら物凄く速くなりそう

123 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:26.28 ID:ym0LDIS50.net
>>93
優秀すぎるだろw

124 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:07:03.62 ID:H9xuEEgd0.net
新幹線より速い訳ないだろ
新聞で叩けるんだから30キロ以下だな

125 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:07:58.57 ID:lYya2Vk70.net
蚊は殺すけどゴキブリは殺さない
捕まえて百メートルくらい離れた場所に逃がす

126 : フォーク攻撃(広島県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:09:43.80 ID:tzE+5Qau0.net
凄い寂しい時にゴキブリが部屋に出た
普段なら気持ち悪いしスプレーして殺してポイってするけど
近づいても逃げないし、壁からボテって落ちてひっくりかえって
起き上がろうとわさわさしてたから笑えて何か愛着が出てきて
絶対普段なら触れないのに、指で掴んで起こしてあげた
もしかしたらだけどゴキブリと人類は分かり合えるかもしれない

127 : 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:09:54.40 ID:J8MZR25r0.net
>>124
Nゲージでいうスケールスピードみたいなもんを言いたいんだろう

128 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:10:59.06 ID:ouDV1rPi0.net
>>93
優れた燃費性能も盛り込んで欲しい

129 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:11:24.23 ID:ouDV1rPi0.net
と思ったら書いてあったすまん

130 : レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:13:49.13 ID:t5qmm0jUO.net
石鹸、粘土食べてたぞ

131 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:17:46.59 ID:p0/G8uX10.net
テラフォーマーズってそんなばけもんと闘ってるのか

132 : 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:16.08 ID:Bl2iJWT50.net
>>126
こいつゴキブリじゃね?

133 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:36.29 ID:T3Xgvy4y0.net
ゴキブリホイホイで仕留めて捨てずにいたら子供がたくさん解き放たれてた

134 : シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:22.78 ID:UZ6O4y/o0.net
歯ブラシを齧られてたことがある。
ブラシ部分の端っこ一列きれいに根元から無くなってた・・・

135 : セントーン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:21:54.46 ID:3ft6J7dC0.net
>>51
頭ないと食えないからなw

ってかそんな問題でもないだろうってかんじだわw

136 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:22:26.04 ID:4l4o9+En0.net
>>117
殴って潰すと内臓が飛び出してくっせーだろ

137 : バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:22:34.91 ID:YvyHqy8Q0.net
地上最強の生物。多分宇宙空間でも生き抜く。

138 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:24:09.84 ID:cNZBkSis0.net
飛んだときは何よりも恐怖だよな

139 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:26:34.10 ID:9USDLVVO0.net
人の身長に換算する必要性がまったく分からない
想定としてあり得ないだろ

140 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:29:51.82 ID:Yjrad3Id0.net
>>126
末期症状すぎる

141 : セントーン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:30:26.34 ID:3ft6J7dC0.net
>>81
小さい昆虫にとっては空気ですら粘り気があるそうだぜ。
だから貧弱な翅しか持たない昆虫でもちゃんと飛べる。
まあ要するに大きさが違うと環境も全く違うってことだな。

142 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:30:36.04 ID:3Em8JXpv0.net
ゴキブリ退治には機械用パーツクリーナースプレーがさいつよ。ゴキジェットに比べて安いし揮発性で痕も残らないし捗るぞ

143 : エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:31:04.45 ID:DkdRq4qT0.net
昔、アジアアロワナが流行ってた頃
餌のコオロギの供給が不足して
売り切れやサイズが小さ過ぎて使えなかった時は
真剣にゴキブリの養殖を考えた事があった

144 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:33:57.77 ID:IpTs35tW0.net
お前ら助けろ
ゴキブリの赤ちゃんが毎夜大運動会を繰り広げてるんだが、こいつらが育ちきったらと思うと夜も眠れない
成長する前に絶滅させる手立てなんかないの

145 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:35:43.37 ID:B2EFL+oT0.net
>>104
消臭スプレーとコロン

146 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:37:40.41 ID:B2EFL+oT0.net
>>144
家の内装パネルの隙間に殺虫スプレー(ガス入りのほうが隅々まで届く)したのち、ライターで燃やせば完璧

147 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:40:25.97 ID:CnNildxt0.net
地元のバイパスでよく見かけたゴキブリ
http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/HO/S049/HO_S049_F001_M004_1_L.jpg

148 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:41:53.07 ID:9TzSIyXQ0.net
>>144
世界最強のゴキブリハンター(軍曹)を呼んでこい
一個小隊だけで隣人の家も含めて一ヶ月以内にゴキブリが消滅するぞ

149 : 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:43:40.21 ID:0Zl6mq7a0.net
バカの師匠だもんな

150 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:47:01.60 ID:kDvdgdfv0.net
流線型のフォルム、加速力トップスピード、
物陰に入った瞬間にビタッと止まれる圧倒的なストッピングパワー。
勘の良い皆様方はもうお気づきであろう。
ゴキブリとはつまりスーパーカーと同じ存在なのである。
カッコいいのである。

151 : 河津落とし(熊本県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:50:43.97 ID:XNE2ID4k0.net
>>42
幽霊いると出ないと聞く

152 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:53:55.31 ID:BFjfI07B0.net
>>32
どうなったん?

153 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:59:33.34 ID:qhRhPA8t0.net
>>148
そんなに軍曹がいたら逆に恐いよ
道民だからどっちも関係ないけど想像するだけで嫌だ
たまに大量発生する蛾もイヤだけど

154 : 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:05.03 ID:J8MZR25r0.net
>>144
ほんまに赤ちゃんか?
チャバネという可能性もあるからな

155 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:36.89 ID:uM9Z+MQW0.net
>>147
やっぱこっちでしょ
http://i.imgur.com/rDAxmlP.jpg

156 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:03:19.98 ID:0uhnmHgL0.net
昔、バイクの整備中に奴が出現したので、とっさに「パーツクリーナー!」と思い立って、手元のスプレーをよく見もせずに噴射したら、そのスプレーはキャプレタークリーナーだった。
腐ったガソリンや、こびり付いたニスをも溶かし流すというそいつを、奴に向かって噴射したら…結果は想像にお任せする。

157 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:27.94 ID:lYya2Vk70.net
ゴキブリってオトリ漁みたいなのは出来るのかな
ゴキブリいっぱい飼ってる箱にゴキブリサイズのこんな入り口を一カ所設ける
http://simoyugi.web.fc2.com/26-06/do.jpg

158 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:21:01.99 ID:Nnc3JOaD0.net
>>30お腹からゴキブリがたくさん産まれてきて 死んでしまいました

159 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:22:41.34 ID:ruB52o3P0.net
いつから嫌われてるのだろうか

160 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:25:46.71 ID:ZdFMNIL00.net
俺的にはゴキブリもセミやバッタと同じ認識で特にキモイとも思わないんだが、やっぱりおかしいのか?

161 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:37:22.86 ID:dwSalDvt0.net
でも、じょうじは頭もがれるとすぐ死んでるよな

162 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:46:10.29 ID:50M8q9kM0.net
夏の終わりにゴキブリが出たからキンチョールかけたら卵撒き散らしながら走り回った挙句ひっくり返って死んだのは戦慄したわ

163 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:52:23.19 ID:CihU51Vq0.net
これまで1匹しか出会わなかったのに今年は既に5匹…
しかも背中に白い模様のあるデカい奴…

164 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:53:58.37 ID:/uEX4JiM0.net
>>163
クイーンやな

165 : 膝十字固め(三重県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:55:26.28 ID:xtQuw3Nr0.net
去年からブラックキャップ置いてるけど
置いてから1週間後くらいに明らかに弱った1匹が出ただけ
効果抜群すぎてすごいわ

166 : バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:59:28.90 ID:nbFJBkAn0.net
>>157
逆にゴキブリ餌に魚ってつれるの?

167 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:00:42.76 ID:Jt3XRaBq0.net
>>4
これを見に来た

168 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:00:49.40 ID:9JinnTq/0.net
むかし新宿かどこがでマンホールに殺虫剤入れてゴキブリが溢れてきたことあったろ?どこかの動画で見たけどすさまじかったな

169 : ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:07:49.37 ID:pxOkvZQ2O.net
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/5/6/56d859c1.jpg

170 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:21:16.13 ID:3nbrBbkn0.net
>>93
これは売れるわ

171 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:22:32.01 ID:fZ3jekA6O.net
大都会partU 13話「俺の拳銃」

見るなよ?
絶対に見るなよ?

172 : ミドルキック(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:28:17.86 ID:mVWeTJaz0.net
>>166
ナメクジでハゼ釣ったことはある
多分問題なく釣れる

173 : バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:33:35.66 ID:nbFJBkAn0.net
>>172
ナメクジって海水につけると溶けそうなんだが大丈夫だったか?

174 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:33:43.65 ID:m9J2k2v50.net
>>104
メドローアみたいだな

175 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:36:07.42 ID:pHM6WdIN0.net
>※人の身長に換算した場合
プラレールかなんかで似たような表現してたけど
この換算になんの意味があるんだ?

176 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:39:12.84 ID:r+ynIZ3z0.net
>>13
数匹逃げてんじゃねーかwww

177 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:43:14.77 ID:qUcMVgx40.net
>>115
マジか...あの時は今までの人生で一番変な汗出たわ。

178 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:45:47.53 ID:KWQrPSqJ0.net
朝鮮人みたいだな

179 : 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:18.70 ID:pfMpVBhS0.net
>またこのテカリには抗菌成分が含まれている。

病原菌の塊じゃなかったのかよ

180 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:49:41.55 ID:5w4vNqPb0.net
>>175
ただ速さを強調する以外何の意味も無いな
ゴジラの身長に換算したらマッハ17超えるし

181 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:51:48.14 ID:FPlwC5UW0.net
>>54
それ怖すぎるな
どこに逃げ込むかわからんもんな
結局捕まえられたの?

182 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:55:13.03 ID:rX/hKVrv0.net
>>23
メスなら最後の力振り絞って卵産むぞ

183 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:12:42.96 ID:+emTk3sP0.net
新幹線に換算した場合は何キロ?
スケールスピードに何の意味が有るんだよ。

184 : リバースネックブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:13:35.50 ID:9763JLu2O.net
半導体関連で仕事しているんだが、つい先日(夜勤時)どこから侵入したのかゴキブリが床を這っていて、それを同僚が捕まえて検査用のガラス容器に入れ、笑いながらこう言った。

「なんか暇だから、ジャンケンで負けたやつが顕微鏡でこのゴキブリを検査するってどう?」もちろん気乗りはしなかったが、とりあえず軽い気持ちでジャンケンに参加した。しかし、あろうことか俺が負けた。表面はなんとか見れたが、裏面←つまり腹側は……。

185 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:17:12.98 ID:3yoC47f40.net
しょうもない殺虫剤よりマジックリン

186 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:30:42.55 ID:nLG9V27p0.net
猫の玩具に

187 : ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:44:33.11 ID:VluWs6iJ0.net
うちは基本いないんだけど宅配の荷物が要注意

188 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:46:01.59 ID:CVu0YRue0.net
どうりでハエ叩きぐらいじゃ倒せないわけだ

189 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:47:12.24 ID:SWurtOgN0.net
泡で包み込む殺虫剤ってあったよな

190 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:49:28.94 ID:SWurtOgN0.net
ゴキブリを発見したら追跡して殺虫剤を噴霧して捕獲してくれるドローンがあったら3000円までで買う

191 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:53:28.32 ID:bNeecfCV0.net
>>136
んでもってなんかベタベタしてて、手につくと石鹸で洗ってもなかなかとれないんだよな(´・ω・`)

192 : ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:53:31.50 ID:JwR1DZQb0.net
さすが油虫というだけあって死体を密封しておいたら黒い油がドロドロでて
すごい腐った魚臭だった

193 : メンマ(東日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:01:40.24 ID:NxO5/3Vt0.net
コンバットを置いてからは一度も目にする事がなくなった。
ところでアレ、箱には6か月を目処に交換して下さい、
どっかのサイトでは半年を過ぎると人体に有毒になる、
なんて書かれているけど嘘だよな。
本当はどれぐらい持つの?

194 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:02:07.87 ID:SWurtOgN0.net
ゴキブリは外の下水うんこや配水管を歩いてくるから
細菌、ウィルスの総合商社らしい

195 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:10:53.50 ID:rPfL4Twn0.net
>>6
猫パンチ一撃で動けなくなるもんな
猫様の前では弱いやつよ

196 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:12:41.01 ID:bNeecfCV0.net
>>194
体内に強烈な殺菌成分を持ってるからほぼ無菌という話も聞いたけど(´・ω・`)

197 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:18:36.81 ID:iQMUE7Ez0.net
>>195
スリッパだと10撃でも駄目で、猫パンチだと一撃なのは何故なのか?

奴ら、肉球に毒の成分でも備えてる?

198 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:21:25.22 ID:3p65mObw0.net
>>144
早めにバルサンを炊く

199 : 膝十字固め(三重県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:22:27.89 ID:xtQuw3Nr0.net
>>193
毒の効果が半年だからそれすぎるとただの餌になるよ

200 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:25:58.33 ID:B2EFL+oT0.net
>>177
ゴキブリに火、作業場全焼 燃えたまま逃げ回る

10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、ゴキブリが燃えたまま逃げ回り、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。

燃えたのは同市高瀬町、香川忠さん(64)方の作業場。

三豊署によると、作業用の機械についたゴキブリ数匹を駆除するため、香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けたところ、建物の断熱材の裏側などに逃げ込んだという。

201 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:54:56.91 ID:uKsv6OPa0.net
こないだデカイゴキブリが出て、殺虫剤が見つからなかったからパーツクリーナー噴きかけたら数秒で死んでだわ
安いし量多いしかなり使えると思った
ここ見る限り結構メジャーな倒し方だったんだな
ただし火気厳禁らしいが

202 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:09:06.22 ID:GvYLBbeS0.net
家の外壁にいたゴキブリにシュッとかけたら、
こっちに向かって飛んできた
あまりの怖さにスローに見えた

203 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:11:13.55 ID:kO9aTPOK0.net
>>201
これなんで死ぬのかな。
冷凍されて死ぬのか、有機溶剤が効くのか。

204 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:20:38.01 ID:7K9efvMV0.net
>>156
想像できないので詳しく

205 : 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:25:23.84 ID:/93pKvLS0.net
Gにケープスーパーハードが効く理由↓
触覚が潰れるて動きが圧倒的に鈍くなる
仮に隙間に入られ逃げられても誇りまみれで半死状態

コツは逃げないようになぶべく遠くからシューッと長い間吹きかける
殺虫成分が含まれないので急に逃げない

とりあえず触覚にある程度付着すれば勝ったも同然
下手に殺虫剤で追い回すよりよっぽど効果的


【触角】周りの状況を敏感に察知
2本の触角の節々には細かな毛が生えていて、わずかな空気の振動や湿気も察知する。大切なので、しょっちゅうなめて手入れをするほど。

【胴体のテカリ】このテカリこそ生命線!
体を油分でツルツルにさせておくことで汚れがつかないようにしている。またこのテカリには抗菌成分が含まれている。水分の蒸発を防ぐ効果も。

206 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:29:10.42 ID:cBwfCf100.net
ウチはブラックキャップと共に8センチくらいの軍曹が野営してるから攻守最強

207 : ストレッチプラム(四国地方)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:31:41.16 ID:yOJur6YA0.net
無敵かもしれんがスリッパの一撃で死ぬ

208 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:34:59.19 ID:9HILX9J80.net
嫌われてるとしても、地球生物としての完成形みたいな奴だ
最近はゴキブリの体内にある抗生物質を医療に活用しようとしてる研究もあるとか

209 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:35:49.81 ID:7K9efvMV0.net
>>205
誤字多いのはわざと?

210 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:37:21.92 ID:WvwQryZi0.net
パーツクリーナー最強に効くよね

211 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:41:45.23 ID:f25LOeZ40.net
>>110
冷却のガスに引火してどっちも火炎放射になりそうだなw

212 : レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:41:49.23 ID:bEDhl8ByO.net
ワモンって攻撃性もあって噛むって本当?存在だけで脅威なのに攻撃してくるとか、夜とか寝られないだろ怖くて。

213 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:48:29.06 ID:IpTs35tW0.net
>>146
燃やすなや
>>148
自宅はいいから世界中のゴキブリを滅ぼしてくれ頼む
>>154
チャバネではないのは間違いない
>>198
木造の日本家屋で密閉性が低いからバルサンの効き目が薄いんだよね

214 : ファルコンアロー(空)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:11:14.70 ID:oApCbWrp0.net
抗菌効果あるなら別に汚くないし殺す必要ないんじゃん

215 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:14:05.88 ID:OU3AeMJw0.net
何巻かは忘れたけど、刃牙のゴキタックルを人間に例えた場合の
新幹線がぶつかってくる絵が大好き

216 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:20:17.17 ID:AspmFLkd0.net
>>54
兀突骨みたいだな

217 : グロリア(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:24:57.30 ID:iPM1wbIN0.net
始動と同時に最高速度に到達してるからな新幹線など敵ではない

218 : チキンウィングフェースロック(香川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:39:58.41 ID:zhTP5F4S0.net
ゴキブリが嫌いな奴の神経を疑うわ…
こんなに完成された生物を嫌うか?
俺は美しいとさえ思うがなぁ…

219 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:39:59.85 ID:CZXajNly0.net
紅ショウガの汁に浸かっていると半透明のピンクになる。
ソースは牛丼屋の紅ショウガ。

220 : 腕ひしぎ十字固め(関西地方)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:42:11.91 ID:QMcpDe020.net
>>1
平べったくてテカっていて目ところがオレンジ色に光ってるし不気味すぎるわ

221 : サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:51:26.64 ID:AE3W5GFR0.net
カビキラーか熱湯で死ぬ

222 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:00:02.89 ID:4dpNNa8H0.net
以前、壁にいたGを見つけてフマキラーを1メートル〜1・5メートル位のところからほんの一瞬優しく噴射したところ、だんだん様子がおかしくなってきて壁からポロっと落ちてのたうち回っていたよ。やっぱり少しの量でも効くやんなぁ。

223 : キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:00:59.04 ID:fnNDSKgO0.net
突然現れてどうしようもなく発狂しながらファブリーズをシュッシュしたら
部屋がいい香りになったわ

224 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:03:25.70 ID:b1rISs9o0.net
ママレモン一撃で余裕
但し、今後巨大化してきたらママレモン砲の開発が必要

225 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:07:28.69 ID:1ySfP3Hv0.net
>>54
火より水を使うのがいいよ。
氷殺ジェット最強
http://www.fumakilla.co.jp/products/images/%E5%87%8D%E6%AE%BA%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88.jpg

226 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:09:44.75 ID:RhJG5FqA0.net
バスマジックリン最強

泡+油落とし

ギャラドスにかみなりみたいなもん

227 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:10:47.33 ID:Ak9jTf7r0.net
>>197
爪じゃないかな

228 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:11:42.40 ID:rPfL4Twn0.net
>>197
かなり速いスピードのパンチが肉球の一点に集中するからじゃないですかね?
誰かちゃんと計測してないのかな

229 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:13:04.87 ID:tlbOPW8O0.net
色々試したが食器用洗剤はダメージほぼ無しだった

バスマジックリンに限らず、泡+油落とし系なら大体効果抜群。

ただしそんなに泡立たなくてもカビキラーは例外として強い

230 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:14.62 ID:BGjUnV3w0.net
この前しばらく睨みあった後洗面台の隙間に逃げたのが挟まって動けなくなっててワロタ
ボール紙で挟んで引きずり出して潰したけど壁紙にぐちゃーってなって気分悪くなったわ

231 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:41:38.26 ID:jwjTARPC0.net
見つけたらエアガンで狙撃してる
意外と当たるから楽しいよ

232 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:45:47.19 ID:B2EFL+oT0.net
>>231
ゴキブリにぶつかった弾はどうしてんだよ?
そのゴキ弾は

233 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:52:44.28 ID:z6s85YVy0.net
>>27
だよな
じゃあゴキブリが東京ドームサイズだったら光の速さ超えるのかと

234 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:53:58.35 ID:GvYLBbeS0.net
>>231
汚い さすがエアーガンきたない

235 : ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:27:27.40 ID:Re5qlwgh0.net
この「○○サイズに換算したら」系の意味の無さときたら…

じゃあ例えば俺が地球サイズだったら屁一発こいただけで
広島型原子爆弾10発ぶんのエネルギーだとか言ってそれが何なんだよ

236 : ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:43:02.43 ID:24IFIg6x0.net
さすが!ゴキブリ型スポーツカーの某カウンタOッXとほぼ同じスペック!

237 : 逆落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:48:57.10 ID:9763JLu2O.net
>>229食器用洗剤でも効果あるよ。

238 : ナガタロックII(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:51:36.43 ID:ejWO2Huh0.net
ゴキブリがいなくなるスプレー使ったら全く出なくなったよ

239 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:54:57.74 ID:qUcMVgx40.net
>>181
火が付いたまま逃げたけど、隣の部屋との境にある襖の間に挟まってそのまま息絶えたw
おかげで敷居にゴキブリの焼死体の焦げが残ったw
だがあれも火の勢い強いと襖に引火したな。
マジやべーーw

240 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:30:15.67 ID:wd0P/Vlh0.net
>>147
昔これを買おうとしたら妹に大反対されたな
なんでやと聞いたら黒いし車高低いしすばしっこいからゴキブリみたいだからと言われた

241 : ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:40:36.90 ID:TvODtFsE0.net
「ごきチャ」懐かしいな。

242 : シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:47:21.71 ID:UZ6O4y/o0.net
100万匹くらい宇宙に放てば数匹くらいは宇宙に順応して宇宙生物になりそうな気がする・・・

243 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:48:12.61 ID:xZUmDzJK0.net
エコな奴がゴキブリで走る車とか開発しないかな

244 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:54:36.79 ID:bNeecfCV0.net
>>218
平安時代くらいだと豊かさの象徴として好まれる傾向だったと聞いた
ゴキブリが沸くくらい残飯のある豊かな家だと(´・ω・`)

245 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:57:25.01 ID:xZUmDzJK0.net
AVで、緊縛して身体中にゴキブリ這わせるプレイある?

246 : オリンピック予選スラム(関東地方)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:57:30.74 ID:iRPLrGUZO.net
>>12
なんというか生きる機械に近いな。

247 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:00:35.64 ID:5rn+w4cL0.net
オオゴキブリの足の遅さは同じゴキブリの仲間とは思えない…

248 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:33:40.20 ID:MCoTfWfo0.net
>>242
それ面白そう

249 : キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:05:02.76 ID:bNeecfCV0.net
>>242
あいつらってちょっと乾燥しただけで死んでしまうんやで(´・ω・`)

250 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:10:24.26 ID:dDYq9QwX0.net
>>242
じょうじ

251 : チキンウィングフェースロック(香川県)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:16:07.32 ID:zhTP5F4S0.net
>>249
その環境に放り出されたら、短期間でクリプトビオシス状態をマスターするさ!
乾燥、宇宙空間、

252 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:26.28 ID:HM9vNBOq0.net
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/1265745/p1.jpg

253 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:53:18.07 ID:1scIaW3u0.net
>>245
あったよたしか
食うのもある

254 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:54:30.16 ID:wX2Fvp1v0.net
子どもの頃に祖母がゴッカブリと言っていた
それが「ゴキブリ」より正しい言い方だったとは

255 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:55:38.74 ID:o8peEWaV0.net
うち、近所にでかい公園あるからかしらんけど

ゴキが出る季節になると、それを追ってアシダカグモとゲジゲジも出るようになる
それに加えて、どっからどう入ってくるのか謎なんだがイタチが冷蔵庫開けようとしてたり
窓にはヤモリなのかトカゲなのかわからん爬虫類が、毎夜毎夜へばりついてるし
蜂の巣が網戸に何個も出来上がって、しかも取っても取っても新築しやがるし
挙句の果てには花壇にでかいシマヘビまで住んでるし


季節によっては野良猫が毎年家の裏で子供生んでうるさいし
ツバメも最初は和んだけど、慣れてくると結構うるさいし

ぶっちゃけゴキブリなどという弱小生物は俺の家では季節の味覚、捕食対象でしかない

256 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:37:49.48 ID:lGufkpKj0.net
G怖がっても無駄。本体自体は悪い菌あんまないのだぞ 変なとこウロウロしてるから汚くなるだけでさ、

問題なのはネズミや・・

257 : タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:24:40.20 ID:k05czLsX0.net
人間と同じ大きさにすると自重で潰れるからな
時速とか頭の良さとかは小さいから良い

258 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:20:19.56 ID:UfI+Z+sG0.net
ゴキ発電できるやろ

259 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:21:48.44 ID:UN4PNR6F0.net
気をつけろ、ゴキブリがぶつかったら体に穴が開くぜ。

260 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:29:23.69 ID:khXaoj3Q0.net
>>21
頼まれてもないのにあんなマンガの宣伝するかよ。

261 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:30:55.37 ID:khXaoj3Q0.net
>>218
ああ、よくある中二病の症状ですね。

262 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:20:18.20 ID:5Hv2H6UQ0.net
>>57
絶対いやどす。

263 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:40:12.41 ID:nwp8qcRq0.net
>>93
でもお高いのでしょう?

264 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:44:06.13 ID:BOFGI/AX0.net
>>218

http://i.imgur.com/CP5KRPu.jpg
http://i.imgur.com/JfVf7NM.jpg
http://i.imgur.com/GcJFMHR.jpg

265 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:45:38.86 ID:bEDI5TOq0.net
こないだチャレンジジョイで瞬殺したが…

266 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:48:28.78 ID:xyROjyIJ0.net
カビキラーの泡でいけた。

267 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:53:01.20 ID:Aj9Fi6FW0.net
>>93
これコピペなのか
初めて見た

268 : ツームストンパイルドライバー(香川県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:21:03.52 ID:3999ypCM0.net
>>264
素晴らしい…
>>93
すばらしいよ!

269 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:26:37.28 ID:QLSUsKBb0.net
>>264
グロ

270 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:33:05.68 ID:LqvgiSy00.net
だがコンバットには勝てないw

271 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:47:16.83 ID:RDJhxeWq0.net
あのサイズだからあの速さなんであって人と同じ大きさじゃ自重すら支えられないだろ

272 : チェーン攻撃(家)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:18:40.27 ID:E3+nyGlo0.net
>>173
ナメクジが塩で溶けるのは単に水分を持っていかれてるだけだから海水じゃ溶けないぞ

273 : 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:20:24.03 ID:0yoC3sYS0.net
Gが出る家ってどこの昭和だよw

274 : シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:49:24.53 ID:l8H4bqO+0.net
熱湯>>>>ママレモン

275 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:03:16.42 ID:ZIqmYu5c0.net
ママレモンの瓶をつかんで上からガッとつぶすのが確実
熱湯はこっちに被害が出る可能性がある

276 : ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:26:47.57 ID:mGUNVfFh0.net
昨日引っ越してから半年くらい経って初めてG登場した
逃げられてしまった

277 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:51:05.26 ID:9lUkjEt90.net
ゴキブリ<ぬるぽ

278 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:26:53.23 ID:NTIpGsRx0.net
昔、北海道にはゴキブリが居なかったという

279 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:08:44.18 ID:8lO9IjCH0.net
>>22
施しなど受けぬ!

280 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:17:14.01 ID:NUl+0Yky0.net
ミツワ のソルベント使ってるがこれ最強
部屋の掃除にも使える

総レス数 280
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200