2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「水素が出る入浴剤(ただの生石灰)」で全身ヤケドするバカが続出

1 : ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:11:57.95 ID:y5fMY+hy0.net ?PLT(12015) ポイント特典

水素を発生するというパック型入浴剤でけがをするケースが起きているとして、国民生活センターは7月21日
、注意を呼び掛けた。今年5月末までの5年間で、子どもがやけどするなど、けがを負った報告が7件あるという。

【入浴剤はパックに入れて使う】

入浴剤は、“自宅で手軽に水素浴が楽しめる”などとして市販されている。酸化カルシウム(生石灰)が
水と反応して水素を放出する仕組みを使った商品の場合、化学反応に伴い高熱を発するため、
専用のパック容器に入れて使う形になっている。

同センターによると、7歳の女児が入浴剤を浴槽内のお湯に落としてしまい、あわてて手ですくい上げたところ、
やけどを負う事故があった。また「テレビショッピングでデトックス効果のある水素の入浴剤が紹介されていた
のを見て注文した。届いた入浴剤を湯船に入れたら泡が出て、湯温より高温になり驚いた」──といった事例も
あるという。

同センターがパック型の市販品6銘柄を調べたところ、全銘柄で、湯につけてすぐに入浴剤の表面が90度程度の
高温になり、長いもので約3分間持続した。ケースの表面や周囲のお湯は高温にならなかったが、パックを湯に
入れてすぐに取り出すと、入浴剤から発生した高温の蒸気に触れたり、パックのすき間から子どもの指が入って
入浴剤に触れてしまうことで、やけどを負うおそれがあったという。

このため同センターは消費者に対し、入浴剤をお湯に入れたら直接触れたり、湯に入れた直後に取り出したり
しないよう呼び掛けている。

販売業者に対しては表示や商品の改善のほか、効能効果をうたった広告などもあったとして、医薬品医療機器等法に
抵触しないよう表示を改めるよう求めていく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000065-zdn_mkt-bus_all

269 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:19:47.69 ID:LNyPz4R10.net
>>262
ヘリウムの運用は一部では既に実践されているのである

・とても安らかな気分になります
・入手が規制されておらず手軽です
・完全に無害なガスであり安全です
・海外では多数の団体から支持されています

【メンヘルサロン】ヘリウムガスで逝きましょうPart25
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1464156944/

270 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:28:30.88 ID:Bq0hqt5l0.net
>>1
30代マンコが喜びそうな水素入浴だな

271 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:32:00.06 ID:iE7MlU5Q0.net
金属ナトリウム入浴剤出してくれねぇかな

272 : ランサルセ(禿)@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:54:16.05 ID:5UTK+8HT0.net
>>258
放射線で被曝するかってこと?
それなら重水素は安定で非放射性だから被曝しない
さらに重い三重水素は放射性で弱いβ線を出してヘリウム3に変わる
よくニュースでやり玉に上がるトリチウムとは三重水素のこと

273 :名無しさんがお送りします:2016/07/22(金) 18:03:40.60 ID:p8tEXNaTy
>>268
書いてあるでしょ
生石灰なら火災の危険あるもの

274 :名無しさんがお送りします:2016/07/23(土) 04:27:20.38 ID:wdzRm/S/m
生石灰はまずいよ
せめて消石灰にしとけ

こういう商売は毒にも薬にもならないのが大事なんだから

275 : ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:51.69 ID:4XGWETzb0.net
>>241
じゃ料理に使う塩も塩化ナトリウムって言ってるのか?

276 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:41:26.42 ID:iQjr7/N60.net
>>241
わかる。

277 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:55:40.76 ID:i7DS3ZLJ0.net
水素ボンベのラベル張り替えるだけで
10倍くらいの値段で売れそう

278 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:17:46.89 ID:xoHxoEHc0.net
>>275
せめて塩化ソディウムと言わんとな。
>>276
石灰については、乾燥剤の生石灰、運動場にライン引いたりする安全な消石灰
で分かりやすいと思うけどなあ。

279 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:30:46.34 ID:okpGGHhx0.net
>>278
ソジウムとかポタシウムって英語名が日本で使われる分野ってあるの?

280 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:31:14.33 ID:r/dgZO0s0.net
つい先日、早見優が「水素入浴やってます〜」って
テレビで言ってたなあ。バカ丸出し。

281 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:33:09.14 ID:hOmYER/f0.net
Naがソディウムってwww アメリカがガラパゴスすぎる

282 : ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:05:06.46 ID:+4Vi4g1B0.net
>>281
まあそれ言っちゃったら日本も非金属元素は大概じゃね?

283 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:10:45.86 ID:QmN1al8y0.net
損害賠償乞食が捗るわ。

284 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:11:47.67 ID:QmN1al8y0.net
藤原紀香に飛び火しててわろち

285 : キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:24:16.54 ID:nJVs9qzt0.net
>>147
ヒンデンブルグか?

286 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:43:58.29 ID:S6aSaSoy0.net
>>281
ソーダ、ソーダ

287 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:50:34.66 ID:l817d77c0.net
>>116
それ読んでグラウンドに線引くアレに水かけたりしてみた
別物なんだなあれ…

288 : 毒霧(禿)@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:58:10.54 ID:IKcHALmb0.net
>>287
石灰石・・・炭酸カルシウム。焼くと二酸化炭素を放出して酸化カルシウムになる
生石灰・・・酸化カルシウム。水と激しく反応して水酸化カルシウムになる
消石灰・・・水酸化カルシウム。強いアルカリのため二酸化炭素と反応して炭酸カルシウムになる

グラウンドに白線を引くのは昔は消石灰が使われていたけど、強いアルカリで
目に入ると危険なので安全性の面から今は炭酸カルシウムにとって替わられた
炭酸カルシウムは水にはほとんど溶けないし反応もしないので水をかけても何も起こらない

289 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/24(日) 09:59:38.48 ID:GGopa6EE0.net
これ飲めば

血液がアルカリ性に
血液に水素が溶ける

最強じゃね?

総レス数 289
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200