2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あえて「無償のWindows 10」を見送った皆さまへ あなたにPC必要ないです ITmedia

1 : フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:15:45.46 ID:RFqPpzcR0.net ?PLT(16930) ポイント特典

実際のところ、Windows 10の無償アップグレードを見送った方のほとんどは「次に買い換えるときにWindows 10にすればいい」と
思っているのではないかと想像します。また、そもそもPCをほとんど使っていない場合も、OSをアップグレードするという理由はほとんどないのではないかと思います。
たまに電源を入れて調べ物をしてみたり、年賀状を印刷するという用途にしか使っていなかったとしたら、いくら無償とはいえOSアップグレードまでして……
と思う気持ちも分かります。

“Windowsマシンをバリバリ使っているわけではないので、Windows 10を見送った”という場合、もはやPCは不要なのかもしれません。
そんな場合は、Windowsではなく、AndroidやiOSといった「タブレット」を選ぶという手もあります。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1608/02/news048_2.html

548 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:02:21.51 ID:IpnqOybi0.net
>>28
Windows殲99とかにすれば…

549 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:02:58.05 ID:oG2dkvE80.net
行政の入札システムとかいまだにエクスプローラー6までとか言ってくるからな。

550 : キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:05:33.05 ID:OZ5+RWSx0.net
>>347
Vista→7でも使いにくい操作がわからないという人もいる
Vista→10なら初めてMac触るのと同じレベルかも
年齢に関わらずUIが変わると拒否反応を示す人は一定数いるんだよ
一概にそれを怠慢だとか無知とかで片付けられない

551 : 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:05:52.66 ID:5prlchLP0.net
>>549
6はさすがにないだろw

マジで?

552 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:06:57.91 ID:ciCsiQet0.net
俺は人生もPCも負け組みになったんや・・・

553 : 超竜ボム(佐賀県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:07:17.75 ID:vcZUJvWK0.net
Windowsマシンをバリバリ使っているけどWindows 10を見送った

554 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:07:36.37 ID:NjBTsihc0.net
>>480
そもそもお前にはパソコンなんて必要ない
習字と算盤ならっておけ

555 : キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:12:11.28 ID:XVmOcXaD0.net
ITmediaえらくレベル落ちたな

556 : ニーリフト(空)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:13:14.28 ID:12RCkH3s0.net
>>1
怒ってる怒ってる

557 : シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:18:26.41 ID:b1BREyzY0.net
炎上狙いだかなんだか知らないけど
こういう不快なの増えたね

558 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:21:42.31 ID:xDVShm/t0.net
なんでウィンドウズファイナルエディション
て感じな名前にしなかったんだろうな
10と聞いたら11想像してまう

559 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:22:51.79 ID:z84ZI0OP0.net
>>551
ちょっと違うけど、一太郎で出力しろとか言われる

560 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:23:14.37 ID:M3vtF2bH0.net
>>558
マイクロソフトにそんな勇気はないのかもね(笑)

561 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:23:18.20 ID:sNlxHhxI0.net
世界中の企業でPC必要ないってかwwww

562 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:24:18.28 ID:FgycE4G10.net
よく骨董品が動いてるよな
いちいちソレ用に機材残さにゃならん

563 : ウエスタンラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:24:54.49 ID:vEzNi6/30.net
>>536
買い換えない人いるのか

564 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:28:12.12 ID:vISongCi0.net
無料権利だけもらっておけば良いのに何でやめたの?

565 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:28:46.89 ID:hNkWNl3D0.net
>>21
周辺機器やソフトの対応で、Win7は最低1台は持ってなあかんからね
ある程度使ってる人は、複数のパソコンに違うOS入れてるはずだし

566 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:32:53.41 ID:H/F0vNtH0.net
会社のPCがWindows10になったって奴おるか?
つまりそういうことだよ

567 : フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:43:27.13 ID:dQUH2VT20.net
ITmediaゆうたらZDNetの後継なんやろ?
おっちゃん、情け無うて涙でるわ。

568 : レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:44:42.11 ID:FrOCFZco0.net
Macにしてから何年も電源入れてなかったからな。
何となく見送ってしまったわ。

569 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:45:41.35 ID:HF4lm81n0.net
ネトウヨをバカにする奴は全員チョンかパヨクかケンモメンっつってるバカと同じだね!

570 : ウエスタンラリアット(長屋)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:48:21.81 ID:uBuDvwys0.net
よく使ってる奴や仕事で使ってる奴ほど、使えなくなるソフトや周辺機器があるおそれでアップグレードできないんだろうがよ

571 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:49:05.72 ID:A4h9Jasl0.net
うっかり7から10にアップデートしちゃった爺さんの方が詳しくなってて笑えない

572 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:50:05.05 ID:XQ7qBbdc0.net
まったく間の抜けた記事。
ヘビーユーザーのほうが、ソフト、ドライバーの対応の関係で
見送る人が多いはず。
よっぽど書くネタがないのかね。

573 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:57:32.94
>>566
  本当にPCが必要な人は Windows10に無償アプグレなんかしないよね。
システムの復元(復元ポイントの維持)が出来なかったり、バグが多いし
未だまともには動かないからな。

574 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:00:24.57
うっかり7から10にアップデートしちゃった爺さんの方は
 元から7、8系も10もVistaも判別なんか出来ない奴等だし・・・・・
 OSとOfficeの区別も無かったりしてるからな。

575 : ジャストフェイスロック(島根県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:52:27.41 ID:s0nl30rn0.net
とりあえずゲーム用のメイン機はDX12来るだろうから10にアプデしたけど
サブ機は7のまんまキープ

576 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:54:34.90 ID:58nsszhs0.net
実際そうなると思うわね

577 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:55:08.53 ID:qd5r3uFp0.net
>>570
お前の環境が古いだけ

578 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:56:05.99 ID:qd5r3uFp0.net
>>57
環境が古すぎるだけ

579 : ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:56:16.13 ID:rMBiy9Vw0.net
pcなんてフォトショ、office、premierくらいにしか使わないからアップデートしなくても良かった。

580 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:58:51.21 ID:g9n0YKwC0.net
こうして更にPCのシェアは下がりスマホに浸食されていくのだった

581 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:02:40.16 ID:FWgtklQR0.net
>>572
というか、今回の場合
「見送るスキルがある」から見送れるんだよなw
そうでないなら目が覚めたら10になってるw

582 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:07:22.59
作動中にIMEは勝手に常駐しなくなるし、いくら設定しても
WindowsDefenderを有効にしますか?
ウィルスバスタークラウドは有効にしなくても良いですよね?って
何回も聞き直してくるし・・・ふざけやがって糞OSが・・・・

583 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:06:22.86 ID:m+o8kkyA0.net
元からマカーなんだけど

なんでたまにPCとMacを別で考えてる人がいるんだろう?

584 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:06:49.71 ID:qd5r3uFp0.net
>>572
環境が古すぎるだけ

585 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:07:54.25 ID:qd5r3uFp0.net
>>583
マカーがmacはpcでなないと言ったからだろw

586 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:14:38.01
 Win7機を無償アプグレするのは、よほど自信があるか、知識の逆に無い奴
だよな・・・怖いもの知らずでな・・・・・

 7から10にアプグレした奴ではこれから苦情が出始めるんだろうな。
BD・DVDが再生出来ないとか、何かのソフトが再インストール出来ないとか
年末の筆ソフトが反応しないとかよ。

587 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:10:40.09 ID:LriM6ebQ0.net
>>583
PC/AT互換機ではないという意味の宣伝文句を曲解してるから

588 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:18:48.00
 特に再インストールはヤバイぞ・・・・さっきセキュリティソフト(VB)
常駐しなくなるんで、再インストしたが 途中停止数回、危うく潰しそうだった。

589 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:18:37.93 ID:m+o8kkyA0.net
>>587
なるほど ありりん

590 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:19:52.80 ID:qd5r3uFp0.net
ありりん(笑)
キモい

591 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:22:36.60 ID:06oiFg6F0.net
旧型の業務ソフト動かなくなってもMS責任とらねーだろ

592 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:31:20.90
CORELはMSを訴訟しないんかな? 勝手にシェア減らされて

593 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:27:41.00 ID:oHCZfIoH0.net
新しいものについて行けないおっさん発狂

594 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:30:09.77 ID:jvJv/BVP0.net
とっくにmac。快適

595 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:31:28.25 ID:l5ZZkMvl0.net
業務用のソフトが動かねぇんだよ。
何か文句あんのか、このクソが。

596 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:32:02.75 ID:3eNV4J5i0.net
>>238
全くこれ、使用ソフトが対応していないため
仕事上トラブルなんかあったら大変なことになる
この記事書いてるバカは、PCさえも
ケータイやタブレットみたいな
おもちゃガジェット感覚なんだろと
逆に言いたい

597 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:32:15.85 ID:njl18DV90.net
Win10は5台ほど最新状態にしてるわ
7 vista xp はそれぞれ動態保存してる

8は糞だと言われてたから全部10にしてしまったが後悔してる
8のママ残しとけばよかった

598 : ダイビングヘッドバット(岩手県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:33:10.31 ID:UquzJZz+0.net
10にアプデして失敗だった・・・
Chromeで4窓くらい動画開くとニコ生やひまわりのコメントがカクつく
8.1ではこんな問題起きなかったしi5なのにおかしいだろ・・・
何か設定必要になったのか?

599 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:35:19.75 ID:3eNV4J5i0.net
>>1
こいつは、クライアントと仕事したことないだろ

やってたとしても右から左に流すだけの仕事だろうし、記事さえもポメラかなんかで書いてるだけだろ
大事なのはSDカードとかいいそうだな

600 : ダイビングフットスタンプ(宮城県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:36:10.69 ID:8lBhPcNG0.net
逆にアップグレードした人のほうがAndroidでいいだろって人

601 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:36:21.01 ID:jvJv/BVP0.net
>>547
まさにそれ。うちのMacのbcの7がその理由。こんな無価値なアップデートの犠牲にするのが惜しくてね。

602 : 毒霧(宮崎県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:36:48.78 ID:sdulaP4r0.net
>>597
ベンチマークは実はWin8のほうが上な項目多いんだよな
Win7よりはさすがに高速だけど

603 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:38:15.79 ID:qd5r3uFp0.net
仕事、仕事ってどんだけ自営業が多いんだよ、このスレw

604 : 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:38:36.75 ID:m7b2KqVJ0.net
だいたいOSはクリーンインストールだろが
アップデート推奨とかありえない

605 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:39:53.08 ID:ai1pP8WX0.net
>>595
まじこれ
経理できなくなる

606 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:42:15.20 ID:mpVoDt/90.net
iOS7以降の欠陥OS使ってるくせにWindows10だけは頑なに拒むヤツwwwwwwwwwwwwww信者って気付かないうちに信仰させられてるんだよな

607 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:43:17.36 ID:RoH10kbG0.net
脱ウィンドウズの流れは少しずつだが進んでいる
俺にとってのWindowsはゲームプラットフォームだわ、他でゲームができるならMSとの関係は切ってもいい

608 : ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:43:20.27 ID:bEk+kAPSO.net
不具合だらけの欠陥OSなんか金貰ってもいらねーよカス

609 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:44:43.06 ID:EDdu/m5e0.net
10のメディアプレーヤーって壊れてね?
明るさ調整効かないから元に戻したわ

610 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:45:50.58 ID:oMF6dOB30.net
アップグレードに失敗するのだが

611 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:46:19.01 ID:RoH10kbG0.net
統一されてない糞UIなんとかするまではMSにはもう金払わん
無料の10と心中させて頂く、マトモなOS作れよ

612 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:48:00.45 ID:tQst3uqS0.net
Windowsって個人用途じゃ積みエロゲの消化以外に使い道ないだろ

613 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:50:47.93 ID:ludN9WGb0.net
気持ち悪いな
そんな脅しすかしの文言ばかりだから未だにXPが10%もシェア占めてるんだろw

614 : キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:51:21.97 ID:tZVR+vGb0.net
少なくとも、OSは7のままでも10の権利は持っていないと情弱としか言いようがない。

615 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:53:00.45 ID:ludN9WGb0.net
認証を権利とか
そんな油断こいてると、寝てる間にお前がせっかく戻した7が不意打ちで10に変わってるよ

616 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:54:34.12 ID:ludN9WGb0.net
一回でも認証通す=10にアップグレードすることへの合意
と看做され、後はやりたい放題

617 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:54:38.04 ID:ladfl/PV0.net
>>611
Linux触ってみろ。WindowsがいかにマトモなOSかよく分かるから。

618 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:09:19.21 ID:3eNV4J5i0.net
>>617
そりゃ、そうだろ

素人に向けて売ってんだから

619 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:09:39.21 ID:3yw5gf0l0.net
>>1
10と10以外の機能の違いすら分からない間抜け

620 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:10:37.65 ID:PfTlSWFH0.net
ステマかよ
死ね

621 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:11:53.31 ID:bvTOwkgJ0.net
>>535
安いとか無料とか、それが判断基準なの?

必要になったら買い増す。
win10と最新のマシンだよ。

622 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:12:10.15 ID:Ab2JUw6K0.net
win10PCを新規購入の場合、UEFIのセキュアブート設定項目がメーカー任せになるから、怖いんだよな〜

623 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:12:31.26 ID:FrJMvXz10.net
ただより高い物はないって言われて育ちましたからねえ

624 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:16:05.63 ID:oiFUrRVh0.net
おいお前ら煽られてるぞ
http://i.imgur.com/mBLdFHL.jpg

625 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:17:40.60 ID:zOVKYY500.net
10にしたらブラウザの立ち上がりも遅いし、
途中で動かねぇ。だまされた。
2度とアップデートしない。

626 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:18:04.12 ID:nv204MGy0.net
そもそも10じゃソフトが立ち上がらない

627 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:21:07.43 ID:jvJv/BVP0.net
おまえらもbootcampで7運用しろよ。

628 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:22:19.26 ID:mHD9acht0.net
ブーキャンめんどうで、結局win機買い増した

629 : キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:24:21.23 ID:HKUTw1Ae0.net
もうAZUREでもいいんだけどなぁ。

630 : スリーパーホールド(山陽地方)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:25:36.42 ID:sMrPYtVhO.net
逆だろ
普段使わんようなやつは10にしても構わん

631 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:28:57.96 ID:hiPK+F2T0.net
お前は人柱としてwin10使ってろ

632 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:29:56.70 ID:QIcwHLt60.net
アディショナルタイム2週間くらいあるらしい

633 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:30:42.96 ID:vqYSAT7v0.net
メインがmacだから関係ないや

634 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:37:26.35 ID:RiGLKPMf0.net
10が不安定とか言ってる人はちゃんとドライバーのアップデートしてあるのか?

635 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:38:05.59 ID:jvJv/BVP0.net
ネット閲覧とメール程度の使用用途ならos関係無いからね。そんな奴が10にしてんだろ。

636 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:38:33.93 ID:AJutUXNO0.net
Androidに年賀状ソフトあるのか?

637 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:38:52.17 ID:61MmAVko0.net
自分の価値観を他人に押しつけてるだけじゃん

638 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:46:25.34 ID:a/auQegv0.net
アップグレードは安定しねえんだよ

639 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:46:59.48 ID:arreQT4P0.net
今ヤフオクで買ったノートを10にしている
回線細いんで、まだ準備から進まない

640 : 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:47:13.23 ID:rRK+Xdv/0.net
7のサポート切れたらその時最新のOSが載ったPC買うだけや

641 : キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:50:22.14 ID:tZVR+vGb0.net
2ちゃんねらはパソコンの大先生なのに10も知ってないといざという時、恥かくぞ。

642 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:51:00.56 ID:CVcNGcgK0.net
年取ると新しいものになかなか順応できないんだよね
後、冒険する勇気も無くなるから今のままでいたいと思っちゃう

643 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:51:30.34 ID:Irsbjlhv0.net
バリバリ使う人はWindows使わないんだけどな

644 : ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:53:29.68 ID:3wO7vuDg0.net
必死な奴が多いなぁw
ここまで執拗に10にさせたい連中って気持ち悪いわ

645 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:57:19.59 ID:uQxpNdtK0.net
無料アプデの8も叩かれた
10も叩かれた

プリイン以外ダメなんだろ

646 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:03:32.84 ID:Bb12lquK0.net
ネットと2ちゃんできればなんでもいいや

647 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:07:36.87 ID:58nsszhs0.net
>>643
今は「プロはMac」の時代だもんな

648 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:11:25.52 ID:3oPrrTCh0.net
頭悪い記事だね

総レス数 978
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200