2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラム教徒の食の禁忌(ハラム)に配慮しない日本は、人権意識の希薄な遅れた国

1 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:00:20.62 ID:+cNCelry0.net ?PLT(12000) ポイント特典

「ムスリムのハラム(禁忌)に対応する必要はない」・・・日本のこころを大切にする党の国際感覚
http://blogos.com/article/187674/
インドネシアのみならず東南アジアでは料理に大量の味の素を使う。その量は日本どころの話ではない。屋台などで調理しているときにチェックするとよくわかる。
そういう日常の商品がイスラムの教えに反するものが使われていたということである。この時は日本政府も乗り出して必ずしも豚肉由来の成分ではないということで納得していただいたようであるが、
その後もこの味の素と日本に対する不信感というのは尾をひいたようで、インドネシアにおいて「日本人」に対する侮蔑用語は「アジノモト」になったというオチがつきました。
国際社会では宗教的なタブーというのはもはや常識レベルでわきまえなければならないと、その相手を嫌な目にあわせることになるし、こちらも痛い目に会うということですね。
さて、ところが、まだこれをわかってない人がいました。そればかりか、そういう国際的な配慮に日本は付き合う必要はない、と。
まあ、そういう方もいらっしゃるとは思うのですが、それが2020年のオリンピックを間近に控えた東京都議会議員に立候補せんとする人というならば、ため息が出る話です。
(中略)
世俗派が大勢のインドネアで味の素に豚肉由来のものが入っているのではという疑惑だけで、外交問題になったくらいですよ。
これが国家や自治体レベルで、日本に来るとハラムで禁止された豚肉が無差別に入っているし、それが日本の文化だから仕方ないでしょ、と言ったらどういうことになるか
そんなところに「豚肉を食べる恐れがある事がどうしても嫌ならば、そもそも日本に来るべきではない」ですか。呑気すぎて、さすがですねえ。
こんな、オリンピックもあるのに国際的な人権意識も希薄としかいいようがなく、国際問題になりかねない暴論をひとくさり唱えてご満悦な支部長をかかえる「日本のこころを大切にする党」って
やっぱりすごいとしかいいようがないですね。日本のこころが大切すぎるなら国際感覚は問われないということでしょうか。

305 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:55:23.58 ID:+4u5HRzh0.net
>>289
それは良いけど材料のロスや手間の分コストがかかるよ?
好嫌いも宗教的な理由も無い人には無駄なコストが

306 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:55:40.22 ID:+QNGHEJw0.net
>>278
あのな、対応したい、する必要があると考えて対応する人は好きにしたら良い
だけど、その気が全く無い人も日本の社会には沢山いるの
そういう人達を捉えて遅れてるとか、差別だとか
アレコレ不満を言うならそもそも来ないでくれと言っているの

総レス数 1032
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★