2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華スマホが凄い。わずか1万3800円でHelio X20(2.1GHz/10コア)、メモリ2/3GB、バッテリ4100mAh

1 : ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:53:57.37 ID:zbRoIx730.net ?PLT(12015) ポイント特典

http://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/537605.jpg

中国メーカーシャオミ(小米)は現地時間26日、エントリー向けスマートフォンRedmiシリーズ(Note)の
新作モデルとなる「Redmi Note 4」を発売した。価格は、899元(約13,800円)から。

「Redmi Note 4」は5.5インチ(1,920 × 1,080)の大型ディスプレイを搭載した、いわゆるファブレット端末。

最大の特徴は、MediaTekのHelio X20 2.1GHz 10(デカ)コアを搭載している点。
コンシューマ向けモデルとしては、最高レベルと言っても過言ではない。

内部容量は16GB/64GBモデルの2種類が用意され、それぞれRAMは2GB/3GBとなっている
(内部容量は、microSDメモリで128GBまで拡張可能)。

カメラはメインが13メガピクセルでフロントが5メガピクセルと、こちらも平均点以上。

バッテリーは4,100mAhと大容量で、デバイスの重量は175グラム、本体サイズは151 × 76 × 8.4 mmとなっている。

また、基本ソフトは、小米がAndroid 6.0 Marshmallowに独自カスタマイズを加えたMIUI 8.0。

高価格端末にも見劣りしないスペックを備えながら、価格が13,000円台というのは、驚異的ではないだろうか。
今のところ、中国国内以外での発売予定が明かされていないが、そろそろ正式に日本上陸を期待したいところである。
http://www.rbbtoday.com/article/2016/08/30/144759.html

29 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:03:09.26 ID:vj4DzbPj0.net
>>2
いきなり終わらすな

30 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:03:25.38 ID:CUNDK+2C0.net
一方その頃日本メーカーはOSもハードも1世代古い機種を
最新モデルと謳って9万円で出していた

31 : シャイニングウィザード(京都府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:03:47.27 ID:fsFhvhrG0.net
天安門事件と打ち込むと自動的に燃えだす。

32 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:06:08.80 ID:yxvKb2Ln0.net
Huaweiは銀座の支店はじめアフターサービスが良いって聞いてるんだけどシャオミも日本に支店とかあるのかな?

33 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:06:11.54 ID:Bge5fuQ10.net
日本男児は黙って日の丸機
さあ、arrows ・ aquos phone ・ Xperia から好きなものを選べ

34 : バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:06:12.46 ID:2PQDyrcy0.net
> また、基本ソフトは、小米がAndroid 6.0 Marshmallowに
> 独自カスタマイズを加えたMIUI 8.0。
イラネ

35 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:07:35.35 ID:QusJ7mWt0.net
10コアって何やねん

36 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:07:46.39 ID:nzmmr9+g0.net
「ただし爆発する」

(こいつのスマホは中国製、バッテリーも中国製)


ここまで知能低下が進んでるんだから日本はもう先がない

37 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:08:24.35 ID:YY6xD2cY0.net
baidu入ってそう

38 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:09:10.83 ID:MIT5vzGT0.net
爆発するってスパイ大作戦みたいだな

39 : ドラゴンスリーパー(福島県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:09:12.18 ID:eciq/wFu0.net
で、安いから中華タブ買ってた馬鹿って今使ってんの?(´・ω・`)

40 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:09:39.33 ID:W5rLwjTq0.net
2012年のスマホと比べて何が出来るんだ?

41 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:09:46.67 ID:9OnGJx7d0.net
1年間壊れずに使えるなら充電しながらスマホゲーム遊ぶ電池急速に劣化する使い方するのに良いかもな

42 : ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:10:33.17 ID:RezQAbqu0.net
もれなくハードウェアにバックドアね

43 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:10:53.01 ID:yMkuCyfr0.net
遂に中国へ家電を買いに行く時代が来たか

44 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:11:18.23 ID:nzmmr9+g0.net
そもそもスマホのソフト開発の中心地も中国だからな
もはや日本の優位点なんてひとつもない

いつまでも情弱消費者洗脳してぼったくり端末売ってろ

45 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:11:47.21 ID:54LUD9kP0.net
情報漏えい機能付き

46 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:12:11.44 ID:CUNDK+2C0.net
Xperiaもグローバルモデルはいいのに
国内モデルは糞要らないとキャリアの独自カスタム
のせいでアップデートは遅れるわ値段は高いわ
キャリアの囲い込みのせいで日本メーカーダメになってるんじゃないの

47 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:12:29.62 ID:foW7ol6d0.net
>>39
いまiPad4miniと同スペックが送料込みで2万円切ってるぞ

48 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:12:42.78 ID:xZtJMyM20.net
日本のメーカーもスペックだけ高くて品質はそこそこの安い機種を出せばいいのに

たまに爆発しようが中国メーカーに負けるよりマシだろ

49 : フロントネックロック(山梨県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:14:10.88 ID:SZi/Y/Lb0.net
>>43
これ買ってきてくれ
元三洋の「おどり炊き」を開発した人のXiaomi製炊飯器だ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/082500421/?rt=nocnt

50 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:15:17.03 ID:8iy5ux+m0.net
中国=爆発のイメージを払拭しない限り日本では売れないよ

51 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:15:46.52 ID:/H0k9Q860.net
安すぎて不安になるわ
流石に爆発はしないだろうが充電中に発火くらいはしそう

52 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:16:16.37 ID:xwN0zWrl0.net
数十億台のうち爆発事故なんて何件あったかってレベルだろ
日本製だから安全とか頭ジャップなアホ

53 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:17:05.09 ID:s3OaBirt0.net
>>33
iPhoneで

54 : ファルコンアロー(広島県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:18:25.84 ID:h0VR3n+B0.net
俺のパソコン2.2ghzなんだけど

55 : ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:18:54.57 ID:4cL8lG0F0.net
>>8
nexus 以外全てそうだろ?

56 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:19:34.96 ID:O/fxHPTD0.net
>>51
日本のが高いだけ
世界では今年からハイスペックの価格破壊が始まったのに

57 : 16文キック(香川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:21:16.24 ID:Y1pT8zh50.net
絵にかいたようなネトウヨの反応が多いけど
スマホは日本のメーカーは完全に終わってる。中国に抜かれてるぞ

あ、ネトウヨは高齢者多いからガラケーだっけ?()

58 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:21:43.69 ID:nzmmr9+g0.net
高価格で低性能端末買わせられてる自覚も無いんだろうな日本人は

59 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:22:17.02 ID:stnLcCXU0.net
>>2
爆発スマホは怖くて使えないよなw

http://i.imgur.com/m0NdNJG.jpg

60 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:22:17.57 ID:CUNDK+2C0.net
中国製品は爆発するとか言ってるけど
今は低価格な中国製のスマホでもパナソニック製のリチウムイオン電池使ってるし
電源回路も保護回路付で品質的には日本製と変わらない

61 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:22:32.84 ID:IiVdhhec0.net
>>33
その選択肢だとarrows M03だけだな
ま、ゴミ屋でiPhone拾うけど

62 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:22:41.88 ID:LwADOctv0.net
シャオミ独自カスタマイズのOSとか怖すぎて使えないw

63 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:22:54.10 ID:bGCJKiSh0.net
実際にスマホを分解してパーツを眺めてみると、どんどん安くできそうなブツだと感じるよ。

64 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:24:01.10 ID:hvIHFyCE0.net
調べれば調べるほど中華端末のコスパが凄まじ過ぎて、
日本スマホとか全く選択肢に入らない

65 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:25:53.75 ID:F7lbBA6r0.net
もうチャイナには敵わない
国のパワーの規模が違う

66 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:26:18.98 ID:utjcaWrB0.net
安すぎて実際は中身が違うんじゃと思うぐらいだ

67 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:26:39.73 ID:3oErrZWC0.net
Androidはとりあえず、安ければどこでもいいわ
こんなもんに2年縛りとか必死につかうのアホらしいわw

68 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:27:01.59 ID:akmV2zAE0.net
中華はゲーミングタブレットを格安で出してくれるんで助かる
MAME入れて遊んでるぜ

69 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:27:08.64 ID:IiVdhhec0.net
中華製品の懸念はバックドア
それさえなけりゃ最強のコスパなんだけどな 信頼性も下手な国産よりまともだし

70 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:27:09.26 ID:54LUD9kP0.net
>>59
中国製のバッテリーに変えたら爆発するだろw

71 : フロントネックロック(山梨県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:27:21.50 ID:SZi/Y/Lb0.net
スマホシェアTOP3が韓国米国中国な辺りでもうお察し
後追いでぶち抜く予定だった日本は高価格低性能なホッカイロしか作れませんでしたってオチ

72 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:28:43.29 ID:54LUD9kP0.net
>>49
普通に考えて優秀な技術者は手元に残すだろ
中国に行かなきゃならなかったのは、つまりそういうことw

73 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:29:38.64 ID:TYjwueHy0.net
中国製って馬鹿にしてるアホは中身が日本製って知らないんだろw

74 : オリンピック予選スラム(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:30:07.04 ID:V/VZMFzu0.net
XPERIA最高

75 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:30:25.92 ID:qvBgfnRn0.net
>>1
シナチョンクオリティ(中国韓国クオリティ)は公表の1/10の耐久性....額面通りに信じる方が馬鹿w

76 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:30:43.53 ID:8ICRNHXS0.net
>>66
安物は不良品をロクにチェックしないで市場に流すからねぇ
んでクレーム来たら丸ごと交換 これが安さの秘訣

市場に流れてる品が全部売れるとは限らないし
買った人間が不具合に気づかないとか泣き寝入りする可能性も高い
レビューは荒れるけど このやり方のが圧倒的にコストを下げられる

77 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:30:54.41 ID:hon41i1P0.net
買った中華タブが感圧式だったときの絶望感

78 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:31:56.84 ID:4xFxju9w0.net
>>72
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/082500421/?P=1&ST=smart

79 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:32:04.79 ID:qvBgfnRn0.net
>>69
シナチョン製品は国策でバッグドア付けてるから無くならない....

80 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:32:23.30 ID:cgkaFVXg0.net
iPhoneだと30万円コースかな

81 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:33:03.97 ID:eHNRpY7D0.net
画面割れがデフォの不死痛で痛い目にあった
これ欲しい

82 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:33:27.51 ID:VTQshQIa0.net
独自カスタマイズ

いらない

83 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:34:27.39 ID:Iijmc+db0.net
0Sになんか仕掛けてあるとおもったらHWモジュールに仕掛けてあったでござるってなりそ

84 : バックドロップ(和歌山県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:34:28.96 ID:BTHWO66n0.net
>>70
ディズニーランドでiPhoneが爆発したのも中華バッテリーなんだろうね

85 : キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:34:57.97 ID:ZxDeQfj20.net
でもandroidなんでしょう

86 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:35:51.40 ID:Ljm+NudX0.net
日本版になると1万円近く値上げするのやめてほしい

87 : チキンウィングフェースロック(三重県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:36:53.39 ID:1cu4dtGl0.net
普通に良い製品だと思う
今のスマホはほとんど中華製だし
年収が半分の中華向けのスマホを
年収が倍の日本人がクレクレいってる
本当の乞食はどっちかわからんな

88 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:37:58.04 ID:dFcqrEJz0.net
かなり良い神機だわこれ
2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/MI 5/6.0.1/DT

89 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:38:00.34 ID:LhKKoJyz0.net
>>73
情弱w http://goo.gl/yfMwM8

90 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:38:15.58 ID:WPxynQn70.net
スマホは
ソニーかHTCやな
それ以外はねぇわ

91 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:38:31.97 ID:nm+RdKr80.net
とにかく大きすぎなんだよ
せめて128mm、できれば125mm以下にしろ

92 : スターダストプレス(福島県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:38:49.35 ID:0OB98ueB0.net
ユニクロで売りそうだなw

93 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:41:17.55 ID:wjOpq+II0.net
>>82
カスタムROMでただのアンドロイドにもできるけど、
特にシャオミは独自のほうがいろいろと機能がいいよ

94 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:42:44.85 ID:2CBDPY8J0.net
爆発リスクとスペックと値段を考慮して、ありなら買えばいいと思う
俺はレノボのノートが燃えてから、そういうのを買うのをやめた

95 : スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:43:14.56 ID:G6rzRy/80.net
XiaomiはHuaweiと違って特許の使用料を一切支払ってないので日本では販売不可

ちなみにXiaomi Redmi 3 ProはRAM3GB ROM32GB オクタコア1.5GHzで15000円切ってるんだけど
画面が720pだから微妙
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_349208.html

上位機種はMicroSDカード非対応
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_325301.html

96 : 16文キック(香川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:46:19.30 ID:Y1pT8zh50.net
>>95
日本じゃ技適パスできないのかな?

97 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:48:12.80 ID:nzmmr9+g0.net
日本は人材レベルの段階で圧倒的に負けている
なんの能力もないゴミ高学歴を肩書きだけで招き入れて内部から崩壊中

98 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:48:48.60 ID:vo8q0Rzb0.net
>>77
画面プニプニ楽しいじゃん

99 : ミドルキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:49:17.21 ID:UKTfaFMVO.net
中華式自然発火装置なんて使えない

100 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:50:22.74 ID:kavnZDV00.net
>>33
aquosはもう日の丸じゃないから

101 : 超竜ボム(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:50:24.37 ID:vKhfYRbi0.net
アプリ用なら何でもいいわなw

いまだに高い金出してギャラクチョンとか買ってる奴w

102 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:51:10.03 ID:0zo0ygTg0.net
>>2
サムスンのバッテリー
東芝のROM
サムスンのRAM
SONYのカメラ
SHARPの液晶

品質はiPhoneと変わらんだろ

103 : ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:52:20.03 ID:iyyilHW40.net
結局iOSがいいとなる
それでも泥なら今はone puls だろう

104 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:54:02.96 ID:nzmmr9+g0.net
まさに負け犬
勝負すらせずに島国に引きこもってた日本メーカーなんて圧倒的にサムスン以下

105 : 16文キック(香川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:54:20.63 ID:Y1pT8zh50.net
>>99
おいおいw
マジでネトウヨおじさんはガラケーで2chしてんのかよwww

2chよりヤフー掲示板いったほうがお仲間いるんじゃないの?

106 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:55:10.25 ID:hPTLNsFD0.net
p9lite買ったら今までiPhoneにこだわってたの馬鹿らしくなったわ

107 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:56:40.65 ID:IDlANIQr0.net
すごいけど俺は買う気しない

108 : ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:56:42.62 ID:Skz2yYb+0.net
海外のスマホにおサイフと防水とフルセグがついたら日本のスマホは即死するな。
これがあるからなんとか太刀打ちできているが

109 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:57:27.75 ID:KT+7ZEGk0.net
>>108
FeliCaは変態だからなかなかない

110 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:58:04.45 ID:ikPHnHJL0.net
わかってるガジェヲタは皆海外通販で安く買ってるからなぁ

111 : フロントネックロック(山梨県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:58:14.63 ID:SZi/Y/Lb0.net
米国調査で2016年上半期の販売台数は上位3機種全部サムスンなのに
Galaxy叩いてる人達はどこからその自信が来るんだろ・・

112 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:58:34.64 ID:nzmmr9+g0.net
勝負から逃げて「本気出せば勝てる」の醜い言い訳して自分を慰めていれば「負け」なくて済むもんな

ニート気質の日本メーカーさん

113 : 16文キック(香川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:58:37.54 ID:Y1pT8zh50.net
>>106

p9liteはバッテリー持ちが最強。
加えて熱持たない。
現機種中コスパ最強だと思う

114 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:59:21.15 ID:9VyhkUZY0.net
(高価格)スマホメーカーにとっちゃ日本は最後の楽園なんだろうな

115 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:59:30.17 ID:+8ncc1HZ0.net
>>33
だがことわる

116 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:00:40.14 ID:j5eEtJH80.net
>>43
行く必要は無いぞ
中華ガジェット買うならdx.comが安い
送料も無料

117 : 16文キック(香川県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:00:52.26 ID:Y1pT8zh50.net
>>112
日本のメーカーはだめだな
官制需給におんぶにだっこで情弱に高値でゴミ売りつけてるだけ

どうしてこうなったんだ・・・

118 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:00:55.43 ID:ikPHnHJL0.net
コスパならp9lite
スペックでgalaxy s7 nexus 6p
あたりだろう選ぶなら

119 : クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:01:03.30 ID:/3POVgn40.net
androidはサムソンのほぼ一人勝ちだからな
中国メーカーがどこまでいけるのかは気になるところではある

120 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:01:28.73 ID:hPTLNsFD0.net
>>109
なんか最近NFCに標準規格としてねじ込んだんでしょ
調整に時間はかかるだろうけど3年以内にはNFC搭載=Felica対応になるよ

121 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:02:02.31 ID:NYPgvUFU0.net
>>1
13000円?普通に1台欲しいなw

122 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:02:37.31 ID:5yUHEFsU0.net
>>45スマホである限りどこ製でも漏洩してるよ

123 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:03:05.30 ID:0iKQwUNE0.net
そりゃ日本企業潰れるわ

124 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:03:37.62 ID:nzmmr9+g0.net
>>117
自分で考える頭もないネトウヨ的情弱バカ消費者が多いからだろ

125 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:03:38.07 ID:54LUD9kP0.net
>26 >36 >44 >58 >97 >104 >112 ID:nzmmr9+g0

研修生

126 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:03:56.31 ID:5hNiBn210.net
0円乞食にしたら高いんじゃないか?

127 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:04:15.11 ID:nzmmr9+g0.net
>>125
日本人だよ
現実逃避するな愚か者が

128 : 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:05:33.39 ID:n7sekMu80.net
個人情報権限とかついてるフラッシュライトアプリが入ってる携帯はNG

総レス数 420
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200