2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党 高市早苗「携帯持ってる人はワンセグ見れるからNHK受信料払え!義務化するぞ」

1 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:43:43.77 ID:4/QitibA0.net ?PLT(15000) ポイント特典

 高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し
「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci

2 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:44:27.03 ID:BZYn6pFc0.net
じゃあみんなiPhoneでいいね

3 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:45:02.78 ID:Tkf8l8aP0.net
だが、断るっ!

4 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:45:17.97 ID:mfwVMwBl0.net
最近のガラケーってワンセグないよな

5 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:45:31.37 ID:tgH2Gze40.net
義務化されたら断れない

6 : フェイスクラッシャー(広島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:45:34.24 ID:3s4kK4MU0.net
ただし書きが読めんのかね?

だれがNHKを見る目的で携帯電話を買うんだよ。電話するためだろ。バカか?

7 : 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:45:51.40 ID:j3LquRFa0.net
iphoneだし

8 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:46:03.58 ID:tZNi4jCL0.net
まあ、それは仕方ない

受信料制度やその値段には文句はあるけど、ワンセグでも受信可能なんだから現行制度のもとでは当たり前の話だろ

9 : リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:46:04.84 ID:Or/qQYo7O.net
頭おかしいのか、クチビルお化け

10 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:46:23.40 ID:EnQA4OEy0.net
犬hk

11 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:46:56.48 ID:k1Sp0oRT0.net
動画サイトに転載されてるから料金払えよ国賊ども

12 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:00.24 ID:M0e1nbt50.net
購入時に受信契約するようにしてキャリアから盗れよ
契約しない場合は映らないように設定できるようにしてさ

13 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:08.80 ID:x0stLwEX0.net
クソ自民

14 : スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:35.69 ID:P3GzjhgW0.net
>>8
当たり前ではないんだなあこれが

15 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:46.17 ID:hMs/NQm90.net
はやく国営化しろよ

16 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:47:53.27 ID:YYlnKUmQ0.net
>>8
おっ逆張り。

17 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:48:14.11 ID:tZNi4jCL0.net
>>14
どうして?

18 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:48:20.60 ID:/y8yjGXE0.net
見事に左右対称な名前ですね

19 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:48:21.68 ID:nU6VVBHE0.net
>>8
根本的に携帯の機種メーカーが見れるように作ったものだから
ワンセグ義務化になりゃ当然そっちにも請求しそうやね

20 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:48:52.81 ID:AQlJt62A0.net
こいつを当選させた奴wwwww

21 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:16.96 ID:HiX2/wWm0.net
>>8
受信を目的としていなけりゃ大丈夫

22 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:25.72 ID:9oe/6U+U0.net
中華スマホだからついてねーよ

23 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:30.86 ID:NDK0ww9S0.net
>>12
受信料くらい払えや貧乏人が

24 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:52.88 ID:rysh6rWi0.net
ヤクザ?

25 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:54.58 ID:HiX2/wWm0.net
>>23
貧乏だからいやでーす
見ないし〜〜

26 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:49:57.60 ID:Ptb41RHm0.net
ジャニーズ事務所のSMAP奴隷契約
  労働法違反 重大な人権侵害
NYタイムスが指摘
   http://goo.gl/vnBpfN

27 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:02.07 ID:sQHsTjhv0.net
ワンセグの契約してないんだが?

28 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:03.60 ID:cOwPIqu/0.net
設置って書いてあるからムリでしょ。

29 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:15.85 ID:EGyMEjQg0.net
ってか受信料はわからんでもないけどさ
そしたらちゃんと国営放送にして
BBCみたいな面白い番組とかバンバン作って欲しいなぁ
そしてNHK新社屋はもっと予算落としてさ
んでもってコンテンツは受信料払ってるんだからネットで無料で見られるようにしてくれ

映像の世紀のDVDなんて馬鹿みたいな値段になってるぞ

30 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:35.25 ID:IA0wLldI0.net
こいつが無能だから携帯料金もおかしくなるだけなんだよなあ

31 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:39.88 ID:NDK0ww9S0.net
>>25
じゃあ、死んでも良いのよ、誰も困らないからね

32 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:42.49 ID:+EnpOBw00.net
キーボードダブルクリック中の超貧困JKの前でも同じ事言えんの?

33 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:48.44 ID:VYqi8KQM0.net
>>6
ぐう正論!

34 : オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:50:57.61 ID:1rTYYuJB0.net
>>2
24時間ラジオのストリーミングもしているでしょ。

災害時、テレビのニュース配信してるでしょ。
防災アプリもあるし。

35 : スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:51:08.78 ID:P3GzjhgW0.net
>>17
つ地裁判決

36 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:51:22.06 ID:HiX2/wWm0.net
>>31
話飛躍しすぎw
お前のほうが頭悪そうだから死んだら?

37 : ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:51:57.79 ID:WnxuU9iG0.net
NHKって国営じゃないんでしょ?

38 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:52:02.01 ID:rysh6rWi0.net
>>12
それが道理だよな
勝手につけておいてそういう機能があるから聴取するわとか頭おかしい
まあそうなったらiPhone使うわ

39 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:52:26.29 ID:NDK0ww9S0.net
>>36
わかったまた死ぬよ、恨むからな!お前のせいで俺は二回目の死を迎えるわけだ

40 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:52:37.36 ID:4IORAjxS0.net
妖怪カルトババア早よ死ね国賊

41 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:52:45.18 ID:VYqi8KQM0.net
>>23
死ねよ、NHKのクソ犬が

42 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:52:47.10 ID:tZNi4jCL0.net
>>21
「放送の受信を目的としていない受信設備」って、電波監視用の受信設備や受信画質の確認を行うための設備のことだというのが一般的な理解

43 : ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:10.92 ID:QqryK/240.net
iPhoneの巧妙なステマだな
嫌いじゃない

44 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:14.85 ID:HiX2/wWm0.net
>>39
むしろお前が受信料払ってるおかげで俺が払わなくても良いのかもしれんわ

45 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:26.68 ID:BRrHHYLM0.net
何故に、判決に文句言うんだ?
司法に干渉するなよ。

46 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:35.37 ID:z766ik9Z0.net
インターネット最先端のビジネスが登場!
なんと手軽に自分のダウンを構築してくれる!!
しかも、やればやるほどお金も貯まり海外旅行にも行けちゃう仕組み!!
今なら始める絶好のチャンス!!今すぐ↓をクリック!!
勿論登録は無料!!
http://goo.gl/B9Jv52

47 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:40.42 ID:NDK0ww9S0.net
>>41
ところで受信料っていくら?

48 : アトミックドロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:43.63 ID:Up3bio1PO.net
NHK職員の異常に高い平均年収1500万円を下げろよ
あと、在日他あらゆる採用枠を撤廃しろ

49 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:53:49.92 ID:qeRPH1F+0.net
NHKは使い切れないほどの受信料徴収してて
毎年どうやってキッチリ使い切ろうか無理やりお金使ってる状態だろ。

50 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:54:09.66 ID:tZNi4jCL0.net
>>35
うん、読んだよ
どうして?と聞いてるんだよ
自分の言葉で書けないのか?

51 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:54:12.44 ID:NDK0ww9S0.net
>>44
いや、親が払ってる

52 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:54:12.60 ID:+XfYRGWZ0.net
iPhone勝ち組ワロタ
だせえ日本のオワコンスマホ涙目www

53 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:01.46 ID:Eymly+4T0.net
>>34
そんなん、やり方わからへんねん

54 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:03.83 ID:ntFsXNUm0.net
スクランブルかけるか
公営化してNHK職員の年収と権利を国家公務員2種程度まで落とせ

55 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:05.24 ID:Y22R41qR0.net
>>34
放送協会の放送を受信する目的ではない

56 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:10.53 ID:ykIM8j850.net
>>34
何が言いたのかわからない

57 : スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:12.43 ID:P3GzjhgW0.net
>>50
読んだんならわかるだろう
俺がいちいち説明する必要もない
少なくとも地裁で覆ってんだから、当たり前ではない

58 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:27.20 ID:AQlJt62A0.net
高市「携帯代を安くする」  →  実質激しく値上げ
裁判所「ワンセグは契約義務無いよ」   →   高市「契約義務の対象だと考えている」

59 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:32.70 ID:ZWgxMmCS0.net
携帯代下げた分受信料上乗せかよ

60 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:36.49 ID:Y22R41qR0.net
>>23
黙れ乞食

61 : ウエスタンラリアット(栃木県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:41.36 ID:Ey2KZob00.net
ハイエンドスペックでTV受信機能の無いスマホが流行りそうだな。
スマホでTVなんて実際見ないし。メーカーは早く作れ!

62 : チェーン攻撃(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:47.02 ID:20uKIU4h0.net
犬HK職員はISISに逆札されろ

63 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:48.87 ID:tZNi4jCL0.net
>>57
知らないなら黙ってればいいのに。。。

64 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:56.26 ID:z766ik9Z0.net
インターネット最先端のビジネスが登場!
なんと手軽に自分のダウンを構築してくれる!!
しかも、やればやるほどお金も貯まり海外旅行にも行けちゃう仕組み!!
今なら始める絶好のチャンス!!今すぐ↓をクリック!!
勿論登録は無料!!
http://goo.gl/B9Jv52

65 : スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:55:56.90 ID:P3GzjhgW0.net
>>58
業界の犬やな

66 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:56:05.73 ID:UJ5LYTmw0.net
政治家の親族でNHK職員、役員になってるのってどのくらいいるんだろう

67 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:56:20.87 ID:+XfYRGWZ0.net
高市って人は、つまり自分の判断の方が裁判所の判決よりも優先されて当たり前だと言いたいわけね
あれ?日本ていつから人治国家になったんだい?こわいなあ

68 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:56:49.00 ID:ykIM8j850.net
>>51
オチつけんなw

69 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:56:55.23 ID:+EnpOBw00.net
緊急時は民放だって緊急放送に切り替わるのになんでNHKにお金払わなきゃいけないの

70 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:57:10.48 ID:5ng/rXAs0.net
>>44
受信料未納率が高い地方県はNHKの巡回が厳しくないので
単身者で賃貸アパート転勤族のオレは20年以上払ってない

71 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:57:19.53 ID:f8LGVy/E0.net
iPhoneでよかったです

72 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:57:23.57 ID:Xm0qkQ5D0.net
>>45
最近は地裁の判決を無視してるよな

73 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:57:54.59 ID:rXpQYho20.net





74 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:57:56.66 ID:Q+2E1jrL0.net
法律の方を改正してくださいよ

75 : 逆落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:10.75 ID:vdqG1Zy90.net
クソババアは黙ってろババア

76 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:12.50 ID:8ijJGjbf0.net
NHKがテレビ本体を作って出荷して
課金カードを差し込むとNHKが映って
料金支払えるようなが欲しい

77 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:18.69 ID:HeLDkcKr0.net
テレビ機能いらねえ

78 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:29.16 ID:6kxgbjaI0.net
>>67
おまえの国と違って、日本は裁判確定して初めて従う義務が生じるんだよ

79 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:35.60 ID:9aG45xMT0.net
ひと月50円くらいならまだしも、通話料よりも高い金額を使いもしないオマケ機能のために払えってか?

80 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:36.78 ID:ntFsXNUm0.net
公共性とかもう失われている

81 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:01.56 ID:Q+2E1jrL0.net
B CAS利権カードの廃止もおぬがいします

82 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:09.21 ID:bMgZHQah0.net
>>1
受信できないエリアあるのが詐欺だろ

83 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:18.87 ID:+XfYRGWZ0.net
>>78
高市に疑義を呈する人間はその時点で非国民てことですか?
恐ろしい

84 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:27.90 ID:cOwPIqu/0.net
当事者ですらないし。国が被告だったから分かるけどな。

85 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:30.98 ID:eNGgnN9r0.net
>>1
で、ワンセグを受信するだけのNHK受信料ってぶっちゃけいくらよ。
フルセグでの受信には対応しないんだし、画質もabemaTV以下で糞品質なんだし
がっつり受信料を稼げるなんて甘い事は考えるなよw

86 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:59:39.78 ID:Jhe8I9Am0.net
ワンセグ消滅待った無し
携帯のSIMとか抜いても映るのかな?ワンセグ

87 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:08.88 ID:IdsAmHA30.net
後進国ジャップ

88 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:16.18 ID:F/dNS5HG0.net
テレビ機能のない機種に乗り換え確定か。
こんな形でペリアを捨てる日が来るとは予想しなかったわ(笑)

89 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:22.70 ID:SxBvt7BZ0.net
ばーか

90 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:24.67 ID:TBCWMlAV0.net
あれじゃね?
ワンセグが見れる漬け物石だとか、

91 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:34.85 ID:LndqbPt70.net
>>42
そこを装填にした裁判でNHKは負けたんだよ
まあ高裁、最高裁でどうなるかはまだわからんが

92 : スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:00:46.70 ID:P3GzjhgW0.net
まだ確定していないんだから、高市の認識が誤ってるとは言えない 上級審で覆る可能性もある
それにしてもねえ

93 : ジャンピングDDT(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:01:12.75 ID:KJvHMIEpO.net
携帯買ってから1回も使ったことねーよ死ね高市

94 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:01:14.88 ID:NDK0ww9S0.net
>>90
糞ワロタ

95 : キン肉バスター(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:01:29.20 ID:zzDmV9vN0.net
高市
次は当選できないぞ

96 : キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:01:46.73 ID:Q+2E1jrL0.net
高市「お前、脳で直接受信してっだろ! 金はらえよオラ!」

97 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:01:52.06 ID:IdsAmHA30.net
>>92
ドアホか。これが実質、覆すための圧力だよ。

98 : トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:02:01.78 ID:FTGkbxW00.net
NHKのために三権分立を無視するとか無茶苦茶だな

99 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:02:01.85 ID:moELrlbk0.net
今見てへんかってもちゃんと払えやダボが
子供に頃見たことあるやろがい
見たことあるくせに払わん奴ムカつくんじゃ死ねダボ

100 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:02:14.25 ID:m+6QzRnd0.net
そのうちNHKーFM聴けるからってラジオ所有でも徴収しだしそうだな

総レス数 1011
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200