2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党 高市早苗「携帯持ってる人はワンセグ見れるからNHK受信料払え!義務化するぞ」

1 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:43:43.77 ID:4/QitibA0.net ?PLT(15000) ポイント特典

 高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し
「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci

312 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:10:37.90 ID:JLZLOmrF0.net
携帯料金に数百円くらいで組み込まれるならいいが集金で払うなら断固拒否

313 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:10:41.92 ID:7zTVtQ150.net
最高裁判所の裁判官は内閣によって指名される。
つまり、政府にとって都合の良い判決を出す裁判官が
最高裁判所の裁判官になる。

総務大臣(内閣)の公式見解がこれだから、
ワンセグには受信料が不要と考える裁判官は最高裁判所
の裁判官にはなれない。

つまり、総務大臣の意向で、以後NHKが敗訴することはない。
NHKに不利な判決を出す裁判官は最高裁判所の裁判官に
指名されることはないからな。

314 : サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:10:54.37 ID:R4rK43RDO.net
こんなの大臣にする奴アホか

315 : タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:10:56.16 ID:cZhTlrOS0.net
NHKから賄賂献金貰ってるのがバレバレだな


犯罪者は刑務所行けよ高市

316 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:11:21.70 ID:gwtceL3y0.net
自由でも民主的でも無い
もう不自由民奴党に改名しろ

317 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:11:25.64 ID:/AsENN2j0.net
このままいけば恐らく簡単に法改正されてワンセグも義務付けられるだろう。
これは、高市総務大臣を変えればいいという問題ではない。
現在の日本の政治が官僚主導になっていることが原因だ。官僚がこうしろといえば大臣はそれに従うしかない。拒めばあらゆる手段で失脚させられる。

これを解決することは難しい。なぜなら官僚は国民によって選ばれるわけではないからだ。
根本的にこれを変えられるのは政治家しかいない。しかし、自民党は長年官僚とべったりでここの癒着を切り離すことはできない。
旧民主党はこれをやろうとしたが、様々な対抗に会い、結局野田政権では官僚とべったり路線をとっている。結局日本の既存政党ではこれを排除することはできない。

国民にできることと言えば、官僚を批判すること、官僚と癒着のない政党を勝たせることだ。かなり難しいが。

318 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:11:54.19 ID:I8KV6qKr0.net
疑惑の天理市議 自殺

319 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:12:24.65 ID:BhH5D2/Q0.net
見れねーよ。電波弱いし

320 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:12:26.60 ID:L8AQ7Wle0.net
なんで法律にそう書かなかったの?
司法のそして社会の混乱を招いたミスを認めて高市が自ら辞任しろよ

321 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:12:29.12 ID:/AsENN2j0.net
>>301
あくまで法律の違憲審査だから具体的に

322 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:12:37.51 ID:2XDiobFI0.net
>>309
いや、単純に省庁の天下り先なんだろ
こういうNHKとか私立大学とか電力会社とか
役人どもが守ろうとする組織はどれも

323 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:12:37.83 ID:+XfYRGWZ0.net
>>313
アフリカと同じ土人国家ジャップ
2020年から日本は崩壊するな

324 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:13:37.16 ID:vLkSD7BI0.net
ワンセグってなにか知らないけど付いてないしぃ

325 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:13:55.22 ID:uDwWcJRM0.net
ワンセグなんだから13分の1の値段にしろよ
2ヶ月で2690円だから206円な

326 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:14:18.99 ID:/AsENN2j0.net
>>301
あくまで法律の違憲審査だから、現実にNHKが公平な報道が出来ているか、審査対象とならない。
それにかなり裁判所はかなり形式的な審査しかしないから実態面はあまり見ない。

327 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:14:51.01 ID:bYy/eWWu0.net
どこの国からもどこの政党からもどこの企業からもどこの団体からも金を貰わず干渉もされず中立公平な報道をすると言うのならいいよ

328 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:14:58.88 ID:rTR/Qidb0.net
中世封建ジャップランド

329 : ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:15:09.45 ID:putTgdll0.net
iPhoneなので付いてないですw
スマホ国内シェア50%て事は1/3くらいはワンセグ無いって事だよなw

330 : キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:15:24.72 ID:rBlwNBEr0.net
なんで頑なに税金にしないんだ?

331 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:15:38.53 ID:F/dNS5HG0.net
ワンセグで見られる場所自体が限られてくるしな。

332 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:16:54.95 ID:/AsENN2j0.net
高市は可哀想な役目だよ。
何も考えることは許されず、官僚に渡された資料を読むだけ。責任はすべて高市。自民党が官僚に頼りすぎた責任だがな。
実力のない人間を大臣にしすぎた。

333 : ニールキック(長崎県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:13.38 ID:yJu1YP680.net
もう潰せよ

334 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:14.48 ID:5YPTJjo40.net
おまえらもっと怒れよ
3400億とか
俺は怒ってる



https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/781.html
NHK新放送センター 現在地で建て替え
2025年から一部運用へ

NHKは,今後1年かけて施設の配置や工期などを詳細に検討する。
他の場所への一括移転を想定し,在京民放の新社屋の建設コストを参考に算出した3,400億円の建設費についても,検討作業の中で改めて精査することにしている。

335 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:35.83 ID:aQLGcy+90.net
税金泥棒と受信料泥棒

336 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:46.08 ID:+ZOKzgnA0.net
http://i.imgur.com/GuWTzHF.jpg

337 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:17:56.53 ID:jMr/jrCw0.net
うち、iPhoneなんで

338 : ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:18:10.14 ID:2v0jgteM0.net
こんなんだったらiPhoneにするわあほか

339 : レッドインク(四国地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:18:59.39 ID:D1QgPH+J0.net
>>334
親と同居すれば減らせるのにお前らが拒んでるだけじゃんw

340 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:19:01.52 ID:/MHCRGBL0.net
最低

341 : スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:20:37.36 ID:9DX48a240.net
カーナビの分も払わないといけないな

342 : ラ ケブラーダ(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:20:52.78 ID:5b2ctDjL0.net
ワンセグ電波遮断アプリはよ

343 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:21:09.93 ID:jx3Uxc1a0.net
縛り抜けたらやめるか続けるかしかないかも

344 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:21:17.86 ID:ar0O9j4M0.net
UFOキャッチャーでワンセグチューナーとれちゃった
課金義務フラグたったw

345 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:21:55.30 ID:+DkU6ley0.net
レオパレスの例
NHKを受信できる状態に「設置」した者に支払い義務があり
レオパレスのアパートにテレビを設置したのはレオパレスで
賃貸契約者ではない
よって賃貸契約者に支払い義務はなく、義務はレオパレスに課される

これに習えば
NHKを受信できる機能をケータイに「設置」した者はメーカーであり
ケータイ契約者に支払い義務はなく、メーカーに支払い義務が課される

どう解釈してもケータイユーザーには支払い義務はない

346 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:22:40.79 ID:2XDiobFI0.net
はっきり言って管理能力ゼロだから
これから二重払いとか三重払いとかおかしな問題も出てくるよ
こういう金のトラブルを起こす奴らには近付くな

347 : スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:22:42.57 ID:2NRhoOxP0.net
抱き合わせ商法の独禁法違反じゃね?
料金発生するのにユーザーに選択権がないと言う・・

348 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:23:19.80 ID:mHldfdL/0.net

裁判で勝てる。

349 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:23:19.88 ID:07QSnEOL0.net
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02E/4.4.2/LT
ワンセグ受信用のアンテナ買った初日に紛失したから見れないんだけど払わなきゃだめ?

350 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:23:46.11 ID:+6O8MQe50.net
いっそ国営放送にしてすべて税金で運用すれば愛

351 : ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:24:32.81 ID:P0UcX3wx0.net
ワンセグの規約に同意すらしてねーわ

352 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:25:00.22 ID:dynqb3gn0.net
でもまぁ
ワンセグメント分の料金なら仕方ないけど
フルに取られるのは納得いかないだろうな

353 : ハーフネルソンスープレックス(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:25:32.74 ID:TOr181GrO.net
>>1
こいつは犬HKから幾ら貰ってんだよw

354 : キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:26:35.78 ID:576zsRni0.net
あーこいつ安倍よりむかつくわ

355 : シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:26:38.00 ID:cNsleSrK0.net
更に日本製スマホ売れなくなる訳ですね
景気悪くした実績乙

356 : ニールキック(長屋)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:27:05.09 ID:Z+LxQq8s0.net
ネトウヨよ、これが国民に義務を強いいる自民党やぞ

357 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:29:28.59 ID:IHbzWCK30.net
なんで国営放送にしないんだ
そうすれば堂々と税金として取れるだろ

358 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:30:11.36 ID:Kr9VCMot0.net
当たり前だろごね得乞食を許すな
正義の鉄槌をくだすべき

359 : セントーン(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:30:38.01 ID:ILcCGEHZ0.net
0円ケータイもコイツがダメにして結局消費者負担が増えただけだったな
根本的にそうゆう感性が悪いのかな?
それとも天下りあさりに血道を上げる官僚の人形か

360 : ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:32:24.40 ID:kZuO+hRS0.net
つか俺の地域は田舎だから電波弱くてスマホじゃ見れねぇよ
そんな田舎者からも取る気かよ
取るならスマホで受信できるくらい電波強くしてから言え

361 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:32:25.26 ID:1CbzZJYy0.net
>>345
家のテレビも設置したのは電気屋のオッサンだから電気屋が払えばいいの?

362 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:32:38.98 ID:ZR6G0Sr00.net
スマホからワンセグ抜いてもらって全然構わないけども…

363 : セントーン(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:33:01.59 ID:ILcCGEHZ0.net
>>330
会計開示イヤイヤらしいw

364 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:33:40.03 ID:ZR6G0Sr00.net
>>345
頭悪い理屈だな(´・ω・`)テイノウカヨ

365 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:33:41.04 ID:1CbzZJYy0.net
>>362
地震などの震災の時に困る。
もっと身近に停電の時とかも。

366 : アイアンクロー(富山県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:34:42.63 ID:RTPRI7230.net
今日NHK来た。インターホンで名乗らなかったからでたらNHKだった。あーうち関係ないからって即鍵かけたけどその後玄関先で何か言ってたから帰れゴラァって怒鳴ったらしばらくして帰ってったわ。

367 : ニールキック(関東地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:35:03.35 ID:t+C0TqkKO.net
「国家の放送」じゃないための「公共放送」なんだろうけど
今のNHKは別に国営でも公共でも良いような感じだよなww
ネットが公共の感覚に一番近くなったんじゃ?

368 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:35:03.64 ID:sNMhYp4l0.net
じゃあNHKいらないです

369 : ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:35:09.54 ID:ICtGwyr40.net
ガラケーの月額基本料が980円、NHKの契約料が月額1345円

仮に払うとしても電話より高いってどういうことだよw

370 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:35:14.37 ID:UJ5LYTmw0.net
受信料を年216円にするなら良いよ

371 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:35:23.56 ID:3f3Cpuf/0.net
>>326>>326
余計に払いたくないw

372 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:36:12.93 ID:H4F8s5yw0.net
>>4
abemaみたいな誰でも見れるNHKのアプリ作ってiPhone餅も逃げられない様にしそうだな

373 : ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:36:52.98 ID:LcykHe3i0.net
もう次の選挙からはこころか桜井んとこにでも入れるから好きに暴れてろ糞与党

374 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:36:58.71 ID:1CbzZJYy0.net
ぶっちゃけ世帯で契約してるから携帯もカーナビも対象で有ろうが無かろうがどうでもいいわ。

375 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:37:13.17 ID:eKC57kY+0.net
あいぽんなんで・・・

376 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:37:14.00 ID:2XDiobFI0.net
>>365
気象庁と2ちゃんのこの板見とけ
たぶん一番情報は早い

377 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:38:55.38 ID:3f3Cpuf/0.net
>>300>>329
だよね
天気図読めるし犬HKなくても困らないしなぁ

378 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:38:58.27 ID:/AsENN2j0.net
>>241
では説明しよう。
憲法19条は、思想・良心の自由を保障している。
この規定は、国家による思想・良心の自由に対する侵害がなされたときに、その侵害を排除するように求めることができる国民の具体的権利である。
そしていかなる契約を締結するかは、個人の意思決定に委ねられるため、法律で契約締結を義務付けることはかかる意思に反することもさせられうる。
そこでこの義務付けが思想・良心の自由に反する外部的行動をさせるものであるから、思想・良心の自由を侵害するものとして、この排除を裁判所に請求することになる。
(もっとも、この契約締結の自由が思想・良心として保障されるかはこの点では不明。
原告の主張としては、そのように請求することで裁判所に審査を求めることができる。)
そしてこの請求の具体的内容は、契約締結を義務付ける放送法の規定が憲法19条に違反するものであり、違憲無効であるという主張となる。
裁判所は、憲法81条において違憲審査権を与えられており、法律が憲法に適合するか否かを審査することができ、適合しない場合は違憲無効を宣言できる。
そして契約締結を義務付ける放送法の規定が違憲無効であれば、契約を締結しなくてもよいことになる。

では、思想・良心の自由を侵害するか。
そもそもNHKと契約締結しない自由が思想・良心の自由に含まれていなければ保障されない。
そこで思想・良心の意義が問題となる。
判例は、この思想・良心について、世界観、歴史観等の人格形成の核心となるものがこれにあたるとしている。
広く様々な主義主張もこれに含まれるとすれば、思想・良心の価値が薄れてしまうことを懸念していると考えられる。
その意義に照らすと、本件のNHKと契約締結をしたくない自由というのは、単なる嫌悪感からくるものであり、一般的に人格形成の核心となる思想・良心とは言い難い。
従って思想・良心の自由には含まれず、保障されないことなり請求が棄却される。

379 : スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:40:51.92 ID:3hMhu/jY0.net
これで1セグ付モデルの中古価格が下がったら協会の放送が見れる価値はマイナスって事だから受信料もマイナスであるべきだな

380 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:41:02.86 ID:pNA4DtBq0.net
高市が全額払え

381 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:41:17.29 ID:odhsnKwS0.net
>>378
捏造やヤラセが多いから見る気がしないでは理由になりませんか?
金払わされて嘘の情報聞かされても得るものは何もない

382 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:41:19.69 ID:MrmF375y0.net
スクランブルにする弊害ってあるの?

383 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:41:53.14 ID:/AsENN2j0.net
>>373
それが一番賢い。
民進、自民は官僚側であり、国民のための政党とは言い難い。
それならそれ以外の国民のための政治を考えている政党を国民は推すべし。

384 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:42:19.57 ID:R+5XR1Uj0.net
試したけど見れんかったぞ
田舎だからか

385 : アンクルホールド(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:42:53.41 ID:O+ZUQz6C0.net
スマホでワンセグなんて見ねーから
スマホに付けんなや

386 : ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:43:44.27 ID:mfNoqNgY0.net
NHKは税金だけでやったほうがいいよ
受信料は不平等すぎる。低所得ほど負担率が高すぎておかしいよ
ちょっと改善方法考えたほうがいいよ

387 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:44:14.35 ID:/AsENN2j0.net
>>381
その気持ちはすごくよくわかる。
しかし、難しい。分かりやすく言うと、宗教上の進行に準ずべきものでなければならないから、NHKと契約したくないという気持ちが一般的にそこまでのものと認められるかを考えれば極めて困難でしょう。

388 : トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:45:32.49 ID:j3YQG6Yb0.net
NHKって政治献金もやってんの

389 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:45:47.35 ID:vj+n7dy20.net
ネットでもNHK見れるようにするから全員払いなさい。

390 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:46:20.26 ID:09FazYTl0.net
さすがホワイトハウスで働いてただけあってiPhone推しだな

391 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:47:02.22 ID:JEti/3cO0.net
この前の台風の時やたらスマホのNHKアプリでって連呼してたんだよな・・・

392 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:47:54.30 ID:M0e1nbt50.net
>>23
見ない機器の分を払わせる道理の話で金の有無は関係ないわ

393 : ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:49:12.72 ID:TXRaZzM10.net
お前らほんとにNHK見てないの?

394 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:50:51.61 ID:2XDiobFI0.net
>>393
勿論
テレビなんか持ってないから

395 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:52:20.16 ID:+XfYRGWZ0.net
テレビは見る価値が無いから本当に持ってない

396 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:52:46.77 ID:sgLT3V300.net
日本でiPhoneが売れる理由

397 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:52:51.16 ID:s5yGofwk0.net
【国際】国連の潘基文事務総長、フィリピン大統領に「時間がない」と会談拒否される―英メディア[9/03]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472870331/

398 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:53:26.25 ID:kWJuTq7l0.net
ワンセグ付いてない携帯もあるんやで

399 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:53:41.16 ID:Vl/44UTi0.net
ワンセグ圏外だし

400 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:53:46.99 ID:Kgl8GYUJ0.net
貴重な女性大臣なのにこれかよ・・・

401 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:54:21.12 ID:XCjDRD7z0.net
裁判所の判決無視すんのかよ

402 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:54:29.12 ID:fpkqSiT70.net
>>378
何者だよw頭良すぎじゃね?

403 : ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:54:30.82 ID:xXjmPVxnO.net
この高市ってBBA、もろ爬虫類顔だよね

404 : マシンガンチョップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:54:45.40 ID:qUFR4Fwx0.net
仮に控訴審で地裁と同じ判決が出て確定したとしても
放送法を改悪してワンセグも対象に含めるんでしょ?

405 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:54:59.45 ID:/JQtMyvm0.net
「洗脳するから金をくれ」

頭おかしいわこの国

406 : サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:55:03.12 ID:bLAIAXzwO.net
>>341
今のカーナビって純正はおろかポータブルナビなどの外付けもワンセグあるよね…

407 : ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:55:27.01 ID:QNPG35nL0.net
>>372
それこそ有料アプリかアプリ内課金でいいわな
アプリが商品な以上、売買契約してないのに料金が発生するなんて理屈はどう考えてもおかしいわ
こんな理屈が通るなら、アプリ登録した時点で、製作者は全てのスマホユーザーから金取れる事になる

408 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:56:20.38 ID:60JXQ1uN0.net
いくら貰ったんやろこの人達

409 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:56:55.74 ID:+XfYRGWZ0.net
今の政権に法律は通用しないよ

410 : ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:57:07.84 ID:QNPG35nL0.net
407だが、
製作者がアプリ登録した時点で…
だな

411 : ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:57:08.84 ID:XIeRSWW60.net
もう税金として徴収しろよ。NHK貴族を養ってやる余裕は無いんだよ

412 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:57:26.25 ID:R/ki3jXp0.net
なんで司法の判決に行政が口出ししてんだ?

総レス数 1011
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200