2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党 高市早苗「携帯持ってる人はワンセグ見れるからNHK受信料払え!義務化するぞ」

1 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:43:43.77 ID:4/QitibA0.net ?PLT(15000) ポイント特典

 高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し
「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci

413 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:57:33.25 ID:cOwPIqu/0.net
>>402
法学部の学生じゃないの。

414 : 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:57:49.89 ID:Koow0tyu0.net
中国で衛星放送見られまくってんだから中国でも集金してこいよ。

415 : 膝十字固め(関西地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:58:19.30 ID:Y6bW2+8P0.net
え?こいつの言うことが正しいなら

会社などでは、所有する携帯電話の数だけ「設置」となって

法人契約義務があるってホント?

416 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:58:51.55 ID:+XfYRGWZ0.net
>>412
所管官庁であるところの総務省のトップ、総務大臣だから

417 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:59:40.31 ID:/AsENN2j0.net
>>401
ちょっとややこしいんだど、

判決に不服がある場合は、高等裁判所に対する控訴、最高裁判所に対する上告ができる。
この場合、判決の確定がしてないから、こういう発言も問題ない。
ただ、まだ係争中なのにこういう発言をするのは司法に対する圧力ではないかとの見方もできる。

418 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:00:42.94 ID:Qngn1w470.net
>>361
電気屋のおっさんの家なら、電気屋が払えばいいんじゃね?

419 : 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:01:31.19 ID:FEyeiFdP0.net
携帯料金実質値上げはするわ!テレビ見るなら金取るわと言い出す!

害約しかしない!自民公明党 高市早苗!

次は絶対に自民公明党に票入れない!

http://i.imgur.com/uxlD6lS.jpg

420 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:01:55.79 ID:cOwPIqu/0.net
>>417
問題になってるのは後者

421 : 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:02:34.01 ID:O6iaCfCO0.net
>>1
三権分立の崩壊だな。

422 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:03:05.19 ID:+XfYRGWZ0.net
圧力以外の何物でもない
現政権の大臣という影響力の大きく、権力もある人物が発言すると、
本人がどういうつもりで言ったかにかかわらず、圧力になるんです

423 : エルボーバット(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:03:25.06 ID:/GpEIOdG0.net
高市は多分iPhone使ってるな

424 : ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:03:55.55 ID:XIeRSWW60.net
前の車に地デジ付いてたけど車買い替えで地デジなくなって
暫く経つけど何の不便もない無いというwww

425 : ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:05:57.10 ID:QNPG35nL0.net
>>424
俺は地デジチューナー買うのがアホらしくてそのままだわ
見たいものがあるなら、それこそタブ一つあれば事足りる

426 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:06:21.41 ID:fpkqSiT70.net
>>413
俺法学部だけど法律無知しかいないよw

427 : ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:07:42.18 ID:G292m68O0.net
ワンセグ機能ない携帯やスマホとかどうすんだよ?
NHKの人間が全国民の携帯チェックするのか?

428 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:10:08.01 ID:BuWFvjur0.net
FeliCaは欲しい、ワンセグはいらん。
大概セットになってるから困る

429 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:11:34.21 ID:O7EZ4U8G0.net
NHKがいらない

430 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:15:42.62 ID:gXwPiyId0.net
携帯型の移動無線基地局は受像機じゃねーだろ
受信できて見れる物すべてが対象なら消費者が購入してない情報端末や液晶付き無線機などめちゃくちゃなことになるぞ

431 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:18:16.35 ID:Qngn1w470.net
>>417
俺達に民放だけを無料で見る権利はないの?

432 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:19:38.36 ID:T7YJus/O0.net
たった今NHKきた。
ワンセグ訴訟で負けましたよね?って言ったら「負けてますけど控訴してるので確定ではないので、現行法で払う義務が生じます!ドヤァ」だって。

負けてたら払う義務ないよね?

433 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:19:52.86 ID:7BCQjKwT0.net
三権分立無視かよw
NHKごときのために政権失うか
まあそれも良し。

434 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:21:01.20 ID:cOwPIqu/0.net
>>426
書き方が学生の書く憲法の答案みたいで不正確な感じ。日本は付随的違憲審査制だから、ある法律が憲法に反するかどうかだけの判断はしないよ。

435 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:21:15.48 ID:GtArVK6y0.net
支払い義務化して国有の放送局とするなら分かる
しかも労働賃金の適正化など、企業努力をした上でならね

436 : 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:21:45.28 ID:FEyeiFdP0.net
>>433
自民公明党は終わりの始まり

437 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:23:11.80 ID:CiASiB+A0.net
アンテナ折って終わり

438 : マシンガンチョップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:24:10.92 ID:qUFR4Fwx0.net
>>432
確定してないから現状は義務があるかどうか不明

439 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:25:19.42 ID:EJEgknBJ0.net
>>1
そうしないと新社屋建てられないもんなw
かなり焦ってるだろ

目障りな立花孝志をなんとかしたいんだろうなw

440 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:25:41.93 ID:T7YJus/O0.net
>>438
てことは今は義務があるとは言えないから勝ってから来いって感じだわ
ま、iPhoneだって言うけど

441 : バズソーキック(広島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:25:55.74 ID:6x0IQMVY0.net
いつ、どんな時でも、視聴する意志があるなら見られる電波状況を用意してから言え

田舎だから見ようと思っても、100%電波が入らない
これで受信料取られたら、さすがに泣く

442 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:26:16.04 ID:qABkwEyN0.net
iPhoneだからセーフ

443 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:27:30.55 ID:GtArVK6y0.net
批判しかしない野党にはうんざりだけど
今回は司法を圧力していいのかと批判していいよ
俺も地裁の判決理由には同意

444 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:27:34.99 ID:01GdJlUR0.net
俺のXperiaZ5だけど、ワンセグなんか入ってないよ?

445 : 河津掛け(石川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:27:55.84 ID:mxfWntnf0.net
>>1
えっ?
日本って三権分立してないの?
なんで大臣が司法の判断に口出ししているんだよ?馬鹿なの?
馬鹿が大臣って恥ずかしいな日本

446 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:27:58.97 ID:Q39sEMe80.net
払わねえよ ボケ高市

447 : 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:29:09.13 ID:TQwDFYuR0.net
こいつのせいで携帯料金も跳ね上がったし、次から次へとろくなことしねえな

448 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:30:17.64 ID:q87o/T9R0.net
今でさえiPhoneもあればmvnoでsimフリーという手もあるのにこれから最高裁までやって法改正する頃にはワンセグ避ける方法なんていくらでもあるが、インターネット放送で受信料とるってほうが余程厄介で潰したい

449 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:31:15.40 ID:gC9EV3Lc0.net
どこでも受信出来るの?
出来ないなら損害賠償請求されても仕方ないんだよ?

450 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:31:31.32 ID:1WRTRKmb0.net
ギャラクチョンはワンセグまともに入らないからセーフだな

451 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:31:45.81 ID:gkVL8pzo0.net
>>444
入っとるで

2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03H/6.0/LR

452 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:34:10.09 ID:Upi60qEs0.net
携帯の持ち主が出かけたら家の人見ることができないのに受信機器が設置されてるといえるのか?

453 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:34:14.99 ID:ai52JEeQ0.net
とりあえず払ったら負け
払いたい奴が払えばよいw
最近来たが嫁が色んな断り方を考えててワロタ

454 : キングコングラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:34:31.81 ID:vXsRlbfM0.net
これで裁判に従いますって言えば支持率上がるのに
所詮は利権ズブズブか

455 : フロントネックロック(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:35:07.66 ID:bIPT3E+r0.net
国産スマホ市場の壊滅を狙ってるんですねわかります。

456 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:35:40.58 ID:7BCQjKwT0.net
次の選挙で大々的に争点にしてくれ

457 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:37:30.68 ID:AZ9BibD50.net
なら、同じ機種でワンセグ有りと無しを選べるようにしないと筋が通らないな
ワンセグみたいな糞機能、別に欲しくないのに勝手についてきた人が殆どなんだから

458 : フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:37:41.68 ID:cpFm+tle0.net
アイフォンなんで

459 : ネックハンギングツリー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:38:05.97 ID:XH+E10Yg0.net
http://i.imgur.com/L7U4WO4.jpg

460 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:38:07.13 ID:K+lkD+Ps0.net
てか、これ事実上の国民全員強制加入に等しいやん
公務員にして税金でやれよ
給料マジで半額になるし、1700億のビルとか無くなって
糞共以外は皆助かる

461 : ストマッククロー(福島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:07.68 ID:4w3nTxjO0.net
それは司法が決めること

462 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:16.69 ID:YZT23jRg0.net
うざいなこのバカババア

463 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:20.81 ID:7lr9knjc0.net
ふざけんな!

464 : マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:29.94 ID:zA/JYMSj0.net
>>459 あばよ!

465 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:40:49.66 ID:GtArVK6y0.net
一回来たときに、居留守失敗してうちは払う意志はないと伝えたらあっさり帰ってくれたけど、
次の訴えるリストに入ったんじゃないかと思って、しばらくドキドキしてたな
あれは徴収員が効率的に回ってるだけと思いたい

466 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:41:48.15 ID:O8/nSODO0.net
こうだから払わなくてはいけない

ではなく

どうしたら払わなくて良いのか


というように前向きな発言をして欲しいわ

467 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:41:57.77 ID:S9ru2zzd0.net
引っ越したらあいつらすぐに来るけど情報はどうなってんだよ…

468 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:42:40.01 ID:s9+kayd00.net
>>465
テレビないからでおけ
下手なこと言うとしつこいから

469 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:02.34 ID:EJEgknBJ0.net
>>460
いやいやこれから3400億円の新社屋建てるんだってw

470 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:20.24 ID:s9+kayd00.net
>>467
郵便局の転居届の3枚目がNHK行くの
あれ破っとけ

471 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:25.15 ID:loZ6mFx20.net
はげたこと言ってんじゃんーぞブス

472 : ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:44.49 ID:x3G3oCmx0.net
となると
受信料が発生するワンセグを外すことが出来ないスマホを売るというのは
抱き合わせ販売と言う事ですね

473 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:44:12.84 ID:AZ9BibD50.net
そもそも受信できるなら払えっていう法律が、まず時代錯誤のアホ法律なんだよ
昔は契約者にだけ受信させるのが不可能だったからできた法律で、
今はそれができるんだからやればいいだけの話

474 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:45:00.68 ID:dBRnbqWp0.net
>携帯持ってる人はワンセグ見れるから

見れませんけどね。
電波が悪い,入り辛い地域とか沢山あるだろうに。
このババァ,馬鹿なのかな? そういえば,このババァ,経歴詐称が取りあげられていたな。

475 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:45:42.02 ID:+xvNquPK0.net
>>467
郵便局 

476 : ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:47:13.14 ID:TXRaZzM10.net
>>394
まぁテレビないとそう思うよな
でもいざ地震で避難民になってワンセグ付いてる携帯持ってたら、見るかもなぁとか思わない?

477 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:49:12.37 ID:MEMAef5n0.net
NHK 受信料から開放されるよ。

そう、iPhone ならね。

478 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:50:56.23 ID:iVxBe9zc0.net
どうしてこんな横暴が許されるのか

479 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:51:20.87 ID:/h+CF1SR0.net
こいつの選挙区どこよ次の選挙で必ず落とせ

480 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:51:28.42 ID:EK6ab27I0.net
>>467
日本国籍を取得した人の自宅に最初に来る訪問者が大抵NHK。

481 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:05.90 ID:s9+kayd00.net
>>476
ネットなら見ると思うけど
テレビの情報てネットより有用なことある?

482 : ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:16.25 ID:8ZGhlfxD0.net
>>478
俺らが黙ってるから

483 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:56.00 ID:lT0zOdTc0.net
iPhone買うから良いよ

484 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:56:14.89 ID:GtArVK6y0.net
義務でもない、契約したつもりも無いのに
お金払う必要あるのっておかしいよどう考えても
ほぼ強制なら国の管理下に入り税金で運営されるべき
そして給料を下げてから言え

485 : ハーフネルソンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:58:09.81 ID:zznxR92h0.net
おいおい、今さら何ほざいてんのよw
ワンセグなんて、もう10年近く前から存在していて、いままで放置状態でここまで浸透している物じゃん。
それを、まるで南朝鮮の遡及法みたいな法の適用しようってのか?
何考えてんだ

486 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:58:36.18 ID:Qngn1w470.net
>>476
テレビあるけどここ10年ぐらいサッカー日本代表の試合ぐらいしか見てない

たまにYouTubeで芸能人なんかを見ると、昔よりかなり老けててびっくりする事が多い
まあ当たり前の話だけど

487 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:45.55 ID:NDK0ww9S0.net
>>378
ありがとうございます。

488 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:50.99 ID:ai52JEeQ0.net
>>476
そんな状況でテレビつけてもNHKは見ないだろうなw

489 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:58.87 ID:qmL5Ms1f0.net
スマホってワンセグあるの?
見たことないんだが
2chMate 0.8.9.6/Sony/E5823/6.0.1/LT

490 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:00:17.10 ID:3oeb3HR70.net
>>1
こいつ児童ポルノ改悪法の時に気づいたけど、頭おかしいだろ・・。
 

491 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:00:20.68 ID:FyI8oYmZ0.net
>>485
日本もサラ金より広告打ちまくってる過払い金請求とかは遡及法だよ

492 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:01:56.17 ID:VcSDrZXZ0.net
この人結構タイプなんだよな・・・

493 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:02:42.57 ID:afRm5U9T0.net
俺のネクサス5は見れないんだが…

494 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:05:27.84 ID:XOz0X2JN0.net
受信料二重にとりたいの?

495 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:07:25.59 ID:u5svdYZU0.net
高市iPhone推奨す

496 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:07:48.60 ID:SPdZqekr0.net
国営化して税金で運営しろよ。
不満な連中は追い出せば良いだろ。

497 : ときめきメモリアル(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:33.72 ID:10VfGmdo0.net
こんな老害にいれた県民あほだろ

498 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:06.28 ID:jPWu/mng0.net
高市は余計なことばっかりするなよ

499 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:59.86 ID:AKrGcIEc0.net
>>496
これで良いじゃんって思う

500 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:19:19.84 ID:CISlO9J70.net
いつものサナエちゃんじゃなーい!!

501 : カーフブランディング(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:22:08.30 ID:1n4+6i1u0.net
自民党…

502 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:23:33.24 ID:1IZlhluW0.net
法律が曖昧なんだろ。
しかも、ちゃんとした法律にすると所有権の侵害とか、両者の合意が必要な根本的な契約の定義からおかしくなるので困ってるというところでしょうか。
地方裁判所とはいえ、司法の判断が出ているので、法を変えないとダメだな。

503 : ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:24:01.07 ID:YWo6e3jP0.net
ぶっちゃけワンセグついてる携帯使ってる奴て少なくね?

504 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:08.49 ID:zYwr3+EI0.net
ワンセグどころかフルセグも払う気ないし w
悔しかったら家宅捜査令状持って来いや

505 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:33.60 ID:rGHFNG8Y0.net
何言ってんだクソババア!泣かすぞ!

506 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:26:23.61 ID:YXNm6HB50.net
だから政治屋が司法判断に口出すなよ

507 : 膝靭帯固め(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:27:43.54 ID:mNX/k12l0.net
こんな学歴詐称の老害に入れた奈良県民まじで死ねよ

508 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:28:28.82 ID:7X3gOb200.net
ネトウヨのマドンナ

509 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:28:53.59 ID:JUk86JNG0.net
高市総務大臣閣議後記者会見の概要

平成28年9月2日

ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料

問: 朝日新聞の上栗です。先日さいたま地裁でNHKの受信料について、ワンセグに対しては受信料が発生しないという判決が出ましたけれども、大臣の受け止めと、今後のNHKの料金徴収に与える影響について、お考えをお聞かせください。

答: この判決に対しまして、NHKは直ちに控訴するというコメントを出しておられますので、総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたいと思っています。

これまでは、総務省として、「受信設備を設置」するということの意味を使用できる状態にしておくことと規定した「日本放送協会放送受信規約」を、昭和37年3月30日に認可していますから、
従来から、ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象であると考えています。

いずれにしましても、今後、訴訟の推移はしっかりと見守ってまいります。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000516.html

【2016.9.2】高市総務大臣記者会見" を YouTube で見る
https://youtu.be/SIjziYRWDDA

510 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:29:56.62 ID:oSZoR/910.net
>1.480

そうか高市総務大臣の言いたいことは

 1)NHKの視聴料を払うのは義務
 2)だからNHKは国営放送化します
 3)全職員を公務員にしますので、給料は公務員と一緒
 4)税金として完全徴収しますので、エリアスタッフ(徴収契約員)は不要(全員解雇)
 差し引きすると、国はかなりの収益があがります

511 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:00.49 ID:3HZUIBpl0.net
次は民進に入れる、自民調子に乗り過ぎ

512 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:37.82 ID:13GfxkgD0.net
>>18
心配するな!お前と同じネトウヨだから。

総レス数 1011
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200