2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党 高市早苗「携帯持ってる人はワンセグ見れるからNHK受信料払え!義務化するぞ」

1 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:43:43.77 ID:4/QitibA0.net ?PLT(15000) ポイント特典

 高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し
「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci

461 : ストマッククロー(福島県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:07.68 ID:4w3nTxjO0.net
それは司法が決めること

462 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:16.69 ID:YZT23jRg0.net
うざいなこのバカババア

463 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:20.81 ID:7lr9knjc0.net
ふざけんな!

464 : マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:39:29.94 ID:zA/JYMSj0.net
>>459 あばよ!

465 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:40:49.66 ID:GtArVK6y0.net
一回来たときに、居留守失敗してうちは払う意志はないと伝えたらあっさり帰ってくれたけど、
次の訴えるリストに入ったんじゃないかと思って、しばらくドキドキしてたな
あれは徴収員が効率的に回ってるだけと思いたい

466 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:41:48.15 ID:O8/nSODO0.net
こうだから払わなくてはいけない

ではなく

どうしたら払わなくて良いのか


というように前向きな発言をして欲しいわ

467 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:41:57.77 ID:S9ru2zzd0.net
引っ越したらあいつらすぐに来るけど情報はどうなってんだよ…

468 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:42:40.01 ID:s9+kayd00.net
>>465
テレビないからでおけ
下手なこと言うとしつこいから

469 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:02.34 ID:EJEgknBJ0.net
>>460
いやいやこれから3400億円の新社屋建てるんだってw

470 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:20.24 ID:s9+kayd00.net
>>467
郵便局の転居届の3枚目がNHK行くの
あれ破っとけ

471 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:25.15 ID:loZ6mFx20.net
はげたこと言ってんじゃんーぞブス

472 : ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:43:44.49 ID:x3G3oCmx0.net
となると
受信料が発生するワンセグを外すことが出来ないスマホを売るというのは
抱き合わせ販売と言う事ですね

473 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:44:12.84 ID:AZ9BibD50.net
そもそも受信できるなら払えっていう法律が、まず時代錯誤のアホ法律なんだよ
昔は契約者にだけ受信させるのが不可能だったからできた法律で、
今はそれができるんだからやればいいだけの話

474 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:45:00.68 ID:dBRnbqWp0.net
>携帯持ってる人はワンセグ見れるから

見れませんけどね。
電波が悪い,入り辛い地域とか沢山あるだろうに。
このババァ,馬鹿なのかな? そういえば,このババァ,経歴詐称が取りあげられていたな。

475 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:45:42.02 ID:+xvNquPK0.net
>>467
郵便局 

476 : ムーンサルトプレス(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:47:13.14 ID:TXRaZzM10.net
>>394
まぁテレビないとそう思うよな
でもいざ地震で避難民になってワンセグ付いてる携帯持ってたら、見るかもなぁとか思わない?

477 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:49:12.37 ID:MEMAef5n0.net
NHK 受信料から開放されるよ。

そう、iPhone ならね。

478 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:50:56.23 ID:iVxBe9zc0.net
どうしてこんな横暴が許されるのか

479 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:51:20.87 ID:/h+CF1SR0.net
こいつの選挙区どこよ次の選挙で必ず落とせ

480 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:51:28.42 ID:EK6ab27I0.net
>>467
日本国籍を取得した人の自宅に最初に来る訪問者が大抵NHK。

481 : エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:05.90 ID:s9+kayd00.net
>>476
ネットなら見ると思うけど
テレビの情報てネットより有用なことある?

482 : ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:16.25 ID:8ZGhlfxD0.net
>>478
俺らが黙ってるから

483 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:54:56.00 ID:lT0zOdTc0.net
iPhone買うから良いよ

484 : ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:56:14.89 ID:GtArVK6y0.net
義務でもない、契約したつもりも無いのに
お金払う必要あるのっておかしいよどう考えても
ほぼ強制なら国の管理下に入り税金で運営されるべき
そして給料を下げてから言え

485 : ハーフネルソンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:58:09.81 ID:zznxR92h0.net
おいおい、今さら何ほざいてんのよw
ワンセグなんて、もう10年近く前から存在していて、いままで放置状態でここまで浸透している物じゃん。
それを、まるで南朝鮮の遡及法みたいな法の適用しようってのか?
何考えてんだ

486 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:58:36.18 ID:Qngn1w470.net
>>476
テレビあるけどここ10年ぐらいサッカー日本代表の試合ぐらいしか見てない

たまにYouTubeで芸能人なんかを見ると、昔よりかなり老けててびっくりする事が多い
まあ当たり前の話だけど

487 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:45.55 ID:NDK0ww9S0.net
>>378
ありがとうございます。

488 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:50.99 ID:ai52JEeQ0.net
>>476
そんな状況でテレビつけてもNHKは見ないだろうなw

489 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 17:59:58.87 ID:qmL5Ms1f0.net
スマホってワンセグあるの?
見たことないんだが
2chMate 0.8.9.6/Sony/E5823/6.0.1/LT

490 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:00:17.10 ID:3oeb3HR70.net
>>1
こいつ児童ポルノ改悪法の時に気づいたけど、頭おかしいだろ・・。
 

491 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:00:20.68 ID:FyI8oYmZ0.net
>>485
日本もサラ金より広告打ちまくってる過払い金請求とかは遡及法だよ

492 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:01:56.17 ID:VcSDrZXZ0.net
この人結構タイプなんだよな・・・

493 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:02:42.57 ID:afRm5U9T0.net
俺のネクサス5は見れないんだが…

494 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:05:27.84 ID:XOz0X2JN0.net
受信料二重にとりたいの?

495 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:07:25.59 ID:u5svdYZU0.net
高市iPhone推奨す

496 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:07:48.60 ID:SPdZqekr0.net
国営化して税金で運営しろよ。
不満な連中は追い出せば良いだろ。

497 : ときめきメモリアル(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:13:33.72 ID:10VfGmdo0.net
こんな老害にいれた県民あほだろ

498 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:06.28 ID:jPWu/mng0.net
高市は余計なことばっかりするなよ

499 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:17:59.86 ID:AKrGcIEc0.net
>>496
これで良いじゃんって思う

500 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:19:19.84 ID:CISlO9J70.net
いつものサナエちゃんじゃなーい!!

501 : カーフブランディング(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:22:08.30 ID:1n4+6i1u0.net
自民党…

502 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:23:33.24 ID:1IZlhluW0.net
法律が曖昧なんだろ。
しかも、ちゃんとした法律にすると所有権の侵害とか、両者の合意が必要な根本的な契約の定義からおかしくなるので困ってるというところでしょうか。
地方裁判所とはいえ、司法の判断が出ているので、法を変えないとダメだな。

503 : ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:24:01.07 ID:YWo6e3jP0.net
ぶっちゃけワンセグついてる携帯使ってる奴て少なくね?

504 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:08.49 ID:zYwr3+EI0.net
ワンセグどころかフルセグも払う気ないし w
悔しかったら家宅捜査令状持って来いや

505 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:25:33.60 ID:rGHFNG8Y0.net
何言ってんだクソババア!泣かすぞ!

506 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:26:23.61 ID:YXNm6HB50.net
だから政治屋が司法判断に口出すなよ

507 : 膝靭帯固め(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:27:43.54 ID:mNX/k12l0.net
こんな学歴詐称の老害に入れた奈良県民まじで死ねよ

508 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:28:28.82 ID:7X3gOb200.net
ネトウヨのマドンナ

509 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:28:53.59 ID:JUk86JNG0.net
高市総務大臣閣議後記者会見の概要

平成28年9月2日

ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料

問: 朝日新聞の上栗です。先日さいたま地裁でNHKの受信料について、ワンセグに対しては受信料が発生しないという判決が出ましたけれども、大臣の受け止めと、今後のNHKの料金徴収に与える影響について、お考えをお聞かせください。

答: この判決に対しまして、NHKは直ちに控訴するというコメントを出しておられますので、総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたいと思っています。

これまでは、総務省として、「受信設備を設置」するということの意味を使用できる状態にしておくことと規定した「日本放送協会放送受信規約」を、昭和37年3月30日に認可していますから、
従来から、ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象であると考えています。

いずれにしましても、今後、訴訟の推移はしっかりと見守ってまいります。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000516.html

【2016.9.2】高市総務大臣記者会見" を YouTube で見る
https://youtu.be/SIjziYRWDDA

510 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:29:56.62 ID:oSZoR/910.net
>1.480

そうか高市総務大臣の言いたいことは

 1)NHKの視聴料を払うのは義務
 2)だからNHKは国営放送化します
 3)全職員を公務員にしますので、給料は公務員と一緒
 4)税金として完全徴収しますので、エリアスタッフ(徴収契約員)は不要(全員解雇)
 差し引きすると、国はかなりの収益があがります

511 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:00.49 ID:3HZUIBpl0.net
次は民進に入れる、自民調子に乗り過ぎ

512 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:30:37.82 ID:13GfxkgD0.net
>>18
心配するな!お前と同じネトウヨだから。

513 : フルネルソンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:32:18.78 ID:GxmrljvW0.net
そろそろスマホ変えようかと思ったところにこれかよ。
アイポン一択じゃん

514 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:33:58.49 ID:fRNnNm710.net
義務なら義務でいいからはよ法整備化しろや
法律拡大解釈しまくり+司法に圧力とかが腸煮えくり返るんじゃ

515 : セントーン(catv?)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:34:40.24 ID:8e8jZ6SW0.net
本来なら総務省がNHKに無駄使い予算削減などの 注意が出来ればいいのですが 、NHKと総務省は天下りの関係で NHKOBが総務省に流れ 総務省からNHK役員に流れての関係で、完全に総務省はNHKのいいなり状態で、放送法もNHKの有利なように次々と改善されている状態です。

つまりは、総務省はNHKの監督官庁ではなく、立場が逆転しNHKに監視指揮されてると言う事でしょう。

516 : 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:35:06.40 ID:fsOyREf30.net
>>418
>>345の話は設置作業をしたもの?

517 : フェイスクラッシャー(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:35:10.15 ID:ytGeQRii0.net
さっさと契約しなきゃ見れない様にしろよ

518 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:35:40.76 ID:V/M9rapo0.net
「国会議員」というのは確か国民の代表者だった筈だが・・・

国民の意見を無視して露骨に権力に擦り寄るこういうクソ政治家は
サッサと首吊って死ねと言いたい

519 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:36:40.01 ID:pdeSsZoH0.net
税金にすれば何の文句も無い
税金じゃないのに強制徴収なのが腹立つんだよな
年金も同じ

520 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:01.45 ID:4CfuEBce0.net
3日の23時からNHK教育(Eテレ)で特集やるぞ!
結論ありきの内容らしい、粗筋では何故自警団が突っ走って多数のチョンコを殺害するに至ったかだと
都合良く編集されて日本人が悪者にされる内容っぽい
ふざけるな犬HKが!

521 : ストレッチプラム(石川県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:09.91 ID:NygefUAp0.net
nasneだからセーフだわw

522 : ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:38:14.48 ID:ccOU+ndD0.net
NHKからいくら貰ってるのだろう

523 : メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:39:17.14 ID:9q72EE1y0.net
そういう事言うならさ、携帯契約させる時にNHKとも契約させるように強制しろや

524 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:39:41.43 ID:i4f1csto0.net
朝鮮族大臣

525 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:36.36 ID:i4f1csto0.net
竹中平蔵とか高市とか稲田とか自民党政権も色々おかしい竹中なんか民間人として大臣歴任したからな

526 : リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:41:38.36 ID:WwnyJwv40.net
携帯三馬鹿キャリアはよく覚えとけ
これからはワンゼグの無い機種が売れるぞ!

527 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:43:01.75 ID:ROL9JAzK0.net
義務化より国営化して税金でやれよ
それなら取りっぱぐれないやろ

528 : キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:44:01.23 ID:y1HyCtyz0.net
>>23
受信料払う金で保険入れるからねえ

529 : イス攻撃(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:44:54.33 ID:xYo7/yIg0.net
>>53
pcデポ行けば有料で教えてくれるぞ

530 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:50:24.32 ID:yGa2FpWj0.net
ムカつくからあいぽんにすっかな

531 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:57:12.93 ID:YYVoxPvd0.net
アナウンス部のご子息様達を守るために必死やな

532 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:59:09.44 ID:YkOXLFMY0.net
脅しかよw
若しくは圧力

533 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 18:59:30.59 ID:xNk3HF6n0.net
ワンセグなんか捨てちまえ
国産なんか二度と買わなければこんな思いをしなくてすむ

534 : アトミックドロップ(長崎県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:01:19.94 ID:Lx6YwtRk0.net
NHKって国営放送じゃないのに
おかしくないか

535 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:02:39.40 ID:u5svdYZU0.net
これまで総務省に市場から散々追い込まれてきた電機メーカーは、もうNHKの映らないテレビをラインナップとして販売すべき

売れるよ

536 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:03:44.70 ID:Ip9aeThn0.net
受診料とか考え方が昭和だね

537 : ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:04:18.87 ID:bQNpzS4t0.net
友達いないから大学卒業と同時に携帯解約したよ(´・ω・`)

538 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:05:18.34 ID:Ip9aeThn0.net
携帯でワンセグとか見ないんだけど、もし義務化するなら
メーカーはファーム書き換えでワンセグ見れないように
バージョンアップしろよな。

539 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:06:53.87 ID:u5svdYZU0.net
>>538
NHKだけ映らなくなるパッチをリリースすればOK

540 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:07:45.93 ID:vgDmeahE0.net
これが自民w

541 : ニールキック(三重県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:08:26.29 ID:uI09WDtV0.net
やっぱ自民党議員はアタマおかしい

542 : 超竜ボム(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:09:05.35 ID:AFBakgOF0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では「好きだ」といい出した創価の女店員に優しくしたら、他の店員がやっかみはじめた(復刻改定版)
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
http://itest.2ch.net...banin/1465718299/l50
連投キー cgっhっjbっっjbっっっっっっbj

543 : クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:09:32.02 ID:RsxzcKT7O.net
>>1

身体で払わせてぇ〜♪・・・・・・LOVE♪

544 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:10:02.68 ID:elsAr+kv0.net
>>34
その防災アプリがNHKのトラップだと
何故気がつかない
前回の台風と今回の台風で必死にインスト
する様にニュース内でも告知してた
LIVEストリーミング可能なんだよ(NHK側で)

…だから入れてない

545 : ジャーマンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:11:01.81 ID:se78lIte0.net
OK。次の選挙では自民党には入れないwww

546 : 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:15:25.16 ID:JGcojfXR0.net
てか公共放送を考え直す時期だろ
放送法もNHKも時代のニーズにあったものに変えるべし

547 : ときめきメモリアル(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:15:41.02 ID:dK4JYGaJ0.net
これは民間スポンサーが提供している民放の視聴を妨害させる行為

威力業務妨害で逮捕しろwww

548 : 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:16:14.35 ID:8LnEA8H10.net
もみい かつと
籾井 勝人
生誕 1943年3月4日(72歳)
福岡県嘉穂郡山田町(現:嘉麻市)

↑完全に部落民。ビンゴ。

こいつがNHKのトップで、
同じく朝鮮部落である田布施出身の安倍晋三を支持だという。

つまり…?


籾井勝人
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/籾井勝人
日本マスコミ文化情報労組会議は籾井の会長辞任を求める声明を発表し、
アムネスティ・インターナショナル日本支部も非難声明を出した[26]。
7月18日には小中陽太郎(ディレクター)、下重暁子・山根基世・酒井広(アナウンサー)、勝部領樹(社会部記者、「ニュースセンター9時」キャスター)
など元職員172人が連名で、籾井への辞任勧告、応じない場合は罷免するよう求める申し入れを経営委員会に行なった。

549 : バックドロップホールド(山梨県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:17:22.90 ID:rZmvs1CK0.net
これ「抱き合わせ商法」じゃないの?

550 : 腕ひしぎ十字固め(秋田県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:17:46.27 ID:T9D0b4Z+0.net
なんでこんな上から目線なん?

551 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:28:32.28 ID:zTMhkhul0.net
実質有料放送なのか

552 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:31:01.05 ID:EFO4Utwo0.net
こいつ大臣になってからろくな事してねえ
得意げな余裕の笑みとか吐き気がする

553 : フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:33:35.07 ID:mXyy3xB70.net
義務なんかねえよバカ

554 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:36:40.79 ID:2gGMiSNE0.net
裁判所が払わなくていいって言ってるんだから余計な事いうな口裂け女

555 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:36:43.58 ID:pDzqeABk0.net
電池消費が激しいから、殆ど使われてないのにね。

追徴するなんて言われたら皆、ワンセグ無しにするよ。

そうすると、お財布携帯とかも衰退するなぁ。

国内メーカー全滅だな。

国賊だね。

556 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:37:04.44 ID:DbEH4Ayc0.net
ワンセグだけで契約すると月いくらなんだろう。
まさか普通のテレビと変わらない金額とるってことはないよね?

557 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:38:02.17 ID:OJr7WXMB0.net
スクランブルかけて金払うやつだけ見られるようにすべき

558 : トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:38:28.60 ID:0UmBABXr0.net
ワンセグは月額2230円値上げになるとのこと

559 : TEKKAMAKI(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:38:45.02 ID:7b1yGfKr0.net
考えてもみれば、地デジ電波をわざわざワンセグで拾うまでもないな
らじるらじるみたいにアプリで視聴させてアプリ内課金すればOK

俺は見ないから関係ないけど

560 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:39:52.40 ID:wFIhTlFI0.net
アホかw
iPhoneで見れるわけねーだろ
ついてねーんだぞ
馬鹿は一回死んでこい

総レス数 1011
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200