2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍最新鋭のステルス駆逐艦「ズムウォルト」がついに就役へ サンディエゴへ向け出港

1 : ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:01:01.28 ID:expRkCb30?2BP(5000)

米海軍最新・最先端のズムウォルト級ミサイル駆逐艦がバス造船所を離れ、新たな母港・サンディエゴに向かった。
この移動には3ヶ月以上かかると見られる。
同艦は10月に正式に就役すると発表されていた。
現在はサンディエゴ軍港に向かう途中で、現地で正式に就役する可能性が高い。
米海軍のウェブサイトが現地時間7日に伝えた。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-09/09/content_39267862.htm

http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=96558

http://www.navy.mil/management/photodb/photos/160907-N-N0101-002.JPG
http://www.navy.mil/management/photodb/photos/160907-N-N0101-001.JPG
http://www.navy.mil/management/photodb/photos/160421-N-YE579-005.JPG
https://www.youtube.com/watch?v=XO8x8434ftc

2 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:02:49.21 ID:ULl9aoMw0.net
ケネディでも殺んのか

3 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:02:51.37 ID:uGaFxl1v0.net
「ああ…間違いない、使徒だ」

4 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:04:37.35 ID:VaChNtSA0.net
ズムズムは強いんだろうけどかっこわりーな

5 : スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:04:39.16 ID:7kKIbFflO.net
もう潜っちゃいなよ!

6 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:04:53.27 ID:9lBzF+KG0.net
これ役に立つのか
高すぎて壊れたら大変じゃないの

7 : フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:07:27.99 ID:++WzzGBa0.net
反射材をばら撒くミサイルで反射材をくっつけて顕にする
これは今後の兵器開発に必要な発想

8 : リバースネックブリーカー(佐賀県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:07:43.46 ID:ThIJiRgM0.net
トリマラン型はどうなったの?

9 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:08:01.89 ID:B4im/Cce0.net
双胴船の奴は黒歴史なんかな

10 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:08:08.55 ID:RFsSew5Y0.net
テトリスで見た

11 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:08:18.86 ID:fPMqLJha0.net
ズルムケに見えた

12 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:08:49.81 ID:gzaRjqeB0.net
なんか微妙に煤けてねえ?

13 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:09:24.49 ID:6JtAsnMS0?2BP(0)

生まれた時からポンコツ。改装してもらえればなんとかなるかも

14 : TEKKAMAKI(広西チワン族自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:10:13.16 ID:vg6ECny8O.net
まだ就役してなかったのかよ!

15 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:10:29.48 ID:FVHM7YHI0.net
航空機で言うとf117のポジションだな。退役は早いだろう。

16 : ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:10:56.30 ID:rvoehkDF0.net
要塞みたい
プラモはあまり売れんだろうな

17 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:10:57.63 ID:OtLekzOj0.net
大艦巨砲主義だった100年前、まさか未来の軍艦がこんな折り紙で作ったような船になるとは思わなかっただろうな

18 : ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:11:05.53 ID:EwVR0pvd0.net
>>1
暁ちゃんのほうが断然かわいい

19 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:11:08.46 ID:o9omkG/t0.net
ちょっと待ってろ
日本は今ブルーノア作ってる最中だから

20 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:11:10.26 ID:MxcIa6Aw0.net
潜水できそう

21 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:11:11.35 ID:W3lmui3I0.net
無機質やね

22 : キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:11:35.11 ID:7Y0Ufrqo0.net
>>8
>>9
それLCSのインデペンデンス級

23 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:12:32.64 ID:ULl9aoMw0.net
レーダーに映りたくないなら潜水艦でいいのにね

24 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:12:55.98 ID:Q/w/3p5I0.net
これどっかで産廃って聞いたが実際どうなんだろうな
ドンパチしてみなきゃわかんないか

25 : セントーン(山形県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:13:45.27 ID:kLiYftz10.net
ズルムケにしか見えない早漏

26 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:13:50.44 ID:A463DCRv0.net
これにレールガンのせたのを日本にください!

27 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:13:55.13 ID:msvOVaOv0.net
レールガンはまだなの?

28 : ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:14:03.83 ID:GkopZm9B0.net
まさかのFXチップに
逆戻り。
スターブレードそのまんまでいいね
艦娘にしたらまな板か!

29 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:14:52.76 ID:578kQ7EG0.net
微妙な評判だがさてさて

30 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:15:01.34 ID:M9uFIX8i0.net
堤防みたいで格好いい

31 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:15:21.22 ID:ziL9fzE30.net
凸 ←DDG-1000ズムウォールト

32 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:15:28.79 ID:hXcEUMY80.net
米海軍「レールガンは産廃だからやめた

33 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:16:15.97 ID:STsMnikY0.net
単艦での潜入と陽動が主なお仕事だからな、別に攻撃力最強を狙ってないから

34 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:18:36.89 ID:zfoaMk0Z0.net
>>33
ズムウォルト級は単艦では何もできないんじゃなかったか
他のレーダー積んだ艦に目標指示してもらわないと対地ミサイルが撃てなかったような

35 : ジャーマンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:20:42.33 ID:i4Wr8luC0.net
かっこわりい・・・
艦船は大戦時代が頂点だったな

36 : 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:21:18.76 ID:EuKwrhk90.net
こんな形の魚がいたような…

37 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:21:53.72 ID:WZShQoS50.net
Googleearthで監視出来ます

38 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:21:57.92 ID:ZCW6k+Zc0.net
堅そう

39 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:23:19.85 ID:GGvVScon0.net
ミサイル駆逐艦なのかこれ……どっから発射するんだ?

40 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:23:20.57 ID:MPA/1A6T0.net
ステルス実験中に行方不明になるんだろ?w

41 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:23:56.26 ID:67/nkR+A0.net
尖閣に単騎特攻してほしい

42 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:24:17.44 ID:nDjAk3Dd0.net
SF映画の船っぽくてかっこいいよな
将来的にはレールガンとかレーザー砲が装備されるんだろこれ
来てんな未来

43 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:24:20.93 ID:hXcEUMY80.net
だいたい艦載レーダーで地上目標の評定なんてやらねーだろ

44 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:24:21.71 ID:iOEXM/oV0.net
コレ高いんだっけ

45 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:24:34.37 ID:05OOv8TA0.net
ひっくり返ったビッグサイトみたい

46 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:25:33.69 ID:DgVveIEN0.net
初代バーチャファイターで見たような

47 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:25:55.08 ID:BzTzXXMt0.net
もし戦争が起きたらこんなのが大量に出てきてミサイル撃ち合うの?
シュールね

48 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:25:59.92 ID:M9uFIX8i0.net
やっと試験終わったんだw
主砲の欠陥なおったねかな?

49 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:26:00.56 ID:578kQ7EG0.net
>>33
ちゃうで
海兵隊上陸後の砲撃支援だな。

50 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:26:01.42 ID:rgJoGYq30.net
逆に目視で目立つな

51 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:26:31.61 ID:578kQ7EG0.net
>>47
砲艦だな

52 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:26:52.20 ID:jar/w5IT0.net
こんなもん衛星から見てたら出港前からバレバレだろ…

53 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:27:29.43 ID:eVKAcBdj0.net
削りだしでスクラッチビルドが簡単にできそう

54 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:28:17.33 ID:FVHM7YHI0.net
横風に弱い、波切り悪い、船としては最低だな。

55 : ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:29:25.20 ID:jbRH/WUG0.net
名前がガンダムにいそうで格好良いな

56 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:29:36.20 ID:bpeyewIk0.net
実際のステルス性能は?
潜水艦相手でも発揮するのかな?

57 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:29:52.30 ID:kpKkCF660.net
>>24
高価すぎて産廃、こいつ1隻で約3300億
高いと言われてるこんごう型護衛艦が1200億
あたご型は1500億
アメリカのイージス艦は1隻900億前後
維持費もステルスのお陰で超高価
こいつ一隻運用するだけでイージス艦4隻運用するより高くなる

58 : ジャーマンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:30:08.10 ID:i4Wr8luC0.net
>>32
あれ日本が開発着手していきなり言い出したんだよねえ

59 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:30:33.67 ID:M9uFIX8i0.net
>>52
穴なんだよね
航跡って意外と残るからw

60 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:33:54.59 ID:YgFDBUDS0.net
どんだけ強いか知らんがロマンが無いな
昔の戦艦は正に浮かべる城だったが

61 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:34:46.67 ID:578kQ7EG0.net
>>43
だな。

前線の海兵隊がGPS測定した目標座標を衛星経由で本国に連絡。
目標の質と緊急度を総合してJDAMによる爆撃、地上砲撃、そしてズムがいるならズムによる砲撃を選択。
ズムが選ばれたらGPS砲弾による砲撃実施。
http://blog-imgs-65.fc2.com/h/o/r/horukan01/mime-attachment.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/8/1/811b1973.jpg
射程140キロ、GPS誘導精度20m、毎分6発(x2基)

62 : ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:35:03.21 ID:rgCjMv0T0.net
堤防にしか見えんw

63 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:35:45.82 ID:3fU0/Ybf0.net
レールガンはまだかね?

64 : 16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:36:13.91 ID:Jl3GHzbL0.net
あれ?佐世保にいなかった?

65 : 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:36:44.32 ID:4wPROVZ90.net
使い勝手が悪そうだな

66 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:36:49.22 ID:STsMnikY0.net
多分だけど、試しに戦艦復活させてみたら、漢方が意外と効くのが分かって
ツムラ株全力買い
そして、より強力で、長射程で、護衛が最小限で済みそうで、なんか強そうなのが欲しいってんで
色々盛り込んで作ってみたんだろう
成功か失敗かは、戦争してみりゃ分かるんだろw

67 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:38:40.15 ID:578kQ7EG0.net
>>56
海兵隊上陸後の敵海岸線水平線ギリに位置して延々と砲撃するのが任務。
F18あるいはF35のバックアップと空母打撃軍による潜水艦対策済み。
怖いのは散発的な地上からの対艦ミサイル攻撃←これをステルスでやり過ごす

68 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:38:54.41 ID:eVKAcBdj0.net
>>60
役立たずの山城と扶桑が好きだわ

69 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:39:46.05 ID:M9uFIX8i0.net
>>63
2020ごろまでにはレーザー砲標準化される

70 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:40:37.59 ID:21JTkUtD0.net
>>60>>68
にわか

71 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:42:05.41 ID:eVKAcBdj0.net
>>70
なんで?

72 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:42:36.23 ID:huBARs+U0.net
カーク艦長

73 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:42:36.44 ID:HedZHXBn0.net
>>39
名前だけでこいつは砲艦だよ
レールガンがダメで、AGSも見込みがないので、今の所何の役にもたたんがw

74 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:43:04.72 ID:0iVN/eqY0.net
>>66
https://i.imgur.com/FSpRJ06.jpg

75 : ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:43:36.02 ID:RlEddjhR0.net
潜水艦じゃダメなんですか

76 : ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:43:41.28 ID:wodPB4nP0.net
バス
造船所

77 : サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:44:34.28 ID:tP/NRYwP0.net
ださい

78 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:44:54.62 ID:578kQ7EG0.net
>>65
海兵隊は期待してるみたいだよ
>>61

奥地に100キロほど進出した位置で敵からの機関銃掃射にあった。
あえて交戦せず、SOFRAMで位置を測定して攻撃依頼。
JDAMはB1の都合があるから時間がかかるが、ズムウォルトならドンとすぐ弾が来る。
精度20mなので4発も撃ってもらえば機関銃は沈黙する。
ってな使い方。

SOFRAM
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/cct_h.jpg
http://img01.militaryblog.jp/usr/polaris/soflam_early_on.jpg
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/seu.jpg

79 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:45:00.29 ID:L4vJ0/UM0.net
まあ実験艦だな実質、よくこんな予算捻り出すもんだなw

80 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:45:10.99 ID:STsMnikY0.net
>>75
潜水艦を表に晒す方が余程の愚行だろ

81 : バズソーキック(福島県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:45:36.51 ID:/rAolIl+0.net
デカい(´・ω・`)
15,000トン、全長183mの駆逐艦だからなぁ

あとなんか勘違いしてる奴多いけどこれ先進技術実証艦だから
実戦なんかに出さないよw

82 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:46:39.39 ID:7/iUo5Fh0.net
>>31
うむ。

83 : フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:46:48.48 ID:un6OWSwA0.net
カクカクしてんな

84 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:47:21.46 ID:6FpVtiNv0.net
ワープ出来るんだよ
リアル・ファイナルカウントダウン
がついに完成したんだ

85 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:49:25.37 ID:6JtAsnMS0.net
>>70
わかって言ってる扶桑好きに喧嘩売ると、ドレッドノートまで遡って論破されるぞ

86 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:49:33.84 ID:578kQ7EG0.net
>>72
「キャプテン ジェームス カーク」なんだよなw
http://navalacademy1.com/img/zumwalt-Capt.-James-A.-Kirk.jpg

87 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:49:35.42 ID:STsMnikY0.net
>>79
一度最強なのを造ってみて、やっぱ金が掛かるからって、それよりちょっと劣るのを量産する
これが最近のメリケン
シーウルフだって3隻くらいしか造ってないんだろ?
その内、30年後くらいには艦砲専門の艦艇が登場するんじゃね

88 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:50:02.28 ID:BzTzXXMt0.net
子供の頃騎士ガンダムでこんなのに封印されてるガンダムいたなって思い出した

89 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:51:14.98 ID:8AfaFCsy0.net
牛乳パックで作った船みたいだ

90 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:52:21.19 ID:6CgKXmgS0.net
くぅぁっくぇあぇええええ

91 : フロントネックロック(長野県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:52:29.85 ID:Iz5dJ/zS0.net
魚雷無し、SM-3無し、57mm→30mmダウングレード、 開発費$50億、だったかな?

92 : フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:52:54.68 ID:NB8XBvMi0.net
>>32
弾薬費が安上がりすぎて
国内産業がやせ細りそうなのでやめた

一時期流行ってた工場無人化も
雇用が減るのでやめちゃったし

93 : ダイビングフットスタンプ(岐阜県【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:54:27.75 ID:0QHhLN4w0.net
いつ娘になるの?

94 : 膝十字固め(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:56:48.50 ID:4wPROVZ90.net
衛星からレーザー砲の兵器も研究してんだろうな
宇宙からの攻撃は禁じ手なのかね

95 : ボマイェ(千葉県【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:57:27.27 ID:eiOzuXAY0.net
落書きしたくなる衝動を抑えきれない

96 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:58:23.94 ID:VyR+38790.net
かっこいい

97 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:00:02.35 ID:M9uFIX8i0.net
>>94
もう完成して静止軌道にある
世界のどこへでも自然災害を起こせる状態

98 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:00:49.08 ID:L4vJ0/UM0.net
>>91
駆逐艦で一体何に30ミリ使うのか想像出来んなw

99 : テキサスクローバーホールド(神奈川県【20:53 神奈川県震度1】)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:02:44.32 ID:+bSuI7Z/0.net
ドレッドノート超えが超ド級だから
ズムウォルト超えは超ズ級だな

頑張って超ズ級戦艦を作ろう

100 : ボマイェ(千葉県【20:53 千葉県震度3】)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:04:49.21 ID:eiOzuXAY0.net
超ずきゅーんとか萌える

総レス数 367
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200