2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーミヤンの本気ラーメンうますぎwww 一蘭にちょっと負けるくらいwwww

1 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:16:55.29 ID:a+Gfaww50.net ?PLT(12000) ポイント特典

バーミヤンの“本気ラーメン”がウマすぎる!「博多風とんこつラーメン」など3品、期間限定で登場中

http://image.entabe.jp/upload/201609/images/IMG_1944.jpg

中華レストラン・バーミヤンで、9月8日より新作ラーメン3品を販売する「三大ラーメン祭り」が開催されています。10月19日までの期間限定。ラインナップは次の通りです。※価格は全て税別

博多風とんこつラーメン 699円
野菜たっぷり水炊き鶏白湯(ぱいたん)ラーメン 799円
あぶり叉焼(チャーシュー)黒マー油味噌ラーメン 699円

いずれもラーメン専門店に負けないおいしさで、トッピングも豪華。それでいて価格は抑えられ、かなりお得に感じられるラーメンとなっています。

●博多風とんこつラーメン

開発にあたり博多ラーメンの有名店を食べ歩き、試作を重ねて完成した自信作。濃厚な豚骨スープにコシのある細麺が合わされ、とろけるような食感の自家製チャーシュー、キクラゲ、ネギがトッピングされています。別添えで紅ショウガ付き。

豚骨スープは豚の頭をメインに長時間煮込み、本場博多風の味わいを実現。まろやかな濃厚さがあとを引きます。豚骨独特の香りも充分。

麺はコシの強い自家製の細麺を採用。濃厚な豚骨スープがたっぷり絡む、“とんこつラーメンを最もおいしく食べられる細さ”なのだとか。

http://image.entabe.jp/upload/201609/images/IMG_1949.jpg

http://entabe.jp/news/gourmet/13393/bamiyan-ramen-fair

54 : マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:46:00.65 ID:ZtqV/kZ30.net
>>52
吐き気がする

55 : フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:46:19.06 ID:KXhFb9uO0.net
>>52
豚の餌は関係無いだろ

56 : ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:47:06.15 ID:qn26PpDB0.net
一蘭、秘伝のタレ無しで食べてみ。
あのとんこつはゴミだと分かるよ。タレに騙されるな。

57 : TEKKAMAKI(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:47:13.69 ID:aAIahGIy0.net
一蘭は美味いと思うけど、マルタイの棒ラーメンはまじで素麺
同じくマルタイの熊本黒マー油とんこつラーメンってのも素麺
マルタイは2度と買わないと誓った

58 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:50:02.50 ID:d8Jw29Xy0.net
化学調味料の量が増えただけだろ

59 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:50:32.35 ID:pjtw5KLL0.net
ホンダ以外でもスレタイが絶望的にダセェ

60 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:51:01.23 ID:0smiBG+A0.net
ズルズル・・・どうもSUSURUで〜す!

の動画で観たな

61 : シャイニングウィザード(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:52:24.44 ID:se69wwUb0.net
>>29
店によって細くてもいろいろ違うぞ

62 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:53:05.89 ID:W8pvc3UD0.net
化学調味料に抵抗なければこういうのが一番クセもなくお手軽で良かったりするよな。

63 : ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:53:15.65 ID:Xbc4dzt/0.net
>>56
わかってるが東京在住のおれは豚骨ラーメンがウマーと思ったことがない。
一風堂とかまったく理解できず一蘭はまだ食えるというレベルなんだよな。

64 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:53:35.84 ID:1MHEkaSU0.net
>>30
桂花って一度倒産してるんだぜ

65 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:39.45 ID:1MHEkaSU0.net
>>52
本気のボッタクリワロタ

66 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:55:46.86 ID:Dw3PyuBG0.net
>>33
バイトしてたけどそこそこな火力で鍋振ってたよ

67 : グロリア(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:56:52.72 ID:swdwE37z0.net
ここの食うくらいならセブンイレブンの冷凍のヤツでええやろ

68 : ボマイェ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:58:07.91 ID:VM/68Ffk0.net
>>52
動物の餌かよ

69 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:58:12.34 ID:S6IdH8d70.net
>>52
右下の(´・ω・`)って顔

70 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:58:44.72 ID:1OJNTyJv0.net
>>52
昔、韓国料理屋で「味噌チゲ」を注文したら味噌汁みたいなものが出てきたのを思い出した。
それくらいのボッタクリだな。

71 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:58:49.85 ID:wuhCsClK0.net
負けてるんかい...

72 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:59:20.85 ID:LVmpjFQJ0.net
大地の恵み
に匹敵する破壊力w

73 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:00:05.15 ID:WDaFYxSa0.net
一蘭が美味いって思ってる時点で味覚障害だな。つーことは不味いてことだ

74 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:00:28.68 ID:9w7jWd3d0.net
そもそも一蘭が美味くない

75 : かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:01.63 ID:dJw9IBe90.net
>>52
ブタのえさにもならんわ
韓国人は本当にセンスがないんだよ
見た目が壊滅的にダメなもの作る
ちょっとアジア人の中では劣ってるわ

なんせ韓国ぐらい魅力がない国アジアにはないんじゃないのか

76 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:06.35 ID:Gh4/UZz80.net
鶏白湯いいな

77 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:01:53.33 ID:AvnN4ojH0.net
>>9
美味しかったけど途中で飽きない?

78 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:03:41.01 ID:AvnN4ojH0.net
>>52
盛り付けを綺麗にとか無いんだろうな

79 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:04:10.66 ID:Il9N1E6/0.net
写真見ると美味くなさそうと感じる

80 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:09:56.89 ID:ErJBXX8v0.net
>>66
料理は火力だよ兄貴

81 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:11:21.68 ID:qvWTGV8j0.net
バーミヤンって何処のファミレス?

82 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:11:53.26 ID:+Q6RgYzo0.net
くっそ日高屋いってくるわ

83 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:27.84 ID:T4QhsjQb0.net
ファミレスの中でバーミヤンが一番好き
すかいらーく頑張れ

84 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:12:50.31 ID:KeKAc8gC0.net
一蘭に負けてるってことはマズイってことじゃねーかw

85 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:13:52.42 ID:qvWTGV8j0.net
バーミヤン九州にないじゃん
中国にも1件しかない

86 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:17:03.51 ID:ccbVrDym0.net
一蘭ごときに負けるんじゃ底辺もいいとこじゃねーか

87 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:24:46.95 ID:CMXkkwno0.net
>>75
せっかく中国と地続きなのに4000年間なにやってたんだろうな

88 : ショルダーアームブリーカー(禿)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:26:37.46 ID:jDFEXOL70.net
ラーメンは山岡屋〜

89 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:08.25 ID:0tpSN2Uo0.net
>>52
残業帰りの俺の夜食かよ

90 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:19.28 ID:pyLxMVA50.net
>>77
デブだから大丈夫

91 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:28:27.66 ID:+AtYjehp0.net
一欄なめんな

92 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:29:11.77 ID:YwUXCTfS0.net
一蘭たいしたことないし

93 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:31:59.61 ID:+AtYjehp0.net
一蘭が最高とは言わんけどアレが論外といえるほどうまいラーメンって見たことねえけどなあ
醤油太麺が好きみたいなジャンル違いはともかくさ

94 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:37:53.81 ID:0xblm3sW0.net
魚介のとんこつ醤油が一番おいしい
太麺ちぢれ麺
油少なめ煮卵トッピング
ライス大

95 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:38:17.35 ID:kixJhhgk0.net
色からして化調満載だな

96 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:44:24.54 ID:n7jVGGgl0.net
一蘭に負けるなら、さほど旨くはない。

97 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:01.27 ID:xJJYJgDp0.net
バズプラスじゃない!?

98 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:15.06 ID:S1WcTiCA0.net
>>95
ここ安いし、そこそこうまいんだが
食後体調が・・・

99 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:45:45.14 ID:NvEz7nI20.net
王将よりかはうまそうだな 750円出すなら専門店行くが

100 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:52:00.37 ID:lKkDC4zh0.net
 
最近、ネット宣伝業者がスレを勝手に作って、嘘記事を書きまくるからな。

101 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:56:14.18 ID:nkprr8Ta0.net
言うほど高いか?

102 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:59:01.69 ID:rHIBhTev0.net
>>81
スカイラーク

103 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:02:42.36 ID:H6JbrKV/0.net
>>87
奴隷だからw
吸われて使われて得るものは全く無しw

104 : テキサスクローバーホールド(徳島県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:11:55.68 ID:1vfFRCe00.net
>>87
あいつらエベンキは
文化が一回リセットされたあの場所に
後から入ってきたから

105 : ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:14:37.55 ID:t21oDh+V0.net
>>52
これに800円出す基地外がいることに戦慄を覚える

106 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:18:05.53 ID:J4XGtnmw0.net
一蘭マズイって言う奴。
じゃあ、美味いラーメン屋教えろ。

107 : フェイスロック(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:21:42.64 ID:I+OyF5wB0.net
チェーン店の値段じゃねええ

108 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:31:19.99 ID:5WZ5gKul0.net
>>29
熊本か鹿児島行ってみろ

109 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:32:14.85 ID:5WZ5gKul0.net
>>39
卵麺なら醤油で食ってろ

110 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:33:52.66 ID:AiCeKSI90.net
シマダヤの袋麺がおいしい
醤油、味噌、塩でトンコツはないけれど

111 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:34:52.30 ID:TljSB68/0.net
これ牛乳はいってるな

112 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:35:16.67 ID:RTDTI3Bs0.net
バーミヤンはほんと美味くなったよな。
酒の種類が少ないのが難点だが、
それ以外では、あの価格帯では文句ない。

113 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:36:30.45 ID:+F9X0Uqs0.net
>>29
太麺とか豚のエサ
二郎でも食ってろ豚

114 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:38:12.19 ID:syZ8i+tH0.net
一蘭 うまいかな?
後 やっぱり豚骨は臭い

115 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:39:05.66 ID:5WZ5gKul0.net
>>106
一蘭以上に旨い店とか何軒もあるぞ
一蘭の値段でラーメン喰いたいとか馬鹿でしょ?

116 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:41:13.87 ID:+F9X0Uqs0.net
>>115
具体的に
はい論破w

117 : リバースネックブリーカー(長野県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:42:05.53 ID:lu60nrbb0.net
バーミヤン、ガストとじわじわ値上げしてるよな

118 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:42:17.58 ID:EKEVdoWK0.net
一蘭は図書館スタイルの奇妙な雰囲気が面白いだけだろ

119 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:43:57.88 ID:5WZ5gKul0.net
>>116
旨い店をネットで言うわけねーだろ
友達じゃねーのに

120 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:44:25.24 ID:RTDTI3Bs0.net
一蘭は他人の視線を気にせずに食べられる点だけだよな。
高いカップラーメン食ってた方がマシ。

121 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:47:59.69 ID:5qycwmDN0.net
>>105
写真もなく文字だけのメニューでこれを注文して誰が鍋のまま出てくると思うよ。しかもこの日本で

122 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:48:06.13 ID:+F9X0Uqs0.net
>>119
逃げたwwwヘタレwww
一蘭サイコーwwww

123 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:48:28.07 ID:1IKX8kXc0.net
>>44
>>56
>>114
>>116
ラーメンの本場博多は臭くなくて しかも原価が安くて美味しいラーメン屋さんが沢山あるよ!
一蘭 麺道はなもこし げんこつ 一風堂 二男坊 龍の家 うま馬 麺劇場げんえい 唐そばとか流石はラーメンの本場博多だよね?

124 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:48:49.10 ID:UBh/mJAt0.net
お前らがドヤ顔で紹介すんのって大体二郎系だよな

125 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:05.68 ID:5WZ5gKul0.net
>>122
あんなんが旨い思ってる馬鹿舌で良かったなw

126 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:12.58 ID:1IKX8kXc0.net
>>124
ラーメンの本場博多が二朗系みたいにお金かければもっと美味しいラーメンを作れるよ!

127 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:33.35 ID:PdS+DkLa0.net
バーミヤン どこにあるんだ?

128 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:41.22 ID:J4XGtnmw0.net
>>115
答えになってない。
一蘭をマズイというあなたの一番美味しいと思う店を上げて?
具体的に。

129 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:50:43.49 ID:5qycwmDN0.net
>>52
この黒いのなんだ?乾燥わかめをそのまま戻さないでぶちこんだの?

130 : グロリア(長野県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:52:10.44 ID:L4vfaWIs0.net
>>1
クルマに対する審美眼だけじゃなくて舌までレベル低いなオマエ

131 : シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:53:27.67 ID:cA1v9I9A0.net
>>129
大腸菌海苔だろjk

132 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:55:12.78 ID:5WZ5gKul0.net
>>126
別に博多ってラーメン本場じゃないんだよなぁ・・・
店は多いのは多いだけで

133 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:55:48.46 ID:ej7zYtPN0.net
なに食べても工場の味というか、何かが抜け落ちたような味
冷凍食品と言えばそれまでだが

134 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:56:22.67 ID:5qycwmDN0.net
>>46
おまえはファミレスに夢を見すぎ。

135 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:56:43.68 ID:xJJYJgDp0.net
職場近くの濃厚煮干出汁ラーメン屋がうまい。濃厚なので毎日は食べないけど。

136 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 11:59:08.65 ID:bxsJK5fC0.net
この前久々に大戸屋行ったらメニューは減ってたけど
量と待ち時間が大幅にレベルアップしてた

137 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:00:10.07 ID:ziCq6Am70.net
ここにいる奴ら一蘭不味いって言いながら二郎みたいなの生ゴミ系ラーメンありがたがってるんだろ?

138 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:00:24.32 ID:1IKX8kXc0.net
>>132
そりゃー今では全国で一番原価が安いラーメン作ってるからね だけど今だに
全国のアンケート調査でラーメンが一番美味しい地域で札幌 博多でにぶんしてるからね ただ東京が迫って来てるけど
だけど博多は今だに原価が日本一安いし たいしたもんだよ!

139 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:00:29.99 ID:5qycwmDN0.net
>>131
只でさえしょっぱいのに更に塩分入れるのか…

140 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/(8段):2016/09/11(日) 12:00:43.09 ID:HcdtJN+80.net

Slot 何で醤油ラーメンが無いんだよ?
🌸🎴👻
💯💰💣
🎴😜🌸
(LA: 1.34, 1.56, 1.61)


141 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:00:45.30 ID:QKSjQNa50.net
ファミレスで一番美味いと思うよバーミヤン

142 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:01:52.52 ID:rD8yre730.net
関西のいちらんはスープ薄めてたりしてるんか?
糞不味かったわ

143 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:06:17.64 ID:1IKX8kXc0.net
>>142
13年位前に六本木で関西弁話してるカップルが一蘭うまいわーって言ってたよ!その当時の関西は東京と同じで一部に濃いラーメンはあったけど安っぽい薄味醤油ラーメンが主流だったの?
今では安っぽい薄味醤油ラーメン全国的に不味すぎてみんな食べれなくなってるからね!

144 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:08:20.71 ID:5qycwmDN0.net
一蘭推してるのは八番やくるまやラーメンに山岡家、坂内を推してるのと同じ。博多や東京の一蘭に入ってる客の8割は中韓特アの観光客。地元の人間で一蘭推してる馬鹿はいない。要は観光地なんだよなぁ。

145 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:09:05.65 ID:OArK22v90.net
バーミヤンってファミレスの中では実用的だよな
値段と量的な意味で

でもあまり店舗がない

146 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:09:48.96 ID:bxsJK5fC0.net
>>141
単品をご飯セットにするのが好き
週替りでいいからスープはもう2〜3種類増やせないのかな

147 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:10:12.04 ID:5WZ5gKul0.net
>>142
セントラルキッチンだからそれは無いと思うが?
天一と比べたらいかんよw

148 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:10:36.51 ID:41Dqo3/J0.net
>>144
それはないラーメンの本場博多は臭くなくて原価が安くて全国的にも評価されるラーメンが今だに沢山あるんだよ!
博多を舐めるな

149 : チェーン攻撃(石川県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:16:20.79 ID:nE/+LkSv0.net
そもそも一蘭自体不味い
胃もたれするし

150 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:19:22.63 ID:CY/R03MD0.net
つーか一蘭ってそんな美味しい?

151 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:19:40.91 ID:UP00+EkK0.net
>>149
北陸に一蘭なんてないだろ!
ただラーメンの本場博多を叩きたいだけなんだろ!捏造乙

152 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:20:20.46 ID:5qycwmDN0.net
>>148
俺も博多の人間だからいってるんだよアホ。豚臭いラーメンも嫌いではない。全国の評価?原価?おまえ劣等感ブリバリだな。博多のラーメンを馬鹿にしてるのではなく一蘭を馬鹿にしてんだよ文盲。あとな糞庭が自援してんじゃねーよw

153 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:23:15.19 ID:UP00+EkK0.net
>>152
お前見たいな奴がラーメンの本場博多を叩きたいだけの工作員達に利用されるんだよ お前こそ頭悪いだろ!

154 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/11(日) 12:24:17.27 ID:5WZ5gKul0.net
>>153
何度でも言ってやるが博多がラーメンの本場って誰が決めたんだよ

総レス数 385
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200