2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五輪終了以降、価格下落が止まらない4Kテレビ。新モデルでも半額程度の衝撃

1 : バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:14:51.61 ID:tAE45Asf0.net ?PLT(16930) ポイント特典

http://s.eximg.jp/exnews/feed/KakakucomMagazine/KakakucomMagazine_4456_ac19_7.png

図6:東芝「REGZA 700X」シリーズ3モデルの最安価格推移(過去3か月)

その答えは、どうやら販売価格にありそうだ。図6は、東芝「REGZA 700X」シリーズ3モデル(55V型、49V型、43V型)の最安価格推移を示したものだが、
これを見ると面白いことがわかる。特に55V型の「REGZA 55Z700X」で顕著だが、7月1日時点では198,795円だった最安価格が7月中旬にいったん上昇し、
リオ五輪直前の7月31日には212,959円まで上がった。しかし、リオ五輪が始まった直後くらいから徐々に価格が下がっていき、8月30日時点では177,777円と、
7月1日時点よりも2万円ほど(10%程度)下げている。

http://s.eximg.jp/exnews/feed/KakakucomMagazine/KakakucomMagazine_4456_4cd9_8.png
さらにこれを、4月21日の発売日時点から追って見ると、その価格の下落傾向が明らかになる(図7)。発売直後の「REGZA 700X」シリーズ3モデルの
最安価格は、55V型の「REGZA 55Z700X」が323,869円、49V型の「REGZA 49Z700X」が280,669円、43V型の「REGZA 43Z700X」が237,469円となっている。
これが、約4か月後の8/22週では、「REGZA 55Z700X」が183.292円、「REGZA 49Z700X」が145,393円、「REGZA 43Z700X」が123,774円となっており、
それぞれの価格下落率は、約45.4%、約48.2%、約47.9%。いずれも4割を超え、5割に近づく勢いとなっている。

通常、液晶テレビなどの価格は、発売後3か月程度で30〜35%程度下落するのだが、ここまで大きな下落は過去にもあまり例がない。

http://www.excite.co.jp/News/product/20160831/KakakucomMagazine_4456.html

2 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:40.81 ID:z1yZd7pS0.net
2008年に40型テレビ買ったけど
これ以上望むことないしなぁ

3 : アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:54.59 ID:M8It9pr90.net
新規格出して10年経たずに次とかキチガイかよ

4 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:55.42 ID:0jgVaXdK0.net
2020年度東京オリンピックは8Kで

5 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:16:28.32 ID:xrFxq/I70.net
大阪すげぇえええええええ!!

世界で住みやすい都市ランキング第2位!

世界で訪れるべき都市ランキング第1位!

自殺率日本最下位!

日本最大の地下施設&地下街!


世界トップレベルの夜景!!
世界一COOLな大都会大阪


光り輝く大都会!!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

6 : トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:16:34.30 ID:QOFpEmVD0.net
4kで雛壇芸人とかAKBとか笑点とかニュース見たりするんか
有効過ぎる使い道だな

7 : キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:08.53 ID:k5lnVsPq0.net
ps4proと一緒に4ktv買うかな

8 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:15.61 ID:8dTGipCi0.net
オリンピックを高画質で見る意味がわからん

陸上女子のハミ毛とか探すんか?

9 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:17.03 ID:hdWfKn0l0.net
っつーか4Kいる?

10 : デンジャラスバックドロップ(徳島県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:35.91 ID:bjZBEXjR0.net
4kはコンテンツの対応が追い付いて無いし既に8k構想出てるから売れるわけ無いわ

11 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:11.96 ID:48zzTzau0.net
そりゃチューナーないならいらねーよ

12 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:21.37 ID:JLwnAjA00.net
>>9
家の広さ次第だな

13 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:44.66 ID:2VmXrHXC0.net
テレビの商売は信用できない

14 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:45.24 ID:HiU+Nsmm0.net
オリンピックの4K放送ってやってたの?

15 : オリンピック予選スラム(新潟県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:01.59 ID:I0PoE0xo0.net
40型で60000円なら買ってやるよ

16 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:18.74 ID:MX1C07330.net
だっていらないじゃん?

17 : イス攻撃(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:26.00 ID:8yS9GsAI0.net
>>9
50インチ前後くらいからは要る

18 : 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:41.74 ID:vPvuHXg10.net
丁度オリンピック前にビエラの4Kをヨドバシで買ったが
今付けている値段より安かったな

19 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:48.43 ID:buZ2qKRM0.net
4kで中学生陸上大会見るんだよ

20 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:56.94 ID:nzxhIhKU0.net
3万円台の32型でいいや

21 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:19:59.34 ID:6c88zlF70.net
>>4
NHKとメーカーはマジでそれらしいな。
8Kテレビが役に立つ家に住んでる奴どのくらいいんだよ?

22 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:20:18.93 ID:vkAoId1F0.net
4kをディスプレイにしようと思ったけど40インチ無いと目が追いつかない
とか分析されててワロタ

26インチの4kとか詐欺じゃん

23 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:20:36.09 ID:ABsAi63t0.net
おまえらのテレビってゲーム専用だろ?
違うんか? (´・ω・`)

24 : ネックハンギングツリー(福井県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:22:51.69 ID:q2FIxtt30.net
この間長年使ってきたHDブラウン管がとうとう逝ったから
液晶TV買ったけど4Kにすればよかったなて思った

25 : パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:22:54.65 ID:FI8E6xUV0.net
50Z20X買ったけど綺麗すぎてワロタ
HD以下のクソ画質でも今まで使ってたモニターより綺麗に映してくれて優秀すぎる
地デジは見ないからどうでもいい

26 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:23:39.03 ID:E3IN3k290.net
テレビに10万以上とかバカバカしい

27 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:23:45.06 ID:ZwFSO+gG0.net
今4K買うメリット教えてくれ
地デジは4Kの放送しないんだろ?

28 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:24:06.79 ID:0jgVaXdK0.net
今売ってる4KでBSを見るならば
 別途チューナーが必要
 別途アンテナが買い替え必要

アンテナはともかくチューナー内蔵が出てから買う方がいいだろ
ひかりTVやケーブルテレビ以外なら



2016年6月30日、総務省は「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビによるBS等4K・8K放送の視聴に関するお知らせ」を発表しました。

この発表を受け、多くのメディアが「発売中の4Kテレビでは4K放送が見られない」といった衝撃的なタイトルで報じたため、SNS上では「4Kテレビは詐欺だ!」など、
過激な反応も多く見られました。

しかしながら、総務省が発表した内容の要旨は「現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビを利用して、衛星基幹放送による超高精細度テレビジョン放送を視聴するためには、
平成30年の実用放送開始にあわせて発売予定の機器が別途必要になります」というもの。

この背景には、現在の4Kテレビ販売において、特に店頭で「2020年の東京五輪を4Kで」といったセールスプロモーションが過熱傾向にあり、
それに対する「そのままではBS衛星による4K放送を通して五輪中継は観られませんよ」という注意喚起と考えられます。

確かにBS衛星による4K放送は、4K時代の基幹と言え、メディアの「発売中の4Kテレビでは4K放送が見られない」という論調も、あながち間違いではありません。

しかしながら、4K映像は124/128度CS放送(スカパー!4K)、IPTVによる4K放送(ひかりTV 4K)、その他にもインターネット経由で配信が始まっていて、
発売中の4Kテレビでは、テレビ単体でこれらの映像を視聴できる製品も増えています。


実はBSアンテナも買い換えが必要!
テレビにBSの4K放送が受信可能なチューナーが内蔵されているか否かに注目が集まっていますが、実はBSアンテナも買い替えが必要です。

BS衛星による4K/8K実用放送(2018年予定)を、左旋円偏波(電波が左に回転)で行う計画を進めています(現在のBS放送は右旋)。
つまり、現在パラボラアンテナを利用しているBS視聴者も、4K放送を観るには対応チューナーに加え、BS左旋円偏波が受信可能なアンテナが必要で、
アンテナの追加、あるいは交換が必要になるのです。(他の受信方法が選択できない場合)

29 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:24:10.93 ID:a3VY64Zn0.net
時期いいの?

30 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:24:19.43 ID:CBqxXYfR0.net
今回のオリンピックにあわせてわざわざ4K買ってないだろ
メーカーですらもう目玉にしてなかったのに

31 : パイルドライバー(徳島県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:24:51.96 ID:+mAZNGPa0.net
そんなに視力良くないから必要なす

32 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:25:05.61 ID:JLwnAjA00.net
3Dは大失敗だったな

33 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:25:09.03 ID:+LR8K+wR0.net
まだコンテンツ無いのに高い4K買っても無駄

34 : キチンシンク(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:25:09.79 ID:brH7bRL90.net
もう8Kの話出てて16Kの研究者がうんたらとか言われてんのに買う奴はいないだろ、ガイジかよ(´・ω・`)

35 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:25:46.69 ID:6c88zlF70.net
>>27
概ね、4Kビデオカメラや写真の再生機としてしか役に立たん。

36 : 栓抜き攻撃(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:26:34.92 ID:bwZZa1DOO.net
見れなくなんだろいらねーよゴミだし

37 : かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:26:45.85 ID:+/RdRwzg0.net
テレビってなかなか買い換えないから
いつまでも32インチを使ってる家庭もある。

自分は47インチをもう5年も堪能している。Regza ZG2 47インチ

38 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:12.42 ID:hRSdFsvp0.net
フルHD以上の解像度はまだ必要性を感じない。

39 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:15.49 ID:nNfgA9430.net
放送見れへんのやろ?

40 : リバースパワースラム(西日本)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:22.55 ID:d5KruLyP0.net
8Kで新海誠見るのが夢なんだ・・・

41 : ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:31.01 ID:OkdDhqFv0.net
>>27
ない
もっと価格は下がるし、放送始まるまで待て
金持ちの道楽だよ

42 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:41.98 ID:asbOM8Da0.net
2011年に42インチのプラズマを20万で買った俺は現状に満足してるので当分買わないな

安いの買って不満募らせながらコロコロ買い換えるよりずっといいよ

43 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:46.41 ID:UU4spfEh0.net
nintendo64みたく、ハードは凄いけどソフトがない  ってやつだろ

44 : 毒霧(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:27:59.05 ID:GXMBLH120.net
>>35
いらんわ

45 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:28:17.66 ID:LGCwpuvh0.net
普通の4K放送が見られないから当たり前だろ

46 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:28:32.01 ID:VnyGcfRN0.net
4k対応でエッチビデオ見たい。

47 : ネックハンギングツリー(福井県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:28:38.90 ID:q2FIxtt30.net
ほんと3Dとは何だったのだろうね

48 : 頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:28:51.47 ID:D8zlRl3G0.net
PSVRとかマジで売れると思ってんのか?4K普及の前に息絶えるだろwww

49 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:29:38.19 ID:OqRT0m1H0.net
そろそろ16K検討しておいたらどうですか

50 : キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:29:43.01 ID:e9Y4Hl++0.net
つーかワンセグで十分やねん

51 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:29:50.39 ID:pDQ7ovFT0.net
東京五輪は8kだ!ってか

52 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:29:54.97 ID:8dTGipCi0.net
俺のテレビの型番ぐぐったらもう7年前の旧型品だったw
安くなってんならコレを機に買い換えようかな

53 : アイアンクロー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:30:19.46 ID:4F8bZtq20.net
そろそろ使ってるブラウン管TVの寿命が近いような気がする

54 : 頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:31:01.11 ID:D8zlRl3G0.net
テレビなんて誰も金だしたくないだろwww 高画質なってダレトクなんだよwww 挙げ句3Dwwwwww

55 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:31:16.86 ID:yjlQ+go50.net
今4K意味あるのってプレステ4意外になんかあるの?

56 : かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:31:19.87 ID:+/RdRwzg0.net
テレビはやっぱ20万前後のヤツは品が違う。色も息をのむほど美しい。

57 : 垂直落下式DDT(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:31:41.66 ID:A5xeK/lG0.net
もう人間が認識できる解像度の限界超えてんじゃねえの?

58 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:32:12.89 ID:ZwFSO+gG0.net
>>46
嬢の肌の汚さとかハッキリして萎えそうじゃね

59 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:33:13.69 ID:LGCwpuvh0.net
>>56
田舎の親父www

60 : ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:33:34.03 ID:ATiYczac0.net
4kはモニタとしては要るかもしれんがテレビとしては要らんな

61 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:33:51.70 ID:QItBjFJE0.net
ユーチューブやアマゾンプライムの4Kコンテンツは最近増えてきて、その美しさに感動する。
テレビはあまり見ないしバラエティが多いので4Kでも8Kでも、どうでもいい

62 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:33:59.31 ID:dPbrmi9p0.net
つなぎの4Kなんていらんだろ
8kか16kか知らんが最終形態になったら購入考えるよ

63 : メンマ(山梨県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:34:25.34 ID:esPNfW1c0.net
4K放送が五輪しか無いんだから持ってても意味ねえ

64 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:34:44.01 ID:FqSeyETQ0.net
REGZAってもう東芝は製造してないんでしょ?
値下がろうがどうでもいいじゃない

65 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:34:55.45 ID:Idjqmu/D0.net
>>15
>>26
ほんとこれ
テレビ高すぎ

66 : カーフブランディング(石川県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:35:17.79 ID:eWsuHb4P0.net
8Kは東京オリンピックまでには間に合わんでしょ
でも技術がどんどん上がっていくのはいいよな

67 : ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:35:43.99 ID:ATiYczac0.net
>>64
海外から撤退したけど国内では無双してる内弁慶メーカーですよ

68 : ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:36:07.16 ID:Q7PZaiZq0.net
解像度よりもネット操作のレスポンスを上げて欲しい。
つべで動画見ようとしても動作かモッサリ過ぎる。

地上波?チューナー外して良いよ。

69 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:36:17.94 ID:LGCwpuvh0.net
>>63
放送してねーし

70 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:37:06.00 ID:de//renM0.net
>>1
20万あれば何ヶ月食えるか

71 : ブラディサンデー(奈良県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:37:07.71 ID:wP8FOTWt0.net
電器屋ウォーカーっていうポッドキャストがためになったよ〜

72 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:38:26.14 ID:yqSVwf0N0.net
テレビネタで思い出したんだけどさ、一時3Dテレビってゴリ押しされてたじゃん
あれって今どうなったんだ?

73 : かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:39:16.21 ID:+/RdRwzg0.net
タイムシフトマシンも5年稼働している。

退社と同時に買ったのでヘビーユーズ
でも快調そのもの

74 : 頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:39:30.83 ID:D8zlRl3G0.net
しかし、テレビを作る方も買う方もご苦労なこったwww 無駄な努力お疲れ様ですwwwwww

75 : ニールキック(西日本)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:39:39.89 ID:kD0GQreD0.net
3Dはもういいの?

76 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:40:03.05 ID:jgmiRd9D0.net
700Xは東芝の安いモデルじゃん
買うなら上位のZ20Xにした方がいい

77 : ニールキック(長野県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:40:51.07 ID:dmojTfsK0.net
フォーケーとか言われたら、とてもじゃないが

78 : キングコングラリアット(京都府)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:41:16.76 ID:cgMpWw4+0.net
テレビの無い生活10年ほどしてきてそろそろテレビくらい買うかと店行ったらクッソ安くて驚いた
SONYの40型でフルハイビジョンで7万切ってるとか利益あんのか?

79 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:42:40.10 ID:rCpQ1Lx90.net
4Kかっても、ブルーレイが4kじゃないしなー

80 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:42:59.71 ID:jEXOdq1q0.net
3Kでも辛いのに4Kなんてどんな職場なんだよ

81 : ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:44:39.36 ID:lOr+IrUa0.net
もうこの売り方限界だろ

性能じゃなくてデザインで売れるような奴とか出せよ

82 : かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:44:55.92 ID:+/RdRwzg0.net
一度しか無い人生

テレビは値段の安さで決めるのは結果的に損をしている。

画質が良くて、便利なTVを長く使うのと、妥協した製品を使うのでは、エクスペリエンスに決定的な差が生じる。

しかも過ぎ去った時間は取り戻せない

83 : ネックハンギングツリー(島根県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:44:58.15 ID:o3GuFf3e0.net
地デジでさえフルHDじゃないしなぁ。
でもPCモニタの4Kはほんといいぞ。

84 : ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:45:27.61 ID:T9Z05UaT0.net
有機ELまで待ったほうが良いの?

85 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:45:59.32 ID:69DT0esf0.net
待てば待つほど値が下がるしなデフレすごいな

86 : ネックハンギングツリー(富山県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:47:08.44 ID:wthcTxGM0.net
むしろテレビが部屋の邪魔になる時代だからなあ

87 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:47:33.30 ID:/QRpneFo0.net
6畳 50インチが当たり前になってきちまった

88 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:47:55.27 ID:K7Q/zTkR0.net
視聴すべき番組が無いんだからテレビが売れなくなるのは当たり前だろ
出てる奴もやってることも、支那ロシア朝鮮の為の共産主義のプロパガンダが殆どじゃねえか
そんなものをかますとか時間=命割いて観るのは馬鹿しか居ないし、
その馬鹿でさえ民主党が与党じゃなくなった頃から減ってるんだよ
売れるわけねえだろ

89 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:48:13.99 ID:YoC6cWyl0.net
25年くらい前はブラウン管の24型で20万くらいのしたのになぁ

90 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:48:15.40 ID:pROUIbOZ0.net
テレビが進化しても番組が進化しないと意味がない

91 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:48:16.50 ID:MwsoqNv60.net
コンテンツがショボイのにハードばかり先行してもねえ

92 : 頭突き(catv?)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:48:18.58 ID:sTm3tfTq0.net
>>82
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

93 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:48:27.39 ID:MX1C07330.net
>>84
LGの4K有機EL買えばいいんじゃね

94 : 河津落とし(北海道)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:49:11.76 ID:cEM2kqyZ0.net
どの層に需要あるか分からんな

95 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:49:21.61 ID:Y9VjFWG70.net
これテレビ局側も4kのカメラ使わないと綺麗に写らないんだろ?

96 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:49:29.38 ID:V08vKLh30.net
いいもの作っても映るものがゴミなうえに
都合が悪いから録画機能に制限つけようとか言われちゃうもんな

97 : 頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:49:45.16 ID:D8zlRl3G0.net
>>82
えくすぺりえんすwwwwww 活きの良いネタをあじゃじゃした〜wwwwww

98 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:50:35.03 ID:uShMsx3L0.net
>>1
半額でもお高いです

99 : かかと落とし(芋)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:50:43.91 ID:+/RdRwzg0.net
いいTV、いいコンテンツ、いいライフ
これに尽きる

100 : 毒霧(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:50:54.88 ID:GXMBLH120.net
>>95
だから買っても意味が無い
4K放送してないんだから

総レス数 497
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200