2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五輪終了以降、価格下落が止まらない4Kテレビ。新モデルでも半額程度の衝撃

1 : バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:14:51.61 ID:tAE45Asf0.net ?PLT(16930) ポイント特典

http://s.eximg.jp/exnews/feed/KakakucomMagazine/KakakucomMagazine_4456_ac19_7.png

図6:東芝「REGZA 700X」シリーズ3モデルの最安価格推移(過去3か月)

その答えは、どうやら販売価格にありそうだ。図6は、東芝「REGZA 700X」シリーズ3モデル(55V型、49V型、43V型)の最安価格推移を示したものだが、
これを見ると面白いことがわかる。特に55V型の「REGZA 55Z700X」で顕著だが、7月1日時点では198,795円だった最安価格が7月中旬にいったん上昇し、
リオ五輪直前の7月31日には212,959円まで上がった。しかし、リオ五輪が始まった直後くらいから徐々に価格が下がっていき、8月30日時点では177,777円と、
7月1日時点よりも2万円ほど(10%程度)下げている。

http://s.eximg.jp/exnews/feed/KakakucomMagazine/KakakucomMagazine_4456_4cd9_8.png
さらにこれを、4月21日の発売日時点から追って見ると、その価格の下落傾向が明らかになる(図7)。発売直後の「REGZA 700X」シリーズ3モデルの
最安価格は、55V型の「REGZA 55Z700X」が323,869円、49V型の「REGZA 49Z700X」が280,669円、43V型の「REGZA 43Z700X」が237,469円となっている。
これが、約4か月後の8/22週では、「REGZA 55Z700X」が183.292円、「REGZA 49Z700X」が145,393円、「REGZA 43Z700X」が123,774円となっており、
それぞれの価格下落率は、約45.4%、約48.2%、約47.9%。いずれも4割を超え、5割に近づく勢いとなっている。

通常、液晶テレビなどの価格は、発売後3か月程度で30〜35%程度下落するのだが、ここまで大きな下落は過去にもあまり例がない。

http://www.excite.co.jp/News/product/20160831/KakakucomMagazine_4456.html

2 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:40.81 ID:z1yZd7pS0.net
2008年に40型テレビ買ったけど
これ以上望むことないしなぁ

3 : アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:54.59 ID:M8It9pr90.net
新規格出して10年経たずに次とかキチガイかよ

4 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:15:55.42 ID:0jgVaXdK0.net
2020年度東京オリンピックは8Kで

5 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:16:28.32 ID:xrFxq/I70.net
大阪すげぇえええええええ!!

世界で住みやすい都市ランキング第2位!

世界で訪れるべき都市ランキング第1位!

自殺率日本最下位!

日本最大の地下施設&地下街!


世界トップレベルの夜景!!
世界一COOLな大都会大阪


光り輝く大都会!!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

6 : トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:16:34.30 ID:QOFpEmVD0.net
4kで雛壇芸人とかAKBとか笑点とかニュース見たりするんか
有効過ぎる使い道だな

7 : キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:08.53 ID:k5lnVsPq0.net
ps4proと一緒に4ktv買うかな

8 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:15.61 ID:8dTGipCi0.net
オリンピックを高画質で見る意味がわからん

陸上女子のハミ毛とか探すんか?

9 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:17.03 ID:hdWfKn0l0.net
っつーか4Kいる?

10 : デンジャラスバックドロップ(徳島県)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:35.91 ID:bjZBEXjR0.net
4kはコンテンツの対応が追い付いて無いし既に8k構想出てるから売れるわけ無いわ

11 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:11.96 ID:48zzTzau0.net
そりゃチューナーないならいらねーよ

12 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:18:21.37 ID:JLwnAjA00.net
>>9
家の広さ次第だな

総レス数 497
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200