2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億円だと中途半端だから豪遊する生活出来ないよね。

1 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:14:13.19 ID:IHjJyUUm0.net ?PLT(12001) ポイント特典

5億円あったら仕事を辞めますか? 幸せになるために覚えておきたい、お金とキャリアの話

http://logmi.jp/155440

24 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:21:55.80 ID:fFFdMife0.net
俺は謙虚なんで充分だわ
足るを知るってね

25 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:04.41 ID:ij1Ur3WK0.net
5億ならリーマンの生涯収入超えてるから仕事やめてふつーに暮らせるな

26 : 男色ドライバー(空)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:13.28 ID:S3Ju3q3P0.net
5円置いてゴオクエンとか

27 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:33.51 ID:YT+yTFbW0.net
無理だな
確実にインフレがくる

28 : ウエスタンラリアット(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:33.83 ID:N2UO/6Uw0.net
何か習って、店を始めると思う

29 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:22:49.58 ID:juIkVmxb0.net
>>19
ゆる〜く働きながら趣味を楽しむわ

30 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:23:07.42 ID:9jWKNFfq0.net
ひま持て余すからバイトくらいはやるな

31 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:23:30.29 ID:Xfo+Ra1NO.net
オーストラリアに渡米する←プークスクス
アメリカで豪遊する←キャーステキダイテ

なぜなのか?

32 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:23:46.96 ID:9tXio9460.net
辞める気で仕事してると意外と成功しちゃう

33 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:24:12.13 ID:ID4D4bGx0.net
1週間くらいピンサロに住む。その後、元の生活に戻る。

34 : 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:24:12.92 ID:5vqXWAzp0.net
誰にも知られずにしれっと預金が5億増えるならいいが

35 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:24:32.72 ID:Fj4Aa1/N0.net
コンビニバイトにチャレンジしてみる

36 : 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:24:51.86 ID:cvy8HFIg0.net
年700万生活でも70年食えるじゃん

37 : バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:26:05.52 ID:AzTa4atd0.net
>>23
これ

38 : TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:26:34.65 ID:KDU0SeVE0.net
2億円を年利3%で運用すれば働かずとも食っていけて
なおかつ3億現金貯蓄があるんだから余裕だろ。

39 : クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:26:45.63 ID:YKX+SSAP0.net
印刷した紙切れに価値があるのが間違い

40 : 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:26:56.52 ID:5vqXWAzp0.net
家も車も服も女もそんなに興味ない
旅人にでもなるかね

41 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:27:11.41 ID:KUSFmA5I0.net
>>31
渡米だから

42 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:27:17.23 ID:6Plb5HVy0.net
歳とその時の年収によるわな
40,50とかで年収五百万とかだったら余裕で辞める
年収二千万位貰っているならもうちょっと頑張る

43 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:29:22.71 ID:yBInIA5X0.net
自社株買って社内でドヤ顔

44 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:31:09.60 ID:C7xwzQcC0.net
不動産物件をいくつか所有し、不労所得で年収3千万程度(手取り)で
確保しつつ、それを隠して普通のサラリーマン生活を続けるかな。
「いつ辞めても食っていける」「会社にいる上司の誰よりも俺のほうが
年収が高い」となれば完全に見下せるからストレスもたまらんでしょ

45 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:32:16.92 ID:R070Q6Mo0.net
毎年のノルマを4月に達成して、給料もらいながら毎日会社へ遊びに行く
イラッとしたらすぐ辞める

46 : ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:32:27.62 ID:+3d1+Ov7O.net
ぼちぼち暮らすのは行けるだろ

47 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:32:39.07 ID:1Eg/tvg20.net
仕事をやめて細々普通の暮らしをするか
なんか事業を始めて溶かすか悩むなーw

48 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:33:39.89 ID:0CSZI/qC0.net
1億でもやめる

49 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:33:41.42 ID:4xU98fOQ0.net
豪遊したら10年でなくなる額だね

50 : ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:33:43.76 ID:xueck5FP0.net
やめて別の仕事する

51 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:34:12.36 ID:sxELIKEC0.net
>>44
そういう優越感がなければストレスが貯まるような職場に居続ける意味があるのか?
働かないと社会性を保てないと言うならもっと楽な職に転職するべきなのでは

52 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:34:28.60 ID:c5nwh+rD0.net
駐車場経営は確実に儲かるんじゃ?

53 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:34:39.56 ID:yrDNbV560.net
5億円なら豪遊までは出来ないし無理
仕事やってるなら続けておいたほうが良い

54 : リキラリアット(福島県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:35:06.73 ID:B9D8KP4b0.net
酒池肉林では短命に終わるw

55 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:36:03.21 ID:TGfiQoqu0.net
>>1
だが、豪遊しなければどうと言う事は無い。

56 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:36:53.14 ID:l71DdOle0.net
豪遊でチャーリーシーンみたいに・・・

57 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:36:58.11 ID:+fXfml570.net
どっかの駅前にテナント付きの小さいマンション建てて店でも始めるかな
不労所得があるから店の売上はちょいちょいでいいし
それか海外に移住してのんびり暮らすわ

58 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:37:19.79 ID:NTKDRihm0.net
家買ってネトゲ廃人やる

59 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:37:55.91 ID:uuozsqM80.net
北海道に土地を買って一人で大草原の小さな家ごっこをする

60 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:38:00.81 ID:gbp4zW6jO.net
船舶免許取って奄美とか沖縄辺りで趣味で漁師しながら暮らしたい

61 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:39:10.31 ID:LVpp2M980.net
このスレ見て思った。
格差をなくすと言って貧乏人を裕福にしたところで、お金を作ってくれそうにないから、日本は何も得しない。
だから口先だけで、一向に景気良くならないんだわ。
政治家やっぱ頭いいな・・・orz

62 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:39:31.94 ID:aKq6GNIW0.net
やめない。 
とりあえず自律神経失調症の診断もらって総務部勤務で定時上がり。

63 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:40:22.99 ID:sJ3+BHEC0.net
もう一頭猫を飼う

64 : キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:40:23.12 ID:gSEhebt40.net
豪遊出来まくりだろ
どういう金の使い方したら5億が中途半端なんだよ

65 : 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:41:48.35 ID:JDpQeooq0.net
[ ::━◎]ノ 都心に土地を買う.

66 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:42:05.83 ID:1z/trBWn0.net
上場益で資産が4億くらいになったが、それなりのマンション買うには中途半端だし、使い道もないので
結局時計1本買ってあとは9割運用口座に入れて、元本割れしない超低利運用しかしてない

67 : オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:42:06.22 ID:7KEU/pcb0.net
レスポール買っちゃうわ
もうね59年買っちゃう

68 : エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:42:07.01 ID:q6vaBlph0.net
仕事は楽なのに変える

69 : フルネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:43:03.44 ID:IexM57e70.net
音楽用のスタジオを作って、一人でバンドの練習をするんだ。

70 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:43:50.14 ID:sALvsyal0.net
年1千万円使える暮らしが50年できるなら40歳なら辞めるだろ

71 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:44:10.79 ID:deENReAG0.net
5億あったら3億を将来の生活費にまわして
5000万で土地かって8000万でモデルルームみたいな家を作って
2000万で高級車を2台買って残りの5000万は趣味に使うわ
豪遊するにはギリギリの線だな

72 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:44:11.01 ID:gUEOVMTQ0.net
趣味で店やるわ
売れても売れなくても良い店。

73 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:44:34.75 ID:yBInIA5X0.net
3億円のギター買えちゃうな

74 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:45:40.54 ID:ancWIjI+0.net
年収1000万で50年って考えたら月83万ぐらいしか使えないもんな。

75 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:46:46.72 ID:RBL16JgF0.net
無税なら生涯賃金8億分と同等

76 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:47:31.76 ID:tc4QN05w0.net
別に無駄に金をバラまく必要ねえだろ

77 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:48:02.98 ID:y3ozg+4s0.net
貧乏人には解らんかもしれんが、金を持つと徐々に生活レベルがあがっていく。
自分では気をつけているつもりでも、ついついこれぐらいは贅沢して良いかなと麻痺していく。

欲しい物があっても金がなければ諦めもつくが、金があるのに我慢するというのは、相当ストレスが溜まる。ダイエット中に目の前にケーキを置かれるようなものだ。

2〜3年もすればレクサスで高級ソープのお気に入りのお姉ちゃんに会いにいくようになる。

頭では今日で最後、今日で最後といくら言い聞かせても、一度覚えた贅沢は金が無くなるまで続く。

78 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:50:08.27 ID:o3Yazqz+0.net
何事もなかったかのようにそのまま生活をする
但し、たまに旅行に行く

79 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:50:57.21 ID:Zk6FF37H0.net
長生きするには、質素な食事が不可欠
そうすると全体的に質素な生活になって豪遊はしない

逆に言えば健康のためには金を惜しまない

80 : 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:51:38.79 ID:QkI/nYr/0.net
五億あったら仕事は辞めるな
でも仕事しないとバカになる
学校行き直して技術学んで、自分の趣味の店を開くかな。
別に儲からなくても良いから、無欲に真面目に仕事してたら意外と稼げちゃったりしてね。

81 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:52:01.18 ID:apuPkPNd0.net
人によって何が健康かなんてわからんで
現代医学が正しいとは限らないんだから

82 : ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:54:58.35 ID:JSJr4eVn0.net
ZAR円1万ロット買って夢のスワポ生活

83 : レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:55:13.93 ID:0l3QVmJ80.net
5億もあったらシケモク拾いのバイトすぐ辞めたるわ

84 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:55:59.11 ID:c5nwh+rD0.net
勉強する頭があるなら、大学に入学して留年を繰り返して8年在籍して、
それ以降は、同じことの繰り返し。
一生、大学生のまま。これ最高だよな。

85 : 閃光妖術(長野県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:58:22.10 ID:A+eqI5cI0.net
今やってる仕事で実績出してから辞める

86 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:58:58.77 ID:usG6RP0M0.net
東南アジアの青い珊瑚の島に移住する

87 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:01:13.25 ID:wPt6zdrh0.net
豪遊したらっていうけど
ウン千万単位の買い物しなければ無くならんよ
ソープなんて何回か行ったら飽きる

88 : ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:01:13.66 ID:spfYbgiq0.net
>>19
それ3億だろww

89 : アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:01:36.87 ID:BH0XVmUE0.net
5億円あったらホームシアターがある家立てて
残り人生引きこもるわw

90 : アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:01:45.46 ID:XrnxspTR0.net
5億当たったら貯金するって言う奴は
永久に成功できないタイプ

91 : サソリ固め(福島県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:02:02.17 ID:0aYQ2T0h0.net
週に2回だけバイトしながらのんびり暮らすわ

92 : ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:03:03.10 ID:miTWKtLD0.net
>>89
毎日映画館行ったほうが安上がりだぞ

93 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:05:41.86 ID:k0dMb4QM0.net
どんなに頑張っても年間1000万くらいしか使えないから仕事辞める

94 : 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:07:28.69 ID:Jeew5FCAO.net
今すぐやめてプロカードゲーマーになる

95 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:09:28.61 ID:8Ye/IxZa0.net
5億ってさ
500万円かける100回なんだよね
そう考えると少ない

96 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:09:47.02 ID:VyDErwTA0.net
5億程度だと働くかなぁ…

97 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:11:00.74 ID:Xmx418T80.net
明日死ぬなら豪遊できる

98 : トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:12:18.17 ID:syjvwjKO0.net
毎日コーヒー飲んで、養鶏場の新鮮な卵を食べて生きる

99 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:12:42.15 ID:KAGl39RO0.net
1億あれば仕事辞めて引きこもる
3600万しかないから仕方なく働いてる

100 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:13:25.01 ID:lgAJORsO0.net
全額寄付します(´・ω・`)

101 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:13:57.55 ID:JFKVlABb0.net
速攻で引きこもって運送の兄ちゃんに「Mr.通販」ってあだ名をつけられる

102 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:14:43.09 ID:nxvSxJQd0.net
5億あったら土地を買うんだーとか、しょーもない夢を語ることはもう飽きた年齢

103 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:15:26.64 ID:LNk73IZS0.net
豪遊は無理だけど五億はデカイ
今どき生涯賃金も大卒で三億無かったりするからな
生涯かけてチマチマ貰う三億よりも一気に貰う三億の方がはるかに価値がある
俺は宝くじが三億当たって遊んで暮らしてる

104 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:16:02.64 ID:QvUybfUZ0.net
5億あれば余生を過ごすのには十分

105 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:16:19.55 ID:tR40tFKN0.net
ぶっちゃけチャイルドスポンサーになって幼女引き取るわ

106 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:16:23.18 ID:kqInXzVK0.net
いま2億持ってるけど働いてる
7億になってもたぶん働く

107 : ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:16:56.76 ID:VUPhdY+n0.net
>>7
ゴールドコーストでクルーザー買って
毎日ダイビングやらロブスターでバーベキュー。
一年で使いきるぞ?

108 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:18:36.59 ID:Ms+5+C7b0.net
>>107
じゃあいらないのか?

109 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:18:38.69 ID:rzZT1Vx70.net
5億円くれたら仕事辞めてやっても良い(´・ω・`)

110 : ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:18:50.44 ID:unUkwYF+0.net
>>49
豪遊って何するつもりなのよ?

111 : 閃光妖術(宮城県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:19:41.63 ID:HcPaYCSf0.net
微妙だな
1000万/年程度としても毎日遊んで暮らすほどの余裕無いし
仕事で舐めプして楽しみながら生きるわ

112 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:20:00.48 ID:zhWDgtcH0.net
ビデオカメラを設置して1万円を置いといてどういう人が取っていくのか
眺めていたい

113 : ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:23:07.59 ID:MYFCWgJM0.net
20代とか30代なら当分仕事する

114 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:23:38.36 ID:1RGYZa8h0.net
5億は使いきれない。
欲しいモノをリストアップしてけば
わかる事。

生活は固定されるから
他人との付き合いが増えない限りは
使い切るのはムリだろう。

115 : ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:24:14.76 ID:bhKpwEUF0.net
1億か2億、潰れないような会社の株で武田薬品とか配当の良い株につぎ込めば、配当金だけで年間360万とか720万くらいになる
まぁ、目減りしてもいくらか残るでしょ

1億貯金しといて1億で車とか家とか家財買う
1億でマンション経営とかすれば良いと思うから余裕じゃない?
贅沢しなくても、普通に死ぬまで生活出来るじゃない

116 : クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:26:43.66 ID:6K6Zv9rA0.net
>>114
絶倫のわいなら余裕やぞ

117 : パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:27:17.02 ID:lXUBzZPm0.net
600万×50年で3億
2億も余れば十分だな

118 : リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:28:25.89 ID:9uQlgk0c0.net
豪遊しても使い切れないと思うが散財すればすぐ使い切れる。1ヶ月も散財すりゃゼロだろ

119 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:30:34.45 ID:2NU6DNNT0.net
ガンで苦しんでるから世話になった兄弟に4億、趣味の仲間にバラまいて少ない余生を楽しむわ

120 : 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:35:55.09 ID:VEXgR1s00.net
ブラマヨの番組でtotoの6億当たった人が使い道言ってたな
1億家族に口止め料として渡して
1億3000万でクルーザー買って
車6台3000万
ラスベガスで豪遊
キャバクラで1晩1500万
家は借家だって

121 : カーフブランディング(広島県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:37:12.77 ID:oH+rxpay0.net
>>6
山奥に篭ればいいよ

122 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:40:03.51 ID:xLa4BZQv0.net
仕事してないと5億なんぞ一瞬で使ってまうぞ。

123 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:41:39.30 ID:dF+nkkEz0.net
毎日ソープとかしてみたい
チンコが荒れるかも赤くなりそう

総レス数 261
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200