2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5億円だと中途半端だから豪遊する生活出来ないよね。

1 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:14:13.19 ID:IHjJyUUm0.net ?PLT(12001) ポイント特典

5億円あったら仕事を辞めますか? 幸せになるために覚えておきたい、お金とキャリアの話

http://logmi.jp/155440

212 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:47:25.73 ID:dEHI1nlE0.net
1億ずつ寝かせるのと半分寝かせるのどっちがいいの

213 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 06:48:33.63 ID:36CcS7yV0.net
1年に1000万使っても50年持つから豪遊出来るだろ

214 : ミラノ作 どどんスズスロウン(岩手県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:08:30.05 ID:I8IrdZvX0.net
日中何もしないのは暇だろうから、今の仕事は辞めるにしても負担のないバイト程度はするだろう

215 : スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:09:55.94 ID:rCwIybxJ0.net
元本保証投信の利子で細々と暮らすわ

216 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:18:17.54 ID:/KAoIEAs0.net
豪遊のイメージをどう持っているかにもよるな
寿命まであと何年あるかにもよるな
ちなみに、寿命までの年数から単純に年割り、日割りしたら以下の通り
(年割り:万円以下切り捨て 日割り:百円以下切り捨て)

残年数 年割り 日割り
10 5千万 13万6千円
20 2千5百万 6万8千円
30 1千6百6十万 4万5千円
40 1千2百5十万 3万4千円
50 1千万 2万7千円
60 8百3十万 2万2千円

217 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:21:15.37 ID:bI5rkvX10.net
>>99
こういうヤツ、どこにでもいるよなwさりげない自慢はいらねーよ、お前のまわりにお前のことジーマンてあだ名で呼んでるヤツが一人はいるわw

218 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:21:38.50 ID:K+A4kVGn0.net
豪遊しなくても生涯賃金より遥かに多いから浪費しなければ余裕

219 : タイガースープレックス(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:22:32.08 ID:g3Va8CtlO.net
お前ら5億円の蜘蛛の糸に群がる魑魅魍魎とかわらんな

俺だけ当たればいいんだて思った時点で地獄へまっ逆さまw

220 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:22:58.60 ID:b4zZwR3d0.net
俺なら生活費、保険税金を毎月五億から引き落として小遣い稼ぎだけのために適当に働くわ

221 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:23:11.17 ID:ZD7FLnMa0.net
年収100万だけど豪遊している。

222 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:23:28.52 ID:/KAoIEAs0.net
俺なら今の仕事は辞めるだろうけど、何かゆるめの仕事はするわ
完全に無職になるとダメ人間になりそうで嫌だわ

223 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:23:38.61 ID:4ZMaN2qE0.net
詐欺師登場

224 : ランサルセ(群馬県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:24:09.20 ID:mmAHRjSO0.net
親兄弟にあげるとか言う無知馬鹿がいるけど、それって贈与税が50%課税されるからな。

225 : エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:32:18.41 ID:JmS3e5110.net
今5億だと銀行で利息いくつつくんだろうな
それ次第

226 : マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:44:31.27 ID:MkMP3WNm0.net
運用したら減らさずに今の年収毎年不労所得でもらえる額だぞ

227 : 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:44:49.76 ID:kz+F7Kbe0.net
社会的にも信用がある楽な仕事を探す。
5億円ある前提だから、クソみたいな給料でもオッケー。
無職で豪遊していると、周りから怪しまれるからな。

228 : アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:45:55.69 ID:wiR/TAkO0.net
仕事辞めたらぼけそうだから辞めない

229 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:52:46.06 ID:TPYNSkiu0.net
5億あったらマイガレージ建てて、何台も車買って並べて毎日眺めてニヤニヤしてるわ。

230 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:06:51.29 ID:z7cDS8Gg0.net
ほんとマジで一発当たんねーかなー
暮らしに困ってるわけでもないし、一般的な人はみんなそうだろうけど、なんかな
先が見えてるというか、平凡というか
まあ、それが幸せなんだと言えばそうなんだけどさ
夢は見ちゃわな

231 : タイガードライバー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:11:49.18 ID:F17xupdyO.net
>>217
それくらい多目にみなよ。この板には親から継いだ不動産賃貸で月収200万ってことあるごとに自慢する人もいるくらいだから

232 : ハーフネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:12:43.00 ID:/z8wIu780.net
5億あれば硬い運用しても500万位なんだろ

233 : 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:18:10.88 ID:kz+F7Kbe0.net
1年のおこづかいが1千万円なら、50年続くわけだからスゴイな。

234 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:24:18.95 ID:a65C+pcaO.net
仕事を辞めて不動産かって賃貸収入で遊んで暮らす。

235 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:25:50.60 ID:/FkrD2t70.net
5億有ったら離婚して、1人でタイムマシンの研究がしたい

236 : クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:28:07.54 ID:Ni1rqxC/0.net
田舎に広大な土地買って広い家建てて暮らす
必要な時だけ車で出掛ける
普段は自分一人だけで居たい

237 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:42:09.75 ID:dEHI1nlE0.net
100万当たったと適当に言いふらすかな
実際に大金入ったら周辺整理も必要だろうし値踏みに最適かな

238 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:44:27.60 ID:mHzOgERF0.net
5億あっても、5億の物を買ったら一瞬で一文無しだぞ

239 : 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:46:13.33 ID:NoBM/knV0.net
田舎で自家菜園して犬、猫、鳥その他動物飼いたい

240 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:46:55.22 ID:LzOL6um00.net
なんかそれなりの株分散して買っとけば配当で年1000万くらい入るだろ

241 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:47:35.68 ID:jzFxfq420.net
無税の5億は実質もうちょい価値あるよな?

242 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:50:09.98 ID:z7cDS8Gg0.net
>>238
そりゃそうだろ
あんたいらないのか?

243 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:51:24.44 ID:GFQxdZUt0.net
豪遊が夢ってちょっとかっこわる

244 : リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:08:24.57 ID:RWh/EKZL0.net
>>216
普通に投資するだろ。

245 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:21:41.35 ID:fIUyW6DQ0.net
>>66
含み益が4億あってもそれは現金ではないし
現金化すると手数料や税金、翌年の保険料で大半消えそうだし
絵に書いた餅だと思う

画面眺めてニヤニヤできるという楽しみはあるだろうけど

246 : エクスプロイダー(山口県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:39:41.67 ID:MnxLEAC00.net
ヨットで暮らすよっと

247 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:55:03.72 ID:vNM+AMQI0.net
豪遊してなお余裕残したいなら
100億は必要になる

248 : フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:56:09.87 ID:5RKuJMku0.net
豪遊まではしなくていいんや。。。
今の生活をものすごーく楽にしてくれればそれでいい

249 : フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:57:13.77 ID:5RKuJMku0.net
100円くじで2000万とか当たっても、生活レベルこそ変わらないけど
グッと楽になったり多少無理出来るようになるだろうしなぁ

250 : リバースネックブリーカー(福島県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:58:16.64 ID:QaT89Wlo0.net
大塚家具の株を買えば配当利回り8%以上

5億円投資すれば

毎年4000万円の配当収入があるけどな

251 : ジャンピングDDT(長野県)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:52:07.23 ID:AVEeRa7/0.net
たった5億じゃ1年ももたないかな

252 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:53:11.89 ID:m4tH5mas0.net
梅田アドレスのタワマンの最上階の3LDKを
2億でかって引きこもる
残りの3億であとはひたすらプラモを作る

253 : 急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:15:21.67 ID:BJWY6fpw0.net
5億円あったら株でもFXでも簡単に増やせる

254 : キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:33:17.22 ID:sjNgN3wX0.net
贅沢を知らないから、良い酒飲んで良い肉食いに行くぐらいだな

255 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:09:50.67 ID:asAXMjO30.net
164>>そんな事無いぞ。坂口杏里見てみろ。5億あっても、あっと言う間になくなるからな。(坂口杏里は、5億あった訳ではないが)使い方の話として。

256 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:53:40.39 ID:tvbKVnxT0.net
会社辞めて田舎で暮らすな
食料はネットスーパー

257 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:54:19.93 ID:H326H8mV0.net
株の配当で極楽生活

258 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:01:26.47 ID:k6RvlLC/0.net
ネットスーパーはいいな
生鮮食品やお酒、トイレットペーパーまでなんでも揃う

259 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:03:23.84 ID:eXo5KXh60.net
若者が一生働かずに遊んでくらすには最低10億円はないと

260 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:04:10.94 ID:h3l3B8zH0.net
平日は今まで通り働いて、土日にドカッと使う感じかなー俺は
働いてないと休みの日の有り難みがめっちゃ薄れてテンション上がらなくなる

261 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:39:35.70 ID:jnEhPbKT0.net
ソシャゲで俺tueeeしてつつましく暮らす

総レス数 261
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200