2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「実は金融緩和は90年代からやってた。でも意味なかった」

1 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:53:26.85 ID:u83WQBA90.net ?PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
つまり・・金融緩和などというものは平成バブル崩壊後の1990年より1年たりともとだえることなく、この2016年まで延々と続いてきた。
しかし、それで日本経済は何か変わったのか??
バブル崩壊以降、日本の名目GDPはほぼ500兆円、個人所得はほぼ180兆円、小売売上高はほぼ140兆円で、
ずーーーっと、金融緩和を続けて来たにもかかわらず、日本経済は横ばいを続けたわけです
(その意味では失われた20年というのも大きな間違い。日本は横ばっていたのであって、何も失っていない)。

覚悟のあるイエレン議長と根性なしの日本男児の差!?
挙句の果て、黒田総裁は、そうやって長期に緩和を続けても効果はなく、短期的に集中して緩和すればかならず効果がでる、
と宣言し、物価水準2%を達成できなければ私は辞める、副総裁は腹を切る、といったような話までしてそれまでの
マネタリーベースをほぼ100兆円のレベルから一気に300兆円を超える水準まで引き上げた・・・・
しかし、3年半たった今も何も変わっていない、というのが現実で、いい加減金融緩和はこれ以上やっても効果はありません、
と一度敗戦宣言をして、みなさまでおやめにならないと、今回のようにこういう意味不明の、
まさに「ブードゥー経済学」さながらの政策を打たざるを得ない、というのは明白です。
3年半もやって何事もおきなかったのに、今さら安定的に2%を超えるまでといわば半永久的に金融緩和を続けることを
コミットすることに意味があるのか。むしろ、自分自身で?エグジット(出口)を封鎖してしまったようなもので、
一体黒田さんがいなくなったあと、次の総裁はどうするんだろうか、と他人事ながら心配になる。
FRBと対比をしてみると、だめならいつでも腹を切る覚悟のあるイエレン議長と根性のない日本男子たちのコミットメントの差、
といっていいんじゃないでしょうかね。もう、いい加減、金融緩和をいくらしても効果がなかった、という歴史的事実と付き合う必要があるのです。
http://toyokeizai.net/articles/-/137439

2 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:53:35.48 ID:apYXgHih0.net
       /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ    なんか今日暑いな
     /::::⌒`´⌒::::\   醤油冷やしたけど飲むかい?
    | ,-)___(-、|
    | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ |

3 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:54:26.98 ID:3HNXsNWq0.net
>>1
消費税が経済を焼け野原にするからな

4 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:55:27.89 ID:kT84jL5c0.net
ラゾーナ川崎のSoftBankショップがヤバイ!

http://popona.info/?p=663

5 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:57:11.44 ID:wUaq7Q8C0.net
ムチが強くて日本から製造業が衰退しただろ
あとは韓国を甘やかすのと配慮しすぎ

6 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:57:48.17 ID:06PKGSBw0.net
無能だしな昔から 緊縮提言したり

7 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:58:00.82 ID:kjrNWSqF0.net
じゃなにをすれば良いのかそれを言え

8 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:58:13.91 ID:tSfEXoEw0.net
庶民から金を取ることだけ一生けん命で
庶民を消費者とする経済が伸びたら奇跡だ

9 : 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:59:33.13 ID:kvUFrRzw0.net
自分の生活が変わらない→効果が無かった!って違うと思うんだけどね

10 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:59:59.89 ID:LN6T/tob0.net
市場のお金は増えてないやん

11 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:00:31.58 ID:beIunjR10.net
はいはい日本はダメね
聞きあきました
何か他にいうことないの?

12 : シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:01:00.87 ID:5WjFNdZe0.net
銀行に金利払ってただけですやん
マイナス金利にしてからが本気

13 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:01:22.81 ID:u83WQBA90?PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
冷静に考えたら金融緩和してんのに消費税上げるとか矛盾してて笑えるよな

14 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:01:32.85 ID:UMyeflej0.net
横ばいなら効果出てるやん
やらなかったら下がってたってことだろ

15 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:01:33.79 ID:K9YCRKSq0.net
財政政策が終わってるからだろ

16 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:02:00.46 ID:BGH9K43O0.net
931まだ?

17 : ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:03:43.69 ID:e2tl0KI/O.net
池沼自民党

18 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:03:45.40 ID:40RVDxCp0.net
円高ワロタ

19 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:03:49.82 ID:BbmQCKKs0.net
バイ日本製品を5年継続してみない?

排他的な購買してみよう。

とりあえず100均ショップは焼き打ちな

20 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:04:33.21 ID:Xy9z6PpF0.net
経済成長とはそういうもんだよ

21 : シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:05:58.81 ID:5WjFNdZe0.net
>>13
ヒールアンドトウってやつだ
ドリフト経済日本

22 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:06:35.28 ID:rTUedSiC0.net
黒田と安倍は最初だけだったな。

23 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:07:37.16 ID:BbmQCKKs0.net
まあ日本経済破綻しても
俺らの飯は無くならないし
リア充な家族持ちが破綻するのはメシウマだよな

はやく破綻するのを見てみたい

24 : アイアンクロー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:10:33.76 ID:xV/qO/8S0.net
逆噴射だのなんだの言われてたのにやってましたとか笑わせてくれる

25 : 垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:12:22.78 ID:H8F/vCWX0.net
出口戦略…

26 : シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:13:44.65 ID:5WjFNdZe0.net
黒田は長期金利も統制するとか言いだしてんだろ?

27 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:14:14.78 ID:zToDdaKj0.net
だからどこの党に投票してほしいか書けよw
それがないと話にならねえだろ

28 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:17:12.14 ID:tSfEXoEw0.net
>>26
できないんだよ
実際はな
無限に買うことはできるが、無限に売ることはできない
つまり長期金利のコントロールってのは原理的にほぼ不可能

29 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:18:16.19 ID:tSfEXoEw0.net
>>27
どの党もおかしなやつばかりだから
人格のまともな人間を選ぶっていう
政党以前のレベルから始めるしかない

30 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:18:37.50 ID:ttyNCDVa0.net
アメリカは成功したのに
日本はなぜ上手くいかない?
緩和量が小出しすぎるからな
やってないも同然に近いからな

31 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:20:12.65 ID:tSfEXoEw0.net
長期金利のコントロールは原理的にできないのにやるって言ってるのはなにかっていうと
「黒田本人の任期中はなんとかしてみせるが、あとはシラネ」
つうことなんですよ
もうこれ玉砕特攻と同じ局面だよね

32 : ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:20:13.96 ID:Awq1wLWP0.net
そもそも量が足りてないと意味がない

33 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:21:48.10 ID:tSfEXoEw0.net
>>30
アメリカと日本の一番の違いを考えたらわかるじゃん
公務員の給料がアメリカの2倍
これだよ
政府に金集めて市中に回らない
これが根本原因
日本は公務員という金のダムがある
アメリカにはない

34 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:22:30.17 ID:8ZqlLqxB0.net
少しでも景気が良くなりそうになったら、即増税。
不安になって物を買う気が失せる。

35 : ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:22:47.20 ID:Awq1wLWP0.net
早明浦ダムにバケツ1杯の水入れて
渇水対策してます!ってのと一緒

36 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:23:20.69 ID:tSfEXoEw0.net
日本の新築戸建て物件のオーナーの職業を調査してみろよ
公務員ばかりだろ
アメリカはそんなことまったくない
これが結果だから、経済もそうなってるだけ

37 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:24:36.90 ID:tSfEXoEw0.net
公務員は自分に都合の悪い統計データは出さない
自分で見つけるしかない
新築戸建てオーナーなんてもろにわかりやすい統計だろ
出さないのは、公務員が経済のガンだとバレるのが怖いからだ

38 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:25:26.57 ID:fXrjJEa70.net
>>33
そんなことよりも
社会保障と称して経済活動のピークを終えた老人に金注ぎ込むシステムが問題なんだがな

39 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:26:33.92 ID:tSfEXoEw0.net
>>38
老人福祉なんて成長産業なんだから経済に悪いわけがないんだが
民間のニーズを満たすサービスがビジネスでなくてなんなんだ??

40 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:26:54.96 ID:lHUCeI2wO.net
金利上げたら国債売れないしな。
景気回復無理です。

41 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:27:24.04 ID:tSfEXoEw0.net
公務員という一割の人間の欲望だけ満たしたって日本の経済にはならない
老人という国民全員がなるものへのサービスは日本の経済になる
当たり前の話だろ?

42 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:28:21.82 ID:fXrjJEa70.net
>>39
>>老人福祉なんて成長産業なんだから

つまり何の才能もない普通の老人が金持ってるからどう毟り取ろうかという算段

43 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:29:16.21 ID:azPzA3xP0.net
>>24
結局のところ、日本も上から下まで嘘まみれの捏造大国なのよ

44 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:29:41.70 ID:tSfEXoEw0.net
>>42
サービスの対価ならただのビジネス
1割の公務員の欲望を満たしたって日本の経済にはならないが
老人という国民全員がなるものへのサービスの向上は日本の経済成長そのものだ
経済わからんやつ多すぎだな

45 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:29:58.97 ID:KTqxNkMt0.net
金融緩和が足りないんだよ
1ドル120円になるまでどんどんやれ
躊躇してやらないから円高になってんだろ

46 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:30:56.15 ID:KHMhz4m50.net
そんなことするから円ばっか買われるんだよ
もう何もするな

47 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:31:10.45 ID:tSfEXoEw0.net
タックスヘイブンで税金払わない富裕層や大企業が悪
金のダムになってる公務員が悪

老人福祉?関係ない
ナマポ?関係ない

洗脳にひっかかるやつ多すぎ

48 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:31:39.40 ID:3HNXsNWq0.net
>>37
今の役人の本音は羽振りの良い民間人を一掃する事

財務省が「消費税を増税しないと国民を甘やかす事になる」と政治家に言ってたのはその象徴

49 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:32:00.67 ID:fXrjJEa70.net
頭にカビの生えた共産党員が住み着いてるみたいだな

50 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:33:58.66 ID:NTvsWmsB0.net
>>38
移民相当の韓国人に社会保障をだすな

51 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:35:46.38 ID:fXrjJEa70.net
>>44

そう思うなら「これが日本の経済成長だ!」と思いながら
一生年寄りのオムツでも変えとけばいいんじゃねw

52 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:36:37.02 ID:nCxz+c+S0.net
タックスヘイブンで脱税するからな

53 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:37:11.75 ID:VNILYw1F0.net
結局、金融緩和しても金が流れるのは資産市場ばかりで資産家の株や土地が上がるだけ

そして、それらは庶民が手に入れようと思っても手が出せない値段になっていく

資産バブルが忌み嫌われるのは、多くの国民にとって住宅(取得)費の高騰を喜ぶ人など居ないからだ。

庶民は積極的な資産運用などしなくても銀行や郵便局の利息が数%付けばそれだけで満足なのだ

そういう堅実な国民を投資に向かわせたりするようなアベノミクス政策は悪魔としか言いようが無い。

54 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:37:28.73 ID:tSfEXoEw0.net
>>51
掃除するだけのダスキンとか、ボケーっと突っ立ってるだけの警備会社とか
そういうもので経済ってのは成り立ってるんでね
もちろんボケーとしてるだけの公務員もそのなかに入るしな

55 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:38:53.72 ID:cCjD+ggh0.net
諸悪の根源が財務官僚

56 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:45:32.11 ID:Qj5qmqxl0.net
また法人税70%に戻そうぜ
海外移転の道は塞いでな

57 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:47:10.85 ID:me1MVpq90.net
減税して財政出動しろ
財務省は解体しろ

58 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:49:23.47 ID:Qj5qmqxl0.net
全部タックスヘイブンと企業の貯金に消えた
しかし内部留保を作るマインドは銀行自身が作った

59 : ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:51:15.53 ID:BYmDyR9AO.net
九十年代は公共事業をガンガンやってたんだぞ。バブルが崩壊したのに経済成長していたのは公共事業のお陰だ。アホの橋本龍太郎が公共事業を削減し消費税を増税したからデフレに突入したんだよ。デフレの原因は消費税増税と公共事業の削減だ。

60 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:51:57.03 ID:Qj5qmqxl0.net
>>23
日本経済も派遣業界も同じで
儲けは減っても上級の取り分変わらねえんだよ
俺らの分が減るだけだ

そしてカネ使うのは底辺なので経済回らない

61 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:52:07.02 ID:MPv7ZVMC0.net
やってなかった場合のこと考えろ

62 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:53:59.52 ID:fXrjJEa70.net
結局金を使わない槽に金を流しても経済は成長しない
その典型が年金や介護な

63 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:54:14.40 ID:Unh2eOdH0.net
日銀はやれることはすべてやった、悪かったのは安倍政権の消費税増税と歳出削減

64 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:02:42.61 ID:jNUANHlZ0.net
普通の金融緩和だから失敗したということでもっと大胆に異次元緩和でしょ

65 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:07:19.64 ID:BGJtswJv0.net
貯金全部とっちゃえばいいのに

日本のためにじぶんの貯金が使われると思ったら幸せだろ

66 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:09:19.95 ID:Unh2eOdH0.net
>>64
大規模金融緩和のマネーはすでに日銀にブタ積みされてる

67 : ファイナルカット(岡山県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:09:26.90 ID:NDJsvSzp0.net
おまえ何やっても失敗してるな

68 : ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:11:59.15 ID:Awq1wLWP0.net
経済なんてものは2年や3年で結果の出るものじゃねーからな
例えば企業が国内に工場戻すには、うま味のある為替レートが数年は続かないと経営判断が不可能
朝三暮四でコロコロ金融政策替えられた話にならない。

69 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:43:49.12 ID:Xy9z6PpF0.net
>>34
それも有るが ごみ問題で買う気が失せる

70 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:49:01.69 ID:Xy9z6PpF0.net
まぁ 市民に直接ばら撒くしかないな

71 : メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:55:16.79 ID:BMTVienj0.net
>>63
安倍というよりは実質的には官僚やな。あと銀行が溢れた金を実体経済に回さないから。

72 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:56:13.22 ID:R/N8iUpz0.net
>>71
借金かかえて一山当てるぜという人達がいないと金の貸し先が無い。

大企業のサラリーマン社長は自分の代で歴史ある企業を潰してはいけないという考えが先に立ち保守的になり、
さらに政府の思い付きで経済や株価を振り回されるから先を読んだ投資がしにくい。
大企業優遇だから中小企業には資金が集まりにくい。

銀行だけの問題じゃない

73 : ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:58:40.05 ID:LO9hexw8O.net
銀行の問題だろ
貸し剥がし食らったら死ぬんだから、借りようなんて奴は居ない

74 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:03:58.42 ID:R/N8iUpz0.net
>>73
ソフトバンクとかには巨額の融資をしているのだから、日本の名門企業が事業拡大のために銀行から融資を受けようとすれば、
ホイホイ貸すんじゃないな。
でも日本の名門企業は縮こまって、拡大を目指さない。

75 :名無しさんがお送りします:2016/09/25(日) 21:47:49.37 ID:WUpwKiT8m
>金融緩和などというものは平成バブル崩壊後の1990年より1年たりともとだえることなく、この2016年まで延々と続いてきた。
ここの意味わからんのだけど、量的なり質的な金融緩和をずっと20年前から継続的にやってたん??
単発ではあったんかもしれんけど、基本的にはやってなかったって理解してん。
メリケンだってさんざん金融緩和やってたのを景気良くなってきたからやっと出口戦略検討し始めてるちゃうんけ??

だれか教えて、エロイ人。

76 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:53:53.62 ID:3VtITi9x0.net
ていうか借りる日本企業が居ないからメガバンとかアジア中心に海外に貸してるよ
日銀が垂れ流した金は日本には流れず海外に流出する
そもそも日本は人口減少社会で経済のパイも縮小していくんだから、日本に投資するメリットがない

77 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:17:15.89 ID:R/N8iUpz0.net
>>76
円安誘導と消費税で日本の内需を冷やしてきたからね。
円安誘導による為替差益で利益を出したトヨタは、中国やメキシコ(米国の隣り)という需要の見込める地域の工場を強化した

78 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:19:36.21 ID:VNILYw1F0.net
>>76
異次元金融緩和した金は日本で使われずに海外に多く流出してるのか

何の為の金融緩和なのか・・

それって円高要因?円安要因?

79 :名無しさんがお送りします:2016/09/25(日) 23:20:51.73 ID:s9PpaCJrL
日本航空は国民に金返せ。
日航だけじゃないが誰があんな豪華な部屋みたいな中税金造れって言った?
どうして外人が潰れた後の最初の株の比率で3割持ってたんだよ?
犯罪で国民への裏切りだ。

80 :名無しさんがお送りします:2016/09/25(日) 23:27:35.79 ID:6j1+1EbYC
おもいやり予算やら海外行く度にばら蒔きしてくるキチガイどもの見栄っ張りの自民公明政権はいつ責任取るんだよ。
円の信頼度が下がって外国人にばら蒔き始めたってこのクルクルパー政権が続く限り落ちて行くだけだしグローバルよりガラパゴスの時の方がずっと良かったわ。
だから世襲政治は駄目なんだよ!

81 :名無しさんがお送りします:2016/09/26(月) 00:12:01.33 ID:eCHLVBMkz
あと10年で中国経済が破たん。
中国に国債買ってもらってるアメリカも。
中国発の世界恐慌が起きる。
プーチンの来日を機に
外交をロシア中心に改めるべき。

82 : ハーフネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:35:39.03 ID:QvvEEy0p0.net
横ばいだから何も失っていないってバカすぎだろ。
平常時の予測成長分ゴッソリ失ってるわ
周囲も成長しているから相対的に後退してるし

83 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:15:40.62 ID:6fq3icjt0.net
中途半端にやって景気がちょっと上向いたらやめてたくせに
やるなら継続的にやらないから信用がなくなったんだよ

84 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:19:33.00 ID:0kKV876N0.net
>>70
国民を豊かにするのはルール違反です
違反者は罰として死にます

85 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:04:58.64 ID:Tfvyy3QB0.net
インフラが整った以上はヘリマネで問題ないよね

86 : ムーンサルトプレス(関西地方)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:14:50.38 ID:9sN8Clg90.net
緩和しては戻して、緩和しては戻してを繰り返す
アリバイ工作のような手管は聞いたことあるな

無能の権化だろ

87 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:35:19.44 ID:ks91Qcrs0.net
いっぺん試しに止めてみたらって
おまえそれ民主政権前にも言ってたよな

88 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:20:34.23 ID:NSRYx7ct0.net
黒田を批判するのは簡単だよ。デフレ脱却というか日本経済を3%成長させるのはかなり難しいこと。ていうか誰がやってもムリだろう。しかも失われた20年というのは成長分が失われたということ。
ただこの異次元緩和は10年遅かったな。小泉の時にも為替介入を含めてチョコっとやったけどあの時代に派手な緩和をやっておくべきだった。
2008年以降のFRBのマネタリーベースに比べると日銀はまだ増やせるけどね。さっさと量的緩和をやったほうがいいと思う。それをやらない黒田を批判するなら良い批判ではある。

89 : 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:03:00.94 ID:7wsa5lr+0.net
物価が上昇して、民衆の生活が不能になるまでは緩和はできる

最近はもう限界に近くなってるけどな
最低ラインの生活も怪しくなってきてる

ひたすら民衆の余裕を削って持たせてきた
中間層の没落や住宅販売の不振や若者の所得の伸び悩みなんかに如実に現れてる
そこを食って生き延びてきた経済だからな

それももう限界に達しつつある

総レス数 89
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★