2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【道路崩落】工事現場関係者、危険を察知し避難→車を使い自主的に交通規制→5分後に崩落→犠牲者ゼロ

1 : ラダームーンサルト(北海道)@\(^o^)/ [ZM]:2016/11/08(火) 22:05:15.24 ID:B6sVcKgS0.net ?PLT(14141) ポイント特典

博多駅前の道路陥没、犠牲者ゼロの対応に評価 自主的な交通規制のわずか5分後に穴

11月8日、福岡市の博多駅前で、地下鉄の工事中に道路が崩落した事故。深さ15メートルもの巨大な穴があいたにも関わらず、
巻き込まれた人はいなかった。早朝とはいえ、九州の玄関口である博多駅の目と鼻の先だ。人通りがまったくない地域ではない。
現場では、何があったのか。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

作業中に異常があったのは、11月8日午前5時ごろ。トンネル構内で水が噴き出し、工事を止めた。

地上に影響が及ぶ可能性があるという判断から、10分後には交通規制が実施され、付近の道路が通行止めになったという。

そしてその5分後の、午前5時15分ごろ、道路が崩落。現場に通行する車両はなく、巻き込まれた人もいなかった。

@r96xwubr77qecbw for BuzzFeed
交通規制も現場判断

この交通規制を実施したのは、現場のとっさの判断だった可能性が高い。

県警の広報担当者もBuzzFeed Newsの取材に「110番通報があったのが午前5時14分。市のほうで規制をかけたのではないでしょうか」と指摘した。

市交通局の担当者は「県警の到着を待てずに、工事関係者が車を使って規制をした可能性があります」と話す。

一部のメディアは、通報を受けた博多署が交通規制をしたと報じているが、実際は、現場の迅速な対応が人命を救ったともいえる状況だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00010005-bfj-soci

592 :名無しさんがお送りします:2016/11/13(日) 12:00:18.48 ID:UyERsqAYc
最初からシールド工法だったらこんな事態にはなってなかっただろうけど、時間的にも予算的にも厳しかったんだろうね。
現場で作業してる人達は本当に大変だね…。
施工主の責任は重いけど、こういう問題って実は今や色々な業界に大小様々あるでしょ。
仕事してる人達も慈善事業してる訳じゃないんだから、そりゃ採算度外視して出来る事なんて限られてるよ。
発注主がケチだったり阿呆だと大規模工事なんて出来る訳ない

総レス数 592
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★