2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【津波】小名浜港で60cmの津波の到達を観測 って予想3mに対してショボッ

1 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/22(火) 07:01:14.23 ID:fDI0Gb/W0.net
震度5弱の地震 福島県沿岸に津波警報

22日午前5時59分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震があり、
この地震で気象庁は福島県に津波警報を発表しているほか、青森県から千葉県の沿岸にかけて
津波注意報を発表されています。気象庁は、津波の到達が予想される地域では高台に避難するよう
呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010777991000.html

126 : サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:09:11.14 ID:75wH12Wh0.net
オオカミ少年の教訓は
最後に信じなくなった村人の羊が食われちまったってとこ
羊食われるだけならまだいいが命は1個しかないからな
何度でもだまされろってことだよ

127 : フロントネックロック(空)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:09:52.07 ID:LtJ0yOTT0.net
>>104
見えちゃいけない部分が見えるな。ガチでヤバい!

128 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/22(火) 08:12:52.87 ID:8ziDMd+z0.net
前回はマグニチュード考えるとパワーがやばかったが
今回そこまでないわけで騒ぎすぎじゃね?

これ毎回やってたらダレて
実際起こる時がまた前回と同じ状況になるだろ

129 : フロントネックロック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2016/11/22(火) 08:13:10.08 ID:FXc1V6ejO.net
あの車いらないなら俺にくれ

130 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2016/11/22(火) 08:14:04.14 ID:EiP3Tt1b0.net
この後デカイ津波が来るパターンだろ。。
東日本はそうだったよなたしか。

131 : ハイキック(京都府)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/22(火) 08:14:14.30 ID:SZaWI7xx0.net
もしかして予測より大きい波が来たら責任を問われるから余分に盛ってるんだよ
自信なさすぎ

132 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 08:15:49.26 ID:qIzZPtsA0.net
>>104
この車の持ち主ひやひやしてるのかな

133 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2016/11/22(火) 08:17:01.15 ID:OULcZYwI0.net
日本の気象庁の地震、津波情報は凄いね さすが世界一だ

134 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [BG]:2016/11/22(火) 08:17:39.67 ID:MJbzPEYr0.net
1.4mかまだまだ上がるか?

135 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:17:52.83 ID:6maPGuQy0.net
雑魚すぎやろ
全然余裕やん

136 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 08:18:09.18 ID:3aVAb/Bj0.net
>>119
地震エネルギーの指標値で脊髄反射する様なアホがなに言ってるんだ?
地震規模に限らず断層破壊による海底地形の変動規模で津波の大きさは変わるぞ
おまえの脊髄反射レスはcmの差は完全無視かよとか言ってるのと同じ(笑)

137 : 稲妻レッグラリアット(青森県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/22(火) 08:18:40.39 ID:vE0rn1u30.net
問題はこれから満潮を迎えるんだよな
潮位が上がったままで満潮になったら、床下浸水はありえる

138 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:19:25.91 ID:/n7C/4Lg0.net
>>17
波の出るプールが津波換算で何cmぐらいなんだろうな?

139 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 08:20:01.61 ID:9p1XGrxa0.net
>>134
タイミング悪いことにこれから潮が満ちてくる

140 : スパイダージャーマン(新潟県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 08:20:41.90 ID:lyuluhJA0.net
3m って高さだよな・・・・・
どこの? どの時点・・・スマン教えてくれ

141 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:21:25.63 ID:/n7C/4Lg0.net
>>43
水面が上がる高さなんだから、海抜0m地域にとっては同じ事。
だから高台に避難するんだろ

142 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ [AR]:2016/11/22(火) 08:21:39.71 ID:XszJelEY0.net
2011/03/09 11:45 M7.3 震度5弱
2011/03/10 06:23 M6.4 震度4
2011/03/11 14:46 M9.0 震度7

2016/11/22 05:56 M7.3 震度5弱

143 : エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:21:47.98 ID:73ktKjTU0.net
1.4m来てるじゃん

144 : イス攻撃(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:21:55.16 ID:98/pzriW0.net
浸水もしないのに来た来た言われてもなぁ
ただの波じゃねーか

145 : ランサルセ(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:22:19.18 ID:YdO90gSC0.net
何で仙台港の映像ないの?

146 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:23:10.93 ID:Q7jlTe8Z0.net
>>8
こういうクズが実際くると訴えだすんだよな

147 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 08:23:13.21 ID:b4KwNuP+0.net
ただの津波警報なら大した事ないからなあ
全力ダッシュしなきゃならないのは大津波警報

148 : フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:25:00.14 ID:L44PP1HW0.net
>>147
津波予測の難しさを理解してないのな

149 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/22(火) 08:27:22.07 ID:HmuCCfFL0.net
>>142
あー…

150 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 08:27:53.60 ID:79gG5/Ni0.net
>>142
必死だな

151 : バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:28:01.55 ID:rEgB2rN+0.net
NHK
東日本大震災の時を思い出してください。
って興奮し過ぎだろ。

152 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:28:27.99 ID:slsV/9UB0.net
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

153 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GE]:2016/11/22(火) 08:30:29.33 ID:x5iXXp5u0.net
3m予測した無能に土下座させろ

154 : 毒霧(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:32:44.02 ID:ZxGUF3lh0.net
60cmの津波でも人間立ってられんですっ転ぶぞ
最悪そのまま流される

155 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [BG]:2016/11/22(火) 08:35:02.09 ID:MJbzPEYr0.net
もう津波終わったか?電車も運転再開してるとこあるらしいな

156 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 08:36:13.05 ID:uq01GwNv0.net
エネルギー的には311の1/1000なんだからそこまで大きくはならんだろそりゃ
奥尻島みたいに地形で反射した波が重なるとかならともかく

157 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/22(火) 08:37:06.92 ID:dZh3TrAC0.net
大震災の時はこれの逆だからな。
始め3mが最後20m。

158 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:37:36.04 ID:BGJu+s0c0.net
>>77
伊豆諸島でも来てるらしい

159 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:38:08.38 ID:pHZyWreE0.net
>>152
お前関西人ちゃうやろ
地名出せやトンキン

160 : ランサルセ(福島県【08:23 福島県震度2】)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/22(火) 08:40:34.98 ID:1gu9T+Ig0.net
小名浜は南向きの港だから今回の震源からすると基準にしちゃいかん

161 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/22(火) 08:41:06.67 ID:d/jS9KcH0.net
>>156
別にマグニチュード小さくても局地的にはでかい津波は来得る
広い範囲に大津波来た点が311の異常さ

162 : トラースキック(禿)@\(^o^)/ [TN]:2016/11/22(火) 08:42:12.83 ID:Od8v3sI/0.net
広大な福島県
人がいなくて小名浜しか観測出来ないのか

163 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [BH]:2016/11/22(火) 08:42:20.59 ID:A3UIttbg0.net
ちょっと田んぼの用水路見てくるわ

164 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/22(火) 08:44:10.66 ID:D1IrbUg30.net
>>163
いってら〜

165 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:44:15.17 ID:BGJu+s0c0.net
普段テレビ見ない俺でも
テレビつけた方がいいレベル?
3.11の時もちょうど休みの日だったなぁ…。
てか金曜日に盛岡へ行くんどけど
新幹線大丈夫かな。、

166 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/22(火) 08:45:57.18 ID:8ziDMd+z0.net
今後数十年地震発生率高いんだぞ
こんなの毎回やってて一般市民の注意を保つこと出来ないだろ

167 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:47:27.60 ID:HEGOylF20.net
>>1は死ね

168 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:48:56.93 ID:cpVJn0zz0.net
何も出来ない成人
書き込むだけの成人
何も出来ない成人
ばかりのこの国

169 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:52:41.26 ID:MSxhH+E40.net
>>104
これはマズイよ

170 : ビッグブーツ(群馬県【08:40 群馬県震度1】)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 08:53:30.93 ID:zoTHDGOR0.net
災害の予想は最大値で発表するからね。
外して死んでしまったら元も子もない。

171 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ [TW]:2016/11/22(火) 08:56:04.68 ID:cs5GqwWf0.net
仙台で1.4m

172 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ [AT]:2016/11/22(火) 09:05:24.05 ID:Hn8XP5Oe0.net
ID:XszJelEY0
クソうぜぇ

173 : トラースキック(禿)@\(^o^)/ [TN]:2016/11/22(火) 09:13:14.69 ID:Od8v3sI/0.net
>>163
11月だぞ

174 : 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:15:16.88 ID:lE+8AhxA0.net
テレビに津波!にげろ!なんてテロップ出るようになったの?

175 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:16:14.21 ID:o1C264yt0.net
雑魚地球カスすぎだろ
60cmとか舐めてんの?
根性見せろや

176 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ [AR]:2016/11/22(火) 09:19:26.81 ID:XszJelEY0.net
>>172
おめえがうぜえよ。
いちいち言ってくるとか幼稚かよ

177 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 09:27:12.98 ID:/B9+3rOY0.net
仙台湾弱いなM7後半だと被害出るね

178 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:28:10.46 ID:BsdAzCnu0.net
お前ら、津波で●んじゃえ

179 : 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:30:03.53 ID:+nW8uFP70.net
>>174
エネーチケーは にげて!ってちょっと優しい感じよ

180 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:36:53.64 ID:jq1K5HHE0.net
NHK
http://i.imgur.com/hWq3ad3.jpg
日テレ
http://i.imgur.com/Pq0A2Wi.jpg

181 : フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/22(火) 09:37:11.33 ID:gVfUaJVX0.net
だから震度5程度じゃ何も起こらん
311をもう忘れたのかね
震度4や5が多発したのに
大きい津波なんて来なかった

182 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:41:35.74 ID:GqnjTUQu0.net
アナウンサーのがっかり感がハンパない
もう少し緊張感のあるアナウンサー使えよバカマスゴミ

183 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:44:45.74 ID:1QN8hGiQ0.net
これ営業だったらクビ案件だよな?
例えば

この見積もりってざっくりどれくらいになるの?

うーん、300万くらいですかねーざっくりですよ経験上

見積もりしたら90万でした

お前もう来なくていいよ使えなすぎ

こうなる

184 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:46:16.67 ID:znzxFAYT0.net
>>181
そう思ってアホみたいにボケっとしてたやつが死んだんだな

185 : タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:48:20.39 ID:I8SoMl8Q0.net
60cmでもまともにくらうと立ってられんぞ

186 : キングコングニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:50:08.46 ID:PRUAcqlk0.net
7時半ぐらの小名浜の映像でもう船帰ってきてた

187 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 09:50:20.36 ID:DTBlib920.net
>>183
生き死にと商売は違うだろ
比べるなら、うーん、悪性の可能性あるから大きな病院で検査して下さい

検査の結果何もなかった
だろ

188 : クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:51:56.27 ID:oOZigYVB0.net
逆に、越えてたら非常に問題だけどな

189 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/22(火) 09:53:26.94 ID:esCFZOSK0.net
当たらない津波警報が、
前回の悲劇を作った事を忘れたのか?
狼少年気象庁!

190 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 09:57:15.15 ID:1QN8hGiQ0.net
>>187
狼少年って知ってる
この誤報がこれから将来の人間を殺してるんだよ
報道と違ってすみませんでしたって
土下座するくらいじゃないと
信用はまったく回復しない

191 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 09:58:48.23 ID:p8GbMPls0.net
>>17
死亡率100%とか嘘だろ。3.11の津波から生還した人もいるんだし。

192 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 10:00:52.26 ID:p8GbMPls0.net
だいたい3mというのは理論値なんじゃないの?これくらいの規模の地震ならここまでの津波は起こりうるっていう。

回線の速度が1Gbps出ますって言ってもそんなに出ないのと一緒。

193 : 断崖式ニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 10:11:15.19 ID:lE+8AhxA0.net
>>180
すごい時代になったもんじゃのう

194 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/22(火) 10:12:30.15 ID:IugHLz9+0.net
むしろ注意報から警報に切り替わった宮城のほうが?

195 : ジャンピングパワーボム(鳥取県)@\(^o^)/ [TW]:2016/11/22(火) 10:13:12.31 ID:hNgDKyC60.net
こないに越したことはないよ

196 : 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 10:13:33.11 ID:TKLGBPmx0.net
他人の不幸を願う輩に八大地獄行きのバチが当たりますように。。

197 : ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/22(火) 10:25:11.25 ID:e7KChUHI0.net
街が流されていく様を見てるババアが泣き叫ぶ
そんな映像を見ることにならないで良かったわ

198 : ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/ [NL]:2016/11/22(火) 10:50:32.54 ID:nipNR0Bo0.net
まぁ、正直に言うと、ショボくて良かったんじゃよ

199 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 11:07:37.66 ID:/B9+3rOY0.net
福島、3m→90cm まあ良かった
宮城、1m→1.4m んっ?
気象庁も甘いな、地形を余り考慮してない

200 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]:2016/11/22(火) 11:35:35.18 ID:aTqXstoH0.net
>>199平均じゃない?
細かいとわからないし

201 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 11:43:35.13 ID:OwH0wjte0.net
>>189
前回 気象庁<10mの津波がきますよ。避難してください。津波はどんどん大きくなる可能性があります

最初の数回の観測が数十cm

君達<なんだ対したことないやんワロス

一時間後、、、20mの津波襲来

津波を甘くみてた人達が犠牲になったとしか思えんな

202 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 11:50:11.19 ID:Wex62tHr0.net
津波がくるとこうなる。。。。。

http://pics.2-d.jp/95

みんな気をつけて!!!

203 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/22(火) 12:03:10.70 ID:DsVHfgRg0.net
「長官!第2波60pです!」
「なにぃっ!我々の予測から240pの乖離だと?適合率にして20%か・・・マズい・・・まずいぞ」
「まだです!まだ第3波がありますっ!」
「ようしっ!第3波での適合率70%以上に賭けよう!頼むぞ太平洋!」

204 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [SG]:2016/11/22(火) 12:18:28.06 ID:FQaRE7us0.net
>>81
真面目か?

205 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/22(火) 12:21:21.97 ID:DsVHfgRg0.net
「それ、カッセカッセ太平洋!」
「ふんばれふんばれ太平洋!」
「長官!第3波80pです!波形予測からもう50pの伸びが期待できます!」
「よーし!きたきたきたぁぁ!海上空挺隊は弾頭掃射による津波の後押しを至急開始!第3波目標150p適合率50%!」
「かしこまりましたっ!」

206 : チキンウィングフェースロック(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/22(火) 12:24:50.18 ID:WZS9H8xF0.net
>>101
右下、バラエティのテロップにしか見えない

207 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 12:51:28.33 ID:6c13jBOG0.net
津波注意報解除
良かったな

208 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 12:52:16.52 ID:6c13jBOG0.net
>>101
CMの時も出してたのは偉いフジ

209 : マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 12:52:45.27 ID:IhIBZKul0.net
人が死なないようなカス津波をいちいち大げさにいうから
本当に回避すべき甚大な津波で狼少年になって防げないんだよ

犬や猫なのに狼が来たと騒ぐなってこと。

210 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/22(火) 12:54:08.48 ID:9p1XGrxa0.net
>>209
3メートル予想だったんだからしょうがないだろ

211 : 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 12:54:35.72 ID:HCsBgdXq0.net
何も無くて良かった!

これ大事。

212 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 12:57:11.14 ID:zXmtxGL60.net
オナ浜って何さ!?

213 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [SE]:2016/11/22(火) 13:03:47.43 ID:WySlBs6t0.net
丁度スイミングしとったけど余裕daったわ

214 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/22(火) 13:20:23.33 ID:/B9+3rOY0.net
日立市川尻港で車8台ミニバイク1台が浸水

数十cm程度では起きない事、小名浜中継は変な安心感を与えてしまった

215 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 15:33:55.23 ID:6NLktl0w0.net
>>176
ID:XszJelEY0
http://hissi.org/read.php/news/20161122/WHN6SmVsRVkw.html

216 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 15:35:12.94 ID:6NLktl0w0.net
  
7 名前: ファルコンアロー(dion軍)@無断転載は禁止 [AR] [sage] :2016/11/22(火) 07:02:35.95 ID:XszJelEY0
それは第一波。
東日本忘れたのかよ。
引き波からの第二波から高いのくんだよ

東日本と今回のマグニチュードの大きさを一切考慮してないバカ

217 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ [AR]:2016/11/22(火) 16:10:53.19 ID:XszJelEY0.net
>>216
マグニチュード違うこと位知ってるよ
考慮してないってこっちは波のこと言ってるんだよ。
第一波より第二波からが高い波が来るって言ったんだよ。

218 : サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 17:14:45.48 ID:75wH12Wh0.net
この調子じゃまだまだ津波で死人が出そうだなw
このスレからとかwww

219 : ジャンピングパワーボム(鳥取県)@\(^o^)/ [TW]:2016/11/22(火) 17:17:30.15 ID:hNgDKyC60.net
結果100回しょぼくても101回目もちゃんと逃げる事学んだろ

220 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 18:14:56.78 ID:63DLMnKK0.net
>>217

221 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 18:24:16.99 ID:FmRD0haP0.net
津波が来たんだから、嘘は言っていない。

何故か仙台港が1.4m 8時3分到着と。

何かあるな。

仙台は、津波が大きくなる地形なのか?

222 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 18:26:01.53 ID:wIraaNym0.net
>>59
車どうなったか知りたいような知りたくないような

223 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/22(火) 18:36:09.79 ID:o/E95E9R0.net
叩いてるやつは流されて死ねばいいんじゃない?

224 : 張り手(福島県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 18:36:11.96 ID:NjLJIkvR0.net
>>221
小名浜が小さく出るだけ
3.11でも小名浜すっとばして茨城の各港の方が津波高かったんだから

225 : タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/ [EC]:2016/11/22(火) 18:36:45.14 ID:bumNdCOS0.net
ビンタ食らわすのが大波で、いつ終わるか分からない突っ張りが津波(しかも終わったと思ったら
もう一回後ろから食らう)、という違いがいまだにわかってなくて「60cmとかショボ。余裕でジャンプ
でかわせる」なんて言ってるバカと一緒に仕事をしてる。

226 : アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 18:46:03.34 ID:yW5sckZS0.net
eテレでやってるからちゃんとみろよ 60pなんて立ってられないから

総レス数 242
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200