2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の映画の興行収入 5割が映画館の取り分で4割が製作委員会、1割が配給会社 監督の取り分はゼロ

83 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/28(月) 21:46:54.45 ID:NJWZk/TJ0.net
>>24
そんなこといったら、電機メーカーは電気屋建てないし、
農家だってスーパー建てないじゃん
映画館は小売とかサービス業の部類でしょ?
利益率がどんなもんか知らんけど
売上の半分持っていく小売って他にある?
ヨドバシカメラが20万のパソコン売ったら10万はいるようなもん?

計算の仕方まちがってるかな?

84 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:46:59.61 ID:33KgoOB10.net
海外の映画人達が左うちわで笑いながら作ってるかのように印象付けるのは誤ってる
むこうの映画人達だって家を抵当に入れて借金したりほうぼうかけずりまわってプロモーションしたりがんばってるんだから

85 : ストマッククロー(山形県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:47:14.78 ID:kokA1Y5g0.net
監督が映画製作して自前の映画館で発表すれば無問題じゃね?

86 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:47:25.94 ID:qpEGzwuz0.net
>>4
典型的な雇用される側の思考だな
そんな安定志向な人は映画監督みたいな不安定な職業じゃなくサラリーマンや公務員になるんだよ

87 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 21:48:08.95 ID:p0gifh/b0.net
文科省の補助金まみれのくせにモンク言うなw

88 : サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/28(月) 21:48:57.15 ID:CZW+DCcu0.net
>>84
ああ、興行が失敗すれば容赦なく破産するんだっけ。
でも当たればリターンがあるんだろ?

89 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/28(月) 21:49:02.17 ID:iMy8XPwH0.net
>>79
三池は来た順番に淡々と仕事こなしてるだけだからねえ
ビデオ監督の時からそうなんだけど、そりゃ金は欲しいだろうがコンスタントに仕事もらえてる分プロに徹して(日本の)当たろうがこけようが監督の給金は制作費の一部からってのを遵守してるだけだと思うよ

90 : 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:49:42.61 ID:/spryGT60.net
製作委員会方式とかいう邦画凋落の元凶

91 : ファルコンアロー(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 21:49:48.58 ID:y2qxT78p0.net
>>1
原作が(おもしろく)ないといい映画とか作れないのに、原作料って50万とか、いっても100万らしいぞ

92 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/28(月) 21:56:10.14 ID:NJWZk/TJ0.net
>>65
なんか平等なのかよくわからんな。
製作(メーカー)→配給(卸)→興業(映画館)

製作が原価一番高いの気がするんだけど。そうでもないのかな
5:2.5:2.5くらいがちょうどいい気がするけど
興業はポップコーンとかの収益もあるでしょ?製作が金かけれないからつまんないんじゃないの?

93 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 21:58:00.66 ID:LcKu3jnN0.net
終わってしまうもんは終わればいいんだよ

邦楽つまんねーし、1800円は微妙に高いし
必要とされないものは滅べ

94 : タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [SA]:2016/11/28(月) 21:59:19.37 ID:HGwfavjd0.net
監督は成功報酬じゃなくて
こんだけの報酬出すから撮ってくれって契約になってるだけだろ?
大コケしても決まった額貰えるんだから問題ねぇじゃん。

95 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/28(月) 22:02:32.43 ID:NJWZk/TJ0.net
>>85
結局はそうなっていくかもね。
YouTubeあるし。
音楽のネット配信てレコード店が淘汰されたのと同じように

96 : ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:04:40.42 ID:19o2byRr0.net
>>84
そうだよ
>>7でも書いたけど、ハリウッドなんてオスカー獲った監督ですら落ちぶれて終わるからな失敗すると
ヒットも出来ずに監督〜監督〜なんて言われてる日本はむしろ甘いんじゃねぇの

97 : スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 22:09:21.61 ID:vEukcvW+0.net
圧倒的な物量差はあったけど、秀頼が大将となって先頭に立って粘ってたら、そのうち豊臣恩顧の大名達が寝返って、天下二分したんじゃね。

98 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CL]:2016/11/28(月) 22:11:20.97 ID:sjXG3DCH0.net
成功したのに製作者サイドが儲からなかった例ばかりが引き合いに出されるが
撮れば売れるみたいな事言ってても8割方成功しないし
他人から募った金で監督のエゴ丸出しで好き放題作って誰の利益にもなってない様なクソ映画も多いからな

99 : エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:12:35.10 ID:QEv2XSsH0.net
>>62
大コケの責任をとる前提もあるのなら筋は通るが現状そうじゃないからね

100 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:20:44.70 ID:UpQ7s3sC0.net
と言って監督に取り分ぶんどられて
倒産しかけたゲーム会社も、あったよね

101 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/28(月) 22:27:41.16 ID:rUN0O+Bb0.net
>>62
NO PAIN NO GAIN

102 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 22:36:21.14 ID:x5480UOs0.net
身の丈に合わないほど出資してもらって作った海街diaryの興行成績は?

103 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:43:44.06 ID:8RL7NV5d0.net
>>83
まちがってるよ
パソコンは売上増えても原価費率さほど変わらない
映画はいくらでも下がっていく

104 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [TW]:2016/11/28(月) 22:48:22.61 ID:lTgSuVn50.net
映画業界は共産主義なんな

105 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/28(月) 22:48:44.58 ID:RTUupmUM0.net
>>1
出来高にしたら涙目な監督が殆どだからw

106 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 22:59:12.17 ID:RHs2mck00.net
監督料としてコケても金を貰えるんだろ?

107 : トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 23:01:09.73 ID:rJgTnwee0.net
原作者
100万はやっぱねえよ
ねえ

本の宣伝になるからとかそんな言い訳ねえよ

108 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 23:15:41.96 ID:1V/T1Vw50.net
なあスレタイの配分ってほんとなの?
ソースはあるのか

109 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/28(月) 23:26:50.54 ID:pzajCrD90.net
映画に関しては言えば味噌糞一緒の提供価格ってのが間違い。

110 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2016/11/28(月) 23:50:16.81 ID:pmFka/100.net
金の話なら仕方ないでしょ。内容の話なら監督が評価されるべきだと思うけど

111 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/29(火) 00:07:27.89 ID:rsy+37I30.net
>>103
それって品質おとしてるだけじゃないの?
いくらでも下がるってわけでもないだろ。

112 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 00:10:47.67 ID:9rSAXzT30.net
押井 見てるか?

113 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/29(火) 00:20:01.69 ID:rsy+37I30.net
>>103
ん?違うな。読み間違えた。
原価って原材料の仕入値だよね。
パソコンだと半導体とか、映画だと機材とか俳優とか

売上が伸びて、生産量増やすことで、一括購入が可能だから、原材料の仕入値も交渉で下がると思うんだけど
なんでパソコンはさがらないの?

逆に映画なら、製作前に俳優と出演料交渉して、収益の何%とか、一律いくらとか決めるでしょ?
いくらでも下がるってのもよくわからん

114 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 00:22:09.30 ID:olWZ6Ztq0.net
はたらく魔王さま
二期つくってくれ

115 : 断崖式ニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 00:26:21.84 ID:ouWRLUaQ0.net
そりゃそういう契約だからな。
大ヒットしたら次の作品で報酬が増える。

金出してる方は大赤字のリスクをとってるわけだから
大ヒットしたからといって当然のようにボーナスは出せない。
出して欲しいなら、事前にそういう契約をしておくべき。

大コケしても金返せと言われないだけマシ。
次はないけどね。

単純な話だよ。

116 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [SV]:2016/11/29(火) 00:39:10.30 ID:pSED2+I40.net
制作費10倍にして、9にんの監督を干せばいい。

117 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/29(火) 01:13:25.84 ID:x9ZLPIJs0.net
アメリカ映画なんてインディーズかトップクラスの監督ぐらいしか撮影したカットの編集権持ってないし、日本以上に立場弱いんじゃない?

118 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 01:18:15.10 ID:UFtL3Z1Q0.net
監督って制作会社か配給会社の社員か外注だろ

119 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 01:42:28.96 ID:NBu5mUjz0.net
>>19
配給収益の比率は作品の人気や配給会社との関係によって映画作品ごとに異なるようだ
5割のものもあるけど、7割のものもある

120 : 魔神風車固め(京都府)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/29(火) 03:00:57.80 ID:yxcTCOs30.net
>>116
つまらんやつは決していいと思う

121 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 03:06:15.31 ID:7BnUSfJi0.net
アメリカ並みに安くなればつまらんのも後悔しないのに

122 : キドクラッチ(宮崎県)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/29(火) 04:31:01.09 ID:R5btX+ha0.net
賃金交渉が苦手なら、弁護士なりを雇って第三者に交渉させりゃいいと思う
特にきちんと売れた人なら何ら問題なかろ

123 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/29(火) 04:36:58.07 ID:iGqjXQe50.net
政府はコンテンツ産業を利用するだけだからな

124 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/29(火) 06:45:46.01 ID:rT7rUnql0.net
>>1
監督は制作委員会の予算に入ってるだろ
それでも割合としてはわずかなもんだろうけども

今の時代の雇われ監督なんて
プロデューサーのパシりでしかないんだよな

125 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 07:25:39.26 ID:AJYjF9Go0.net
映画やめればいいじゃん
みんなで映画作らなくなれば条件も安くなるだろ

126 : ニールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 08:03:57.73 ID:8YlN8U4k0.net
>>117
それでハリウッドにスカウトされても行かなかったのが押井守アニメ監督
結局日本でも編集権はプロデューサーが進んで最近カットされる羽目になったけど
押井守が、映画大こけして会社大損しても監督料と物販で儲かったとにこにこしていられるのは、日本型のシステムのおかげ
日本もそれ以外も一長一短だから、単純にいい悪いじゃない
嫌なら契約の時に交渉しろよ、ということだと思うけどね
損する時のリスクは出資者や会社で、儲かった時だけリターン寄越せだと都合よすぎる考え方かと
売れた作品が作れたなら、次からの予算やギャラに反映されるのがリターンだと思うけど

127 : マスク剥ぎ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 08:09:40.49 ID:PLU3cNYBO.net
・出資する
・歩合でも請われる監督になる

これだけの話

128 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 08:11:11.80 ID:kAl8IT7q0.net
>>67
アメリカだって別に制作現場に政府が支援したりはしてないからな
州が設備や撮影宣伝への様々な支援をしてるけど、それなら日本のアニメや映画だって地方自治体から色々支援されてる

働く側の待遇が低いのは、単純にデモスト転職をしない労働者の責任

129 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 08:13:41.80 ID:kk6jjWCc0.net
なんでひとつの駅に集中してつくるんだろうね

130 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 08:41:41.00 ID:FiMN2iln0.net
製作委員会ってらなんや?

131 : ミドルキック(沖縄県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 08:47:07.58 ID:S9SvEvno0.net
みんなこんな事も知らんもんな。
映画館が作品を買い付けて上映してると思ってる奴大杉。

132 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 08:49:07.91 ID:5hxbFdoS0.net
DVDとかTV放映とかで稼げるのでは。
作品が良ければ

133 : ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 08:52:24.85 ID:dML9T1gT0.net
>>2
宣伝から映画館との交渉やイベント等何でも屋で人気でないと赤字になるから、かつかつよ

134 : 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/29(火) 08:59:09.45 ID:u9GVmIKT0.net
>>1
サイコパスが支配してるのか

135 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/29(火) 09:04:17.71 ID:Vd32GPbq0.net
1800円の入場料が割引で1100円になることがあるけど
割引分は映画館が負担してるのかな?

136 : ボマイェ(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2016/11/29(火) 09:06:43.31 ID:bWo5fMYU0.net
夢のない業種だなw

漫画家とかのほうがはるかに儲かってるだろw

137 : ニールキック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/29(火) 10:24:16.58 ID:8YlN8U4k0.net
>>128
アニメ関係って完璧なフルコミッション、能力給で稼げる人は稼げる
年収一千万円以上がざらで当たり前の世界のはずだけど、儲けてる人は何も言わないだけだよね
6ヶ月働いたら6ヶ月休暇にできるとか可能だし、それで昼からカフェでビール飲んでたりできる

138 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KZ]:2016/11/29(火) 10:26:26.88 ID:QLanrqsG0.net
歩合制契約にすればええやん。

139 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/29(火) 10:31:34.02 ID:MnhKEfBv0.net
監督のギャラは興行収入とは無関係だということはタレントや芸人が監督やって暴露している

総レス数 139
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200