2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お好み焼き人気No.1は大阪か、広島か? 永遠の抗争、全国アンケートでついに決着!

286 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/30(水) 12:49:29.89 ID:x4GUNyym0.net
お好み焼きは、「麩の焼き」→「助惣焼」→「もんじゃ焼き」→「どんどん焼き」→「お好み焼き」と変遷した

現在のお好み焼きは
東京で昭和6〜7年ごろに出始めた
それから10年経って大阪などにも広がった



お好み焼きの歴史について語られる際に、最も古い文献としてたびたび引用されるのが、池田弥三郎の「私の食物誌」に記載された一節である。
本書には「昭和6?7年(1931?1932年)頃に銀座裏のお好み焼き屋が密会所のようになり、風俗上の取り締まりで挙げられた」というエピソードが記録されており、
当時のお好み焼き屋は飲食を口実として懇ろの男女に密室を提供する、どちらかと言えばいかがわしい業態であったことが読み取れる。
食文化史研究家の岡田哲は、「お好み焼き」は当時の東京の花街において、座敷にしつらえた鉄板で客が自分の「好み」に焼く風流な遊戯料理として
誕生したというこの証言に基づいた解釈を紹介しており、日本コナモン協会会長の熊谷真菜も自著にて同じ説を採用している。

田辺聖子は藤本義一との対談の中で、大阪でお好み焼きが知られるようになったのは昭和16?17年ぐらいからではなかったかと発言している。
現存するお好み焼き屋の中で最古とされる店は、浅草の「風流お好み焼 染太郎」で昭和13年(12年という説もあり)の創業であるが、
大阪でも同じ時期に「以登屋」(現在は閉店)が開店しており、大阪で初めて客に自由に焼かせる「お好み焼き」を紹介したとされる。
以登屋は芸者や花柳界の粋人、船場の旦那衆などを対象とした高級店で、市中の洋食焼きが10銭程度であった時代に1円50銭もしたという。
ちなみに大衆店として人気を博した染太郎では、創業当時のお好み焼きの価格は一枚5銭であった。

総レス数 486
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★