2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何故そこに?】東北分布の縄文土器、沖縄で見つかる

1 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/01/25(水) 08:16:32.87 ID:9zqPL81S0●.net ?PLT(13345) ポイント特典

沖縄県の北谷町教育委員会(川上啓一教育長)は24日、北谷町伊平の遺跡で出土した土器破片が、縄文時代晩期(約2500年前)の東日本の大洞系(おおほらけい)土器である可能性が高いと発表した。
関係者によると東日本の土器が県内で確認されるのは初めて。

大洞系(亀ケ岡系)土器は、東北を中心に分布する縄文晩期の土器形式。確認された破片は4センチ〜5・5センチの台形で、浅鉢の高台の一部とみられる。表面に複雑な筋状の文様が重なり、朱色の塗料の跡がある。

町教委では「県内の遺跡ではこれまで縄文晩期の新潟産の翡翠(ひすい)などが出土しているが、東日本の土器の出土は初。
縄文晩期から弥生前半にかけての沖縄との文物の交流を示すものだ」としている。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/81254
http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/245h/img_18043506c531a95f27aaf9b9145c6a2979449.jpg

総レス数 192
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★