2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダビッドソン、下痢みたいな音を立てて乗ってる日本人、お前はアメリカ人じゃないから

1 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/04(土) 19:12:04.08 ID:D9rdFm2D0.net ?PLT(15000) ポイント特典

ドナルド・トランプ米大統領(70)は2日、ホワイトハウスに並べられた
5台のハーレー社製バイクの前で「選挙中はバイク乗りたちがずっと私を追い掛けてくれた」と目を輝かせた。

 その後の同社幹部との昼食会で「ハーレーダビッドソンは米国の象徴だ」と
称賛した。トランプ氏はこの日、バイクを見学中に「乗ってみては」と
誘われたが「おいおい、私がバイクから転がり落ちるのを見たいのか」とおどけた。

http://www.nikkansports.com/general/news/1774268.html

244 : ランサルセ(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 04:25:17.32 ID:hcgrdHt30.net
実際はバイク乗りを含めてバイクに惚れるもんだよ
バイク芸人とか言ってクソダサい何の面白みもない中太りの連中がいいバイクに乗ってた時最高にバイクがダサく見えた

245 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 04:29:42.04 ID:NJFYee0M0.net
>>243
ずーっと同じ内燃機関だよねー

246 : アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ [AT]:2017/02/05(日) 04:31:53.50 ID:jvRWPbkk0.net
>>245
で?なに?

247 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/02/05(日) 05:05:14.18 ID:lT0BLKiE0.net
中二の夏休み工作のような改造ハレーたちが
大名行列してるのを
国産レーサーレプリカがパイロンを避けるようにヒラヒラ抜き去るのが
休日の湘南海岸道路の日常風景。

248 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 05:18:01.20 ID:ZaiBiNr+0.net
FFみたいな髪型してるやつ
お前はただのスネ夫だから

249 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 05:20:20.25 ID:ZaiBiNr+0.net
>>247
ハーレー乗りがアメ公被れのニセモノなら
レプリカ乗りもレーサーもどきのモノマネ素人

どっちもウザさは同じくらいなんだが

250 : マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 06:22:11.66 ID:xvpmppu30.net
アニ豚ライダーが多いSSと勘違いライダーが多いハーレーは紙一重だな
1歩譲ってハーレーの方がマシ

251 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [PE]:2017/02/05(日) 06:34:08.32 ID:J2uHotsG0.net
むしろ下痢っぽい音出すのはドラッグスターだろ

252 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 06:41:10.33 ID:mot7dyNr0.net
車一台分の駐車スペースに、ハーレーが停めてあっても文句言われないのに、原付だと怒られるのは原付差別だよな

253 : ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 07:00:13.54 ID:YZRTDc4/0.net
>>190
リアしかない

254 : イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/05(日) 07:13:19.67 ID:1bYKemso0.net
小さい頃からバイク好きで実際乗っていたけどハーレーだけは良いと思った事がない。
オッサンになったらわかるかと思ったがやはり思わない。

255 : ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 07:16:23.02 ID:6rMCID6TO.net
ビューエルを潰したのは絶対に許さないよ

256 : ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ [PH]:2017/02/05(日) 07:25:05.63 ID:px/rquWN0.net
>>255
売れないから。
製品として出てないのにああいうのほしかったら
数千万出してゼロから設計してもらうのが筋。

あるいは買わなかったあなたが負け。負けたと思っ
て後悔すればいい。

まぁでもまだあるところは新車在庫残ってるはずだけどね。

257 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH]:2017/02/05(日) 07:25:11.57 ID:vGImvJ0g0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Vy-HNa0aVG0
https://www.youtube.com/watch?v=oSvgLMcIVME

258 : ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ [PH]:2017/02/05(日) 07:27:09.06 ID:px/rquWN0.net
>>257
シャコタンセリカ、ボーソーゾクパイプなきゃ普通にカッコいいのになw

259 : ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ [PH]:2017/02/05(日) 07:28:48.09 ID:px/rquWN0.net
>>257
前髪後退してるおっさんが変形学生服着るなよとw
作業着系の特効服にすればいいのに。

260 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 07:37:48.18 ID:53U7cCiD0.net
チンチクリンの猿みたいなのがぶら下がるように乗ってるよなw
ほっそい腕でしがみついてwwwwwwwwwwwww

261 : エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ [DK]:2017/02/05(日) 07:38:23.51 ID:2dzjIC5T0.net
ヘビメタという言葉はハーレーの音から来たんだぜ

262 : 不知火(東日本)@\(^o^)/ [TW]:2017/02/05(日) 07:41:25.93 ID:leZU4Hy70.net
>>15
うそやろ

263 : キングコングラリアット(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 07:42:58.73 ID:q7K9xqVb0.net
http://i.imgur.com/SJFDwlv.jpg

264 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 07:46:07.70 ID:ooiXQYou0.net
>>160
いいじゃんそれで。
イイ歳こいて群れなきゃ走れない、会社の慰安旅行の延長みたいなオヤジ達より、1人で走ってるオッサンの方がバイクとともに絵になるし、好感持てるけどなぁ。

265 : 32文ロケット砲(関西地方)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/05(日) 07:47:52.89 ID:ZYAyjIBf0.net
俺のドカは修理工場入りの方が長い

266 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 07:49:55.80 ID:60vVN0uX0.net
おっさんはBMWと言うが 日本にいるんだから国産車に乗る方が合理的だと思う

267 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 08:01:42.26 ID:4V9G4NgT0.net
>>115
売ってるときはそうでも、売ってるままだとかっこ悪すぎてダサいからというのがハーレー乗りの常識だから、五月蝿くなるよう改造しなきゃだめじゃん。

268 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:13:44.18 ID:DGcg67Bk0.net
>>265
真の乗れない厨なら、ビモータの500Vづえ

269 : ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 08:34:39.63 ID:HswfqWT90.net
>>86
アメリカのアニメ サウスパークでもハーレーについてやってたな
アメリカ社会で革ジャンを着、群れてハーレーに乗る奴らは「カマ野郎」と言う共通認識だと。
当のハーレー乗り達は自覚がなかったのか如何に自分等がイケてるかをアピールし反発心を剝きだすが、次第に社会的にカマ野郎の烙印を押されていることを自覚していく。
最期には「カマ野郎と思われてもそれでもハーレーに乗りたいです」って日和って泣き入れて爆笑

270 : エクスプロイダー(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 08:36:16.57 ID:9UQ2EvR10.net
最近のバイクはよく知らないが、とりあえず「男カワサキ」だろ。
Z系の空冷こそ男だろ。

271 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2017/02/05(日) 08:37:02.65 ID:ZgB4Ec4N0.net
>>266
国内メーカーの国内正規品のラインナップ見ればわかると思うがいまや選択の余地がほとんどないぐらい種類がショボいんだよね、外車が結構売れるのもわかるわ

272 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/02/05(日) 08:38:18.97 ID:DBBBu/qd0.net
ハーレーの音はいいんだけど、マフラーを代えたバイクのハーレーもどきの音はダメ。

273 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:38:52.81 ID:jTUwrRNs0.net
色んな国のバイクが選べるんだから好きなの乗れよ
利便性だけでバイク選びなんてクソつまらねえだろ。

274 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:40:07.21 ID:DKC0jM7D0.net
ホンダのVツインの音が好きや。

275 : マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:43:44.41 ID:tcZ+kbDC0.net
30年以上昔のCBカスタムとかバルカンとかビラーゴの方がジャメリカンの方がセンス良いよな

276 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:56:32.82 ID:DGcg67Bk0.net
まあ、なんというか、サークル活動でキャッキャしてるのを僻んで妬んで、
キモヲタ同士で群れて陰口叩いてる様な感じだなw
本人がソコソコ楽しけりゃ、それでええと思うわ

オレ様は協調性ゼロだから、常時ソロだけどな! 

277 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 08:58:37.49 ID:TGvAqc7v0.net
典型的なハーレー乗りはダサいが、それをムキになって否定する方はもっとダサいわ

278 : バックドロップ(山口県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/02/05(日) 09:14:39.19 ID:z+ahgtJ30.net
暴走族も似たような物だろ
派手でやかましい単車で仲間とつるむなんてまんま

279 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 09:17:03.10 ID:XxuZKKDD0.net
かなり高い位置にハンドルあってバンザーイしながら乗ってる人みるとマジで意味わからんくなるわ

280 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [IL]:2017/02/05(日) 09:18:44.79 ID:IBnfPZVv0.net
>>226
アメリカは州によって
ノーヘルOK
ノーヘルOKだけど、目の保護防具着用しないと違法
未成年はヘルメット着用義務があるけど成人はノーヘルOK
全年齢ヘルメット着用義務&目の保護防具着用義務

とか他にも色々あってややこしいのよ

カルフォルニア州なんかは全年齢ヘルメット着用義務&目の保護防具着用義務があるから必然的にフルフェイスが多い

281 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 09:21:52.33 ID:NakOzFHf0.net
>>233
あのエンスト寸前のアイドリングに調整するのに、じゃぶじゃぶ金使うらしい。

282 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/ [FI]:2017/02/05(日) 09:22:41.77 ID:dk3O3dmm0.net
なんだろうね世紀末みたいな感じで乗ってるのかね
バイクなら日本の独壇場、ハーレーは少数派だよ

283 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/05(日) 09:28:27.53 ID:P8iLYYL20.net
>>237
地味に改良どころじゃない進化だよね
モーターが世代交代するたびに完全な別物だもんな
昔と同じのってクランクケースとフレームの材質くらいじゃないかな
今のミルウォーキーなんたらはまだ乗ってないからようしらんけど。

284 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/02/05(日) 09:29:17.89 ID:qzpzxL8/0.net
バイクはうるさい

285 : エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 09:31:29.54 ID:pXb0LjFe0.net
日本人には似合わないし

うるせーからやめろ

286 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/02/05(日) 09:32:22.90 ID:vDMf8Tvq0.net
ボッボッボッボッ・・・・・・ブボボボボボ!!!みたいなのじゃなくて
シュイーーーーンみたいな、飛行機の音よりは低音気味なエンジン音のバイクって無いの?

287 : キドクラッチ(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 09:34:28.37 ID:/2AMKFue0.net
漁港とまちがえるサービスエリアのハーレー集団

288 : バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/05(日) 09:35:11.43 ID:CXrPfRFg0.net
勝手にカースト作って悦に入ってるバカは側から見てて凄く滑稽w

289 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 09:35:55.15 ID:jMgPh2sZ0.net
いろんなジャンルのバイクあるけどハーレー派は他の派閥から嫌われてる率高いな

290 : ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 09:36:46.87 ID:tdb++dbh0.net
バイクは売れてんだからやっぱ米車に魅力無いだけだな

291 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 09:38:28.50 ID:XnYBjjuf0.net
>>276
お前がソロでもすれ違いざまにピースしちゃうぞ

292 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 09:42:24.86 ID:DiirNx3l0.net
>>81
ドラスタに乗ってる大学生が言いそうな言葉

293 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 09:44:07.74 ID:uPY2tOpZ0.net
>>270
カワサキのZ1を駆る漢
https://youtu.be/4KG33RShvf4

294 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 09:49:30.59 ID:E04ot9+30.net
清水さん禁止な

295 : レッドインク(茸)@\(^o^)/ [VN]:2017/02/05(日) 10:18:57.32 ID:8vWObhX/0.net
>>265
ドゥカは乗らずに飾って愛でるものってバイク板で教わった

296 : エルボーバット(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 10:20:39.35 ID:7MCWUKT70.net
>>4
バイク本体はいらないから、エンジンの音をずっと聞いていたい

297 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 10:21:44.99 ID:NAqlvuHH0.net
プロテクターの普及率も高くなって来てるってのにハーレー乗りは相変わらず半キャップに半袖短パンだよね
1ミリたりとも鍛えてないハムみたいな二の腕見せびらかして連中はゲイのマゾヒストに違いない

298 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/02/05(日) 10:53:14.86 ID:JX3httxm0.net
>>6
昔、新宿の伊勢丹前で左折しようとして見事にコケてた奴いたな

299 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TW]:2017/02/05(日) 10:56:53.80 ID:sVk4wrNh0.net
いやアメリカで日本バイク乗ってる奴も日本人気取ってるわけじゃないだろ

300 : フライングニールキック(家)@\(^o^)/ [AR]:2017/02/05(日) 10:59:02.06 ID:qRa1ZnRk0.net
むかしバイク好きから「ホーレィ・デイビッドソンだ」とたしなめられたわ・・・

301 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2017/02/05(日) 11:02:35.96 ID:ZgB4Ec4N0.net
ホンダのマネで生活しているじゅんいちダビッドソン

302 : アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 11:03:55.11 ID:YgI57JJx0.net
道の駅で浪花のハーレー軍団が集団で着て
溢れたハーレーが旧車バイクの後ろに我が物顔で留めて
揉め事起こりそうな雰囲気の中
数人の旧車海苔が南京錠をベルトやディスクに

後は想像出来るよな、
やるなよ絶対だぞ〜!

303 : ツームストンパイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 11:05:44.90 ID:U25w7ZMf0.net
(アイドリング)ブペ、ブペ、ブ、ブ、ブペ
(発進)ブペペペペペン、ブ、ブペペペペペン、ブペーーー

たしかにウンコの音にしか聞こえない時があるね

304 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 11:09:28.15 ID:rx6aDEzH0.net
>>237
> sons of anarchyでも見てみたら?

ドラマ真に受けるなよ
アメリカで半キャップ被ってるのはドラマ真に受けたサンデーライダー
フルタイムじゃないんやで

305 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2017/02/05(日) 11:11:56.60 ID:ZgB4Ec4N0.net
あんだけ高齢者が集まるんなら観光バス仕立てて温泉旅行行った方が楽しいのにな、朝から飲めるしw

306 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 11:23:31.55 ID:3UjTdaFw0.net
ブボッ、ブビビビビビ、プルリュッ、

307 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [BY]:2017/02/05(日) 11:26:57.33 ID:XXdq9ozh0.net
カン違いした馬鹿連中が糞虫みたいに集まってノロノロ走るんじゃねーよ
ハーレーは道路のゴミ

308 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [IL]:2017/02/05(日) 11:28:34.28 ID:IBnfPZVv0.net
>>303
知ったかしといてよく言うわ

309 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [IL]:2017/02/05(日) 11:29:00.77 ID:IBnfPZVv0.net
失礼
>>304


310 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 11:30:45.64 ID:3MsSZsZT0.net
いまだにKHを見かけると、トキメク俺はクソじじい。ハレー興味なし。

311 : 目潰し(群馬県)@\(^o^)/ [MX]:2017/02/05(日) 11:39:19.57 ID:eC9jVuJe0.net
アメ車よりは日本で売りやすいんじゃないかな?

312 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 11:56:50.28 ID:XSLVM8Dw0.net
ハーレーって足前に放り出すアメリカンスタイルしかないのか?

313 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 12:00:44.34 ID:nfcqGUpi0.net
ハーレーに乗ってるとヒッピー狩りで撃ち殺されるんだろ?

314 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 12:01:47.96 ID:cfsLY6bH0.net
俺の空みたいに駆りながらファックするんだろ?

315 : ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 12:05:40.29 ID:3MWyFfFV0.net
>>204
クォーターって1/4Lの250ccのことのハズだけど、
2スト250ccで4気筒なんてありましたっけ?

316 : ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 12:18:24.53 ID:FFvusPYM0.net
族のダッセー汚い音よりマシだぜ

317 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 12:18:52.30 ID:DtEh/C9X0.net
>>315

318 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/05(日) 12:22:29.52 ID:P8iLYYL20.net
>>312
以前はスポーツスターがオンオフ兼用スクランブラーな立ち位置だったんだけど、クルーザーに進化しちゃったから今はいわゆるアメリカン型しかないねぇ

319 : ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 12:23:04.69 ID:3MWyFfFV0.net
>>312
スポーツスター

320 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 12:38:02.69 ID:DtEh/C9X0.net
>>312
そもそも上半身が立ってたほうが運転はしやすいし
黎明期はそれほどスピード出なかったからアメリカンが基本スタイルだった

321 : 河津落とし(山口県)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 12:45:49.51 ID:HKtMwQ/30.net
ノーマルで走ってるハーレーは2度見するわ。

静かだが、傍で見ていても鼓動がわかる。
大人っぽく、たいへん格好良い。

322 : ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ [JP]:2017/02/05(日) 12:48:14.41 ID:3MWyFfFV0.net
>>317


323 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 13:19:43.23 ID:NcCjFnow0.net
日本人だと猿が曲芸やってるみたいだよな

324 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/02/05(日) 13:32:59.64 ID:P8iLYYL20.net
>>315
ないよね
関係ないけど昔YUZOが作った3気筒TZとかダイシンが作った3気筒RZを思い出した
クランクもケースも溶接でくっつける力技

325 : サソリ固め(沖縄県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 13:45:46.56 ID:/k2Xrn8X0.net
手足短い奴が乗ってると笑える

326 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 13:57:28.00 ID:+KyaHvOV0.net
ああいう音が出てるってことは効率が悪いとかそういうことではないのけ?

327 : 16文キック(長野県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 14:00:12.05 ID:+wAU8zRq0.net
80年代から中古ハーレーの輸入が多くなって、そいつ等が未だに実走してる
うるさい事この上ない

328 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/02/05(日) 14:03:30.36 ID:y0ZBx1qs0.net
あのエンジンはもっと静かにならないのか?

329 : 16文キック(長野県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 14:15:01.80 ID:+wAU8zRq0.net
無理

330 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 14:17:42.79 ID:k9CZ8QtE0.net
単車はV2に限るで
直4なんざお子様向け

331 : ボマイェ(空)@\(^o^)/ [KZ]:2017/02/05(日) 14:27:20.19 ID:KcA9saED0.net
V4に乗りたい
直4(並4)は幅広で好きじゃないな

332 : ミドルキック(中部地方)@\(^o^)/ [CN]:2017/02/05(日) 14:30:07.33 ID:3ynV13A/0.net
ハーレーなんか誰が買うんだよダサすぎる
アメリカがださいから売れなくなってんのに
まだ80年代気分かよこのズラ
カワサキ最高

333 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/02/05(日) 14:33:31.62 ID:oEqaNPv40.net
外車バイクシェアナンバーワンはハーレーダビッドソン。以下BMW・ドゥカティ・トライアンフと続く

334 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 14:35:37.90 ID:QN2oYZdz0.net
ヤマハのボルト欲しい

335 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 14:39:02.30 ID:uCriQXeo0.net
>>332
カワサキご老体は悪臭を漂わせておりますので、お亡くなりになってください

336 : ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 14:43:24.43 ID:o1kihLvF0.net
ハーレーデェビィトソンな、これが正確な発音

337 : トペ スイシーダ(徳島県)@\(^o^)/ [DK]:2017/02/05(日) 14:44:12.40 ID:rGsfTWy/0.net
DSC1100も7年乗ったしそろそろ次はハーレー買いますわ

338 : 毒霧(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 14:48:58.05 ID:i7FGmDPe0.net
>>60
脳内で再生されたわ

339 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 15:42:45.34 ID:DtEh/C9X0.net
http://harley-style.com/upload/blog_image/033116-trump-teutul-633x618.jpg

340 : 毒霧(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 15:55:41.31 ID:i7FGmDPe0.net
これだった
http://www.youtube.com/watch?v=WQqlNBatSqM

341 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 16:08:51.26 ID:FTfvqtth0.net
傍から見てると振動凄くて白蝋病になりそうなイメージ

342 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/05(日) 16:14:56.82 ID:uCriQXeo0.net
>>341
低周波だからそうでもないだろ、むしろマルチシリンダーの方が厳しい
4発を高回転で3時間くらい乗ったら手が固まるからな

343 : ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/02/05(日) 16:24:21.31 ID:7nZdIp/w0.net
>>326
ああいう不規則なアイドリングはわざとバランスを崩して生き物のような味付けにしてる
バランスをとれば回って速くなるが多分つまらないと思う

総レス数 493
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200