2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年新潟コシヒカリブランド大暴落  (´・ω・)正直、新潟県民だけど値段の価値ないと思う

370 : デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [BE]:2017/03/06(月) 20:53:51.15 ID:+blJA8NP0.net
>>339
五勝手屋羊羹とか新倉屋とか和菓子系の菓子屋だってあるよ
千秋庵だって和洋折衷だけじゃなく和菓子も作ってると言うか和菓子が本業だし
札幌千秋庵は違うかもしれんけど

正月に口取りという和菓子を食う習慣は北陸や東北の日本海側と同じように北海道にもあって
千秋庵とか和菓子屋で何千円も出して買う人もいれば、ヤマザキや日糧の日配食品のをスーパーやコンビニで買う人もいる
正月にそういう風習があるんだから和菓子と無縁の生活はしてないよ
小豆や砂糖の産地でもあるしね

でも洋菓子系の店が隆盛を極めてるのは北海道がバターや小麦や砂糖の産地だってだけじゃなく、
お土産の需要があるからじゃね?
新千歳空港で売れるお土産のお菓子の量は半端じゃないからね
崩れやすい本生菓子は観光土産には向かないだろうから洋菓子がメイン。
六花亭、柳月、ルタオ、みれい菓、千秋庵、きのとや、もりもと、スナッフルス、菓か舎、ロイズ等々数えきれない土産用の洋菓子店がある
元々昔からトラピストクッキーやバターアメが有名で当時の北日本じゃハイカラなイメージの菓子はお土産として人気となって北海道のイメージとして定着したってのもあると思うし
そしてさっきも言ったように日本における和洋折衷菓子の元祖の店の一つが千秋庵だったって事もあるとおもう

そして江戸時代に北の果て北海道に秋田から和菓子職人が本生菓子を作る店をだし、
代を重ねやがて東京で名をはせた有名な職人を迎えた歴史とその衝撃と影響が今日まで続いているんだと思うよ

総レス数 734
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★