2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ横断ウルトラクイズの見どころってルート紹介と決勝のヘリコプターだよな

1 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/19(日) 20:31:44.28 ID:KkmfQM+L0●.net ?PLT(13000) ポイント特典

<ひと物語>クイズ文化確立したい 有名番組優勝 県庁に勤務・能勢一幸さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201703/CK2017031302000135.html


63 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/03/16(木) 18:55:55.98 ID:CCwwuDL40
ウルトラクイズの見所

スタジオのルート紹介
パンナム舐めのヘリが二台飛んでる所

ここだけで良い


ルート紹介(第12回・1988年)
https://youtu.be/q6H-5GbRajM?t=9m50s

決勝ヘリ(第11回・1987年)
https://youtu.be/fNF7OUGTvUw

182 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/20(月) 14:23:50.87 ID:N326pxbK0.net
石川さんは松坂夫人である柴田はあまり評価してなかったが、同期の延友ちゃんは
評価してたな。声がよく聞きやすかった。
当時、東洋大学は誇るべきものは同大出身でキー局入社の延友ちゃんぐらいしか
なかったが、今はスポーツの有力校になったのには隔世の感がある。

南北対決の決勝が自由の女神前といのはさすがにすごい。
 観光客のいない時間を避けた未明ぐらいの時間なんだろうけどもやはりすごい。

183 : メンマ(岡山県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/20(月) 14:26:23.82 ID:PMaDUTLh0.net
大人になったらウルトラクイズに出るのが夢だったけど
中学くらいで番組終了してショックだった思い出

184 : 魔神風車固め(空)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 14:39:27.39 ID:nOpHgwkc0.net
グアム越えたら仕事とか学校とかどうしよう… 休めるか? 辞めるしかないのか?
という妄想は時間の無駄だった
一度で良いから出たかった

185 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 14:42:53.96 ID:/lzigUN00.net
打倒西武!だけは覚えてる

186 : フルネルソンスープレックス(徳島県)@\(^o^)/ [TN]:2017/03/20(月) 14:47:04.69 ID:tn8zslWM0.net
グアムのブーブーゲートで返されるより成田のジャンケンで華々しく散った方がいい

187 : 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ [MX]:2017/03/20(月) 14:50:52.80 ID:FTT08T120.net
韓国横断ウルトラクイズは始まらないのか?

188 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 14:59:11.51 ID:mEHogClF0.net
ニューヨークより田舎の広大なシーンの方が印象的だった

189 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/20(月) 15:00:10.38 ID:EhB3BT600.net
決勝地がパリの時ニューヨークのマラソンクイズがすごくかっこよかったイメージ

190 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 15:14:44.12 ID:e6VfSHm30.net
>>65
子供ながら南米ルートの参加者に感情移入してたな。あと、ウィキペディアにその時優勝した森田さんの項目があるのにびっくりした。

191 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2017/03/20(月) 15:15:23.49 ID:mSGib47S0.net
分かってない奴だな

192 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 15:21:22.07 ID:e6VfSHm30.net
成田で敗退したあと名古屋のパチンコ屋での出玉勝負で敗者復活して、そのまま優勝したのも覚えてるな。

193 : ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 15:22:00.77 ID:LDEhZF5l0.net
あのピコンと手か何かが出るシルクハット

194 : サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ [CO]:2017/03/20(月) 15:33:00.33 ID:jU5rLaIx0.net
知力体力時の運、勝てば天国負ければ地獄、早く来い来い木曜日
って空で言えるわ

195 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 15:49:45.34 ID:YXLhNWKL0.net
>>187
南北横断ウリナラクイズ!

北朝鮮に行きたいかーーー!
罰ゲームは怖くないぞーーー!

196 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 15:50:35.27 ID:YXLhNWKL0.net
あ、南北なら横断じゃなく縦断だな

197 : クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 15:56:04.17 ID:WTxb2zAB0.net
>>1


















198 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 16:18:55.27 ID:OK0B6jW00.net
>>13
いまwikiみてきた。
これすごいおもしろい企画だね。

199 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 16:19:39.70 ID:q5o0go7k0.net
>>1


















200 : ジャンピングカラテキック(公衆電話)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/20(月) 16:34:10.15 ID:40b2xolc0.net
>>181
リアル行方不明出るからやめて

201 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/20(月) 17:53:13.67 ID:Fbh2HRJK0.net
>>181
泥んこクイズは、土壌汚染で死者多数
バラマキクイズは、大気汚染で死者多数
決勝は賄賂の金額で決まる

202 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 17:56:21.12 ID:q5o0go7k0.net
>>1


















203 : 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 18:12:23.77 ID:FLD0C8rn0.net
負けたら手こぎボートで帰国させられてたのが一番キツい

204 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 18:20:05.33 ID:ZwbirMkr0.net
>>203
「帰国…?」
とかな

205 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 18:29:37.43 ID:YXLhNWKL0.net
>>203
帰りの空港まで一直線真っ直ぐに歩けってのがあった
民家も曲がらずに通るようにってカメラ監視されながらだったな
まぁそのシーンは流石にヤラセだろうけど

206 : ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 18:30:31.20 ID:3jp3ymNO0.net
>>1


















207 : ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 18:31:46.09 ID:OvJlL6bR0.net
初期の頃は成田でジャンケンにもっていくまでの過程が面白かったな

208 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/20(月) 18:33:49.20 ID:yg+9afG+0.net
決勝戦はつまんなかったな、だいたい強い方が勝って波乱起きなかったし
一応最後だから見たけど
デスペラードが流れる中負けた人たちがダイジェストで出る映像を見たら
もう俺の中でその年のウルトラクイズは終わってた

209 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/20(月) 18:43:31.55 ID:YXLhNWKL0.net
>>207
田舎チョキは福留だっけ?福沢だったっけ?

210 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 20:29:29.77 ID:0GYeQLB40.net
子供の頃はこれを見て広大なアメリカに憧れたな
そして大人になったら出ようと思ってた
それを今思い出したのでもう間に合わない

211 : ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ [KR]:2017/03/20(月) 20:38:43.01 ID:TWaAiH7N0.net
>>1


















212 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 21:51:38.28 ID:lqOQv8Dk0.net
子供の頃だったから楽しめたが
いまは楽しむ余裕がないかもしれん
こんな時代になるとはな...

213 : メンマ(東日本)@\(^o^)/ [IT]:2017/03/20(月) 22:01:03.39 ID:RJDRO3FS0.net
そりゃもうニューヨークより入浴に行きたいからな

214 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 22:11:34.32 ID:YpAyc0yN0.net
>>160 テンション上がるわ

215 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/20(月) 22:16:34.11 ID:ZBs5rIwB0.net
2000年ぐらいに一度復活したよな
すごいガッカリな出来だった
決勝でどろんこクイズとか誰も望んでないっての

216 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/21(火) 03:24:21.78 ID:kRI6dE8N0.net
>>215
あれは大失敗だったな。
誰も求めてなかった

217 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/21(火) 04:11:43.12 ID:FBsQKhCP0.net
>>215
コレジャナイ感醸しすぎてたな

218 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/21(火) 06:30:41.57 ID:27NYk7j40.net
決勝戦で使われていたパンナムビルが
アニメの幻魔大戦に出てきた時は興奮した。

総レス数 218
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200