2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エビフライの尻尾、日本人の約7割が食べているという事実が判明

1 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 18:23:24.50 ID:WxCxFt6H0.net ?PLT(13011)

エビフライの尻尾「食べる/食べない」に地域差あり!? 東京・愛知・大阪比較すると...
2017年3月31日 17:00

お弁当や定食に付いている「エビフライ」は、子どもから大人まで幅広い世代に愛される一品だ。

トンカツやチキンカツ、白身魚フライなどの揚げ物と違うのは、しっぽが付いていること。しっぽを食べるか食べないか、人によって意見の分かれるところだろう。

そこでJタウン研究所は約2週間にわたって、「エビフライの尻尾、食べる?食べない?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を行った(総投票数763票、2017年3月17日〜3月30日)。はたして、その結果は――。

アンケートの結果は、食べる派が512票(67.1%)、食べない派が251票(32.9%)で、およそ3人に2人が食べていることが分かった。
下の円グラフにまとめている。
http://j-town.net/tokyo/research/results/241388.html

http://j-town.net/images/2017/town/town20170331162614.jpg

266 : トラースキック(京都府)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/01(土) 22:12:00.64 ID:X9y7Y8xl0.net
>>265
あっスイカ食ってるんだ…

267 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:13:13.87 ID:1AskYalE0.net
>>265
スイカバーは緑のとこが一番うまい

268 : バーニングハンマー(和歌山県)@\(^o^)/ [ID]:2017/04/01(土) 22:13:58.05 ID:PW6PBjnm0.net
国語の教科書に冷凍のエビフライの話あったよな
置き土産だっけ?

269 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/01(土) 22:16:15.47 ID:dT+0brsD0.net
>>18
食感というかゴキの殻と海老の殻の構成してる成分が同じってだけじゃなかった?

270 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/01(土) 22:21:38.07 ID:gjDEn6J70.net
カリカリに揚げてあれば食べるかもしれないけどまず食べないな

271 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:22:07.20 ID:K2lUaW6F0.net
>>260
背ワタは普通抜いてるやろ、なんや、小エビかw かき揚げかw

272 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:23:01.30 ID:CxG+7/H90.net
エビは、尻尾が一番うまいし、クスリになる成分が含まれる

273 : 垂直落下式DDT(三重県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/01(土) 22:24:10.37 ID:1zDxpEi80.net
尻尾は汚いよ

274 : ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/01(土) 22:28:22.66 ID:GM+rgTgL0.net
基本的には食べないな
他人の前で食う時は、食べ終えた時の美観を考えて
食ってしまうかもしれんが
そもそも他人の前でエビフライ食わないしな

275 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/01(土) 22:34:50.73 ID:P4Mi/3zL0.net
そんな普通に食えるなら商品化されるだろ
エビの尻尾揚げとか惣菜コーナーで見た事あるか?無いよな。だって食わねーから。普通。
じゃあイチゴのヘタも食うのかよ。
柏餅の葉っぱも食うのかよ。
タバコのフィルターが燃え尽きるまで吸うのかよ。

276 : ナガタロックII(家)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:39:32.23 ID:vI2Q2tGh0.net
>>22
なんで?

277 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ [TR]:2017/04/01(土) 22:40:09.32 ID:t0YdO3Nb0.net
食えない。
自分で調理しても無理だけど、外食とかだと尻尾に切目入れて洗う等の処理をして無い所の方が多そうでもっと無理。

278 : マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:41:18.27 ID:hcrGS5Gi0.net
尻尾の定義がどうなのかだよなあ。ガリっと尻尾丸ごと食うのか中身だけ食うのかとか。

279 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/01(土) 22:42:12.17 ID:ffACn1MT0.net
>>1
むしろシッポたべない奴がいるのかと

280 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 22:48:08.27 ID:Ecvbd1RG0.net
かっぱえびせんとか尻尾も混ぜ込んであるだろに。
それをボリボリ食べるのにフライの尻尾食えんとは。
揚げものなんか頭から尻尾まで食えや。

281 : マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/01(土) 22:49:11.71 ID:hJ9OJdUo0.net
しっぽはケツだからうんこ食うことになるぞ
わたぬきしたってうんこのとこまでは取れんしな

282 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/01(土) 22:56:34.96 ID:2P9SrRz50.net
みんな食べないのね。むしろシッポバリバリ食べるのがメイン。サンマのハラワタは食べない

283 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/01(土) 23:01:20.12 ID:Tgu1qB0v0.net
必死な奴が居て笑う
食いたかったら食えばいいだろw

284 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:01:35.95 ID:WFSFLoki0.net
好きなので頭から尻尾まで美味しくいただくが、甲殻類アレルギーなので食った後喉から肺にかけてむず痒くなって呼吸がヒューヒューする

285 : エルボーバット(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:01:47.99 ID:aGXbo1fi0.net
店によるな

286 : 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/01(土) 23:03:42.60 ID:1Co0IaPy0.net
尻尾食うんだったら全部丸ごと食えよ。

287 : 逆落とし(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [SE]:2017/04/01(土) 23:06:55.15 ID:5J+ikJwPO.net
今日は天ぷらの海老の尻尾を
美味しくいただいたぜ
ちょっとでも腹の足しにしたいしな

288 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [TH]:2017/04/01(土) 23:08:25.40 ID:W9FS44yu0.net
食うやつは育ちが悪い下賤の民として見下してる

289 : 不知火(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:10:14.69 ID:7IXV8Lak0.net
>>281
お前、尾骶骨にウンコ付いてるぞ

290 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:31:38.06 ID:gXahXpwx0.net
むしろがきのころは頭も食ってた
今は尻尾も食わない

291 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:34:40.16 ID:UYhsOE+80.net
朝鮮人の多い土地ほど尻尾を食う傾向

292 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/01(土) 23:38:58.54 ID:LEy7+oAt0.net
>>291
これが朝鮮人依存のSBiPhoneである

293 : グロリア(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:41:34.41 ID:+htlLqFR0.net
にわかには信じられない数字なんですけど

294 : テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/01(土) 23:42:46.14 ID:oe4St1Lo0.net
蕁麻疹がでます

295 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/01(土) 23:48:33.31 ID:wCffWJz+0.net
エビせんべいとかえびの殻由来のもの食ってて尻尾にイチャモンつけるやつが一番理解出来ねぇ
そこまできにするなら徹底しろや

296 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ [CY]:2017/04/01(土) 23:50:06.57 ID:OSiBbQix0.net
>>284
大泉洋もアレルギーだけど好きで食べる時は薬持参って言ってたわ
猫アレルギーだから気持ちがわかる

297 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/01(土) 23:53:20.18 ID:+FH9ctVI0.net
>>1
岐阜はいつもどっちつかずだな

298 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:13:07.62 ID:vFnmBY9B0.net
頭より後ろの部分が全部尻尾だと思ってたわ

299 : ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [IN]:2017/04/02(日) 00:15:25.61 ID:Z537Z1k10.net
エビの尻尾を残す人はシシャモの尻尾も残すのかな

300 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 00:23:00.64 ID:e7aYiTHS0.net
小エビの素揚げに塩振って食うと旨いじゃん
それと同じだろ

301 : バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:25:21.60 ID:OaDkk1/X0.net
カニのはさみは食べないだろ?

尻尾だってそういうことだ

302 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:25:50.17 ID:5oNpzVkg0.net
>>281
ちゃんとしたところは尻尾の先を切ってちゃんと出してるぞ

303 : 足4の字固め(香港)@\(^o^)/ [TW]:2017/04/02(日) 00:29:07.93 ID:3U+rGpWd0.net
最近エビフライ食べてない

304 : ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/02(日) 00:29:48.84 ID:1lMVG2L90.net
>>297
おう 結構個人主義で自由な文化だぜ

305 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 00:32:25.83 ID:dng2TSQi0.net
>>280
アレは殻だろ、カラから出る風味、と言うか味、
海老の旨さ淡白なプリプリ感、わかるが、
海老の味はさ、尻尾。

306 : ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/02(日) 00:32:42.76 ID:I+JO5Wpg0.net
自分が食べないからって
食べている人を煽るとか民度引く過ぎだろw

307 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/02(日) 00:33:56.30 ID:d+Yq5A+K0.net
食べない
アジフライのしっぽでも食べきらない

308 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/02(日) 00:34:22.19 ID:+icyDM0A0.net
嘘だろ??
喉に引っかかってカーッとなるだろ

309 : アトミックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:34:50.57 ID:7DKTuQAhO.net
尻尾は排泄物の塊で食べられないって教わり
食べてないが食べても大丈夫なの?

310 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 00:35:57.45 ID:re2v5LNX0.net
「尻尾」というのは
エビの後ろ半分の筋肉の部分なのか
尾扇の殻の部分なのかどっちなのさ

311 : ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:36:14.12 ID:RW/YjnC80.net
一箇所だけ食べられる店を知ってる
旨くて口の中が刺さらない尻尾があることを初めて知った

312 : ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [CA]:2017/04/02(日) 00:36:51.50 ID:I+JO5Wpg0.net
>>309
エビの尻尾食べて食中毒になったという話は聞いたことがないな

313 : ラ ケブラーダ(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:38:53.31 ID:TSjwRsPo0.net
>>309
殻付きのエビを一度でも調理したことあるなら、そんなアホみたいな迷信しんじるわけがないんだよなあ

314 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:38:59.77 ID:BLhZwsMV0.net
>>24
全部食べる

315 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:39:36.21 ID:aHKgXAH90.net
ゴキ感はぬぐえない

316 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:43:55.70 ID:5dVqUvJE0.net
以前は食わなかったがあばけのアッチに影響されて食うようになった

317 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:45:53.50 ID:BLhZwsMV0.net
>>75
みんなの妻…

318 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:46:10.06 ID:h1TsT/P80.net
さすが土人ジャップ

319 : ナガタロックII(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/02(日) 00:47:20.47 ID:y6lZ4l/b0.net
小エビのかき揚げのことだよね。

320 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/02(日) 00:48:18.09 ID:eWxS8Fvb0.net
まずエビ食わねえからな気持ち悪いし

321 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/02(日) 00:48:37.50 ID:0EI+zsBs0.net
>>1
寿司は残すけど天ぷらなら食べるだろ。パリパリで美味しいじゃん

322 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/02(日) 00:49:54.01 ID:eWxS8Fvb0.net
生魚やエビや臓物や生肉
よくこんな気色悪いもん食えるな
土人とかいうレベルじゃねえぞ
まるでゴブリンとかオークみてえだ

323 : ミドルキック(滋賀県)@\(^o^)/ [VE]:2017/04/02(日) 00:50:04.77 ID:s0whnVul0.net
死んだ父ちゃんが、海老の尻尾は毒消しだから食えって言ってたお(;ω;)

324 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:51:14.38 ID:KLPSUu6m0.net
冷凍エビフライなら残すけど、生エビフライなら食う

325 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 00:51:46.80 ID:oAECkX3N0.net
ああ食ってるよ

326 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/02(日) 00:52:47.37 ID:31jZatR/0.net
弁当のエビフライは不味いよな

327 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 01:04:15.09 ID:4G8D2L9a0.net
自分も食べます
エビセンセベイの味で美味しいよね

328 : スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 01:08:55.29 ID:yk0eTFLk0.net
まじかよ食わないわ

329 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 01:14:55.10 ID:rA95CnyO0.net
桜エビみたな小さいのは気にならん。でも養殖エビのしっぽには薬やらなんやらが
たまってるんじゃ?

330 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/02(日) 01:19:43.35 ID:XBm9v52C0.net
海老の尻尾だけを集めた
スナック菓子出したら売れるよ

331 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/02(日) 01:19:49.32 ID:ydFtVq080.net
生ゴミ増やしたくないから食べるわ

332 : 雪崩式ブレーンバスター(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/02(日) 01:20:17.78 ID:U5wHVgtRO.net
あんなのよく食えるな

333 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 01:22:13.22 ID:lcV9kqC+0.net
寿司のエビの尻尾はほんと邪魔

334 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 01:23:51.12 ID:3hZYj4X60.net
>>269
>>18
>>25
やめろ

335 : シャイニングウィザード(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 01:24:41.97 ID:+UkS3WVZ0.net
うむ

336 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 01:24:49.28 ID:3hZYj4X60.net
>>227
>>218
唐揚げのレモンごときでガチバトルすんなよ

337 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/02(日) 01:26:08.60 ID:eo3RJ50p0.net
エビもセミもゴキブリも似たようなもんだ

338 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/02(日) 01:27:17.41 ID:MLEWuxVk0.net
30過ぎてから食うようになった

339 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/02(日) 01:30:31.14 ID:Lj7Bo9/U0.net
>>336
くえないやつが泣きをみるだけだろ
かけるだけでだまる

340 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/02(日) 01:39:25.83 ID:NpHpKo8b0.net
>>193
いやなら隅っこで唐揚げ定食でも食べてろやwww

341 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 02:06:41.39 ID:v0iyeP5Z0.net
>>1
昔は食べてなかったが
東京来たら食べるものだと教わった
まあキトサンと思って食ってる

342 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 02:07:36.79 ID:v0iyeP5Z0.net
>>212
別途に唐揚げ注文するから
レモン掛けはお前が食ってろ

343 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/02(日) 02:10:53.85 ID:Dbd6hbRe0.net
友達が食べてるのを見て食べたら結構イケた

344 : リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/02(日) 02:17:25.65 ID:bp4BH6ME0.net
そんなに殻好きなら殻むかんと海老フライしたらええやん

345 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 02:20:01.42 ID:wQJw9uoT0.net
小さいころ、エビの尻尾食べると
エビうんちが出るって言われたから、ゼッ隊食べへんよ

うちの犬のウンチによくエビの尻尾付いてたし 

346 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 02:29:18.48 ID:VKV8BwC70.net
甘エビの刺身たまに卵抱いてるやついるけど、あれは無理

347 : ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 02:42:06.74 ID:O/nPeaS50.net
>>34
水ゴキブリとかゲンゴロウとか食用のやつは海老とかお米スナック食ってるみたいで美味いよな

348 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 02:43:05.77 ID:3hZYj4X60.net
>>339
普通半分にかけてかけない方の唐揚げ→かけた唐揚げの順で食べるよね

349 : かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/02(日) 03:07:09.03 ID:wVg5fuUP0.net
食う食わないと言うより、あんなもん食えねえだろ
食うやつはガリガリ君の棒まで食ってそう

350 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/02(日) 03:10:51.50 ID:ehcmN+sH0.net
殻を噛み切らない程度にグッとして身だけ出せたときの万能感(´・ω・`)

351 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 03:12:25.72 ID:rSADNIlN0.net
そこそこ大きいエビを殻ごとチリソースに入れてあるやつが嫌だ

352 : ハイキック(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 03:12:29.29 ID:fsU9TZpC0.net
食感がゴキブリを連想するから無理

353 : ときめきメモリアル(アラビア)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 03:14:21.02 ID:x0+a9HM70.net
>>39
桜餅の葉は香りを楽しむとともに、塩漬けになっているから食べられる
田舎者が知ったかぶりをすると恥をかく典型

354 : ジャストフェイスロック(石川県)@\(^o^)/ [NZ]:2017/04/02(日) 03:16:06.18 ID:mTfyTuVl0.net
いつも食べてもいいくらいに思ってるけど実際食べない
七割って数字は怪しいな

355 : 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/02(日) 03:19:10.76 ID:2TecUF/W0.net
シッポ食べたら平屋の犬小屋に住んでる奴に馬鹿にされた
貧乏人ってそういうの気にするんだなぁって思った

356 : 足4の字固め(空)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 03:22:26.46 ID:0ewlLtD/0.net
>>9
フライなら食えるけど
ボイルしただけのは固くて無理

357 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 03:22:57.76 ID:wbMjjgmZ0.net
天ぷらは尻尾を食べる、エビフライは食べない
そんな常識すら通用しなくなったのか

358 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 03:23:31.09 ID:4G8D2L9a0.net
>>344
焼いたのは殻ごと食うぞ
伊勢海老の残酷焼きなんかはよく焼いた足が美味い
海老せんべいそのものですごく濃厚な旨味がある

359 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/02(日) 03:33:06.24 ID:BQrX2BRQ0.net
海老マヨ食べたくなった(´・ω・`)

360 : キチンシンク(中部地方)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/02(日) 03:33:07.13 ID:l/VrmB8C0.net
さしみのタンポポ、つま
もちとかの葉っぱ
パセリ

361 : キチンシンク(中部地方)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/02(日) 03:33:37.87 ID:l/VrmB8C0.net
>>25
なら甲殻類全部じゃないのか

362 : 栓抜き攻撃(岩手県【03:23 岩手県震度1】)@\(^o^)/ [US]:2017/04/02(日) 03:34:06.85 ID:oV55usTS0.net
エビの脱皮!エビの脱皮!エビの脱皮!

363 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 03:37:11.89 ID:FJv3fq700.net
>>360
桜餅は葉っぱがむしろメインだろ

364 : スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]:2017/04/02(日) 03:39:27.02 ID:uycjeoOp0.net
エビフライの尻尾を食ってる・・・
エビフライになるようなエビの産地表示はない。
大体が、タイ、ベトナム、インド、インドネシア、マレーシア
エビフライにはどんなエビが使われることが多いか。ブラックタイガー(ウシエビ)だろう
日本産・天然もののウシエビが市場に流通することはまずない(wikipedia)
日本のエビの輸入量の4割前後を占める重要種で、主な輸入元はインドネシア、インド、ベトナム
おそらく、輸入元の連中も尻尾は食べる習慣はないだろう。食べてるのは少数の日本人だけ。
変わり者だよね。毒はないとしても、、何も考えないで何でも食うんだなw
エビフライの尻尾に関してどれだけ調べて食ってるのかとか。w
教えてほしいねw

365 : 河津掛け(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/02(日) 03:44:27.21 ID:Q5RYs/jp0.net
焼いてある海老と揚げてある海老なら尻尾まで食う
茹でてある奴は剥いて身だけ食う

総レス数 495
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200