2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

織田信長の兵は雇われ兵で弱かったがいつでも動員出来て、長く常駐できた。

1 : ヒップアタック(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/13(木) 09:26:30.74 ID:uidJk9in0.net ?PLT(12001)

 太平洋戦争に敗れた後、日本史という学問は大きく変わりました。ざっくり言えば、もっとも優勢だった皇国史観が否定され、忌み嫌われていた唯物史観が市民権を得た、ということになります。
それにつれて研究対象の選択にも、戦前との差異が生じた。たとえば時代の推移に多大な影響を与えた「戦い」の考察は、政治史や経済史に比べると明らかに低調になった。
つらく切ない敗戦の記憶、日本の戦争放棄、敗戦直後から長く「軍部=悪」のレッテルが貼られたことなどが関係しているのでしょう。軍事史は一種のタブーになった時期があるのです。

 日本の国をリードしてきた将軍権力を構成する要素とは、大づかみには「軍事と政治」です。でも大学の歴史教育において、各時代の政治のありようを教えてくれる講義はあまたあっても、
軍事を科学的に検討するような授業は見たことがない。社会への発信力もほとんどない。だからへんてこりんな理解がまかり通ることもある。

 先日、ある歴史番組で脚本をチェックしてくれ、と頼まれました。長篠の戦い(1575年)をテーマにしていて、織田信長軍の鉄砲による攻撃がたいへんに効果的だったとある。
そこまではいいのです。けれども、続けて、武田勝頼軍1万5千のうち1万人が戦死した、と説明する。番組制作のえらいさんが大の武田びいきで、甲州兵は最後まで勇敢に戦った、
ということにしたかったらしい。

http://www.sankei.com/life/news/170413/lif1704130009-n1.html

210 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/04/15(土) 02:34:09.55 ID:ebx4cEdm0.net
常備軍持ってるやつが強いからな

211 : キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 02:39:20.29 ID:W2LWTwij0.net
>>6
織田は弱兵だと聞いた事はあったけど、兵農分離にそんな副作用があったとは知らんかったな
傭兵は勝ち戦ではイケイケで負けそうになると即逃げるとは聞く、主に略奪目当てで

212 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 02:44:54.39 ID:H0lUInWp0.net
長篠の頃なんて大大名じゃないか。戦国時代は基本的に農業が本業で、
戦時に動員をかける。そのために日頃から村長や土豪に心付けをしておく。
桶狭間も3千人と喧伝してたが実際には6〜7千人集まったらしい。

213 : キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 02:51:39.38 ID:W2LWTwij0.net
>>197
多分その意見は正しいけど、その方式の場合「銃の管理責任を誰が負うか」という問題が出てくる
自分が預けられた高額な銃を他人に渡すのは抵抗があるだろうね
合理的な手段をどこもが実現できるとは限らないからなぁ、どこまで軍隊を組織化できていたか

214 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 05:30:52.81 ID:Jx83F3PV0.net
秀吉が毛利攻めから明智攻め柴田攻め徳川攻め四国征伐九州征伐小田原征伐と大した後詰めもないのに勝ち続けたのが謎
織田家分裂して相当戦力落ちてるはずなのに

215 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ [BY]:2017/04/15(土) 05:57:47.39 ID:TJcJUgNO0.net
>>32
はした金で死ぬまで働くじゃん

216 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 06:15:37.02 ID:mwrb5qn70.net
>>32
武田とかは略奪強姦なんでもありでそれが目的の兵隊が多かったようだ
織田は軍規きびしかったらしい
織田は金持ちだからかなり給料よかったんだろうな
弱小大名とかいわれることもあるけど立地最強で裕福だし京に近いし
斉藤家の土地併呑したあたりでもう天下人コースなんだよなあ

217 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 06:19:15.13 ID:mwrb5qn70.net
>>186
曹操軍70万とか項羽軍100万とかあの時代の人口と食糧事情でそんな軍隊組織できるわけねえw
キングダム読んでると末端の兵隊でも立派な武器防具装備してるけど在り得ねー、あんなもん親衛隊くらいだろ

218 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/15(土) 07:24:54.18 ID:pMAwAsnF0.net
つまり秀吉の大軍の兵站を担当した石田三成はもっと評価されてもいい

219 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/15(土) 07:34:51.14 ID:WDlybLJt0.net
>>211
傭兵とは言うけど、元々の家臣の三男坊以下とかで家を継げないやつらを直属の兵として雇ったものだからな?
だから朝倉との戦いのときとか、従来の家臣が動かない中でも自分と供回りだけで突撃なんてことができた

220 : ハーフネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 07:38:43.07 ID:7QnhpqXk0.net
 あれ? 例の有名なヤツじゃないの? と疑問に思われるかもしれませんが、絵によっては掲載料がかかるんですよ。東大史料編纂所の模写を使ってもダメだと言われるのです。
でも、まだ、あの信長像は良心的なんですね。中には法外な金額を要求してくるところがある。絵の著作権自体はもちろん切れているのですが…。頭の痛い問題です。

著作権切れてんのに掲載料請求できるのかよ

221 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/15(土) 07:39:51.65 ID:jP0XgxWP0.net
信長協奏曲とか信長のシェフとか、いつまでグダグダやってんだ

222 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 07:53:35.13 ID:GnD1ctad0.net
>>98
先生!長野県(中先代の乱)は含まれますか?

223 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/15(土) 07:54:22.03 ID:EIoqpyYJ0.net
同時代のイタリアなんぞ傭兵同士の戦で
戦死者が落馬した一人だけって話もあるからな

224 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/15(土) 08:00:54.12 ID:QOTRsxKy0.net
>>213
>自分が預けられた高額な銃を他人に渡すのは抵抗があるだろうね

鉄砲組は雑兵だよ。

225 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 08:04:31.23 ID:WVPfYVBO0.net
>>220
著作者じゃ無いから著作権は無いだろ。
所有権とか肖像権の兼ね合い

226 : スリーパーホールド(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 08:10:13.78 ID:IPjvo5Ao0.net
俺は武術家で槍も扱うんだけど、槍ってほんと強いんだよ
10人並ばせて槍をずらっと並べたらそこに突っ込める騎馬武者なんていないよ

騎馬兵や弓兵はそれなりの訓練時間がいるけど、
槍兵はそれほどの訓練はいらない
勇気がない弱兵でもそれなりに戦える

織田が天下を獲りかけたのって鉄砲も重要だけど、
槍に重きを置いたところが素晴らしかったんだよ

227 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/15(土) 08:12:28.30 ID:Pv5fNEET0.net
尾張兵が弱兵と言うより美濃と北近江の兵隊が強すぎる感じだよね
と言っても美濃兵も斎藤義竜が死ぬまで北近江も礒野員昌が降ってからはからっきしになったし
ノブさんが若い頃は常に寡兵で対峙し破ってた三河兵も家康が戻ってきてからは強兵になったしやはり
指揮官次第なんだろうねえ

228 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/15(土) 08:20:48.12 ID:l+Z7jZWv0.net
>>226
まあ古代からの鉄則だしな

229 : ファイヤーボールスプラッシュ(石川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/15(土) 08:21:58.25 ID:/IP+UVjW0.net
>>165
三段撃ちは交代しながら撃つのが目的ではなく、開幕の連続斉射(撃ち終わったら槍に持ち替え)の話が捻じれてそうなっただけだと思うぞ
分業制にしたところで銃身の冷却時間があるから効率でどうにかなる問題でもないしな

230 : 超竜ボム(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 08:53:14.95 ID:R5l0bqpa0.net
>>227
昔の日本人労働者の体力は現代科学でも解明できていないからな
女性が50kgの米俵を沢山背負ってたり
肉類食っていない飛脚が江戸京都を70時間で走ったり

体はボロボロで長生きはしなかったみたいだから
自分でリミッター外せたんじゃねーかという説もあるが

231 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/15(土) 08:53:31.27 ID:QOTRsxKy0.net
>>226
槍と長槍は別ものだけどな。
槍は扱いて繰り出すものだが、長槍は上から叩くもの。

232 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/15(土) 09:19:38.65 ID:QOTRsxKy0.net
>>230
ただ単に肉より炭水化物の方がエネルギー効率がいいからだよ。
俗にいう腹持ちがよいってやつ。
肉は体の発育にいいが、エネルギー効率は悪い。
外国人が飛脚に肉を食べさせたらギブアップした実験がある。

中世以前の平均寿命が短いのは乳児死亡率が高いという数字のマジックで、
長生きする人は90才まで生きた。

233 : セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 13:39:29.58 ID:KmdebisI0.net
>>229
>三段撃ちは交代しながら撃つのが目的ではなく、開幕の連続斉射(撃ち終わったら槍に持ち替え)の話が捻じれてそうなっただけだと思うぞ

お前の思い込みだろw

234 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 17:56:42.64 ID:S5l7B7J10.net
そもそも長篠での三段撃ちなんて最初に言い出したのは小瀬甫庵という江戸時代の儒学者、こいつは桶狭間の虚像のイメージを広げた張本人でもあり歴史家の間では悪名高い。
その捏造を現代>>190>>208みたいな奴が後付けで擁護している。

235 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 17:59:05.38 ID:a6lhFIAu0.net
>>234
司馬遼太郎みたいな感じか

236 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/15(土) 18:00:24.57 ID:zIycuB5R0.net
>>226
武田軍の強さは騎馬じゃなく投石隊って言われてるね。

237 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 18:23:15.00 ID:FYeRaiBZ0.net
火縄銃は一斉に撃つよりランダムに撃ったほうが途切れることなく撃てる

238 : ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/15(土) 18:39:57.16 ID:pdvyikSL0.net
>>234
後付けw
ただ単に鎌倉時代からある弓術の基本の基本を書いただけなんだけどな。
ひょっとして、遠矢、越矢、横矢、指矢って言う漢字変換で普通にされるにも登録されてる基本も知らないで
あんなの無かったデタラメだとかスノッブ気取ってるのかな?

239 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/15(土) 18:44:11.76 ID:7EQfz/q00.net
弓での戦い方の真偽を問うスレだったっけ

240 : キン肉バスター(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 19:18:53.90 ID:oVvPiKn0O.net
信長と言えば比叡山焼き討ち

241 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [ES]:2017/04/15(土) 19:20:43.40 ID:ypDdx2dn0.net
>>238
ごめん、きみが何わめいているか知らんけど、
三段打ちって斉射とかじゃ無くて弾込の谷間をなくして継続的に打つためにって言われてきたんだろ?
きみの発言と一体何の関係が?

242 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/15(土) 21:00:31.19 ID:QOTRsxKy0.net
>>238
弓矢は引いた状態で渡せないから、3段撃ちするしないのであって、
鉄砲の場合は装填して渡せるからその必要はないんだぜ。

243 : スリーパーホールド(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 21:48:38.79 ID:IPjvo5Ao0.net
>>236
三国志時代の死傷者の8割は投石によるものだったらしいね
孫子を重要視する武田がそうだったとしても不思議ではないな

244 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 00:00:08.07 ID:ygzJBNxt0.net
>>243
武田信玄は孫子なんて重要視してないよ、日本の風土に合わないと言ってるし

245 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/16(日) 00:13:54.10 ID:6i3ugRE20.net
信長、秀吉、家康→結構居城を変えている
信玄、謙信→居城を変えていない

246 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/16(日) 01:24:19.11 ID:ETaUNuA70.net
尾張は豊かだから略奪する必要ないからね
生きるために食い物を集める必要ないならそりゃモチベ上がらんよ
奪わなきゃ死ぬってんじゃ気迫がちがいますわな

247 : ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 01:57:37.41 ID:7whdShqj0.net
>>246
尾張も昔は木曽川水系の水害で度々飢饉になっていたんやで
それで家康が尾張藩の為に御囲堤を造らせたら逆に川向こうの美濃側では以前に増して洪水が頻発するようになった

248 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 07:50:04.85 ID:p3N9BcsK0.net
それが、宝暦治水事件につながるわけだな。
岐阜県人は薩摩好きらしい。

249 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 07:56:03.03 ID:Ayff4C8R0.net
1568年、信長は将軍足利義昭を奉じて上洛し、たちまち畿内を制圧した。
将軍足利義昭は、その労に報いるために、副将軍か畿内5カ国を治める管領職に就くように要請する。
しかし信長はこれを断り、その代わりに堺、大津、草津に代官を置く許可を願いでた。


まず、堺などの港を直轄地にして.、「鉄砲と火薬を独占した」事が大きい。

ガンガン銃を打てるのは信長の軍だけだった。

250 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/16(日) 08:09:26.68 ID:7wBIIyiR0.net
へえ、鉄砲って堺でしか手に入らなかったっけ

251 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 08:10:49.61 ID:Ayff4C8R0.net
>>250 硝石は輸入するしかなかった。


そして、輸入品が入るのは堺だけだった。

252 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 08:17:56.13 ID:K/U3HmNQO.net
>>250
鉄砲は近江の国友で大量生産してた

253 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 08:26:19.17 ID:p3N9BcsK0.net
>>251
そりゃ少し違うだろ。手に入りづらいのは堺より東側の国。
島津とか大内とは関係ない話

254 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 08:35:05.98 ID:Ayff4C8R0.net
鉄砲は国産化したものの、火薬の原料となる硝石は国内では採れず、中国からの輸入に頼らざるをえなかった。
鉄砲玉の鉛も国内生産では間に合わず、輸入に頼ることになる。

戦国時代の鉄砲玉を分析した結果、その大半が東南アジアのメコン川流域産であることが判明した。
「堺の豪商たち」の交易が、戦国武将の合戦を支えていたことを如実に物語るものである。
https://www.osaka21.or.jp/web_magazine/osaka100/003.html


未だに信長の戦略性は理解されていない。

信長が京を抑えた理由は、銃と火薬の独占。

武田や上杉が京を抑えても天下統一はムリだった。

255 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 08:39:48.14 ID:/GJ/h5jV0.net
>>74
最早古臭い「騎馬隊いなかった説」に対する反論が溜まってるぞ 答えろよ

256 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/04/16(日) 08:44:20.22 ID:/GJ/h5jV0.net
明国の兵法書にも三段撃ちをしているところが絵付きで紹介されてたな

257 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/16(日) 08:47:41.44 ID:Vnl+effc0.net
そもそも長篠の合戦跡地には鉄砲隊を横にならべて
騎馬隊を迎え撃つような広いスペースが存在しないという…

258 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [UA]:2017/04/16(日) 08:57:46.18 ID:tKqg8Mvi0.net
朝鮮出兵では対戦した明軍が倭軍の絶え間ない鳥銃射撃や人馬ごと切り倒す白刃攻撃に恐怖した記録がいくつもある その体験や倭軍捕虜から得た知識が輪番射撃など少なからず影響を与えている

259 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/16(日) 08:58:07.32 ID:p3N9BcsK0.net
柵で囲われた相手陣地に半数の兵力で攻撃とか
織田に鉄砲がなくても負けるわ。

総レス数 259
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★