2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温泉街で働いてる女の人はどんな経歴なの?(´・ω・`)

1 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/22(土) 15:00:51.47 ID:WW3HDbKt0.net ?PLT(12000)

伊豆で湯くみ娘が練り歩き 修善寺、温泉の恵みに感謝
2017/4/21 20:57

https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/228122679123117565/origin_1.jpg

静岡県伊豆市の修善寺温泉で21日、弘法大師と温泉の恵みに感謝する恒例の「湯くみ式」が行われ、
華やかな着物に身を包んだ湯くみ娘たちが温泉街を練り歩いた。

修善寺温泉は、約1200年前に弘法大師が河原の岩を仏具で打って温泉を湧出させた「独鈷の湯」が始まりとされる。

修禅寺を出発した湯くみ娘や僧侶からなる約200人の行列は、温泉街を流れる桂川の河原にある独鈷の湯へ。
大勢の観光客が見守る中、湯くみ娘はそこで僧侶から手おけに湯を受けて修禅寺に戻り、本堂の弘法大師の霊前に献湯した。

https://this.kiji.is/228118639622129148?c=110564226228225532

246 : :2017/04/25(火) 09:24:16.73 ID:wCrbG+m80.net
一人で泊まると自殺客だとおもって警戒すんのやめろや

総レス数 246
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200