2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[検証]人類は月に行ってなかった

1 : :2017/04/27(木) 09:03:11.38 ID:G8TeyUxt0●.net ?PLT(26000)?PLT(26000)

土星探査機「カッシーニ」初めて輪の内側に

4月27日 6時52分
20年前に打ち上げられ、土星の輪の鮮明な映像を撮影するなど数々の成果を上げてきた探査機、「カッシーニ」がことし9月の引退を前に、26日、初めて輪の内側に入り、土星にこれまでで最も近づいて観測する、最後の任務が始まりました。
「カッシーニ」は、NASA=アメリカ航空宇宙局などによって開発され、1997年に打ち上げられた土星探査機で、土星の輪の鮮明な映像を撮影したほか、衛星の1つで水蒸気が噴き出す様子を初めて観測するなど数々の成果を上げてきました。

そういう噂を耳にしたことがあるわけだが

2 : :2017/04/27(木) 09:05:02.97 ID:09/ez7JS0.net
土星で良かった

3 : :2017/04/27(木) 09:06:09.91 ID:j4lryiT60.net
木星帰りですが何か?

4 : :2017/04/27(木) 09:06:50.50 ID:uFThUP+KO.net
仮性人が


5 : :2017/04/27(木) 09:07:09.15 ID:ZBey7yYX0.net
それより木星の衛星の生き物の方が気になる

6 : :2017/04/27(木) 09:07:22.36 ID:9Up/0P0J0.net
月に行った厨、哀れwwwww

7 : :2017/04/27(木) 09:08:11.61 ID:E9RhDzKO0.net
北朝鮮は太陽に行っただろ

8 : :2017/04/27(木) 09:08:52.46 ID:EpZQQHpn0.net
ソ連の財政を破綻させるためだよ
これ豆な

9 : :2017/04/27(木) 09:09:39.32 ID:h7aSE0oy0.net
宇宙ステーションで周回しながら人体実験してる段階で察しがつく
月に行けるなら月面に施設を造ってるだろ

10 : :2017/04/27(木) 09:10:16.11 ID:T8dY0xEx0.net
陰謀厨まだ生きてるのかw

11 : :2017/04/27(木) 09:10:23.93 ID:SLzpOY6eO.net
人類とほぼほぼ同じ外見の地球外知的生命体が、実は空間跳躍して地球に大量に入植している
現代の我々人類が直面している、人口大爆発や食料危機や資源枯渇や格差拡大は、その為に起きている

12 : :2017/04/27(木) 09:11:52.51 ID:H9OuF5Qp0.net
そもそも月なんて...

13 : :2017/04/27(木) 09:12:13.16 ID:BRLFWy8u0.net
●韓国のことわざ、こういった考え方が
韓国人のすべての行動の基本です。
慰安婦問題も竹島問題もこの応用です。
「嘘も100回言えば本当になる」
「10回叩いて倒れない木はない」
「詐欺でもだます方が賢い。だまされる方は馬鹿」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「弟の死は肥やし。」
「母親を売って友達を買う。」
「長生きすれば姑の死ぬ日がある。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「女は三日殴らないと狐になる。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「家と女房は手入れ次第。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「三日も飢えた犬は、棒で打たれてもうれしがる」

14 : :2017/04/27(木) 09:12:28.54 ID:piZyswI70.net
         ___    _人人人人人人人人人_
        /  R /\  > ふぅおほほほっ!!<
       /   /\  \  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 / \   |  / /=ヽ \  |    /\
 \ ⊂) .|/ (゚)  (゚) \|  (つ  /
   (彡.o_\ ── ゝ── ノ/ホ ゚ミ)
    |\.六 !\____/ !サソ゚/ |
    \ `ー◆        ◇ー´ /
      ̄|  ∵     ∴ | _人人人人人人人人_
       |  ∴    ∴  | > ふぅおほほほっ!<
    ジョボ  ┏━━━┓    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

15 : :2017/04/27(木) 09:13:06.61 ID:Oam0OPZm0.net
裏側にはチャーリーが居るから探してこい

16 : :2017/04/27(木) 09:14:36.72 ID:lVFh8vKf0.net
星条旗があるんだろ?
望遠鏡で見えないの?

17 : :2017/04/27(木) 09:15:18.97 ID:4VMpIUah0.net
たかが海の底にも行けないのに月になんか行けるワケがないw

18 : :2017/04/27(木) 09:15:26.85 ID:MuKuwEu10.net
>>3
変なモビルスーツばかり造ってる人ですか?

19 : :2017/04/27(木) 09:16:12.77 ID:3I794Jth0.net
月面着陸後の動画見ればわかるけど国旗が風に煽られて揺れてるんだよね
何で月面で風発生するんだよっていう…

20 : :2017/04/27(木) 09:16:36.87 ID:o3LwAX0z0.net
散々検証されたじゃん

21 : :2017/04/27(木) 09:16:42.88 ID:qFs/EeAB0.net
宇宙ステーションは高度400キロメートル
月は380000キロメートル
つまりそういう事だ

22 : :2017/04/27(木) 09:16:44.44 ID:VAJ5swBn0.net
でもあれから一切月に行かないよな
月に良ければ国としてとても名誉なのに

23 : :2017/04/27(木) 09:17:54.15 ID:75oqxym10.net
て事はブライアンのフィギュアはないの?

24 : :2017/04/27(木) 09:18:06.09 ID:h7aSE0oy0.net
>>16
今の技術力なら見えるんじゃないの?

25 : :2017/04/27(木) 09:18:10.51 ID:Rz4xlDkZ0.net
今更月に行く意味無いって言うけど
今でも行けば他の国に宇宙技術の誇示出来んじゃ無いの

26 : :2017/04/27(木) 09:18:24.55 ID:u1c7fwld0.net
アポロ以降一度も月面に降りてないって事でお察し100%

27 : :2017/04/27(木) 09:18:27.23 ID:2ouofX5z0.net
>>9
月は金がかかる、施設とか国家予算じゃ足りんだろ
ISSは高度400kmだが月は高度380000kmだぞ

28 : :2017/04/27(木) 09:19:11.35 ID:MTIAY1Sw0.net
愛知県人は非科学的、と...ψ(。。)メモメモ...
>>17
何十年も前に世界一深いマリアナ海溝とかがすでに到達済みなんだよハゲ

29 : :2017/04/27(木) 09:19:11.47 ID:piZyswI70.net
月の起源は韓国
韓国の許可無しに上陸できる訳無い

30 : :2017/04/27(木) 09:19:20.24 ID:ro9gRnvH0.net
地球の事も100%理解していないの月にガンガン行って月崩壊したらシャレにならんでしょ
行けても行かないが正解

31 : :2017/04/27(木) 09:19:29.22 ID:Gb4k0toZ0.net
水星か金星に行こうぜ

32 : :2017/04/27(木) 09:20:41.23 ID:F1E6Cqgd0.net
>>25
月に行くより未知の火星に行った方がいいやろ

33 : :2017/04/27(木) 09:20:53.55 ID:nMkvhlUo0.net
カプリコーン1

34 : :2017/04/27(木) 09:21:23.43 ID:Du032GiT0.net
正直どうでもいい

35 : :2017/04/27(木) 09:21:29.15 ID:VAJ5swBn0.net
もし本当に月に行ってなかったら、一番乗りになれるな
日本に頑張ってほしい

36 : :2017/04/27(木) 09:21:47.73 ID:RCTQujKG0.net
>>24
今時分のCGとかもうどこをどう合成してるのか全然わからないモンな

37 : :2017/04/27(木) 09:22:48.39 ID:vGbwsxjs0.net
>>1は消される

38 : :2017/04/27(木) 09:22:49.17 ID:9LMJluPF0.net
月に行くのは現代の宇宙工学で可能なような気もするが
一度着陸したら、月から離陸できないような気がする

月の上では体重が1/6になるんだっけ?軽くはなっても
結構な重量がある宇宙船を月面から再発射?
月の上にそれなりの基地を建設しないと

39 : :2017/04/27(木) 09:23:15.06 ID:ZzDBc1J80.net
宇宙犬ライカってまだ宇宙をさまよってるの?

40 : :2017/04/27(木) 09:23:42.32 ID:t3xAcqRR0.net
>>27
なおさら人類が月に行くの無理じゃん

41 : :2017/04/27(木) 09:24:13.20 ID:h7aSE0oy0.net
>>38
だから当時そんなことが出来たのかと、ね

42 : :2017/04/27(木) 09:25:04.79 ID:o3LwAX0z0.net
>>24
撮影されてるけど
信じないとか言われたらそれまでだな

43 : :2017/04/27(木) 09:25:41.10 ID:id8e6PVP0.net
冷戦中だから出来たって言っても正直この分野でソ連に負けてたから話を盛ったなとしか

44 : :2017/04/27(木) 09:25:54.47 ID:G4SUWlL40.net
俺が3000円くらいで買った月の土地に勝手に入られても困る

45 : :2017/04/27(木) 09:26:01.14 ID:h7aSE0oy0.net
>>42
NASA提供のものは信じられないかな

46 : :2017/04/27(木) 09:26:11.99 ID:Bgk4mwV80.net
月でなんかしてる最新映像とか見たいよな

47 : :2017/04/27(木) 09:26:48.35 ID:b24MBxBM0.net
月は時速3700キロで移動してるんだから
そんなもんに降りれるわけがない

48 : :2017/04/27(木) 09:26:50.73 ID:+Ofr5if10.net
北朝鮮は太陽に着陸したっていうから凄いよな

49 : :2017/04/27(木) 09:27:24.18 ID:xvh5Cj0X0.net
地球はたいらだった!とか?

50 : :2017/04/27(木) 09:28:10.46 ID:A4rggMpI0.net
予算を浮かせるために半分しか飛ばしてないという陰謀論を書き込んだら
みんなの食いつきが悪かった

51 : :2017/04/27(木) 09:28:13.54 ID:Je7Pmd7S0.net
月の石持ち帰ってるのにバカじゃね

52 : :2017/04/27(木) 09:28:40.21 ID:stKb8thOO.net
>>47
しかも楕円周回軌道な
アポロの母船上空待機とか文系の妄想も甚だしい

53 : :2017/04/27(木) 09:29:05.73 ID:5R4Vh68H0.net
>>44
「困る」って、具体的にどう困るの???

54 : :2017/04/27(木) 09:29:08.72 ID:o3LwAX0z0.net
>>45
だろ 勿論 反射板の件も信じないんだよな

55 : :2017/04/27(木) 09:29:44.40 ID:stKb8thOO.net
>>51
あれウソッてバレそうになってコッソリ処分したやろ

56 : :2017/04/27(木) 09:30:27.52 ID:xILNhzGS0.net
ついたーーー!!

57 : :2017/04/27(木) 09:32:25.11 ID:w6gEaG7m0.net
そう言えば、俺も今月仕事に行ってなかった

58 : :2017/04/27(木) 09:32:38.86 ID:ztDDwE7x0.net
月なんかでかい岩石みたいなもので観賞用としか使い道無いしな

59 : :2017/04/27(木) 09:33:04.85 ID:cePF1Ww60.net
月周回衛星から撮った機材の写真だそうだが
どうなん?これ
http://lroc.sese.asu.edu/posts/484#extended

60 : :2017/04/27(木) 09:33:17.68 ID:ASmyU+m50.net
月をもっと有効活用出来ないもんかね

61 : :2017/04/27(木) 09:33:40.28 ID:bwYMJDpuO.net
>>39
大気圏突入して衛星ごと燃え尽きた

62 : :2017/04/27(木) 09:34:08.92 ID:GvYYWVTJ0.net
>>38
月の第一宇宙速度は秒速1.7km、大気圏がなく空気抵抗なしだから用意に到達できる

63 : :2017/04/27(木) 09:34:22.32 ID:G4SUWlL40.net
>>53
まさかそういうレスが来るとは思わなかったことかな

64 : :2017/04/27(木) 09:34:50.91 ID:gCCP4PhC0.net
グーグルのトップページはこれか

65 : :2017/04/27(木) 09:35:06.86 ID:NgDzPJYS0.net
>>38
だから行ってるんだよ

チームを二つに分けて、一方は周回軌道待機で一方は月面で画像やデータ収集して衛星チームに送信、
着陸組は置き去りで帰還すればいいだけ。地球から発射のロケットで窓の外が地表→大気圏→宇宙になる
動画は多数あるけど、さんざん記録してきた中に月からのその数分のシームレス動画は何故か無いのだ

66 : :2017/04/27(木) 09:35:15.44 ID:Oam0OPZm0.net
>>59
TIFFが1GBで草

67 : :2017/04/27(木) 09:35:36.11 ID:jULVFcVF0.net
>>1
今ごろそんな噂聞いてわざわざスレ立てw

68 : :2017/04/27(木) 09:35:44.84 ID:h7aSE0oy0.net
だからね近所のおっさんが月面に機材やら反射板や星条旗の影が見えるから見に来ない?って
自分の目で確認できる日が来るまで陰謀厨でいいよ

69 : :2017/04/27(木) 09:36:43.35 ID:peyj535y0.net
この件は不鮮明なかぐやの写真はどうとでも言えるといい、例え鮮明な写真が公開されて旗等の痕跡が確認できてもCGだって言われるからな。

70 : :2017/04/27(木) 09:36:43.65 ID:stKb8thOO.net
>>65
まず着陸が無理だろ

71 : :2017/04/27(木) 09:37:11.13 ID:jULVFcVF0.net
>>45
全部じゃねーかw

72 : :2017/04/27(木) 09:37:14.68 ID:o3LwAX0z0.net
>>68
それなんか 幼女誘拐の誘い文句みたいだぞ

73 : :2017/04/27(木) 09:37:21.71 ID:AXaImgK00.net
そうゆう映画が昔あった。
それで皆んなを煙に巻いて
やろうって考えたカス野郎
がいた

74 : :2017/04/27(木) 09:37:31.98 ID:stKb8thOO.net
>>69
あれはCGだからな

75 : :2017/04/27(木) 09:39:40.90 ID:StydsCbW0.net
輸送船から着陸船分離してさらにまたドッキングとかどう考えても無理じゃね。

76 : :2017/04/27(木) 09:40:24.09 ID:0c4AWPaB0.net
>>19
それは古い陰謀論
ディスカバリーchで空気がある状態と真空状態で実験したら真空状態の方がはためいた

77 : :2017/04/27(木) 09:41:34.46 ID:zzbOYNkv0.net
>>73
×そうゆう
○そういう
 
日本語の勉強をしたほうがいいですな。

78 : :2017/04/27(木) 09:41:35.09 ID:REyAbRDJ0.net
しかもほとんど手動だろ
アームストロング何者だよ

79 : :2017/04/27(木) 09:43:03.09 ID:VAJ5swBn0.net
>>62
秒速1.7kmって計算すると時速6120kmなんだが…
無理じゃね?

80 : :2017/04/27(木) 09:43:45.46 ID:vSlp/eN80.net
BSの幻解超常ファイルで言ってたな
陰謀論派はどれだけ証拠を出しても信じないし、相手にしなければ「ほら見たことか」って言うだけだから
いつまでも平行線のままだって

81 : :2017/04/27(木) 09:44:23.12 ID:y5DI0iy80.net
正確には月に行った気持になってた

82 : :2017/04/27(木) 09:45:07.48 ID:Du032GiT0.net
核戦争を回避できたのならそれでいい

83 : :2017/04/27(木) 09:45:07.91 ID:938bryAj0.net
月どころか、非公式に火星に行ったという動画もどこかにあったようなw

84 : :2017/04/27(木) 09:45:40.16 ID:J0aNnONC0.net
最後の一人がこの質問されたとき月には行ったがゴニョゴニョって言ってた

85 : :2017/04/27(木) 09:45:56.38 ID:peyj535y0.net
>>74
俺は肯定派だけど言いたい気持ちは理解できるよ。
探査機の管制にどの程度の処理能力がいるのかは素人だから全然分からないけど、8bitのコンピュータ+マニュアルで衛星とはいえあの距離を行って帰ってきたと言われてもマジかよ?ってなるし。

86 : :2017/04/27(木) 09:46:31.73 ID:h7aSE0oy0.net
本当に頭のいい人は人類は月へ行ってない行けるわけないって理解してるんだろ?
サイエンス関係のスレ立つ度に若い頃きちんと勉強しておけばよかったなと後悔するわ

87 : :2017/04/27(木) 09:47:05.24 ID:NgDzPJYS0.net
>>70
着陸はできるよ。実際に地球と月の間の距離を調べている反射板は月面に置かれている

ぴったり着陸する必要はなくて、どっち向けに落ちてもいいように下面に複数のクッション用バルーンがついた構造

88 : :2017/04/27(木) 09:48:28.08 ID:jULVFcVF0.net
>>85
レーダーもコンピューターもないのに太平洋の真ん中の空母を探しだして着艦してた時代の後だからな…

89 : :2017/04/27(木) 09:49:50.86 ID:OHYi8AZM0.net
おっカッシーニ

90 : :2017/04/27(木) 09:50:22.42 ID:FmllF0Mg0.net
普通に考えて、月に人類が行って戻ってこれたんだから、また行きたくなるはずなのに
それをしないってことは、行けない理由があるから行かないという結論に達する。

91 : :2017/04/27(木) 09:50:41.35 ID:OD9hrjv90.net
開発しようとしないのが不思議だ

92 : :2017/04/27(木) 09:50:54.97 ID:Gb4k0toZ0.net
携帯すら無い時代だし中継だから加工は幾らでも出来るし行ったとしても帰れない

93 : :2017/04/27(木) 09:50:55.03 ID:aFwj4e9r0.net
この程度の推進力で月の重力を振り切れるもんなの?
http://youtu.be/Obd_jTO66-0

94 : :2017/04/27(木) 09:51:14.98 ID:xtMeBdcM0.net
>>19
地面に刺した国旗の事なら
月面環境ではためかない事を想定して
旗の上辺に横棒通してあるのに
気づかないバカが騒いでるだけ
科学者舐めんなって事で
笑い者になってるネタなんだけど
それじゃない旗の事?

95 : :2017/04/27(木) 09:51:41.44 ID:thC9kImh0.net
この件だったかな?
あと十数年後に重大な暴露するってアメリカが。
時効だからと

96 : :2017/04/27(木) 09:51:43.98 ID:jULVFcVF0.net
>>90
ノーマネーでフィニッシュです
(古いw)

97 : :2017/04/27(木) 09:53:01.51 ID:J7TqZVqw0.net
>>9
実験には無重力が重要なんじゃね?
月には重力あるじゃん

98 : :2017/04/27(木) 09:53:12.81 ID:W61Kvr9Q0.net
じゃあ中国が月に人間送ったら世界初ってことになるけどいいのか?
アポロ計画否定派はそこよく考えろよ

99 : :2017/04/27(木) 09:53:29.86 ID:arAiw8YL0.net
8bitだろうが32bitだろうが、やるべきことがきっちり計算されてるなら、補助的な処理に使うだけだから無問題だ。
むしろいまどきのパソコンではコストパフォーマンスが悪過ぎて使えない。

100 : :2017/04/27(木) 09:53:42.84 ID:2ouofX5z0.net
>>79
アポロ着陸船のスペック(wikipediaより)
質量(燃料満タン時):4,670[kg]
推進剤質量:2,353[kg]
推進剤:四酸化二窒素/エアロジン-50
推力:15.57[kN]
比推力:3,050[N.s/kg]

ロケット方程式:(M0-mt)/M0 = exp(-V/Isp)
初期質量:M0[kg] = 4,670[kg]
推進剤消費率:m[kg/s] = (15.57×10^3[N])/3,050[N.s/kg] ≒ 5.105[kg/s]
燃焼時間:t[s]
比推力:Isp = 3,050[N.s/kg]
最終速度:V = √GM/r ≒ 1.643[km/s]   (G:万有引力定数、M:月の質量、r:回転半径)

ロケット方程式から t ≒ 373[s]

運動エネルギー:F1 = 0.5×(M0-mt)×V^2
位置エネルギー:F2 = (M0-mt)×g×h
373[s]×(F1+F2)÷F1 ≒ 409[s]

必要燃焼時間は約409秒、推進剤消費率が5.105[kg/s]だから必要推進剤重量は2,088[kg]

スペック表では推進剤質量2,353[kg]だから離陸可能

101 : :2017/04/27(木) 09:54:33.98 ID:thC9kImh0.net
>>90
金かかりすぎる人命が危なすぎでリスク高いからかな
そこまでして人が行かなくても今は高性能カメラ付きのロボットが行けるし月なんて岩しかないしねぇ
行くメリットが無いかも

102 : :2017/04/27(木) 09:55:21.68 ID:izKBKgbeO.net
みんなで宇宙開発ゲームKSPをやろう

103 : :2017/04/27(木) 09:56:22.56 ID:arAiw8YL0.net
月の特産品が地球でも掃いて捨てるほどあるケイ素の化合物じゃ行く意味が無いよなぁ

104 : :2017/04/27(木) 09:56:49.28 ID:4BP4U58A0.net
月に行った時に置いてきた鏡で色々実験やってるよ

105 : :2017/04/27(木) 09:56:55.16 ID:xvh5Cj0X0.net
>>90
それはオレが外国旅行をしない理由と同じであるな

106 : :2017/04/27(木) 09:57:37.71 ID:h7aSE0oy0.net
>>100
打ち上げたものを上空母船がキャッチして?

107 : :2017/04/27(木) 09:58:07.15 ID:Qjyl55w70.net
>>101
当時は冷戦で国のメンツがかかってたのと、事故った場合もクルーが基本軍人だからね。

108 : :2017/04/27(木) 09:58:39.45 ID:cohlGZve0.net
土星に着いたよー(ついたよー)

109 : :2017/04/27(木) 09:59:06.31 ID:itkFUWdG0.net
着陸船は、空気抵抗もない中を飛ぶ、初の、本当の意味での「宇宙船」
ペナペナだから軽いよ。

110 : :2017/04/27(木) 09:59:22.88 ID:J7TqZVqw0.net
今、月人に電話で聞いたけど
人類は月に行ったっぽいけど
ピンポンダッシュ並だったから会ってはいないって

111 : :2017/04/27(木) 10:01:18.95 ID:F/sB+pBU0.net
月に鏡が置いてあるなんて初めて知った

112 : :2017/04/27(木) 10:02:08.67 ID:XWdTt7Zx0.net
>>3
スイカバーに気をつけろ

113 : :2017/04/27(木) 10:02:48.85 ID:9LMJluPF0.net
>>47

ちなみに全然話は違うけどイトカワはどのくらいの速さで
移動してるものだったの?

114 : :2017/04/27(木) 10:02:57.94 ID:8hXxuWYp0.net
計算機とかはもちろん当時よりも進化してるが、
それ以外の特に素材、加工技術に関しては現代は退化してると言った方がいい
コスト度外視だからだけど、昔の人類には魔法が使えたのか?というほどのオーバーテクノロジー
悪いことに、安全要求水準は跳ね上がってて、さらにコストアップ

今は探査機落とすのが精一杯

115 : :2017/04/27(木) 10:02:59.34 ID:ADWjwERo0.net
またリチャード腰抜けのユダヤガー、統一ガー、地震平均的ガースレかよ

116 : :2017/04/27(木) 10:04:21.58 ID:GcUTsiYb0.net
ちなみに
人類が月に行ってないって最初に言い出したのは、地球平面協会って所ね
ここの主な主張
・地球は球体ではなく円盤状である。重力も無い
・太陽と月の直径はだいたい同じで50km位
・円盤の中心は高く分厚い氷の壁で覆われている

117 : :2017/04/27(木) 10:06:14.19 ID:2ext2fI50.net
まだそんな寝言ほざいてんのか
陰謀論ぜんぶ論破されてるだろうに

118 :名無しさん@涙目です。:2017/04/27(木) 10:07:43.73 ID:P0pIfLFm.net
全く信じてないわコレ

119 : :2017/04/27(木) 10:08:42.88 ID:EYvIIApM0.net
月の裏には宇宙人の基地があるからな
かぐや姫も奴等の仕業

120 : :2017/04/27(木) 10:08:59.88 ID:xvh5Cj0X0.net
大地は大きいカメの背中に乗ったゾウが鼻で持ち上げてるんだよなたしか

121 :名無しさん@涙目です。:2017/04/27(木) 10:09:57.93 ID:P0pIfLFm.net
中国が月到達してアメリカの旗なんて立ってないことを証明してくれる日が来るのを期待しよう

122 : :2017/04/27(木) 10:11:05.78 ID:DCKkIzy/0.net
こんな話題がいつまでも引っ張られるのは、全てカプリコン1が面白かったのが悪い

123 : :2017/04/27(木) 10:14:51.84 ID:KDhOPZMu0.net
当時ファミコン並のCPUで月に行けたってのがスゴい

124 : :2017/04/27(木) 10:16:19.78 ID:jULVFcVF0.net
月着陸船には月で活動する装備だけ積んであるから軽いし
地球を飛び立ったときはそれ+地球に戻るまでの装備が全部積んであるんだし

125 : :2017/04/27(木) 10:16:45.48 ID:Hb41vnyS0.net
>>38
体の密度も1/6になるんだって

126 : :2017/04/27(木) 10:17:51.17 ID:BFB247D50.net
日本会議の陰謀だ!

127 : :2017/04/27(木) 10:19:27.53 ID:xvh5Cj0X0.net
>>123
宇宙船の中で
メモ帳とエンピツと計算尺で手計算もしてたな

128 : :2017/04/27(木) 10:19:54.26 ID:+yrDE/Dc0.net
本当に行ってなかったらソ連が黙ってないよね

129 : :2017/04/27(木) 10:20:25.73 ID:9LMJluPF0.net
>>93

本当に月に行って、離陸するなら船上から月を映した動画は
必ず撮ると思うけどな、一番偽造が難しいだろうし、もしも
冷戦時代にソ連との宇宙開発に競り勝つのが目的であれば、
「行っただろ!」って確実に証明できる、ぐうの音も出ない
証拠が欲しいんだし

130 : :2017/04/27(木) 10:24:27.87 ID:ozco/rOu0.net
>>25
だから中国が数十年遅れでやってんだろ

131 : :2017/04/27(木) 10:24:40.35 ID:4ZmsM+il0.net
このスレは月まで届きそうな電波てんこもりだな

132 : :2017/04/27(木) 10:25:27.21 ID:ABgqJgsi0.net
http://i.imgur.com/IMR3q4g.jpg

133 : :2017/04/27(木) 10:25:58.39 ID:tkRyBrFf0.net
>>128
それな
行ったにせよ行かなかったにせよソ連なら知ってると思う

134 : :2017/04/27(木) 10:26:26.40 ID:CcI/8zHV0.net
>>19
太陽光は運動量を持つから揺れるぞ

135 : :2017/04/27(木) 10:27:03.59 ID:csL5sRN80.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店の閉店はトカゲの尻尾切り

136 : :2017/04/27(木) 10:27:04.96 ID:+pwHuVXR0.net
だから月にいったままの人と帰って来たふりをした人
それぞれは別人だってばよ

137 : :2017/04/27(木) 10:29:49.38 ID:GLlR6GXU0.net
北朝鮮が太陽に行ったと同レベルだな

138 : :2017/04/27(木) 10:31:01.80 ID:8qK8Zna20.net
月は出ているか?

139 : :2017/04/27(木) 10:31:24.42 ID:KsVxyumu0.net
>>56
そこは木星だろ

140 : :2017/04/27(木) 10:33:35.32 ID:h7aSE0oy0.net
>>136
お?信憑性のあるレス見っけ

141 : :2017/04/27(木) 10:39:26.96 ID:I6ANh3ge0.net
冷戦時代、月に行くまでは出来るが、
無事に帰還出来る見通しが立たないまま膠着状態になっているその隙を、
日本の科学者が特攻で月に着陸してしまい、天皇陛下万歳と叫んで
腹を切ってしまうと言うSF作品があったな。

142 : :2017/04/27(木) 10:40:15.33 ID:W8/7e5sk0.net
>>3
さよなら人類かよ

143 : :2017/04/27(木) 10:50:58.72 ID:Z7RlKXsJ0.net
北朝鮮人は太陽に行って帰ってきたというのに

144 : :2017/04/27(木) 10:51:29.77 ID:tVMt5ccS0.net
>>93
地球から発射する時は3000トンなんだが、月から発進する帰還部分の重量は750キロしかない。
ここに4000リットル近い燃料が搭載されてる。
この矛盾は月の重力が地球の1/6であるため。

また、空気が無いため、かなりの低空(高度8万メートル)で帰還するための機械船とドッキングできるのも大きい。

145 : :2017/04/27(木) 10:52:21.78 ID:G8TeyUxt0?PLT(25000)

今度ビクセンの天体望遠鏡買う予定

146 : :2017/04/27(木) 10:56:09.13 ID:Zl/k3wHD0.net
>>104
月がだんだん遠ざかっているのも、その鏡のおかげで分かったんだっけ

147 : :2017/04/27(木) 10:57:12.80 ID:U+VBpxBL0.net
知ってた

148 : :2017/04/27(木) 11:05:23.45 ID:wnxq0J7i0.net
>>129
ソ連は同時期に月から岩石を持ち帰っており、互いに照合を行なっている。
その他、証拠は山ほどあるんで、証明する必要そのものがない。

149 : :2017/04/27(木) 11:10:38.05 ID:wnxq0J7i0.net
>>123
同時期のソ連は月に無人探査機を送り込み、岩石を持ち帰っているが、ソ連の月探査船には1個のデジタルコンピュータも搭載されてなかった。
ただし、アポロもソ連のルナもアナログコンピュータは多数搭載されてる。

なお、アポロ11号のコンピュータは着陸途中にバグで動かなくなった。
そのためアームストロング船長は瞬時に切断し、マニュアルで着陸に成功させた。
つまり、アポロもコンピュータを使ってないw

なお、仮にコンピュータに任せると、小規模なクレーターに突入しちゃったそうだ。

150 : :2017/04/27(木) 11:14:54.96 ID:lK6Tdnro0.net
行ってなかったらその間アポロはどこにいたんだよ

151 : :2017/04/27(木) 11:16:25.46 ID:W85ntdkA0.net
>>101
人命を尊重するなら動物を送り込むのはどうかな?

152 : :2017/04/27(木) 11:18:15.56 ID:ZCff03qa0.net
人を乗せた宇宙船で着陸して離陸とか無理に決まってるやん
信じてる奴はアホですわwww

153 : :2017/04/27(木) 11:19:45.29 ID:wnxq0J7i0.net
>>150
この時代は(恐ろしい事に)暗号化されてないアナログ通信が行われていた。
また、NASAのパラボラが(地球との関係で)不通になるリスクを勘案し、各国の電波望遠鏡に通信代行の依頼を出していた。
そのため、多数の電波天文台が月からの電波に聞き耳を立てていた。

つまり、仮に捏造するなら、着陸地点と月周回軌道にアポロを置いて置く必要があるw

154 : :2017/04/27(木) 11:20:44.32 ID:8hXxuWYp0.net
>>149
結局、当時と比べてコモディティ化できたのはコンピューターだけなんだよな
それ以外は停滞どころか衰退してる

155 : :2017/04/27(木) 11:21:46.70 ID:CSu1zrkG0.net
スターウォーズ計画と一緒だろ 対ソ連

156 : :2017/04/27(木) 11:32:23.80 ID:Xm5JusAX0.net
何周遅れの陰謀論だよ
お前らが5秒で思い付いた難癖なんて
とっくに検証されてるわ

157 : :2017/04/27(木) 11:39:53.49 ID:8DXp4gco0.net
あれ以来月に1度も行ってないじゃん。要は、行けないって事なんだろ?じゃあ何で技術もない昔の人間が行けたんだって話

158 : :2017/04/27(木) 11:47:04.90 ID:8hXxuWYp0.net
>>157
違う 昔の人間には技術はあったが、今のにはない どっかで失くした
代わりに安全基準のハードルだけが上がった

陰謀があるとすればこのへん

159 : :2017/04/27(木) 11:49:47.86 ID:wnxq0J7i0.net
>>157
アポロは11から17号まで6回行ってる(13合失敗)、
実際には20号まで計画されていたが、18号以降はキャンセルされた。
なぜかと言うと、金がかかる割りにはつまらなく、国民の関心が薄れ、税金泥棒の声が高くなったため。

なにせ、アポロ11号の帰還はこんなだった。
http://mainichi.jp/graph/2012/07/06/20120706org00m040025000c/image/021.jpg
宇宙細菌による人類絶滅を心配した。マジに。

なーーんだとなり、生物も宇宙人の痕跡も古代遺跡も無いとなると、興味は失せる。

160 : :2017/04/27(木) 11:53:10.82 ID:gIYnyg0G0.net
いつでもいけるようになったら、本当に行ったんだと思ってやる

161 : :2017/04/27(木) 11:54:25.01 ID:gCXvNeQZ0.net
この陰謀論が中学生に論破されてる記事読んだよ

162 : :2017/04/27(木) 11:55:05.33 ID:h7aSE0oy0.net
スペースシャトルが周回飛行じゃなく地球から離れて戻って来れるようになってからだな
作り話にしても、いきなり月は無理すぎたんだよ

163 : :2017/04/27(木) 11:55:17.64 ID:gIYnyg0G0.net
>>157
だな。優れた技術とはプロパガンダの事だろう
核開発では色んなドラマがあるのに、宇宙開発に関しては軽すぎる
何の苦労も感じない

164 : :2017/04/27(木) 11:55:42.60 ID:ZYr1Pn8p0.net
ガス惑星って地表がないの?
重力はあるからどんどん核に落ち込んじゃうの?

165 : :2017/04/27(木) 11:56:26.85 ID:wnxq0J7i0.net
>>157>>158
コンステレーション計画でググると出てくるが、もう一度月へと言う計画はあった。
ただし、1兆円ほど予備調査にかけた段階でオバマ政権がキャンセルした。
これにはNASAや科学者の反対も加わってる。
理由は予算不足。

アポロには国家予算が投入されたためNASAも科学者もイケイケだったが、今はNASAの予算でやりくりするため、月へ行くと宇宙望遠鏡や火星や土星探査計画が縮小される。

166 : :2017/04/27(木) 11:57:21.77 ID:arAiw8YL0.net
>>164
フサフサで丸々としたニャンコを風呂に入れたら、みすぼらしいガラガラな生き物に変身した。

167 : :2017/04/27(木) 12:01:08.26 ID:5rS2qnCG0.net
>>98
何かだめなの?倭猿

168 : :2017/04/27(木) 12:01:42.36 ID:UpYgcwTc0.net
正解は11号は間に合わず行ってない。その後は行ってる。

169 : :2017/04/27(木) 12:04:23.06 ID:+RpXcF250.net
なんだよカス惑星っ?

170 : :2017/04/27(木) 12:04:36.11 ID:7rTPRrN+0.net
>>153
>つまり、仮に捏造するなら、着陸地点と月周回軌道にアポロを置いて置く必要があるw

捏造って自分から認めたw

当時のアメリカだぜ。
捏造のために、月に着陸船送り込んできちんと着陸させて方向も厳密に調整して電波発信させるくらいするぜ。

レーザー反射鏡おいてあるとかいう、陰謀論否定もお笑いw

アメリカだぜ。捏造のためにそれくらい月に置きに行くに決まってんだろ。



あれ?

171 : :2017/04/27(木) 12:07:12.80 ID:8hXxuWYp0.net
>>163
カーボンナノチューブすら全然コモディティ化できてない現代からすると、
LI-900とかRCCとか、今からしてもこれ以上のものが考え付かない
苦労が感じられないじゃなく、開発の過程が明かされてない

172 : :2017/04/27(木) 12:07:31.69 ID:Xm5JusAX0.net
新説「捏造するために月に行ってこよう」

173 : :2017/04/27(木) 12:16:41.52 ID:2nCw251j0.net
>>170
仮に、、、、だわなw
なにせ捏造する難易度の方が実際に行くより遥かに難しい。

無人でキチンと着陸させるためには完璧な誘導が必要だが、当時のコンピュータはそれをやる容量も能力も少なく、優秀なパイロットと言う制御装置を組み込んだ方が楽だったりする。(そのための人間だな)

ちなみにソ連は、アポロ11号着陸の前日に無人のルナを月に降ろしてサンプルリターンをすると言うアメリカの鼻をあかす計画を実行していたが、残念ながらルナは激突してる。

その後、ソ連はサンプルリターンを成功させるが、失敗率は相応に高かった。(無人のメリットでもある)

174 : :2017/04/27(木) 12:17:00.78 ID:Rfm2c4/Y0.net
月くらい楽勝 キカイダー01なんてバイクで行ったし ザダムは普通に羽で飛んで来た
ロボット刑事Kはバドーの火星本部まで乗り込んだし

175 : :2017/04/27(木) 12:19:04.38 ID:w44nWtfK0.net
月だけリアルに計算して何で他は
タメ口なんだ
テメーとは天と地ほどの差がある
ってはなし

176 : :2017/04/27(木) 12:19:31.66 ID:Z7RlKXsJ0.net
家の外にすら出ていない奴がいるのに月なんて無理無理

177 : :2017/04/27(木) 12:22:13.76 ID:Kr05z/V00.net
>>3
小惑星の裏に赤いジムいなかった?

178 : :2017/04/27(木) 12:25:53.41 ID:Q7JEgoxc0.net
知ってた
http://9ch.net/Zj

179 : :2017/04/27(木) 12:31:18.71 ID:IwMn8uHF0.net
到着しても帰ってこれない。

180 : :2017/04/27(木) 12:32:37.87 ID:0EfLfzz20.net
あれ以降行けてないよね?

181 : :2017/04/27(木) 12:33:18.76 ID:MlwPybZj0.net
>>100
お前なんの専門家だよ……

182 : :2017/04/27(木) 12:37:34.31 ID:f+cmjvOM0.net
たま「木星はまだか?」

183 : :2017/04/27(木) 12:37:46.71 ID:5Ah5+g8y0.net
>>180
行けてないじゃなく行ってない。
>>159>>165
特にコンステレーション計画をオバマが中止したのが大きい。
ただ、行っても成果は無いだろうから正解。

今後行くとしたら月に水が見つかった場合だね。
なお水を見つける月探査は日本が計画してる。

184 : :2017/04/27(木) 12:41:09.78 ID:cFzbzf/H0.net
>>11
下朝鮮人の事か

185 : :2017/04/27(木) 12:42:04.41 ID:jULVFcVF0.net
>>162
スペースシャトルはとっくに運用中止になったけど
そういう古い情報も知らないで言ってるのがなあ…
理由は大気圏突入繰り返すと劣化して危険だと判明したから

186 : :2017/04/27(木) 12:43:20.61 ID:syfaXYH70.net
月まで行けるドローンを開発中

187 : :2017/04/27(木) 12:43:55.49 ID:trsBFYKd0.net
>>3
やっぱ帰ってきたら女とやりまくりたいん?

188 : :2017/04/27(木) 12:44:11.00 ID:7d0ANhed0.net
いや、行ってるだろ
だって太陽に着陸した国があるんだぜ

189 : :2017/04/27(木) 12:44:21.93 ID:h7aSE0oy0.net
>>185
何度もではなく一発目の新品でさえ地球から離脱出来てなかっただろ

190 : :2017/04/27(木) 12:45:04.46 ID:5AfnZy7q0.net
超高性能望遠鏡で旗が観測できればなぁ・・・

そういや旗の周囲は飛んじゃダメ
とか言うルールどうなったん?

>>65
怪しい

191 : :2017/04/27(木) 12:45:48.55 ID:EG3QiFom0.net
1はアホなんだからスレ立てるな

192 : :2017/04/27(木) 12:49:05.87 ID:VAJ5swBn0.net
アポロ計画って世界中継してたんだろ?
もし失敗したときはどうするつもりだったんだろう
恥ってレベルじゃない
実は差し替え用映像があったんじゃ
見てるのはその映像

193 : :2017/04/27(木) 12:50:20.27 ID:VUwg4Hm+0.net
>>15
5万年前に亡くなったルナリアンだな。

194 : :2017/04/27(木) 12:50:24.15 ID:7d0ANhed0.net
>>192
まんまカプリコン1だな(´・ω・`)

195 : :2017/04/27(木) 12:52:56.50 ID:5Ah5+g8y0.net
>>192
同時期にソ連がルナ計画で着陸を試みていたのはわかってるんで、ヘタに捏造するとより破壊力のある信用失墜になる。
アポロ13は助かりそうも無い状況を中継してたしね。

196 : :2017/04/27(木) 12:54:17.43 ID:LNb07Iv/0.net
火星人が4K

197 : :2017/04/27(木) 12:55:46.77 ID:Eb2Smbhj0.net
当時アメリカと敵対してたソ連ですらアポロの月着陸には一切疑義を表明していない
優秀な科学者を多数抱えていたにも関わらずだ
もし捏造だったとしたらソ連がすぐに見破ってプロパガンダに利用したはず
そうしなかった理由はただ一つ
着陸は事実だったからだ

198 : :2017/04/27(木) 12:59:40.98 ID:58Ny4M4H0.net
ムーンライトマイルはおもしろかった

199 : :2017/04/27(木) 13:02:54.35 ID:aQucEV3E0.net
人類が月へ行ったのは事実
ただ問題はそこで何を見たかだ

200 : :2017/04/27(木) 13:04:34.46 ID:3YMzv+Ps0.net
でもアポロ13号はあの事故により少なくとも行こうとしてたことが分かるわな
それって少し後のことだしな

201 : :2017/04/27(木) 13:04:52.41 ID:KAK8j4si0.net
重力が1/6とは言え月面からロケット打ち上げるだけのロケットとか燃料なんかも運べたのか疑問なのだが。
積載5トンもいかんでしょ。

202 : :2017/04/27(木) 13:07:00.92 ID:95hVpjAF0.net
生放送みてたけどオルドルリン船長がカパッと出てきて「地球は青じゃった」と言ったのを覚えている

203 : :2017/04/27(木) 13:08:13.88 ID:/04D4qx30.net
地球から見えない月の裏側にはUFOがビッシリ張り付いてるのを皆知らない

204 : :2017/04/27(木) 13:10:43.53 ID:VAJ5swBn0.net
>>194
そういう映画があるんか!
今度見てみよ

>>195
ソ連は嘘を絶対許さないだろうしな…
そうなると陰謀説も弱くなってくるか

205 : :2017/04/27(木) 13:11:21.77 ID:E4gZKCCK0.net
なんでNASAってここまで信用ないんだ?
なんかやらかしたの?
それとも事実確認を一般人が出来ないから適当こいてるんじゃね、っていう想像?

206 : :2017/04/27(木) 13:14:49.35 ID:h7aSE0oy0.net
アメリカとソ連の関係からしたらそうだろうけど
実は大きな組織の中ではアメリカもソ連も駒でしかなかったと

207 : :2017/04/27(木) 13:15:09.48 ID:5Ah5+g8y0.net
>>201
>>144参照

月から離陸するモジュールは地上4.5トンで、月面における重量は750キログラム。
これに合計4000リットルのロケット燃料と酸化剤を搭載しており、高度8万メートルで周回中の機械船とドッキングした。

月の引力は1/6だけど、燃料の容量が減るワケじゃないのと、このモジュールは高度8万メートルまで上がるだけでいいのがポイントだね。

208 : :2017/04/27(木) 13:16:52.85 ID:np1DjBGu0.net
アポロ11号以降月への有人探索とか月面に大きな基地を作ったとかそういう話が全然聞こえてこない
何年経ったと思ってるんだよw

209 : :2017/04/27(木) 13:16:59.86 ID:5Ah5+g8y0.net
>>205
世界中の科学者からは絶対的な信用がある。
ただし、ムー的夢追い人に信用が無い方が夢があっていい。

210 : :2017/04/27(木) 13:17:27.94 ID:b5M1qHLb0.net
検証番組見る限り嘘くさい事は間違いないんだけど今更本当の事は誰も言わないだろうw

ラムズウェルドとか当時の関係者が発言してる番組とかびっくりしたけどねぇ

なのより、世界的に英雄になるはずの宇宙飛行士の二人
その後の惨めな人生が、なんとも言えない気分になる

宇宙行った宇宙飛行士って、大抵聖者のようになって
難度も宇宙に行こうとしたり、その後も仕事を続けるものなんだけどなねぇ

211 : :2017/04/27(木) 13:17:44.15 ID:VAJ5swBn0.net
>>203
JKは実はみんなノーパンみたいな夢ある話だなw

212 : :2017/04/27(木) 13:18:50.02 ID:h7aSE0oy0.net
>>208
本来なら圧倒的科学力で月の裏側まで有人探索していても不思議じゃない

213 : :2017/04/27(木) 13:19:59.44 ID:5Ah5+g8y0.net
>>208
実際にはアポロ17号まで6回も行ってるんだが、アメリカ人含めて、その認識も関心も少ないさ。
>>159参照

それゆえ、18号以降の計画がキャンセルされた。

キャンセルされるような計画を持ち出しても予算が通らない。>>165参照

214 : :2017/04/27(木) 13:20:55.67 ID:FF7kW2kZ0.net
俺が砕いといたからな
行けるはずがない

215 : :2017/04/27(木) 13:20:56.17 ID:RTorwY1M0.net
>>212
見た事ないだろうけど、JKはパンツの下はみんなノーパンだよ

216 : :2017/04/27(木) 13:21:16.46 ID:5Ah5+g8y0.net
>>210
それ英国が大好きなフェイク番組だよ。
関係者まで使って本格的に作ったエイプリルフール番組。

217 : :2017/04/27(木) 13:24:38.93 ID:37d+d0kX0.net
まだこんなこと言ってるんだw池沼か?

218 : :2017/04/27(木) 13:24:54.86 ID:b5M1qHLb0.net
>>216
凄い番組だったよねw

今の日本なら抗議の電話殺到して大変なことになりそうw

219 : :2017/04/27(木) 13:25:39.59 ID:h7aSE0oy0.net
>>215
白い綿パン穿いてた
自分の目で見て自分の手で確認できたものの陰謀厨には対抗すっから

220 : :2017/04/27(木) 13:25:43.11 ID:2ouofX5z0.net
>>208
金が腐るほどあるならやるかも知れないが、
何もない月に投資するくらいなら太陽系惑星を探査したり
生命いるかもしれない地球型惑星を探したりした方が良いじゃん

221 : :2017/04/27(木) 13:28:27.18 ID:tvQp0Gov0.net
実際、人類は月へは行ってないよ。
俺見てきたから。

222 : :2017/04/27(木) 13:29:35.72 ID:aWUnX5dO0.net
カッシーニってノストラダムスの「恐怖の大王」候補だった時期もあったよなw
地球のスイングバイに失敗して原子力電池が墜落して地上が核汚染されるとかいうシナリオ
まぁ、核汚染はされたけどカッシーニじゃなかったなw

223 : :2017/04/27(木) 13:32:21.19 ID:vhDmHxXl0.net
カプリコン1久々に観たいな〜

224 : :2017/04/27(木) 13:34:35.23 ID:h7aSE0oy0.net
>>223
GWツタヤで借りるから延滞しないでくれよ

225 : :2017/04/27(木) 13:36:26.46 ID:2e9kuABd0.net
>>222
原子力電池搭載の探査機は結構多いけどね。

火星探査機キュリオシティ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/Mars_Science_Laboratory_drawing.jpg
RPSと書いてあるケツの装置が動力源である原子力電池。

226 : :2017/04/27(木) 13:41:10.89 ID:shULrSsC0.net
今度やる無人月面探索レースとかで判明するんじゃね?
それともアメリカが何か規制かけんのかな?

227 : :2017/04/27(木) 13:47:21.34 ID:Xm5JusAX0.net
ISSでさえ金の無駄って言われてるわけで
宇宙開発にロマンを求める時代などとっくに終わってる

何年か前にはやぶさ帰還がプロジェクトX的な美談として語られてたが
あれだって企業として考えたら超絶ブラックだからな

228 : :2017/04/27(木) 13:48:39.89 ID:hB/Im0vL0.net
>>1
ウサギ今地球にいるじゃん

229 : :2017/04/27(木) 13:50:06.86 ID:gIYnyg0G0.net
>>171
なるほど高度すぎて言っても理解できないのか。それは分るが
物語はテクニカルな話だけじゃないだろう。焦点は他にいくらでもある
ゼログラビティとか観たけど面白かった。もっと作って欲しいね

230 : :2017/04/27(木) 13:52:40.81 ID:h7aSE0oy0.net
あんな一人芝居面白かったか

231 : :2017/04/27(木) 13:59:52.28 ID:78FVu0il0.net
アポロの着陸地点をNASAが他国に対して着陸しないようにと厳命してる時点でお察し

232 : :2017/04/27(木) 14:01:42.16 ID:3F2n5f+90.net
今日 人類が初めて 木星についたよう

233 : :2017/04/27(木) 14:04:34.76 ID:EE89WLa+0.net
>>54
アレはたまたま月に鏡が落ちてただけだからな
NASAはこれ幸いと月に行った証拠だと言い張ってるだけ

234 : :2017/04/27(木) 14:06:51.07 ID:Vz4gJTAw0.net
>>233
捏造が行われた証拠はいつ出してくれるの?

235 : :2017/04/27(木) 14:07:46.33 ID:i/foLEW40.net
もう一回行ってこいよw
無駄だからとかいいわけばっかりだよな

236 : :2017/04/27(木) 14:10:17.04 ID:Vz4gJTAw0.net
>>235
捏造だとしたら人を月に送り込んだとして世界を騙す捏造が
アポロ17号以来一度も行われてないことになるが

237 : :2017/04/27(木) 14:10:48.75 ID:78FVu0il0.net
キューブリックがアポロ月面着陸以降、飛行機に乗ってない時点でお察し

238 : :2017/04/27(木) 14:11:56.65 ID:rkzGoRWf0.net
>>40
トランプですら万里の長城は作れない。
でも中国にはある。
そういうことだ。

239 : :2017/04/27(木) 14:12:40.42 ID:09xpo7HW0.net
ソ連が監視してたはず
行ってなかったらソ連が指摘…とか言うのいるけどソ連の月探査計画も大概怪しいからな
互いに突っ込み合戦になるのを避け…うわっ何をするやめ…

240 : :2017/04/27(木) 14:13:03.35 ID:rstRQfvC0.net
あれっきり何10年も行ってなくて探査船すら事故や故障があるんじゃちょっと疑っちゃうよね

241 : :2017/04/27(木) 14:13:07.68 ID:h7aSE0oy0.net
なんで万里の長城と一緒に語っちゃう?

242 : :2017/04/27(木) 14:13:15.52 ID:78FVu0il0.net
人がフワフワと飛び跳ねてる横で水筒がボトッて落ちてたからな
アポロの映像は重力やら慣性やら色々とおかしい

243 : :2017/04/27(木) 14:14:01.05 ID:4KSHAHIZ0.net
月面着陸は捏造だな
40年もたってんだから
あと数回は楽に行ってるはず

244 : :2017/04/27(木) 14:16:06.25 ID:rkzGoRWf0.net
>>163
アポロ計画のためにどれほどの苦労があったかの記録を読んだら、
こんなもの捏造できるはずがないと思うぞ。
やって見なきゃわからない問題の山なんだから。

245 : :2017/04/27(木) 14:17:08.79 ID:Vz4gJTAw0.net
>>243
6回行ってるんだって

246 : :2017/04/27(木) 14:17:26.86 ID:PmUHfsk00.net
>>71
日本のマウナケアの望遠鏡なら写せるはず。

やる学者がいるとは思えないが、
変な妄想が国民に定着しないようにするのも学者研究者の仕事なんだし、マウナケアには税金大量につぎ込んでんだから、写真撮って公表くらいしてくれないかとは思う。

247 : :2017/04/27(木) 14:18:44.64 ID:rkzGoRWf0.net
>>243
数回どころか全部で6回も言ってるんだが?

そのほかアポロ8号9号13号の月周回を入れれば9回もだ。

248 : :2017/04/27(木) 14:18:54.64 ID:xr/7RgdD0.net
当時の技術力でいけるわけないんだよなぁ・・・
奇跡が起きて行けたとしても 地球に帰ってこれるわけない
つまりどうあがいても無理

249 : :2017/04/27(木) 14:20:38.29 ID:PmUHfsk00.net
>>19
旗を動かした時に、旗が揺れるのは慣性の法則によって引き起こされる運動だ。

慣性の法則は宇宙のどこでも普遍的に成立する法則なので、真空中でも発生する。
むしろ、空気が薄いと、空気抵抗がない分盛大に揺れる。

250 : :2017/04/27(木) 14:21:10.05 ID:Vz4gJTAw0.net
>>248
今でも有人月面着陸のでっちあげなんてしてないのに当時の技術でできたと思ってるのか

251 : :2017/04/27(木) 14:21:33.30 ID:78FVu0il0.net
とりあえずNASAがアポロの着陸地点を他国にも解禁すればいいんだよ

252 : :2017/04/27(木) 14:22:17.10 ID:tRHkrZyc0.net
>>248
>当時の技術力でいけるわけないんだよなぁ・・・

それを行ったから尚更凄いことなんだよ

253 : :2017/04/27(木) 14:23:28.57 ID:8bxWeW/50.net
月面着陸するより着陸したと捏造する方がはるかに困難だってのは
捏造信じてる奴は理解できないのかな。

最高機密だった原爆の情報もあっという間に漏れてコピーされた
わけだし、月面着陸の捏造なんてしたらソ連がすぐ証拠掴んで上手く
活用しただろうよ。

254 : :2017/04/27(木) 14:24:10.25 ID:36GmynHE0.net
むしろ月着陸をでっち上げる方が何倍も難しい。
2001年宇宙の旅ですらいくつもおかしいところが指摘されている。

255 : :2017/04/27(木) 14:24:49.77 ID:Q0Y21m7/0.net
しかしまあ人の操作で逆噴射させて軟着陸させるとかどこで訓練したんかな
月と同じ重力の場所で何度もやらんと無理でしょ

256 : :2017/04/27(木) 14:25:01.55 ID:0UfgJ/i40.net
>>246
無理。
ちなみに、スパイ衛星のレンズはハッブル望遠鏡よりデカイ。

257 : :2017/04/27(木) 14:25:23.92 ID:ZX9SvFWb0.net
ハリウッドマジック

258 : :2017/04/27(木) 14:26:36.20 ID:Vz4gJTAw0.net
当時の技術がどうの言ってる奴ってB52の初飛行は何年かとか
ハリアーの部隊配備は何年かとか知らんだろ

259 : :2017/04/27(木) 14:28:51.45 ID:0UfgJ/i40.net
>>255
LLRVでググれ。
つべに失敗含む動画もある。
https://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/LLRV/Medium/ECN-453.jpg
https://www.nasa.gov/sites/default/files/ecn-1606.jpg
1/6はシュミレーターでやる。
これは(あたりまえだが)地球の重力でやってるため、本番の方が遥かに簡単だったそうだ。

260 : :2017/04/27(木) 14:28:52.13 ID:IdS/NOKR0.net
>>253
ソ連も戦中から原爆開発はやっていたが成功しなかった
アメリカにスパイ使ってキモの技術を入手して成功しただけ

261 : :2017/04/27(木) 14:29:56.73 ID:7d0ANhed0.net
>>260
スパイして同じものが作れるなら、良いんじゃないの

262 : :2017/04/27(木) 14:30:47.70 ID:Q0Y21m7/0.net
逆噴射で宇宙から軟着陸(人力)ってやつだけでも実践して見せて欲しいわ
やれるもんなら

263 : :2017/04/27(木) 14:31:23.78 ID:6Uah/beD0.net
>>255
しかも散々やり尽くして計算し尽くしたのに
想定外に砂埃があがって見えないとか
高度計が、とかあってなおきっちり着陸してのける。
ライトスタッフとはまさに。

264 : :2017/04/27(木) 14:31:48.03 ID:h7aSE0oy0.net
行ってるんだって!と鼻息荒く反論してる人は全てNASAのデータに基づいています

265 : :2017/04/27(木) 14:32:32.84 ID:BgC/lo7s0.net
宇宙スレ見るとKSPやりたくなるけど
前にMOD入れたまま本体が新バージョンになってて
MOD調べなおしてバージョン揃えたり環境整えるのが面倒でそっと閉じる…

causeのマイクラのMODPACKみたいに一括でいい感じにならねえかなあ

266 : :2017/04/27(木) 14:33:28.68 ID:U6A0Ss0f0.net
月って本当は落ちてきてるけどパニックになるから遠ざかってるってことにしてるんだよな

267 : :2017/04/27(木) 14:33:49.78 ID:6Uah/beD0.net
>>86
>本当に頭のいい人は人類は月へ行ってない行けるわけないって理解してるんだろ?
>サイエンス関係のスレ立つ度に若い頃きちんと勉強しておけばよかったなと後悔するわ

きちんと勉強すれば月に行ったというのを理解します

268 : :2017/04/27(木) 14:34:00.38 ID:7d0ANhed0.net
>>266
それ真理だね(´・ω・`)

269 : :2017/04/27(木) 14:34:37.88 ID:arAiw8YL0.net
行ってなくてもどっちでもいいだろ?
おまいらの生活に何の影響も及ぼさないんだから。
エネルギー事情も食糧事情も何も変わらないんだからさ。

270 : :2017/04/27(木) 14:34:54.29 ID:TpvEG5KL0.net
景気が悪くなると
陰謀論が流行るってのは本当だな
最近は基地外ブログも増えてるし

271 : :2017/04/27(木) 14:34:59.90 ID:IdS/NOKR0.net
>>264
捏造ダー!もNASAの資料にケチ付けています

272 : :2017/04/27(木) 14:35:01.56 ID:LcIGzQOj0.net
着陸船が月から上昇して母船にドッキングする時の映像って誰が撮ったんだろうな。誰もいないから撮れるはずないと思うんだが。定点カメラだとしてもちょっとおかしな感じだったような気がする。

273 : :2017/04/27(木) 14:35:41.02 ID:kQz9vGLa0.net
アリゾナ州って場所にあるんだろ(´・ω・`)?

274 : :2017/04/27(木) 14:36:31.09 ID:Vz4gJTAw0.net
捏造厨ってなんで少しも調べずに書き込むの?

275 : :2017/04/27(木) 14:37:49.17 ID:1K9cVMsv0.net
>>272
司令船には人が一人残ってた

276 : :2017/04/27(木) 14:38:20.88 ID:P1iWBSPBO.net
>>262
神業職人が居ない…

277 : :2017/04/27(木) 14:38:57.38 ID:IdS/NOKR0.net
>>272
リモートカメラ

>>274
調べて否定されると布団被ってガタガタ震える事になるから

278 : :2017/04/27(木) 14:40:30.99 ID:1WwxBCDo0.net
>>262
>>259
ようつべに結構ある。
相当難しいらしく、アームストロング船長の脱出シーンも動画になってる。

279 : :2017/04/27(木) 14:44:03.14 ID:1WwxBCDo0.net
>>272
月に置いてきた月面車のカメラを使って撮影してる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/Apollo15LunarRover.jpg/300px-Apollo15LunarRover.jpg
地上からリモートで動かせるが3秒の遅れがあるため、エアカメラを延々と練習したんだが、なかなか録れず、成功したのはアポロ最後の17号だったそうな。

280 : :2017/04/27(木) 14:44:55.24 ID:3F2n5f+90.net
今日 人類が初めて モスクワについたよう

281 : :2017/04/27(木) 14:45:21.90 ID:1K9cVMsv0.net
>>272
うっかりしてた
母船からじゃなくて下からの事か

282 : :2017/04/27(木) 14:45:30.40 ID:PmUHfsk00.net
>>25
空気の極めて希薄な月までの旅はロケットで行くしかないが、ロケットというのは燃料を投げ捨てる反動で動いているものだ。

地球の重力を振り切るためには第2宇宙速度以上の速度を出し一定時間維持する必要があるから大量の燃料を積んで大量に放出しないといけない。

例えば日本のH2bは一段目で推力2.2トンを発揮し開発中のH3なら3トンある。

でも、月に行ったアポロのサターンは3.5kトンだ。
H2bを1000本束にしても足りない。

そんなものは今のアメリカやロシアでも必要ないから作っていない。
数人の人を月に送るだけにか使えず、かつ使えばそれで終わりのものを何十兆円もかけて開発して、更に何兆円もかけて作り、それで得られるものはアメリカの二番煎じができたというだけ。

その金もっと有効に使えるだろうと誰でも思うよな。

283 : :2017/04/27(木) 14:48:42.05 ID:PmUHfsk00.net
>>62
お前な、月の第1宇宙速度とは月から打ち上げたロケットが月の地表を落っこちずにギリギリ落っこちずに周回できる速度だ。

地球から月に行くには関係ない速度だし、その速度で月から帰ってくることもできん。

284 : :2017/04/27(木) 14:49:25.37 ID:h7aSE0oy0.net
>>279
自分の目で望遠鏡を覗いて、これが鮮明に確認できたら信じる

285 : :2017/04/27(木) 14:52:48.19 ID:PmUHfsk00.net
>>93
月の第2宇宙速度は約マッハ2、第1次大戦期のでっかい大砲でも実現できる速度だ。

小型のロケットで充分実現できる。

286 : :2017/04/27(木) 14:54:29.75 ID:IdS/NOKR0.net
>>282
それなら軽量化した無人機で良いよな?ってなる
13号は帰還出来たが一歩間違えれば不可能だったし

287 : :2017/04/27(木) 14:54:36.93 ID:Vz4gJTAw0.net
>>284
自分の目で捏造現場を見てないのに捏造だと信じてる奴がいるよな

288 : :2017/04/27(木) 14:56:00.17 ID:h7aSE0oy0.net
>>287
真実か捏造かどうかわからないだろ?

289 : :2017/04/27(木) 14:56:59.94 ID:QXsNPBuf0.net
>>282
中国が国威発揚という目的だけで
大金使ってホントにやりそう

290 : :2017/04/27(木) 15:00:19.27 ID:UWfsPXlP0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
アポロ計画陰謀論

完全に論破されてるよ
賢い人は相手にしてない

291 : :2017/04/27(木) 15:00:58.04 ID:Vz4gJTAw0.net
>>288
自分じゃわからないならわかってる人の言うことに耳を傾けよう
的川泰宣博士の講演を聞くとか

アポロ計画とその現代的意味 - 的川泰宣さん 1/6
https://www.youtube.com/watch?v=mHl3vuCc3vQ

292 : :2017/04/27(木) 15:01:21.04 ID:arAiw8YL0.net
通信遅延がある物を遠隔操作って難しいんだぜ?
ましてや自律行動出来る機械なんて不可能
大砲の弾を撃ち込む方が楽だ罠

293 : :2017/04/27(木) 15:01:34.96 ID:PmUHfsk00.net
>>286
そそ。

生存維持に関するものが一切いらないとなるととても簡単になる。

294 : :2017/04/27(木) 15:03:28.20 ID:5AfnZy7q0.net
>>65
証拠となる動画がなぜかない
ってのがいかにも怪しいなw

295 : :2017/04/27(木) 15:03:37.61 ID:zZXljM4f0.net
ビリーバットは正しかったんや!

296 : :2017/04/27(木) 15:04:05.73 ID:MBLKGGiz0.net
俺は別にでもいいけど、こー言うスレ立つと捏造説を全力で否定する人いるよね
宗教じみてて怖いわー

297 : :2017/04/27(木) 15:05:18.25 ID:UWfsPXlP0.net
あの映像が月面で撮影されたものではないのは今や常識
あれはNASAが月に建てた大型スタジオ内で撮影されたのだ

298 : :2017/04/27(木) 15:06:27.35 ID:bWXvOLKf0.net
前に日本のテレビで、アメリカで宇宙人の死体が発見され解剖した映像が流出!って特番があったんだよ
んで番組では実際に解剖の映像は流れなくて、その映像の信憑性やら映像を見た感想とかで有識者が「この映像はおそらく本物で間違いないですね」みたいなこと言ってるんだよ
中でもハリウッド映画の技術者が「この映像は本物っぽいね、もしハリウッドの特殊メイクの技術で作ろうと思ったら1億円はかかるよ」とか言ってて、
番組の最後に、今回の宇宙人の解剖ビデオをご家庭で!一本9800円ですって宣伝で終わったんだよ

299 : :2017/04/27(木) 15:07:34.52 ID:1nfb6oMa0.net
>>297
なおさらすげえな!

300 : :2017/04/27(木) 15:07:38.52 ID:3F2n5f+90.net
                             ビートたけし 談

301 : :2017/04/27(木) 15:07:41.60 ID:w3PieaIe0.net
↓一皮剥けた仮性人が一言

302 : :2017/04/27(木) 15:08:16.16 ID:6rxpHxgl0.net
>>296
捏造論を否定する事で当時の工夫が見えてくる。

303 : :2017/04/27(木) 15:12:02.69 ID:eJ90yUmu0.net
幻想じゃなくアポロは降り立ったんだってポルノグラフィティが歌ってたぞ

304 : :2017/04/27(木) 15:12:11.32 ID:xhnXWGmK0.net
莫大な金がかかると言っても、今なら当時よりはるかにローコストで行けるんじゃないの?

305 : :2017/04/27(木) 15:14:56.57 ID:Vz4gJTAw0.net
今ちょうどカール・ビンソンが話題になってるが、ニミッツ級一番艦の起工はアポロ11号より前
アメリカにとっては1960年代の技術の産物にガクプルのカリアゲと思えばちょっと笑えてくる

306 : :2017/04/27(木) 15:15:01.65 ID:/3vH5wkN0.net
月の資源や土地の権利ってどうなってんの?
中国が月に行って、アメリカが行かなかった場所にアチコチ行きまくって中国国旗を立てまくったら、中国のものになっちゃうの?
月や火星の開発って、そこら辺どうするのかスゲー気になる

307 : :2017/04/27(木) 15:16:16.69 ID:KY9uwhu00.net
かぐや姫とかモナリザって呼ばれてる宇宙船の運転手の死体を回収したんだよな

308 : :2017/04/27(木) 15:16:55.30 ID:eOHP7Jnb0.net
>>122
カプリコン1のせいだな
なんかほんとにありそうな感じだったよな

309 : :2017/04/27(木) 15:17:16.95 ID:hOC+p6oA0.net
私は太陽人だー
ピカピカー

310 : :2017/04/27(木) 15:21:39.54 ID:Xm5JusAX0.net
カプリコン1は名作だがツタヤが発掘良品コーナーで推したせいで
馬鹿も見るようになってYahoo映画で点数が下がってしまった

311 : :2017/04/27(木) 15:22:56.03 ID:TpvEG5KL0.net
>>306
国家で独占できないルールがある

312 : :2017/04/27(木) 15:23:05.96 ID:85A5C/S40.net
キムワイプ卓球協会は冥王星にあるわけだが

313 : :2017/04/27(木) 15:24:07.04 ID:ABjB1Xwm0.net
>>3
地球寄ってく??

総レス数 313
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★