2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警官(ババアがATMで通話しながら操作している!詐欺か?)→相手「操作教えてるだけ」→警官「なんだ」→

1 : :2017/05/03(水) 07:32:28.48 ID:6Oic394O0.net ?PLT(14141)?PLT(14141)

詐欺電話、警官が代わったのに…銀行員名乗られ気づかず

2017年5月3日00時23分

 特殊詐欺を警戒していた大阪府警の30代の男性巡査長が、銀行の現金自動出入機(ATM)へ
お金を振り込みに来た70代の女性に声をかけ、詐欺犯と実際に電話で会話したのに、
女性が結果的に現金約100万円を振り込んでだまし取られる被害に遭った。府警は女性に謝罪した。

 捜査関係者によると、1月、大阪府富田林市のATMの前で、富田林署の巡査長が女性に声をかけ、
携帯電話のかけ方を聞かれて教えた。その後、女性は通話しながらATMを操作。巡査長が不審に思い電話を代わったが、
相手は銀行員を名乗り「操作方法を教えている」と話したため詐欺事件とは気づかなかったという。再び声をかけると、女性は還付金名目ですでに現金を振り込んだ後だった。

 府警は特殊詐欺事件の増加を受け、ATM前での警戒を強化しており、
今年は3月末時点で104件の被害を防いでいる。特殊詐欺対策室は「結果的に被害を防止出来ず残念。今後の教訓にしたい」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASK526JFDK52PTIL023.html?iref=comtop_8_07

2 : :2017/05/03(水) 07:34:00.75 ID:QY9VlZjv0.net
大阪叩きはやめろよー
絶対にやめろよー!

3 : :2017/05/03(水) 07:35:17.65 ID:CJv2AhlS0.net
オレだよオレオレ
銀行員だよ

4 : :2017/05/03(水) 07:36:14.92 ID:VtiV34SH0.net
警官もまさかって思ったんだろうな

でも、まさかの時の為に税金で雇われている事忘れんなよ無能公務員って思う

5 : :2017/05/03(水) 07:36:46.94 ID:DIEs61Fi0.net
>>1
警戒心が最も少ない警察官は騙されやすいんだよ
そこからして間違ってる
普通、自分で調べた電話番号に折り返し確認するよね

6 : :2017/05/03(水) 07:37:52.51 ID:a1xiOLNM0.net
アホやん

7 : :2017/05/03(水) 07:38:28.75 ID:7hbO17G40.net
銀行員に成りすませばいいんだな(^-^)
多分、確認されない。

8 : :2017/05/03(水) 07:38:37.47 ID:KV6SIgzJ0.net
これだけ騒がれてるのに騙されるババアもどうかと思うが

9 : :2017/05/03(水) 07:38:42.44 ID:0QckuSed0.net
ただの馬鹿じゃねーか

懲戒免職しろ ≫ 大阪府警30代巡査長

10 : :2017/05/03(水) 07:39:33.94 ID:DIEs61Fi0.net
>>1
犯人「操作方法を教えている」(自白)
警官「そうでしたか」(コント)

11 : :2017/05/03(水) 07:39:41.36 ID:3QjQiADE0.net
これはこの警官無能すぎだろww

12 : :2017/05/03(水) 07:39:49.71 ID:omrlfxeD0.net
還付金貰えるんや!警察は黙っとれ!

13 : :2017/05/03(水) 07:40:30.69 ID:SOFbnt6g0.net
>>9
そして誰も関わらなくなると

14 : :2017/05/03(水) 07:41:36.56 ID:UyUfZugd0.net
|゚Д゚)ノ 備え付けのインターホン以外で行員が指導するなんてありえないだろ

|゚Д゚)ノ バカだな

15 : :2017/05/03(水) 07:43:02.64 ID:HGv/6rgu0.net
とんだ話だと思ったら富田林か

16 : :2017/05/03(水) 07:43:12.69 ID:FuhQx4bo0.net
ばあさん😂

17 : :2017/05/03(水) 07:43:32.52 ID:E2ZPYflS0.net
ボンクラ警官が
職質の時はあんなにしつこく食い下がってくるクセに

18 : :2017/05/03(水) 07:44:51.93 ID:bTSftcsC0.net
登場人物全員間抜け

19 : :2017/05/03(水) 07:45:10.62 ID:3Dfis46L0.net
これってコントの話だろ?

20 : :2017/05/03(水) 07:45:53.92 ID:KWFHuFfa0.net
なんのためのにつっ立ってんだよボケ

21 : :2017/05/03(水) 07:46:59.37 ID:K2UaxaSE0.net
警察署に貼ってあるポスターとかにさんざん電話で振り込めは絶対詐欺とか書いといてこれか

22 : :2017/05/03(水) 07:47:12.31 ID:jnMK6tc+0.net
銀行員が携帯で教える訳ないだろw
ATMには有線電話が有るんだから

23 : :2017/05/03(水) 07:47:13.64 ID:Y/34YyWU0.net
民事不介入ってか

24 : :2017/05/03(水) 07:47:30.23 ID:AhN+NQQW0.net
警察官がおれおれ詐欺に騙されるとは

25 : :2017/05/03(水) 07:47:47.94 ID:OVrV6P9a0.net
やはり無能公務員
お前が100万払えよ

26 : :2017/05/03(水) 07:47:50.83 ID:QyOivx6M0.net
つーか操作教わるならATM備えつけの電話使うだろが
馬鹿しかいないのか富田林には

27 : :2017/05/03(水) 07:48:14.58 ID:ryOS9ZlE0.net
神奈川県警と比べて
どっちがすごいん?

28 : :2017/05/03(水) 07:48:27.14 ID:AhN+NQQW0.net
この警察官仕事ができなさそう

29 : :2017/05/03(水) 07:48:30.91 ID:odayw6mEO.net
無能パチンコっぷ

30 : :2017/05/03(水) 07:48:31.31 ID:ZNPXbi570.net
頭悪すぎるな
どこのATMにも受話器あるだろ

31 : :2017/05/03(水) 07:49:11.65 ID:L69CiscV0.net
>>3
ワロタwww

32 : :2017/05/03(水) 07:49:23.87 ID:6lSaPTn+0.net
たぶんこういう警察官に限ってプライド高いぞ

33 : :2017/05/03(水) 07:51:27.28 ID:B/i1mH+F0.net
バカすぎるよね

34 : :2017/05/03(水) 07:52:03.62 ID:TB2WlSLt0.net
>>4
グルだろ

35 : :2017/05/03(水) 07:52:30.14 ID:G3MVpWQw0.net
コント「振り込め詐欺」

36 : :2017/05/03(水) 07:53:07.92 ID:u5I3LtJu0.net
詐欺する側じゃなくて、利用する側を銀行は規制するんだよね

37 : :2017/05/03(水) 07:53:46.78 ID:eq/GsJ6K0.net
60歳以上の年寄りはATM操作不可能にしろ

38 : :2017/05/03(水) 07:54:05.01 ID:e2RjFJHn0.net
警官お墨付きの詐欺師

39 : :2017/05/03(水) 07:54:21.28 ID:dHS1hemJ0.net
おばはんのATMってなんで長いの

40 : :2017/05/03(水) 07:54:25.04 ID:TNyCx1+d0.net
キンピラごぼうのたびに
クックパッドみてる

41 : :2017/05/03(水) 07:54:58.48 ID:k64Fup+L0.net
ばあさんに聞いた方が早かっただろ。

42 : :2017/05/03(水) 07:55:15.28 ID:d3zYazZ50.net
>>12
ババアも絶対こう思ってたよな

43 : :2017/05/03(水) 07:55:44.53 ID:n7JDQBw50.net
>>26
だよな、アホすぎるわ

44 : :2017/05/03(水) 07:56:02.67 ID:fT6jcKqR0.net
詐欺ですか?→いいえ→了解!

45 : :2017/05/03(水) 07:56:32.72 ID:uN6zgOcA0.net
本当に警察なの?詐欺グループと繋がりあるんじゃないの?
怖いわあ

46 : :2017/05/03(水) 07:57:48.82 ID:T69vz/Zt0.net
詐欺師って無駄に機転がきくよな

47 : :2017/05/03(水) 07:58:20.99 ID:xt/wjaoA0.net
犯人「いやまさかこんな言い訳が通用するなんて思わなかった」

48 : :2017/05/03(水) 07:58:48.76 ID:L69CiscV0.net
たまたま通りがかった警官が見落としたのならまだしも
特殊詐欺を警戒していてこの体たらくなの?
こんなのが税金から給料もらってんだ

49 : :2017/05/03(水) 07:59:45.11 ID:UyUfZugd0.net
|゚Д゚)ノ み・・・富田林

50 : :2017/05/03(水) 08:00:38.66 ID:/adUYPuJ0.net
こんなのおかしいだろ。
何で電話の向こうの銀行員が説明なんてするんだよw
備え付けのインターフォンなら分かるけど。

51 : :2017/05/03(水) 08:00:59.81 ID:yLFE1nc70.net
実施する勤務内容のレクチャーとかせんのか

52 : :2017/05/03(水) 08:01:09.05 ID:EhV7oO650.net
肛門かよ

53 : :2017/05/03(水) 08:01:13.79 ID:D1JoPQsi0.net
コントかよ

54 : :2017/05/03(水) 08:03:38.03 ID:eWAfkl6Y0.net
銀行員が携帯で入金方法教えると思う警官
池沼かよ

55 : :2017/05/03(水) 08:04:01.07 ID:gTMeTJmcO.net
本部の地域部長と署長は怒られるな

56 : :2017/05/03(水) 08:04:19.71 ID:Mmey1DAE0.net
大阪っぽい

57 : :2017/05/03(水) 08:04:30.38 ID:yZHmBp5X0.net
いやいやいや、銀行員と話すのはATMに備え付けの電話だろ。思いっきり警察内で叱っといて欲しい。

58 : :2017/05/03(水) 08:05:18.58 ID:Fd13UTE50.net
嘘は言ってない

59 : :2017/05/03(水) 08:06:38.23 ID:fV7Gjk6uO.net
昭和一桁生まれは馬鹿なのか

60 : :2017/05/03(水) 08:08:07.26 ID:DHAqEFpl0.net
未だに振り込め詐欺に引っかかるクソババアなんてその場で射殺しろ
国民の敵だ

61 : :2017/05/03(水) 08:09:10.54 ID:jCkum02/0.net
謝罪ですむのか…
グルなんじゃねーの?

62 : :2017/05/03(水) 08:09:13.21 ID:/hNn+brF0.net
銀行員と会話するのは備え付けの電話だろ
そんなんでよく仕事勤まるな

63 : :2017/05/03(水) 08:10:13.96 ID:b/GzOFsx0.net
高卒だったんだろうなあ

64 : :2017/05/03(水) 08:10:22.43 ID:ce9g05bO0.net
つまり警官までオレオレ詐欺に引っ掛かったと言うことか。

65 : :2017/05/03(水) 08:14:16.68 ID:7n49Ihbh0.net
詐欺師「マジかYOwww本物の警官だったのかよwwwwwww」

66 : :2017/05/03(水) 08:15:01.67 ID:SCYRBSKR0.net
こんな低脳なババアですら100万円以上の貯金があるという
良いカモだわな

67 : :2017/05/03(水) 08:15:52.68 ID:TNyCx1+d0.net
実際、死角において騙されるより他はない
むしろ誰を騙しやすいのかだ

68 : :2017/05/03(水) 08:16:11.32 ID:OiPvjFKJ0.net
振り込んだ先が警官の口座だったりしてね

69 : :2017/05/03(水) 08:16:16.81 ID:8tyVBD9s0.net
まあ結局ババアが注意してないと駄目な話だ。
ババアはATM操作禁止にしないと。

70 : :2017/05/03(水) 08:16:20.18 ID:3N5pyHc30.net
無能すぎwww交通取締しか出来ないクズ警察w

71 : :2017/05/03(水) 08:17:01.46 ID:vMiDrGYB0.net
犯人ょり警官のほうがバカという悲惨な話

72 : :2017/05/03(水) 08:17:35.86 ID:vNtsAmqq0.net
これ婆さんは百万円返ってこないの?

73 : :2017/05/03(水) 08:17:41.33 ID:L69CiscV0.net
高齢者を騙す詐欺を考えるより警察を騙す詐欺を考えた方が儲かるんじゃないか?

74 : :2017/05/03(水) 08:18:32.61 ID:mVSDBB2x0.net
>>50
ほんこれ。
備え付けの電話して聞くやろ?もしくは、高齢者でそこまで頭が回らなかったとして、そのインターフォンでそこの行員を呼ぶのが正解。

ま、この警官もゆとりだったってこと。こんなの常識だろーって、誰からも教わって無かったんだよな。

75 : :2017/05/03(水) 08:18:46.39 ID:o9I5svTG0.net
詐欺に関わるような連中は末端含めて全部即極刑でいいよ

76 : :2017/05/03(水) 08:19:08.37 ID:Yqfg8Spx0.net
詐欺師がもう少し頑張ったらこの警官も振り込んでたんじゃないか

77 : :2017/05/03(水) 08:19:50.54 ID:7Z6HIC8A0.net
>>12
これだと思う。警官も何度もそれとなく言ったんだろうけどババアが聞かずに警官も呆れて放置したんだろ

78 : :2017/05/03(水) 08:22:19.83 ID:v6l7FBDC0.net
無能過ぎるw

79 : :2017/05/03(水) 08:22:32.87 ID:ELhwCuP20.net
何て銀行の何課の誰?って訊けば
逃げたんじゃねーの

80 : :2017/05/03(水) 08:24:53.14 ID:3Dfis46L0.net
どこかで仕事したくない、面倒を生みたくない気持ちが働いてるんだろうねw
本当にオレオレ詐欺でも面倒くせーし違うとしてもバアさんに無駄な時間取らせて何か言われるかもしれんし
でも携帯でATM操作教えながらの振り込みは100%詐欺だって警察が言ってることだぜw

81 : :2017/05/03(水) 08:29:45.83 ID:W7020TEZ0.net
大阪はオレオレ詐欺なんかには引っかかり難いが、こういう還付金詐欺みたいな
自分に利益が生まれる手口だと途端に引っ掛かりやすくなるって調査データが出てたな

82 : :2017/05/03(水) 08:29:57.82 ID:AQs39WKq0.net
まあ巡査長といえこのクラスの警察官は実質そのへんの素人とさして変わらないだろうからな

83 : :2017/05/03(水) 08:32:10.76 ID:VXOFMvQ80.net
この中で一番悪いのはババア

84 : :2017/05/03(水) 08:33:40.13 ID:+9b9q6jE0.net
むしろアシストしてる

85 : :2017/05/03(水) 08:34:51.58 ID:UGs/kLYZ0.net
警察官もグル
日本の警察は腐りきってるな

86 : :2017/05/03(水) 08:35:30.07 ID:I0rY2aIu0.net
機転が利かない
これは巡査係が巡査長に成り済ましてるな

87 : :2017/05/03(水) 08:38:43.66 ID:LgbZWoMo0.net
>>81
それ嘘
還付金詐欺も普通に東京や神奈川の方が多い
オレオレ詐欺が少なかったのも単に犯行グループが方言話せなかったからで
対応した最近は被害増えてきてる

88 : :2017/05/03(水) 08:39:11.52 ID:RXviU9oM0.net
昔から富田林警察はアホばかりだからなPL花火大会の交通整理が主な仕事で他は一般市民を脅すだけの公営ヤクザ

89 : :2017/05/03(水) 08:39:52.59 ID:aRXmrSa20.net
警官バカかよ
備え付けのインターホン使うだろ普通

総レス数 340
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200