2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「けものフレンズ」とかいうIQ100未満向けアニメは何故成功したのか(´・ω・`)?

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 02:57:49.24 ID:KXFAks9P0●.net ?PLT(13345)

ニコ生で26日「けものフレンズ」全話放送。監督のたつきおにいさんコメント参加
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1061577.html


・話は絶賛する程面白くない
・糞CGなので作画も糞
・キャラは別に可愛くない
・百合要素皆無
・OPやEDも普通
・声優も豪華じゃない
・監督が注目されていたわけでもない

にも関わらず2chではスレが立ちまくっていた
あれ?これステマでは...(´・ω・`)?

75 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 07:28:09.66 ID:0rQzX14j0.net
高卒は、高卒ってだけで社会の下半分のオツムなのにその自覚がないんだよな

76 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 07:29:55.51 ID:dO4UvGiH0.net
>>68
少なくともそっちの世相を読むセンスはないということだね

77 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 07:30:14.28 ID:fMLIWHxq0.net
頭の悪い奴には理解できないアニメ

78 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 07:30:20.55 ID:ELoXuCoZ0.net
>>73
ナナマルサンバツ

79 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 07:34:38.02 ID:t3QWJnMK0.net
IQ云々言う奴はネット記事見て適当に書いてるだけだと思う

80 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 07:35:56.55 ID:/MtkdRBe0.net
世の中は頭の悪い人だらけだが
それを自覚してる人は少ない
大抵周囲はアホだが自分は賢いと思っている

だからアホ向け作品より
自分を賢いと思ってるアホ向け作品が流行りやすい
具体的には意味深な要素や定型文とかが好まれやすい

81 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 07:38:10.03 ID:iZaBUefN0.net
映画版アンパンマンやクレしんに近い感覚のアニメだな
ストーリーを難解にしたり、詰め込んだり、ひとクセ持たせようとしたり
個性を出そうと必死な作品が多い中で王道ストーリーは上手く世界観にハマるとやはり強い

むしろそーゆーのに餓えてた反動かもね

82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 07:40:57.26 ID:Dqp5KWcb0.net
1話3回程、川を渡る所で挫折したわ
性格と動物の行動パターンを合わせてあるからキャラが立ち易いんだろうな
動物園のお兄さんお姉さんの解説の編集具合が割と気に入ってる

83 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 07:48:31.29 ID:c9dWsyVr0.net
ケロロ軍曹作者がコンセプトデザインで"団地ともお"の脚本家がシリーズ構成なら
ヒットする要素は最初からあっただろ

84 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 07:50:24.14 ID:RvydmsrQ0.net
おまえらが持ち上げるから3話ぐらいの時に1話見てみたけど
キャラデザが無理。オレンジ色で黒丸が
あるヤツがキモち悪くてダメだった

85 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 07:50:42.64 ID:UBTD+5AN0.net
キャラアニメ的には、王道だろ
不思議はない

86 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/26(金) 07:50:45.52 ID:y+0xaw9D0.net
・話は絶賛する程面白くない→○
・糞CGなので作画も糞→×
・キャラは別に可愛くない→×
・百合要素皆無→×
・OPやEDも普通→×
・声優も豪華じゃない→○
・監督が注目されていたわけでもない→○

87 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/05/26(金) 07:51:15.05 ID:fP0lO5eZ0.net
小学生の息子が見てて進めてきた
サーバルちゃんは可愛いと思ったけどストーリーに興味湧かないので見ていない

88 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 07:54:55.91 ID:124cWtPm0.net
http://i.imgur.com/LyA2YiJ.jpg

89 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 07:56:05.01 ID:6WMDrXYI0.net
世界観の伏線じゃない?
人類が滅んだ後の世界だとかそういう

90 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BE]:2017/05/26(金) 08:01:07.26 ID:rtuqXfl+0.net
みんなと同じこと言っときゃ安心する奴が多いってことだろ

91 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:01:24.85 ID:jt37zjsuO.net
放送直前スペシャルみたいなのは見たが本編は見てない
社会現象とか騒ぐ信者がキモいから、今後も見る事は絶対にない

92 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [BR]:2017/05/26(金) 08:01:51.32 ID:+pOZ3dnZ0.net
全然知らんけど、見てるほうのIQか下がってるんじゃない?
萌え萌え萌え萌え萌え萌えめおめめめmlkfdkldkrぁえjgどf(^3^)て感じで。

93 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:02:47.04 ID:QL1Bf2jX0.net
>>23
的確。

94 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:03:02.96 ID:iyyA5tuC0.net
>>91
マスゴミに騙される馬鹿

95 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/26(金) 08:10:32.88 ID:ZMNN20bD0.net
でもお前ら騒がれる前は完全にノーマークだったじゃねーか。

96 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/26(金) 08:11:48.76 ID:wmuuIqZk0.net
>>1の言う通りの物がネットで騒ぐだけで売れるなら爆死アニメは存在しないだろw

97 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:18:41.22 ID:56/vAcaAO.net
お?

http://i.imgur.com/uz84PdP.png
https://mobile.twitter.com/Astro_Soichi

98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:41:06.40 ID:sDEJStiQ0.net
子供向けアニメのノリだからでしょ
Eテレの番組見てると和む的な

99 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:43:46.74 ID:sDEJStiQ0.net
もうロボットが戦うアニメとかヒーローが何でも解決するアニメとか飽きたし
でもこれ系のアニメばかりになったらまた飽きだすんだよな

100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:47:04.47 ID:tVJ2fwQI0.net
きらら系ゆるふわ系学園ものラブコメ系が飽和状態だったからなぁ
画面がシンプルで登場人物も少ないからわかりやすかったし

101 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 08:47:21.35 ID:sWZv14Sc0.net
毎日 かばサー、サーかば、かばさば で
画像検索してるけど
どれかに統一してほしい

102 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 08:51:44.22 ID:Zm1r/fog0.net
割りとちゃんと冒険活劇してた。
少なくとも伏線未回収、枝葉をハゲ散らかしまくりの某アニメよりは
よっぽどマシだった

103 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/05/26(金) 08:52:47.06 ID:lPyFRkqz0.net
ゲッベルス曰く、嘘も100回言えば本当になる
バレる頃には次の嘘がチャージされてるので問題は起こらない

104 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:01:55.18 ID:u0T9Nnd30.net
偏差値63未満向けってことかな

105 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/05/26(金) 09:06:10.79 ID:bLsW+jao0.net
サーバルちゃんの役者の演技ひとつでここまでもっていったアニメ

106 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:06:20.59 ID:7k8n7FK90.net
実は作れそうで作れないアニメだと思う
今後真似すると爆死しそうだし

107 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 09:11:15.46 ID:b7yDgvb00.net
IQ100って優しいなお前
知能障害向けとしか思えなかったわ

108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 09:14:50.28 ID:2NIWVL7GO.net
>>72
漠然と見てると情報を見逃す聞き逃すってのはまさにその通り
じゃぱりパークがどんな場所なのか、フレンズとは何なのか
そういったことを最初に一切説明しないからな
物語世界に浸ることができない奴や常に受動的で刺激を求めてる奴は楽しめないかも

109 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:20:23.50 ID:jt37zjsuO.net
>>94
2ちゃんでも騒いでたけど
マスゴミなの?

110 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 09:21:27.22 ID:cDnY7uqb0.net
サーバルちゃんかわいいよサーバルちゃん
http://i.imgur.com/PCVrdpX.jpg

111 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:24:12.53 ID:gr88drH80.net
百合とか特に求めてないわ
百合豚出張ってくんなシネかす

112 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 09:26:45.73 ID:aoN57JDO0.net
こんな糞CGでも萌えれば儲かるって企業がもっと増えるな
アニオタは重課金スマホ中毒者と変わらん

113 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:33:06.99 ID:hRY8/IHF0.net
子供に人気と思ってたらおっさんらに人気なのなw
やっぱアニオタって池沼だわw

114 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:36:23.79 ID:5/FGqMQ30.net
頭悪そうに見せかけて実は頭の良い作品
巷のアニメは逆が多いからな

115 :名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/26(金) 09:37:23.38 ID:vZL4Uznd0.net
リトルウィッチアカデミアの方が面白い

116 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/05/26(金) 09:40:55.28 ID:+bfGVp/a0.net
キャッチーなOPと期待されてなかった割りに面白かったのと頭空っぽでもキャラがワイワイしてるだけで楽しい 多分この辺だろ
2匹目のドジョウを狙うなら期待されてないってのが難しいところだな

117 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:41:37.71 ID:Dqp5KWcb0.net
>>110
バビディの洗脳食らったのかと思った

118 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [SG]:2017/05/26(金) 09:43:54.25 ID:uB/Wzwen0.net
外野から眺めると
アンチの悲鳴が面白いアニメ

119 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 09:48:25.00 ID:b5oM8Rz30.net
なんだろうかEDが歌詞と合わさって写真が凄い怖い
シルエット見てそこで絶滅した動物なのかと思ったらそうじゃないらしい

120 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 09:57:45.78 ID:T0ZijE8I0.net
観たこともない

121 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/05/26(金) 10:04:51.92 ID:fY+hctks0.net
同じカクカクCGアニメの「てさぐれ部活もの」は一話の途中で切ったんだけどな
「けもフレ」も一話は正直「…は?」って思ったが、あまりにネットで話題されるんで我慢して見続けたら馴染んできた
結局のところ話題性の勝利なんだろうな(勿論、皆が観続けるだけのクオリティは有ってこそだが)・

122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/26(金) 10:07:44.13 ID:QHHyM+8O0.net
>>1
話が丁寧で良かった。
成功した理由は、
それぞれの視聴者の趣向に合わせた興味を持たせる
設定、キャラ、内容だった事と
議論や話しあうネット型のアニメだったからだろう。
なにより一番なのは、単純な獣キャラではなくて、元の動物への描写や動き
をしっかりと描いた原案者や監督、脚本などの製作側の姿勢が立派だった。

123 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 10:08:56.37 ID:KjYkOnej0.net
二次創作可能な作品だからじゃね?

124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 10:11:16.43 ID:aoR90piw0.net
繰り返し見られるように作りました。

言うのは簡単だが、コレが出来るスタッフは一握りやろ。

125 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/05/26(金) 10:15:22.43 ID:gXb2T80q0.net
俺思うんだけど最近本当に周りの人達の思考力が落ちてると思うんだ
難しいことを考えようとしなくなっているというか
LTE電波とかが脳に影響を与えてたりしないか心配だわ

126 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 10:25:12.78 ID:gr88drH80.net
>>1のように、見ていて楽しいかに関係無いことをあげつらう評論家気取りのアニヲタが気持ち悪い
ゲハと一緒

127 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 10:30:34.11 ID:2NIWVL7GO.net
キャラ作りはどんな作品でも苦労する要素だと思うけど
けものフレンズはキャラの奇抜な行動や性格に『動物だから』
ということでわざとらしくない説得力を持たせている
しかもみんな素直で嫌みなキャラが一人もいない
無条件で愛することができる

128 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/26(金) 10:49:02.92 ID:wfWXJwxK0.net
>>126
わかる
俺も話題になってから最近見始めたクチだけど既にあちこちに評論家気取りが大量発生してて辟易するわ
フレンズ達を現実に戻しやがってセルリアンかよ
パークの危機なのだ

129 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/26(金) 11:02:38.85 ID:EsSkVIX50.net
第1話を見た時にEテレでやれ!って思ったのは俺だけじゃないはず

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 11:10:03.72 ID:lBigRXEe0.net
何がおもろいのかわからんかったわ

131 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:11:46.58 ID:tBvyitpq0.net
>>1
お前のIQが60未満だからわからないんじゃね?

132 :名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 11:12:05.34 ID:JYTp4dgs0.net
IQ70以下がいっぱいいるんだね

133 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:12:48.06 ID:+e7GqWpp0.net
このアニメは百合の到達点だと思ってるわ

134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:19:29.72 ID:3b7zDUMW0.net
>>8
このアニメは出だしで大コケしてるんですがそれは…

135 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 11:21:15.90 ID:KVnElJz10.net
>>112
早死したスマホゲーの亡骸を養分にして成長したような所があるから、真似するのは難しいぞ。

136 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:37:06.48 ID:5jW/Fafs0.net
たぶん1年後には誰も見向きもしないと思う
あれだけ流行ったガルパンももう下火だし。
アニオタはイナゴみたいなものだよ。
流行を荒らして新しいのを見つけたらまた群がって荒らして、また新しいの見つけて荒らしての
繰り返し。

137 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [SE]:2017/05/26(金) 11:39:02.44 ID:/Mi12o0t0.net
人々が求めているのが癒しだったから

138 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:39:20.45 ID:Qq2u+O3a0.net
IQが高いならなんでヒットしたのかわかるんじゃね?

139 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 11:39:33.55 ID:6zN3lyKU0.net
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
いつくしみ深き 友なるイエスは
罪とが憂いを とり去りたもう
  こころの嘆きを 包まず述べて
  などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイエスは
われらの弱きを 知りて憐れむ
  悩みかなしみに 沈めるときも
  祈りにこたえて 慰めたもう

140 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:39:52.93 ID:v4QgYfmw0.net
あの世界は誰も否定されない世界だし

141 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 11:45:33.78 ID:iee49HJx0.net
萌え豚はブヒーって言えれば満足する池沼だからな

142 :名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 11:45:37.38 ID:JYTp4dgs0.net
岡くんも否定されないのか

143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 11:47:46.32 ID:sKeR0lW00.net
???「世界の半分をけものフレンズで…」

はい   ←
いいえ


俺が選択したばかりに…みんなごめん。(´;ω;`)

144 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/26(金) 11:48:09.53 ID:T2APmiOj0.net
だって池沼フレンズだもの

145 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:53:33.22 ID:3Le+5gy60.net
ニコ生のようなネットをかなり意識したアニメであったが
ネットや社会の流行りは一切つかっていない
ここがツボであったな

146 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [LT]:2017/05/26(金) 11:54:29.47 ID:dHi74xUqO.net
>>14
名前が動物まんまだから分かりやすい
アホが作ると変な名前付けて誰が誰だか分からなくなる

はじめはアライさんがアライグマの事だと分からなかった
アライさんが自分を「アライさん」って言うからさ

147 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/26(金) 11:56:09.33 ID:kozOrNAT0.net
>>87
深夜アニメを野放図に小学生に見せるのはどうかと

148 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 11:58:55.44 ID:SdSLzj+g0.net
>>21
壁だからこそセンスが問われるのさw

149 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 12:04:03.78 ID:LGD73hbK0.net
けものフレンズで喜んでる奴はバカ。進撃OVAより売れてない。

こんなこと飽きもせず言ってるのが賢いのかというとどうだろう?

150 :名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 12:14:40.79 ID:JYTp4dgs0.net
ジャップパーク

151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 12:18:02.78 ID:58/LGdEv0.net
いい加減OVA付き原作と比較する馬鹿はどうにかならんのか?

152 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 12:18:51.02 ID:x5nIMWL+0.net
最初の頃は乗っ取られてたのかHP開くと通販サイトに転送された

153 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/26(金) 12:23:01.28 ID:BxheHmuc0.net
普段頭働かせてるからIQを極度に下げたアニメは割とストレスからの解放されるから割とヒットするんやで

154 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 12:27:48.32 ID:RyHTZljI0.net
どすこーい!

155 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 12:28:58.59 ID:iee49HJx0.net
売れれば、初めから観てた俺見る目あるブヒッっと鳴き
売れなければ、マイナーな作品もちゃんと知ってる俺ブヒヒッwと鳴く
キモオタにとってはどう転んでも自尊心を満たせるからアニメは最強のコンテンツだな

156 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 12:34:02.90 ID:s0QqS/Vc0.net
うちの子供や友達の子供は一切話なんかしてこないけどいつ放送してんの?
人気あるとか嘘だろ?

157 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/26(金) 12:35:50.14 ID:F4BCbxWo0.net
>>3
見るとIQ下がるから100が正解
見終われば戻る

158 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 12:38:19.24 ID:7yigTkl+0.net
アニメ全般知性は感じないポルノを感じる

159 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 12:38:55.49 ID:+ZkrbG5M0.net
ぬるま湯テイストが良かった

160 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 12:40:59.73 ID:D6mVqyAT0.net
>>51
先に書くなよ…

161 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ZM]:2017/05/26(金) 12:41:58.77 ID:L6sA0soP0.net
けいおんとかけものフとか
鬱とかいらない
かわいい子が楽しいことをするだけで良い

162 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/26(金) 13:01:40.77 ID:ZyYo9Jmp0.net
うまるちゃん、けものフレンズは疲れた時に見ると癒されるんだよ

163 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 13:06:31.11 ID:iXh8AQX20.net
塩田剛三が生きてたらなぁ。
アライさんに技かけて「い、今のは何なのだ!?」とか驚愕させられるのに。

164 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DZ]:2017/05/26(金) 13:06:38.77 ID:W42ECbpD0.net
プロジェクトの本体だったソシャゲがコケてアニメの前に運営停止しちゃったから
ステマと縁遠いアニメだったと思うけどね

165 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 13:12:18.72 ID:aEST0Y9l0.net
この顔をずっと眺めて御覧なさい
日頃の悩みや不満なんてどうでもよくなってきますから
http://i.imgur.com/aOtTLwV.jpg

166 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 13:14:32.38 ID:PepGoRp+0.net
知的障害はIQ70以下なのでセーフ

167 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/05/26(金) 13:15:30.05 ID:vmtdf1AD0.net
アニメ板以外でスレ立つようになったのは、話題になってからだろ

168 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 13:17:09.09 ID:2NIWVL7GO.net
たまにはばんどりのことも思い出してあげて下さい

169 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 13:25:22.04 ID:yvi2ZbiY0.net
>>162
7月からうまる2期始まるな

170 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/26(金) 13:26:13.85 ID:hEjguBZm0.net
>>165
グロ
絵じゃん

171 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/05/26(金) 13:27:06.37 ID:WOFa0K5o0.net
このスレ見ればどちらのIQが低いのか一目瞭然だろ
馬鹿には理解出来ないんだよ

172 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/05/26(金) 13:27:36.42 ID:C6eRGRKS0.net
>>170
3Dモデルなんだよなぁ

173 :名無しさん@涙目です。(学校)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/26(金) 13:32:19.38 ID:0d0I70KW0.net
仕事が忙し過ぎて家では頭使わないアニメでも観て寝たいわって思うところにピタッときた。疲れてるからエロとかもいらないんだよ。

174 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/26(金) 13:33:27.64 ID:XgQXaxqz0.net
このアニメ最大の ”The基本軸”

・登場キャラ全員が ボケ 完全なツッコミレス → つまり視聴者がツッコミ役にならざるを得ない

アニ豚がアニメ見ながらぶつぶつ言ってるのが想像できるぐらい ボケだらけのアニメ
んで、アニ豚の突っ込みがSNSや2chに流れ アニメvs視聴者 のボケ・ツッコミとして成立する

このアニメの評価を聞いてみた人も多いだろうけど 「どこがおもしろいんだ?」と思うはず
でも実はその時点で 達成後 なんだよ アニ豚やランキングサイトを見て感心を持った時点で終わってるのさ

視聴者のツッコミ・レビューとワンセットなプレイ動画みたいなものなので
このアニメの元プロットがネトゲなので そこまで考えているなら すごいよね

単なる手抜きがそういう関係式(視聴者のツッコミ期待)になっただけだが、現在のネット社会の構図にうまくはまったんだろうね

175 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/26(金) 13:35:51.14 ID:GITS/nKd0.net
100未満ってほとんどのやつはそこに入るのが今の若者

総レス数 279
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200