■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまえらのPCってスマホより性能悪いんじゃね?
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 12:10:58.99 ID:Nvi6twHG0.net ?PLT(12015) BE:422186189-PLT(12015)
-
Snapdragon 835+メモリ6GBのハイエンドスマホ「Xiaomi Mi 6」を台湾で試してきた
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1065/041/13_s.png
今回COMPUTEX TAIPEI 2017の取材で台湾へ出かけたさいに、海外のガジェット通販サイト
Gearbestより提供していただいたXiaomi(小米)のフラグシップスマートフォン「Mi 6(小米 6)」を
試用する機会を得たので、簡単な試用レポートとベンチマーク結果をお届けしたい。
なお、今回入手したのはメモリ6GB/ストレージ64GBのブラックモデルである。当然のことだが、
本機には技適マークがないため、無線LANを含むすべての無線通信機能が日本国内で使用できない。
このため、通信機能に関しては台湾で試し、日本帰国前に電波を出さないモードに設定した上でそ
のほかの機能を試用したレポートとなっている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1065041.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:11:21.32 ID:mn0kYeQK0.net
- はい
- 3 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/20(火) 12:12:02.95 ID:DYJrGKw/0.net
- いいえ
- 4 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:12:08.94 ID:o3av0M4o0.net
- うんまあね
- 5 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 12:12:15.08 ID:VNxbpMbZ0.net
- PentiumD925だけど発熱は負けない
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 12:12:19.72 ID:n6zt46D00.net
- おそらく(´・ω・`)
- 7 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:12:37.24 ID:tuHbrcji0.net
- レポート後は通常使用するんだろうか
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 12:12:39.69 ID:6f9JjOkb0.net
- いちおメモリ16Gでありんす。
- 9 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:13:29.63 ID:Pg2XqCjT0.net
- スマホは、4K HDRになってしまったから
だいたいあってる
- 10 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:14:00.64 ID:/Ern6B890.net
- >>8
俺のスマホはメモリ32Gだぞw
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:14:42.30 ID:Lj08dNer0.net
- >>9
でもBD再生出来ないんだよ
- 12 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:14:57.69 ID:/O31azE20.net
- ええ、スマホより大きいよー
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:15:29.69 ID:Lj08dNer0.net
- 一番分かるのはでかいスプレッドシート編集したとき
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:16:03.65 ID:UkW6xRQO0.net
- PC9821APだが
486DX266MHzを舐めんなよ!
サウンド機能だって、PCM/FM6/リズム6/SSG3!!どうだっ!?
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:16:45.11 ID:yf5lHPGr0.net
- 正月にPC壊れてから使ってないわ
買おう買おう思ってるけど特に不便ないし…
- 16 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:16:47.93 ID:59t+Sh/40.net
- >>10
誰がストレージの話してる?
ストレージだけなら単体で10TB あるけど?
- 17 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SA]:2017/06/20(火) 12:16:49.67 ID:mULQpWZo0.net
- 3770K16GB6TB超えてたら認めてやる
- 18 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:16:58.46 ID:7BgX1ze+0.net
- >>10
すげーな
俺なんて2Gだよ
- 19 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]:2017/06/20(火) 12:17:15.40 ID:KywnYvIb0.net
- でもPCはプリントアウトが楽なんだよな〜
- 20 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/20(火) 12:17:34.18 ID:pY8Au3CF0.net
- ほんとこれ
- 21 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:17:44.23 ID:4n6u18GY0.net
- かなりの型落ちだがメモリ24GB積んでる時点でまだスマホには負けない
- 22 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:17:47.10 ID:lCa5WjNN0.net
- マルチモニタでプロユースのお絵描きに耐えるスマホがあれば負けるわw
- 23 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:17:49.68 ID:Dhr0AtBS0.net
- DVDドライブが付いたスマホなんてないやろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:18:48.70 ID:gBTUodxa0.net
- Gtuneで20万円のゲーミングPC買ったんだが、買ってしばらくしたらゲームをやらなくなってしまった・・・・
それまではskyrimとか死ぬほどやってたのにwitcher3やり始めたらダルくて気力が失せた
ベヨネッタも2週目から面倒くさくて辞めた
どういうこっちゃ・・・・
- 25 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:19:11.34 ID:lCa5WjNN0.net
- スマホ猿ってメモリとストレージの区別付かないってマジ!?
- 26 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:19:23.65 ID:BeNjWD9+0.net
- 画面が大きいだけでPCの完全勝利
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:19:55.77 ID:gBTUodxa0.net
- iPhone使いの連中ってひょっとしてストレージとメモリーの区別ついてない?
- 28 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:20:55.85 ID:UyczG+vN0.net
- PC無くなって一年 特に不便無し
- 29 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [AT]:2017/06/20(火) 12:20:57.62 ID:9XCkKPft0.net
- >>10
メモリーカードがメモリ容量だと思ってんの?マジで?ネタだよな?
- 30 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:21:16.21 ID:nL2B3KdI0.net
- 基地外つべ乞食の1だよなこのスレ立てたの
普通にレスしてるガキばっかに草
- 31 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:21:17.57 ID:IdcVKsMX0.net
- メモリ6ストレージ64じゃ大抵のPCゲームは動かないんだが
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:21:44.78 ID:oYBP05fu0.net
- >>10
日経新聞の記者かな?
- 33 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:21:50.74 ID:u47JL9K40.net
- 使い勝手から言ってもはや比較にもならん
winはゴミ
- 34 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AT]:2017/06/20(火) 12:21:52.22 ID:UTi7d8Vu0.net
- CeleronM 1.5GHz 2Gメモリ
Core2 duo 2.5GHz 4Gメモリ
CPUはほぼ負けだけど、メモリはそうでもないな
と言うか、スマホはメモリ少なすぎないか?
- 35 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:22:18.88 ID:7yivZMvr0.net
- >>26
あと操作性もPCのほうが良いよね
- 36 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:22:44.01 ID:IdcVKsMX0.net
- >>24
ウィッチゃーは分かるw
- 37 :名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 12:23:13.93 ID:yGFnOqXo0.net
- 計算能力は発熱量の2乗に比例する
つまり冷却がカギ
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:23:39.73 ID:oYBP05fu0.net
- 2700kだからそろそろ7700kあたりに変えたいけど7350kでもいいかなぁとちょっと思ってる
- 39 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 12:23:49.79 ID:VNxbpMbZ0.net
- フェニックス一号が最強らしい
- 40 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:25:30.05 ID:J3+QbHJn0.net
- 一昔前のPCより高性能だな
まあPCは何年も買い換えないから仕方ねえんだが
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:27:00.86 ID:SXyDkr4H0.net
- >>24
Witcher3はカードゲーム完全無視したらあっちゅうまに終わったけどなぁ
- 42 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:27:07.70 ID:5fTGA/T50.net
- オクタコア(実際動くのは4コア)
バッテリーに縛られている限りスマホが性能をフルに発揮することは無いという悲しみ
- 43 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/20(火) 12:27:22.55 ID:86SLcqv+0.net
- 今使ってるiMacは古すぎてOS10.68以上が入れられない
仕事に支障はないがサブでnimiMacを一応持ってるけどそれもOS10.8どまり
まじでスマホの方が高性能かもしれん
- 44 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 12:28:44.45 ID:aDDueyQw0.net
- Pentium4のモンスターマシーンだぜ
- 45 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:28:53.81 ID:g4y9u7uR0.net
- パソコンくれ
- 46 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BM]:2017/06/20(火) 12:28:56.97 ID:9MndkYyk0.net
- >>10
まあ、ネタだよな。でないと恥ずかし過ぎるからな
- 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:29:47.64 ID:lPiEKtXu0.net
- 脆弱なのでよくワカラン
- 48 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 12:29:54.02 ID:WA+AiytX0.net
- スマホも頑張ってるけど、
最近買ったXperiaXZと、5年前に買ったi7 3770K GTX680 120GB SSDの組み合わせのPCだと、PCの方が明らかに快適で高性能。
- 49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 12:29:54.17 ID:g9oGbyrz0.net
- ボクが使ってるマシンのスペック
PC cpu4コア メモリ2G ストレージ32G
スマホ cpu8コア メモリ4G ストレージ64G
- 50 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:29:57.93 ID:Gx+JeIK90.net
- スマホってグラボ積んでんの?
まあ、メモリーもストレージも勝ってるけど
- 51 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:32:22.95 ID:oooKC+rg0.net
- 自宅PC>スマホ>>会社PC
- 52 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/20(火) 12:34:40.76 ID:MpSlbgDn0.net
- PCは普段使いで重いと感じることはないがスマホは軽い作業しかしてないのに毎日のように重いと感じる
スマホはメモリ周りがダメダメなのよね
- 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:34:51.73 ID:lCa5WjNN0.net
- どんだけ凄いのかと思ったらPCには全然及んでないな
桁が足りてないわ
Geekbench v4 Single 2059
3DMark – Ice Storm Unlimited 38518
うーんこの
PCだとゴミ捨てエリアにリアルで投げ捨てるレベルのゴミ
- 54 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:36:07.86 ID:DzUvt+ON0.net
- 俺「で、エロゲできんの?」
- 55 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/20(火) 12:36:34.30 ID:zICpwnpK0.net
- >>10
これって任天堂wiiで、日経がやらかしたんだっけ、
- 56 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:37:12.41 ID:HYSXU/dg0.net
- 持ち運びが
大変
- 57 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:37:41.20 ID:caa0htbD0.net
- 普通にスマホの方が高価
ww
- 58 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:38:00.56 ID:/Ds/HoaR0.net
- エロゲやらないしPCいらねえ
- 59 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/20(火) 12:39:05.61 ID:iQO8vZU50.net
- ワテ自身がスマホより性能悪いったい
- 60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:39:50.83 ID:bB6b2m0N0.net
- それはない
- 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:40:18.59 ID:U+KxhRdw0.net
- 解像度もコア数も完全にPCより上
メモリ容量が同じってだけ
- 62 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/20(火) 12:40:57.88 ID:MpSlbgDn0.net
- >>54
>>58
今はエロゲの主流はスマホだろ
エロゲやらないから実態は分からんが
http://www.dmm.co.jp/app/appstore/lp/
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 12:40:58.12 ID:t07w/3QG0.net
- どっちかに傾けないと価値が判断できないのを世間では馬鹿っていうんだよ馬鹿
- 64 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:41:15.27 ID:qiyt6BfN0.net
- モノによる
上はi7-7700kから下はv30まで
- 65 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:42:50.50 ID:OC9etcdb0.net
- PCは予測変換がバカ過ぎて
設定とかすれば変わるのかも知れないけど
- 66 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:42:51.19 ID:GBnd8Ikv0.net
- >>15
俺も同じ。
最近は、マザボにストレージ直づけされたタイプのが安いらしくて
19800円のNセレのヤツ買おうと思ったが
踏みとどまった。
I3 120GBSSDのwindows10が49800円なんだが
買おうか迷う。
おまいらならどうする?
- 67 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:42:57.99 ID:NC7KtLEo0.net
- 排熱ゴミな以上PC以上はありえん
- 68 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:43:44.94 ID:WWmKwXLu0.net
- ドトールコーヒーは創価系企業
創価学会は犯罪組織
集団ストーカー
北 区 赤 羽 は 創 価 の 街
あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる
(旧約聖書『詩編』55章23節から)
- 69 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:44:27.97 ID:S6LZp43D0.net
- 最新のスマホのCPUってPCのCPUだとどのあたりなの?
10年前のセレロンくらいはあるのかな
- 70 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:45:42.95 ID:lCa5WjNN0.net
- >>66
CPUしょぼくてOSドライブも頼りなさすぎる
ゲームにも仕事にも使えないから要らない
2ちゃん専用機ならiPadで十分
- 71 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:46:01.66 ID:/jOjyTuR0.net
- >>69
最近のcore i3くらい
- 72 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:46:59.31 ID:daVUPc4W0.net
- その通りかもしれない・・・
だが文字の大きさと、一画面で表示したときの見やすさの問題で、
どうしてもスマホには頼ることが出来ない
- 73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:47:57.26 ID:tbxKEQiz0.net
- corei5 3470(ivy bridge)
R9 380X
最近新しく組もうと思ったがメモリの高騰で萎えた
- 74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:48:33.47 ID:S5VWKB1n0.net
- スマホって軽自動車みたいなもんじゃねーのかね
小回りきいてそこそここなせて便利って感じの
- 75 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:49:47.43 ID:WivjE5Da0.net
- pubgやりたくてSSDとグラボ買い換えたわ
- 76 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:50:17.46 ID:qiyt6BfN0.net
- >>66
240GBなら買ったかもしれん
120GBで「まぁいいや」と構築してadobe一式ブチ込んだら残り20GBしかねぇでやんのw
メモリ分だけページングファイル食ってるのもあるが
構成要件における用途見積もりってのは大事だ
- 77 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/20(火) 12:50:17.97 ID:NSzFEvkJ0.net
- 半端な12GB だけどまだ抜かれてなかったか
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 12:50:56.74 ID:lCa5WjNN0.net
- スマホの最大の強みは携行性
母艦に対する上陸用小型艇みたいなもの
母艦で砂浜に乗り上げたり小型艇で外洋を航行する馬鹿はいない
- 79 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/20(火) 12:53:21.22 ID:G2IW5DnY0.net
- 8年か9年位前にPT2で録画専用にしようと
Core i7の一番安いスペックので自作で組んでずーっとそのまま使い続けてる
当時vistaだったけど7のアップグレード版で買ってたので
去年のウインドウズ10の締め切り間際にアップグレードさせた
でももう録画して見たい物なんか無いしな
ウインドウズ10は更新データ来てるみたいだけど何か何回やっても失敗ばかりしてるし時間ばっか取られてちっとも更新出来ないしブルースクリーン出るし
もう寿命なんだろうか
(´・ω・)
- 80 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 12:53:52.31 ID:qQprCess0.net
- >>10
なんていうスマホ?
- 81 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/20(火) 12:54:26.53 ID:MpSlbgDn0.net
- >>69
流石にそれはないだろ
antutu3万台のスマホ使ってるけど使用感はC2Dに今のオンボより劣るGPU乗っけたノートPCより遥かに劣るが
調べたら今の最新スマホはantutu18万とかだから恐らくUクラスのi5程度は有るんじゃね
使用感はソレより遥かに劣るだろうけどさ
- 82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:54:40.87 ID:J3+QbHJn0.net
- スマホにリモートデスクトップ入れたら便利すぎるからな。
性能が劣っていてもPCは必要
- 83 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:56:24.00 ID:05sexUg10.net
- スマホって自動二輪みたいなもんで、PCはWRCカーやろ
- 84 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:56:29.44 ID:F9qg3eLX0.net
- 時代はpen4
- 85 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 12:57:29.08 ID:EqmFc5PC0.net
- 6年前のノートだけどマジで遅い
- 86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:59:05.22 ID:8H8XyNu10.net
- >>78
それはPCあるやつが昔っから言う事だけど(昔はデスクトップとノートだったけど)
今、スマホのメインユーザーはスマホだけしか持ってない
PCが売れなくなって久しいだろ?
PCがあれば何でも出来るって売り言葉に騙されて買ってた奴が買わなくなったからなんだけど
PCはPCが無いと出来ない明確な目的がある奴が持つもので、PC買ったら何か出来るかなぁなんて奴が買うもんじゃない
立派な水彩道具買った所で、絵が描けるようになる訳じゃないのと同じにな
騙されて買ってた奴は、PCのSNS的な通信機能とネットサーフィン、あとちょろっとしたゲームが出来れば良かっただけの話で
それ以外の機能は要らなかったのさ
だから、PCを持つ必要性はそいつらには無いから、スマホしか持ってない
- 87 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 12:59:36.11 ID:LCeBZPZkO.net
- >>66
ソーテックがiMacのデザインパクったネットサーフィンとメール位にしか使えないPCを
99800円で出して安い安いと言われていたのが懐かしい。
- 88 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/20(火) 12:59:52.84 ID:dKmOOs1f0.net
- お絵描きするからPCの方が上かな
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:01:23.56 ID:mI0O790A0.net
- 俺も >>10 みたいな人気者のおバカさんになりたい
- 90 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 13:02:12.50 ID:JOk6L7DI0.net
- >>79
俺のなんかコア2クアッドだわw
ただ当時の最高級モデルを買ったせいか、今でもバリバリ快調に動いてる
まぁスカイリムやろうと思って、メモリ増設とグラボ交換したのが効いてるのかもしれないけど
- 91 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:02:21.63 ID:t0hQ2w030.net
- >>1
Atom って知ってるか
- 92 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 13:02:23.12 ID:cOGhGgUu0.net
- メモリ16GBあるわ
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:02:59.20 ID:HJkRHQuJ0.net
- 完全に電源立ち上がるまで8分ぐらいかかる
- 94 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [CL]:2017/06/20(火) 13:03:16.95 ID:akYy6KZd0.net
- <丶`Д´>アイゴー750、メモリ12G、グラボ750ti、SSD240G
まだまだスマホには負けんでしょw
- 95 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/20(火) 13:03:24.43 ID:W3YW+hYf0.net
- >当然のことだが、本機には技適マークがないため、無線LANを含むすべての無線通信機能が日本国内で使用できない。
こういう建前記事毎度イラッとするわ
- 96 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [PT]:2017/06/20(火) 13:03:39.44 ID:sK/j6s4q0.net
- いかに高性能だろうとエロゲが出来なければ意味がない
- 97 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:03:56.28 ID:/jOjyTuR0.net
- >>81
そのノートPCのCPUが6分1の速度だったらさぞ使い難いだろう、
という風に考えると、持ってるのより6倍も速いスマホなら結構使用感アップしてるかもよ。
- 98 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/20(火) 13:08:07.89 ID:LCeBZPZkO.net
- >>86
騙されたっつうか、
実用的なのがそれしか無かっただけの話だけどね。
- 99 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 13:10:17.47 ID:lCa5WjNN0.net
- >>86
まあそうなるわな
従来PCの強みの一つであったエロゲもスマホの方がやりやすい説もある
スマホの存在しない頃からお外でやりたがる有志が
なんとかしてモバイル端末で動かそうとしてたし
エロゲの進化は9割方が紙芝居で止まってるからマシンパワーはそんなにいらない気がする
何よりテキスト追っかけたいだけなら出先でも読めるほうがいいしな
エロゲ会社もスマホユーザーからお金貰わないと生き残れない時代
まあ3DヌルヌルエロゲはPC一択だけど
- 100 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:10:19.22 ID:aFe1lag80.net
- そうなんだけど不便はないんだよなあ
- 101 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:12:27.04 ID:aFe1lag80.net
- 今メモリ4ギガだけど8ギガに変えたら違うものかね
- 102 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:13:46.57 ID:HfUlocgG0.net
- でもでかいシート広げてサクサク仕事したいじゃん?
- 103 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:14:13.99 ID:5fTGA/T50.net
- >>81
スマホは底辺に合わせてソフトを最適化する方が儲かるからな
PCは速く動かない環境を使ってるお前が悪いって世界だから使用感にすごく差が出る
- 104 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:15:20.53 ID:usw4Zfps0.net
- 俺のi7-860よりスマホの方がつおいの?
- 105 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 13:15:29.14 ID:n6zt46D00.net
- ゲームやらない俺にはハイスペックPCなど無用の長物(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 13:15:33.37 ID:lCa5WjNN0.net
- >>101
4だと本当にかつかつだから8は結構体感変わるかも
ゲームしたり画像や映像扱うなら16までいっちゃってもいいとは思うけど
- 107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:15:49.72 ID:NY8w5AQZ0.net
- Pentium M 1.73Ghz
- 108 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/20(火) 13:16:02.28 ID:TO3NyrNx0.net
- 1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg
マイネオ 909円尼-1000円おかえし=0円 1ヶ月あたり-7.5円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円
mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却)=300円
300円-7.5円=292.5円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制
LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
- 109 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/20(火) 13:16:18.17 ID:TO3NyrNx0.net
- 全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック
- 110 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/20(火) 13:16:59.12 ID:RkLEYXSJ0.net
- スマホで普通に観られる4K動画がPCに移して観るとカックカクw
- 111 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:17:13.29 ID:8H8XyNu10.net
- >>98
いや、騙されてたんだよ
多くの奴がPC買ったは良いが何もしなかったんだから
ホコリ被って居間の隅に鎮座してたんだし
- 112 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:19:02.75 ID:KoLDwNY10.net
- マザボが死に掛けてるくさくて、交換しようとしたらCPUもメモリもOSも買い換えなきゃいけないとか悲しくなる
- 113 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:21:26.90 ID:7yivZMvr0.net
- エロ動画で抜く時にPCのほうが良くない?
スマホしか持ってない人はスマホでエロ動画見てオナニーしてるの?
感情移入しづらくない?
- 114 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [HK]:2017/06/20(火) 13:21:59.15 ID:MuW315Ks0.net
- 俺のTOWNSはCD-ROMドライブが付いてるからな!スマホより上。
- 115 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:22:05.55 ID:lSBQ1YKf0.net
- >>14
266Mhzに見えるけど、66Mhzだよね。
- 116 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:22:14.35 ID:F0Yf1qxo0.net
- スマホで映画作ったり音楽作ったりするクリエイターが出てきてないからな
スペックがどうであれクリエイティブな事をするとなれば
10数年前のPC>>>>>現在のスマホ
なんだよ
- 117 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:24:04.69 ID:5fTGA/T50.net
- >>110
そらお前のPCにHWデコーダが載ってないだけや
- 118 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:25:41.23 ID:aFe1lag80.net
- >>106
そっかあ検討してみよ
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:25:52.18 ID:WoLqUKSg0.net
- カタログに書かれた数字しか見なけりゃそう思うよな
- 120 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [MD]:2017/06/20(火) 13:26:55.37 ID:DYMqpn5n0.net
- こないだRYZEN5で組んだらKP41病に掛かってしまったようだ
VR中にいきなり真っ暗になるとびびるんだが
- 121 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 13:29:14.86 ID:lCa5WjNN0.net
- A3ぐらいの電子ペーパーを丸めて持ち運べるようになればスマホでお絵かきもいいかもしれない
現状取材のついでに漫画のネームやイラストのアタリ描けたら御の字だわな
仕上げまで行こうと思えばSurfaceクラスのタブレットPCが最低条件だけど
部屋のPC使えない縛りでもない限りマゾ仕様すぎる
PC以外の機材必須の物作ろうとすると詰む
- 122 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:30:00.93 ID:KoLDwNY10.net
- >>116
クリエイティブな物事もスマホのSNS活用したものがどんどん増えてきてるだろ
- 123 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 13:32:45.47 ID:Id8eM5Nt0.net
- スマホの性能でpc出されたらゴミやんけ
- 124 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:33:36.28 ID:F0Yf1qxo0.net
- >>122
子どもの遊びレベルじゃん?ww
DJミックスですらスマホ単品では予め仕込んだミックスの垂れ流し以外かなり厳しい
- 125 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 13:33:54.80 ID:lCa5WjNN0.net
- >>122
実作業のこと言ってるんじゃね?
手のひらサイズのちっちゃいモニタ一面でやれとか言われたら発狂する人たくさんいると思う
- 126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:34:13.82 ID:Op2Fovhp0.net
- PCは画面が大きくて複数アプリを同時実行できるから家ではPCの方が使う頻度が高い
もちろんPCを使いながらスマホも同時に使ってることもあるが、スマホだけだとなんか片手使えないときみたいな不器用さを感じる
- 127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:36:38.23 ID:8c3+BnH90.net
- 動画の再生は明らかにスマホの方がサクサクやで
- 128 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:37:28.86 ID:5fTGA/T50.net
- 今は食った物の感想を言ったりする動画をネットにアップすることをクリエイティブというらしいから
- 129 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:43:36.07 ID:gZV5dRY50.net
- >>24
ウィッチャーのボリュームは半端じゃないからな
- 130 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/20(火) 13:45:08.87 ID:n6al7wkf0.net
- 起動するまでにスマホで作業が終わってしまった。
- 131 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:45:47.47 ID:KsOvCYvN0.net
- どんだけ低スペ使ってんだお雑魚どもw
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/20(火) 13:47:28.16 ID:kHg4/eWz0.net
- 動画の再生がPCより快適なスマホってすごいな
それともPCがクソなんだろうか。
そういう層は4Gすらも必要なさそう
- 133 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 13:47:35.28 ID:XekSDGcj0.net
- また技的か!
もうなくせよ、これのせいで日本家電中国に負けるんだよ
- 134 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:48:10.42 ID:F0Yf1qxo0.net
- クリエイティブな事をするとなると
スマホはwinで言う98以下なんだよね
電話、メール、ネット閲覧以外では全く役に立たない
- 135 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 13:48:18.95 ID:SmMeG7EB0.net
- 2コアわよ
- 136 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/06/20(火) 13:48:59.27 ID:cl2JaoDN0.net
- >>10
>>10
>>10
- 137 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/20(火) 13:52:43.86 ID:V2d0HbD10.net
- C2Dですがなにか?
- 138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:52:54.33 ID:/erc+LRN0.net
- スマホ一台分じゃグラボかえねぇ
- 139 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 13:54:24.34 ID:CayqEXh20.net
- C2Dだぞ負ける訳ねえだろ
- 140 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 13:56:34.83 ID:6CbBg0Ms0.net
- スナドラ835は神
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:02:59.79 ID:LhfZBPLe0.net
- 古いけど3930Kだからスマホよりは大分良いよ
ノートも6200Uだからこれもスマホよりは上だろ
- 142 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:06:46.50 ID:bjLlQkyo0.net
- >>10
スマホユーザーなんてこの程度だわな
- 143 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 14:08:37.43 ID:Up81LFMX0.net
- athlon64 3200+だからまだまだスマホごときに負けてないわな
- 144 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 14:09:42.97 ID:Bii+1XDu0.net
- >>10
俺の圧勝だわ
iphone128g
- 145 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [EG]:2017/06/20(火) 14:10:29.02 ID:29UYzg540.net
- 自慢だがぺんちあむ2で総額50万円以上した
そこらの安物と一緒にしないでくれ
- 146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 14:11:32.79 ID:B1xcFra+0.net
- DAZN見ようとするとPCはカクカクの紙芝居、スマホはスムーズ
- 147 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:12:55.81 ID:VzFuRMh10.net
- スマホとPCなんてベンチマークかけたらアホみたいに差が出るわ。
CPUのコア数とか単純なスペックしか見てないだろ。
- 148 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/06/20(火) 14:14:27.10 ID:0aIjIMVP0.net
- 今出てるMacBookAirとiPhone6sってどっちが古いん?(´・ω・`)
- 149 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 14:16:13.69 ID:pWnNkgGW0.net
- スナドラ835で動くWin10はモバイルCi5くらいの性能だと言われてるが、ちょっとありえないかな。
Atom Z3735Fくらいだったらありえるだろうが。
- 150 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 14:20:47.30 ID:pWnNkgGW0.net
- C2D P8600からAtom Z3795に代替わりして幸せになった。
- 151 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:34:37.20 ID:OmZP478B0.net
- ものすごい古いノートPCだけどメモリ8G、HDD外付け込みで6Tあるよ
- 152 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:35:04.86 ID:Rs2BHptz0.net
- ネット動画見るだけならwinはもう負けてる
- 153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [VN]:2017/06/20(火) 14:36:01.61 ID:h1VezMwr0.net
- 未だに鼻毛使ってるからわりとガチで負けてる気がする
- 154 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:36:38.08 ID:bU/i59dD0.net
- Sandy機に最近RX480ぶち込んだけど、負けても不思議じゃないくらい進化のスピードがはやいわ。
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 14:36:52.42 ID:N4j01qRQ0.net
- >>5
さすがに買い換えろよ…
- 156 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/20(火) 14:38:55.27 ID:GfRmr5rC0.net
- >>14
OPNAというかYM2608AぐらいのFM音源チップならスマホで普通にエミュレートできてるからな
- 157 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:41:57.99 ID:Tth3s/bW0.net
- 起動するたびに時刻がリセットするようになった
- 158 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ES]:2017/06/20(火) 14:43:22.14 ID:QR/U6CtX0.net
- X3470+メモリ16GB
ヤフオクで2万で買った安物鯖
- 159 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:44:01.20 ID:dvEmFnn20.net
- 5年前のCore i7
まだ負けてないと思う
- 160 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:46:02.48 ID:IdcVKsMX0.net
- >>151
ものすごいエロライブラリがあると見た
- 161 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 14:49:34.75 ID:+7PgtRt50.net
- メモリ32ギガしかないからなぁ
SSDは1テラ、HDDは12テラしかありません(><)
- 162 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:49:39.76 ID:gNIhQpOxO.net
- 北森2.4Ghz、メモリ1G
動画が静止画になってみれないお
(´・ω・`)
- 163 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 14:51:43.64 ID:6CbBg0Ms0.net
- >>132
XZ PremiumだけどYouTubeの4K 60fps余裕だぞ
- 164 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 14:52:29.70 ID:dl7m4cvK0.net
- スマフォは8コアとかやばすぎだろ・・・
俺のゲーミングPCでさえ6コアだぞ
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 14:52:48.92 ID:88ttlQ4v0.net
- じーおん12コア24スレッド、メモリ96G、くあどろじゃあ
- 166 :名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 14:55:19.27 ID:1qXO851k0.net
- >>1
corei7 メモリ16GB GTX650
これでもスマホのが性能高いの??
- 167 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [LT]:2017/06/20(火) 14:55:38.83 ID:POmvhwC30.net
- 6年前の2600kと16GBだけど最新ゲームでも十分やって行けてるけど
グラボは変えたけどな
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 14:58:10.55 ID:PWuXz2I80.net
- んな事ないかな。
ただ、まだHDDだからそこは遅い(笑)
- 169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/20(火) 14:58:30.16 ID:3jgw1qPP0.net
- 2010年に組んだ当時はハイクラス
もー抜かれてるかもねー
- 170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:08:51.02 ID:u3yHfKQW0.net
- ヤフオクでたたき売りしてたHPのWin8.1ノート買ったらAMDの聞いたことない石が乗ってて、低消費電力だけど死ぬほど遅い
それでもHD動画をギリギリ再生できるからグラフィック関連のハード支援ってのは凄いなと思った
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:15:20.13 ID:yf5lHPGr0.net
- >>66
専門用語過ぎてわからんw
- 172 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/20(火) 15:17:14.20 ID:IiGK40RL0.net
- >>114
お前それDOS V …イヤなんでもない。
- 173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:24:15.72 ID:PeKHCcgI0.net
- でも最近のスマホって案外使えるようになってたんだな
ずっとバカにして使ってこなかったんで
こないだ買ってwalk bandとかG-stomperとか入れて遊んで
ちょっと驚いた
- 174 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:28:09.59 ID:FP+HdId70.net
- スマホゲーっていうとすぐソシャゲだ課金だと言うやついるけど
買い切りのスマホゲーもあることを知らないんだよ
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:34:29.58 ID:eazobrKK0.net
- >>165
俺のワークステーションと同じようなスペックだな
- 176 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:38:12.29 ID:GPP7thbu0.net
- スマホとか雑魚すぎんだろ。
ガンダムで例えるなら、リックドムUとザクマークV位の性能差があるだろ?
- 177 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [LV]:2017/06/20(火) 15:40:39.76 ID:ILh4yrbh0.net
- 一昔前のだけどi7-4790kに演算能力で勝てるスマホなんてあるのかよ?
スマホはsuperπ計れるアプリあれば面白いのに
- 178 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:42:14.26 ID:wYBFtfOg0.net
- 先日Core2からi3の2120Tに乗り換えたんだ
負けてるわけねぇし(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 15:44:57.41 ID:A3yezUW90.net
- >>166
スマホのCPUの演算性能はまだCore2レベル
まぁx86・x64プロセッサとARMを比較してもあんま意味無いけどね
- 180 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PL]:2017/06/20(火) 15:46:57.20 ID:W0+zbKOZ0.net
- CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
俺の廃スペックPCにはモシモシ程度じゃ及ばん
- 181 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 15:48:18.37 ID:iwjqvIyu0.net
- 3770で5年戦えたから、そろそろ買い替えるか
- 182 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [LV]:2017/06/20(火) 15:48:51.15 ID:ILh4yrbh0.net
- >>179
だいぶ速くなったとは言えど、まだ10年前のCore2レベルか
サイズが違うんだから比べること事態がおかしいわな
スマホのCPUがCorei7レベルになる頃にはデスクトップPCのCPUは
さらに高速化してるだろうしな
- 183 :名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 15:54:22.60 ID:1qXO851k0.net
- >>179
そんなスペックで>>1はドヤッてんのかよw
- 184 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:55:31.32 ID:TT+f2oKS0.net
- >>42
オーバースペックで余裕こいて動くから省電力ですむようにしてるんでしょう。バッテリーで動くコンピューターと言えど電話だから。
オクタでも、発熱対策してるのは動きやすいんじゃなかったっけ?全コア。Xperiaz5以降とか。
- 185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 15:55:35.98 ID:mA1PqLE2O.net
- (´・ω・`)はぃ…
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 16:00:02.33 ID:hwytZ4eD0.net
- そもそも比較対象にならいと思うんだがw
- 187 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CH]:2017/06/20(火) 16:01:59.79 ID:kWa778KI0.net
- >>10
流石スマホユーザー
- 188 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 16:02:11.15 ID:gh/augQT0.net
- >>177
マジで言ってる?アプリあるぞ
2年前のZenfone2でπ104万桁10秒台だわ
- 189 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 16:05:37.18 ID:ubg7erUz0.net
- 10年前のC2Dメモリ4GB
いまipad買ったらこれくらいのスペックはあるの?
- 190 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 16:12:21.48 ID:SFhe+oln0.net
- ryzenで組み直したので余裕
- 191 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/20(火) 16:19:52.06 ID:A0Q7lIUd0.net
- 今気づいたけどおれのPC、8年くらいたってんじゃねーか
- 192 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ID]:2017/06/20(火) 16:20:48.70 ID:C0a7m7Tx0.net
- >>10
おーい出てこいよw
- 193 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ID]:2017/06/20(火) 16:25:09.69 ID:C0a7m7Tx0.net
- >>24
何故か俺もwitcher3は20時間くらいで止めた
なんかもっさりな感じなんだよな処理の問題じゃなくて
- 194 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/20(火) 16:27:06.45 ID:ZX3XDOkI0.net
- corei7 2600
GTX560
250GB SSD
メモリ16GB
まだまだ現役
- 195 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 16:40:11.19 ID:ShyyGmFe0.net
- 今時のスナドラはサンディー以上の性能があんの?凄いねそりゃ
- 196 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 16:42:22.77 ID:zIslPV9X0.net
- なんだ10年前のレベルか
追い付くのはまだまだ先だな
- 197 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [TR]:2017/06/20(火) 16:43:44.90 ID:4NVqyE5n0.net
- スマホのCPUにそんなパワーないよ
- 198 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 16:57:32.43 ID:mypHvPB30.net
- >>194
さすがにグラボはもう厳しいな
- 199 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FI]:2017/06/20(火) 17:09:33.49 ID:ht37j50L0.net
- 今のPC壊れたらタブレットでいいかなと思ってる
- 200 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 17:11:33.85 ID:ahyn2EXi0.net
- スマホもはやいとこBTO出来るようにしてほしいわ
必要なとこは豪華に、いらんとこは質素に、てな感じで組みたい
今は全部豪華でバカ高い奴か、全部質素でバカ安い奴しかない
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FI]:2017/06/20(火) 17:11:55.10 ID:ht37j50L0.net
- まだPCに拘る人はPCでゲームやる人が大半でしょ
- 202 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 17:19:06.12 ID:ubg7erUz0.net
- ipadか泥タブで音楽や動画の切り貼り出来る?
- 203 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 17:22:36.95 ID:u3yHfKQW0.net
- >>202
出来る
- 204 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 17:26:41.29 ID:/Rif/y4O0.net
- すまんな
今年新調したからスマホなんかアレ
- 205 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 17:30:05.97 ID:4zOtzG7M0.net
- スマホ発熱がヤバイ、夏は特にな
- 206 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 17:40:07.95 ID:SYmH6gJ70.net
- >>182-183
とは言え、Core2の性能にソコソコのGPUを統合してTDP2Wってのは、Core2よりも相当効率がいいわけで。
- 207 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 17:46:09.03 ID:/RUO9ePK0.net
- 携帯: Dignoケータイ
PC: Athlon 5150
タブレット: Metal Tablet 10
まぁなんとかやっていけてます。
- 208 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/20(火) 17:50:09.78 ID:SYmH6gJ70.net
- >>188
Zenfone2ってAtom Z3580(2.33GHz)だからCore iには到底敵わないだろ。
- 209 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 18:06:24.15 ID:nr6t5s0h0.net
- >>10
8Tしかねーわすげーなお前
- 210 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/20(火) 18:10:50.74 ID:/2Y1d2Gv0.net
- >>171
Nセレは言葉として普通は使わない。他は至って普通
- 211 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 18:13:55.93 ID:pWnNkgGW0.net
- >>210
「セレN」だよな。
Atom以下の最底辺。
- 212 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/20(火) 18:14:26.41 ID:qb72f5TK0.net
- 2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z016D/7.0/DR
メモリ6G スナドラ820だがあと何年戦えるかな?
- 213 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 18:14:45.35 ID:ubg7erUz0.net
- >>203
まじか凄いな
メモリ2GBもあれば大丈夫かな
- 214 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [IL]:2017/06/20(火) 18:24:03.93 ID:dZVBHYop0.net
- メモリ8ギガだから負けてない。
- 215 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/20(火) 18:35:47.59 ID:mhPr0YnA0.net
- BF1高画質でやりたくて750tiから1080ti
メモリ8GBから32GB
4Kモニタに変えたら別ゲーになってクッソ笑った
- 216 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/20(火) 18:53:03.77 ID:Nwyzz6900.net
- 最近ウインドウズ10の更新をしたら急にいろいろ遅くなってしまっていらいらする
- 217 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 18:53:51.95 ID:HJO4QcKR0.net
- スマフォでエクセルできんのかよハゲ
- 218 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 18:55:21.94 ID:t+7g71xx0.net
- スマホにGTX1070搭載まだー?
- 219 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/20(火) 18:55:43.94 ID:6Y/iBx9D0.net
- メモリーの時点で倍あるわ
- 220 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/20(火) 19:04:29.77 ID:hqB67/Pc0.net
- 空気読まずにスペック自慢してる馬鹿はなんなんだよ
いっけねペティアム4積んでた(´∀`*)テヘッ
って書いとく流れだろjk
- 221 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 19:10:34.73 ID:P3Zl8p3C0.net
- FX6300だから圧勝
- 222 :名無しさんがお送りします:2017/06/20(火) 19:27:13.59 ID:cMf/fD8P5
- >>115さん
486DX2 66MHzだろうよ。ワタシ486SX 33MHzから486DX4 132MHzにしたからね。
それは今、隣の部屋にある。(´・ω・`)
- 223 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 19:25:01.80 ID:G9DR2sZa0.net
- セロリン533MHzのデュアルCPUだからなぁ
でも2チャンやるのに困ることはないよ
- 224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 19:25:46.05 ID:/eRiobQh0.net
-
スマホより性能の悪いPCも糞だし、自民も糞
カレー味のウンコかウンコ味のカレーなら、カレー味の民進党に入れるわ。
- 225 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 19:28:13.23 ID:F7i0Kel10.net
- >>217
出来るぞ
- 226 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 19:29:44.58 ID:F7i0Kel10.net
- もうパソコンなんてマイニング用途にしか使っていないな
- 227 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/20(火) 19:32:02.82 ID:ixlxsFNX0.net
- C2D2.66→3.04にくろっくうpしてる俺に資格なし!
- 228 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 19:33:07.01 ID:7Y7lk2QL0.net
- おまえらってスマホより性能悪くね?
- 229 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 19:40:30.93 ID:R7EimjAb0.net
- >>42
オクタコアって蛸感が凄いね
- 230 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 19:47:45.76 ID:kUwkKpSZ0.net
- >>115
Apだからi486DX2/66MHz だな
当時は雲の上のCPUに思えたもんだ
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TW]:2017/06/20(火) 20:20:59.25 ID:Y7sV5WzD0.net
- DX4だしアキュポイントついてるし
- 232 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/20(火) 22:34:20.49 ID:/qcJf/fj0.net
- お前ら>>10ばっかり叩いてるがお前らの中にだってIDE速報に釣られた奴はいるだろ
ところで32Gってスマホのストレージの容量として考えてみたら少ない方じゃね?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 22:36:24.34 ID:VxTem4E20.net
- タブレットって一時ファイルとか保存できるの?
MP4の動画とか保存したいじゃん
- 234 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [VE]:2017/06/20(火) 22:43:03.33 ID:4pDnmJTj0.net
- )
↑入力できなくなってHomeキーの動作をするようになった
wキーの反応が悪く「を」と「お」の区別の付かない子供のような文章になってることがある
- 235 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 22:48:19.99 ID:85NoyLbi0.net
- 86積んでない情報機器なんかなんぼ性能よくったってゴミなんすわ
- 236 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/20(火) 22:48:53.02 ID:dEggwG7W0.net
- 悪いかねない
- 237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/20(火) 22:50:22.97 ID:DM+fykGY0.net
- てかPC使わなくなってきた
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/06/20(火) 23:00:03.40 ID:+KlFAlzi0.net
- >>194と似たスペックだけどグラボは970を1060か1070にしたいけどどちらがオススメ?
用途はSkyrimのみ。
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/20(火) 23:39:04.15 ID:rPi4e2ak0.net
- >>10
死ねカス
- 240 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/21(水) 00:00:19.09 ID:q8U8QoIa0.net
- こういう話題見ると思うのが、家で光回線に繋いでるPCを外出先でスマホで操作する形がもっと進化したほう良いよなって思う
スマホではどうやってもPCの利便性やパワーには敵わないのだから
自宅にあるPCを外出先でスマホで操作したほうが効率的だよね
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/21(水) 00:37:40.98 ID:yFcZ4FRK0.net
- ポリカMacBookにssd 載せたのであと5年は戦える
- 242 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 01:03:40.82 ID:DatgSTXx0.net
- >>241
それいくら?
- 243 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/21(水) 01:14:32.16 ID:RMUeNWIM0.net
- うちのPCはCore2Duoが現役です
- 244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE]:2017/06/21(水) 01:42:19.17 ID:O4rc06xq0.net
- うちのVistaは今年になってからどんなアップデートしてもDMMのサンプル動画を再生しなくなった。
検索して作品一覧とかは大画面のVistaで探してからスマホでサンプルみる。
- 245 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/21(水) 03:00:06.91 ID:qeFUWb4d0.net
- 20年前のハイエンドPC⇒ゴミ
15年前のハイエンドPC⇒オフィスワークなら可、HD動画再生可
10年前のハイエンドPC⇒フルHD動画再生可
20年前と15年前の間に大きな壁がある気する
- 246 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/21(水) 03:10:00.28 ID:fm80YdhL0.net
- 俺のプレスコ舐めてんなよ いま部屋めっちゃ熱いぞ
- 247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 03:21:30.66 ID:g3F27Cfd0.net
- オナホよりは高性能
- 248 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 03:24:44.58 ID:49X1ZSCA0.net
- スマッホに8GBもRAM入ってない
- 249 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/21(水) 03:30:49.83 ID:AzUT3Lwr0.net
- コレ2ヅオって書いてあって、リサイクルショップの店員さんが これはいいやつですっていうから多分すげえいいやつだしそんな事ないよ
- 250 :名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 03:44:39.17 ID:0PL5reMU0.net
- Windows10にアップデートしてから置物になった
- 251 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/21(水) 03:46:27.18 ID:woQzEeyY0.net
- >>10
お前ら釣られすぎやろ
- 252 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/21(水) 03:48:51.00 ID:AuwoP8cq0.net
- お前らの頭は確かに性能が悪いよ
- 253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 04:17:36.58 ID:q2lypYVY0.net
- うるせーな、老眼が始まってスマホの画面サイズだと辛いんだよ
- 254 :名無しさん@涙目です。(秋)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/21(水) 04:28:09.94 ID:w40xDgYn0.net
- Ryzenだお
- 255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [FI]:2017/06/21(水) 04:39:20.77 ID:r9ctsRXl0.net
- >>1
あ?
sempron2600+の俺に対する挑戦?
- 256 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 04:43:48.24 ID:AnKmM7k10.net
- >>142
端末のスペック欄自体
メモリ ROM16GB RAM2GB
みたいになってるからな
PCいじってた人間とは目にしてる物が違うんだよな
- 257 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 05:23:09.77 ID:AnKmM7k10.net
- >>149
Z3735Fって昔のWindowsタブレットに載ってたZ3740未満じゃねーか
あんなの2013年のスマホに負けるレベルだろ
W4 820はまだたまに使ってるけど
- 258 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 05:42:37.63 ID:s5FsGc5m0.net
- 野際追悼番組Abemaがトリック配信!
PC廚 「わーい」
スマホで十分厨 「・・・」
それでも本当にスマホで見てる奴が居てワラタ
- 259 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/21(水) 06:27:56.56 ID:fEpl0XiO0.net
- >>240
データベースとPHPを使って
スマホのブラウザから操作すると捗る
- 260 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/21(水) 07:09:03.96 ID:m4lQUPOV0.net
- >>143
Win2kでそのCPU使ってたけどサクサクだったわ
さすがにその辺りよりはスマホの方が上じゃねーの?
- 261 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AE]:2017/06/21(水) 08:56:28.03 ID:gKWOSqQC0.net
- ipad proのA10Xはcore i7に迫ってたね
- 262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/21(水) 09:27:10.86 ID:SFT9IgRH0.net
- >>10
チョンバンク使いのゴミチョン
- 263 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 10:15:25.51 ID:q5QC2Aqe0.net
- surfacepro2
微妙
- 264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AT]:2017/06/21(水) 10:58:08.38 ID:h6K3gN4t0.net
- C2D e8400/8GB/HD3850
十年選手よ
- 265 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 11:00:42.80 ID:o0IlU9KH0.net
- >>61
コアやクロックだけでcpu性能がわかるのかよ
- 266 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IL]:2017/06/21(水) 20:25:59.37 ID:EKMjJNha0.net
- ポケットに入らないくらいかな
- 267 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 22:52:23.64 ID:QCnWVqpx0.net
- i7 7700K RAM16GB gtx1080
最近組んだ
- 268 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/22(木) 00:46:03.55 ID:3CH2r7N30.net
- >>240
ピクセラのチューナ繋いだ録画専用機に、出先からクロームリモートデスクトップにアクセスしてる。
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/22(木) 05:40:52.57 ID:krCz4Vfn0.net
- 2700Kと7700Kの性能差って2倍無いんだよな…
- 270 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/22(木) 14:05:52.27 ID:WJry+aD/0.net
- >>269
2700k比で約1.5倍の性能差があってTDPも減ってる7700kはだいぶ進化したと思うが
- 271 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/22(木) 21:36:47.71 ID:9xiiDVX70.net
- スマホのGPUのflops値は公表されているけどCPUのflops値は公表されてないから
どのくらいなのか知りたいわ。
- 272 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ZA]:2017/06/22(木) 21:43:25.35 ID:AjdYs9Ku0.net
- 4790Kとgtx1070なのでスマホなんかオモチャだわw
- 273 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/06/22(木) 21:48:02.18 ID:0KoOVgsO0.net
- >>1
ぴゅう太ですが何か?
- 274 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/22(木) 21:56:46.50 ID:EXrLVG5J0.net
- Ryzen7 1700よりハイスペなスマホ出たら教えてくれ
- 275 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [BR]:2017/06/22(木) 21:59:47.49 ID:fHtT/R0+0.net
- ストレージはHDDだけで12TBでSSDは240GBなので買ってる
- 276 :名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [US]:2017/06/22(木) 22:13:42.06 ID:EJczLSlY0.net
- そうだね
スマホは大体毎年新しいの買うのに、PCはもう何年前のか覚えてないしね
もはや容量以外でPCが勝ってるところ無いよ
- 277 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/22(木) 22:21:10.87 ID:olo/sTJq0.net
- >>276
>もはや容量以外でPCが勝ってるところ無いよ
そんなことを言ってるのはスマホでできる程度の事しかPCでやってなかったからだよ
- 278 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [CZ]:2017/06/22(木) 22:22:26.36 ID:pBhnGUDa0.net
- スマホはいろんな家電の便利なところをバランスよく取り入れてるだけなのに
それぞれの専用機種と比べたらさすがにかわいそうだろ
処理能力ではPCに勝てないし、入力方式にしてもキーボードに勝てない、カメラ性能でも高級コンデジには勝てないし
ゲームにしても一時は駆逐してたと思ったコンシューマーゲーム機のSwitchが売れてる事からも実際は勝てなかった
- 279 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/22(木) 22:22:59.87 ID:d//C3xNC0.net
- 例えばグラフィック性能でいうと
最新のスナドラ835でさえ、kabyのオンボードチップの1/3からせいぜい半分しかねえぞ
- 280 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 06:30:15.50 ID:jRGVfX5V0.net
- >>277
え?そりゃそうだけど?
そんなのドヤ顔で語られても困る
以前は仕事でPC使ってたけど、今使ってないし、正直まだ動くかどうかも知らん
- 281 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/23(金) 06:38:34.89 ID:uqRw+FpV0.net
- >>280
ドヤ顔で「容量以外でPCが勝ってるところ無いよ」って言われてもな
スマホが性能でPCを超えてるわけでもないのに何言ってんだかw
- 282 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/23(金) 07:48:11.29 ID:OstoAkdr0.net
- Macbookの2009年モデルを使用中。
見れないサイトがあります。
先週のicloudの2段認証化でiTunesStoreで曲が買えない
- 283 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/23(金) 08:06:13.47 ID:kgBR3R0c0.net
- スマホで姿勢悪くして、若くして骨が変形するよりはよっぽどいい
- 284 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/23(金) 08:44:14.22 ID:GwMxMc/P0.net
- C2D2.66→3.04にクロックうpして使ってるけど爆速→光速→神速なんだがw
- 285 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PL]:2017/06/23(金) 10:28:39.48 ID:GosUljrj0.net
- FX9590をOCして空冷5Gで運用してるから爆熱 大食らいやでC2Dなんて温い
- 286 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/06/23(金) 12:02:36.42 ID:WI0es8R20.net
- 冬場は暖房用にOC
総レス数 286
67 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★