2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫁に煮付けの出汁が取れてないので注意したら実家に帰った

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 20:37:25.77 ID:rNx5Y9V20●.net ?PLT(13001) BE:194767121-PLT(13001)

夫が「これ、ちょっと味薄いね」と軽い気持ちで妻に言ったことを皮切りに「じゃあもう食べなきゃいいじゃない!」と口論になった経験はないだろうか。
男女の言い争いについて、7日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)でのカンニング竹山(46)の発言が話題を呼んでいる。

https://sirabee.com/2017/07/10/20161194183/

2 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 20:38:31.81 ID:GSJ/TIqH0.net
>>1
嫁の文句を言うのは日本土人の民度

3 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 20:38:39.15 ID:W5xT5N4v0.net
自分で作れよ。ママじゃねーだろ、嫁は

4 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 20:39:15.97 ID:w29yuKLV0.net
作ってやらないと味付けがわからないんだと思うよ
料理出来ないオンナは味覚が鈍い

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:39:32.66 ID:4wzsdAL50.net
メシマズ嫁

6 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/10(月) 20:39:39.86 ID:inUbjFw80.net
まずい飯が出てきたらちゃぶ台をひっくり返さないと美味いものは食えない

7 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:40:04.91 ID:Sc4wG4AS0.net
で…じる?

8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:40:13.03 ID:o6blEgxz0.net
買って食え

9 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:40:21.40 ID:xyfHnkRz0.net
なあ?

10 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:40:36.98 ID:+AnqcTvF0.net
例のコピペはよ

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:40:43.90 ID:4wzsdAL50.net
>>3
自分で作りたくても嫁が作らせてくれないから問題なんだろ

12 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/10(月) 20:40:57.91 ID:jvj1BjiD0.net
http://i.imgur.com/vxIAcBB.jpg

13 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:41:11.90 ID:+7mAjtKH0.net
酢とか水槽水とか保険とか

14 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 20:41:22.15 ID:/E0Cz4okO.net
(´・ω・`)ドンマイ

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:41:32.96 ID:4wzsdAL50.net
【隠しきれない】嫁のメシがまずい その5【隠し味】
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
【好きだから】 嫁のメシがまずい 9皿 【言えない】
【誘導】嫁のメシがまずい 10皿目【禁止】
【誘導】嫁のメシがまずい 11皿目【禁止】
【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 13皿目【ハルプン手】
【妻の手は】嫁のメシがまずい 14皿目【メガン手】
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
【夕食に】嫁のメシがまずい 17皿目【招くぞ】
【妻の愛情】嫁のメシがまずい 18皿目【夫の驚愕】
【これは】嫁のメシがまずい 19皿目【何?】
【天使の微笑】嫁のメシがまずい 20皿目【悪魔の味覚】
【緊張の夏】嫁のメシがまずい 21皿目【メシマズの夏】
【食欲の秋】 嫁のメシがまずい 22皿 【激ヤセの俺】
【味覚の秋】 嫁のメシがまずい 23皿 【死角の味】
【夫で】 嫁のメシがまずい 24皿 【実験】
【ゆでん?】 嫁のメシがまずい 25皿 【ゆどん?】
【言うも地獄】 嫁のメシがまずい 26皿 【言わぬも地獄】
【しゃくって】 嫁のメシがまずい 27皿 【ゆった(泣)】
【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい 28皿 【今度作るね!】
【勇気を出した】 嫁のメシがまずい 29皿 【前歯が折れた】
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿【煮えている】
【栄養一番!】嫁のメシがまずい 31皿【命は二番】
【ガンガる娘は】嫁の飯がまずい32皿【迎撃機!】
【弁当に】嫁のメシがまずい 33皿【牛乳シシャモ】

16 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:41:48.34 ID:825wuTo90.net
「今日つかれた…なにも作りたくない…」
「じゃあ俺作るよ。なにがいい?」
「なんでもいい…」
「んー。じゃあ、やきそばでも作るか?」
「えー!ごはん食べたい」
「野菜炒めにするか」
「野菜炒め…?なんかもっとちゃんとしたの食べたい」
「カレーならルーあったろ」
「カレーって気分じゃ…」
「じゃあ、ハヤシライスにするか。トマト煮込めば美味いぞ、きっと」
「そんな脂っこいものは疲れてるから食べたくない」
「じゃ、アッサリと湯豆腐にするか」
「湯豆腐とか手抜きすぎじゃない?」
「足伸ばしてアンコウ買ってくるよ。アンコウ鍋にしよう」
「今から待ってたら寝ちゃうからやめてよね!」
「……じゃあ、どうしたいんだ?」
「今日はもういらない!あんたも外で食べてきなさいよ!」
「わかったよ。吉野家で食べてくる」
「…まったく…冷蔵庫に材料あるのに吉野家とか嫌がらせブツクサ…悪くなって結局捨てる…ブツクサ」
「なにか、作るか?なに作ってほしい?」 た
「はやくいきなさいよ!」

で、牛丼食って帰ってきたら特上寿司の空桶が置いてあんのね
なあ、俺はどーすりゃよかったん??

17 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:42:09.47 ID:y13rYZ+c0.net
義母から、「涙で顔をぐちゃぐちゃにした娘が突然戻ってきた。心当たりは無いか」という電話が入った
俺が悪いのか?

18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:42:38.61 ID:6K8VfiPW0.net
アラサーでもロクに料理出来ないのっているからね
知ってる人で味噌入れずに味噌汁です!ってやってるのがいたわ

19 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:43:09.15 ID:YTHr91Ej0.net
煮付けは出汁取らないよってツッコミはここまでなし

20 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:43:12.47 ID:9j3JHhx10.net
女将を呼べ!

21 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:43:25.10 ID:NOV/rUkU0.net
>>1
昔は姑の仕事だったんだよな
嫁を厳しく躾けるのはさ
最近は核家族化で甘ったれた馬鹿嫁ばかりになり、家事炊事能力が大きく落ち込んだ
昔の半分以下だよ

22 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/10(月) 20:43:41.76 ID:/heWvElT0.net
海原・・・

23 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:43:45.04 ID:guue2rB90.net
料理ってのは科学的なものだから、バカには無理よ。
何やってもメシマズ嫁はバカかキチガイだから。
バカなりにレシピ通りに作るとか、キチガイの発想でアレンジしないとか守れば普通のメシになる。

24 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/10(月) 20:43:59.82 ID:RYvJ1I8w0.net
>>21
ネタじゃなくてこんなこと言う奴初めて見た

25 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:44:07.92 ID:GXL46yIJ0.net
七味と黒酢をかけると大抵食える

26 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 20:44:11.82 ID:Ih5u0y1G0.net
で、出汁。。。

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:44:23.55 ID:4wzsdAL50.net
【真っ黒】嫁のメシがまずい 34皿【ゴーヤチャンプルー】
【生はだめぇ!!】嫁のメシがまずい 35皿【牡蠣サラダ】
【旦那のヘタレが】嫁のメシがまずい 36皿【メシマズ加速】
【大さじは】嫁のメシがまずい 37皿【お玉じゃねえ】
【嫁の料理は】嫁のメシがまずい 38皿【当たりつき】
【天国に】嫁のメシがまずい 39皿【一番近いメシ】
【サバの味噌煮は】嫁のメシがまずい 40皿目【鯵じゃ無理】
【幼子も】嫁のメシがまずい 41皿目【匙を投げる】
【次スレくらい】嫁のメシがまずい 42皿目【とっとと立てれ】
【レシピ通りに】嫁のメシがまずい 43皿目【作ったら負けかと思っている】
【わかんない】嫁のメシがまずい 44皿目【思いついただけ】
【喉が痛いなら】嫁のメシがまずい 45皿目【イソジンカレー】
【マズメシは】嫁のメシがまずい 47皿目【家庭崩壊の危機】
【普通を求めて】嫁のメシがまずい 49皿目【何が悪い】
【はるかな夢】嫁のメシがまずい 50皿目【美味い飯】
【夏バテだから】嫁のメシがまずい 51皿目【素麺にリポD】
【びゃあ゛ぁ゛゛ぁ】嫁のメシがまずい 52皿目【まずいぃ゛ぃぃ゛】
【サンマと漁師に】嫁のメシがまずい 53皿目【ゴメンナサイ】
【秋茄子は】嫁のメシがまずい 54皿目【嫁に任すな】
【マズメシキケン】嫁のメシがまずい 55皿目【タベタラシヌデ】
【食べるな】嫁の飯がまずい55皿目【危険】
【綺麗な料理だろ】嫁のメシがまずい 56皿目【食えないんだぜこれ】
【片栗粉は】嫁のメシがまずい 59皿目【骨じゃねぇ・出汁でねぇ】
【マズメシ憎んで】嫁のメシがまずい 60皿目【嫁を憎まず】
【電子レンジは】嫁のメシがまずい 61皿目【パンドラの箱】
【秘蔵の日本酒】嫁のメシがまずい 62皿目【嫁の料理酒】
【発酵?】嫁のメシがまずい 63皿目【腐敗?】
【漬け物で】嫁のメシがまずい 64皿目【入院】
【一撃で】嫁のメシがまずい 65皿目【斃します】
【地雷戦隊】嫁のメシがまずい 66皿目【アレンジャー】

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:44:43.43 ID:tDptUx7e0.net
>>16
女はどうして疲れたのかを聞いて欲しいの。。。
そして


あー書いててイライラしてきた(´・ω・`)

29 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 20:45:29.41 ID:Ih5u0y1G0.net
>>15
パルプン手
メガン手

に草w

30 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/10(月) 20:45:31.59 ID:Jqeg7z5z0.net
嫁の味付けに文句を言えるようになったのは、強い信頼関係ができてからだったな。
最初のうちは、まずくても文句言わずに食っていたよ。そりゃ最初は下手なの当たり前だから。
うまい時は「おいしい」って言えば、嬉しいから段々上手になるもんだ。

31 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:45:31.72 ID:Z3eZLH1A0.net
>>15
(´;ω;`)

32 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:45:37.92 ID:janO158Q0.net
あのさー
ヒガシマルの白だし位一本買って置いとけよ
無能な主婦が

33 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:45:41.63 ID:Kxvm5h0O0.net
七味掛けろよ、あれは日本食の調味料だから
醤油かける程失礼でもない

34 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:45:51.06 ID:4wzsdAL50.net
【喉が痛いなら】嫁のメシがまずい 45皿目【イソジンカレー】
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/10(月) 20:46:11.87 ID:XfgxFoyK0.net
今日は俺が作ってやったわ
まいったか

36 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 20:46:36.56 ID:pnq8W9yw0.net
でじるくらいいいじゃないか

37 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:47:09.90 ID:4wzsdAL50.net
【地震・雷】嫁のメシがまずい 67皿目【火事・食事】
【西京焼きも】嫁のメシがマズい 68皿目【妻恐焼き】
【メシとして】嫁のメシがマズい 69皿目【軸がぶれている】
【食材に】嫁のメシがマズい 70皿目【贖罪しろ】
【いちご煮は】嫁のメシがマズい 71皿目【苺煮じゃねえ】
【嫁の親切】嫁のメシがまずい 72皿目【夫の毒物】
【てんぷらフガフガ】嫁のメシがまずい 73皿目【うどんドゥルドゥル】
【ネットレシピは】嫁のメシがまずい 74サラ目【地雷の宝庫】
【中国産か?】嫁のメシがまずい 75サラ目【嫁産か?】
【アレンジ・チャレンジ】嫁のメシがまずい 76皿目【大惨事】
【愛されレシピで】嫁のメシがまずい 77皿目【ホネかわスリム】
【生米生豚】嫁のメシがまずい 78皿目【生キノコ】
【前門の生】嫁のメシがまずい 79皿目【後門の消し炭】
【俺達】嫁のメシがまずい 80皿目【マーライオン】
【自信妻害】嫁のメシがまずい 81皿目【マズニチュード】
【焼くんじゃない】嫁のメシがまずい【それは家だ】 (82皿目)
【ハムにな〜れと】嫁のメシがまずい 83皿目【吊るされた鶏】
【誘導禁止】嫁のメシがまずい 84皿目【来客不要】
【刈って来るな】嫁のメシがまずい 85皿目【買って来い】
【おまえは】嫁のメシがまずい 86皿目【食わないのか】
【そっちが酢なら】嫁のメシがまずい 87皿目【亜鉛で勝負】
【反省したら】嫁のメシがまずい 88皿目【食べてね】
【ヨーグルトと豆腐が】嫁のメシがまずい 89皿目【出会っちゃった】
【さしすせそ】嫁のメシがまずい 皿目【せは洗剤】
【天高く】嫁のメシがまずい   皿目【俺痩せる秋】
【ケチャップと】嫁のメシがまずい 96皿目【ソースは同じ】
【スルメのつもりが】嫁のメシがまずい 97皿目【スエード】
【塩味ないよ】嫁のメシがまずい98皿目【塩だらけだよ】
【ソルティーは】嫁のメシがまずい99皿目【祖母の味】
【それでも俺は】嫁のメシがまずい100皿目【愛してる】

38 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:47:15.31 ID:janO158Q0.net
俺もいつも作ってるわ
女ほど味に信用できない生き物はない

39 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/10(月) 20:47:51.51 ID:X9AVfxnR0.net
きちがいのことなんぞしるかよくそすれたてんなしね

40 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:48:11.51 ID:Y9dFy8vV0.net
男が作った方が美味く出来るからなぁ

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:48:13.80 ID:4wzsdAL50.net
【おまえは】嫁のメシがまずい 86皿目【食わないのか】
wwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:48:20.36 ID:ST7tQyMZ0.net
婚活よりとんかつだよ・・・

43 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 20:48:36.71 ID:7yNk7Aaz0.net
>>24
あえて嫌われ役・ヒールになっても教育してくれた先人が居たんだよ
メスどうしの主導権争いなんて浅いもんじゃない

若い人はもう少し謙虚になるべき

44 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 20:48:37.01 ID:Ih5u0y1G0.net
>>16
一緒にリンゴを買いに行って蜂蜜をかけてバーモントカレーを自作

45 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:48:52.43 ID:NOV/rUkU0.net
>>24
本当だろ
姑が嫁をしっかり躾けてたんだよ
それ以前に生家で躾けられてるけどね
婚家で恥をかかないように

46 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:49:00.72 ID:jLPyWPke0.net
嫁に色々説教して実家に帰られてしまうコピペくれ

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:49:28.65 ID:4wzsdAL50.net
【手抜きのつもりが】嫁のメシがまずい101皿目【一番のウマメシ】
【破壊力が】嫁のメシがまずい102皿目【バイキルト】
【体を張って】嫁のメシがまずい103皿目【命を削って】
【炒飯で】嫁のメシがまずい104皿目【酒気帯び】
【ネタじゃないよ】嫁のメシがまずい105皿目【認定しないでよ】
【冬に滴る】 嫁のメシがまずい106皿目【脂汗!】
【禁じ手の】嫁のメシがまずい107皿目【化学兵器】
【食育?】嫁のメシがまずい108皿目【食逝!】
【メシの因果が】嫁のメシがまずい109皿目【子にむごい】
【味見せんたい】嫁のメシがまずい110皿目【アレンジャー!】
【メロン雑炊】嫁のメシがまずい111皿目【パインご飯】
【クックパッドで】嫁のメシがまずい112皿目【クックバッド】
【腐海指数】嫁のメシがまずい113皿目【上昇中】
【メシマズ菌は】嫁のメシがまずい114皿目【母子感染】
【毒草で】嫁のメシがまずい115皿目【独創料理】
【毒草で】嫁のメシがまずい115皿目【独創料理】
【一手間かけて】嫁のメシがまずい117皿目【愛欠けて】
【立ち上がれ】嫁のメシがまずい118【ヘタレンジャー】
【酢的な奥様】嫁のメシがまずい119皿目【食えん惨ご飯】
【嫁の居ぬ間に】嫁のメシがまずい120皿目【自炊ウマー】
【授かりものは】嫁のメシがまずい121皿目【メシマズ嫁】
【・・・きのう】嫁のメシがまずい122皿目【なに・・・食べた?】
【野菜傷めに】嫁のメシがまずい123皿目【鯵のぬめろう】
【地獄なら】嫁のメシがまずい124皿目【とうに見た】
【愛災料理で】嫁のメシがまずい126皿目【腸内戦場】
【料理の腕も】嫁のメシがまずい127皿目【産地偽装】
【普通がいいんだ】嫁のメシがまずい128皿目【俺達は】
【もみじもカッパも】嫁のメシがまずい129皿目【入ってないから】
【腐った果実】嫁のメシがまずい130皿目【カレーで錬金】
【年末ジャンボ】嫁のメシがまずい131皿目【食あたり】 ←ーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 20:50:01.90 ID:Ih5u0y1G0.net
>>30
そこで勘違いしてアレンジャーにクラスチェンジしちゃう嫁さんがいるんたろうな。。。

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:50:39.72 ID:4wzsdAL50.net
【ヴィンテージ酒】嫁のメシがまずい132皿目【ここに死す】
【アニサキス】嫁のメシがまずい133皿目【ヨメムキズ】
【高級食材が】嫁のメシがまずい134皿目【号泣食材に】
【採り立て新鮮】嫁のメシがまずい135皿目【タニシは勘弁】
【スレタイ候補】嫁のメシがまずい136皿目【ああうぜえ】
【神もサンタも】嫁のメシがまずい102皿目【見放した】
【カレーには】嫁のメシがまずい 152皿目【生魚はぁと】

50 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 20:50:45.31 ID:Ih5u0y1G0.net
>>47
炒飯で酒気帯びってどういう状況だよw

51 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/10(月) 20:50:58.36 ID:seLzbGkN0.net
嫁のメシはマズいのは当たり前

52 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/10(月) 20:51:14.44 ID:5nMiwmIk0.net
>>37
アレンジチャレンジ大惨事好き

53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:51:27.84 ID:8aKJA3wI0.net
おんなってめんどくせーーーーーよ。
嫁「そこに物をしまわないで!」
俺「どこにしまったらいいの」
妻「はぁー」
俺「床に散乱してると掃除機かけれないよ」
嫁 「私だって大変なんだうんたらかんたら」

俺「だからどこにかたすんだよコラ!」
なんの話だよって事ばっか言いやがる

54 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:51:51.86 ID:KvXuUBkQ0.net
そして女性で初めて月面に到達した
おひたしおひたし

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:52:10.12 ID:APpDSnVb0.net
なんで飯ごときにあんなに怒るの?
ちゃんと問題指摘してやってんだから次からちゃんと作れば良いじゃん
飯作るのが仕事なんだから逆切れしないでしっかりしろよ

56 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:52:21.97 ID:py87Hbgz0.net
>>16
うわぁ、むり

57 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 20:52:32.62 ID:vd1UiL1b0.net
まずはいいとこを褒めてそれからやんわりと問題点を指摘しろ
当然だろ

58 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:52:47.25 ID:4wzsdAL50.net
>>50
wwwwwwwwww
よくわかんねーけど
【名言集】

【嫁は熱いうちに打て】
 熱いうちはたたけば、思い通りの形に加工が可能である鉄のように
 新婚アツアツ期間を、メシマズ矯正期間とし適切且つ迅速に活用しなければ
 辛い思いをするという戒めを込めた言葉。

【メシを憎んで嫁を憎まず】
 いかなるメシマズを出されようとも、憎むべきはマズいメシの方であり
 “決して嫁を憎んではならない”という戒めの言葉。

【泣く子と身内には勝てぬ】
 夫の悲鳴には強いマズメシ嫁も、我が子の泣き言や身内の意見には弱いという事。
 マズメシ改善パターンとして、妊娠や子供の本音によりショックを受けた、
 さらに嫁の兄妹や親が事実を知りスパルタで特訓した。という例が多い。

・世の中には結婚前から料理が得意な女も居る。(←ここで30〜40%が勝ち組)
・料理が苦手でも、毎日台所に立つようになれば普通は上手くなる。(←ここまでで90%が脱出)
・どうしても上手くならない、もしくは味覚か何かに問題のある女でも、辛抱強く指導すれば治る。
 (↑トータル97%の男が生存権獲得)
ここは残り3%に入ってしまった男達がこの先生きのこる為の知恵を出し合ったり
単に愚痴ったりする為のスレというわけだ。
涙を誘う歴代スレタイ集
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E4%B8%80%E8%A6%A7

アジオンチー、ブキヨーモノ、アレンジャー等、このスレによく登場する用語と解釈
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%A8%E8%A7%A3%E9%87%88

「嫁は熱いうちに打て」等、スレから生まれた名言
http://sabacurry.wiki.fc2.com/wiki/%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86

59 :名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:53:03.83 ID:3Ykjw+2l0.net
舌をおバカにするしか解決方法なし

60 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:53:36.70 ID:VE1fmt5l0.net
あいつらチーズとかコンソメとかで誤魔化したみたいなハッキリしない味が好きだよね

61 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:54:57.51 ID:3OVi5GAM0.net
家庭料理は味が薄いもんだから 満足いく店の味にしたら早死にだろ

62 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:55:11.01 ID:4wzsdAL50.net
とにかくアレンジする。
まず、料理のレシピ通りに作って。
それからアレンジするならわかるが。
最初からアレンジして変なもの入れる。
食卓の雰囲気台無し。

63 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/10(月) 20:55:19.72 ID:T3dQgxXO0.net
40代50代女性に人気のこの人。
http://www.yutori.co.jp/yutori/wp-content/uploads/2016/08/thumbnail0901-1.jpg
日本人女性の料理の腕が落ちたのはこの人のメシマズ料理が普及したのも一因だと思う、

64 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:55:51.79 ID:MJxTjPOp0.net
俺は怖くて嫁には何も言わない
なるべく美味い店に連れて行って何が良いかを解説する

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:57:22.18 ID:4wzsdAL50.net
>>64
ご愁傷様

66 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 20:57:23.28 ID:janO158Q0.net
>>64
自分で何もできないなら黙ってるしかないな

67 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 20:58:35.02 ID:JBHMI5SG0.net
>>61
さすが味障県

68 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 20:59:05.67 ID:Pn/R6WJo0.net
スレタイ煮物なら分かる

69 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 20:59:32.51 ID:4wzsdAL50.net
メシマズ嫁できついのは、鶏肉料理と魚料理の生焼け。
まだ中が生。
そのときに俺が電子レンジに入れて温めたってメシマズすれに書き込んだら。
「どうやって?」って聞くやつがたくさんいたwwwww
みんな苦労してるんだなって思った・
俺は「いや、冷めてるから温めただけ」って答えた。

70 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 20:59:46.57 ID:PQpBnsHP0.net
そんな嫁さっさと捨てろ

71 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/10(月) 21:00:08.37 ID:W6MC+PsM0.net
自分より家事の出来る夫がストレス。。。。
https://okwave.jp/qa/q7566286.html

72 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:01:09.44 ID:Ih5u0y1G0.net
>>58
2chはまだまだ広いな、いろんなスレがあるものだ。帰ったら読んでみようw

73 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:01:38.50 ID:NyWqyA6nO.net
>>16
「今日は寿司でもとるか!」

74 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:02:17.65 ID:iNiIcJtK0.net
ウチでも同じことあってね。
じゃあ俺が作るよと。

んで食わせたら美味しいとさ。

結局、嫁は実家に帰ったけどねw

75 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:02:28.92 ID:dEk8lKMv0.net
嫁が料理不味いのって旦那も料理出来ないからでしょ、自分が出来ないからって嫁に押し付けるのはどうかな、うちは俺の方が料理上手だから嫁に強制的に味を変えさせた、素直に従うよ俺の方が美味いから

76 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:02:31.70 ID:4wzsdAL50.net
要するに、嫁(私)の作った料理は完璧だから食えって(夫に)。
私の料理は完璧(嫁)。
しかし、生焼けなのはわかっているんで食いたくない(夫)。

>>72
夫にとっては毎晩命がけだからな

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:02:41.54 ID:c4Aoyg2j0.net
嫁の作る料理は不味くはないんだけど俺の口に合わないんだよなぁ
手が込み過ぎるんだよ
ただ焼いて塩胡椒だけでもいいのに

78 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:02:54.20 ID:aoWNseoh0.net
なんで結婚したんだ文句言ってるこのバカ
自業自得だろ

79 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:03:52.90 ID:k7cNlhrC0.net
部活つれーわーやめてーって言ってる珍と重なるな
まるで成長していない珍さんw

80 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/10(月) 21:05:29.10 ID:1RtmgSp30.net
>>3
飯炊き以外に使い道ねーだろ

81 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:05:51.85 ID:ZxG+pLwX0.net
>>22
千里万里

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:06:02.19 ID:2/0pnk7Q0.net
>>16
そんな奴と一緒にならなければよかったんだよ

83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 21:06:14.48 ID:7yNk7Aaz0.net
>>1
そもそも煮つけに出汁ってなんだよ?

84 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:06:35.25 ID:ZxG+pLwX0.net
>>27
52皿目の破壊力

85 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:06:50.36 ID:fZfy8OV20.net
でも嫁の股間から溢れ出る粘液はしっかりなめとりますよ

86 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:06:54.38 ID:4wzsdAL50.net
>>75
そうじゃないんだよ。
嫁にはプライドがあるわけ。
そのプライドを傷つけられたくないの。

87 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/10(月) 21:07:07.28 ID:2LuvnxWE0.net
一週間口きいてくれない事はあった

88 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:07:26.50 ID:4fuWQ3/i0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10

89 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:07:31.57 ID:At+OGQSh0.net
【マズニチュード】(maznitude) 見た目、香り、味を指標とするマズメシの尺度。 単位は[Mz]

Mz0 : 無害
Mz1 : 違和感を覚えるものの、完食は十分に出来る。
Mz2 : 正直に言えば美味しくないが、好みの違いと思いたい。
Mz3 : はっきり言ってまずいが、食べても健康に害はない。
Mz4 : まずい。小児、老人に与えると入院・加療が必要。
Mz5弱: 食後しばらく胃痛、胸焼け、嘔吐感を催す。
Mz5強: 長期間摂取を続けると健康に害を及ぼす。3ヶ月に1度の健康診断を推奨。
Mz6弱: 手足が痙攣し呂律が回らなくなる。場合により、保険の加入状況を確認する事。
Mz6強: 意識が混濁し現実と虚構の区別がつかなくなる。思わず口走る本音に注意。
Mz7弱: 食べ物ではない。無理に食べるなら事前に救急車の手配を忘れないこと。
Mz7強: 食べ物ではない。無理に食べるなら事前に遺書の手配を忘れないこと。
Mz8弱: バイオハザードを引き起こしかねない。彼女が料理をする事はクッキングテロに等しい。
Mz8強: 一口で神仙を殺す料理?。神よりもまず地球の滅亡を心配しろ。

90 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:07:44.91 ID:6K8VfiPW0.net
>>53
あんたの嫁が池沼なんだろ

91 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:08:01.96 ID:G72vOIRL0.net
>>11
嫁が実家帰ったら好き放題作れや

92 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/10(月) 21:08:42.14 ID:W6MC+PsM0.net
>>77
クリームとアルミホイルとかwww

93 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/10(月) 21:09:26.51 ID:Jcz97e8S0.net
かーちゃんの飯がしょっぱすぎて泣きたい

94 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:09:28.17 ID:4wzsdAL50.net
>>91
プライドがあって実家になんて帰らない。
嫁=完璧。

95 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:09:35.53 ID:Ol/nVEuK0.net
>>16
いつもありがとう
疲れてるなら今日は一緒にどこかへ食べに行くか!

が正解のはず…多分www

96 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 21:10:03.78 ID:vHqn5GMb0.net
男にとって結婚のメリットって何?

97 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:11:49.10 ID:ZxG+pLwX0.net
まあ嫁が専業主婦ならそんな嫁をもらった自分の不明を嘆け
嫁もフルタイムで働いているならお前も作れ
嫁がいるだけでも幸せなのに文句言うとかハゲろハゲろ

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:11:53.05 ID:NOV/rUkU0.net
>>96
種付セックス

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:11:57.05 ID:4wzsdAL50.net
>>89
もうMz5で支障あるわ


しかし2ch掲示板でメシマズ嫁ほど多くの共感を得たスレはないだろう。

100 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:13:05.05 ID:c4Aoyg2j0.net
>>92
そうそうそれそれ
なんでわかってんwww

101 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:14:09.18 ID:5w9t5nCr0.net
言わないと永遠に味付けの薄い煮付けが出続けるんだから当然の主張だわな
文句付けられたと感じてキレる方が幼稚に思えるんだが・・・
よく還暦迎えた夫婦が長続きのコツ聞かれて我慢と答えてたがそこだろうな

102 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 21:14:39.26 ID:rBH2IguG0.net
家事ができない女は多いからな
思い出してみろ、うちにいた姉や妹を

103 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:14:56.88 ID:0+bK2oTY0.net
煮付けの出汁をとるってなんだ
煮込んで捨てるイギリス料理か?

104 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/10(月) 21:15:26.10 ID:wKguN9tZ0.net
>>100

おまえの嫁イーモバつかってたり…

105 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:15:33.16 ID:TWD6ef0W0.net
付き合ってる間に手料理を食べておくのは重要
家庭ごとに味付けも違うし毎日食べる飯を仕方ないで済ましてはいけない

106 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:16:12.64 ID:IMuvBi7g0.net
いや絶対これだけじゃねーだろ

107 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:16:41.82 ID:Tfsenrjs0.net
>>86 プライドかぁ、根が深そうだな、こればかりは縁だから諦めるしかないかも、結婚前に外食すれば大体相手の味覚分かると思うけどな

108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:17:37.81 ID:05ZX8T6R0.net
手を抜くために2週間連続でカレーとか
あったな、辛かったよ

109 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/10(月) 21:18:10.27 ID:W6MC+PsM0.net
>>100
うちがそれなんだよwwwwwww

110 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:18:13.33 ID:t0AiYB230.net
三年半付き合って半年で離婚したわ。
飯も酷かったけど、家事が全部俺の仕事
に移行してきた。
そんな矢先、嫁が友達にチョロイチョロイ、洗濯
も出来ないフリしたら旦那がやってくれる
様になったwwwwとか話してるの聞いてね。
向こうの親と謝りに来たが関係無し。
離婚でサッパリだよ。
オマイら耐えれない事は堪えるなよ。その場を
耐え忍んじゃうと、もう同じ事では離婚が
難しくなる。

111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:18:31.39 ID:JAKffg720.net
山ちゃんが元嫁が作ったカレーに
じゃがいももうちょっと大きく切ったほうが好きだなあ、とか言ったら、
二度とカレーを作ってもらえなかったとか。ハズレ嫁怖すぎ。

112 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/10(月) 21:18:54.79 ID:Dc7OyxAv0.net
http://i.imgur.com/01cxMlo.jpg

113 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:19:10.05 ID:Ol/nVEuK0.net
>>105
メシマズを舐めたらあかん
結婚前に食べた手料理と思ってた物は大概がデパ地下か嫁母作
メシマズスレのあるある

114 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:20:22.87 ID:Kxvm5h0O0.net
>>111
メロメロパンチは不発が多いから

115 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:20:32.86 ID:4wzsdAL50.net
>>110
フィリピン嫁かよ

116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CO]:2017/07/10(月) 21:20:45.34 ID:yRae8o190.net
>>110
kwsk

117 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:20:46.64 ID:pDbkXvZ40.net
>>110
ひどいね…

118 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:21:01.03 ID:janO158Q0.net
女のプライドに付き合ってる暇はない

119 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/10(月) 21:22:00.42 ID:6uPOL0oZ0.net
>>19
そうなの?

120 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:24:07.66 ID:4wzsdAL50.net
料理は家庭の基本であり未来だから
それが成り立たないなら別れるべき

メシマズ嫁は家庭を徹底的に壊す

121 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:24:17.96 ID:0u1JSlFa0.net
>>15
【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 30皿【煮えている】

ハゲワロタw

122 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:24:36.05 ID:xyfHnkRz0.net
だりい

123 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:24:36.89 ID:janO158Q0.net
>>119
そういや煮付けは醤油と砂糖と酒かみりんだわ

124 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/10(月) 21:24:47.91 ID:Q9KZURxl0.net
>>113
俺は目の前で作ってもらう
料理上手は家庭的と思って結婚したらそれ以外の家事が残念だった嫁

125 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/10(月) 21:25:00.39 ID:ODnSQWJe0.net
あえて言うが煮付けにダシは取らん
醤油とか酒とかみりんで魚を短時間煮れば勝手にうまくなるもんだ
味が薄かったんだろ多分

126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:25:15.34 ID:55NBXPlb0.net
持って生まれたセンスとか手先の技術さとか、そういうんじゃなくて
なんていうか料理を上手に作ろうって気概が無いやつはどんだけ回数重ねても上達しないんだなぁって
色々アドバイスしてもそのときは「なるほどねぇ〜」って言うが右から左に流れてるって後から実感する

127 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:25:35.52 ID:janO158Q0.net
生姜の細切りも入れようぜ

128 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:25:53.27 ID:Z5s76jLZ0.net
うちの嫁は料理ができない
ありきたりすぎてドラマに無理だなw

129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:26:58.15 ID:XPQ97Hu80.net
また帰ったの

130 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:27:05.02 ID:janO158Q0.net
できなきゃすき焼きのタレ使っとけ無能女が

131 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:27:28.65 ID:cul78yY50.net
>>16
女のセリフがうちの旦那まんまでワロタw

132 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:27:37.87 ID:W99bH2CC0.net
女は全員味覚音痴。
シチュエーションで味が変わる。
計算が出来ないし、体力も無いから料理は無理。

133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:28:29.16 ID:4wzsdAL50.net
>>126
俺の母親はメシマズ。
教習所で路上教習がダメだった。
自転車も乗れない。
要は、相手を理解する能力がない。
すべて自分本位。
これがメシマズの元だろう。

134 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:29:53.18 ID:6VO1SGFL0.net
冷凍すれば1年以上もつと思ってる。
俺、下痢。嫁「私は便秘!」
俺、身体が痒い。嫁「気のせい!」
俺、吐いた。嫁「外で何食べた?」
結婚してお菓子が多くなって太ったが嫁の料理だと思われるのが悔しい。

135 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:30:30.77 ID:jweF+FFL0.net
>>95
いやいや食材あるし

136 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KE]:2017/07/10(月) 21:30:38.58 ID:A93PVu6O0.net
>>30
優しいの

137 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:31:32.16 ID:4wzsdAL50.net
メシマズは、単に料理ができないんじゃない。
精神病なんだ。
人に対する思いやりがない。
夫は道具でしかない。

138 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:31:47.57 ID:tKXBctpH0.net
>>125
まぁそやな
魚からダシでるからあえてダシ取る必要ないわな
もしコイツが味付けじゃなくダシの事を言ってるんなら99割りの人はコイツに合うダシは取れない

139 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:32:11.35 ID:y/fNkfll0.net
>>95
それすると癖になるからアカン

140 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:32:25.80 ID:tTuMYaKU0.net
女の人はすぐにキレるよね?

141 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:32:33.09 ID:NyWqyA6nO.net
うちの母親がメシマズだからなぁ、小さい時からなんでもかんでも味塩胡椒をごまんと振りやがる。
反動で塩味が苦手になった、こないだ帰った時にそうめんだったがまだつゆが出してなかったので素で食ったわ。

142 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/10(月) 21:33:08.48 ID:GJEWqUPM0.net
共働きで家事を半分ずつやってるけど
嫁の方がメシが美味い
ガシガシ火を使うフライパン系は勝つけど
煮物とかなんか魂入ってるし
玉子焼きだけは絶対に負けたくないらしく弁当も勝てない

143 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:33:47.16 ID:VCF71/nf0.net
いやいやとるよ

144 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:34:09.95 ID:9QyRqU8N0.net
家事を「仕事」だと捉えない女が増えたって事だな
男の場合も仕事の本質を捉えられないと、家事に対して無理解になる

145 :名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 21:34:19.92 ID:JG3vilZt0.net
>>63
すげえわかる

146 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:34:57.81 ID:Nqf38brD0.net
>>3
やだ〜、あんたちょっといい男〜!

147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:35:12.15 ID:9QyRqU8N0.net
>>142
良い嫁さんだな

148 :(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:35:26.98 .net
うちの嫁は料理上手
http://i.imgur.com/E0Sm5MO.jpg

149 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:35:50.23 ID:2/0pnk7Q0.net
>>111
言い方が悪いんだよ

お前「ごめん。お前の料理が旨いのは知ってる。
    でも実は俺、カレーのジャガイモはゴロゴロした大きいのが好みなのよ・・・。
    単なる俺のわがまま! ごめん、お前の料理大好きだからこそ、
    ついわがまま言いたくなっちゃうのよ」 ウルウル
嫁 「(かわいい!)」 キュン

......無理かな〜

150 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:36:07.54 ID:kY7OGTMs0.net
結婚して初めて、嫁がミートソースを作った
「どうだった?」と聞かれたので正直に「美味かった」と前置き してから、
以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた

・具は全部みじん切りにしろ
・ミンチは牛肉以外ありえない
・セロリが無いならミートソースを作るな
・具材はしっかりと炒め終わってから煮込め
・白でも赤でもいいからワインで臭みを消せ
・トマトは缶詰でもいいからイタリアントマト以外使うな
・ローリエくらい入れろ。苦味が出る前に取れ
・最後にバターくらい入れろ
・ケチャップを入れるな。ケチャップの味しかしないだろ
・なぜ辛くした
・ミートソースを1.4mmのスパゲッティーニにかけた理由を言え
・この緑色の缶に入ったパルメザンチーズを捨ててこい
・今後一切、これをスパゲッティミートソースと呼ぶ事は俺が許さん

泣いて実家へ帰られた。
俺が悪いのか

151 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:36:41.91 ID:t0AiYB230.net
>>141
うちの母は料理美味かったけど、選りに選って
味噌汁だけアウト。味の調整を頼んでも応じて
くれない。母の味噌汁が食えないのか!と
打ち回される始末だった。
何で味の調整に応じず、頑なにその味を変えないのかわからん。ちなみに毎回漆食器みたいな
味がしてた。

152 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:37:00.92 ID:9QyRqU8N0.net
>>150
うん、気持ち悪い

153 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:37:03.13 ID:O/76kn2f0.net
そんな使えねえ女と結婚するとか馬鹿だな

154 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:37:54.75 ID:V1hAiW800.net
出されたもん食ってりゃいいんだよ。
たまに自分が作ってみせたり、外食の時に味について語ってみたりして伝えるんだよ。
作ってくれてる相手を否定してんな。相手の意思で変えられるように誘えよ。

155 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:38:51.94 ID:kY7OGTMs0.net
おそらく、俺の言い方も悪かったのだろう。嫁はよかれと思って作ったはずだ
すっかり反省した俺は嫁の実家へと足を運んで非礼を詫び、なんとかなだめて家へ連れ戻した

嫁も挽回しようと思ったのだろう。翌日の夕飯はペペロンチーニだった
「自信があるの。大丈夫でしょ?」と聞かれたので「ああとても美味かったよ」と前置きしてから、
以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた

・なぜニンニクを焦がした
・なぜタマネギとピーマンの千切りを入れた
・輪切りのウインナーが入ってるのは何かの冗談か
・唐辛子の種を入れた判断の根拠は何だ
・醤油かけんな
・1.8mmのパスタを使うのはこっちじゃない
・海苔も紫蘇も頼んでない
・バターで全てが台無しだ
・お前の育った村ではこれをペペロンチーニと呼ぶ風習があったのか

義母から、「涙で顔をぐちゃぐちゃにした娘が突然戻ってきた。心当たりは無いか」という電話が入った
俺が悪いのか

156 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:39:37.19 ID:janO158Q0.net
>>142
玉子焼きなんてヒガシマルの白だし使って
高火力で焦げないようにサッサと混ぜながら
チャッチャと巻けばふわふわで旨いの出来るぞ
俺の娘は俺に焼いてくれっていつも言ってたぞ
ママのは甘くて硬くて焦げてて嫌いってな

157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:40:45.04 ID:lOliY6SE0.net
調理師だけど基本美味しいしか言わないので喧嘩もないな
作ってくれて感謝しかない

158 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/10(月) 21:40:49.57 ID:fWbIxCGM0.net
>>11

おそらくこれ

我が家は料理に関してはお互い改善目的で話し合う。

普段から自分で料理して嫁に食べさせたり、専門店に行って食べあとに味のことで話してると嫁が作った料理に対して味の感想を伝えても喧嘩にすらならない。

それどころか次は確実に上達してくる。

159 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:41:22.63 ID:V1hAiW800.net
>>155
すげえおまえが気持ちわりぃし。何が気持ちわりぃって全部妄想の作り話が手に取るようにわかるところな。

160 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 21:42:11.51 ID:SmAMnI290.net
一度嫁の料理を食べたが、とてもじゃないが食えたものじゃなかったな
買ってきた惣菜やレトルトの方がマシなレベルでそれ以来台所には立たせてない

161 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:42:31.46 ID:iIf63rfQ0.net
>>133
今デカイイビキかいてるうちのもだわ
免許なし、チャリ乗れず、飯まずい
そもそも何やらせても雑
離婚協議中

162 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:42:49.37 ID:zkWEIuf00.net
結婚して5年、いまだに嫁の手料理と呼べるものを食べたことはない。

163 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:43:04.71 ID:2/0pnk7Q0.net
>>155
センスあるなぁ
まあ、今後とも夫婦円満にね

164 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/10(月) 21:43:26.26 ID:fWbIxCGM0.net
>>155
ネタにしてもうましか過ぎる。

165 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:43:57.66 ID:T0qwiVcF0.net
>>150,155
見に来た

166 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [IS]:2017/07/10(月) 21:44:01.83 ID:0zPbPlm20.net
海原雄山も大概やが山岡士郎も親譲りやったよな

167 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [MD]:2017/07/10(月) 21:44:32.25 ID:680sVU+70.net
>>156
ヒガシマルの白出汁って…
子供が食べる物にそんなの使うなよ
うちは子供にはそんなの絶対与えなかったぞ

168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 21:44:43.15 ID:Pbg3IIEH0.net
で…出汁

169 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:46:23.17 ID:V1hAiW800.net
>>165
なんだコピペか。コピペしたヤツが屑な。

170 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:47:10.15 ID:4wzsdAL50.net
>>148
おまえ救われてるじゃん

171 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:47:11.67 ID:Y7ZLYZE20.net
嫁が目新しい料理をTVで見てると冷や汗が出る
うちにない調味料がレシピに入ってるとなお怖い

172 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:48:38.74 ID:lWt9Ws6+0.net
>>16
下手に出るから足元見られたんだろ

自分が食いたい物作って食えばいいのに

173 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 21:49:04.92 ID:1PlTjxhc0.net
うちのママンは飯マズだときづいたのは社会人になってからだったな。
外食はプロが作るんだから美味い、家じゃそうそう美味いもんは作れないってね。
飯マズな人って基本がなく、更に基本をないがしろにするから不味いんだよなぁ・・・。
自分で作るようになってそれが判るようになった。

174 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:50:11.82 ID:t0AiYB230.net
嫁の週1〜2回しか作らない手作り料理は
全て惣菜コーナーや冷凍食品だった。
米は電子レンジでチンする奴。

俺『頼む、たまには手作り料理が食べたい』
嫁『作りよるやん。
俺『
すまん。書いてる途中で自分が情けなくなった。とにかく、家事分担は大事。どちらかが
家事専業ならそれも有り。
別れる時は綺麗に別れろ。

175 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PK]:2017/07/10(月) 21:50:50.56 ID:cwxVV6+y0.net
>>156
だし巻き卵と卵焼きは別物なんだよ
甘いのが卵焼き、出汁使うのはだし巻き卵だ

176 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/10(月) 21:51:25.10 ID:Pg4v13jk0.net
ちょっと前にも味噌汁の出汁が薄いとか言って威張り散らしたとかいうスレがあったけど

177 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:52:30.85 ID:31Zfi3910.net
煮付けに出汁いったっけ?

178 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/10(月) 21:53:02.49 ID:nAsZF0dc0.net
ウチの嫁も注意したらプゥーっとふてくされるが
すぐ機嫌直るし必ず改善してリベンジしてくるぞ

179 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:53:27.65 ID:VN5dLAED0.net
女もなあ、結婚や付き合う前は
料理めっちゃ頑張るくせに、一緒になっちまうと
出されたものは何でも旨いと言って食え、だからなあ。
一生食うんだから、好みくらい言っても良いだろと。

そうすると、あんたのお母さんじゃない!とか言うけどさ
「出されたものを文句言わず食え」って、それが母ちゃんじゃん。

母ちゃんじゃないなら、愛する夫の好みを頑張って作ってくれよ。

180 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:54:09.33 ID:2VLv/8As0.net
味がおかしいのは料理の速度もおかしい
やたら手際が悪い

181 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:56:02.11 ID:lwuxZm+R0.net
魚は沸騰してから入れるもんなん?

182 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 21:56:37.48 ID:xaYHz8l90.net
男子厨房に入らず
まずくても死ななきゃOK

183 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 21:57:48.28 ID:hmB0fAR00.net
>>181
熱湯かけてくさみを取ってから

184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 21:57:53.27 ID:9ZhkNR370.net
>>16
なんか惚れた女がこんななのは仕方ないし可愛く感じるけど、俺の場合未婚のババア上司が正解不明の難題をよく押し付けてくるから発狂しそうになる

185 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 21:58:20.43 ID:HZZ3tkWn0.net
ドンだけ美人でスタイルが良かろうが、飯作れない女はアウツ。

186 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CO]:2017/07/10(月) 21:59:04.29 ID:SzYIZdJU0.net
>>159
うわぁ

187 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:00:59.50 ID:V1hAiW800.net
>>177
素材から出るだけだな。

188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:03:05.68 ID:pRDR1yaF0.net
魚の煮付けに水をつかうな酒を使え

189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:06:25.98 ID:n/W6Si0r0.net
母に料理を習いに行くとは勉強熱心な嫁だな

190 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:10:32.91 ID:j1ZPkMJR0.net
>>16
お前もキモい

「今日つかれた…なにも作りたくない…」
「じゃあ俺作るよ。

これで適当に作ってごちゃごちゃ言ったら張り倒せよ

191 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:12:31.55 ID:V1hAiW800.net
ちなみにヨメの味噌汁は味噌湯というべきもの。
外食の味噌汁は美味しい美味しいって飲むのに自分が作る味噌汁は出汁入れてないくらいなものになる。
まあ文句は言わないけど。

192 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:13:28.32 ID:2VLv/8As0.net
>>190
お前、頭悪いだろ?

193 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:14:56.83 ID:VN5dLAED0.net
女の料理と髪型は、どうであれ褒めろ、ってことだな。

194 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:15:51.09 ID:4wzsdAL50.net
メシマズ嫁は一生治らない

195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [SI]:2017/07/10(月) 22:16:50.70 ID:1JT27PEw0.net
ショウガとポン酢でだいたいの生野菜は食える

196 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 22:18:03.16 ID:opybc3HD0.net
バカにバカ
ハゲにハゲって言ったら不味いだろ

メシマズにメシマズって言ったら激マズだぞ

197 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 22:19:25.20 ID:LTAGDd+o0.net
俺の嫁はメシマズではないんだが
飯が出てくるのが遅い

198 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 22:21:02.35 ID:jNp+2fnz0.net
粉末出汁くらいしか使ったことないから何が美味いかもわからない
今どきのまんこは料理に1時間どころか30分もかけようとしない
手間もかけずに美味いものができるはずもないが、要は亭主に美味いものを食わしてやろうという気持ちなんかより自分か楽するほうが大事なんだろ

199 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:21:56.28 ID:On/U/FNU0.net
俺なんか一年近くまともな飯を出されてないぜ
実家に帰りたい

200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:22:24.11 ID:TQ3rcc9T0.net
もう40近い毒男だが、ここまで来ると
一般人が思いつく料理で作ったことないのが
ビーフストロガノフぐらいになった。

泣いていい?

201 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 22:23:34.26 ID:+rNOqvPy0.net
>>200
泣いてないでビーフストロガノフ作れよ

202 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:24:32.44 ID:ZnpwwpVa0.net
>>101
彼女と海に行った時のこと。
車で早朝に着いて車内での朝食は彼女が作ってきてくれたオニギリ弁当。
オニギリにオカズは玉子焼きとウインナーとフルーツカクテル。

「どう?美味しい?」((o(´∇`)o))ワクワク

玉子焼きは塩と砂糖で味付けてあったが俺の好みはダボダボ醤油を注いだ
茶色い玉子焼き。

「美味しいよ。でも味付けがもう少し・・・」

「フンッ!そんなら食べなくてもいいわ!」(#^ω^)。
と言って片付けてしまった。

味付けの注文すら伝えるのは困難。

203 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:25:33.42 ID:2VLv/8As0.net
メイクも口出したらダメらしいよ
本人の内面を結構表現してるらしい
メイクの否定は本人の否定らしい

204 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:26:01.70 ID:2gSsex9Q0.net
>>16
離婚

205 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:26:40.36 ID:2gSsex9Q0.net
>>18
おすましだったのか

206 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/10(月) 22:28:43.54 ID:/crN2MAQ0.net
>>16
遅かれ早かれ離婚だろ。
ストレスで頭おかしくなる

207 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 22:36:56.43 ID:dva3Oro10.net
魚煮るのに出汁入れるバカいるかよ
魚そのものが出汁だろ

208 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 22:37:18.95 ID:5fH/ynNH0.net
>>149
私は小さいのが好きなの

209 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:38:48.32 ID:QUWeiIyH0.net
>>207
おまえんとこは昆布つかわないのか

210 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/10(月) 22:39:38.43 ID:lzRU7SqQ0.net
>>1
甘やかせすぎだ馬ー鹿

211 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [SI]:2017/07/10(月) 22:39:50.18 ID:1JT27PEw0.net
>>209
昆布はかじるもんだろ
口の中でダシとってどうすんだ

212 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:40:45.51 ID:QUWeiIyH0.net
ああなるほど

そういや都こんぶは最近見ないな

213 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [LT]:2017/07/10(月) 22:41:44.95 ID:8lrcG2o/0.net
韓国行ったとき朝ご飯にあった味噌汁は出汁をとっていなかった。
代わりに唐辛子がプカプカと。
煮魚も同じ感じ。

出汁って日本独自なのか?

214 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/10(月) 22:43:20.05 ID:61ZtXB7kO.net
>>1
嫁の母親にもクレーム入れとけ。
娘の躾も満足に出来んのかと。

215 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:48:47.43 ID:SJLOdg/i0.net
娘曰く「うちのお袋の味は素(もと)の味」

俺は言えねぇやw

216 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:49:47.35 ID:u+cemljJ0.net
天ぷらとかフライとかの揚げ物を衣から作ってくれたのは結婚して3ヶ月位までだったな。
スーパーのお惣菜買った方が手間もお金もお得なんだと。
去年の8月に結婚してもうすぐ1年、スーパーのお惣菜ばかりだけど、
こんなモンなんかな?

217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/10(月) 22:50:42.32 ID:J3YqxqmC0.net
結婚14年目の俺が教えてやる。
嫁が作ったくいもんには絶対にケチつけるな。
確実に相手の気分を害す
言っても改善されない
で、何も得しない。
言うだけ損って言葉がこれ程当てはまることはそうそうない。

218 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:52:15.17 ID:nYPBMVM00.net
<<病院食がこんなに美味いなんて>>
エスコンのあれ久しぶりに見てきたけどやっぱ秀逸だわ

219 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:52:52.40 ID:Ahi/nwvj0.net
嫁の飯がまずいってのは単に味覚が違うだけじゃないのか?
だって嫁自身はそれをうまいとおもってるんだろ?
だったらもう食事をわけるしかないのでは

220 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PE]:2017/07/10(月) 22:52:58.33 ID:FL0EkN0U0.net
>>63
日本人女性の料理の腕が落ちたって統計でもあるの?
昔からメシマズは一定数(割と多く)いたけど

221 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:53:30.52 ID:WY8uQUS+0.net
というか付き合ってるとき手料理食べる機会ぐらいあるだろうが?

222 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/10(月) 22:53:30.75 ID:n5bUp7Gq0.net
タバコ吸ったり辛いもの食いまくったりして近く音痴になればメシマズも気にならなくなるぞ

223 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:53:55.90 ID:TW+UwpIC0.net
魚の煮つけなんかだと
昔の濃い味付けのは魚の鮮度が悪いからやむを得ず濃くしたのであって
鮮度の良い魚がスーパーで売ってる今では
昆布だし+酒+薄口しょうゆで十分おいしい

224 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:54:01.03 ID:YV9kDHbE0.net
>>202
その場でダメ出ししてる時点でお前のアプローチは失敗確定
その前に何を言おうが、そういうタイプの女は
「自分の作ったものを否定された!!」って事だけで逆上して
他人の意見を一切受け付けなくなるからな

お前にできる事は自分で「自分好みの味付けの卵焼き」をこしらえて
事あるごとに嫁に食わせる事だけ
それで嫁が「ああ、この人こういうのが好きなのね」と冷静に理解すれば良し
何べん食わせても一向に分からなくて、逆にお前にキレるようなら
嫁には「お前の嗜好を理解し学ぶ」気が再夜から全くないので
もうあきらめろ

225 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/10(月) 22:55:56.24 ID:DaN/UQ6+0.net
味が薄いぐらいだったら何も言わんよ
洗剤入れた?ってぐらい不味かったら言うけど

226 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:56:07.12 ID:WY8uQUS+0.net
結婚前に料理できない女が結婚後急にお前の飯美味しく
作れるわけ無いだろ。

大体料理を作る行為自体がそういう女にとっては苦痛

227 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:56:35.50 ID:LEBD5OnG0.net
>>205
味噌汁と言い張ってた
本だし汁だね

228 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 22:56:57.78 ID:6YJkSobI0.net
煮た時点で出汁取れてるやんけ

229 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:57:54.36 ID:3gVKROUO0.net
>>1
まともな料理も作れないのにハイスペック男と結婚できると思ってる人って何なの?

230 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:58:04.82 ID:RGg0xUAZ0.net
ふいと出たきりハイそれまでよ。

231 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 22:58:28.17 ID:l+/H5bpf0.net
子どももいないならそのまま離婚でいいだろ

232 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 22:59:30.60 ID:zLLS4CuE0.net
出来損ない嫁を貰ったお前の負け ハードモード頑張れ

233 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:00:27.20 ID:9DSO6z2o0.net
料理してくれるなんて良い嫁じゃねえか
スーパーで丼物や寿司買ってきたりするんだぞ・・・

234 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:01:27.32 ID:V1hAiW800.net
>>228
それ言わすためのネタスレ。言わすな恥ずかしい。

235 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:02:44.34 ID:TmJ0flBA0.net
>>216
えーーそれはないわ。うちは子供が揚げ物好きだから揚げ物は毎回油を変えて家であげてるよ
お惣菜の油は廃油寸前の汚い油だよ臭くない?揚げ物ほど楽な料理はないぞ

236 :名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/10(月) 23:03:29.04 ID:AD9sfJAq0.net
>>158
こういうのうざい

237 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:03:57.24 ID:Ahi/nwvj0.net
>>233
お互い働いてて収入があるんなら建設的じゃね?
料理なんて時間と労力かかるだけじゃん 料理好きならやればいいけど

238 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:04:25.08 ID:Lx4poMaj0.net
>>1
煮付けに出汁なんて使ったら台無しだが

239 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/10(月) 23:06:29.20 ID:cIpy4z+c0.net
>>16
お前→黙って吉野家
嫁→黙って出前寿司

が正解じゃね(´・ω・`)

240 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/10(月) 23:06:40.75 ID:lzRU7SqQ0.net
出汁がどーのって論点ズレてんだろ(笑)

241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:07:25.43 ID:K4iX1trp0.net
つい出汁をでじると読んじゃうんだよな

242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:07:56.02 ID:fx4wyajY0.net
安い舌なのにモテない

243 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:08:51.57 ID:IQsoqbR/0.net
よかったね
心置き無くままのもとへ帰ってままのお料理食べれるしおっぱいも吸えるね

244 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/10(月) 23:08:52.93 ID:8W4EC19b0.net
俺が料理したら微妙に不機嫌になるし。
美味しいのに褒めてくれないし。

料理できないならできないで完全に諦めてほしい。
まだ嫁の体裁とか気にしてる。かわいい。

245 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:09:38.15 ID:dva3Oro10.net
結婚前に実家住みで母親との関係が良好なら
大抵はそこそこ料理できるはず

246 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:11:19.03 ID:2VLv/8As0.net
>>239
冷蔵庫の材料

247 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/10(月) 23:11:46.09 ID:cIpy4z+c0.net
>>244
爆発すればいいのに

248 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:12:14.09 ID:93Ts/gCX0.net
子供がいるなら我慢しろ!
子供居ないならすっぱり離婚しろ!
俺は後者を選べた。嫁はメガバンクの行員パイパイはEカップ非の打ち所がない性格
だが飯が不味い!離婚して10数年後悔は無い!

249 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 23:13:33.49 ID:KPnPflB+0.net
コナンの蘭の両親やん

250 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:14:11.65 ID:GY2ETerR0.net
>>16
答え書いてるじゃん
特上寿司だよ

251 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:14:49.93 ID:KM7/FxeR0.net
>>200
ビーフストロガノフ簡単に作れるよ。
ガンバレ♪

252 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:15:41.96 ID:tuNDHOf80.net
味噌汁だって味出し食材つかえば
出汁取らんでいいって料亭の人言ってたぞ

253 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:17:28.20 ID:tuNDHOf80.net
>>241
昔のビストロSMAPを思い出すわ
キムタク「うなぎのでじる使ってるんです」
ゲスト「うなぎのでじる‥」

254 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:20:32.46 ID:0+bK2oTY0.net
>>216
大人二人分なら量も少ないし買った方が安いかな
油の処理もキッチンの手入れも大変だしね
奥さんが働いてるならなおのこと
出来ないわけじゃないなら子供できたらまた揚げだすんじゃね

255 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 23:23:29.29 ID:19we0ZHn0.net
これ日本の食文化を破壊してるだろ。
やっぱ姑にど突かれねえと碌な料理作れねえわ
最近の女は

256 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:24:40.05 ID:Pytxr+3d0.net
>>16
お疲れ様いつもありがとうね
今日はどっか食べに行くか
とか?
何があったか聞いて欲しかっただけっぽい気がする

想像してるだけでイライラしてくるわ
何でこっちがこんな気つかわなアカンのやろな

257 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:25:29.54 ID:KD7zrENW0.net
煮付けってうまいか?

258 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/10(月) 23:27:55.59 ID:zYBgbdO70.net
嫁がねらーってのが唯一の救いだったな
最初は味見はしないし生焼けとか出汁が入ってないとか薄いとか言ってたらキレたりしてたけどメシマズスレ見てたみたいで
味見したり自分から悪いとこを言うようになってきたよ。後は俺もちょいちょい飯作ってやってるから失敗した時にわかるみたいね
アドバイスしたり一緒に作ったりして不味い飯はほとんどなくなったな

259 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:30:44.34 ID:3gVKROUO0.net
>>16
女が最初に「疲れたから美味しいもの食べたい」って言えば済んだのにな
男の料理だからしょうがないんだろうけど、焼きそば野菜炒めカレーに湯豆腐なんてどれも味の想像がつくから疲れた時に食べたくない
仕事で疲れたぐらいで料理一つ出来ない女性も料理慣れしてないんだろうけど、男側も同じレベルだな

260 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:31:31.94 ID:t0AiYB230.net
あー、腹減って来たな。
どん兵衛
UFO
カップヌードル
どれにしようかな!また食べてしまう><

261 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/07/10(月) 23:32:44.76 ID:22EdJvs20.net
>>3
馬鹿じゃねえの嫁なんかママの代わりだろ
嫌なら働け

262 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 23:33:27.09 ID:UfBMiKLb0.net
>>16
女はその疲れがどこから来たのか聞いて欲しいの
そしてその疲れを一緒に味わって欲しいの

263 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/10(月) 23:33:37.81 ID:/IHUs0cv0.net
>>16
コピペじゃないなら、コピペ化決定

264 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:34:42.89 ID:Nrrir83+0.net
好みの問題もあるから指摘はした方がいいだろ
俺は嫁の料理に対して切り方一つに文句つけるけどな

265 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:35:39.35 ID:3gVKROUO0.net
>>263
少なくとも2年前ぐらいからあるコピペ

266 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:38:14.71 ID:u3DgAicP0.net
薄味でいいだろ

267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:39:29.34 ID:1/KKFtnZ0.net
ブスだけど性格が良く料理上手な女と
顔が片桐はいりで性格が悪く料理下手
お前らどっち選ぶ?

268 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:41:45.32 ID:u84oitEA0.net
>>16
ピザとコーラに決まってんだろ
ピザーラお届け!

269 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:42:35.80 ID:515Ea/mM0.net
うちの嫁は何でも酸っぱくしやがる 酢かレモン汁たんまり

270 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/10(月) 23:42:57.48 ID:IEPFRj9r0.net
>>150
やっとあった

271 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/10(月) 23:44:27.04 ID:SK2tB5Fm0.net
>>3
自分でも作れる、ないし嫁より上手く作れるレベルだから、嫁は腹を立てるってパターンも多い

272 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:48:01.53 ID:3gVKROUO0.net
>>267
どっちもただの低スぺだろ、普通は綺麗で聞き上手で性格がよく料理家事もそつなくこなす女を選ぶ
それが女性側にとって最高のハイスペックだろ、金が稼げようが整形して見かけの美貌だけ上げてもそんなのただの低スぺ

273 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/10(月) 23:49:04.54 ID:fs+YsB9Z0.net
>>3いずれママになるんだろ 凄い開き直り

274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/10(月) 23:51:55.88 ID:YH/yKmBV0.net
煮付けの出汁
の意味がわからん。
出汁で煮るってこと?

275 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/10(月) 23:52:43.37 ID:9x6aI0w60.net
濃すぎるよりマシだろ

276 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/10(月) 23:54:34.41 ID:a4weg7rk0.net
適齢期過ぎて専業主婦なりたくてなったくせに飯マズってクソ女が後輩の嫁、ひとの嫁だからどうでもいいはずなのににはらたつわw

277 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/10(月) 23:55:36.44 ID:cNMJf0C/0.net
飯ぐらい美味いって食ってやれよ
なんでそんなに器が小さいんだ

278 :名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/10(月) 23:56:08.13 ID:3gVKROUO0.net
料理下手な嫁がこないだ「酢豚を作ったからお昼に食べてね」と言って仕事に出た
食べたら、野菜に全く火が通ってなくてワロタ
生野菜の酢豚って新しいだろ?
このレベルになるとどうでも良くなるんだぜw

279 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/10(月) 23:56:09.61 ID:ODnSQWJe0.net
美人で性格良くて料理も上手いって結構いるだろ
こういう女はセックスも上手いんだよな
つまりは手先、身体が器用で相手の気持を察して機転が利く

なんつーか、存在が不細工な女は何もかもダメなんだよ
これは男にも言えるけどな

280 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/10(月) 23:56:54.13 ID:mHcz2uLE0.net
マジかよ浮気し放題じゃん

281 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [LU]:2017/07/10(月) 23:58:46.67 ID:lWVAmrVQ0.net
>>1
おまえ結婚してねーじゃんよ

282 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/10(月) 23:58:58.98 ID:f38o9W1I0.net
>>37
ここまで行くと何で普通に別れねぇの?って気になってくるなw
メシマズだけど無理矢理人に食わすのは只の人格障害だし一緒にいるだけ無駄だろ
つっても人格障害どうのこうのって言われだしたのも最近か?

283 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:00:12.00 ID:tANN/wkc0.net
>>279
自称女のハイスペほど当てにならないものないからな、それなのに勘違いしてハイスペ男以外とは結婚するつもりないとか決めてる
これからは料理できるかどうか聞いたら、男の年収聞くのと同じぐらいある程度のスペックの選別できそうだな

284 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:04:06.22 ID:ToyYvr9T0.net
女のうまい飯を期待するだけ無駄。とは言えセックスもいつか飽きるし。
料理上手のフェラ上手が最適解

285 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/11(火) 00:04:14.71 ID:3jXj8D7z0.net
>>267
その質問はおかしいだろ
どっち選ぼうがブスということには代わりないじゃん

286 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:05:13.43 ID:1bVBLfbT0.net
くだらねえな

287 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:07:48.45 ID:675S13lU0.net
今までの積み重ねでしょ

288 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:07:53.87 ID:tANN/wkc0.net
料理すら出来ない低スぺ女なのに年収高い男を求めることの惨めさ

289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 00:08:47.48 ID:JFII+OQG0.net
別れろ
お互いの為だ
そして旦那非難してる
奴らがこのま〜ん賄えよ

290 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 00:10:12.47 ID:9PLkaafr0.net
それ煮付けてもおやつはカール♪

291 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 00:13:02.64 ID:hGYKtATH0.net
料理の基礎が分かってない男に的外れな批判をされたらムカツクの分かる

292 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 00:13:35.77 ID:U57b1uX/0.net
>>16
こんなこと言う女いる?
こんな事言う女いたら別れるんだが

293 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:17:45.39 ID:tANN/wkc0.net
>>292
それコピペだけど文章は上手く作られてるぞ、昔と違って今は共働き世帯が増加してるからな
ありがちなシチュエーション、料理のレパートリーが少ない男と旦那追い出して特上寿司くってる女、低レベル同士で上手くいってそうだけどな

294 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:30:59.02 ID:oeLX3lpU0.net
>>37
俺たちマーライオンって吹いた

295 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/11(火) 00:31:32.89 ID:3jXj8D7z0.net
結婚は地獄だな
飯はまずく
月収は吸いとラれテ

296 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:32:42.29 ID:tANN/wkc0.net
メシマズスレのスレタイって昔から秀逸だけど放送業界に居る著名なコピーライターでもスレに常駐してるのか

297 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:32:51.60 ID:oeLX3lpU0.net
>>37
俺たちマーライオンって吹いた

298 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:35:28.98 ID:oeLX3lpU0.net
男性目線でこの人の飯はマジ不味そう
今は亡きケンタロウが懐かしい

299 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 00:37:03.39 ID:o32zhrX80.net
>>3
子供にとってはママだろ

300 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:39:02.83 ID:4FoBrZO/0.net
>>237
働いてまともに金稼いでるならな
働かねえで給料少ないだのキレて言われるんだぞ楽しいぞ!

301 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:40:19.49 ID:o8gV0aLt0.net
>>292
2chでおおげさに書かれてるような奴には会った事ない
正直割れ鍋に綴じ蓋なんじゃね?
その程度の女しかつれないような男なんだろ

302 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:40:32.15 ID:goU6qBK20.net
味覚合わないのは無理

303 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:42:20.20 ID:o8gV0aLt0.net
>>302
昔赤みそ派の彼女とそれで喧嘩になった
料理はうまかったんだが
カレーの肉やらマカロニサラダが甘いか甘くないかやら
微妙にあわなかった

304 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:45:34.81 ID:tANN/wkc0.net
相手の味覚は婚前に一度でも、相手の両親の家にお邪魔したいって言って親の料理を食べさせてもらうとすぐわかる
親が料理クソヘタの子供は男も女もロクな料理が出来ないからな

305 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 00:45:34.97 ID:hGYKtATH0.net
結婚したら嫁の家庭の味に旦那が慣れるしかないんやで

306 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 00:48:55.04 ID:cMmwyt5O0.net
実家帰ってお互い頭冷して戻ればいいんじゃね
実家の親から文句来たりするならちょっと考えもんだけど

307 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:50:17.04 ID:EjSSSsZN0.net
料理が上手い嫁か全くやったことのない嫁にするのがいい
料理したことない嫁だとへんなプライドないから相手の好みとか素直に受け入れて頑張る

308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 00:50:18.21 ID:Elf2CX6U0.net
精神病

309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 00:51:14.66 ID:Elf2CX6U0.net
うちの肉じゃがは油浮いてるぜ。さいしに野菜炒めるから。

310 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/11(火) 00:52:05.13 ID:C8QFmhAz0.net
煮つけの出汁って何だよ…???
煮魚の煮つけなら出汁入れないぞ

311 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:53:48.34 ID:EjSSSsZN0.net
>>309
家庭料理は栄養バランスがよくて美味けりゃええんやで
これは○○料理じゃないとかは本職にやらせておけばいい

312 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:54:02.85 ID:3J1cOKM30.net
>>12
双子出来てもうた

313 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:54:48.61 ID:8K2HAdJ80.net
>>16
何も作りたくないって言った瞬間に自分の飯買いに行くけどな
コンビニか弁当屋ついたら電話して「なんか買ってほしいものある?」
これだろ
疲れてるのにあれやろうか?これやろうか?って鬱陶しい

314 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:55:21.39 ID:tANN/wkc0.net
>>309
肉じゃがは最初にカレーと同じで油で炒めるから工程として間違ってないけど
アクの取り方がヘタとかその後の工程の何かが間違ってる
そもそも肉じゃがってなぜか難しい料理みたいに言われてるけどレシピ通り作ればカレーと同じぐらい簡単なのに

315 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 00:55:40.12 ID:F3SrxF2l0.net
トイザらスって言って分かる奴いるんだろうか?<煮付け

316 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:58:00.31 ID:J2W70RL90.net
普段は味が質素でも栄養バランスがいいやつならいい。たまに外食して美味いものを一緒に食いたい。

317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/11(火) 00:58:18.13 ID:PtFq9rqi0.net
そう言うなら作ってみなさいよと言われたくないので、簡単なものは作れるようにしてる

318 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 00:58:23.63 ID:8K2HAdJ80.net
出汁がどうのは言わないけど、
白飯だけはべちゃべちゃなのは嫌なので修正した
おはぎみたいな白飯食えねえよな?

319 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:02:25.95 ID:tANN/wkc0.net
>>318
炊飯器の釜に水分量のメモリがあるのにどうやったら炊飯に失敗するんだろ

320 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:03:31.59 ID:L3dRXNBv0.net
>>16
うちのおかんかと思ったわ
どうすればいいのかまじでわからん

321 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:03:38.95 ID:9kYFYQp00.net
昔、兄嫁に「ご飯食べる前にキャベツの千切りを食べて痩せた俳優がいるんだって」と言う話をした
後日、おデブな兄に「キリギリスじゃないんだ!キャベツの千切りばっかり出すな!」とめちゃくちゃ叱られていて申し訳ないことをしたと思った
なんとなく思い出した

322 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 01:05:54.02 ID:JaYzLfSE0.net
お前にたっぷり出汁を付けてやるみたいな展開がいい

323 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:09:03.13 ID:L3dRXNBv0.net
大学行かずに花嫁修行したほうがいいんじゃ

どうせ事務かパートだろ

324 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:09:18.46 ID:aDMWQTXHO.net
母親が作ったイクラ丼が不味いの不味くないので親が喧嘩して巻き込まれたことあったわ
食べたけど別に普通の味で親父味覚障害なんじゃないかと思った
子どもを巻き込むのはヤメロ
結局喧嘩が絶えなくて離婚したが

325 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:09:28.44 ID:8K2HAdJ80.net
>>319
うち玄米を精米して炊いてんだけどさ、
何合ってぴったり入れらんないのよ
だから目盛りが見にくい

326 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:10:49.55 ID:tANN/wkc0.net
>>323
本当にな、Fラン行く男は大学に無駄金払わずドカタにいけばいい
Fラン行くような女は大学行く暇あったら家で家事炊事を覚えたら、お前らの言葉借りて言うとワンチャンあるのに

327 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:12:35.01 ID:5yL0/zux0.net
Fランでも公務員や地銀勤め結構いるぞ

328 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:16:58.85 ID:3BwO3yL50.net
そんなクソ嫁は今すぐABCクッキングへGO

329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/11(火) 01:17:10.38 ID:x9der8qe0.net
俺のいとこがうちにくると母ちゃんの料理超食うんだよ
うちの母ちゃんがそのいとこの家で飯食って
いとこがかわいそうって言ってた

330 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:20:17.99 ID:EjSSSsZN0.net
かなり気が強い母親だったが結婚するまで料理はしたことがなく下手だったらしく
飯の味付けだけは親父の言うことを素直にきいていたな

331 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 01:21:38.83 ID:6gmEmwdx0.net
嫁が専業なら嫁が悪い
フルタイムで共働きなら夫が悪い
単純なことだろ

332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/11(火) 01:21:43.24 ID:x9der8qe0.net
>>257
多分魚系では一番飯に合う
とくにカジキ

333 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:21:44.58 ID:1cVS5PLV0.net
料理も才能だからな

334 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:22:38.15 ID:tANN/wkc0.net
始めから美味い料理を作れる人はいない、だとしたら早い段階からやってる人ほどおいしい料理を作れることになる
美味しい料理を作れる女性が男に一目置かれるのなら、早い段階から料理をやってればいい

335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:24:01.86 ID:JFII+OQG0.net
専業で小梨なら
この嫁の存在価値ねえだろ

336 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:24:21.99 ID:cXejsMsb0.net
>>257
甘辛いのは好きだな

337 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 01:27:16.84 ID:32eIGwhy0.net
ネットがある時代なんだからお姑と同居していなくても基本は抑えられるだろ
後は自身が美味いものを食ったことがあるかないかだな

338 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 01:28:37.67 ID:ty8uk2Aa0.net
>>16
ツイッターでやってろ嘘松

339 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 01:29:45.60 ID:QimFUy9Q0.net
>>123
みりん…梅…うっ頭が

340 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:30:02.18 ID:4QBGBCZB0.net
少しやれば直ぐに覚えるのに、いつまでも基本が出来ない奴はダメだわ

341 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:30:02.44 ID:JFII+OQG0.net
少しでも美味しくとかないから
義務感だけで作ってんでしょ

長くは続かねえよ
全外食惣菜化まっしぐら

食は鎹
子は宝

342 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:31:24.02 ID:tANN/wkc0.net
>>335
男で言うところの、低所得チビブサイクデブなみの低スペックだよな

343 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 01:33:00.97 ID:Xnepc2FG0.net
>>37
自信妻害マズニチュードで感心した

344 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:33:01.60 ID:sDWZizce0.net
大体みりん入れりゃなんとかなるだろwwwwwwwwwwww

345 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/11(火) 01:35:50.50 ID:w9wqI6nQ0.net
機嫌が悪い時に言っちゃブチ切れるだろ。

346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:36:41.71 ID:JFII+OQG0.net
痴話喧嘩までならかわいいけど
捨て台詞残して
実家帰るとか

347 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:37:10.53 ID:cXejsMsb0.net
醤油と砂糖と酒で大抵の煮付けはなんとかなるべ

348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:38:11.74 ID:JFII+OQG0.net
実家帰って
母親に1から教わっていたら
ドラマだけどね

349 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:39:36.04 ID:tANN/wkc0.net
>>347
このスレにも嫁の飯がメシが不味いスレの秀逸なスレタイ特集が貼られてるけど
あいつら勝手にいろんなアレンジをしてレシピ通り作らないんだよ

350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/11(火) 01:39:43.44 ID:JFII+OQG0.net
実家でものほほんと
親の作る飯食べてたら
救いようがない

捨てておけ

351 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:42:44.35 ID:cXejsMsb0.net
やべえ
夏なのに鱈の煮付けが食いたくなった

352 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:42:52.85 ID:U+IIj/nEO.net
(´・ω・`)出汁…イデ…オン?

353 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:43:12.51 ID:C33p7bw30.net
確かに物凄く簡単な料理を どうしたらこんなに不味く作れるんだ?と驚愕するくらい料理センスの無い女は 居る!

それが俺の嫁じゃないことを祈るのみ

354 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 01:44:16.00 ID:6WBde4a30.net
自分で作らない奴に文句言う権利はない
毎日外食出来るくらい稼げ

355 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:44:33.38 ID:C33p7bw30.net
>>351

俺は カワハギの煮付けでお願いシャス

356 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 01:45:29.34 ID:XMRSUALY0.net
料理と言うか味付けがおかしい女を飯に連れていくのは嫌だな
味わかんねえだろ

357 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:46:38.97 ID:cXejsMsb0.net
>>355
肝は貰った

358 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:49:06.46 ID:C33p7bw30.net
>>357
しょうがないなぁw

画像貼り忘れてたわ
http://i.imgur.com/Xlkgq43.jpg

359 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:50:02.85 ID:tANN/wkc0.net
カワハギとか肝が全てだろうに、スーパーで捌いたカワハギ売ってるけどちゃんと肝が付いてるのがすごいと思う

360 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 01:52:56.46 ID:iWtHewiU0.net
>>234
お茶でも飲んでろ静岡民w

361 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/11(火) 01:57:08.93 ID:/4MA/I9/0.net
>>1
結婚前の事前調査不足。
つまり、相手の選択ミス。

362 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 01:59:16.82 ID:u+PZD85V0.net
>>344
去年氏んだ料理の上手い
叔父さんがそう言ってたなw

363 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:00:32.03 ID:RTzGQnAF0.net
隠し切れない隠し味

364 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:01:29.28 ID:Cq4E1bqD0.net
>>16
2行目でもう間違えてるだろ
正解は
「今日つかれた…なにも作りたくない…」
「特上寿司とるか」
だよ

365 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 02:02:56.10 ID:MKTyiu+A0.net
出汁もとれん糞嫁いらんだろ
若くて新しいのに取り替えろ

366 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:03:49.96 ID:kHaTWAx00.net
・レシピと段取りを守る
・要所々々で味見をする

たったコレだけで料理なんて誰でも美味しく作れるのに
なぜ馬鹿マンコは不味いメシを作るのか

367 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:03:53.27 ID:nBNrBA420.net
>>364
いや二行目は「でていけ」だな

368 :名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:05:04.18 ID:tANN/wkc0.net
>>367
これコピペだけど、>>364は正解に限りなく近いと思うぞ

369 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:06:47.96 ID:E22u66r80.net
一人暮らし最強

370 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/11(火) 02:26:44.30 ID:LJiYFtDB0.net
うちの嫁は料理うまいから友達夫婦も食べに来るしレシピも教えてあげてたら
友達旦那が奥さんにうちの嫁の味と違うってぽろっと言ってしまって友達の奥さんがうちに家出してきた事がある

371 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/11(火) 02:27:25.61 ID:7LQ/27H40.net
>>16
記念日だったんだろ
女は毎日が記念日 高級寿司屋に連れていけという事だな

372 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 02:48:42.97 ID:cXejsMsb0.net
新潟出身だから京の味付けより北国の田舎味がいいな
因みに新潟にのっぺいと言う里芋の煮付け料理があるが家によってかなり味付けが違って別料理みたいになる

373 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/11(火) 02:54:31.94 ID:PN5kLE19O.net
>>366
火加減。
娘がヤバい、自覚はあるんだが直らん。
無洗米使って炊いた白米とガトーショコラだけは美味い

374 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 03:00:17.33 ID:7pF2jRvt0.net
女のくせに料理できない奴はゴミ

375 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 03:03:42.52 ID:XR959cyH0.net
昔付き合ってた子は人並み以上に上手な子だったからよく作ってもらったな
今の彼女はほとんど料理したことないから何にもできねぇ

親子丼とか野菜炒めとか適当にやっても失敗しないような料理をしくじるからたまらん
落差が酷すぎて俺がメチャクチャ料理上手みたいになってるよ

376 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 03:09:27.43 ID:SC7Oohnb0.net
俺「おしっこ入ってないだろ!」

377 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/11(火) 03:19:14.87 ID:w4tjrD0w0.net
>>24
ネタなら笑えるんだがホント何もできない女いるからな

378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 03:24:45.62 ID:k08IvlDl0.net
>>16
俺は冷蔵庫の残物で済ませるから
君は寿司でも取れよ

書いてて;;

379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 03:28:41.56 ID:SC7Oohnb0.net
>>16
「今日つかれた…なにも作りたくない…」
「じゃあ俺作るよ。なにがいい?」
「なんでもいい…」
「んー。じゃあ、特製焼きそばつくるわ、世界一旨いぞ」
「素敵!」

こうだろ

380 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 03:34:44.52 ID:e/aX/iYL0.net
まずい

381 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/11(火) 03:37:23.62 ID:/+GUcAIM0.net
>>378
冷蔵庫の残り物を処理しつつ、自分は何の苦労もせず特上寿司を喰らう
最適解ktkr!!!

382 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 03:49:28.26 ID:Ku3RRWJX0.net
>>278
味は普通の酢豚なんだろ?
じゃあ、レンジでチンすりゃいいんじゃね

383 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 03:53:14.30 ID:XdxkEpWD0.net
不味く作るって食材を無駄にしてるのと同義だろ クックパッドくらい見ろよな(´・ω・`)

384 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 04:17:41.27 ID:7HzR97Tz0.net
>>292
バカな女が遠慮しなくなって調子こきだすとこんな感じだぞ?

385 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:35:31.59 ID:nBNrBA420.net
>>373
娘幾つ?
嫁いでないなら待ってやれ
嫁げば責任感と言うかプライドが違ってくる

386 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 04:36:53.35 ID:6WFPzhYa0.net
レパートリーは多いし、下処理も上手
出汁とりもちゃんとやるし、香辛料も欠かさない
生焼けもないし、焦しもしない
味も俺好みに薄味に仕上げてくれる

要は料理上手なんだけど、必ず「どう、おいしい?」って聞いてくる
俺は吉野家で済ますことが増えた

387 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:40:27.20 ID:nBNrBA420.net
>>383
あそこにも結構無茶な奴がいたような
結果は出すんだけど結構アクロバティックなやり方がでているからそれが基本と思い込むとやばい
公共放送の奴が無難

388 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:40:41.16 ID:uTgUL3a60.net
文句があるなら自分でやる
基本的な健常者の考え

389 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:42:09.81 ID:cXejsMsb0.net
>>386
ただ「ん、美味い」って食べればええやん

390 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [AT]:2017/07/11(火) 04:44:12.21 ID:wuJmQqlb0.net
メシマズ嫁は脳の検査一度した方がいいわ
料理なんてもんは慣れだから最初は下手でも毎日してたら次第に上手くなっていくもんだよ
いつまで経っても下手な上にメシマズとかどっかおかしいと思う

391 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:47:43.79 ID:QzRQDmeO0.net
だんだん上手くなるなんてのは幻想だからな
料理は手間だ
手間をどれだけかけたかが味に反映する
下茹で、アク抜き、漬け込み
なんだって時間がかかる
料理に30分や一時間しかかけないやつは手抜きしか考えてない
上手くなるわけがない

392 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 04:48:32.21 ID:jE7QTBru0.net
一緒に作ったらええやん!
作った料理に、醤油とかみりんとかぶち込む奴のが嫌いだわ!
塩分過多の高血圧で亡くなって欲しいw

393 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 04:48:40.74 ID:kwX7KjoO0.net
うちは週末に買い出しして翌週の一週間のメニューは俺が決めてるわ。それだけでもかなり助かるみたいだし。休みの日はたまに俺が料理する。もう10年くらいこれ。最近はクックパッドみたいなのがあってメニュー決めるのが楽だしな。

394 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 04:50:07.04 ID:kwX7KjoO0.net
>>392
一緒に作ったらたいてい揉めるからそれはやめた方がいいぞ。

395 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 04:50:41.88 ID:jE7QTBru0.net
>>393
なんか知ってる奴か?
嫌いだわw

396 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 04:51:19.84 ID:z1cR//6f0.net
いや嫁が傲慢でしょ

397 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 04:54:34.55 ID:E9CTzAvO0.net
>>391
家庭料理で仕込みから何時間もかけるような無能な事する奴は不要。何か勘違いしてね?時短でそこそこ美味い料理をするのが家庭料理の基本。

398 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 04:55:53.02 ID:E9CTzAvO0.net
>>395
知り合いが嫌いなんか、やり方が嫌いなんかどっちなんだよ。

399 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 04:55:58.42 ID:nBNrBA420.net
>>395
同意

400 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:00:35.41 ID:QzRQDmeO0.net
>>397
家族に美味いもの食わせようと思えば
空いた時間にちょこちょこやるだろ
なにもシェフになれってんじゃないよ

401 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:00:50.55 ID:284szr/u0.net
こういう料理への文句に切れる女はほとんどが「料理嫌い」または「料理が苦手」。
同じ女でも料理好きや料理が得意な場合、むしろ料理の感想を聞きたがるし
相手の味の好みや新しい料理手法と言った情報に貪欲。

一方、「料理嫌い」または「料理が苦手」が前提の女は
自分が料理下手なのを知っているから批評にはうんざりしてる。
「自分は苦手なのに」「自分は嫌いなのに」→「こんなに頑張っている」
「頑張っている私を褒めて!!」
こういう心理。

嫁に料理の文句を言ってキレられたら「あ、こいつハズレだ」と思った方が良い。

402 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:04:21.01 ID:Qk10+n1Y0.net
嫁がキレるとかまだ序の口
その内どーでもよくなる
子供がいるからただ一緒に暮らしてるだけ

403 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 05:07:01.95 ID:3rcUEvKZ0.net
何年たっても料理が下手って奴はひとの意見や教えを聴けないタイプだろうな

404 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:07:28.41 ID:u+PZD85V0.net
>>386
???
聞かれるのが嫌ならば
先に美味しいって言えば良いのでは?

405 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 05:09:22.18 ID:3rcUEvKZ0.net
>>386
飯食うとき頂きますと言えない人?

406 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:10:40.83 ID:987wxbBZO.net
周囲にだけいい顔しておごるより前に
まず嫁に旨い物食わせてやってから文句言えよ

407 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:11:47.68 ID:tDSeMxz90.net
カリオカさん乙

408 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 05:15:47.97 ID:jE7QTBru0.net
>>398
>>399
不細工のに偉そうwww
肉が嫌いとか言って、臭いすえた弁当持ってくるwww

409 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 05:17:25.29 ID:E9CTzAvO0.net
>>400
そんな無意味な事しなくても十分美味いものは食わせれるよ。何か勘違いしてね?

410 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/11(火) 05:17:36.11 ID:0/1MLAHH0.net
夫婦いつまでも仲良くするためには
嫁が料理上手なことがポイント
料理下手や料理嫌いの女とは結婚してはいけない

411 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 05:17:55.61 ID:6WFPzhYa0.net
>>404-405
飯は黙って食べたいタイプなんだ
1品口にするたびにいちいち返事なんかしたくない
食事中の会話が楽しめないんだな

初期の頃にはちゃんと味の好みも伝えたし、知らない食材や調理法なら教えたりもした
「いただきます」「ごちそうさま」くらいは言えるさ

412 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 05:18:42.73 ID:E9CTzAvO0.net
>>408
ちょっと、何言ってるか解らないマジで

413 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:18:45.36 ID:YyK7jgbR0.net
一番初めの味噌汁は出汁入ってなかった

414 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:20:16.30 ID:QzRQDmeO0.net
子供が外食ばかりしたがる
なんでかと思いよく観察してみると
子供はママの料理が不味いと気がついている
子供はママが料理を作って片付けるまでいつも不機嫌なのを敏感に感じ取っている
でも外食のときのママはニコニコやさしい

まあそうなるわな

415 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:23:37.72 ID:0DfjZ75T0.net
>>16
なめられ過ぎだろ
晩飯代わりに離婚届を叩きつけろよ

416 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 05:23:39.00 ID:aQ/j1UsZ0.net
クックパッドの上位3位まではマジで使えるレシピが多い。課金が必要だがその価値はある。飯不味嫁には是非教えてやれ。

417 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/11(火) 05:24:11.78 ID:eL2+1UbL0.net
料理下手クソなお嬢様に限って どこから持って来たのか分からないレシピで異様に凝った料理を作りたがる んで 当然のように失敗して やっぱ私 料理向いてないわとか言い出す

軽く殺意が湧く瞬間である

418 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:25:21.83 ID:QzRQDmeO0.net
>>409
無意味ね
手際の良さと手抜きは根本的に違うものだくらいのことはわかるだろ

419 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:25:45.08 ID:pc3xwP1h0.net
煮付けに出汁ってなんだ?
それ台無しだろ

420 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:26:23.40 ID:XdxkEpWD0.net
>>416
課金しなくても画像検索でググったらヒットするよ

421 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:28:01.95 ID:q8JyRdiI0.net
煮付けって魚のイメージあるけど、魚の煮付けするのに出汁なんかとらないだろ。どんな料理してんのかな?

422 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:30:03.20 ID:0G7kSpTG0.net
>>418
いや手抜きでも調理器具とセンスがあれば十分美味い料理はできるよ。何か勘違いしてね?

423 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/11(火) 05:30:54.74 ID:cq8PNGjl0.net
料理すんの好きだけど絶対に相手の料理に口を出さないと決めてる
不味くても作った本人が何も言わないならそういう味覚の人なんだと思うことにしてる

424 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/11(火) 05:34:47.53 ID:eL2+1UbL0.net
>>423
それもアリだけど 口は出さずに 色々と美味いものを食べさせてやって 舌を肥えさせるのも一つの優しさだと思うぞう

425 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:37:44.37 ID:0G7kSpTG0.net
>>420
何がヒットするの?クックパッドのレシピがただで見れんの?

426 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 05:39:23.79 ID:FMut/Rjj0.net
夫の役割が仕事で妻の役割は家事全般の家庭において
夫が妻の料理に文句を言うということは妻が夫の仕事内容に文句を言うと同じこと
仕事の内容に文句言われても構わないという奴だけが妻の家事に文句を言える

427 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:40:20.94 ID:SLWuqqkg0.net
出汁とれてるとれてないに気づけないのは精神疾患

428 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:42:23.25 ID:0G7kSpTG0.net
>>426
全く上手いこと言えてないな〜

429 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 05:43:02.01 ID:6WFPzhYa0.net
>>419
今、減塩ブームだからね
醤油の代わりに我々の知らない味付けがあるのかもしれない

>>421
煮つけとはちょっと違うが
煮物料理でくくれば、野菜の煮びたしとか煮っ転がしとかはちょっと出汁利かしたら旨いの出来そうだな
まあ>1は味障なんだろう

430 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:43:06.16 ID:XdxkEpWD0.net
>>425
せやで(´・ω・`)

431 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:43:10.52 ID:0G7kSpTG0.net
>>427
煮付けって魚だろ?魚の煮付けに出汁ってなんなんマジで

432 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:43:24.05 ID:pc3xwP1h0.net
どっちかだけで作ったものにケチつけるカタチになるから問題になる・なりそうでイヤなんだったらさ
たまにでもいいから一緒に料理でもすりゃいいんだよ
で、その時だけは出来た後にこれこれが良かったねーとか悪かったねーこれやると良くなりそうだねーって意見出し合う

433 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 05:44:55.13 ID:yesjnd6+0.net
>>271
だったら、旦那が作れば良いだろ。
得意な方がやれば良い。
家は俺が下手くそだから、嫁に作って貰ってる。

434 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:49:22.39 ID:QzRQDmeO0.net
まんこと話をする気はない
不毛だからな

435 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/11(火) 05:51:26.23 ID:0/1MLAHH0.net
>>414
不幸な子供だな
嫁が料理嫌いだと家庭が崩壊する

436 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 05:54:49.54 ID:PCUk3Hv60.net
>>426
ずれてる

437 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 05:59:52.64 ID:FMut/Rjj0.net
>>411
夫婦仲が悪くなる前に一度きちんと話した方が良い
食事中は食事に集中したいから食べ終わってから感想を聞いてくれと
お前さんの美味しいって言葉だけで奥さんは幸せを感じるんだから吉野家なんてやめてやれ

438 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:00:54.01 ID:PCUk3Hv60.net
>>408
錯乱しているのか

439 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KE]:2017/07/11(火) 06:01:52.09 ID:x7tVBgOO0.net
>>150
まあ、陰湿やな

440 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KE]:2017/07/11(火) 06:03:28.09 ID:x7tVBgOO0.net
>>155
プロのパスタ職人?

441 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 06:06:07.82 ID:kURvlxHA0.net
女は夫への精神的従属と見て拒絶反応を出すからな
料理に自分で出汁を取るとかバカバカしいw
旧文化など踏み潰せ

442 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:06:11.00 ID:jE7QTBru0.net
>>438
ホストか?お疲れwww

443 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 06:12:05.47 ID:SEUImuZ50.net
男でも女でも相手の味覚を不用意に否定すると
絶対に良い事ないからやめとけ
何でもかんでも自分の好みしか認めない韓国人になるぞ
相手の育って来た環境や文化が有るんだから否定から入ったらダメ
先ずは理解して暫く試してみるって気持ちで食べれば良いよ
そのうち慣れるさ

444 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KE]:2017/07/11(火) 06:15:57.43 ID:x7tVBgOO0.net
>>16
遊びの帰り、それとも嫁が仕事から帰ってくんの遅かったのか?

445 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:15:58.27 ID:/loAmJEb0.net
>>50
炒飯をパラパラにするのに酒を入れるんじゃなかったか
メシマズ嫁が入れすぎたりアルコールを飛ばさなかったとか?

446 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 06:20:44.89 ID:L01c9I3i0.net
嫁を美味い店に連れて行けない甲斐性無しの旦那が悪い

447 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 06:21:04.80 ID:O534O32q0.net
スレタイの日本語がおかしい

448 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:21:51.84 ID:jE7QTBru0.net
>>445
これ、2ちゃんねるの過去スレだよ!多分w

449 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:22:53.70 ID:jE7QTBru0.net
>>446
だよね〜
さすが☆

450 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:24:32.71 ID:/loAmJEb0.net
>>448
うん、それは分かってるんだけど
スレタイ決めるときにスレに投下された話からきたのかなーと
だったら原因はなにかなー、と

451 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:25:15.53 ID:jE7QTBru0.net
>>444
少し違うけど、コピペだわwww

452 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 06:26:23.05 ID:L01c9I3i0.net
>>449
☆一つありがとう

453 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:27:24.97 ID:jE7QTBru0.net
>>450
了解!
チャーハンで酒気おびか〜
ひゃははは

454 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:28:44.96 ID:jE7QTBru0.net
>>452
☆☆☆
ひゃははは

455 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 06:31:42.76 ID:qifc0dC40.net
料理のできる男の人ってステキ!楽させてくれそう!ってよくバカまんこどもが言ってるけど
自分より遥かに料理が上手い男と結婚したら女としてのアドバンテージなくね?女として肩身せまくね?結婚する意味なくね?

456 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 06:35:08.65 ID:jE7QTBru0.net
>>455
そんな人は、やたら子供が〜子供が〜、職場でも子供が〜子供が〜て言うw

457 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 06:35:15.78 ID:jMaIHPdq0.net
>>455
妹は料理全く出来ないまま料理上手と結婚したが
猛特訓に耐えて今は料理上手

458 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 06:37:57.57 ID:SEUImuZ50.net
>>455
板前さんの嫁さんとかキツいですねとか話してたら
旦那は家ではカップ麺でも文句言わないから楽と話してて気の毒に思った
いやまぁ毎日凝った料理なんか作る訳無いけどさ

459 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:38:30.67 ID:OScZtuvI0.net
料理もろくに出来ない女と結婚したオマエの自己責任だろ
はい論破

460 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:42:16.52 ID:bM+uSBRZO.net
>>431
ほんコレ…でも料理は難しいよね相手の好みもあるし、その日の体調もあるから…

461 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 06:42:54.13 ID:7JNbwTBe0.net
女に限らずわざわざ出汁を取る奴は相当少ないと思う。
料理上手を自称しててもそんな奴が沢山。
日本の料理の大元なのに。

462 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:47:02.97 ID:JBZZEUyF0.net
不味いもんは不味いと言って食うな
我慢する必要は無いだろうに

結婚して18年だけどそれで揉めた事は無いぞ

463 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:51:30.25 ID:2l8Mh1liO.net
よく結婚できるな

俺様は

年下の彼氏が可愛すぎるんだが〜

カワイーカワイー

464 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IR]:2017/07/11(火) 06:51:57.62 ID:aN5lpM5mO.net
煮付けに出汁はとらない。

465 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 06:57:32.72 ID:8WBsf8bF0.net
こんなんで離婚か

466 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/11(火) 06:59:38.37 ID:sBb1Mdaz0.net
>>458
俺も調理系で行きつけの店のマスターもそうなんだけど自分の食べるモノにはこだわらないよ

467 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 07:00:10.16 ID:ZEYi7jJ90.net
>>459
だよな付き合ってる段階でつくらせてなんかきづくだろ
外食ににげたら体にわるいし経済的にもきついかもなんだから人生の大部分の食事まかせる相手だぞ

468 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:00:38.65 ID:Vtg3imMSO.net
コスパ的に粉末ダシ

469 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:04:43.68 ID:YyIREcMV0.net
>>125
俺もそう思ってこのスレ開いたんだった
メシマズスレになってるけど

470 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 07:04:54.06 ID:UfFKQa2/0.net
今は共稼ぎが当たり前だから文句あるならお前が作れになるわな

471 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 07:08:06.45 ID:1EZeUWhV0.net
>>27
この62皿目のスレタイの元コピペ貼ってくれる人いない?
メシマズ嫁が当てつけで弟か誰かの超高級な酒を料理に使って失敗して黒こげにしたような内容だったと思うんだけど

472 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:11:11.54 ID:ZwmZCrL70.net
メシマズって結婚前にわからないものなの?

473 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 07:12:29.99 ID:btfWvEZB0.net
>>155
山岡なんて舌が肥えすぎてるからこういうことを言うよな

俺は何でも美味く感じられる(味の違いがよくわからん)から良かった

474 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:14:43.79 ID:BHXg+eJ70.net
>>16
優しいいい旦那だ

ごめんね

475 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:14:49.39 ID:1YD3jhNh0.net
家事が全く出来ない嫁を諦めて自分が早く帰れる仕事に替えて全部引き受けたらフルタイム時代の俺より稼いでくるようになった
向き不向きってあるよね

476 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/11(火) 07:14:50.44 ID:Cj20IdUP0.net
>>339
うおおおおおおおおおおおおおお、NHK推奨みりん梅酒!!!

   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

477 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:15:49.78 ID:1YD3jhNh0.net
家事が全く出来ない嫁との共働きを諦めて自分が早く帰れる仕事に変えて全部引き受けたらフルタイム時代の俺より稼いでくるようになった
向き不向きってあるよね

478 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:20:39.64 ID:ieu04gUr0.net
煮つけって魚の煮つけ?

出汁いらないよ?

479 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:22:18.65 ID:UG6GpcUZ0.net
>>3
会社から帰宅したら家族4人分の晩飯作るのが俺の日課

480 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:22:28.07 ID:8fBuYwFj0.net
嫁も作るし俺もつくるけど。お互い薄いだ濃いだ言い合ってるしよっぽどじゃないと全部食うし。
そんなんで食わなくていいとか実家帰るとか頭おかしいんじゃねーのか

481 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:22:54.65 ID:0G7kSpTG0.net
>>472
結婚前は美味いが結婚してから不味くなる。これはたぶん毎日の事なのでどんどん手を抜いていくからだろ。

482 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/11(火) 07:28:52.04 ID:7tYQuu5N0.net
正論言われて言い返せないもんだからいじけて帰っちゃったんだ
なんだこの無駄なプライド。わかったよ次作る時は気をつけるねでいいだろうに
ほっとけばいいんじゃないの?ダメなのかな

483 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:34:10.21 ID:9o1cPcWt0.net
実家に料理修行に行ったんじゃね

484 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 07:36:27.09 ID:b0R3aRKN0.net
>>244
最後、大人杉ワロタ。
こういうのが、うまくやっていける夫婦なんかな

485 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:38:32.03 ID:W2FqZOb50.net
>>28
そして一緒に疲れてほしいの願いは叶っただろさぁ氏ね

486 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:40:12.37 ID:BHXg+eJ70.net
できる時と出来ない時とあってごめんなさい
悪気はないんです
そしていつもありがとうございます
ごめんなさい

487 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 07:46:26.10 ID:gL/EPpmJ0.net
>>3
作る
→私への当てつけ?

意見を言う
→私だって忙しいの
自分で作ったら?

488 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/11(火) 07:47:53.35 ID:Bh2fe6fX0.net
出汁をどこで買ったか聞いてほしかったのではないだろうか?

489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 07:49:00.09 ID:K2PE2EJF0.net
おまえに嫁いたっけ?

490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:52:34.73 ID:gv+kz9//0.net
煮付けに出汁とか言う旦那に呆れたんだろ

491 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:54:32.30 ID:ex0t4wWu0.net
>>3
専業主婦なのに、料理が下手って、
男に置き換えると、無気力・無能過ぎて働いてもろくに稼ぎの無いダメ社員(非正規)
と同レベルで最悪だぞ

結婚する相手を間違えたかなってレベル

492 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 07:57:43.93 ID:Xi3n2CKg0.net
この時期だと何が煮付けにいいのかなあ
いさきって焼くか刺身しか食ったこと無いし
ウマズラとかかねえ

493 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 07:59:03.59 ID:W99Dj78N0.net
レシピ見ないと作れないような凝った料理より
余り物でババっと作った飯の方がうまかったりする

494 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 08:07:08.94 ID:mlei+OSh0.net
>>23
まともなレシピをわざわざアレンジしてメシマズにするんだからもうこれは脳みその問題と言わざるを得ない

495 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [IL]:2017/07/11(火) 08:23:44.21 ID:Ie0R6CQC0.net
50人ぐらいと付き合ったが、料理が出来る女は4人ぐらいだった
たった8%
これじゃ男は結婚しなくなるわ

496 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 08:33:33.40 ID:RIzAqXl10.net
週末は、おれが料理するからこんな問題は起きない

497 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 08:52:54.62 ID:r5ZSHfe20.net
小さい頃からいろいろな美味い家庭料理を味わって来なかった人は、
何を入れたらどうなるか、味の想像ができないんだと思う

498 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/11(火) 09:36:13.88 ID:nwTzMQah0.net
魚の煮付けでしょ
魚から出汁出るからとらないよ

499 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 09:38:59.13 ID:kedLPeRxO.net
正しく先祖供養せよ。

500 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 09:39:54.61 ID:jMaIHPdq0.net
>>498
魚なんて書いてないじゃないか

501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 09:53:55.85 ID:LbDSSM2a0.net
(秋田県)さんは独身無職のイメージだったが違うのか

502 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PT]:2017/07/11(火) 09:56:21.01 ID:jQtHXdQa0.net
>>492
アイナメとかイサキだろうな
ネタじゃ無く

503 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 10:03:20.41 ID:6FrSk1Zk0.net
>>3
じゃあ代わりに働いて俺と同じ額を稼いでくれ

504 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 10:09:29.65 ID:UitXhM+30.net
嫁からしたら作ってやってるんだから不味くても黙って食えって思ってんのかね
だったら自分で食いたい食材煮たり焼いたりしたほうがいい

505 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 10:12:51.95 ID:VaggNlp/0.net
>>463
kwsk

506 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 10:13:54.99 ID:kro1r3vU0.net
チャーハンもスープも野菜炒めも、すべてウェイパァの味なんだが・・・

507 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 10:14:38.33 ID:ZJOLsaOo0.net
>>213
フォンドボーとかコンソメは出汁の一種じゃね

508 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 10:15:04.62 ID:9clzG1ht0.net
>>16
女を同じレベルだと思うから会話が成立せずイライラする
この一連のセリフを幼稚園から帰ってきた子供が
「今日は疲れちゃった(´・ω・`)」
て言ってると思えば普通に相手できるぞ

509 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 10:15:26.56 ID:JFVsVlAv0.net
キュウリと竹輪の酢の物だったかな
美味しいけどもっとお酢きいてる方が好みかなといっただけで不機嫌になられたことあるよ
て、作った本人が後から口にして、やっぱり薄いね。だと

510 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PT]:2017/07/11(火) 10:16:52.07 ID:jQtHXdQa0.net
>>504
味覚は一定じゃ無いので
自分は美味いと言っても他の人には不味いかも
自分の味付けじゃ無いと嫌だってのが子供と言う事

511 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/11(火) 10:19:18.74 ID:2/Z+swA40.net
つれー

512 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/11(火) 10:26:01.75 ID:QCLa8Yq40.net
マンコって料理も下手くそだし
子供産むしか能力ないな

513 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 10:28:28.08 ID:/TXPqjNB0.net
文句つけたことないのに作るの俺の役目になってる

514 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 10:35:35.90 ID:ZyVlvKPa0.net
料理本に書いてあるからって酢豚にキュウリとパイナップルなんか入れるなよ

515 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 10:36:36.79 ID:mxrJsWxo0.net
家は亭主の方が味狂ってる。
何を作っても「味が薄い!味が薄い!」と言うので
「一度、自分で丁度良いと思う味付けの煮物を作ってみて」と作らせたら
醤油で真っ黒の煮物作りやがった。
それをオカズに「うまいうまい」とご飯かっこんでんのw呆れた。
別の日にタケノコを大量に煮たので、一晩冷ましたのを近所に配ったら
食べた人から「言いにくいんだけど…お宅の味付け甘すぎない?」って苦情が来た。
まさか?と思い自分でも食べたら激甘っ!!亭主をとっちめたら案の定、
「夜中にタケノコをつまみ食いしたら、味が薄かったから砂糖を入れといてやった」だって!!
ご近所に恥かいたわよ!普段会社でも「ウチのは料理が下手で嫌になる」と
言いふらしてるみたいでもうどうすりゃいいのよ。

516 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 10:38:02.06 ID:2haT/AHr0.net
そんなんで発狂する女となんで結婚したんだって話
そういうのはこれだけじゃなく色んな事で何か少しでも言うと発狂するよ
結婚前に同性してきちんと見定めた方がいい
合わない同士添い遂げるとか無理だよお互いの為な

517 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/11(火) 10:39:10.64 ID:R6Ja76CC0.net
【炒飯で】嫁のメシがまずい104皿目【酒気帯び】

【酢的な奥様】嫁のメシがまずい119皿目【食えん惨ご飯】

。゚(ノД`)゚。

518 :名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/11(火) 10:45:29.83 ID:cYiC/mG10.net
煮付けに出汁はいらんだろ?
何も知らん、やらんくせに
余計な口出しだけするからもめるんだよ。
こっそりだし醤油でもかけて食えよ。

519 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 10:51:08.52 ID:7mn3Jv8i0.net
結婚してすぐ作ったポテサラを味見せずいきなり醤油ドバドバかけた時はビックリした
しかし夫実家に遊びに行った夕飯で出されたポテサラにこれまた味見せず醤油ドバドバの夫と義理父
義理母も気にしてない様子だったしポテサラ醤油ドバドバは夫実家の伝統なのかと笑った
でもせめて味見してから醤油かけてほしいもんだ

520 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/11(火) 10:53:38.10 ID:XoMsq1+v0.net
どーっはっはっ

521 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 10:57:45.32 ID:eyVvhZWi0.net
お前ら料理もできねえ仕事もできねえ嫁もいねえのに、よくそこまで盛り上がれるな

522 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 11:00:20.90 ID:xBJkxBwC0.net
おっけ

523 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/11(火) 11:00:35.53 ID:R6Ja76CC0.net
>>521
そこまで自分を責めていけないよ

メシマズは既婚男性板だぞ

524 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 11:00:39.45 ID:zvZVUCgi0.net
成人した段階で料理が上手いかどうかって運だからね

525 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/11(火) 11:01:47.30 ID:R6Ja76CC0.net
>>524
真性バカの戯言w

526 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 11:06:03.26 ID:4zkFtdaV0.net
>>37
電車で吹いた

527 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/11(火) 11:13:06.70 ID:dUVXa2LT0.net
薄めに作ってくれてると有り難いよ。
卓上調味料類を色々掛けて好みの味にして食えば良いだけだし。

出汁が濃い目で尚且つ不味いと、捨てるしかないw

528 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PT]:2017/07/11(火) 11:13:38.44 ID:jQtHXdQa0.net
>>515
濃口醤油使ったら少量でも真っ黒だぞ
真っ黒にならないなら煮込みが足りないと思う
黒くしたく無いなら薄口醤油使うんだぞ

529 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 11:15:07.32 ID:1uFK36aD0.net
向上心の無い女は何をやらせても駄目

530 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 11:18:06.01 ID:cMmwyt5O0.net
>>519
冷奴に醤油かけるのと同じ感覚じゃね
気にすんな

531 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 11:25:14.64 ID:1zv+3Ms3O.net
>>1
ハズレ引いたな金は有るんだから時間を掛けてまともなのを探せば良いのに

532 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 11:33:33.66 ID:twVATX9ZO.net
煮付けの出汁って昆布使うの?それともごぼうとかの野菜の出汁?

533 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 11:42:29.21 ID:lJ9a6v850.net
>>519
逆に楽じゃね?

食ってからだと『物足りないんだな』
食う前からかけるやつらは
『あ、、こいつらには味付け必要ないわ』

534 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PT]:2017/07/11(火) 12:01:44.20 ID:jQtHXdQa0.net
>>532
魚なら不要
野菜類はお好みで
椎茸使うなら干し椎茸の戻し汁を使えば一石二鳥

535 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:04:10.79 ID:2BFSOxrG0.net
味が薄いとかいうやつは大抵デブ
濃い味のものを食いすぎで味覚が麻痺しているが自分では気づかない

536 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:06:03.12 ID:0G7kSpTG0.net
>>506
ベースに使う出汁や調理料が同じなら同じ味になるのは当たり前なんだが?
これはプロでも同じ。

537 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 12:06:31.51 ID:hrWv0lA90.net
>>21
めんつゆドバドバが料理なんですか。

538 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:09:22.28 ID:XdxkEpWD0.net
まれにガチの味音痴っているからな 豚牛鶏の違いが分からないってってのが そういう人は病気だから責めてやるのはかわいそうだとは思う

539 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:13:12.93 ID:0G7kSpTG0.net
>>21
>>537
おまえ他のアジアの国にいってみろ自炊率なんか日本の半分もないぞ。
昔から屋台で買うのが主流なんだよアジアは。日本人の女の料理の腕前はそんなんでもアジアじゃトップクラスだからな。

540 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 12:22:04.19 ID:/TXPqjNB0.net
>>515
煮物イコール甘辛煮、という感じなんだろうね
カボチャとかならいいんだけどタケノコでそれやられると
残念になるなw

541 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:34:26.97 ID:tGFMy4P30.net
焦げたハンバーグにアドバイスしたら激怒して捨てられた

542 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 12:34:59.48 ID:rdb8hn5a0.net
>>433
だったら嫁は何すんの?旦那が返ってくるまで腹を空かして待ってんの?

543 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 12:41:15.07 ID:OH/cA9Lz0.net
出汁も取れない女を嫁に出すなよ

最近のまんさんはお湯で味噌溶いたらみそ汁になると思ってるからな
炒め物でも調味料ばっか使って塩で下味を付けるって事をしらないから味は濃いのになんか薄っぺらい味になる

544 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 12:41:18.85 ID:kyrEPYvX0.net
>>542
今どき共働きで嫁のが遅いなんてザラだろ
作って冷凍しといて解凍すりゃいいんだし

545 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/11(火) 12:44:17.72 ID:jim0MupP0.net
味薄かったら適当に調味料かけりゃいいじゃん

546 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 12:45:12.54 ID:+00/P8iX0.net
大学行かせるぐらいなら料理学校行かせろと思う

547 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 12:45:37.69 ID:6i68KAqH0.net
コミュ障同士が結婚してしまったんだな

548 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 12:46:06.62 ID:rC8Tm0Xg0.net
>>543
嫁は出汁もとれない!薄っぺらい味!
ママみたいな出汁じゃない!って大騒ぎした結果
お袋の味はAJINOMOTOだったっていう
バカな男とかいたなあ

経験則として、人の料理食って味がおかしい!って奴の半分位は本人側の育ちがおかしい

549 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 12:48:12.18 ID:+00/P8iX0.net
>>545
それやると味付けを否定されたと泣き出し実家に帰る

550 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 13:05:58.15 ID:Rl14XAZn0.net
そういえば「修身」で食い物に文句を言った息子に母親がそれなら喰うなと言う
そんな場面があったな 古い日本人では食い物に文句を言うのは幼稚とされた

551 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 13:11:28.06 ID:+NGWRt/z0.net
美味いもの食わせてる?
たまにはいいとこで食事させないと味なんか覚えないよ

味だけじゃない、盛り付けとか器の使い方とか
嫁の実家がよほどしっかりしてないと
そんなことまでできないよ

552 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 13:15:48.20 ID:2/m5vFgq0.net
>>1
煮付けの出汁ってなんだよ?

酒と醤油とみりんだろ
味噌でもいいけどよ

553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 13:25:10.41 ID:XSSsGuOI0.net
味に文句付けたヤツの舌が馬鹿舌だったというオチも
少なくないからね…

554 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/11(火) 13:40:38.55 ID:crlI2bmq0.net
こんな話になるとなんで嫁が専業設定になるんだ。仕事がないスレだと女が仕事奪ってるになるのに

555 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 13:47:23.45 ID:MfRlKSID0.net
>>433
作ったら作ったで不機嫌になるぞ
無能な自分を恥じて改善しようとか思わないクソ嫁が悪い

556 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 13:54:01.88 ID:bzb4GknZ0.net
>>416
クックパッドで人気一位の親子丼作ったら味濃すぎて食えたもんじゃなかった
東西でこんなに味が違うとは知らなかった
素人レシピなんて二度と信用しない

557 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 14:03:22.82 ID:FOkmgtLh0.net
妻は
「〜だから○○すればもっと良くなる」
という俺の意見を理解してくれる

558 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 14:09:31.00 ID:/fXFMa6+0.net
あきらめろ哺乳類の雌は、月経周期で凶暴になる。人間もしかりだ。話して解決する問題じゃ無い。男が取る選択肢は近づくな。距離をおけ。

559 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/11(火) 14:11:14.31 ID:lSoYm/qo0.net
雑巾の絞り汁入れるの忘れてた

560 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 14:13:18.02 ID:/fXFMa6+0.net
>>555
改善策は全てダメ出しと受け取るから、改善しようとするな。
雌は共感だけで生きてる生物だから、うなずいて驚いてだけすりゃ良いんだよ。

イイね!これだけ

561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 14:28:50.45 ID:gHLSdHgx0.net
>>434
やっぱまんこはボーボーじゃないとな。

562 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 14:56:00.33 ID:U8zANvJ80.net
>>150
嫁の実家の近所で評判になるくらいお前がくず

563 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 15:35:25.64 ID:QXtLtzp30.net
逆に考えるんだ
めしまずでも作ってくれないよりましだと

564 :名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 15:41:06.69 ID:4ScQbbrp0.net
>>563
ほんとにまずいと作らないほうがましなんだよなあ

565 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/11(火) 15:42:54.63 ID:2yYpjPs70.net
料理の基礎ができてないのにアレンジ料理()とかクソ不味いもの食わせるんじゃねぇよ

566 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 16:01:49.67 ID:e+KNC6gb0.net
煮付けとか地方差でそうだな

親が地方や漁村とか田舎出の夫だと個性的な味を好みそう

567 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 16:13:56.66 ID:0G7kSpTG0.net
>>556
調味料なんか加減してやれよ。ゆとりかよ

568 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 16:14:27.56 ID:OB11GEOu0.net
>>16
吉野家で何時間潰してるんだ?
寿司屋の出前の方が早いなんて予想外です

569 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 16:19:50.54 ID:OB11GEOu0.net
>>21
共働きって忘れてないかい

570 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/11(火) 16:40:49.25 ID:06ZJ0E/n0.net
赤坂煮付

571 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 16:43:28.92 ID:U8zANvJ80.net
>>202
そんな楽しい時間をつまらん事で台無しにしてしまった君がauto。イソジンカレー食べた旦那に土下座するレベル

572 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 16:49:23.89 ID:5rmglqo90.net
>>15
すごいセンスいいなww

573 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/07/11(火) 17:13:23.23 ID:AWCpDki10.net
食事は毎日の事だから我慢も限度がある

574 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 18:03:38.19 ID:8K2HAdJ80.net
つうか東京には刺身醤油の文化が無いことに驚いたわ。
んで、刺身醤油の説明するだけで泣く。

575 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 18:12:31.37 ID:E5gwZ58c0.net
>>202
茶色い卵焼きなんか作りたくないだろ

576 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 18:23:39.18 ID:Xi3n2CKg0.net
>>566
雪国出身だけど関東に出てきて先輩の農家出の嫁さんの煮付けは美味いと思う
田舎の味付けって共通するところも多いかもね

577 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/11(火) 18:33:22.97 ID:JYRjphSv0.net
こういうスレの夫や嫁の擁護書き込みが昔より増えて「鬼女鬼男増えたな」と実感する

578 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/11(火) 18:51:30.51 ID:o3QzyiNB0.net
煮付けも昆布でサッと出汁取るよ
味は基本薄味だわ
薄いって夫に言われたら味付け直すか
献立によって「ごめん薄かったね、○○かけて食べて貰っていい?」
で終了してた
ダメなん?

579 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 18:52:46.73 ID:ZPV+biEj0.net
こういうのはたいてい妻が病んでる

健康なら「あらそう?じゃあ次からもっと濃くする?」とか「健康のために我慢しなさい」とかの
やりとりになるんだがな

妻が病んでる原因が旦那にあるかもしれんが

580 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 18:55:43.49 ID:ZPV+biEj0.net
>>566
出る出るw

個人的にダメなのが岡山出身の人の煮つけ
何作っても甘い
どんな味噌つかってるのか分からんが味噌汁まで甘かった
岡山出身の人の手料理、3人食べたけど3人ともそんなだったんだがそういうもんなの?
それともたまたま?

東北のしょっぱいのは薄めたりすればどうにでもなるんだが

581 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/11(火) 19:20:20.15 ID:Sh2wv0/R0.net
>>262
ふたりエッチの名場面かよw

582 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AE]:2017/07/11(火) 19:34:54.45 ID:4XnRrgDL0.net
>>521
何言ってんだ
2chの高齢化で今や典型的ニュー速民のスペックは、
男性、50代、既婚、子蟻、場合によっては孫蟻になっている

583 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 19:35:26.21 ID:MOuSnfxi0.net
>>95
嫁「えっ?疲れてるって言ったの聞こえなかったん?
  外に食べに行く元気あるんやったら、普通に何か作る元気もあるわな?
  そもそも、お前の稼ぎで外食とか出来ると思ってんのか、ん?」

584 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 19:38:54.68 ID:DwIr28B60.net
>>555
そりゃ台所グチャグチャ
予算度外視、3日後までの食材使われたらブチギレるわw
で、大して美味くもないのにドヤ顔してくるのも腹立つ

585 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 19:50:02.67 ID:MOuSnfxi0.net
>>567
己のさじ加減でやんなら
レシピとかいらねーだろw

キチガイかよww

586 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 20:08:45.70 ID:b0R3aRKN0.net
>>580
岡山の宿泊まった時、ポタージュが甘かったなあ

587 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/11(火) 20:14:07.86 ID:byugHBrPO.net
>>568
旦那の帰宅前に一人で特上寿司を食べたから腹一杯で何も作る気にならないというオチ

588 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 20:29:45.66 ID:0G7kSpTG0.net
>>585
レシピは手順と材料だけみるだけのもの。調味料の加減なんて目安だろ。センスねーなお前。料理なんかやめちまえ

589 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/11(火) 20:34:28.88 ID:MOuSnfxi0.net
>>588
馬鹿だろお前wwwww
レシピサイトやらレシピ本には分量が記載されてますよ?www
何のために存在してんの?クックパッドとか?
世の中のセンス無い主婦見習いみたいな奴が見ているのよ

プロでもない素人風情がいきがんなよw

590 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 20:41:26.68 ID:Xi3n2CKg0.net
>>556
普段料理したことないな
何回か作っているうちにどの位醤油をいれたら塩をいれたらどれくらいの濃さになるかわかるよ
納豆や卵に醤油いれる分量なんて大体分かるだろ?それと同じだよ

591 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 20:43:41.00 ID:96uIRYQH0.net
仕込みだやらせだ言われているやってトライだがガチなやつもいると思う

592 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 20:44:37.41 ID:/zl4B8UG0.net
かえれかえれ

593 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 20:48:41.09 ID:6/e5f+jj0.net
魚の煮付けのだしは昆布らしいから味の素を入れるだけでいいんじゃないの。

594 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/11(火) 20:49:32.23 ID:HfYsq6tN0.net
嫁より、炊事、洗濯、掃除何やっても俺の方が上手い。
ほんと、何やらせても俺の方ができる


嫁の年収は、俺の二倍稼いでくるがな

595 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 20:58:04.45 ID:/zl4B8UG0.net
ないわ

596 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 21:45:58.53 ID:bzb4GknZ0.net
>>590
関東の人は納豆に醤油ドバドバかけるの?違うよね
地域でこんなに差が出るとは知らなかったんだよ
関西の親子丼はだし巻き玉子味で、関東のはみたらし醤油味だったわ
こういう違いでメシマズ嫁にされるのもかわいそうだな

597 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 21:49:11.89 ID:oYDm53ED0.net
>>596
そういや関東って天津飯も甘ったるいタレかけるんだってな

598 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 21:56:51.94 ID:rdb8hn5a0.net
>>544
じゃあ嫁が作って冷凍しとけや

599 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 22:12:03.08 ID:gduevpsx0.net
料理は俺が全部作りますから我が家ではトラブルなし

600 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/11(火) 22:34:10.61 ID:T2ezlwLE0.net
>>386 最低。奥さま専業なら可哀想すぎるよ

601 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 22:34:20.39 ID:7AFex01P0.net
んでスーパーで散財してきてキレられるんです

602 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 22:34:33.79 ID:N2bZUjfC0.net
ひでえ

603 :名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:サハリン南部付近M5.4最大震度不明】)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 22:39:45.64 ID:DrlkyaBM0.net
>>227
飲めないことは無いけどなw

604 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/11(火) 22:41:15.07 ID:DrlkyaBM0.net
>>216
独身でいいな

605 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/11(火) 22:50:47.56 ID:UoboZIRJ0.net
>>405
馬鹿か?
「いただきます」は提供してくれた人にじゃなくて食べ物に感謝して言うんだぞ

606 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/11(火) 23:48:25.15 ID:TFw9dFo+0.net
しったか乙

607 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PE]:2017/07/12(水) 00:29:56.33 ID:yL+ZzV3l0.net
食べ物だけってw…日本人じゃねえだろ

608 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 00:33:46.66 ID:Yk7xK4YC0.net
>>596
?なんでどばとばかけると言う発想になるんだ…
普段調味料を使っていればレシピを見て自分にとっては濃い味か薄味か想像つくだろうってことだろ

609 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 04:04:51.22 ID:bHMcdW7K0.net
嫁の煮付け

610 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 05:14:29.10 ID:jvmie1BH0.net
まあそのうち上手くなるだろうと
多少不味くても「美味かったよ」と何年もニッコリ言ってたツケがこれなわけだな
嫁を育てそこなった、あるいはダメなやつはダメなわけで
どちらにしても取り返しはつかん

611 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 05:52:22.43 ID:lVSdlsWv0.net
いきなりベテランシェフになれって無理な話だし
料理向いてない女もいるのに結婚したら強制的に作らされる

612 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 06:20:09.07 ID:acrIJjxP0.net
嫁さんのいわゆるサービス的なものだからね、それに文句言うて長年いたら言ってしまうんだろな 悲しいのぉ旦那よ
尚俺には嫁さんいない

613 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/12(水) 06:20:24.02 ID:6HJ2ZayC0.net
料理がド下手な嫁は成長しないから苦労する

何がダメって、向上心が無いから毎回まずい
横着で味見しない。味噌汁すらまともに作れない。
食べやすい大きさに切る事くらい小学生でも
わかりそうなもんだが。。。

614 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 06:21:54.74 ID:acrIJjxP0.net
いいな 俺もそんな料理食べたい 

615 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 06:25:21.19 ID:393XVFdh0.net
舌がしびれてお腹が痛くなるよ

616 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 06:27:00.54 ID:sq6YTMiV0.net
できるだけ早く別れた方がいいよ

617 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/12(水) 08:33:37.73 ID:qrNBE2Tj0.net
>>613
親に甘やかされて育つとそうなるんだよ
親に甘え男に甘え生きてきたから、当たり前の事もできないという

618 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/12(水) 11:05:14.52 ID:IMvhEOE50.net
>>613
同棲して料理が下手だと萎える
最初は出来ないにしても、いつまで経っても基本すら出来ないとか

619 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/12(水) 11:12:38.54 ID:fLmQyKsh0.net
ほんのちょっとアドバイス的な事言っただけで
もう二度と作らないからぁ!💢とか向上心ない事言い出す女はダメだな、

620 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/12(水) 11:24:01.58 ID:xvF3OsQQ0.net
>>613
それ一生治らないよ

621 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 14:09:53.95 ID:SSNMi/FI0.net
言うとカドが立つので
おれの場合、自分で作ってみせた
それがまたびっくりするほど旨い
レシピ通りに作っただけなのにめちゃウマ
それ以来、美味しいものが食べたいときは自分で作るようになった

622 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 14:17:52.17 ID:Uf2/dwmy0.net
僕は味音痴なんで食えりゃいいんだけど
女房が昆布ダシが違うっつうて
昆布色々通販で取り寄せてた
水の硬度の違いもあんだろって言ってるけど、おみおつけは義母の味を食べさせたいと張り切ってる
こっちはにんべんのアリモノでいいのに

623 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/12(水) 16:02:33.56 ID:g6Q4qoo50.net
長い間に擦り合わされてその家の味になる
なんてのは旦那にうまい飯を食べさせてやろうって思ってるかどうかだよな

624 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/12(水) 16:18:05.44 ID:0RH5EIhC0.net
嫁のメシそんなにまずいか?

625 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 16:30:00.08 ID:8hklbPOP0.net
七味と黒コショウとめんつゆ常備しとけ
なんとかなる

626 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 16:34:02.71 ID:NgRDPYzQ0.net
ネトウヨってほんとに害悪だよね

627 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 16:36:43.04 ID:bEFJBqJF0.net
つまりこれは
共働きなら自分で作れ
専業主婦なら帰って料理の修行でもして来い
でFAだろ?

628 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 16:37:25.56 ID:qXBj9TT20.net
今時出汁は顆粒だし出汁つゆは濃縮だし…上手く作れないほうが不思議
まあ昨今鰹節で取ってる風味に慣れてるなら迷わず母ちゃんとこ帰んな

629 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 17:21:40.99 ID:+qbjLth90.net
女は多少なかれ豊田みたいなところがあるんだよ。
失敗したら問題解決を議論せずにタダ文句を言うだけ。
そして放置

630 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/12(水) 17:47:58.94 ID:EwynUUJQ0.net
>>628
お前が帰れ
そんなもんは小学生でも作れる

631 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PR]:2017/07/12(水) 17:56:31.97 ID:DK7U7X7a0.net
>>628
それ貴女の家だけなんじゃ
どうしても時間ないときには常備してるけど出汁とるのなんて簡単だよ?

632 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 18:32:23.20 ID:6zunBOpY0.net
多分家がどの層にいるかによるんだと思う
嫁じゃなくて共働き母親の話だけど
うちは基本的に本だしやら所謂化学調味料がふだん使い
暇もなければ金もないから鰹節やらで出汁をとるのは数えるくらい
おかずも○○の素系が多い

鰹節やらできちんと取った出汁で育ったなら幸せなんじゃないかな

633 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/12(水) 18:37:34.36 ID:C5CIE3r90.net
家は貧乏だったからなあ
ただ正月に作る地元の煮付けはホタテの貝柱、椎茸、煮干し、練り物をけちらずガンガンいれていたな

634 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/12(水) 18:43:21.04 ID:uIgAFsAu0.net
水につけときゃだし出るけどな
麦茶と同じやつに入れてたりするからイラッとするが
だし殻をフライパンで煎って佃煮にしたのが朝よくでてくる
あれは旨い

635 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 19:22:42.72 ID:VNx+eG0r0.net
>>587
ありゃま!

636 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 20:44:58.89 ID:/t34DDKb0.net
だしの素後入れでいいじゃん

637 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/12(水) 20:48:13.04 ID:MO/GaA/o0.net
>>621
レシピ通りに作ったからこそだね
あとレシピにも当たり外れがあって、当たりのレシピをつかんだのだろう

S&B Dinner Curry を箱裏のレシピ通りに作ったら、
レトルト版と同じような仕上がりになって、狂喜乱舞したのを思い出した

638 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 20:48:24.54 ID:zeFeHYR00.net
>>633
練り物は良い出汁がでるよな

639 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/12(水) 20:49:29.97 ID:MO/GaA/o0.net
>>622
君は自分の幸せを理解できない不幸者かも知れないね

640 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 21:00:47.35 ID:BuZCS0F/0.net
>>15
いつも夕食に招くぞで噴く

641 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 21:21:41.73 ID:7jZrGAjj0.net
>>28
お前にいらつくわ

642 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 21:24:48.73 ID:7jZrGAjj0.net
どんだけ良い食材渡しても台無しにする才能は何に活きるのだろう。店屋の技術料って金払うべきものだと何度目かの実感中。食材に贖罪したい。

643 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 21:55:56.84 ID:mxc4n/HA0.net
ACE COMBATのMADで見たこのセリフが忘れられん。
【ここは食卓】 【美味い物なし】
【よう親父】【これがわが家の味だ】

644 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/12(水) 22:03:35.31 ID:GzIPUW/P0.net
市販の鰹節で作る味噌汁と
鰹節の塊を自分で削って作る味噌汁では本当に味が違うからな
後者の味噌汁は本当に美味い
多分、平成生まれの若いヤツは鰹節を削って作った味噌汁を飲んだ事ないだろうな

645 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:05:23.16 ID:BynimD5v0.net
>>613
それは男女は関係ないな

センス無いヤツは男でも女でもそうなる

646 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/12(水) 22:08:55.32 ID:dO+HKbaw0.net
鰹節はすぐ風味が飛ぶし
家庭なら煮干しとかの方が良いと思う

647 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:25:04.61 ID:mxc4n/HA0.net
>>193
なんかイイ事言ったね

648 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/12(水) 22:29:56.01 ID:aVL336TC0.net
>>110
羨ましい…なんで男は耐え忍ばなきゃいけないんだろうな
一緒に頑張っていけたら良いのにマウント取りたがるというか糞だわホント

649 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/12(水) 22:31:11.36 ID:aVL336TC0.net
>>77
わかるよ

650 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:37:23.05 ID:mxc4n/HA0.net
>>386
黙って完食が王道ナリ

651 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:37:48.99 ID:jvmie1BH0.net
美味い外食にちょくちょく連れてって、毎日料理を褒めてりゃだんだん上手になるなんてのはありゃ真っ赤なウソだね
おおかたまんこウケを狙った料理研究家()あたりの戯れ言が広まったんだろう

652 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:39:01.51 ID:c0npY0VY0.net
レシピ通りに作れば良いんだけど何故か独自の手順でやりたがる

653 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/12(水) 22:42:01.48 ID:aVL336TC0.net
>>508
なるほど!

654 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/12(水) 22:48:04.31 ID:dDpJyORI0.net
>>651
それ、嫁が頭悪いから諦めろ

655 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/12(水) 23:05:49.51 ID:nKN544AQ0.net
>>651
本当にうまい外食では無かったんだろ

656 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/13(木) 02:22:16.63 ID:SI9dbYA10.net
>>651
大衆家庭料理の店に連れて行ってるんだよな
こ洒落た店に行って素人じゃ簡単に作れないものを食わせても無理だろうしな

657 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/13(木) 04:41:51.03 ID:2bLx6CRi0.net
>>27
なんだかんだで60皿目のスレタイに集約されてるよな

658 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 06:07:34.45 ID:bfXbPxmz0.net
そりゃこうなるわ
http://i.imgur.com/DYQUCgm.jpg

659 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DZ]:2017/07/13(木) 06:09:43.12 ID:uz9iOff90.net
>>658
毎日同じ料理だと飽きるのと同じ

660 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/13(木) 07:54:35.49 ID:hsPwklDL0.net
カツオパックと昆布少量、だしの素小さじ1くらい、(これで2〜3人分味噌できる)ミルで砕いたやつを味噌汁に入れてる。ちゃんと出汁とった感がすごいあるよ。

661 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [SG]:2017/07/13(木) 08:58:40.99 ID:96oPJ/VN0.net
魚の煮付けなら福岡辺りの甘口醤油使っとけばいいだろ。
漁師が船上で簡単に調理できるように味付けされてる。

662 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/13(木) 10:22:59.35 ID:hsPwklDL0.net
魚の煮付けは霜降りするしないで味が大きく変わるから手ぬくなよ

663 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/13(木) 10:27:40.70 ID:bjbdTUHo0.net
俺ならどんなに不味い料理でも感謝して食べるわ 

664 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 13:00:10.86 ID:Ht/rm2By0.net
>>545
英国人ですか?

665 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 13:12:12.54 ID:Ht/rm2By0.net
>>622
嫁さん関西人?
関西人が関東に来て困惑するのは関東と関西では水質異なるので
例えば関西から取り寄せた昆布を関東の水で出汁をとると味が纏まらない
こと。

666 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/13(木) 13:15:39.80 ID:dI3hgFUo0.net
>>665
昆布なんて大体北海道産だと思うけど

667 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/13(木) 13:22:16.30 ID:bxcMd/f+0.net
>>479
左江内氏かよ

668 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 13:35:15.78 ID:Ht/rm2By0.net
>>666
同じ北海道産昆布でも関東向けと関西向けでは品種が異なる。

669 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/13(木) 13:41:24.71 ID:dI3hgFUo0.net
>>668
軽く調べたけど関東じゃ羅臼じゃないと出汁が引けないって事なんかな?

670 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 13:45:09.74 ID:Q2dgZik90.net
>>1
俺は自分で作るわ
女って馬鹿でグズだから無駄に
時間はかかるし、大してうまくないし
料理人は大抵男だよな?
まあそういうことだわ

671 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 16:11:10.18 ID:h5GPhgEa0.net
>>605
まぁ屁理屈だよね、それ

672 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 19:06:09.64 ID:LFeMjQTx0.net
実際こぶだしは関東の水じゃうまく出ない
粉末だしの素で誤魔化すのが理にかなってるよ
すっきり香る昆布の旨さは東京では水を買ってこないかぎり無理

まあ市販のミネラルウォーターじゃどうにもならんが

673 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [UA]:2017/07/13(木) 19:10:32.21 ID:NDVPlCHJ0.net
麺つゆで本格的な煮物ができる

674 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 19:14:27.01 ID:g0T28JXN0.net
>>605
頭悪い

675 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/13(木) 19:33:26.24 ID:IRNiTV/j0.net
>>102
姉ちゃんの料理は美味かったな
母ちゃんのより美味くて姉ちゃんがメシ作るのが楽しみだった
もう今はいないけど

総レス数 675
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★