2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いうほど江戸時代って良い時代だったか? 火事と大飢饉が頻発しお代官様が賄賂貰ってるイメージ

1 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:11:00.39 ID:9/aZqZUE0.net ?PLT(12000) BE:155743237-PLT(12000)

持続可能な社会に向けて〜江戸時代からの学び、アジアから世界への貢献(上)
2017年07月18日 14時19分

(中略)
江戸時代の庶民はどのようなあり方だったのでしょうか。
江戸時代の末期から明治時代の初期にかけて日本を訪れ、
当時の日本を体験した欧米人の手記や書簡を掲載している本から抜き書きします。

「日本の庶民はなんと楽天的で心優しいのだろうか。
なんと満足気に、身ぎれいにこの人たちは見えることだろう」

「これ以上幸せそうな人びとはどこを探しても見つからない。
喋り笑いながら彼らは行く。人夫は担いだ荷のバランスをとりながら、
鼻歌をうたいつつ進む。遠くでも近くでも、『おはよう』『おはようございます』
とか、『さよなら、さよなら』というきれいな挨拶が空気をみたす。
(中略)

「住民が鍵もかけず、なんらの防犯策も講じずに、一日中家を空けて心配しないのは、彼らの正直さを如実に物語っている」

「私は全ての持ち物を、ささやかなお金を含めて、鍵も掛けずにおいていたが、一度たりとなくなったことはなかった」

英国公使ヒュー・フレイザーの妻メアリは、1890年の鎌倉の海浜で見た網漁の様子をこう書いています。


「美しい眺めです。――青色の綿布をよじって腰にまきつけた褐色の男たちが
海中に立ち、銀色の魚がいっぱい踊る綱をのばしている。その後ろに夕日の海が、
前には暮れなずむビロードの砂浜があるのです。
さてこれからが、子供たちの収穫の時です。そして子供ばかりでなく、
漁に出る男のいないあわれな後家も、息子をなくした老人たちも、
漁師たちのまわりに集まり、彼らがくれるものを入れる小さな鉢や籠をさし出すのです。
そして食用にふさわしくとも市場に出すほど良くない魚はすべて、
この人たちの手に渡るのです。
......物乞いの人に対してけっしてひどい言葉が言われないことは、
見ていて良いものです。そしてその物乞いたちも、砂丘の灰色の雑草のごとく
貧しいとはいえ、絶望や汚穢や不幸の様相はないのです」。

(以降略)
http://www.huffingtonpost.jp/junko-edahiro/toward-a-sustainable-society_b_17507610.html

2 :(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:11:48.95 .net
アベと朝鮮がつながって金が動いてる現代

3 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/18(火) 15:12:08.02 ID:pd1vYbqx0.net
良いか悪いかと言ったら今と大して違わないだろう。
みんなその時代なりの生き方をしてたってだけのハナシ。

4 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:12:30.55 ID:Y/12krJ+0.net
しお代官様

5 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:12:37.72 ID:zpE5Rpaf0.net
おまえら雑魚キャラはカジュアルに辻斬りされてそうだもんな(´・ω・`)

6 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:12:42.70 ID:t3lv9G+00.net
辻斬り怖いお

7 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:12:54.24 ID:zOqaU1bW0.net
江戸時代は封建主義で暗黒時代だったというのは左翼教師の作り話

8 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 15:13:22.30 ID:52OQqCVL0.net
飢饉の頃何食ってたの?

9 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:14:24.59 ID:Bb4T1ETm0.net
江戸時代に思いを馳せることはない

10 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:14:32.13 ID:VHsiiDwL0.net
食に限れば比べるまでも無く現代が豊かだからな
あの頃の質素な食事思い出すとやっぱ現代の方が楽しいな

11 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 15:14:34.58 ID:+as5CtPM0.net
ホントにエコロジーに再生可能な暮らしをしようと思ったら
江戸時代まで戻らなきゃならんって話

12 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:14:34.82 ID:fHX7z8QtO.net
なあに、ただの旅の隠居ですよ
少々お節介が過ぎるのが玉に傷。 ですがな

13 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [CL]:2017/07/18(火) 15:14:49.36 ID:KRClvmVf0.net
江戸とその周辺、大坂
この地域だけは発達してた
それ以外の地域は魑魅魍魎の跋扈する未開の地

14 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 15:15:09.90 ID:RG6Z9u2q0.net
大晦日すぎると借金がチャラてのはホントなのかな?

15 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:15:28.12 ID:UnlYF3Ff0.net
関東が雨で大荒れみたいだけどスレ無いのか

16 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:15:34.76 ID:4moeIY1S0.net
江戸時代の城の最上階ってトイレとかどうしてたの

17 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [IL]:2017/07/18(火) 15:15:58.03 ID:GUhsP2d40.net
>>8
かてもの なる書物がございまして

18 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:16:03.76 ID:DURikuga0.net
>>3
ほんこれ

戦争中だろうとなんだろうと、人間は生きていくんだろなあ

19 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:16:47.83 ID:sI6UQd3+0.net
産業革命までは世界一だよ
ガチで
だからこそ貶めてる連中がいる

20 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:16:54.02 ID:J0BwO51v0.net
日本が引きこもってた時代が良い時代だとか引きこもりの正当化以外有り得ない

21 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 15:17:07.23 ID:ASy8yeUf0.net
江戸時代税金払ってるの農民その他と大商人だけだったしなあ

22 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 15:17:19.50 ID:RG6Z9u2q0.net
>>8
村人何人かで集まり
暗闇でお互いの子供を交換してさばいて鍋にする
正真正銘の闇鍋

23 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:18:28.43 ID:r2rukzSY0.net
テレビもねえラジオもねえの時代だから
ほんと村の中だけが世界だったんだろうな

24 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 15:18:41.91 ID:sAOWdczP0.net
現代の感覚と比べてどうすんの

25 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県【14:58 鹿児島県震度1】)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:18:42.66 ID:TNJiDPte0.net
辻斬りや虚無僧が尺八で毒針ヒュッは怖いもんな

26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:19:00.39 ID:ImCK52Uf0.net
ネットもエアコンもない生活とか絶対無理だは

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:20:49.37 ID:NEV2m9WW0.net
伊達政宗が無敵艦隊を擁するスペインと組んで江戸幕府を倒そうとしていたという疑いあり

28 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 15:20:53.48 ID:+as5CtPM0.net
>>14
なんかそんな話、落語で聞いたコトがある

29 :名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:20:57.98 ID:tVSzbwxP0.net
戦国時代「だよな」

30 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:21:29.72 ID:JedV0CQg0.net
東京は江戸時代から今に至るまで一貫して世界最大の都市圏なんだよな

31 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:22:19.31 ID:hDCh67+C0.net
落語で旅の話が出ると平和そうだなぁとは思う

32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:23:10.78 ID:G2sr0u010.net
持続可能なを口にするのは
出来なくて危機的状況だから。
官僚がムリックリ世の中動かそう何てしてるうちに老衰で日本が仏様になる。
^ ^

33 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 15:24:33.47 ID:89bgM0fQ0.net
弥生時代「よいか悪いかは長さで決めよう」

34 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 15:24:51.54 ID:+as5CtPM0.net
江戸時代の何がイイって、日本人ばっかりだったコトかな

35 :名無しさん@涙目です。(タイ)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:24:54.52 ID:HcD16seL0.net
吉原って、いくらくらい?

36 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 15:25:52.78 ID:jH/RzthN0.net
お米で税金払うのが禁止されたのが明治の終わり。
実際には大正の終わりまでやってた。
お金が全国津々浦々まで浸透したのは昭和に入ってから。
日本の貨幣経済は始まってまだ100年も経ってない。

37 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [HR]:2017/07/18(火) 15:27:11.68 ID:mXAwogwD0.net
都市住人でも肉は年に数回しか食えず、干したり塩漬けにした魚に大根の葉っぱの汁と
大根の塩漬けで食うだけの食事

38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:27:28.50 ID:3Cs4V3a+0.net
このころから監視しまくってるよな

39 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/18(火) 15:28:39.60 ID:xGRLXv7J0.net
最初からその時代に生まれたなら何も思わないだろうけど
現代から江戸時代に飛ばされるのは嫌だ

40 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:30:08.79 ID:C2hG6nAP0.net
大江戸神仙伝てシリーズが面白かったな。
タイムスリップ物だけど、リサーチしっかりしてた。

タイムスリップしたのが理系のエンジニアだったら向こうでも
役に立ちそうだけど、文系だったらどうしようも無いな。

41 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:30:10.44 ID:au7wn8ct0.net
栄養状態は良くなかったけど、
日本人は南方系の遺伝子(低緯度ほど低蛋白高糖質の食生活で低身長)を持っていたおかげで、
身体を小さくし無駄な筋肉を付けず基礎代謝を下げられたおかげで、飢えることもなくしかも無尽蔵のスタミナを持つ優れた肉体をものにして、
江戸時代を乗り切れたらしいぞ

42 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KZ]:2017/07/18(火) 15:30:19.04 ID:A+9BGs830.net
火付盗賊改に誤認逮捕され石抱き吊し責めの拷問で自白強要され獄門に送られる人生にこの世の哀れを感じる時代

43 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:30:58.83 ID:RfWvgY9R0.net
ただのエキゾシズムでさあ

44 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:31:21.55 ID:D7P+/MId0.net
大飢饉って三回ぐらいしか起きてないだろ

45 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:32:00.20 ID:mfXZHPal0.net
経験が無いからなんとも

46 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:32:07.22 ID:ChAsLmxd0.net
近所の娘のNYを覗き放題

47 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:32:42.22 ID:RfWvgY9R0.net
>>20
鎖国って言葉教科書から消えるらしいよ
普通に貿易してたしね

48 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:33:42.06 ID:Bfd8PV9R0.net
>>1
あったりめえだろばっきゃろう!江戸時代はえーどーっつってな がははは

49 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/18(火) 15:33:51.07 ID:jaizmVLD0.net
>>10
思い出しちゃうよな

50 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 15:33:52.59 ID:n3xvemy10.net
>>13
アホか
江戸時代は地方発展の時代だっての

51 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 15:33:53.14 ID:74Av8SU50.net
>>34
三浦按針「ソーデスネ!」

52 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:33:56.87 ID:RfWvgY9R0.net
>>37
むしろ田舎民の方が肉とか野菜くってただろうな
都会は牧場も田畑も少ない

53 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 15:34:25.22 ID:OQzpwG9C0.net
江戸時代は言うほど良い時代ではなかったが教科書をつくる上で関東派の声が大きい

この人たちのおかげで存在しなかった鎌倉時代ができてしまった

54 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:34:43.73 ID:yoRPY4pL0.net
入り口の戸蹴っ飛ばして
「盗賊改めだ 神妙に縛につけい 手向かう者は容赦なく斬り捨てる!」
一度やってみたい

55 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:34:46.01 ID:YFJzjfUN0.net
肛門様が日本を練り歩いてたよね

56 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:34:51.64 ID:v0ey2ZiN0.net
江戸に限らず、もう通販の使えない時代には戻りたくないわ
道端に肥溜めでうんこ溜めてたのもちょっと無理

57 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:35:11.35 ID:97uwU3320.net
おぬしも悪よのう

58 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 15:35:21.41 ID:Lb3m6rrj0.net
拷問には老中の許可が必要で無闇にはできないのだった

59 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:36:08.52 ID:RfWvgY9R0.net
>>53
なにそれ詳しく

60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:36:09.31 ID:Vmcsko0d0.net
同時代の諸外国の庶民とくらべたら江戸の庶民のがいいんじゃねぇの

61 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:36:20.45 ID:BEcYQhfR0.net
夜這いorz

62 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:36:39.31 ID:RfWvgY9R0.net
>>61
お前らは夜這いでも断られそうだな

63 :名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:36:52.30 ID:OWiKcX300.net
しお代官ってなんだよ。塩の売買を取り仕切ってる代官か?

64 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:37:03.08 ID:kJOLlzrF0.net
この時代の疑問点は江戸嫌儲民はどうしてたのかだな

65 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:37:17.12 ID:J0BwO51v0.net
>>47
それ、引き篭もりのネット通販w

66 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:38:13.27 ID:RYoRL9q90.net
これは
韓国との国交断絶しかないね

67 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:38:18.45 ID:or4Ydp3O0.net
現代と比べてどうするんだ

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:38:29.77 ID:wjAypTa+0.net
これ見ると現代人は劣化してるなと思うわ。現代だと楽天的どころかやたら重く考えている人、
日本は駄目だとか外国のが良いとか言う人が大勢いる。鍵だって頑丈なものを外出時にかけるのが当たり前になってしまった


>「日本の庶民はなんと楽天的で心優しいのだろうか。
>なんと満足気に、身ぎれいにこの人たちは見えることだろう」
>「これ以上幸せそうな人びとはどこを探しても見つからない。
>喋り笑いながら彼らは行く。人夫は担いだ荷のバランスをとりながら、
>鼻歌をうたいつつ進む。遠くでも近くでも、『おはよう』『おはようございます』
>とか、『さよなら、さよなら』というきれいな挨拶が空気をみたす。
>「住民が鍵もかけず、なんらの防犯策も講じずに、一日中家を空けて心配しないのは、彼らの正直さを如実に物語っている」
>「私は全ての持ち物を、ささやかなお金を含めて、鍵も掛けずにおいていたが、一度たりとなくなったことはなかった」

69 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 15:38:36.15 ID:W24iTRWx0.net
アスファルト舗装もコンクリートもない江戸の街と西部劇の舞台を比べて共通するのは「砂埃」なんですって言ってた映画評論家がいたよ

70 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 15:38:53.95 ID:jH/RzthN0.net
江戸時代はともかく戦国な。
あれはみんな頭おかしいわ。

71 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:39:27.18 ID:RfWvgY9R0.net
>>65
ちょっと何がいいたいかわかりません

72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 15:39:39.45 ID:hERxm8+60.net
八王子に隕石も降ってくるしな

73 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:39:54.32 ID:au7wn8ct0.net
黄金色の菓子にござりまするw

74 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 15:40:10.71 ID:5h0ChlVy0.net
江戸っ子は大虐殺されるしな

75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:42:37.00 ID:7DNuFTvb0.net
日本の全盛期は明治

76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:43:02.91 ID:YN5R/maV0.net
打ち毀しの風習こそ
現代で復活させるべき

77 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:43:26.61 ID:BjTXmGdJ0.net
みんな肝炎とか梅毒とか普通に感染してそうだし
口も臭そうガサツそう

78 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:44:41.98 ID:BjTXmGdJ0.net
>>68
最近やたら長文引用する奴見かけるなあ
スマホデビューして2ちゃんデビューして
喜びいっぱいか

79 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:44:44.56 ID:OnpZ2ir80.net
朝鮮人がいないだけでも良い時代だろ

80 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:45:01.50 ID:Rrz+Hy+b0.net
>>68
なんか南の島の土人を描写してるような記述だな

81 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:45:05.53 ID:jTHEj0Ux0.net
仁という漫画を読んでからは現代の物を何か持っていけるとしたら、なんて妄想はよくする

82 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:45:36.87 ID:MzqeXKon0.net
昔、幕末未来人ってNHKのSFドラマあったけど
町娘の古手川祐子が可愛かった

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:49:18.68 ID:wjAypTa+0.net
>>78
新参に見える?15年前から2chやってるよ
こういう書き込みする事は珍しくないがそういう風に思われたのは初めてだ

84 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:50:17.30 ID:rhZ4qPzE0.net
江戸より平和(キリスト教国家の侵略を許さず)で日本文化が発展した時代がまだ無いからなぁ

85 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 15:50:21.11 ID:Yz9eCEGg0.net
理想の世界とか、今も昔も何処の国も無い
流行り病や貧困も当たり前にあるし
ただ同時期の荒れた他国に比べれば、色々と良かった面はあったんじゃない

86 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 15:50:32.42 ID:OQzpwG9C0.net
>>59
鎌倉時代なんて無かったっていう有名な話

都が出来ててたくさんの人たちが暮らしてるイメージあるけど当時の文化の中心は京都で前線基地だった鎌倉なんて一般人は誰も知らなかった

頼朝の征夷大将軍が歴史上特別なワケでもないし重要な遺跡もありゃしない
当時、宗教戦士だった武士の心の拠り所であるお寺は少々残ってるくらい

日本だけが鎌倉時代を信じてるけど海外の評価はゼロ
鎌倉を世界遺産に登録できなかった理由もコレ
歴史がない

鎌倉時代ではなく平安時代後期が正しい歴史認識

87 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:50:49.84 ID:XpXSglew0.net
明治初期は混乱していて食べ物も余り流通してなさそうだけど鎌倉ぐらいだとのんびりしてたのかな

88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 15:51:02.27 ID:Um9gp7z40.net
明暦の大火って「めいれき」まで入力したら予測変換で出てくるくらいだけど
iOSが日本の歴史に詳しいってスゴイ時代になったもんだ

89 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:52:37.15 ID:aL95bRW20.net
賄賂は田沼政治だろう

90 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:53:07.92 ID:XpXSglew0.net
>>34
信長始め結構戦国時代に朝鮮人街道やら街やら作ってるんだけど

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:53:16.13 ID:wjAypTa+0.net
特に氷河期世代関連を調べるとどこが楽天的だよって感じがする

92 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 15:54:33.76 ID:6VCTuGjC0.net
生類憐れみの令が出されたときの掲示板は盛り上がったな

93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 15:54:52.58 ID:Um9gp7z40.net
>>83
15年もやってんなら安価くらいちゃんと打とうよw

94 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:55:43.00 ID:P20HglYq0.net
江戸時代に行って蕎麦屋で飲みたいなぁ

95 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 15:56:01.96 ID:x8gj4/oN0.net
昔の米は美味かった

96 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 15:56:05.40 ID:jeMqrSqh0.net
江戸時代の頃の夏は今ほど暑くなくて、朝晩は快適だったでござる

97 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 15:56:14.09 ID:Yz9eCEGg0.net
そりゃ現代日本と比較すれば、大昔の在日害国人の数なんて知れてるでしょ

98 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:56:14.96 ID:1M8+0x/C0.net
>>72
あれって確か吉宗が馬で宇宙まで行って爆破したはずだが

99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:56:22.02 ID:S+G4mwc80.net
>>7
マルクス史観か
ソ連が崩壊してもずっと言い続けてる人もいるけどなんで現実に起こった事実よりも200年近く昔の人の妄想を信じ続けられるのか不思議でならない
脳内お花畑と呼ばれる理由の一つだな

100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:57:19.22 ID:fREzEKKq0.net
鎖国羨ましい

101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 15:57:33.52 ID:23DwM4zK0.net
江戸で250年戦がない間世界中はずーーーーーーーーーっと戦争+疫病でメチャクチャやったしな

102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:57:43.75 ID:4VwEGXg70.net
でも夜間町の行き来を禁止するってやり方はいい制度だと思う。

103 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KZ]:2017/07/18(火) 15:58:34.85 ID:yieEMDOH0.net
江戸は世界最高の都市だろ?

104 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 15:58:37.19 ID:ASy8yeUf0.net
>>86
なるほど
横からだがおもろい

105 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 15:58:58.04 ID:Al7TXQLA0.net
>>86
いや、鎌倉時代って鎌倉が栄えた認識は誰も持って無いだろ
ただ幕府開いたことで時代の区切りとして名付けられてるだけじゃろ?
その名付けに歴史の有無とか言われても

106 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 15:59:52.45 ID:sI5vBGpP0.net
日本は江戸時代初期と明治維新後、2回技術革新を経験している。
技術の向上で人口最大値は上昇する。

享保の改革以降人口が伸び悩んでいるが、改革が原因で人口増加が止まったのではなく
当時の技術による人口最大値に達したからで、
享保の改革はその後落ち込まず安定させるための政策だったといえる。
今にすべきことは何か。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/12/92/d0156892_16423094.jpg

107 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:00:31.54 ID:RfWvgY9R0.net
>>86
なんか否定の証拠モヤッとしてないか
遺跡が残ってるかどうかはその歴史の存否には関係ないし
文化の中心の話でもない
実際の権力としての中心が幕府にあるなら
そこが首都だし歴史の区分名としてふさわしい

108 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:00:42.84 ID:XpXSglew0.net
>>105
やわらか銀行だからほっとけばいいよ

109 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:01:00.38 ID:EZiW2oqi0.net
封建社会としては安定してたって話だろ
外敵は無く飢饉と災害以外の危機もない
欧州なんざ上記に戦乱、疫病、宗教、民族と荒れまくりだったろ

110 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 16:01:40.48 ID:ASy8yeUf0.net
鎌倉はキャンベラみたいなものだった的な

111 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:01:42.20 ID:au7wn8ct0.net
>>92
それがしは大塩平八郎どのの乱実況スレが印象に残っておりまする

112 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 16:03:24.13 ID:jD2Ulzyw0.net
>>93
アンカー代15円てホント?

113 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 16:04:01.33 ID:OQzpwG9C0.net
>>105
鎌倉に幕府なんて無かったんよ
幕府は江戸時代以後の歴史家が名付け作り出した歴史学上の概念
まずそこから認識が違う

114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:04:14.73 ID:d3K2mB7i0.net
>>3
というより農村や漁村に残れるのわ
家業を継ぐか一身で農家を起こせた夫婦だけで
それ以外の者わ大都市の町民や小作人と成って
今のワープアより酷いブラック生活を送り40歳前後で死んでたしね

115 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:04:51.23 ID:UhBEvI210.net
江戸はチョンマゲ結ってないと逮捕、野宿も逮捕っていうガッチガチに厳しい町だったからさぞ暮らしにくかったろう

116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:05:45.06 ID:1M8+0x/C0.net
>>86
何いってんの?

鎌倉幕府が権力もっていたからこそ、元寇で武士の大量動員が出来たわけだが。

117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 16:06:34.49 ID:AxyF7N1vO.net
海外のアジア史では江戸時代はミラクルピースと言ってだな……。

日本マンセーを書くと火病する人が出るからね

118 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:07:08.20 ID:MXdFfpLN0.net
町人はとにかく楽だったらしいなw
一日の稼ぎはとっぱらいでその稼ぎを貯蓄する必要もなく全部使えた
病気になっても積立金みたいのがあってそこから見舞金ももらえた
ジジイになっても積立金から長寿祝いみたいなのも出たらしいw

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:07:11.87 ID:wjAypTa+0.net
>>114それなのに昔のが楽天的なんだよな

120 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:07:16.17 ID:u0JqyZnG0.net
>>23
むしろIT革命が起きた近年以前はずっとそうだったろ
歴史的に見れば今の方が異常に思える

121 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 16:07:34.93 ID:Yz9eCEGg0.net
現代の出版娯楽文化の下地は、江戸時代に産まれたとか言われてるね
小説か漫画みたいな読み物、ファッション、健康本から諸々あんま今と変わらん様な

122 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:07:45.56 ID:RfWvgY9R0.net
>>119
宗教的救いがあればこそ

123 :名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 16:08:15.90 ID:U6Ml3wp00.net
虫歯がきつそう

124 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:08:23.16 ID:UhBEvI210.net
江戸時代の食事
http://f.xup.cc/xup8kzmaxlp.jpg

ご飯山盛りに具の少ない汁物&漬物だけ
オカズなしwwwww

125 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:08:49.23 ID:EZiW2oqi0.net
>>114
おじろくおばさの話を思い出すわ
もはや奴隷ですらなくロボット

126 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:09:17.77 ID:1M8+0x/C0.net
>>113
中央集権でなかったという意味で言ってるのなら室町幕府は鎌倉幕府より脆弱だし、
江戸幕府だって諸侯の代表と言う意味で鎌倉幕府とそれほどの違いはない。

127 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 16:10:00.87 ID:y0JURvHu0.net
250年間も戦争が無かったのに人口はそれほど増えていない

128 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:10:14.42 ID:RfWvgY9R0.net
>>121
エロ本も男の娘風俗もあるで
>>125
人口が飽和してるからそういう意味では苦しい時代だろうな
だからこそ飢饉も頻発した

129 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:10:47.73 ID:MXdFfpLN0.net
>>127
江戸時代は戦争がないから爆発的に人口増えて
世界でも有数のメガロシティだぞw

130 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:11:31.25 ID:eKslrmAE0.net
鬼平で鰻焼いてるところ見ると腹が減る😩

131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 16:12:10.22 ID:b6wvZaBE0.net
>>129
その代わり
みんな体が貧弱に

132 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:12:42.17 ID:5gnpzvTF0.net
現代と大して変わらんな

133 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:12:49.04 ID:RfWvgY9R0.net
>>127
食料生産量が頭打ちだから人口も増やせない

134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 16:13:00.68 ID:Um9gp7z40.net
>>101
徳川家康がヨーロッパに生まれてたら泰平の世を築けたのかもしれん、と思うとちょっと面白い
日本よりちょっと広いくらいだし天皇の代わりにローマ法王でも担ぎ出せなくもない
もちろん1人でどうこうで出来るものじゃないんでSF小説の域を出るものじゃないけどさw
そういや国取り合戦を現代風に言えば国家のM&A言っちゃっていいのかが迷いどころ

135 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:13:29.41 ID:EZiW2oqi0.net
>>127
もう開墾の余裕が無かったからな
面積辺りの収穫量も限界があるし
なんやかんや言っても化学肥料は偉大だわ

136 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/18(火) 16:13:46.79 ID:YHGxRwLO0.net
長州とエゲレスバテレンに依る
前の時代の全否定
焚書坑儒、廃仏毀釈etc

137 :(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:14:00.23 .net
>>83
15年も2ちゃんしてながら安価すら満足にできないって池沼?

138 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:14:06.81 ID:DIsayT4D0.net
>>70
鎌倉武士の戦闘民族っぷりには、いくら戦国でも足元にも及ばないけどなw
鎌倉武士のエピソードは調べれば調べるほど面白いw

139 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 16:15:24.21 ID:qNCDbrT10.net
>>77
臭かったかは知らんけど竹の先を割いて塩で歯磨きはしてたようだよ

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:16:30.31 ID:EZiW2oqi0.net
>>134
家康1人で為した事じゃない定期
信長が宗教権威とガチンコバトルして
秀吉が民衆の武装解除したから
その後の統制がうまくいったわけで

141 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:16:35.45 ID:Bxme0g/70.net
>>1
賄賂は今でももらってんじゃん

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:16:39.61 ID:UhBEvI210.net
>>139
歯茎に刺さって死者が出そうやな

143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:16:41.25 ID:23DwM4zK0.net
>>122
江戸時代の人間は別に信心深くはなかったぞ

144 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:17:02.43 ID:3pGYSxh20.net
とある弱小お武家の末裔なんだが倉座敷の柱が白蟻にやられて大改装したとき柱の一部が蓋式の隠し空洞になってて中から小判数枚と古銭が出てきた
俺は仕事人の末裔だったのかとその時悟ったよ

145 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:17:30.91 ID:Bxme0g/70.net
>>5
お前はそんな雑魚キャラに家財接収されてる雑魚キャラでしょ?

146 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:17:36.71 ID:MXdFfpLN0.net
食い物がやわいのになってきて歯磨きはあまりしないから
口臭そうだよねw

147 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 16:18:58.02 ID:TohfFXiG0.net
侍は大変だったろうな
パソコンなんかないから文書の作成はすべて手書き
しかも毛筆

148 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 16:20:04.23 ID:8HHD2BYC0.net
>>14
次の大晦日まで返済期限が伸びる

149 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:20:28.18 ID:wjAypTa+0.net
>>137
今の2chブラウザだと半角だろうが全角だろうが何も変わらんぞ
それを気にするのは、httpをそのまま書くかh抜くか気にするぐらいに細かい

150 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:20:32.97 ID:MXdFfpLN0.net
>>147
侍より役人だろw毎日書きまくりやで

151 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 16:21:38.64 ID:J3rxBLOB0.net
ウォシュレットがないから現代でいいや

152 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:22:17.26 ID:WvXTGVc/0.net
江戸の風呂に一度だけでいいから入りたい
絶対楽しいだろ

153 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 16:22:26.83 ID:TohfFXiG0.net
>>150
役人は侍だろ

154 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:22:39.06 ID:1M8+0x/C0.net
>>138
足軽の大量動員に打ち刀、長槍、鉄砲の出現で
戦争の様式が変わってるから無理ぽ。

155 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:22:45.21 ID:GxJ2eeiZ0.net
>>140
秀吉死んでから掠め取っただけだよな

156 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:23:12.70 ID:qr9VhMYX0.net
>>2
朝鮮学校の補助金停止ザマァ

157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:23:17.93 ID:UhBEvI210.net
>>152
混浴が多かったらしいけどかなり暗かったからマンコ見えんぞ

158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:23:39.07 ID:23DwM4zK0.net
>>131
貧弱というのとはちょっと違う
背は低いが肉付きはよくBMIやや高めというのが今の定説
日本史上最も背が低い時代ではあるんだけど乳幼児の食生活が
室町時代とそこまで変わったとも思えんし身体的にはわりとふしぎな時代らしい

159 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:23:59.78 ID:MXdFfpLN0.net
>>153
>町役人
>身分については士分ではなく、町人の身分であった。

160 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:24:04.39 ID:2prDex9Y0.net
奥州藤原氏に対する臨時の現地軍事政権という意味をこめて幕府という言葉を選んだんでしょ
それが建前以上に政府機能の実質そのものだったかどうか以前に幕府=日本国政府そのものの意味に変質した
江戸幕府と鎌倉幕府の幕府の言葉の意義を同列に扱って議論してもな まあどうでもいいから安価は付けない

161 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:24:09.95 ID:XpXSglew0.net
>>147
しかも清書の綺麗なこと

162 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:24:37.70 ID:J0BwO51v0.net
>>71
徳川家に出島があるように引き篭もりにはネット通販がある
ようするにわざわざ外出しなくても暮らしていけるから結果いつまで経っても引き篭もりから立ち直れない事になる
黒船がなければ今でも徳川の天下(今でも江戸が政治の中心だからあえて江戸時代は使わない)のままだったのと同じ理屈屋根

163 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 16:25:02.72 ID:2jxCLgAM0.net
一文無しでも セックル三昧 子供も作り放題

164 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:25:34.73 ID:MXdFfpLN0.net
ホームレスでも残飯漁るだけで食っていけたからいいよね

165 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/18(火) 16:25:37.62 ID:kzhwu39LO.net
>>7 左翼教師は、
「朝鮮族が日本人をレイプしている」
とは教えてくれないからな〜

166 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:26:24.43 ID:+hRI+ZxK0.net
男が性欲抑えもしないで女に産ませて
産んだ子供に自分の老後を押しつけるか
食い扶持減らしに売り飛ばしその金で自分等と長男だけ悠々生き延びるんだろ

167 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:26:51.89 ID:OZ3WQR0k0.net
>>35
中堅所の遊女で約2万円位
上位クラスの太夫だと一晩約3万〜15万円ほど
(花代や祝儀別)
揚代と別に、置き屋の遣り手婆にチップが1分(7500円位)ほど必要

ただ、遊郭でもいきなり寝るのは×で、
見合い〜結納の擬似交際がシステム化されていて、最低三回は通う必要が有ったと言われてる。
(特に初回は口も聞かれない事も)

それと、お座敷遊びや料理その他も別なので、
派手に遊ぶと数百万以上が一晩で飛ぶ事もある

168 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:27:21.40 ID:MXdFfpLN0.net
江戸時代は男が相当余ってたらしいな
今なんて男が別に多いわけでもないのに童貞なお前らw

169 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2017/07/18(火) 16:27:47.36 ID:8oLnY5520.net
蟯虫湧くたびにザクロの根っこ食ってたような時代だよ

170 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 16:27:48.72 ID:e6B5wgJJ0.net
どんな時代も光と影があるんだよ、歴史的に最悪だった時代でも
幸せに生きた人はいるしね

171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/18(火) 16:28:01.81 ID:D0Rm3Ego0.net
移動の自由がねえから嫌だわ

172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 16:28:03.70 ID:Um9gp7z40.net
()140
おいしいとこ全部持ってったと言えば確かにその通りw
家康の思想も幼少期の経験や信長の影響があって生まれたものでぽっと出てなし得ることじゃないわな
時代が生んだ、というのはこういうことで必要になればいつの時代でもそれなりの人物が台頭してくる
でも空想する楽しみくらいは見逃してくれよw

173 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:28:47.97 ID:U45HSA0w0.net
>>166
大名の次男ですら穀潰し扱いされてたくらいだしなあ

174 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:29:14.24 ID:RfWvgY9R0.net
>>160
ああ征夷大将軍だしな

175 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:29:45.57 ID:1s1bk9iD0.net
旅の途中で風呂釜ぶち抜いて壊したり、
覗きしようとして天井裏から落ちたりとまあやりたい放題。

176 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:30:54.85 ID:KvNl722I0.net
無職の武士が?潰ししてた時代だろ

177 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 16:31:07.46 ID:Yz9eCEGg0.net
今の東京の基盤を創ったのは家康で良いんじゃないか
秀吉の命令で行く前は、荒れた湿地帯でしかない場所だったみたいだし
わざわざ川の流れも変えて苦労したとか

178 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:31:20.32 ID:6Wxeo73B0.net
なんとかの改革の類は全部緊縮財政を国民に強いてただけらしい。贅沢な暮らしをしてる町民の道徳が緩むとか難癖つけて緊縮財政をやるエリートは昔からいたんやね

179 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 16:31:23.28 ID:NYNwuyKF0.net
>>61
夜這いって事前に交渉しとくからアンアンなんだぜ?
いきなり行ったら簪でこめかみ刺されてトランペット鳴るぞ

180 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:31:29.22 ID:GxJ2eeiZ0.net
俺のばーちゃんのばーちゃんは武家の娘でしっかり教育されてたし字も上手かったって最近聞いて
案外江戸時代からそんなに時間経ってないんだなと思った

181 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:32:12.14 ID:EZiW2oqi0.net
>>172
違う
台頭しなければ国が消滅する
第二次大戦は最後まで迷走し続けただろ

182 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:32:16.57 ID:wjAypTa+0.net
>>162
引きこもりってごく一部を除いて自分自身で生計を立てられない生活をしているからダメなんであって、
日本国内で経済を回せていた江戸時代はそれに当てはまらないんだけどな

183 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:32:36.64 ID:UhBEvI210.net
実は各旅籠では関所を避ける抜け道を教えてくれるので通行手形はそんなに必要なかった

184 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:32:37.53 ID:MXdFfpLN0.net
公衆浴場は男女混浴だから女の裸を見放題w
だから絵画も裸婦なんてあまり価値もなかったんだよなw
当時の絵におっさんがおばさんのマンコに指突っ込むとか
マツコの知らない世界で紹介されてた

185 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:35:02.27 ID:BO/W3YQK0.net
憧れのあの子のウンコで育った野菜食えるとか最高じゃん

186 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:35:24.86 ID:XpXSglew0.net
>>183
ぶらタモリじゃ関所周辺の村が監視してるからこそこそ通るのは難しい的な話してたけど

187 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:35:24.92 ID:pit0A1Il0.net
100%良い天国みたいな社会なんて地球上に存在しない
その中において厳しい現実がありながらもうまいことシステムが回ってたのが江戸時代

代官などの役人の腐敗や横暴は中国のように恒常化や蔓延はしてなかったし
言ってもわからない奴や悪人に育ってしまった遺伝子を淘汰するための極刑があったし
あの時代に於いては洋の東西問わずトップレベルの清潔さだったし「良い都市だった」と言われて言い過ぎじゃない部分は多くあるからね

「今住んでみろ」と言われればそりゃ無理だろうけど
学ぶべきところは多い

188 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:35:53.47 ID:hQHkx6CW0.net
同世代の世界から見ればまれに見るいい時代だったよ、江戸は。

江戸時代だけで人口1200万から3000万まで増えたしな。
新田開発が盛んだった初期から中期までは、産めや増やせ&耕せ開拓しろ、で大変だった。

でも中期になると人口増加も止まり、開発する新田の場所もなくなった。
なので夫婦は子供を3人産んで、男は嫁を迎えて女は嫁に行かせて、人口が安定した。

なお江戸時代は兄弟3人中1人は成人前に病気などで死ぬので、
3人産まないと2人は残らなかったので、江戸中期にはこの子数が標準になった。

で、長男は家業を継ぐけど次男三男の場合は基本暇人の穀潰しになるので、
長男の手伝いかニート、もしくはフリーターで生きてた。(なお嫁は貰わず基本独身である)
暇なので次男三男は芸術家や芸人、職人になる人も多かったとか。

なお歴史で習ったほど士農工商は厳しくなかったのが今の通説で、農民の子でも優秀なら出世もしたよ。
流石に武士とかにはなれないけど、農民のせがれが職人や商人になる例はあったとか。

金持ち農家、豪農とかが出てきたのもこの頃なので、案外に自由は効いてたみたいだよ。

189 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:35:55.31 ID:NdG2FNM/0.net
江戸時代以前には江戸に人がおらず
江戸時代だけ江戸にしか人がいないイメージだわ
江戸時代の江戸以外って全然話に出てこないし

190 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:36:02.17 ID:Lx/IXcB+0.net
おまえら知ってる?

江戸時代の寿司って

握り飯レベルでビッグだったんだぜ?
http://i.imgur.com/ochWjzY.jpg

191 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:36:10.70 ID:J0BwO51v0.net
>>182
引き篭もりの問題点はそういう意味じゃないんだよ
周囲の連中は皆家庭をもったり社会的地位を得てそれなりの人物になってるのに引き篭もりは昔のままってのが問題なんだよ
そんなに平和が好きならイマジンでも謳ってろよw

192 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:36:22.65 ID:7sPLHD2+0.net
地方によってかなり違ったんだろう

193 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:36:30.67 ID:RfWvgY9R0.net
>>180
寺子屋の時代だしな

194 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:37:11.11 ID:XpXSglew0.net
でも大名にとってはどうだったんだろ
無意味な参勤交代やらされて無駄に金使ってさ
その分税を軽くすれば民衆にも還元されたかも知れんし

195 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 16:37:14.74 ID:AGloXPbT0.net
上級武士ならともかく
日が落ちれば真っ暗
ノミやらダニやら食われ放題
薬は漢方だけ
梅毒放置
高価過ぎて服買えない
ごはんは
てんこ盛りの白米と漬け物と味噌汁のみ
月に一度メザシが付いてるだけ
共同便所でしかも外付け
こんなの嫌

196 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 16:37:50.61 ID:+as5CtPM0.net
>>167
ナントカ48よりよっぽど良心的な商売やないか

197 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:38:53.60 ID:23DwM4zK0.net
>>177
ところが江戸は関東貿易のための重要な港としてそれなりに栄えてたというのがすでにわかってる
そら大工事して今の形にしたのは家康だけどその前に何もなかったというのはわりと嘘

198 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:40:13.41 ID:UhBEvI210.net
>>186
夜間に山を突っ切るんや
まさに薮入り
手形なんてほしくてもそうそう手に入らん奴も多かったからな

199 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:40:22.66 ID:MXdFfpLN0.net
戦争無い時代は侍は大変だったろうなw
こいつら仕事ないし戦うことしかできないからな

200 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:40:23.57 ID:hztrKhcw0.net
お忍びで将軍様が火消し屋に居候してたりとか
裏稼業とかんざしとか作る内職だけで都心の長屋に住めるんだから十分良い時代だろ

201 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:41:58.43 ID:1M8+0x/C0.net
>>197
でも、湿地帯で港以外は何もなかったんだろう。
その湿地帯を開拓したのが家康の家来。
配下の武士に水抜き工事をさせた。

202 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 16:42:28.64 ID:AFsThdu40.net
>>167
飛脚用に安く一見おkもあると聞いたことある
まあ歴史教師の雑談だから本当かは知らん

203 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:42:47.96 ID:hQHkx6CW0.net
▼江戸時代の祭りの図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/756/29/N000/000/004/135659347668913128351_121227-48.Jpg
http://tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/17/photo_2.jpg

屋台が今と変わらんw
しかも変なコスプレまでいるwww

204 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 16:43:00.75 ID:8HHD2BYC0.net
>>194
参勤交代は各藩が見栄で豪華さを競って幕府から苦情がくるレベル
そのお陰で宿場町の整備が進んで全国の物流や文化交流が盛んになった

205 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:43:02.10 ID:MzqeXKon0.net
>>189
大阪有名じゃん
当時の文学や演劇作品でたくさん舞台になってるから
ある意味江戸よりも

206 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:43:09.86 ID:wjAypTa+0.net
>>191そっか。
でも、それって江戸時代の日本には全然当てはまらないよね。
海外から来た人が良い国、良い国民だと言ってるし。

207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 16:43:14.31 ID:Um9gp7z40.net
>>172
安価をまともに打てないのは自分でした

208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 16:43:20.29 ID:b6wvZaBE0.net
>>199
刀は重いし質屋だよ
今だったら事務職の公務員って感じか

209 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:43:26.32 ID:RfWvgY9R0.net
>>201
港意外なにもないとかありえないだろ
山の手ならある程度乾いてるだろうから小都市はあったのでは

210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:43:40.60 ID:PK9rSswL0.net
>>1
いいとは言わんが同時代の世界基準で見てもかなりましな方だと思うよ
特に17〜18世紀末あたりまで

211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:44:50.30 ID:d3K2mB7i0.net
>>187
>>1で庶民を絶賛してる西欧諸王国の駐在員も
役人の横柄さ横暴の酷さと異常な重税に対して非難為捲りだよ

212 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:44:51.84 ID:yEgnIGO30.net
風呂もろくに入れないから超臭そう

213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:45:00.82 ID:1M8+0x/C0.net
>>198
いいかげんなこと言うな。
土地勘のない人間が夜に山なんか入って無事にすむかよ

214 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:45:10.33 ID:1S1AMyZ70.net
>>115
髷が結えないほどのハゲなら免除だからお前は心配しなくて良いと思う

215 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:45:30.59 ID:4UY6qZFC0.net
>>195
日が落ちても働かなきゃならない
ありとあらゆるものを消毒しすぎてアレルギー持ちだらけ
なんにでも病名付けて薬漬けにする
放置しとけば治るのに無駄な治療をする
安い使い捨ての服ばかり エコ()
作り過ぎた食品廃棄量世界2位
ウォシュレットは神

216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:46:04.05 ID:23DwM4zK0.net
>>202
吉原だけじゃないからさ
吉原も3回通って云々はまあ時代にもよるけどある程度以上の立場の遊女だけ
宿場の飯屋・お茶屋=手軽な遊郭みたいなもんだし

217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:46:33.86 ID:wjAypTa+0.net
>>203ただ、屋台のメニューはまるで違うな。
天ぷら、寿司を出している屋台は見た事ない。
蕎麦はそれよりはたまにある感じかな。

218 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 16:46:35.06 ID:se9nFKRG0.net
君って砂丘の灰色の雑草みたいな貧しさだね!
とかいわれたら死にたくなるな(´・ω・`)

219 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:47:32.53 ID:wjAypTa+0.net
>>207
2chブラウザでも流石に無理だわw

220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:47:53.15 ID:23DwM4zK0.net
>>213
ルートができてんだよ

221 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:47:54.43 ID:1M8+0x/C0.net
>>214
銭湯と床屋は庶民の社交場だったよ。
江戸の町人は清潔だった。

222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:49:12.27 ID:ORjZEA8k0.net
いい時代だったら維新後一気に人口増加してねえんだよアホ

223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:49:33.92 ID:PK9rSswL0.net
>>195
だからそのうち一つとして18世紀末までは日本よりましだったところはないって
19世紀以降の西欧文明のブースト率が異常

224 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 16:50:27.87 ID:deXnb6zA0.net
>>204
>>194
江戸幕府が崩壊した原因

ペリー黒船開国後の、
構造改革での大軍拡、増税ラッシュ、
不均衡貿易からの、資本流出、
スタグフレーション誘発。

ウヨマッチョの攘夷テロ横行、
要人の暗殺多発。佐幕vs攘夷の内戦へ。
薩英戦争、
下関戦争など欧米との攘夷戦争が相次ぐ。

文久の改革での、地方大名への、
重税である毎年だった参勤交代の三年に一度への大幅緩和、
大名家族の江戸抑留を、百日に緩和。

まあ、ようは大減税、地方活性化。

だが、これは、江戸幕府の求心力低下を招く。
第二次長州征伐の、戦時インフレ激化から、世直し一揆巨大暴動、
戊辰戦争での、江戸幕府崩壊。

225 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 16:50:38.63 ID:QjCYIl9q0.net
>>218
欧米人の罵倒力凄いよな

226 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 16:51:19.52 ID:Yz9eCEGg0.net
>>191
引き籠もりを止めて海外に出るって聞こえは良いけど、実情は現地人を殺して財産も女性も土地も奪って奴隷化なんだし
悪い事ばかりじゃないが、問題点も必ずあるよ

227 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:51:47.12 ID:1M8+0x/C0.net
>>220
そんなことせんでも男は関所手形なんてなくても通れるんだよ。

228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:51:54.22 ID:d3K2mB7i0.net
>>215
江戸時代の平均労働時間は
日明け少し前の午前5〜6時から日没後数時間の午後8〜9時で
14〜16時間だぞw

229 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:52:05.99 ID:hQHkx6CW0.net
 
識字率が世界最強の時点で余裕があった証拠だろ。

例えばこれ、農民向けの踏み絵のやり方のお触れ書き
http://himahima1.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/23/img_20150623_0001.jpg

他の国じゃ農民なんぞは文字が読めないので、お触れなんぞ出すだけ無駄だったからなw
寺子屋システムが神すぎた。それを支えた戦のない時代と豊かさもね。

230 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:52:23.69 ID:/kkKbkO90.net
>>7
バカ、逆だ

徳川幕府を否定することから始まった明治政府が「江戸時代暗黒論」を
持ち出したんだよ
なんでバカは知ったかするんだろうなw

231 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:52:28.98 ID:f3QFJB0/0.net
>>125
一部の特例を出して、さも全てがそうだと言う呉誘導は止めろ

232 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 16:54:12.63 ID:se9nFKRG0.net
とりあえず全トイレが和式汲み取りの時点で地獄に等しい

233 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:54:43.02 ID:Lx/IXcB+0.net
>>230
お犬さま至上主義とかブラック過ぎんだろ!!
いい加減にしろ!!

234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 16:55:17.70 ID:b6wvZaBE0.net
>>232
究極のエコ・リサイクルシステムなのにw

235 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 16:55:28.17 ID:UhBEvI210.net
>>213
案内役がちゃんとおるんやぞ
調べてみ
バレたら重罪やからどっちみち命がけや
時代劇でもたまに関所抜けは見かけるぞ
関所の存在意義なんて幕末に近づくにつれてグダグダになってたからな

236 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:55:30.28 ID:sUTTkKcr0.net
間違いなくいい時代だったろうな物は質素だろうけど日本人としての概念が生きてたし何より横文字のない世界が羨ましい
岡っ引きだの検非違使だの使ってみたかったよ

237 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:56:04.50 ID:EZiW2oqi0.net
>>222
それは技術革新や構造変化の結果だからちょっと違う
鉄道や飛行機、電信やインターネットで流通や商業が大きく変わったのと一緒
人口の増加だけを文化の物差しとするのは視野狭窄だわ

238 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:56:34.87 ID:bAciMj0W0.net
小学生の頃『幕末未来人』見て、江戸時代は恐ろしいと思った

239 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 16:57:42.80 ID:O+du0+b80.net
犯罪者は額に入れ墨を入れられるんだっけか

240 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:57:55.94 ID:bITYMRW+0.net
参勤交代の大名行列も当初、庶民は頭を下げたりしていたのに
いつしか今みたいに敷物の上に座って、飯食いながら見るとか緩い状態になったw

241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:58:17.89 ID:d3K2mB7i0.net
>>229
お触書わ春秋時代から在るし
徳川時代のも読める奴が読んで周りに教える方式

242 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:58:32.32 ID:XpXSglew0.net
>>236
でも今より冤罪多かったと思うし
嵌められたら浮上するのは難しそう
今より人付き合いが面倒だったろうね

243 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:58:34.53 ID:eKslrmAE0.net
タイムスクープハンターで関所抜けやってたな
どういう内容か忘れたけど

244 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 16:58:40.24 ID:BSSy4/8Q0.net
今のチャイナと同じで江戸や大阪や新潟みたいな当時の都市部と
それ以外の地方部で大分差があったんじゃないか

245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 16:58:51.34 ID:23DwM4zK0.net
>>235
いや実はバレてもとくに重罪でもなかった
関所破りで処刑された数なんて江戸時代通しても数えるほど

246 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:59:19.73 ID:1M8+0x/C0.net
>>237
っつーか、戸籍が出来て正確な数字が出たからじゃねーの?

247 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 16:59:22.84 ID:wjAypTa+0.net
>>234洋式でも汲み取りは出来るやん

248 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 17:00:17.05 ID:se9nFKRG0.net
>>241
お前は平成でも文字が書けないんだな(´・ω・`)

249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 17:00:46.82 ID:b6wvZaBE0.net
>>247
汲み取りは出来ても
今は買ってくれる奴が居ないだろw
江戸時代は売れたんだよ

250 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:00:56.57 ID:Lx/IXcB+0.net
江戸時代の人間は普段何を食ってたの?

蕎麦?

つうか出汁の素あったの?

251 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:00:57.95 ID:6OKhFacW0.net
江戸時代は前半の綱吉前と後では、かなり違うはず
前半は戦国時代の名残りが強く、殺伐とした殺し合いなど多かったみたいだが
生類憐れみの令によって、日本人の人格が大いに変化したもよう
キューブリックの時計仕掛けのオレンジで、極悪犯罪者が矯正され真人間にされるが
あんな矯正法律であったと思う

252 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:01:50.26 ID:wjAypTa+0.net
>>249肥料は

253 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:02:06.11 ID:XpXSglew0.net
>>251
キューブリックの、と言うか
原作者いるんだから原作者の名前出してやれよ

254 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:02:54.61 ID:ytoXQIZx0.net
さっき水戸のご老公が渋る萩の徳兵衛に茶碗を焼かせる為、毛利家当主まで動員してたぞ
理由はワシは徳兵衛の茶碗が好きだからのみ
こんな世の中が良い訳がない

255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:03:13.65 ID:PK9rSswL0.net
>>247
https://en.wikipedia.org/wiki/Toilet#/media/File:Townsend_House_privy_-_the_inside.jpg
洋式だけどこれがいいのか?w

256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:04:19.18 ID:PK9rSswL0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bd/Townsend_House_privy_-_the_inside.jpg/800px-Townsend_House_privy_-_the_inside.jpg
間違えた

257 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:04:36.11 ID:EZiW2oqi0.net
>>246
とはいうもんの人別帳とかはあったしなぁ
部落民とか浮浪者を計算に入れてなかったら一気に増えた可能性もあるが

綱吉はここ20年でかなり評価が変わったよな

258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 17:04:43.18 ID:3O/NQJP00.net
地域ごとにかなり違いがありそう
流通がないから豊富に食い物があるところにあり、ないところには全くない
ような

259 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:05:20.57 ID:cfMiwSxj0.net
まず誰が良い時代って言ってんの?

260 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:05:28.28 ID:ytoXQIZx0.net
あれ太閤はんの大阪城の城下町は水洗便所完備だったと歴史秘話ヒストリアでやってたぞ

261 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:06:05.81 ID:J7XzGJaa0.net
>>230
逆というか
左翼バージョンと明治政府バージョンの2つの暗黒史観があっただけだろう

262 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 17:06:08.22 ID:deXnb6zA0.net
ID:Yz9eCEGg0
ID:AxyF7N1vO
レイプと侵略、略奪しほうだいの、
モヒカンヒヤッハー最高じゃん!!

引きこもりくそ陰気なキモキャラ、
江戸幕府は死ね!!

鎖国なんかせず、欧米列強が
グレイトホワイトゾーンを
築くまえに、大日本帝国を築いて、
アジア太平洋地域を、モヒカンヒヤッハーして、

中華帝国 グレイトチャイナゾーン
欧米列強 グレイトホワイトゾーン
オスマントルコ イスラム教ゾーン

ここらにつぐ、「グレイト ジャパン ゾーン」を
作っておくべきだったのだ!!

263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:06:43.98 ID:23DwM4zK0.net
>>257
穢多非人はちゃんと長吏頭に人数把握されてたし毎年の増減を記した文書も残ってる

264 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:06:47.36 ID:ytoXQIZx0.net
>>250
握り寿司が気軽に屋台からテイクアウトするファーストフードだったらしい

265 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:07:18.87 ID:7wi4fGxR0.net
1890って江戸時代じゃ無いし

266 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:07:48.06 ID:EZiW2oqi0.net
>>263
知らんかった、そりゃすまん

267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:09:09.45 ID:23DwM4zK0.net
>>261
っつーか明治政府が作った風潮に19世紀末から共産主義者がブーストかけた
そのブーストはだいたい20世紀いっぱいまで延々続いた

268 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 17:10:18.49 ID:YFvEbhvb0.net
将軍様すら、今の生活保護より下の医療水準だぜ?
土地や女、お手伝いは、今よりずっと廉価だけど、
多様な食事、風呂、便所、医療考えたら現代人は生きていけない。

269 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:11:10.97 ID:4Y9trCYZ0.net
>>240
ディズニーのパレードみたいだなw

270 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/18(火) 17:12:02.65 ID:y8kPkKjI0.net
その日暮らしでもなんとかなる。
なにからでも商売になって飯食うぐらいならやっていける。
性におおらか。
好きなように生きて野垂れ死にでもok

まぁどんな時代でも生きていくのは厳しい事だろうが…
今みたいな閉鎖感はなかった時代のような気がするね。

271 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:12:08.97 ID:XpXSglew0.net
綺麗な女なら江戸の中では幸せに生きられそうだ
後家さんだって美人なら引く手数多だろうしな
田舎だと労働力に駆り出されて身綺麗なんてしてられないだろうけど

272 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:12:16.26 ID:ytoXQIZx0.net
太閤はんの作った大阪城城下町の下水溝は今でも現役バリバリで大阪の町の衛生に寄与してる
秀吉すげええええええ

273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:12:38.37 ID:PK9rSswL0.net
>>267
マルクス主義の影響が本格的に出てきたのは1920年代以降だよ
19世紀末に国史の一環としてもう明治維新の正当化はなされてる

274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 17:13:28.41 ID:b6wvZaBE0.net
>>272
江戸は上水道があったけどね

275 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/18(火) 17:13:38.35 ID:y8kPkKjI0.net
>>179
トランペットってなんだよ?w

276 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:14:44.59 ID:6OKhFacW0.net
江戸時代後期は、かなり飢饉が連発し特に東日本に多かった
元々経済的には西高東低だったが、さらに顕著に
この影響が西国諸藩による倒幕に大きな影響与えたと思う

277 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AE]:2017/07/18(火) 17:15:06.08 ID:D//wT3by0.net
賄賂はかなり普通だったらしいな
役得って言って同心は収入のそれ見込んでたくらいだし

278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:15:38.38 ID:+y96IJJg0.net
明治に入って急に脱亜入欧だもんな
容姿に関しても明治天皇など偉人の写真修正は西洋人風に徹底されていて今もなおその価値観が続く
開国から100年足らずじゃ本格的な人種改良はできずに現在に至るって感じか
鎖国してなかったら容姿の美醜の価値観ももっと早く変わってたのかな

279 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:15:42.47 ID:tf5G8Lte0.net
良い時代だったか?って何振り返ってんだよ
長寿かよ

280 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 17:16:35.62 ID:kGS/GyYR0.net
盗人は居ただろう
サザエさんにも描かれてる
戦後すぐだから、ってのを忖度しても

281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 17:17:09.70 ID:Um9gp7z40.net
>>209
埼玉の草加市だけど市の歴史を調べたことがある、足立区の隣ね
明治のちょいと前まで湿地帯で泥沼状態、少しの雨で川が氾濫してとても人が住める状態じゃなかったそうな
とすると江戸以前は都市形成なんてまず不可能な話
海から結構離れた所でもこんな感じなら江戸全部とはいわんが殆ど湿地帯だったと言われても納得しちゃう
なんせ海抜を下回るんで当時の技術じゃ治水のしようもなかったんだろう
人も住めないような湿地帯の隣が牢屋町なのもまぁそういうことなんじゃないかと
ああ、そうだ。
牢屋町の義理人情話「明暦の大火」の話しをしに来たんだったけど
また来週お楽しみに!

282 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:19:14.20 ID:au7wn8ct0.net
>>275
必殺仕事人のテーマ曲(作曲:平尾昌晃)に決まってるじゃねえかよ

283 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:19:27.62 ID:svl9xTgs0.net
>>265
1890年かぁww
それより30年も前 1860年に全英オープンは始まったし

284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 17:19:40.91 ID:kGS/GyYR0.net
>>5
時代劇の印象強すぎ
無礼討ちも少なかったらしいが

285 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:19:58.13 ID:eG4KDowH0.net
江戸時代中期から末期は
地方の次男坊は食い扶持求めて江戸に出る
いい仕事なんてなかなかない、金も女もない
数年で地元に戻り村の女と結婚

と夢の無い感じだったらしいが
田舎帰った後仕事あんのか?
江戸でちょっと鍛治見習いでもやって
農具や鍋直したりしてたんかな?

286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 17:20:09.74 ID:yCTsXVeS0.net
東北なんて昭和の初期まで地獄

287 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:22:33.08 ID:4Y9trCYZ0.net
ネットとAmazonさえあれば江戸時代でもいきられるよ

288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:22:43.79 ID:PK9rSswL0.net
>>280
昭和40年代後半に都市部の治安て急速に向上してんだよね
世田谷の実家とか、ごくふつーの家だけど、
それまで3回ほど空き巣や強盗に入られてたり
良く入るもんだから玄関にお金置いといてこれでお引き取り願うみたいな、ねw

高度成長でそういうことが身近なことではなくなった

289 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/18(火) 17:22:55.13 ID:9OcL6o1/0.net
そんなに江戸時代がいい時代だと思うなら
俺が侍になってやるから、お前ら百姓やれ
まず、交通の途絶したド田舎で廃屋を借りて米つくれ
そしたら俺が年貢を取立ててやる

290 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:23:27.20 ID:1M8+0x/C0.net
>>284
無礼打ちが少なかったのは実際やったらお家断絶になるから。
だから江戸の町人は武士をバカにしてたし、その意気地のない旗本のせいで、
討幕の時に、あっけなく滅んだという

291 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/18(火) 17:23:30.97 ID:Yz9eCEGg0.net
>>262
日本はそれらとは違うやり方で、富をある程度築けたのは率直に良かったと思うぞ
欧米は大規模移民やらテロ戦争やら、今になって因果応報を味わってるのだし

292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:24:03.98 ID:23DwM4zK0.net
>>289
下っ端の武士とかそこらの農民より貧乏やで(´・ω・`)

293 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:24:17.73 ID:PhGy9rua0.net
前からハゲるタイプだからチョンマゲがデフォなだけで有難い
あと性に解放的

294 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:25:03.25 ID:J7XzGJaa0.net
じゃあ俺は大坂の豪商やる

295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:25:12.84 ID:d3K2mB7i0.net
>>292
そこらの農民って今の大企業正社員だからな

296 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:27:01.00 ID:1M8+0x/C0.net
>>293
月代が青くないとバカにされるんだぜ

297 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:27:06.20 ID:36YyS1mO0.net
「火事と喧嘩と犬のクソ」が江戸の名物

298 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:27:06.38 ID:XpXSglew0.net
>>286
東北の歴史は中央政権に虐げられてばかりで可哀想だぜ
おまけに福島は住めない土地にされるし

299 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:27:29.27 ID:XbRDV2v20.net
1日4時間労働だったんだよね(´・ω・`)

300 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/07/18(火) 17:28:09.50 ID:iL0LRslx0.net
>>13
>>50
その時代が豊かだったかどうかは、文化が花開いたかどうかでわかる。
その意味では、江戸と大坂が抜きんでて発展していた。

301 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:28:19.00 ID:PbwKC4700.net
>>299
お城への出勤は2日か3日に1回で良かったんだって

302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:30:28.63 ID:cXvksZEr0.net
江戸時代に江戸以外の町人は幸せに暮らしていたような気がする
特に幕府の影響が薄い西日本

303 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 17:31:04.65 ID:1iMfpN2a0.net
なら 韓国にその時代生まれればよかったんじゃね?

304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:32:48.99 ID:d3K2mB7i0.net
>>299>>301
武士わな、農民職人商人小作人町人は余裕の12時間超え

305 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:33:07.27 ID:4Y9trCYZ0.net
>>302
京都は結構ドロドロしてそうで大変そうなイメージがある
特に幕末

306 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/18(火) 17:35:08.30 ID:wdI3xj+w0.net
>>285
ほとんどは江戸の小さな借家で一生を終えたらしいよ
近所のみんなで積み立てたお金で順番に長期休暇(お伊勢参り)を貰えたらしいけど
そのまま帰ってこない人も多かったらしい

307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:37:41.23 ID:PK9rSswL0.net
>>304
農民はともかく商人とかそんなにごりごり働いてたの?

308 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:38:30.89 ID:hug7KntL0.net
>>289
お前無能そうだから、狡賢い百姓に歓待されて、年貢のごまかされまくりそう(´・ω・`)

309 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:38:34.46 ID:cTzy3uke0.net
「1850年の時点で住む場所を選ばなければ
ならないとすれば、私が裕福ならイギリス
に、労働者階級なら日本に住みたいと思う」
アメリカの学者スーザン・B・ハンレー

310 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:38:43.10 ID:6ny+TnaZ0.net
>>8
魚だろjk

311 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:39:23.03 ID:u+lvmilc0.net
当時の外国と比べたらましな方だったんじゃない?
一応260年ほど続いたし
途中何度か財政難に陥りそうになったけど、改革で何とか持ち直して続いた
終わったきっかけも外からの強大な力による終焉であって
悪政から引き起ったクーデターではなかったのは評価できると思う
ネットの無い時代なのによく頑張った方だと思う

312 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:40:19.77 ID:hug7KntL0.net
>>307
職人は働くのは午前中だけ、午後は床屋や湯屋でまったりと聞いたがな(´・ω・`)

313 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:40:35.96 ID:6ny+TnaZ0.net
>>90
その朝鮮人は強制的に連れてこられたの?
もしくは焼き物や刀の職人?

314 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:42:14.15 ID:6ny+TnaZ0.net
>>116
だよなぁ
九州の豪族は鎌倉からいろいろ命令受けている

315 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:42:19.42 ID:svl9xTgs0.net
>>303
1894年・イザベラ・バードの「朝鮮紀行」:

「・・・家から出た汚物によって悪臭が酷く、
北京を見るまでソウルこそこの世で一番不潔な町」・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B4%80%E8%A1%8C

316 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 17:42:28.63 ID:deXnb6zA0.net
ID:d3K2mB7i0
ID:y8kPkKjI0
ID:yCTsXVeS0
ID:36YyS1mO0
ID:1M8+0x/C0

江戸幕府

つ所払い

江戸時代の、メジャーな処罰、
お手軽な流刑。
要は、比較的、軽微な犯罪者の、
都市部への立ち入り禁止。


つ帰村令

貧困バカは、鍬とスキやるから、
農村に、さっさと帰れ!!
上層都市 江戸に、よるなさわるな!!

317 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:42:34.93 ID:Mmp8xbcc0.net
>>114
「餓死しない」というだけで相当な勝ち組みだからね

318 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 17:43:47.70 ID:8S7STIa50.net
>>52
確か、農民の子は体が丈夫に育つって貴人が子供を農家に預ける事があったと思った。

319 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 17:44:30.39 ID:yCTsXVeS0.net
>>313
朝鮮通信使の通り道になったからそう呼ばれるようになっただけ

320 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:44:41.04 ID:kRc6uSpP0.net
江戸文化厨はなんでもかんでも肯定してうぜー
基本的に不潔だし土人なのに
文化華やかなりし的な礼賛
粋だ鯔背だ言ったって、要はほとんどがブザマだから出てくる憧れの価値観だろうに

321 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:45:15.58 ID:hOW4K/Yy0.net
>>307
商人は良く働く上に、寺子屋とは違うレベルの勉強もさせられた。(将来的な収入が違うため耐えた)
職人は>>312なイメージ。

322 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:45:25.80 ID:Mmp8xbcc0.net
>>315
それ見てホルホルしてるネトウヨ多いけど、この人朝鮮人を褒めてるところもあるし、日本人の悪口も朝鮮人に対するのと同じぐらい言ってる。
そもそも、当時の旅行記書いてる欧米人の中でも黄色人種に対して差別的な方だしね。

323 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:46:26.75 ID:hQHkx6CW0.net
>>249
江戸うんこを埼玉農民が買って、船で川沿に運んで埼玉に撒いて米や野菜を作り、
それを江戸に運んで売りさばいて、その金で江戸の街で良い生活用品を買って船で埼玉に戻る。

そんな生活だったらしいなw
なお江戸うんこで育てた新鮮野菜は高値で売れるので、埼玉農民は比較的に豊かだったとか。
見沼の歴史にそう書いてた。

324 :名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:46:56.14 ID:WGKwr6d10.net
>>320
流石catvさんパネェっすwwww

325 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/18(火) 17:46:56.77 ID:SSGWXP+a0.net
劇のみすぎ

326 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:47:39.24 ID:hOW4K/Yy0.net
>>322
便所に関しては江戸は完璧に近いんで、そこだけ見れば差が多いわな。

肥え収入が馬鹿にならないと言う経済的な理由ではあるけどw

327 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:48:30.49 ID:Zp8y5yqO0.net
>>313
渡来人は奈良、飛鳥時代以降もずっと来ている

328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 17:49:10.52 ID:b6wvZaBE0.net
>>304
蝋燭が異常に高くて普通の人は使うのムリなレベル
火をともす油も安くは無いし
夜働くのは非効率過ぎ

329 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:49:18.06 ID:roO0ovt00.net
少なくとも今よりは精神的に豊かな時代だった事は間違いない

330 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:50:21.15 ID:cTzy3uke0.net
>>1
お代官は人格者じゃないとなれなかったらしいぞ。
水戸黄門で悪人のイメージ付けてるが、

331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:51:27.82 ID:Hg35S9FM0.net
いつの時代と比較するかによる

332 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:51:29.26 ID:Mmp8xbcc0.net
>>311
日本の江戸時代は長続きした秘訣は参勤交代。
参勤交代のおかげで、地方大名が散財して力をつけることができなかった。
一方、参勤交代のおかげで街道や航路が発達して物流が活発になり、農村の隅々まで市場経済が浸透した。
明治時代、産業革命で先行していた欧米列強に飲み込まれずに近代化を成し遂げられたのは、市場経済が既に社会の隅々にまで浸透していた功績が大きい。

333 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 17:52:29.06 ID:Zp8y5yqO0.net
昭和天皇「日本人はダメだ。馬鹿だし頭に障害あるし極端に振れるし利己的だし宗教心がない。神道は危険思想」←正論だよね?ネトウヨ [無断転載禁止]©2ch.net [296813196]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495185574/


江戸時代の過酷な抑圧が現在の日本人を作ってしまった

334 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:52:31.97 ID:hug7KntL0.net
>>321
職人も仕事覚えた後はまったりだったかもしれんけど、
徒弟期間中は厳しかっただろうな(´・ω・`)

335 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:54:34.76 ID:hug7KntL0.net
>>330
代官って完璧超人だよな
地方行政官から徴税監督官〜裁判官までこなすって(´・ω・`)

336 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:54:37.21 ID:xjEq65Uo0.net
チョンコロじゃないけど安倍総理は時代劇の悪代官よりよっぽど黒い

337 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 17:55:06.41 ID:7MCVJgfFO.net
江戸時代の人の体格って日本の歴史の中では最も貧弱な時代じゃなかった?

338 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 17:55:24.40 ID:XpXSglew0.net
>>313
朝鮮出兵の時に連れ帰ってるだろ
強制かどうかまでは知らん
それに渡来人はそのずっと前からいるし、日本には日本人しかいなかったってのはないと思うわ

339 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:55:42.36 ID:kRc6uSpP0.net
江戸時代の江戸の食文化は悲惨だぞ
明治時代後期の進んだ漁法で計算しても、一日ひとりあたまメザシ一匹も食えない
ひたすら白飯ばかりに塩っぱい漬物
江戸時代の江戸の人骨は小男ばかりだ

340 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:55:53.28 ID:PbwKC4700.net
>>334
丁稚奉公しても年二回は里帰りさせてくれてその際には奉公先が服を新調してやり家族への土産を持たしたらしいね

341 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 17:57:28.65 ID:QZzBqTsbO.net
生き易さは年貢の多寡による
天領(幕府領)は基本的に年貢は軽い
重いのは小藩や旗本領
大藩でも薩摩藩は無茶苦茶年貢重かった

また士農工商の内、年貢納めるのは農民だけで士工商は税金払う義務がなかったので生き易かっただろう

342 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 17:57:41.11 ID:5tazb+sg0.net
>>307
丁稚は日曜休みとかなくて
盆暮れ正月以外は休みなしやぞ?
年休10日未満

343 :名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 17:58:31.53 ID:OpHaDdM40.net
江戸時代の人って白飯めっちゃ食ってたんだろ

344 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:00:09.97 ID:L/mZDjas0.net
越後屋が何回も悪いことするしな

345 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:00:34.72 ID:Mmp8xbcc0.net
>>326
リサイクルが徹底していた、というのは逆に言えばそれだけ物資が不足していた、つまり急速に市場経済の進歩に科学技術がついていけず、深刻なモノ不足を引き起こしていたということ。

市場経済化が徹底していたわりに社会福祉の理念が発達していなかったから、江戸時代は極端な格差社会だった。
身分の上下に関わらず、大きな貧富の差があった。

ほとんどの大名は借金まみれ、下級武士の中には飢えている人間も少なくなかった。

大飢饉の時も、日本全体では食糧は足りていて、飢餓地域への輸送手段もあるのに、利殖目的に在庫を抱え込む商人や緊急用の在庫を高い米価に釣られて売り払う大名がいたおかげで餓死者続出。

乳児死亡率も高かったし、産まれた子供の半分ぐらいしか成人できなかった。

346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:01:06.88 ID:PK9rSswL0.net
>>342
それは商人や職人が、というより丁稚や徒弟が、という話でしょ、どっちかっつーと
ヨーロッパだって使用人や徒弟はそんなもんよ

347 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 18:01:07.75 ID:deXnb6zA0.net
>>332 >>311
鎌倉幕府の崩壊原因

元寇後の、九州でのテラ復興費用、元寇にそなえ、
西日本での軍拡での増税ラッシュ。
正応鎌倉大震災での、テラ復興費用。
ここらでの、スタグフレーション誘発での財政破綻。
これらで、借金踏み倒し許可の徳政令での財政破綻 。
南北朝内戦から、鎌倉幕府滅亡。


江戸幕府が崩壊した原因

安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、
ペリー黒船開国後の、構造改革での
大軍拡、増税ラッシュ、不均衡貿易からの、資本流出、スタグフレーション誘発。
ウヨマッチョの攘夷テロ横行、
要人の暗殺多発。佐幕vs攘夷の内戦へ。
薩英戦争、下関戦争など欧米との攘夷戦争が相次ぐ。

文久の改革での、地方大名への、
重税である、毎年だった参勤交代の
三年に一度への大幅緩和、
大名家族の江戸抑留を、百日に緩和。
まあ、ようは大減税、地方活性化。
だが、これは、江戸幕府の求心力低下を招く。
第二次長州征伐の、戦時インフレ激化から、世直し一揆巨大暴動、
戊辰戦争での、江戸幕府崩壊。

大日本帝国
日中太平洋戦争、軍拡増税ラッシュ。
末期の大規模な疎開命令、
敗戦で預金封鎖と財産税、GHQの農地改革、財閥解体でのトリクルダウン。

348 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:01:35.13 ID:cTzy3uke0.net
>>343
1人1日五合で計算してるな。

349 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:02:21.96 ID:Mmp8xbcc0.net
>>335
名主を使った間接統治だったからね
代官は村の自治にはあまり口を出さなかった。

350 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:04:00.35 ID:Mmp8xbcc0.net
>>341
薩摩は武士が多過ぎたんだよ。
人口の1/3が武士。

両班が人口の半分を占める末期の李氏朝鮮みたいなことになってた。

351 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:04:07.64 ID:Tbz2jPve0.net
賄賂が悪いって発想は近代のものよ

352 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:07:22.35 ID:DZV0XQwG0.net
>>10
俺んちは割と裕福な武家だったからメシに不自由はなかったな
むしろ明治以降の方がキツかった

353 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:07:41.54 ID:5tazb+sg0.net
>>349
藩の財政が困窮してるのに名主任せで
これっぽちしか徴税できませんでしたー
なんて言う代官が許されるわけ無いだろ

もっと搾り取れ!名主も財を隠してる筈!
とこうなる

354 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:07:59.35 ID:PK9rSswL0.net
>>350
3割ってポーランドのシュラフタ並みだな
名ばかり貴族or士族

355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:17:34.14 ID:23DwM4zK0.net
>>353
変に搾り取って農民から訴訟起こされて罷免された代官の例がナンボでもあるんやが
亨保以降はもう年貢をいくら取ったからって財政回復するなんて状態じゃなかったし
それに気づかないような藩は廃れていくだけ

356 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:17:35.18 ID:5tazb+sg0.net
記録が信頼できる幕末期の武士の身長
桂小五郎 174cm
千葉周作 180cm
島田魁 185cm160kg
武市半平太 183cm
山岡鉄舟 187cm105kg
大石進 212cm

357 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/18(火) 18:17:36.92 ID:JD18zlsk0.net
>>353
程度問題で、一揆でも起こされたら代官どころか藩主まで連座になる。

358 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:18:18.58 ID:z132IBmz0.net
よく江戸時代に遊びにいくけど、まあ良いところだよ

359 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:19:43.11 ID:XpXSglew0.net
>>358
日光江戸村ですか

360 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:20:56.48 ID:5tazb+sg0.net
>>355
享保以降も一揆は活発で160回以上起きてるんやぞ
それだけ不満の爆発があったちゅうことや

361 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 18:21:50.60 ID:FRF5mPBs0.net
江戸時代に詳しい人が集まるスレですね

362 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/18(火) 18:23:00.16 ID:JD18zlsk0.net
>>360
って事を藩主も知っており、迂闊な搾取指示は出せなかって話だな。

363 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:26:25.85 ID:hoN40FzN0.net
>>351
江戸時代のそれは今で言うと賄賂というよりチップもしくは手数料みたいな感じ。

364 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 18:27:23.67 ID:JzNZ+GAS0.net
江戸時代に大衆文化が花開いたのは平和と安定のお陰。

平安時代も平和ではあったが、平民は貧困に喘いでいた。
貴族文化が発展しても大衆文化が発展しなかったのは貧困も原因の一つだろう。

お隣の李氏朝鮮は江戸時代と比べられるが、性質的には平安時代に近い。

365 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:28:06.09 ID:DZm1lOtG0.net
幸福な国ランキングみたいなもんだな

366 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:30:42.08 ID:ESKQuyon0.net
昭和時代には田舎には茅葺屋根の民家がいっぱいあったが
おまいらは、そういう所に泊った事ある?

隣の家屋で牛やヤギをリアルに飼ってるの

あんなの、臭くて、庭の地面は苔と動物の糞尿で不衛生で
屋内はすすと埃だらけ

367 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:31:26.07 ID:5tazb+sg0.net
>>363
せっかく勅使饗応役を仰せつかったのに
高家指南役に手数料ケチった鮒野郎がいたな

368 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/18(火) 18:33:34.11 ID:y8kPkKjI0.net
>>282
あぁ!パララ〜ってやつかw

369 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 18:34:33.70 ID:8S7STIa50.net
まあ、民宿の朝飯のほうが昔の大名よりも豪勢だっていうくらい出し。
慶喜はまぐろの刺身を所望しても食わせてもらえず、片や庶民は刺身でもそばでも天ぷらでも好きなもの食ってた。

370 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:35:03.34 ID:tpw1gsHV0.net
>>106
江戸時代初期の人口増加は、技術革新ではなく早婚化と限界まで新田開発しただけだろ。

371 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:35:27.14 ID:ESKQuyon0.net
江戸時代は米の生産高よりは人口が増えなかったんだぞ

村で3000人分の米しか取れなかったら、それしか増えなかった
どういう事か分かるか?

赤ちゃんはたくさん生まれていたんだよ
食えない、って思った間引きされていたんだぞ

372 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:36:31.48 ID:3BhPsa5f0.net
西洋人が近代文明を持ち込む以前の日本なんか野蛮で未開で朝鮮と大差ないぞ

373 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 18:39:48.78 ID:fx+jgjz20.net
悪代官がいるなら旗本の四男坊とか天下の副将軍とかその密命を受けたセクシーくのいち軍団もいるだろ。

374 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 18:42:49.74 ID:YjEhnqwD0.net
>>345
科学信奉かなんか知らんが科学が何でも解決してくれる訳でもなし、人口増に苦しんだ戦前日本も知らんと書いとるんだろうが
リサイクルが必要不可欠だったのは普通に資源の需給が崩れてたからでぉk
この原理は現代となんら変わらん

借金悪もお前の価値観の問題で企業ってのも自治体ってのも借金するのが普通
度重なる飢饉やデフレでたまたま逼迫してる時もあるが原理的には現代となんら変わらん

飢饉における飢餓輸出も全世界で見れば現代となんら変わらん
現代日本だってつい最近国内の不作時に飢餓輸出させとるし、国内畜産の飼料集めで穀物が高騰して中東が政情不安から死者だしとって、不安定なまんま今もくすぶっとる
対比するなら現代やその後、原理原則を学ばんとまともに評価も出来んが
要は現代が最悪最低で江戸時代も同じ評価だってんならこのツッコミは無粋かな?

375 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/18(火) 18:44:12.28 ID:veBS046g0.net
>>371
バーカ
江戸中期以降、米は金になるから食ってないから人口増えないだけだ

人口増加が余裕なのは、大飢饉起きてもすぐに人口回復してることから明らか

376 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 18:44:27.67 ID:YjEhnqwD0.net
>>356
よし、チビしかおらんな!

377 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 18:45:27.26 ID:QZzBqTsbO.net
住んでる地域や藩、身分の階層で違うから一概には言えない
しかし、幕末から明治初期の欧米人の記録読むと、
日本の庶民は貧しいが楽しそうに生きてる
と書いてあるから自殺者とかは少なかったろうな

378 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:46:34.22 ID:53Rn67+P0.net
>>350
薩摩は農民と武士のボーダーラインが微妙で階級的には武士でも田畑を耕す兼業農家がたくさんいた
そういう者は重い年貢を納めさせられるためそれに不満をもった兼業武士達の一揆が多発してい た一揆と言うと東北をイメージするが
江戸時代一揆が一番おこった藩は薩摩だった 
西南戦争は明治政府に不満もった薩摩藩士が決起した内戦みたいにいわれるが実際食い詰め藩士の百姓一揆の色合いが大きい。

379 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:47:13.17 ID:gMwwNijl0.net
外国にあーだこーだ言われなくてのほほん日本を満喫出来る250年間
文明もオランダからもたらされていたし、言うことない

380 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:47:14.07 ID:XpXSglew0.net
>>356
坂本龍馬といい武市先生といい
長宗我部もだし
高知って高身長になる土壌なのかね
長宗我部の子孫の本で高知は種を撒いとけば勝手に育って年に2回も収穫出来るとかいてたが、狭い土地でも食は豊かだったのかな

381 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:47:26.67 ID:3BhPsa5f0.net
20世紀まで日本に科学なんて無かったからな
東アジア人は科学を生み出せなかった

382 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:47:39.32 ID:ESKQuyon0.net
普通の国では、食料よりも生まれてくる子供の数のが上回るから
外に拡張しようとする。植民地作ったり

日本は島国なのでそうはならなかった

では、どうしたのか?
長時間労働だよ

普通は牛や馬で耕す農地を、人間が夜中まで働いて手作業でやって、牛や馬を売ってしまう、と

それが今日まで続いているから日本人は世界一働く、という学説もある

383 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 18:48:27.57 ID:JK4vtlZx0.net
シュリーマン幕末に来日しててワロタ

384 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:48:34.54 ID:5tazb+sg0.net
姥捨て、間引き、おじろくおばさ
とかあらゆる手を使って人口調整してたのが
江戸時代の実態だよな

385 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:48:35.75 ID:PK9rSswL0.net
>>326
>>371
だからその辺の問題が曲がりなりにも解決に向かったのはヨーロッパでも
19世紀以降だって
向こうも乳児死亡率は極端に高かったし、キリスト教があったから
大っぴらに嬰児殺しの話が出来なかっただけで子捨てとか事実上の
間引きが横行してたし

386 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 18:49:17.53 ID:YjEhnqwD0.net
資源不足からの拡張主義という観点で占領後GHQが日本の国内資源の活用という所に着目しとる
なんで科学技術の発展で資源が解決したと思えるんや?
肥料から貿易で輸入しとる国家やろ?

387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:49:25.44 ID:PK9rSswL0.net
>>326じゃなくて>>345だった

388 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:49:37.03 ID:ESKQuyon0.net
>>385
まあ、そうではあるが

389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 18:49:57.96 ID:DE2/aVWG0.net
江戸時代はええど
江戸時代はええど

大切なことなので

390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:50:50.21 ID:23DwM4zK0.net
>>374
江戸の大名の借金は米本位制の弊害だから今の企業や自治体とは事情が違うな
大名貸をいかに踏み倒すかが家老の腕の見せ所だったというw

391 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 18:50:55.67 ID:YjEhnqwD0.net
>>382
長時間労働したら食糧が確保できるとがいう、風潮

一理もないw

392 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:51:46.88 ID:3Cs4V3a+0.net
日本史勉強するほど昔の日本たいしたことねえなって思う。ただの利権争いしてるだけ外国きたらびびってるだけ幼稚すぎ

393 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 18:52:25.23 ID:YjEhnqwD0.net
>>385
水の改善かなんなかやろ?
腹壊して死んでたのは塩素殺菌の導入まで解決せん
江戸時代ガーとか話にならん

394 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:52:27.73 ID:ESKQuyon0.net
川勝平太は何で静岡県知事やってんだよ

395 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:53:10.52 ID:iJtuhXwr0.net
>>380
大阪城築城の時も土佐の木材が山ほど使われたそうだね
太閤への忠義だと元親自身が切り出す木材を吟味してたとか
今もそうだけど自然に恵まれた土地やね

396 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:54:33.14 ID:XpXSglew0.net
>>392
そうじゃない国ってあるのか実際

397 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:54:47.73 ID:pzHSdg0H0.net
>>151
縄でゴシゴシって。。。

398 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:55:14.68 ID:ESKQuyon0.net
たださ、江戸時代の生活の様子なんか現代になーんも残りはしないね

だけどれども、美術品、デザインは現代に残るんだよ
あれ見ると、案外、江戸時代も良い時代だったのかなって思っちゃうよね

399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 18:55:30.65 ID:23DwM4zK0.net
>>392
お前がいかに日本史を勉強してないかがよくわかる書き込みだな
むしろペリーはチンチンにやられて帰っていったんやが

400 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:55:40.12 ID:3BhPsa5f0.net
>>392
日本史=中国と欧米の猿真似の歴史だからな

401 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 18:55:41.42 ID:tgi8HVHO0.net
>>26
トイレはボットンで、一軒家の多くが母屋から離れた場所にあって、
長屋に至っては共同便所だかんな。
自宅に風呂がある家は少なく、あっても風呂沸かすには莫大な労力と薪が必要。
食事のオカズも魚と野菜ばかり。肉なんてほぼ食えない。
卵ですら滅多に食えない。

402 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 18:57:17.38 ID:kzhwu39LO.net
在日は朝鮮半島に帰国することになりました

403 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 18:57:43.75 ID:QZzBqTsbO.net
>>384
これも地域と藩による
北関東から東北と薩摩藩は非常に間引きが多かった、
と当時の学者が記している
しかし、北陸など浄土真宗地帯は間引きは憚られて、せいぜい捨て子程度だったらしい

404 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:00:00.61 ID:ESKQuyon0.net
>>403
まあ、東北が貧しかったのは認めるが
安土桃山時代までは、どこでも避妊具もなくセクロスし放題で
生まれた子供は間引くしかなかったのをお忘れなく

アフリカを笑えないやな

405 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 19:00:05.04 ID:YjEhnqwD0.net
>>403
コケシでかかあを満足させるんじゃぁ!
今では性具のメッカは名古屋です

406 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 19:02:35.23 ID:YjEhnqwD0.net
>>404
調整しやすいように余った男は江戸に行かせ
余った女は地元で労働力にしようピッコーン

→やじきたの世界観完成

407 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:04:18.74 ID:wcm+Vnkb0.net
江戸時代の群馬県はマジで恐ろしい無法者の跳梁跋扈する地帯

比較的安全な武蔵の国(さいたま北部)を抜けて上野に入るたびに
身の危険を感じたと八州廻り(当時の特別巡察官)が随筆を残してる

408 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:06:20.56 ID:Rll8OQRL0.net
>>106
輸入に頼らず食を満たすには3300万てところか
3300万まで人が減れば平和になる

409 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:06:44.16 ID:ESKQuyon0.net
当時はまず水の確保が死活問題だったんだよ

川の水、井戸水、沢の水
日本は山がちな土地で高低差があるので、水が豊富に湧き出る土地も限られる

次に、田畑
田畑に引き入れる水だよ
これもすごーく難しくて、近隣があればしょっちゅう揉めたんだ
水争い

410 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:08:19.55 ID:ZutDxWEq0.net
>>22
高校時代、模試の古文で、その子供の皮を剥いで鍋で煮てって記録の文章が載っててトラウマになりかけたわ
あんなん模試の例文に出すなよ・・・

411 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:08:35.84 ID:5tazb+sg0.net
>>407
男に生まれたからにはみんな博徒になるみたいな地域だったらしいな
渡世する男の代わりに働くのは女だから
女がしっかりしてない家は潰れる風潮

412 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:09:24.37 ID:5ciiblsG0.net
世界標準で見ても
江戸時代は、汚職とか極端に少ないよ

しかも、300年も前から世界に先駆けてワークシャアリングで職能分担までしてたからなw

413 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 19:09:25.57 ID:YiFpJGMs0.net
>>411
なんかそんなの花燃ゆで見たぞ!

414 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:11:01.58 ID:ESKQuyon0.net
当時ってポンプがないだろ
少しでも高い土地には水が引けないんだ

だから難しい・・・

なんでこんなど田舎に人が住んでんだろう?って思われる土地が
地方にはあるがね、そういう所は水の利便が良かったのさ

まあ、次に大事なのが山
薪木。寒さを凌ぐ薪木がなくては・・・
だから当時は地方の山を持っている家は裕福だったんだよ
現代で言う、石油が山にはあるからね

415 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:12:56.57 ID:f00BEdw60.net
虚無僧や山伏に囲まれたらヤバい時代だったな

416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:14:08.31 ID:umX+gDaI0.net
別にいい時代だったと言ったおぼえも聞いたこと無いが

417 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:16:43.09 ID:ncSa9Ys70.net
名君だったとよく言われる暴れん坊将軍こと吉宗様でありますが
歴代の将軍の中でも苛烈に農民から税を取り立てた
苛政の虎でもありました。

418 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 19:19:03.85 ID:YiFpJGMs0.net
>>417
吉宗と大岡越前って紀州時代からのリアル顔見知りだったそうだね

419 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:19:06.89 ID:ESKQuyon0.net
地方に来ると面白いやね

現代だと「なんでこんな不便な僻地の山奥に住んでんだろ?」と思われる土地に
茅葺屋根の大きな家があって、夏は沢から引いてくる水がすごく美味しくてね、
そして裏山を3つぐらいもっいて、山菜がめちゃくちゃ取れる

それが戦前までの非常に裕福な家だったのさ
そういう家に行くと、仏壇には位牌がずらーっと並び、先祖代々の写真や絵が
10代20代と続いている

そして、そういう家が今日は息子娘が結婚せずに途絶えようとしている

420 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/18(火) 19:20:14.46 ID:fHLkj3kn0.net
前近代社会は
どの国も
土人国家

421 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 19:21:31.86 ID:deXnb6zA0.net
ID:ESKQuyon0
ID:YjEhnqwD0
ID:ESKQuyon0
レイプと侵略、略奪しほうだいの、
モヒカンヒヤッハー最高じゃん!!

引きこもりで、くそ陰気な、キモキャラ、江戸幕府は死ね!!

鎖国なんかせず、欧米列強が
グレイトホワイトゾーンを
築くまえに、大日本帝国を築いて、
アジア太平洋地域を、モヒカンヒヤッハーして、

中華帝国 グレイトチャイナゾーン
欧米列強 グレイトホワイトゾーン
オスマントルコ イスラム教ゾーン

ここらにつぐ、「グレイト ジャパン ゾーン」を
作っておくべきだったのだ!!

422 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:23:03.42 ID:j5qOsdmG0.net
電気が無いってのが大変そう。
洗濯機も電灯も無いんだよ
空調もないから冬は寒し夏暑いし。

423 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 19:23:21.73 ID:YjEhnqwD0.net
>>420
欧米「子供と一緒に寝る国は土人国家」

私はなんら基準なくとにかくマウントしたがる
そういうのを土人と呼びたいですね

424 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:23:39.30 ID:5tazb+sg0.net
>>414
東北人は水揚水車を作れなかったんか?

425 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:23:44.21 ID:ncL5YIWY0.net
公家武家中心の社会から
庶民中心になったところが重要なんだよ

426 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:24:21.67 ID:Gh0t8BFp0.net
下水道が無い時点でダメ
昭和30年代でもイヤ

427 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:24:41.06 ID:ncSa9Ys70.net
>>422
江戸時代って地球規模で気温が下がってて
冷害が多かったんじゃなかったっけ。

428 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:25:13.20 ID:3Cs4V3a+0.net
まず日本史って科目が不要だな。利権争いがあったで終了だわ

429 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:25:38.63 ID:7XkbdXhA0.net
>>8
御救米と言って各藩が必ず蓄えてた(蓄えろと指示されてた)米を支給してた
これを出来ない藩が一揆を起こされ御取り潰しになった

430 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:25:46.44 ID:o4kVKVPj0.net
戦国時代に比べればよい時代だったというだけ
身分制度がしっかりしてたから格差で不満を感じることがなかったのであるな

431 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:26:20.35 ID:ESKQuyon0.net
>>424
水車あったとしても限定的だったと思うぞ
一枚の田んぼに水を引くのに、どれぐらい時間かかるんだよ

それよりか、溜池だね

432 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:27:40.95 ID:ncL5YIWY0.net
>>426
確かにな
ぼっとんの時代は床下浸水でもかなりヤバかったw

433 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 19:27:57.25 ID:YiFpJGMs0.net
>>427
浅間山のせいやね

434 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:28:28.66 ID:3BhPsa5f0.net
基本東アジアの歴史は人気ないな
人類史の偉大な発明発見はほぼ中東と欧州で達成されてるし

435 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [MY]:2017/07/18(火) 19:30:02.14 ID:w0raMeF/0.net
>>30
ホルホルしすぎて現実が見えなくなったか

436 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:30:08.89 ID:au7wn8ct0.net
>>434
( ;ハ;) 紙とか時計とか駄目アルか?

437 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:30:40.92 ID:eKmRTXBX0.net
70年代には
白土三平のカムイ伝世界をリアル江戸時代みたいに語る
元学生運動の闘士の団塊教師がいたわ

438 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:30:41.62 ID:eKmRTXBX0.net
70年代には
白土三平のカムイ伝世界をリアル江戸時代みたいに語る
元学生運動の闘士の団塊教師がいたわ

439 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:31:06.39 ID:nuB5ZNTC0.net
でもみんな口を揃えて昭和は良かったと言うよ?
今よりずっと良かったと

440 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:31:11.45 ID:ncSa9Ys70.net
>>436
火薬と羅針盤もアルじゃなかったか?

441 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:34:42.08 ID:ncL5YIWY0.net
>>435
いやそれは間違いないよ

442 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:35:13.09 ID:eKmRTXBX0.net
>>434
植林の歴史が一番古いのは日本だと思うぞ

443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 19:37:10.95 ID:UxVYnNO60.net
長屋に住んでた人たちはどうやってセックスしてたんだろ?
今のレオパレス以上に壁なんて声筒抜けだよね?

444 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 19:37:25.42 ID:YjEhnqwD0.net
>>434
人気のある発明がなくてすまんな

445 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 19:39:27.91 ID:4yF2pnJg0.net
>>443
そのまんま、筒抜けだったらしい

446 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:41:02.90 ID:n5E7ZXcO0.net
江戸時代の庶民っていうと江戸の庶民しか語らない
地元を離れることすら禁止され飢饉になれば娘を売ってた農民は無視

447 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 19:41:52.07 ID:8bRiJ0wk0.net
>>443
大家族で一つ屋根の下に住んでるフィリピーナはセックスの時に声を出さないそうだよ

448 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:44:29.87 ID:u+lvmilc0.net
ヨーロッパの文化が発達していたのは
常に周りと戦争しまくっていたから周りの国より強い国にするため、技術革新に対するインセンティブが強く働いたからだろう
日本のように滅多に外の国から攻められないような国は同じ文化を保とうとする力が働く

449 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/18(火) 19:44:52.30 ID:Wir/v4jz0.net
夜這い

それだけでいい

450 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:45:04.88 ID:au7wn8ct0.net
解いたら和算 解いたら〜
絵馬を 掲げたけど〜
奉納たい(九州地方)♪

451 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:45:24.40 ID:8gxT0Vyj0.net
定期的にデフレ馬鹿が政治を行うわ、家格が何よりも大事だわ、
出世するのに家柄の良いパトロンが必要だわ、
金銀コメ複本位制の貨幣経済のために、庶民が飢饉に見舞われても米価を釣り上げるチャンスとばかりに幕府が米を出し惜しむわ、
政治体制は今よりかなり悪いわ。
それにつけても尊号事件で飢饉から庶民を救ってくれた光格天皇マジラブ。

当たり前だけど今の世の中の方がよっぽどいいな。
起きてよかった明治維新。

452 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:46:15.04 ID:zKUNiIJ10.net
>>284
実際には斬った方も奉行所への報告が必要だったり、
後日斬った事が適切だったかの検分がある

単に不愉快だからとかで丸腰の町人や女子供斬ったりしたら、

「サムライのする事やない
お前も腹切るか首チョンパな 家も潰すわ」

とかになったりする。

453 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:46:52.61 ID:iGsPt9C70.net
>>383
あのおっさん旅行家でも有名だからな

454 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:49:38.91 ID:ncL5YIWY0.net
ヨーロッパだって江戸時代の頃の大衆は
日本の地方の農民みたいなものだったし
江戸や関西他の町だけでも庶民文化が花開いていたのは
世界的に見ても先進的だったのだ

455 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 19:50:28.45 ID:8bRiJ0wk0.net
綱吉が生類憐みの令を出すまでは武士達がレクリエーション感覚でバンバン辻斬りしまくってたそうだ その筆頭が徳川家光
上に書いてる人がいたけど綱吉の生類憐みの令が戦国時代を引きずった猛々しさや蛮勇が良しとされていた風潮に終止符をうったそうな

456 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 19:50:56.56 ID:CN+rtmrW0.net
江戸時代は農民はほぼ白米は食べれなかった、年数回特別の行事の時だけ食べれたそうだ。あわやひえと雑穀とみそ汁とかが農民の主食。
しかし江戸の町人ほぼ毎日白米を食べてたそうだ。
丁稚奉公でさえ朝はおかずなしだがみそ汁と白米、昼は月2〜3回魚、それ以外は穀物の煮物と白米夜は漬物と白米だったんだって。
一日の食事は職種によって朝と晩だけとかも多かったらしい。
もちろん裕福な武士は三度の飯を食べてたそうだ。下級武士は漬物とみそ汁と白米の2食だったらしい。

457 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:53:52.32 ID:6OKhFacW0.net
>>443
「ハッハッハ〜〜〜フォフォン!ギャオ〜〜!」
「また見てやがるぜ、隣の童貞野郎は」
「何やってんだい見たいんだろ!そんなとこからじゃ見えるもんも見えないじゃないの」
「遠慮すんじゃええよお隣さん、減るもんじゃねえんだし」
「いくよアンタ!今日は見てるんだから気合いれるよ!」

こんな感じで、今と違って大らかだったんじゃないの?
昭和の時代でも、電車で若い娘が平気でオッパイ出して赤ちゃんに乳吸わせたし

458 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 19:54:55.79 ID:1osesBbp0.net
>>190
ていうか、握り飯にオカズの刺身をくっつけたのが握りずしの始まりだからw

459 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:57:20.67 ID:5x09q77C0.net
江戸にいくとひたすら白米ばっかり食わされてビタミン不足で脚気になる

460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 19:57:43.39 ID:UxVYnNO60.net
江戸って広くて人口も多いのに今の裁判所にあたる奉行所って
北町奉行と南町奉行しかなかったの?
遠山の金さんと大岡越前しか知らんけど

461 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:58:28.84 ID:6OKhFacW0.net
>>448
鎌倉幕府と江戸幕府は、元寇と黒船という外圧によって衰退し
この東の政権は、西の朝廷に滅ぼされた
現代の首都東京の政権も、いづれ外国からの圧力で大きな革命があり
別の地区が首都になるんかな?と想像してるが
GHQでは変化無かったな

462 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 19:58:37.72 ID:/qREV76W0.net
>>446
娘買えるとかやっぱり江戸時代最高だな!

463 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 19:59:11.70 ID:V1hjj8mC0.net
>>366
俺の祖父母も江戸時代と大差ない生活レベルの百姓生まれだが
あんあ生活はもう金貰っても二度とやりたくない
今の日本が一番ええわと口を揃えて言ってたな

464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 19:59:50.87 ID:b6wvZaBE0.net
>>455
生類憐みの令が出た後の武士の日記読んだけど
(釣りに行くとき、殺生しに行こう♪みたい記述があった)
人切るなんてとんでもないって感じだったけどな
人を切る練習として罪人かなんかを切るサービスみたいのがあって
切ったこと無いと困るときが来るかもって感じで切に行ったら
飯が食えなくて・・・
みたいなのがあったよw

465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:00:15.86 ID:UxVYnNO60.net
>>457
そういやお触れが出るまで町の銭湯は全部混浴だったんだってな 
性に関してタブーのあまりないいい時代だったんだなぁ

466 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:00:40.37 ID:yCTsXVeS0.net
>>460
広いっつっても山手線の内側より遥かに狭いで
品川や新宿は別の宿場だし

467 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:01:05.29 ID:5x09q77C0.net
なんやかやで庶民の識字率はヨーロッパより圧倒的に上だった

468 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:01:53.46 ID:u+lvmilc0.net
ヨーロッパは江戸時代の初期のころは魔女狩りとかやってた時期だからな
その後もフランス、神聖ローマ帝国、オスマン帝国が戦争したり、ナポレオン戦争があったりして無茶苦茶な時代だった
アメリカはまだ独立戦争前で原住民を殺しまくっていた時代だし
独立後も奴隷解放前の黒歴史が続く
その辺と比べると江戸時代の頃の日本はマシだよな

469 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 20:02:11.40 ID:REX+BC080.net
江戸時代のおまえらは一生蔵の中だけどな

470 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:02:35.36 ID:eKmRTXBX0.net
>>448
ヨーロッパは貧しかったから中近東やアメリカ大陸に外征に出たんだよ

471 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:02:54.68 ID:7XkbdXhA0.net
>>443
当時はちょっとした集落でも肥料採集目的で共同トイレ(個室)が設置されていて
若い男女は夜間にそこで睦み逢った
仲の良い男女を「臭い仲」と呼ぶのはその名残

472 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:03:19.54 ID:CN+rtmrW0.net
江戸時代は小氷河期だったらしく気温は低かった、全地球的に低かったから疫病はやたら多かったらしい。
おまけに噴火や大地震などの自然災害がやたら多発して災害のオンパレードの時代だった。富士山は3回噴火するしマグニチュード8クラスの地震が江戸時代280年間で6回以上起こっている。
大飢饉もたびたび起きてるし

473 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:03:27.82 ID:k4S8j7rd0.net
>>216
吉原に限らなければ、今の格安風俗みたいな所があったり、
観光地に近かったり、雲助や船乗りが多い所だと一見でもOKだったみたいね

474 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:03:49.81 ID:H7gFAM220.net
いまの東京と同じ監視社会だよ

475 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:03:51.80 ID:HQ9OCFL30.net
>>469
チャカポコチャカポコ

476 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:03:55.88 ID:CC/+lsL50.net
>>460
広い江戸の町といっても町人が住むエリアはその半分だからね
町人街ではないあとの半分は寺社奉行や勘定奉行のテリトリー

477 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 20:04:00.41 ID:jb3IIZxM0.net
姥捨て山と言う優れたシステムがあったよな

478 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 20:04:27.08 ID:Dfo96aDl0.net
江戸には屋台がたくさんあったらしいね。
今の100円くらいで惣菜が売ってて、そのまま食べたりしたらしい。
スピーディで合理的な街だったらしいから、今より住みやすかったのかも。

479 :464(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 20:04:43.74 ID:b6wvZaBE0.net
×罪人かなんかを切るサービスみたいのがあって

○罪人の死体を切らせる

480 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:05:37.49 ID:V1hjj8mC0.net
>>467
それ都市伝説って言う人もおるよ
識字率の基準がガバガバ過ぎて当てにならんとか
明治時代初期に政府が公式に行った調査でも全国平均で50〜60
京都、大阪は男女とも高かったが地方だと30を切る地域も。当然男より女は低い

481 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:06:28.05 ID:3Cs4V3a+0.net
ペリーきたときもだが阿部ってやっぱろくなやついないわ

482 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:08:22.60 ID://E/4sVj0.net
野菜に糞尿かけて食ってた時代
しかもそれは20世紀まで続いたw
あまりに不潔なのでアメリカ人が辞めさせたらしい

483 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:08:33.83 ID:vcn98fH00.net
江戸時代でニートが出来たのは公家、大名、豪商、豪農の子息くらい

百姓なら農作業に従事させられたし、武家なら家を追い出され浪人して他家に仕官した
町人は家業を継がされたし、女は年頃になれば他家に嫁がされた
親が養えなければ娘は身売りされて遊郭で働かされ、息子は寺に入れられ坊さんになった
障害児は産まれた時点で産婆に絞められた

人口の大多数を占める一般庶民にニートは飼う余裕はなかった
まともに働いてる人でさえ飢饉で餓死してたくらいだし

484 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:09:04.13 ID:vcn98fH00.net
人口・政治・経済・産業・文化・歴史・観光・魅力等から総合的に見て
日本で都会と言えるのは
東京 、大阪、名古屋、横浜、神戸、京都、札幌、福岡、仙台、広島の10都市
あとは田舎

485 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:09:27.77 ID:CN+rtmrW0.net
江戸時代の東北地方は悲惨で特に江戸4大飢饉で最大級の天明の大飢饉では弘前藩の人口の三分の1が餓死で死亡したそうだよ

486 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:10:55.91 ID:VAdv03cj0.net
世界史的に見ても、江戸時代は奇跡の時代。

487 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:11:01.47 ID:6OKhFacW0.net
黒船来航し見たこと無い西洋技術が来たけど
それに興味持つより、異国人大嫌い!と拒否反応した攘夷が大勢占めたのは
現状の満足度が高かったからやろね
戦国時代の南蛮人への受け入れと比較すると

488 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:12:18.03 ID:CN+rtmrW0.net
ただ300年間戦争が起きなく国内が安定してたってのは当時の国際情勢から奇跡だったみたいだね

489 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:12:53.35 ID:6OKhFacW0.net
>>480
どっかのサイトで書いてあったが、江戸時代の識字率は
イタリア以上フランス以下だったかな?
イタリアとフランスが逆だったかもしれんが、そんな大きな差がある数字ではなかった

490 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:13:34.66 ID://E/4sVj0.net
西洋文明は日本人を幸せにしたのか?
便利にしたのは間違いない、アジアで最初に西洋化したことで日本人も文明人ぶることができるが、その代償に誇りを捨てた

491 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:14:10.45 ID:jUkCD2Qw0.net
今から約300年前

日本・・・上下水道完備の世界屈指の清潔な都市が有った

ヨーロッパ・・・糞尿を道にぶちまけて鼻水も袖で拭くそんな国も


朝鮮半島・・・食事する皿にうんこ乗せてた

492 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:16:30.51 ID:u+lvmilc0.net
>>488
小さな内戦は何度か起こったけどな
島原の乱とか大塩平八郎の乱とかな
後、外からの力が加わったから幕末は仕方がないとはいえ長州征伐や戊辰戦争なんかも起こった
300年は言い過ぎだ。大坂夏の陣から計算すると250年くらいかな。

493 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TH]:2017/07/18(火) 20:16:45.36 ID:0hV+cX6Y0.net
>>482
生活の知恵じゃん。
人糞が一番育ちがいいらしいぞ。
うんこですら無駄にはならない超エコ社会。
だいたい野菜は火を通して食うもんだから
何も問題はない。

494 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:16:46.44 ID:6OKhFacW0.net
>>482
日本は生野菜食う習慣がなく、アメリカ人はあり
占領して日本の野菜食った米兵が食中毒になりまくった
こんな事、学校の先生が言ってたの思い出した

495 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:16:49.32 ID:HQ9OCFL30.net
>>490
吾人は自由を欲して自由を得た。自由を得た結果不自由を感じて困っている。それだから西洋の文明などはちょっといいようでもつまり駄目なものさ。
これに反して東洋じゃ昔しから心の修行をした。その方が正しいのさ。
見給え個性発展の結果みんな神経衰弱を起して、始末がつかなくなった時、王者の民蕩々たりと云う句の価値を始めて発見するから。
無為にして化すと云う語の馬鹿に出来ない事を悟るから。しかし悟ったってその時はもうしようがない。
アルコール中毒に罹って、ああ酒を飲まなければよかったと考えるようなものさ。

496 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:19:36.42 ID:CN+rtmrW0.net
ヨーロッパは数百年間戦争繰り返してて人の命は鳥の羽程度の時代。
それに比べてまだ江戸時代の日本はましだった。
ちなみに当時の朝鮮半島の識字率は3パーセント程度だし、街道と言う整備された道が存在しなかった。全てけもの道だから国内の流通制度なんて全く存在せず貨幣制度もなく物物交換と蛮族のような世界だった

497 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 20:19:40.58 ID:wDFmVkEK0.net
>>200
時代劇ネタ通じない世代が社会に出てきてるぜ

498 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:20:15.52 ID:6OKhFacW0.net
>>492
シャクシャインの戦いもあるね
津軽に助けられ家老など優遇された石田三成の息子の子孫も参加したらしい

499 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:20:18.73 ID:CVYV0uIr0.net
富士山噴火や大地震で農民が一番飢餓で死んだけど町人達は楽しかったんじゃね?

500 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:20:25.68 ID://E/4sVj0.net
イザベラバードによる江戸時代の日本

・布団を干す習慣がない
・洗濯の習慣がない
・衛生観念がない
・掃除の習慣がない
・畳はノミだらけ
・皮膚病だらけ
・日本の女性は白人と比べて噂大好き、悪口大好きで精神性が劣っている

逆に誉めてる人も多いけどボロクソに言ってる人も結構いるね

501 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:21:24.31 ID:YjEhnqwD0.net
>>448
交易都市のルネサンス以降で言えば確たる技術革新の契機は宗教革命による資本集積しかない
宗教革命って言うほど戦争か?

502 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:21:58.13 ID:CN+rtmrW0.net
イザベラの話しを韓国人がねじ曲げて本にしてたなそう言えば

503 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 20:22:24.15 ID:YsYzgkz40.net
でもあの時代の武士ってぶっちゃけ堕落した有閑官僚になり下がってたよな
そんな世代が戦国時代の武士よりも忠孝だの武士道は死ぬことと〜など
口だけ勇ましいってのがなんか示唆的だなあと

504 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:22:54.17 ID:UF34cjgJ0.net
>>200
今で言えば県知事がこっそり消防団に入ってダボラ吹いてる感じか

505 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:23:42.91 ID:eKmRTXBX0.net
>>456
米はそもそも生産量の半分くらいは酒にしていたというのを聞いたことある

506 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:23:47.24 ID:YjEhnqwD0.net
>>491
ハイヒールとかいう糞尿の名残が現代まで残るなんて…

507 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:24:46.48 ID:gjY+7JUJ0.net
sexは自由
長屋で隣の娘弄っても次の日酒でも持っていけば怒られない

508 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:24:54.85 ID:6OKhFacW0.net
>>500
混浴や夜這いや、西洋人にとっては信じがたい性の乱れもよく指摘されてるね
なんでこんなに日本人はスケベなのかと

509 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:26:07.02 ID:TSqTrtGT0.net
>>506
アシが長くみえるから日本人にはマッチしたw
西洋はどうなんだ?

510 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:26:13.34 ID:vcn98fH00.net
>>491
欧州は中世が暗黒すぎるからな
西ローマ滅亡後から千年以上たったルネサンスでようやく古代の水準に戻る感じだし

511 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:26:35.38 ID:u+lvmilc0.net
>>501
いや、俺が考えていた時代は共和制ローマ辺りの時代を想定して書いてた
あの頃ローマが強かったのは戦争に勝つために色々新しいものを取り入れたからかなと思ってる
もちろん阿保ほど訓練したからってのもあるんだろうけど

512 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:27:22.50 ID:vcn98fH00.net
西ローマ帝国崩壊後の北斗の拳っぷり
ゲルマン人の侵入で都市・経済秩序・流通網が破壊されまくった上に
ローマカトリックによる科学軽視で文明もどんどん衰退

日本に大量の中国人・ムスリム・アフリカ人が押し寄せて国内が滅茶苦茶にされ
カルト宗教団体が天下を取った場合を想像してもらえば分かりやすいと思う

513 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 20:27:58.12 ID:YsYzgkz40.net
>>508
ぶっちゃけ性習慣に関してはカトリックの基準持ち込まんでいいと思うわ
むしろフリーセックスでもいいんじゃね
無理矢理はあかんけど

514 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:28:15.51 ID:vcn98fH00.net
なぜ中世ヨーロッパは厳格なキリスト教を受け入れたのでしょう?
そこにはもちろん、合理的な理由があったのです。

最大の理由は中世の貧しさです。
禁欲のキリスト教は貧しい中世の荘園世界にジャストフィットしました。
それ以前…古代ギリシアやローマの時代は豊かでした。
なぜなら地中海を支配していたからです。
温暖な気候の中、各地域はそれぞれの特産品の生産に特化し、海上貿易が盛んに行われていました。
人々はその経済力で食と性の享楽にふけりました。

しかし、ゲルマン民族の大移動で西ローマ帝国は崩壊。経済秩序が破壊されます。
またイスラム勢力に地中海の制海権を奪われ、貿易も不可能になりました。
ヨーロッパは深い森の中で、小さな村(荘園)単位での自給自足体制を強いられます。

中世とは都市も海も失ってしまった時代。
人々はアルプス以北の寒冷な森に入って行きました。
地力もなく、流通もなく、深い深い森の中にある小さな村での自給自足。

その貧しさに耐えるため、中世は神への強い信仰を必要としたのです。

515 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:28:28.77 ID:eKmRTXBX0.net
>>200
22世紀の人が平成のドラマを見て昔の警察にはおもろい刑事が一杯いて事件を解決していたと思うよーな

516 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:28:30.56 ID://E/4sVj0.net
実際に日本を訪れれば、期待した程のものではなくがっかりする。

江戸は大きな町程度の感じである。都市に散在している貧弱な木造住宅、その中にそびえ立つ王の居所も、宮殿というよりは単なる城壁のような姿で非常にみすぼらしい。

そして、それよりも深刻なのは、支配層の行動だ。民族のレベルの低さを放置し、それを根絶することにまったく関心がない。

文化の発展で最も重要なのは公衆道徳であるが、日本人には公衆道徳が少しも存在していない。路上で服を脱いで歩き、どこにでも尿や便などの排泄行為をする。一言で言うと公衆道徳が完全に欠如しているのである。

この点で日本人の考え方は、欧州人とはあまりにも差がある。日本を訪れる人々は、欧州とは一挙手一投足が、まったく違う姿を常に目にすることになるだろう。どんな都市や村にも銭湯はあるが、そこでは間違いなく男女が一緒に入浴する姿を見ることができる。

日本の田舎は、まったく文明の恩恵を受けることができないので、あまりにも悲惨な姿だ。

517 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 20:28:58.41 ID:5l9Dgt8W0.net
>>478
江戸は独身の男が多かったから外食が発達したんだろうな

518 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:31:54.84 ID:vcn98fH00.net
天子=天皇
将軍=安倍ちゃん

大名=都道府県知事
大商人=経団連

士=公務員
農=リーマン
工=土方
商=経営者

乞食=ナマポ

519 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:34:27.98 ID:eKmRTXBX0.net
古代ローマでキリスト教が広まったのは都市の発達により生じた
伝統社会から遊離した都市難民を相互扶助の機構を作って助けたから
近代ヨーロッパの共産主義やナチズム
戦後日本の共産党や創価学会と似たり寄ったり

520 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 20:35:29.69 ID:DFBIOmC80.net
生まれた時から肺炎にかかりまくり喘息に苦しんでたから江戸時代に産まれてたら即死確定なんだよね


スレチだけど近所の図書館で江戸時代の古文書講座とかやってたけど江戸時代の文章は凄いぞ
ナチュラルに漢文の文法が入ってたりする。(まぁあってもレ点と一二点ぐらいなんだがいきなり来るから戸惑う)
日本語の文章能力なら江戸時代の人が上だろうな

521 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:35:36.57 ID:vcn98fH00.net
庶民には儒教が仏教ほど根付かなかったのはどうしてだろうな

522 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [AT]:2017/07/18(火) 20:35:41.95 ID:NsDS3Oiz0.net
ノミだらけで3日も持たんわ
ウォシュレットも無いし

523 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:36:16.95 ID:YjEhnqwD0.net
>>511
中世から近代でも経済格差による技術格差→軍事力格差からカトリック陣営や周りの国も民主主義、資本主義を受け入れたがそれらは究極的にはパクリでしかない
結局大きな契機であり時代を切り開く切っ掛けになる宗教革命には敵わん
つまりは戦争というよりもなんらかの原因による資本集積というブレイクスルーが革新をもたらすんやね
それは戦争でなくとも良い

524 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:36:21.22 ID:mJGOY7HL0.net
大体、国際化とか価値観を押し付けられるより
閉鎖的で安定した社会の方が人間には生きやすい。
富山とか裏日本の隔絶された地方の幸福度が高いのを見ても良くわかる。
特に怠惰な馬鹿ゆとりには理想的な社会だろ?(´・ω・`)

525 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:37:47.91 ID:SzSljPui0.net
取り敢えずトイレ垂れ流しだし、現代みたいにビニール袋がないから凄い臭いだったみたいね

526 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 20:38:56.14 ID:YsYzgkz40.net
>>521
徳川のオキニは朱子学だったし根付かなくて正解だわ
朱子学を振り回しまくった結果が李氏朝鮮だしな

527 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:39:09.19 ID:u+lvmilc0.net
>>521
仏教はお上の意向があったから
儒教は特に政治利用されなかったから
その違いじゃないか

528 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:39:40.58 ID:7XkbdXhA0.net
>>516
糞尿に関しては日本は完全な管理を徹底していた
家主ですら勝手に便所の改装は御法度で
勿論長屋でも決められた便所以外の排泄は禁止
糞尿を運搬する船は例え大名の仕立て船でも航行を妨げる事は出来なかったほど

529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:39:48.17 ID:PK9rSswL0.net
>>501
>宗教革命って言うほど戦争か?

諸説あるけど30年戦争でドイツの人口の3分の1が消滅したとかいうくらいの
クソ地獄だし

530 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:39:54.69 ID:SzSljPui0.net
>>456
江戸煩いと言い、江戸に居ると白米と漬物少しとかだから脚気が多かったらしいね

531 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:40:31.19 ID:pAHh1fys0.net
元禄時代は、男女やりやりの世界。

532 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:40:48.58 ID:cPwUotw70.net
飢饉はたまにしかなかったから、名前がついてるんやで。

533 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:41:02.23 ID:vcn98fH00.net
中国の影響を受けてない日本のオリジナルの文化って
土偶、寿司、天ぷら、神道、花見、切腹、漆器の他に何かある?

534 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:41:18.00 ID:YjEhnqwD0.net
>>529
そのツッコミへ期待したが、もうちょっと文化が花開いた地域で見るもんじゃないんかw

535 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:42:08.34 ID:7XkbdXhA0.net
>>525
江戸時代の屎尿汲み取りは完全な談合利権の世界で
垂れ流しとか余程の山間部以外では殴られても文句が言えない行為

536 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:45:22.43 ID:SzSljPui0.net
>>535
垂れ流しってのは汲み取りって意味合い。言葉足らずでごめんね。

537 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 20:45:41.23 ID:LlZQm8FG0.net
江戸時代が糞だと当時の知識人は判断したから日本の伝統も誇りも捨てて何もかも西洋化したんだろ

538 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:46:39.10 ID:PK9rSswL0.net
>>534
マジレスすると、ヨーロッパの技術革新は宗教改革やヨーロッパ内の戦争より
オスマン帝国の圧力が恒常的にかかり続けたことが大きいんじゃないかな

スペインであれオーストリアであれ絶え間なく改良を続けないと
潰されるプレッシャーが強い

539 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 20:46:49.63 ID:4yF2pnJg0.net
>>464
それ出版されてる?気になる

540 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GR]:2017/07/18(火) 20:47:32.93 ID:Det7t+UJ0.net
>>533
神道も道教の影響が強い

541 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:47:41.55 ID:eKmRTXBX0.net
>>521
歌舞伎だの読み本だの世俗的娯楽がすでに花盛りだったからじゃねーの

542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:49:35.53 ID:UxVYnNO60.net
春画という今で言う二次元エロの元祖が形作られた
春画がなければ今のエロ漫画家は存在してただろうか?

543 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/18(火) 20:49:48.85 ID:8DbHZIka0.net
そこら中に高橋英樹がいたんだろうな

544 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:49:50.07 ID:XpXSglew0.net
>>439
自分が子供で世の中のこと何も知らなかったからじゃね
悩みって悩みもそれほどないし
何もなくても虐められる今の小学生よりは幸せだったかも知れんが

545 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [AT]:2017/07/18(火) 20:50:28.91 ID:NsDS3Oiz0.net
>>535
ウンコ博士すげえな
いや、煽りじゃないよ?
ウンコが溢れかえってた18世紀ロンドンと大違いですわ

546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:50:32.54 ID:23DwM4zK0.net
>>526
徳川の朱子学も制度強化のための官製儒学だけど朝鮮の
「嘘をついても目上のふりをすれば目下に何をしてもかまわない」ってのはもう儒ですらない
偽両班が大半でそいつらが地方で無茶苦茶してたなんて国を参考にしたらいかん

547 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:50:49.01 ID:u+lvmilc0.net
>>537
アヘン戦争で清がイギリスにぼろ負けした噂を出島にいた外国人から聞いてたから開国する流れになったんだわな
戦って負けるよりは、うまく話し合って国を存続させる道を選んだというべきだな
ただ、幕府側は朝廷の許可は貰えていなかったのに勝手に開国することを決定したからその後の内乱につながったわけだけど

548 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:50:57.91 ID:umzFfoXt0.net
世界的には日本が一番暮らしやすかったそいだが

549 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:51:32.91 ID:MCxOwuAa0.net
サブちゃんが盛大に歌ってるイメージ

550 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:51:52.80 ID:XpXSglew0.net
>>542
それは江戸以前からあっただろ

551 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 20:52:10.47 ID:vcn98fH00.net
>>546-547
( ^ω^) y─┛~~ 日本にとって中国が「孔孟の国」として
         憧憬を持っていたのは江戸時代迄だよ。何故なら歴史上
         日中の交流は書籍や絹織物などの文物の往来のみ。一般人が
         中国へ行くようになった明治初期の早い段階で「支那は
         乞食と泥棒の国である」との報告が出ている。「孔子孟子」
         の国と思って行ったらどいつもコイツも嘘つき泥棒ばかり
         だったら、そりゃ驚くだろうw

552 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:53:45.63 ID:eKmRTXBX0.net
>>439
言わねーよ
冷戦時代だぞ
明日にも米ソ核戦争が起きて人類滅亡すると言われてたんだぞ

553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 20:54:29.71 ID:23DwM4zK0.net
>>551
中国でも儒学は漢の時代ですでに腐敗してたから多少はね?

554 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:54:36.58 ID:rSdjvYDl0.net
>>1
他の国のこの時代調べたことあるのか?

555 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:54:41.23 ID:YjEhnqwD0.net
>>514
一時的に氷河期食らったんで穀物=エネルギー=今で言うと原油消滅で分業制度そのものが崩壊、交易も防衛も出来ない中、自給自足せざるを得なくなったのは経済の必然で
別に南下したてきたゲルマン人のせいやないw
むしろ寒冷化に強い騎馬民族の進出の方が戦犯や

556 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:56:20.46 ID:HQ9OCFL30.net
>>547
それに加えてアメリカやらフランスからの使節から警告受けた
イギリスはそのうち日本にもきおりますわ
あいつ等ガチでっせ・・・
そうなる前にウチらと手を組みましょ
そんならイギリスから守りますさかい

ってな具合に

557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 20:56:32.31 ID:b6wvZaBE0.net
>>539
ずいぶん前の文庫本
親の本棚整理た時に読んだ記憶
名古屋城の書庫にあった個人の日記らしい
畳奉行って役職の人名前は忘れた

558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 20:57:18.69 ID:PK9rSswL0.net
>>555
そもそもローマ帝国みたいな無茶苦茶な収奪システムがそう何百年も続くと思えんw
まあそれだけ文明のピークは凄かったけど

559 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/18(火) 20:57:53.64 ID:So5VEt+50.net
夏は城勤めのリーマンと大店の店子以外は全員丸々夏休み
正直江戸時代でいいわ

560 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:58:02.96 ID:6lEWWB1Z0.net
悪いかどうかはわからんが
十両盗めば磔獄門の時代に「趣味」で百両盗む連中がぞろぞろいた
しかもこいつら
世論を味方にするために世間的に評判の悪い(現代ならさしずめマスコミとか東電幹部)金持ちの家をターゲットにしてる狡猾さ
己の命をゲーム感覚で使ってる

561 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 20:59:27.57 ID:YjEhnqwD0.net
>>538
禁欲カトリック圏でそんなん起こる訳ないやんw
あって軍事力だけやろ
絶対的にオランダ、後にイギリス、遂にはアメリカに逃げ込んだユダヤ、プロテスタントの資本集積の恩恵が先
カトリックの産業なんぞプランテーションくらいしか出来ん

562 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/18(火) 20:59:28.87 ID:TSqTrtGT0.net
>>556
普通に考えてその時代には共謀罪
9条も改正しててもおかしくはないんだけどな

563 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 21:00:20.46 ID:4yF2pnJg0.net
>>557
ググったら1発で出てきたw
ありがとう

564 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CY]:2017/07/18(火) 21:00:53.84 ID:XYdolYQ30.net
江戸時代の蕎麦は汁が味噌だったってほんと?教えてエロい人

565 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:01:46.58 ID:vcn98fH00.net
>>546
中国はまだ故宮や万里の長城、敦煌とかあるけど
韓国は何もないな
首の無い仏像・・・よくチョンは秀吉の軍がやったというが嘘
真相は李氏朝鮮の仏教弾圧

>>558
最初の戦犯はカラカラ帝
アントニヌス勅令でローマ市民権の価値が暴落し
ローマ軍の成り手が減って粗悪なゲルマン傭兵頼みになって
軍団が弱体化していった

566 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:02:04.12 ID:jUkCD2Qw0.net
>>500
なんか事実と随分違う部分が有るけど
偏見で書いてるって事?

567 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:02:25.29 ID:PK9rSswL0.net
>>561
最近ウェーバー・テーゼはほぼ否定されてんのよ
もちろんその上でオランダがヨーロッパの中で資本主義発達させたことは事実だけど

そもそも、南欧と北欧とかカトリック圏とプロテスタント圏て
別に独立した経済圏を形成していたわけじゃないし

568 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:03:12.74 ID:DOUMhtVI0.net
>>559
年貢どーすんの?

569 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:03:26.48 ID:pxTPrke00.net
誰が言ってんだよ

570 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:04:37.70 ID:vcn98fH00.net
江戸時代の大名も借金だらけやな
今の政府も借金だらけ(1000兆円超えたとか)
日本の政治家は借金体質なのか

571 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:07:39.09 ID:vcn98fH00.net
>>559
俺はローマ帝国の方がええわ
毎日食っちゃ寝、コロッセオで試合見て、演劇鑑賞して、風呂でくつろいで、たまに旅行
なんか今の社畜生活より全然自由だな

572 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 21:08:03.71 ID:NHy0n2CBO.net
田舎じゃ祭の後に乱高パーリィあるから
お前らもDT卒業のワンチャンあり

573 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 21:10:13.51 ID:YjEhnqwD0.net
>>567
パクり先があったから、もしくはスペインがふるぼっこにされてパクらざるを得なかったからってだけやろw
仮に宗教革命がなく資本集積がカトリック圏内で起こるとして、スペインがどうこう技術革新出来る訳ないじゃん
これはプロテスタントの精神云々以前に当時のカトリック側が異常だからでユダヤでも何でもええで?

574 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 21:10:34.32 ID:/EA7Agi/0.net
江戸時代末期に訪れた外人によると、
湯屋にいくためか、女の子が家から全裸で歩いていたとか
家の庭で行水してた若い娘が裸をみられてもニッコリ笑ってくれたとか
裸に関するギャップでかなりショックを受けたという記述があるみたいだ

575 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/18(火) 21:13:25.79 ID:zl+IGm1v0.net
200年後とかもっと快適なんだろうな

576 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:13:26.20 ID:u+lvmilc0.net
享保の改革がそれなりに成果あげたのが良かったんじゃないかな
じゃないと、幕府が財政破たんしててクーデター起こっても止められなかっただろうな

577 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:13:30.99 ID:PK9rSswL0.net
>>565
2世紀の末から3世紀の初頭には属州、特にダキアの維持コストが
そこから得られる収益を上回るようになってきたり、
金が枯渇して悪鋳進んだり内側からガタガタになってるんだよな

578 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 21:13:41.76 ID:YjEhnqwD0.net
>>572
パーリィーピーポーは江戸回帰民なんかよ…

579 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 21:13:50.85 ID:yHO/zaML0.net
>いうほど江戸時代って良い時代

>>1の周りではそんなに江戸時代を賛美する奴らが居るのか?

580 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:13:55.57 ID:QZzBqTsbO.net
>>570
幕末の頃には莫大な債務となっていた諸大名の借金は、明治維新でリセット
お陰で大名達に金貸ししてた大坂の豪商達は総潰れとなり、明治以後の大阪の地位低下にも繋がった

581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:14:30.60 ID:23DwM4zK0.net
>>574
シーボルトが「日本人真っ昼間からシラフで堂々と女郎屋行きよる!」って驚いてるw
あと女性と子供がこんなに笑ってる国は欧州でも見たことないとか書いてるな
子供をこんなに大事に扱う国は初めてだとか

582 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 21:14:49.60 ID:aDUSUrK50.net
手足が斬られ血や内臓がとびちる時代だろなにいってんだ

583 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 21:17:39.73 ID:6sCZal4M0.net
>>571
奴隷身分だときっついぞ
しかも図体がいいと、グラディエーターにスカウトされて
ライオンと決闘させられるんだぞ

584 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:17:43.38 ID:vcn98fH00.net
欧州人が裸を恥ずかしがるようになったのはキリスト教の影響
ギリシャ・ローマ時代なんて浴場で裸の付き合いとか普通にあった

585 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:19:06.26 ID:yLlxJjCu0.net
ホモは武士のたしなみです!

586 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:19:22.39 ID:u+lvmilc0.net
ローマ帝国は他国を侵略することによって保っていた平和だからな
戦争行かないといけない
そんなに楽ではないだろう

587 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:19:36.98 ID:PK9rSswL0.net
>>573
>当時のカトリック側が異常

て何が?
17世紀半ばまでスペインの軍事技術や造船技術はコンスタントに発達を続けてるよ
以後フォローアップできなくなったのは国家財政の破綻による部分が大きい
じゃあなんで財政破綻したかっつーと、オランダに密貿易とかで
経済ネットワークを内側から潰されていったことの影響が大きいわけで

588 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:21:51.49 ID:djEcrCCx0.net
銭湯、トイレが今よりやっぱり清潔感が無さ過ぎで
行ってみたいけど暮らせないと思う

589 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:21:56.71 ID:QZzBqTsbO.net
>>574
明治の頃でもそんな感じが残ってて、
日露戦争で勝利した日本を見学に来たトルコ人やエジプト人が、路地裏で一目も憚らずに行水してる女を見かけて仰天してる

590 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:22:07.52 ID:CCpAaAYp0.net
>>1
いいに決まってるじゃん
世界最大の都市だったんだぞw

591 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:22:12.53 ID:VuixtPg50.net
>>373
実際の代官は激務で越後屋と料亭でのんびり酒を飲んでるヒマもなかった。
過労死した代官もいる。

592 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/18(火) 21:22:31.03 ID:pxKlhTZB0.net
>>560
これ詳しく知りたい。
何かおすすめの本があったら教えてください。

593 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:22:54.33 ID:6L6sgh020.net
大名以上なら超勝ち組

594 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:23:53.88 ID:u+lvmilc0.net
>>588
当時の国はどこもそんなものだ
ベルサイユ宮殿もトイレがないからそこら中ウンコだらけだったっていうしな

595 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 21:24:17.02 ID:6sCZal4M0.net
>>560
鼠小僧か…
彼は武家屋敷のみを狙っていた(商家に比べて意外と警備が手薄なのと、面子が潰れるからと通報されにくい利点があった)ので、
田舎侍の鼻っ柱を折ってると町っ子に人気があった。
墓が両国の回向院にあるが、なかなか捕まらなかった強運にあやかろうと
今でもその墓石を欠いて御守にする人があとを絶たない。

596 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:24:26.29 ID:D0uxPD/e0.net
いい時代なわけない
ひねこびた、陰気な、階級固定と残忍さ、エロばかりのくだらない文化

597 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:24:54.64 ID:6L6sgh020.net
>>574
いや、幕府は銭湯の混浴を禁止したりして庶民の羞恥心の無さを取り締まろうとはしてた

598 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 21:25:10.55 ID:LlZQm8FG0.net
>>566
ありのまま
信じたくない気持ちはわかるが西洋化以前の日本だよ

599 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BE]:2017/07/18(火) 21:25:15.64 ID:aZUgW+Fz0.net
江戸時代はともかく昭和時代をやたら美化する風潮は理解できない

600 :オマエらつグミちゃんの家にまで手を出したんか!(関西・東海)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:25:17.89 ID:02UroECYO.net
>>1

スレタテの様なブサヨパヨちんは、前川助平みたいにイメージで物言ってる内にソレがマジだと思い込む病気なんだろ

601 :名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:25:30.81 ID:9ynBT1Kh0.net
江戸時代賛美がちょっとしたブームだな。
でも日本史上最大の愚策は鎖国だと思ってる。

602 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:26:11.12 ID:D0uxPD/e0.net
平均身長も確か江戸時代に縮んだ

603 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 21:26:25.08 ID:6sCZal4M0.net
>>564
煮ぬき汁と言うやつだよ
味噌ダレで食べる蕎麦もなかなか乙なものだ
ttp://www.ginza-mikawaya.jp/?pid=101578109

604 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 21:27:12.82 ID:6sCZal4M0.net
>>601
でも、あれをやらなかったら
とっくにスペイン領になってた

605 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:27:30.49 ID:vcn98fH00.net
>>594
ローマ時代には普通に水洗トイレあったのにな
上下水道完備の文明的生活から糞尿垂れ流しの土人生活へ
中世はほんと暗黒やわ

606 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:28:22.72 ID:6L6sgh020.net
>>601
いや、鎖国したからキリスト教も普及しなかった。結果として植民地化を避けられた。

607 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:28:40.19 ID:EzxTSQjo0.net
>>300
武士が参勤交代してたおかげで地方の知的・文化的基盤も高かったよ

608 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:29:24.64 ID:D0uxPD/e0.net
江戸時代上げの書き込みしてるのは大体は地方公務員

609 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:30:01.89 ID:vcn98fH00.net
百姓は生かさず殺さず
大名は鉢植え

610 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:30:24.16 ID:6L6sgh020.net
>>605
そういや30年前はまだ田舎の畑の横に
肥溜めを普通に見かけたが
今は無くなったかな

611 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 21:30:42.12 ID:NbquSw9c0.net
移動の自由もないし
厳しい身分社会
結婚も出来ず
一生農奴として小作奴隷
ほんで切り捨て御免

612 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:31:23.52 ID:djEcrCCx0.net
ドラマの仁は面白そうだけど知らない方が幸せだと
気付いてしまって心にダメージを受けそう
マンガのまんがはじめて物語みたいに
覗いて戻って来れるなら江戸は最高だろうな
今の日本の文化の礎だらけで何回も行ったりはしそう

613 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:31:23.64 ID:u+lvmilc0.net
江戸時代は成果出したんだから評価すべきだろう
鎌倉時代や室町時代は正直失敗と言われても仕方がないと思うけど

614 :名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:31:47.73 ID:9ynBT1Kh0.net
>>604
それはどうだろうねえ?
スペインは英国とバチバチ海戦してた時期だし。

615 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:32:05.87 ID:Kdx5Vt1J0.net
戦国期よりはマシやな

616 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:32:08.95 ID:34soAQy10.net
合法夜這い

617 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 21:33:43.91 ID:kqrLy/WD0.net
>>1
江戸時代は人口がかなり増加してる
人口が増えているということは、それだけ豊かになったということ

618 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:33:55.20 ID:VAdv03cj0.net
>>521
仏教が日本に渡って来たときには、中国で道教と融和したものがきたからな。
日本人には、実際儒教より道教の方が感じやすいだろ。

619 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:34:05.89 ID:eKmRTXBX0.net
>>613
鎌倉時代は仏教改革の時代
室町時代は思想近代化の時代だよ

620 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/18(火) 21:34:20.26 ID:pxKlhTZB0.net
江戸は楽しそうだけど自分のご先祖は田舎のお金持ちじゃない藩にいたから
全然楽しくなかったと思う。
つまらない病気でもすぐ死んじゃうし。

621 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:34:23.42 ID:SH7xwE090.net
まぁ生活に余裕がなけりゃ、芝居や遊びに行けないわな。元禄文化も庶民の中から生まれるわけだし。

622 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:36:36.76 ID:u+lvmilc0.net
>>619
そういうおまけ要素が盛り上がったのは分かるけど
肝心の幕府の運営は失敗したと言わざるを得ない

623 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 21:36:39.91 ID:6sCZal4M0.net
江戸の頃の花火って
暗い赤色のだけだったんだよね
ttps://hanabi.walkerplus.com/unchiku/23028.html
明治になってから、外国産の様々な化学薬品が入ってきて
色が派手になったのな

624 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:37:01.87 ID:VAdv03cj0.net
>>553
光武帝が儒教を推奨したから悪いな。

625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:37:59.47 ID:23DwM4zK0.net
>>606
仮にキリスト教がある程度入ったとしても室町後期程度に発展した国を植民地化なんて
できるとすれば国対国の大戦争したあとでもないと無理や

626 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 21:39:38.32 ID:NbquSw9c0.net
元禄文化って鬱屈したねじ曲がった日本的盆栽箱庭文化じゃん
現代に残ってる普遍的なものが殆どないでしょう

627 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 21:42:27.10 ID:LlZQm8FG0.net
キリスト教は普及しないのにキリスト教の国で生まれた制度や技術だけ模倣する日本人にイザベラバードは憤慨してたな
それは黄身のない玉子だと

628 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:42:49.77 ID:vcn98fH00.net
>>624
五胡十六国に仏教が広まってきて唐代が中国仏教の全盛期
宋代になると儒教が勢いを盛り返してきた

629 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CY]:2017/07/18(火) 21:43:59.56 ID:XYdolYQ30.net
>>603
サンクスエロい人

630 :名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 21:46:16.60 ID:N2k4ZxvF0.net
戦争がない、ってのは大きいんだろうね

631 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:48:06.09 ID:vcn98fH00.net
宋代が中国文化の全盛期
江戸時代が日本文化の全盛期

632 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:49:45.27 ID:OCxCLMJK0.net
少なくとも江戸市中では、罪人の拷問もほとんどなかったらしいね
お上のご威光で恐れ入らせる力量のない、無能な奴って同僚から軽蔑されるから、役人も説得に力をいれたって

633 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 21:50:15.86 ID:vcn98fH00.net
>>630
清やオスマンは長きにわたる平和ですっかり文弱になったけど
日本が泰平の世を経ても尚武の心意気を保てたのは武士道があったから?

634 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:52:22.82 ID:z5PnMbB80.net
>>1
いいわけねーじゃん
ウォシュレットないぞ

635 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [BO]:2017/07/18(火) 21:53:04.12 ID:qUrb1UST0.net
娯楽が一揆と打ち壊ししかなさそう

636 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 21:57:07.10 ID:7yPyD2rO0.net
>>13
発展してかったら、お伊勢参りとかで行かねえんじゃね?
発展して安全だったから沢山の往来があったんだろ

637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 21:58:20.03 ID:ApmDjYNT0.net
300年まとめて俯瞰するとスレタイみたいになる
一生の間に大震災何度も体験できる現代とそう変わらん
そしてそこから少し時代を戻すとと戦国という最悪の環境が

638 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 21:59:33.35 ID:P5VY8MQW0.net
>>633
江戸時代は武士階級は3%ほど
今武士道と言ってるのはコサック対策で意識的に広めたもの
当初ロシア軍のコサック部隊は勇猛で
それに対し日本の平民兵はコサックに突撃されると
蜘蛛の子を散らすように逃げる有様
そこで対策として「武士道」を広めた
97%は武士の祖先持ってないのに全部武士道
こんなへんてこな思想が今も残ってる

639 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:00:37.69 ID:l09xqboA0.net
>>635
村芝居があったし、村によっては夜這いもあった

640 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:02:45.79 ID:4Qt73YKH0.net
モノが盗られない社会ってのは基本的に変わってない
電車で爆睡してる女の子を見て外人が驚いてる図と
150年経っても変わってないわな

641 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:02:48.14 ID:nHs6DhWq0.net
>>623
江戸は吉原遊廓が不夜城として暗い闇の中で明るかった時代だから
今の花火を知らない行灯の灯りしか
知らない江戸っ子が楽しんだからな

比べる物が無ければこの花火も線香花火の儚さも感動していたに違いない

642 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:03:06.29 ID:k/26vgbU0.net
まぁ、豊かな時代だったらしいね
商家で奉公してる小僧が月に1度休みと小遣いと貰って芝居を見に行く話とか読むとほっこりする

643 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:03:34.41 ID:D2pa3ND60.net
>>633
そりゃ、異民族支配かそうでないかの違いだろ

644 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:04:39.34 ID:4Qt73YKH0.net
>>638
それは無理に広めたというより
庶民が武家のカルチャーを積極的に真似たんだよ
奥様とかいう言い方自体がそうだろ

645 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 22:05:14.38 ID:6dnEunsR0.net
俺は江戸時代に生まれたら、子どもの出来ない農家の長男だから、現代で良かったよ…
廃嫡されて弟の使用人として外出も許されないとこだった…( ノД`)…

646 :番組の途中ですが名無しです(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:06:57.33 ID:py3ZLbFX0.net
五人組とか、隣組を引きずってる

647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:07:37.34 ID:Nxtu5Xc70.net
>>638
お前の言ってる事がヘンテコだぞ?
なら日露戦争で負けてたろそれ以前にコサック騎兵と戦闘してたのか?
そんな時空の歴史は俺は知らんが

648 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:07:37.94 ID:vcn98fH00.net
>>645
部屋住みという合法ニートか
でもネットの無い時代はきつそうだな・・・

649 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:08:03.15 ID:eKmRTXBX0.net
太平記とか流行ってたからなー

650 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 22:08:30.42 ID:6dnEunsR0.net
>>524
幸福度とか住みやすさランキングは、人口と公共施設の比率を点数化だから、役所が多くて人口少ないとこ有利

北陸や中国地方の県庁勤務とかモテるんだろうなぁ

651 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/18(火) 22:09:19.37 ID:MIjC0Kk8O.net
武士道より五人組だよね
50歳まで生きるのは今でも、病院がなかったら難しいな
盲腸炎でも死病だよ
ちょっとした感染病が人口激減につながったろうし、3歳まで生きられなかった命も多かったろう
電気やガスがないなんて、食べ物を料理するのも一苦労だったろうね

652 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:10:39.85 ID:ovWZpBjn0.net
ええじゃないか!ええじゃないか!

653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 22:11:08.93 ID:xeN687GV0.net
江戸時代が良い時代だったかどうかは分からないが
とにかくコレを見て判断してくれ!

https://gorilla.clinic/cms/wp-content/uploads/2015/07/contents_9_imageurl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ctcgy28UAAAZASb.jpg

654 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 22:11:22.44 ID:AGloXPbT0.net
お化け長屋暮らしで
健康相談所とか開いて
悪いヤツ切り倒すとか

655 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:12:13.48 ID:vcn98fH00.net
>>646
田舎の濃厚な人間関係・同調圧力のルーツは江戸時代から続く村社会

656 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 22:13:04.73 ID:6dnEunsR0.net
>>648
たぶん写経と朱子学しか許されなくて浪人気取って家出して野垂れ死ぬ…
ただ、もう結婚してるんだよ( ノД`)…
妻の味わう地獄を考えたら、オジサオバサになるしか…

657 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:13:13.15 ID:V1hjj8mC0.net
>>579
ネット上にはやたらめったら多いぞ
江戸時代なんて現代日本人の誰も体験していないから
都合の良い部分だけ取り上げるファンタジー空間

最近だと昭和は〜戦前は〜と懐古しても実体験からの
マイナス面を指摘されやすいから江戸時代にシフトした

658 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 22:13:21.67 ID:6sCZal4M0.net
>>641
近年、江戸の頃の花火が「和火」という名で復活して
ちらほら見かけるようになってきたんだよ。
チカチカしたのばかり見てると、暗めの赤一色なのがまた乙なんだ。

659 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 22:14:15.78 ID:AGloXPbT0.net
プライバシーの概念が全くない社会ですよ
おちおち手淫も出来ない

660 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:15:38.68 ID:3umf7GEa0.net
>>639
岡山県山間部とか三重県では現在でもフツーに盛んだぞ>夜這い

661 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:16:42.48 ID:l09xqboA0.net
>>648
部屋住みは武士の場合じゃないかな
たしか農家はおじろく(男)おばさ(女)で農業ロボット状態だよ
部屋住みは厄介者とも呼ばれるな、戸籍には「厄介」と記されたらしい(おじろくおばさもそうだったと思う)

部屋住みは下手すると寺に出されて寺小姓(僧侶の夜のお相手)をやらされる場合があるそうだ

>>651
20歳まで生きられるのは半数以下だったらしいな

662 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:18:34.57 ID:vcn98fH00.net
>>657
昭和もそうだが大正もロマン持たれ過ぎだよな
都会の貧民街とか、田舎における娘の身売りなど暗い面もあった

663 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:19:57.14 ID:JtlgDeYH0.net
>>372
こんなふうに鎖国中の日本を誤解してる勉強不足がいるが
日本が一世代で西欧と肩を並べたのはすでに高度な下地があったからに他ならん

664 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:20:00.82 ID:l09xqboA0.net
>>653
民度は今と変わらなかったんだな

665 :番組の途中ですが名無しです(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:20:53.33 ID:py3ZLbFX0.net
今では大したことない、ちょっとした病気ってのが怖いよね。
擦り傷でも破傷風とか壊死しそうで怖い。

666 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:21:01.49 ID:pit0A1Il0.net
このスレの中国人やら朝鮮人の嫉妬の恨み節が笑えるw
無様に思い込みを喚き散らしても事実は覆りませんよ?w

667 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:22:03.13 ID:OAwQbuo00.net
参勤交代がたいしたことのない飢饉酷くして更にいっぱいいっぱいの藩財政悪化させたんだよな

668 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:22:38.30 ID:MCxOwuAa0.net
実は、今転生してる人たちの多くは江戸時代の人たちが多いって聞くけど本当なん?

669 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:23:32.67 ID:vcn98fH00.net
>>656
浪人はワンチャンあれば他家に仕官出来るぞ
運と実力次第

670 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:23:50.85 ID:l09xqboA0.net
>>657
その江戸時代の都合のいい部分と現代科学技術を融合させた理想的なファンタジー社会を
夢見てるんだろう

671 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:27:31.78 ID:l09xqboA0.net
>>669
人脈があるのが大前提だけどな

672 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 22:28:11.27 ID:rm3VHAcv0.net
>>666
つ鏡

673 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 22:28:26.49 ID:CN+rtmrW0.net
江戸時代の平均寿命は50歳前後だったらしいね、その平均寿命の押し下げ原因は乳児死亡率の高さ、江戸時代の1000人辺りの乳児死亡率は50〜60パーセント程度と言われている。
今の日本は0.1パーセント以下だからいかに江戸時代の乳児死亡率は激高だったか。その高い乳児死亡率を生き残って成人に達する率も20〜30パーセント程度と言われている。つまり1歳まで生きれる乳児は二人に一人、そこを生き残りしてもそこから元服出来るのは三人に一人。

徳川12代将軍の子供は27人いたそうだけど無事元服したのは1名だったとか。江戸時代は成人になるのも大変だったわけだよ。

674 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:29:28.46 ID:vcn98fH00.net
信長「うあー、また現代人がタイムスリップしてきた・・・」

675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:29:30.12 ID:23DwM4zK0.net
ヨーロッパその他の識字率についてはこれを見ろ
https://ourworldindata.org/literacy/
ここにある国でもおそらくそうだろうけど日本でも都市部と農村部
あるいは農村部でも教育に力入れてた藩とそうでない藩で相当違いが出たと思われる

676 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 22:29:49.29 ID:CN+rtmrW0.net
今と違ってちょっした病気ですぐ死んじゃうのが江戸時代

677 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 22:35:47.39 ID:2arVX5z20.net
>>613
封建制が確立して日本人の民族性を決めた時代で超重要だと思うぞ
脳筋が大活躍する鎌倉・室町時代が無かったら植民地になってたんじゃないか?

678 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:35:59.21 ID:kLUUNKG80.net
平均寿命40だからな。
20代女子はババア
30になれば、みんな歯が抜けて死を待つ感じ

679 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:36:49.94 ID:cRjIjMWb0.net
話に聞けば大概だが今もそれなりに酷いかもよ。
その時の人達はそれが当たり前だのとおもっとるからさ。

680 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:36:56.59 ID:DI9i82s70.net
いうほど江戸時代って暗黒時代だったか?に対する反論なので、別にバラ色の時代を想定している訳ではない。

681 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:38:05.18 ID:vcn98fH00.net
江戸時代では並クラスの大名でも戦国時代なら即死しそう
(バカ殿は言うまでもないが)
武田、北条、今川、上杉、佐竹、最上、伊達、島津、竜造寺、大友、毛利、本願寺
猛者揃いで相手が悪過ぎる
三河の土豪から天下人になった家康はまさに神君

682 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:39:25.06 ID:hug7KntL0.net
>>653
はいはい、いつもの奴(´・ω・`)
http://i.imgur.com/6G6rb3z.jpg

683 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 22:39:57.18 ID:AGloXPbT0.net
大平の世に
戦上手なやつなど
邪魔なだけ

684 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 22:40:26.51 ID:2arVX5z20.net
>>657
戦前こそ調べれば調べるほど好感度上がるけどな

685 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 22:41:05.20 ID:CN+rtmrW0.net
だから江戸時代の農民は子だくさん、10人子供産むなんてざらなんだけどそのうち成人なれるのは2〜3人程度。
希に全員生き残ってしまったら食えなくなるから丁稚奉公させたり。丁稚奉公に出すのはいいほうで口減らしって殺してしまったり売ったりって普通に行われていた。
江戸時代はそんな時代だぞ

686 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:41:27.09 ID:l09xqboA0.net
>>678
商家は40歳で定年だしな
伊能忠敬は商家の旦那で40歳頃に隠居して20代の天文学者に弟子入りして
それから日本地図作成を開始してる

687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:41:35.24 ID:m8HJtMqS0.net
ウォシュレットないのが辛かった
あとは虫歯もきつい

688 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:43:15.45 ID:jUkCD2Qw0.net
>>601
最近は海外との繋がりをコントロールしてただけって見方も有るな
考えてみれば何も入ってこなかった訳じゃないからね

>>604
どうだろ?
戦国末期から江戸時代初期は相当な兵力持ってたらしいし

689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:43:37.89 ID:23DwM4zK0.net
虫歯と歯周病は多かったことが当時の骨から判明してるな
あと都市部は男性の梅毒率1/3だと(´・ω・`)

690 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/18(火) 22:45:29.60 ID:2arVX5z20.net
>>688
そもそも欧州の侵略自体が欧州が貧しかったからという見方があるので
国内で十分資源を賄えるなら幕府が交易を独占して利益を独り占めするのが当然かと

691 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:45:33.96 ID:cRjIjMWb0.net
歯の寿命が40ねんくらいだから昔は虫歯少なかったらしいね。
甘いものも少ないし、そこまで生きないし。
しかし虫歯で死ぬのも辛かろうね。

692 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [BE]:2017/07/18(火) 22:45:37.84 ID:ohVjODOI0.net
江戸時代と現代だと美人の感覚が違うんだよな

693 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 22:47:06.55 ID:pit0A1Il0.net
>>672
ん?どした?俺はいつも鏡を見て問題がないことを確かめてるけど?w
どしたの?www

694 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 22:51:16.42 ID:AGloXPbT0.net
天海祐希みたいのが
江戸時代美人なんだろ
と勝手に予想

695 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:52:55.35 ID:nHs6DhWq0.net
>>685
猫じゃんかw

696 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 22:53:49.44 ID:YjEhnqwD0.net
>>587
スペインは領地拡大に際して貴族社会が教会の復権として経済の中核を担っていた金融ではユダヤ人、商工業ではプロテスタント、労働力ではムスリムを追い出して
カトリック教義に従ったカトリックだけの昔ながらの産業で国家を運営しようとしたが、んなん端から無理にきまってた
失った産業の分は貿易でカバーするしかない
その後のハプスブルク朝がカトリックの教義に従ってどう異教徒圏との貿易を禁止したがろうが無理なもんは無理と無視されたってだけ
それは潰されたんじゃねえ、只の自滅やね
新大陸でのプランテーションと銀の採掘の確立で資本集積が起こったハズのスペインが何故覇権国になれずにボロボロになっていったのか
資本集積が起きても端から商工業をやる気がなかったから
本気で技術革新がカトリック圏で起こると思ってる奴がおるんかw

697 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 22:55:03.80 ID:0zdH9/9M0.net
>>647
日清戦争やその前からなんやかんや関わっていたんだよ

698 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 22:55:43.20 ID:YjEhnqwD0.net
>>591
ワイも江戸時代は民間は人余りで適当労働、公務員は激務と聞いたと思ってたけどスレ内に逆の話もあるしどっちが本当なんや

699 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 22:56:48.68 ID:cRjIjMWb0.net
美人の基準なんてかわらんよ。
平民には美人を見る機会が少なかったみたいだけど。
美人の血統は続いてるから金持ちはそれなりに顔立ちいいだろ。
成金じゃなくて。

700 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 22:58:01.28 ID:YjEhnqwD0.net
>>500
まんままんさんと男の見る所の差やね

701 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 22:58:05.16 ID:6dnEunsR0.net
>>691
逆逆、死因が虫歯が顎から脳にまわったり、歯がなくて食えなくて衰弱

702 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 22:58:52.56 ID:vcn98fH00.net
アメリカ 英国の食いっぱぐれと黒人奴隷が造った国
オーストラリア 罪人の流刑地
ソ連 皇帝一家を処刑した底辺労働者たち

家柄も糞もないな・・・

703 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 22:58:59.71 ID:AGloXPbT0.net
なるなら
武士じゃなくて
商人、
両替商が良い。

704 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 23:00:02.44 ID:6dnEunsR0.net
>>698
江戸時代は長いからな
昭和や平成みたいにはくくれない

705 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/18(火) 23:01:02.69 ID:6dnEunsR0.net
>>703
有事の際には艦隊参謀として率いる覚悟がある、を思い出した

706 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 23:01:09.88 ID:YjEhnqwD0.net
>>682
既に完成してたンゴねえ

707 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 23:01:11.59 ID:rN6RGjWV0.net
とある藩で中老やってたが生活の質は悪くなかった
時折披露される見世物小屋が人気だった
馬の盗人が横行した事もあり捕らえたら他藩の武士だった
屋敷も住み心地はよい、但し虫が多いがね

708 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 23:01:51.52 ID:UhBEvI210.net
てやんでぇべらんめぇあたぼーよこんちきしょー

709 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 23:04:49.50 ID:vcn98fH00.net
ガチ鹿児島弁やガチ東北弁は通訳がないと意味不明
お殿様たちは江戸では標準語を喋ってたのかな

710 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:06:44.95 ID:96aqQA610.net
江戸っての向こう三軒両隣で長屋住まいだったから火事が起こると壊滅的にはなるが
糞尿は農家にリサイクル。
下水は整備されてて非常に完成された都市だと聞くな。
火付け盗賊改め方の鬼平とか
警察庁長官なみにむちゃくちゃ権力あったみたいね

711 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 23:09:32.49 ID:3O/NQJP00.net
街道に宿場町があって人が旅をしているところをみると
結構自由があったのでは?

712 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 23:10:13.25 ID:GievPKDw0.net
お大尽になって吉原遊郭で粋に遊んでみたい

713 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/18(火) 23:11:25.87 ID:s7VFYuUI0.net
NHKで、伊勢の津藩から、飛び地の越後の柏崎に単身赴任した武士の再現ドラマをやっていたが、三年のつもりがなまじ有能だったために数十年死ぬまで柏崎勤めという悲惨ぶりで泣いた。

714 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/18(火) 23:11:39.04 ID:d+QXbNGq0.net
盆と正月しか休み無いし 住み込みとか勤務時間有って無いようなブラック

715 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/18(火) 23:12:45.61 ID:AGloXPbT0.net
>>711
歩きだけどな。

716 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 23:13:10.50 ID:YjEhnqwD0.net
>>709
歴史の教科書「多民族で構成されるオーストリアの近代軍改革は言葉が通じないために失敗しました」

ワイ「国外ってバカ過ぎィッ!」キャッキャッ

なお、日本軍

717 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/18(火) 23:16:27.07 ID:LcyeHAQdO.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

718 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:16:49.77 ID://E/4sVj0.net
ちょんまげお歯黒という未開の土人丸出しの風習

719 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 23:19:10.92 ID:vcn98fH00.net
>>716
江戸時代までは武士なら○○藩の門左衛門、百姓なら○○村の太郎兵衛
みたいな感じだった
「日本国民」という意識が出てくるのは明治になって四民平等を経て
初の本格対外戦の日清戦争あたりからじゃない?

720 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 23:19:22.74 ID:23DwM4zK0.net
>>710
火附盗賊改役は刑事部長ってとこやな
公安と司法と金融のトップをまとめたくらいのが町奉行

721 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 23:22:24.95 ID:ncSa9Ys70.net
>>718
こんなペガサス昇天MIX盛りみたいなのがいいのか?
https://goo.gl/rLd5eU

722 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 23:25:14.08 ID:/mkaxEWa0.net
江戸の庶民は長屋住まい、現代だとレオパレス、長屋の住民が犯罪を侵すと大家さんも連帯責任で処罰されるので監視される
夜間は居住地ごとに締め切られてうろうろできない、一生そのひぐらし、どこがいいのかわからんw

723 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CM]:2017/07/18(火) 23:26:01.18 ID:QtZYSRnv0.net
江戸はええどう。

724 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:35:17.98 ID:Lw6QgRN80.net
同時代のフランスやロシアよりは暮らし易いと思う

725 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:35:26.68 ID:1anVpei10.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)

726 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/18(火) 23:40:15.92 ID:Q5ErwIYw0.net
せっかちでおしゃべり好きで節介焼きだった江戸っ子の性格と現代東京人の性格が真逆なのが面白い

現代東京人は陰湿東北人の性格が色濃く反映されてる気がする

727 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:40:48.49 ID:FCw7gXqO0.net
>>103
ローマとかポンペイの方が遥かに凄い都市だったんじゃね?

728 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 23:43:42.95 ID:vcn98fH00.net
>>727
ローマ帝国はチート過ぎるから反則
古代の段階で既にルネサンス・江戸時代レベルのクオリティなんて

729 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/18(火) 23:47:26.60 ID:vcn98fH00.net
教義論争で敗れたアリウス派の僧侶はゲルマニアに行ったんだよな
それでも蛮族相手にちゃんと布教できちゃうあたりがすごいところ
なんかDQN高校に赴任した熱血教師みたい

730 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:47:27.48 ID:Lw6QgRN80.net
文化文化の頃とか庶民向けの娯楽コンテンツがかなり発達してる
その日暮らしの長屋の住人でもそういう寄席とか見世物とか芝居とか貸本とか楽しむ程度の余裕があった

731 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:47:40.77 ID:suIMtOfb0.net
>>281
そら足立の方はそうだろうけど
山の手の話してんだよ

732 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/18(火) 23:48:38.82 ID:C9MukuqN0.net
越後屋全盛期

733 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/18(火) 23:52:39.25 ID:HBzk5WTV0.net
江戸時代には蒲焼き、寿司、天ぷらもあったし卵焼きも海苔ご飯も焼き鳥も
焼はまぐりも深川めしも茶飯もあったからなあ

無いのは獣肉系だと思うだろうがイノシシや鹿やうさぎは普通に食ってたし

734 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/18(火) 23:53:53.33 ID:1YMTac7R0.net
江戸時代の日本人は、数学を解くのを趣味とする人々がいたと
いうのが驚いたな。それも上流階級ではなく市井の平民だ。
いまでも日本各地の神社に数学の問題を記した算額が残されている。
いまだに俺が解いたことのない連立方程式を、江戸時代の
人は易々と解いていたのだ。

735 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/18(火) 23:55:44.97 ID:ncSa9Ys70.net
>>734
和算とか俺解けない

736 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/18(火) 23:57:53.12 ID:FCw7gXqO0.net
ヨーロッパの宣教師の文献では江戸時代以前の堺が凄い街でベネチアやベニスと並び称される位の最先端都市だったらしいな

737 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:00:03.16 ID:noUcw4yb0.net
>>734
日本人に数学教えたのはイタリア人宣教師のカルロ・スピノラらしいな

738 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 00:01:32.46 ID:rib2vMyA0.net
つーか先物取引とかマネーゲームの元凶作った
大阪商人とか滅べばよかったのに。
もう滅んでるけど。

739 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 00:02:08.08 ID:noJ5dul50.net
>英国公使ヒュー・フレイザーの妻メアリは、

障子に目有りの語源になった人だな

740 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:05:39.50 ID:WRnHcBBSO.net
飢饉は地球が寒冷期だったせいだから仕方なくね

741 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:11:46.05 ID:OFMjH3MU0.net
>>736
自由都市堺やな三方掘りで囲み支配するものもおらず街の自治は代表10数人で決め町民はグラスで酒を飲み教会や灯台もあり鉄砲火薬を一手に握り人々は黄金の日日の中暮らしてると
日本の大航海時代の中心地で凄かったらしいな

742 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 00:12:04.87 ID:rib2vMyA0.net
>>740
飢饉に喘ぐ農民からも税を取り立てた吉宗公マジ鬼畜

743 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:13:35.88 ID:ZXAWlxh10.net
そんな凄い都市が土台になっているのに東京も大阪もなんかぱっとしないな

744 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:17:35.17 ID:OiiTJWJ50.net
数が多いだけだからな
建築技術もショボくてバラックみたいとか言われてたし

745 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:20:49.07 ID:OFMjH3MU0.net
>>743
まぁその後の明治大正時代も大阪は東洋のマンチェスターと呼ばれる程のアジア一番の大都市で頑張ってたんやけどなぁ今はぱっとしませんわ

746 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 00:22:27.61 ID:ZLAJXCvb0.net
ご隠居、この茶店はサービスがいいですね!

747 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 00:22:55.71 ID:BhXkneni0.net
>>712
紀伊国屋文左衛門
吉原で一晩10億円の豪遊

748 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 00:24:01.80 ID:BhXkneni0.net
>>743
当時からの地権者いますから

749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 00:24:32.34 ID:E2lZ351+0.net
>>744
このスレの女神イザベラタンはねw
他の人はむしろこんな美しい光景は・・・っぽいこと言ってる人多いでしょ

750 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:27:49.56 ID:Z9PLUJ4R0.net
現代劇で実在組織を悪役にするのは下品だが時代劇で代官を悪役にする分には大して問題ない
今は下品なドラマばかり増えてる

751 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:29:04.56 ID:noUcw4yb0.net
●オールコック『大君の都』1863年
かれらには建築と呼びうるようなものはない。
……したがって、世界最大の都市のひとつである江戸の街路ほど、
むさくるしくみすぼらしいものはない。大名の屋敷でさえ、同じような建て方の
低い一列のバラックにすぎず、ただ屋根が高いだけだ。(下巻, p. 176)

●グスタフ・クライトナー『東洋紀行』1881年
実際に眺めてみると、期待した程のものではなかった。
東京は大きな村という感じだった。そして、
町の無数の貧弱な木造家屋の中に高々と聳え立っている帝の居城さえも、
宮殿というよりもむしろバラックといった趣であった。(1巻, p. 289)

752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 00:33:11.86 ID:E2lZ351+0.net
コピペ用意してるんだねw

753 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:35:59.83 ID:b9oE++Lw0.net
>>751
そりゃフランスのベルサイユ宮殿見たいなのがある所やイタリア、ドイツ、イギリスの建物のある所から見ると殆どがバラック小屋位にしか見えないだろ

754 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 00:41:13.78 ID:FQEkk5WX0.net
当時の他の国々と比べたらマシだったんじゃないの

755 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:46:04.06 ID:vgFY8zBI0.net
>>407
民謡の題材がヤクザだったりする

756 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/19(水) 00:50:44.22 ID:4yFUPSGZ0.net
西洋の豊かなことに驚く
VAT20%でなぜ豊かなのだ

757 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 00:51:57.52 ID:klQKayMS0.net
八百屋町は最高やで。美人多くバンバンSEXするし、蕎麦に団子美味いし

758 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:57:25.13 ID:dAAjRLlL0.net
>>734
縦書きで計算式書いてるがカルチャーショックでかい

759 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 00:57:59.39 ID:EWwcr3tcO.net
豊臣時代に来日した宣教師は、大坂城の巨大さに驚愕してるけどなぁ
幕末に来日した外国使節団も、日本の城の典雅さを誉めてるの多いと思うけど

760 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 01:05:26.43 ID:mSMMCmC20.net
当時なら僻地になるのかな
小国でそれなりに発展してる国
独自の文化も形成してるし

761 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [LU]:2017/07/19(水) 01:31:22.38 ID:nO6a5gxR0.net
今日本の伝統文化とされてるもののほとんどは江戸時代に生まれた
これ良いとするか悪いとするかは別の話

762 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 01:47:52.77 ID:HVa+vrry0.net
>>729
ケルト人に布教した聖パトリックと同様に
土着宗教とキリスト教の教えをうまくこじつけたんだよ
元々、○のついた十字架モチーフがあったのも幸いだった

763 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 02:03:42.67 ID:QtsiwUa4O.net
大きな戦がなく、最後は支配階級自ら終わらした
当時としてはそう悪くはなかったんだろう
ただこの時代はやや気温が寒くなってた時代でもあり、飢饉や山の噴火など不運だった面もある

764 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 02:13:27.17 ID:jt5MBF4U0.net
江戸は出稼ぎ労働者の町だった
地方の農村の次男以下の男が集まって出来ていたので
男女比も男が女の2倍ほど
地縁もない人々が集まった特殊な町だ

765 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [BG]:2017/07/19(水) 02:19:33.10 ID:xbkYc0i10.net
街灯もなく真っ暗だから全裸で走り回れた

766 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 02:20:23.91 ID:7x1Y8KtA0.net
>>764
長男次男以外は今と同じじゃん

767 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 02:26:34.22 ID:WRnHcBBSO.net
>>753
石造りが基本のヨーロッパの都市見慣れた連中からしたら都市なのに木造りの家が区画毎にびっちり並んでんのが異様に見えたんじゃね
災害や火事が起きる度に建て替えてるだろうから基本的に新しい家ばっかりだったろうし古い住居使い回す向こうからしたら最近人が増えた農村かなんかに映るわな
節穴としか言い様がないが昔の話だし仕方ないけど

768 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 02:29:04.74 ID:fji5WgII0.net
>>767
石造りはごくごく一部の地方だけで、大半は木造りだったんだぜ

769 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 02:59:01.21 ID:3En9RxIn0.net
鎖国だからこその独特な自国文化が栄えて
今も受け継がれるておる

770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 03:11:20.35 ID:o9KtAf8V0.net
でも鎖国のせいで海外では大砲でドンパチやってる世の中になってもまだ刀でチャンバラやってる時代遅れな国になってた

771 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 03:24:25.25 ID:6smW5GMB0.net
>>288
なるほろ

772 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 03:30:45.93 ID:YDNSRt200.net
>>681
松平は天皇とマブダチだけど
尾張の田舎猿と違い、名門なんだよ

家康がガキの時に存命で、松平の菩提寺で、天皇とマブダチの存牛とかいう坊さんもいたしな



松平3代目、松平信光創建 

・信明光寺(1451年創建) 1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給 

・妙心寺(1461年創建)  1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給 

773 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 04:04:06.63 ID:vf35erT70.net
1890年って明治23年・・・

774 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 04:20:44.16 ID:jUv5otLz0.net
戦後民主主義の教義では戦後のみが平和でまともな時代だとされてるから
265年の平和と安定の江戸時代をことさらに目の敵にしてネガキャンしてたんだよな

775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 04:24:08.81 ID:UxphS8o40.net
>>311
当時の西欧諸国は都市化の進展に因る労働者の激増と半奴隷化が進んで
中世の農奴より酷い労働環境に成ってたもんな
確かにそれと比べたらマシだけど、でも中国以下だからね

776 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 04:39:40.98 ID:ozrJITNF0.net
江戸時代が良かったのは元禄の頃の江戸商人、大阪商人くらいじゃ無いの?

777 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 05:11:51.57 ID:jXHeHoQ70.net
とかく昔の事は美化しがちだもんな
上下水道と警察がちゃんと機能してる現代日本が天国だわ

778 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 05:15:32.17 ID:jgExb/Us0.net
>>776
近江商人や伊勢商人より雑魚の江戸商人なんてなんか価値あるの?
今ある大企業なんて大抵大阪近江伊勢商人が起こした企業だし

779 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 05:22:46.69 ID:ZXAWlxh10.net
西洋と日本の景観が大きく違うのは石と木の違い。ってだけではなかったり
中国やインドだと石造建築でももっと日本の建築に近いビジュアルだったりするし、
黄土色の石の建物なのか木造なのか見分けがつかない建物も結構ある
西洋と日本は遠いからセンスがやたら違うだけ

780 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 05:24:10.82 ID:Z14UjvgN0.net
>>500
イギリスの貴族と比べるとそうなるかもしれないが
誉めている人は西欧の庶民と江戸の庶民を比べているんだと思う

781 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 05:25:52.26 ID:zGTi4VOt0.net
>>767
欧州→石
亜細亜→木
アフリカ→土

3匹の子豚かな?

782 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 05:36:45.79 ID:8qkYLYJn0.net
>>734
そんでずっと解けなかった問題が海外で数百年も前に解かれてたって知って自殺した人も居たんだっけ

783 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 05:55:45.83 ID:c2MRBHvW0.net
>>724
それでも疫病は出たがヨーロッパってウンコ踏まない為にハイヒールなんてものが出来た( -_・)?だってな
江戸は今の日本に通ずる非常に衛生的に綺麗な都市だったとか

784 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 05:56:58.21 ID:c2MRBHvW0.net
>>734
和算の関流ね

785 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 05:57:34.31 ID:P65NANy80.net
>>751
オールコックは同じ本の中で江戸について「ヨーロッパにはこれほど多くのまったく独特の
素晴らしい容貌を見せる首都はない。また、概して首都やその周辺の地方に、これに
匹敵するほどの美しさ−しかもそれはあらゆる方向に、数リーグにおよんでいるーを
誇りうる首都はない」とも書いてる
意図的に貶めることだけ抜き出して強調する朝日新聞の手法

786 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 06:03:02.06 ID:QI5lzT1S0.net
元禄と大正とバブルの時しか良い時代がなかったのが日本

787 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 06:05:34.06 ID:P1NuPWir0.net
犯罪を犯すと額に犬って文字を入れ墨される時代だったんだろ?
良い時代なわけないよ

788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 06:17:31.24 ID:P65NANy80.net
>>784
関流は最も有名で門人も多いけど当時の算学は解法が一門秘伝の道場みたいなもんで
流派は全国にいろいろあった
まあ関孝和がひとりでいきなり算学を世界レベルにしちゃったからしゃあないことではあるが

789 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 06:21:51.27 ID:hZIUU3/W0.net
お代官が賄賂ってTBSやテレビ朝日が勧善懲悪の時代劇のために造り上げた設定だろ

790 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 06:25:33.43 ID:MozDPePv0.net
>>749
イザベラバードは日本旅行記も当時のブリカス流の上から目線で語ってて笑えるんだが
もっと笑えるのが半島の旅行記 

791 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 06:27:13.94 ID:HddfrhJ00.net
朝鮮の思い出=うんこだけ

792 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/19(水) 06:28:22.35 ID:FwNnzOwE0.net
いろいろあった江戸 だからおもしろい

793 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 06:28:33.02 ID:sVJtLWbW0.net
人身売買は当たり前
飢饉になると農村では娘を女郎屋に売る。
今から考えたら人権無視の酷い時代。

794 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 06:40:48.11 ID:S83UCiVP0.net
>>124
充分満足でござるよ

795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 06:53:50.56 ID:P65NANy80.net
>>749
バードは極貧地帯を抜けて米沢平野についた時「アジアのアルカディアだ」とかいって絶賛してる
普通に正直に書いてるだけやと思うけどね

796 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 06:56:59.13 ID:hNo86TLF0.net
未開の土人から抜け出すために欧化することに躍起になったわけだろ

797 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:02:26.53 ID:dsGyGfCw0.net
>>124
充分美味そうだな
オカズなんて概念、近代になってからだろが

798 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:09:14.26 ID:qWST5gkC0.net
>>734
鶴亀算や植木算は和算の名残りなんだよね
あと、神社によっては今でも和算解法の奉納が行われている

799 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:16:29.59 ID:qWST5gkC0.net
>>118
店賃(家賃)をためすぎるとヤバかったのでは?

800 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 07:20:06.11 ID:tzYLhG9J0.net
まあ今の似非議会政治より幕藩体制の方が日本人には合ってるような気がしないでもない

801 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:30:44.29 ID:D1Khmvzz0.net
江戸時代後期には出生率は下がり一家で2〜3人の子供
初婚年齢は上がり男性では25−28歳となった
社会が成熟すると少子化進む

802 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 07:32:08.95 ID:+P+DRgdB0.net
>>34
Bはいただろ

803 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:32:54.14 ID:EWwcr3tcO.net
>>787
水戸藩だったかだけ
他藩では腕に入れ墨や入れ墨刑ない藩もあるんで、一概には言えない

804 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 07:43:47.13 ID:EFN3mxqI0.net
>>1
そしてこの良い江戸時代を時空を曲げて破壊したのがアベな
ヒアリ呼んだり大雨起こしてるのもアベ

805 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:43:57.51 ID:qPvHaAMc0.net
お前らはせいぜ夜鷹買うくらいしかできんだろ

806 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 07:50:29.92 ID:Rtd3hWvA0.net
江戸のでっち奉公は休みは月2日くらい
朝早くから夜遅くまで働かされる
結婚が許されるのは番頭から
その頃には30代
江戸の時代も晩婚だったとさ

807 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 07:57:45.06 ID:PRT9p0bk0.net
飢饉だと収穫が0の時もあったとか

808 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 08:00:12.61 ID:CZW06Vg/O.net
>>68 情報量が違いすぎるからね。

809 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 08:00:27.35 ID:ozrJITNF0.net
>>770
戦国時代で既に鉄砲メインの戦争になってたけど
海外では教えてくれないから
お前が知らなくてもシャーないよな

810 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 08:05:31.45 ID:k7IoY7Tr0.net
無礼者とかマジで言ってたの?

811 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 08:19:56.88 ID:1Q1NMPDy0.net
>>639
幕府「芝居は表現統制するンゴ」

812 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 08:21:28.51 ID:HxP0O9Tk0.net
>>613
徳川賛美はこれだから嫌だ

813 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 08:23:14.30 ID:1Q1NMPDy0.net
>>785
ほえー、日本下げはもう宗教レベルなンゴねえ

814 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 08:24:46.57 ID:HxP0O9Tk0.net
>>645
江戸の頃の不妊は女のせいにして離婚して新しい女を妻にするだけだろ
それで生まれなきゃ弟の子供でも養子にして解決

815 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 08:27:34.80 ID:HxP0O9Tk0.net
>>674
タイムトラベル可能になったら本能寺とか関ヶ原、大阪の陣は観客で溢れかえりそうだな

816 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 08:30:34.32 ID:1Q1NMPDy0.net
>>779
江戸後期は慢性的な木材不足ではげ山だらけだったので建築にも影響あったかも解らんな

817 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:33:08.48 ID:Zs7L0+ej0.net
>>662
>昭和もそうだが大正もロマン持たれ過ぎだよな
>都会の貧民街とか、田舎における娘の身売りなど暗い面もあった

まあでも大正〜昭和初期っていい暮らししてる連中は本当に現代と変わらないつか
部分的には現代以上にモダンな感覚で生きてたからな
それもごく一部の華族が〜とかじゃなくて、結構身近なところに
そういう人たちが増えた
一方で娘身売りの超格差社会だからそりゃ昭和維新夢見る連中も出てくるわ、と

「この世界の片隅に」で、お義姉さん元モガとか、ウエハース付きのアイスクリーム
みたいな断片でその辺の感覚うまく表現してたけど

818 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 08:38:10.91 ID:v+zaKh3W0.net
水路が発達していたのが良かったんじゃない?
あれで効率的に物資の輸送が出来ただろうし。

819 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 08:38:42.51 ID:rdoeV9KF0.net
ちょっと悪事働いたら成敗!とか言われて通りすがりの侍に切られる時代のどこがいいんだよwwwww

820 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 08:40:01.51 ID:n26exUGd0.net
>>731←無知をさらしてて哀れというか外人なら仕方ないというか

821 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/19(水) 08:44:26.16 ID:opYpwC24O.net
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★4 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500419960/

822 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:46:26.85 ID:fFIMrP2A0.net
士農工商とかいう大嘘で農民を奴隷のまま養分化した暗黒時代

インドのカースト制度と変わらん

武家の人間は路上で農民と肩がぶつかったり
農民が道を空けなかったというだけの理由で
一方的に斬り殺す事が許可されていたwwwwwwwwwwwwwwwwww

土民丸出しw

823 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:46:35.10 ID:pM5Gqoed0.net
>>819
無礼打ちは町民の無礼を侍が証明する必要がある。
従者などは証人になれないため、周囲に町民しかいない場合が厄介で、明らかな無礼じゃない限り町民は口をつぐみ、お家断絶などの厳しい処分が待ってる。

また、町民ごときを切れなかった場合、武士としての資質を問われて断絶になるため、確実に切らなくてはならない。

この場合、事情を良く知っており、軽装で、周囲が仲間の町民との追いかけっこが始まる。

824 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:47:56.37 ID:pM5Gqoed0.net
>>822
>>823
幕府は長い平和と緊縮財政から武士階級を少しでも減らしたいと言う背景がある。

825 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:48:22.85 ID:Zs7L0+ej0.net
>>696
だからそのカトリック圏どうたらとかスペイン的心性がとかもう説明が半世紀古いんだよw
初期資本主義経済って実はプロテスタントだけでは完結して回らないし
都市の市民社会が消費者層になるまでは貴族たちの消費に市場依存してるし

資本蓄積とかについて与太話以上の話がしたいならいい加減、プロテスタンティズムと資本主義ガーやめて
悪いこと言わんからポメランツの「大分岐」とド・フリースの「最初の近代経済」あたり読んどけって
最近、どういうことが問題にされてるか大体わかるから

826 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:50:01.14 ID:vdV3kE/60.net
祭りのテンションでセックスし放題だったと聞いております(´・ω・`)

827 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 08:50:40.83 ID:1Q1NMPDy0.net
>>817
ウィンナーコーヒー頼んでウインナー刺さってるコーヒー来た時代って何時代?

828 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 08:51:24.94 ID:KNcw1kSC0.net
40前後で皆死ぬのわかってるから
優しくもなれたんじゃないか

829 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:52:13.69 ID:pM5Gqoed0.net
>>823
侍:ぶ、無礼な、そこへなおれ
町民:やべ、逃げろ
侍:うは、もういねえ
従者:まだ刀抜いてないからラッキ

830 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 08:54:44.95 ID:WRnHcBBSO.net
>>826
ハロウィンのコスプレ大会に乗じてセフレ漁ってる現代人だって同じだろ

831 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:54:54.86 ID:eBisTTLf0.net
不便そうだし、いい時代とは思えない
この世はつまらないし、ロクでもないけれど
選択肢がある現代の方がまだマシ

832 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:56:58.66 ID:pM5Gqoed0.net
>>826
信長以前の農村だね。

寺社が道を遮断して通行料を取っていた。
商人はともかく、(金の無い)農民は移動の自由が極端に制限される。
ところが、祭りの時期になると解放される。
村娘も事情は同じで結婚相手を探して股が緩む。

信長は公道を作ることで移動制限を撤廃し、これ以降は比較的自由な交流ができるようになった。

833 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 08:59:12.34 ID:1Q1NMPDy0.net
>>825
心性じゃなく実際にあった政策やがなw
プロテスタンティズムは端からその政策のアンチテーゼにもなってない
仮に宗教革命がなくカトリックでまとまった欧州を中心に中東と戦争を繰り返したとして技術革新が起こり得たのか?
中東が欧州を占領して三角貿易にこぎ着けるまで停滞してたろうよ

834 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 08:59:47.12 ID:pM5Gqoed0.net
>>828
それは平均寿命だね。
幼児死亡率が極端に高いため、平均は低くなる。

0歳、0歳、2歳、0歳、65歳、3歳、75歳、1歳
そんな感じの寿命配分。

835 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 09:00:02.18 ID:1Q1NMPDy0.net
>>830
マジかよ、祭りでもやっていい?

836 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:00:58.56 ID:Zs7L0+ej0.net
>>833
いいからまず近代経済史の本10冊読もうよ
せっかく翻訳増えてるんだから
議論はそれから

837 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:07:48.80 ID:zALkWR9D0.net
本所おけら長屋を読め

838 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:11:47.80 ID:VzIVRvIA0.net
昔、ばぁーさん住んで家が古くて
土間があって五右衛門風呂で
トイレが離れにあって女のトイレは便器の下は大きな空洞で
男のトイレは大きな穴が掘ってあって水が溜まってる状態で昼間もなんか
嫌な感じなのに夜は外に出なくてはならず
親が付き添った記憶がある

839 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/19(水) 09:11:54.95 ID:WRnHcBBSO.net
>>835
ヤリ目女だって普通にいるだろうしナンパくらい好きにやれよ

840 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/19(水) 09:12:36.58 ID:gV4wq2Zq0.net
>>719
古代から日本人意識は有ったよ

841 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:14:11.03 ID:pM5Gqoed0.net
>>835
江戸の男女比は娘1に対して野郎1.8、その娘も接待業が多いんで素人娘を捕まえるには相当な#か、財力か、かっこいい職業である必要がある。

江戸の粋とかいなせはモテたい一心からの文化w

842 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:16:10.95 ID:VzIVRvIA0.net
トイレも掘っただけ、肥溜めに運んだりしてる
風景はなーちょっと
銭湯も浴槽の湯を変えないで営業もしてたとか
わーヤバイ(;゜∇゜)
冷蔵庫もクーラーどころか扇風機も無いのだから
アイス、かき氷食べたくて狂うわw
知らなければそう思わんだろうがそれを知ってしまってる
わけだから、、、

843 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [DZ]:2017/07/19(水) 09:16:32.45 ID:SmD6MP/20.net
身分わきまえて悪いことさえしなきゃのんびり暮らせてたイメージ。
ガツガツ働いてたわけでもなさそうだし。

844 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 09:17:14.64 ID:igEV7X6V0.net
同時代のフランスあたりの庶民は、だいたい生まれた場所から半径40km位の範囲だけで
行動し、生涯を終えたらしいね。要は治安が悪すぎて、一般人の移動がそれだけ危険だったって事なんだけど、
東海道中膝栗毛そのものはフィクションにしても、江戸の町人にすぎない弥次さん喜多さんが、ちょっと頑張れば
貯金ができて(同時代の朝鮮では庶民への搾取がひどすぎて貯蓄など全く不可能)
資金が貯まれば、東海道を上り下りして旅行ができる。これを日本人は当たり前だと思っているが
例えば現在のイラクあたりの庶民が、国を横断する位の物見遊山の旅ができるか?といえばまず不可だろう。
 そう考えればいい時代だったんじゃないの?

845 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 09:22:27.79 ID:v+zaKh3W0.net
江戸の夏ってどのくらいの気温だったのかね?
でもアスファルトがあるわけないしクーラーもないし、意外と過ごしやすかったのかも。

もちろんビルもないから海からの風も遮られなかっただろうし。

846 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:22:33.64 ID:xXjVaJ6N0.net
>>842
排泄物を買う業者がいて、これが大家の馬鹿にならない資金となったため、トイレの整備はしっかりとしていた。
(そこらで致されたら損しちゃうんでw)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/60/0000882060/55/imgd503f2cezikezj.jpeg

847 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:24:15.99 ID:vdV3kE/60.net
みんなが食べないトロを毎日腹一杯食べるの(´・ω・`)

848 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 09:24:44.16 ID:WRnHcBBSO.net
>>845
当時は寒冷期だったから冷夏アンド冷夏よ

849 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 09:31:16.52 ID:igEV7X6V0.net
世の中を動かす原動力が「権威」と「権力」「カネ」だと断定すれば
朝廷(天皇・公家)は「権威」○ 「権力」☓ 「カネ」☓
幕府(将軍・武士)は「権威」☓ 「権力」○ 「カネ」☓
庶民(百姓・町人)は「権威」☓ 「権力」☓ 「カネ」○という意味の
「三権分立」が成立していた事だね。これは同時代の西欧にも中国、ロシアとも違う。
それらの国は支配階層である皇帝と貴族が権威・権力・カネをすべて独占していた。
そうだから庶民の怨嗟を買って、最終的に多くの皇帝・貴族が残虐な方法で滅びた。
 ところが日本の場合、潜在的支配階層である天皇や公家。実際的な支配階層の武士がカネを持っていない。
カネは大百姓や、富裕な町人がもっていたわけで、日本史の他の時代にもそんな時代はない。
 

850 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:34:00.65 ID:VzIVRvIA0.net
>>846
水洗の今のトイレを知っている者が
江戸の新しく建てたばかりの便所なら我慢出来ても
使い続けてる便所なんかは汚い感じがするよね
昭和の公衆トイレ、国鉄のトイレとか汚かったから
それより酷そうだが

851 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 09:35:06.17 ID:ZXAWlxh10.net
もし、江戸を参考にした都市とか外国にあったらどうなってたんだろうな

852 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/19(水) 09:37:45.16 ID:5lez8VgD0.net
構造的に断熱機能無いから、冬はやっぱ隙間風で「寒いにょろ」と書かれてる。

853 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/19(水) 09:50:28.32 ID:Rhy89hQe0.net
>>847
当時の寿司のシャリは今の4倍ほどの量でネタもでかい。
人気のネタは、エビ、コハダ、タコ、白魚、イカ、アナゴ、漬マグロ。
トロはゴミなので、河岸に行けば拾えたかも?

854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 09:51:32.11 ID:P65NANy80.net
>>822
まだ士農工商が身分制度だと思ってる50年遅れた昭和の亡霊がいるのか

855 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/19(水) 09:59:29.21 ID:atmC7w890.net
>>852
布団から手足を出せる「夜着」が好き。

真冬に寝てる時に夜泣き蕎麦が来て、寒いし着替えるのも手間だってんで、夜着のまま食いに行くと、近所衆もみんな夜着、つまり皆んな布団きたまま蕎麦食ってるって風景w

856 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/19(水) 10:02:06.47 ID:atmC7w890.net
>>855
部屋が寒いもんで布団きたまま動ける夜着が離せず、そのまま外も歩き出すって風景w

857 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 10:05:11.75 ID:X/n+gGC+0.net
スーパーとかコンビニとかなかったんだろ?
どこで日用品や食い物買うんだよ、配達とかあんのか?

各家庭にトイレは?風呂は?ネットもどうせナローバンドだろ、絶対無理だわ

858 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:14:37.89 ID:7EJ94/q60.net
>>857
外食文化で食材や日常品は物売りが来る。
嫁さんがいる家庭は必要以上に量を作り、これを多数派の独身者に売ってへそくりを作る。(嫁の金)
旦那は嫁さんにお願いして何ぞを買ってもらう。

トイレは>>846
風呂は混浴銭湯。
ネットは瓦版。

859 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:23:13.75 ID:NVsGuyqJ0.net
>>834
七五三ってそれで生れたって何かで読んだな

860 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 10:26:17.17 ID:7zOB8drq0.net
江戸の街に居たのはほとんど男だったらしいじゃん?

861 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 10:27:40.06 ID:j0Sp9X1p0.net
江戸時代初期の江戸の街は男性が多かった
中期からはだんだんと男女比は改善されて
後期にはほぼ男女比は同じになった

862 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 10:27:56.97 ID:xtEiHqko0.net
https://youtu.be/LAHEm4aaGVA

863 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:29:49.79 ID:UxphS8o40.net
>>854
支配者たる武士階級とそれ以外わ明確な別身分だよ
農工商、それ以下の職は流動的だけど

864 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:30:55.62 ID:uGRyFrdfO.net
アスパラガスとトマトがまだ日本に入って来ていないので食事に困る。

865 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 10:32:34.38 ID:v+zaKh3W0.net
>>859
そうだね。その年まで無事に生きられたら有難いって感じで祝ったんだろうね。

866 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:32:52.32 ID:vdV3kE/60.net
>>857
俺光回線敷いて大儲けするわ(´・ω・`)

867 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/19(水) 10:36:39.89 ID:vfD1dblB0.net
身分の低いエタと呼ばれる人達は実はメッチャ金持ちが多かったらしいな
家康もエタの長は大名と同等に扱ってたし
馬具や武具などの革の加工品が幕府の大きな財源になってたと言うし

868 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 10:37:00.25 ID:lWIHTXCw0.net
姥捨山と嬰児殺しのイメージ

869 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 10:39:44.85 ID:v+zaKh3W0.net
瓦版って今でいうスポーツ新聞みたいなもんだったらしいね。東スポ的な?
ウソかホントか分からないようなゲスい話題も多くて、今と変わんねー。
どこかで妖怪(UMA)が出たとか、誰が不倫して心中したとか、そりゃあ庶民はテンション上がるわ。

870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 10:40:03.54 ID:UxphS8o40.net
>>865
乳幼児期の死亡率は前期で1〜2割、>>834は大袈裟過ぎる

871 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 11:10:52.51 ID:63cPyjZ+0.net
初鰹に中って死んだ人は数知れず
初物食うのも命懸け

872 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 11:17:03.47 ID:k5u7jKCj0.net
江戸時代に建てられたら民家とか見れば生活が分かる
そんなに思ってるほど極端に昔ではないってのが印象じゃね
明治時代になって大変革とかしたわけじゃないし明治と大差ない

873 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 11:20:16.58 ID:6oQDrXzi0.net
>>22
学には疎いんだが、それマジなん・・・

874 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 11:32:28.12 ID:7UZdHxhP0.net
幕末辺りの写真を見ると清潔な感じがする
電信柱がないからか見映えがいい
ただ夜は真っ暗だろうと思う

875 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 11:48:13.00 ID:oylLkRtz0.net
時代劇の印象
わかりやすい勧善懲悪ストーリーだから
毎週そこそこの悪人と虐げられた民を生み出さなきゃならん

876 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 11:54:00.70 ID:ADgaaZ/K0.net
幼女に中だしし放題だからいい時代だろ

877 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 12:18:34.67 ID:igEV7X6V0.net
>>867
マジレスすると、そういう階層は、納税の義務がなかったんだよ。
そういう階層は「ケガレ」とされていたから、その連中が作るコメとか物品に
税がかかってないのね。だから一般の百姓。町人よりも貯蓄ができたんだってさ。 
 例えば、官軍が江戸に入ると、官軍参謀(事実上のリーダー)の板垣退助の所に
穢多のトップだった浅草弾左衛門が官軍に、コメを献じようしたが、板垣から謝絶されたって事がある。
 板垣は土佐上士の出だが、後に民権運動に入る程度に、差別意識は低い人物だったようだが
板垣をもってしてさえ「穢多の作ったコメなどもらえるか!気持ち悪い!」っていう感覚だったみたいね

878 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:19:33.83 ID:klbFPINc0.net
鉄道がないというだけでも移動がほぼ困難だっただろうな。

879 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 12:28:41.08 ID:30uPpS4s0.net
テレビで見る江戸時代なんてもうほとんど明治
本当の江戸なんて何もなかったから大阪が天下の台所
練馬の大根とかやっと生産できるようになって大喜びなレベル

880 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:29:05.05 ID:lbhTr+5J0.net
>>872
ちょっと田舎の農家とか実は昭和30年代まで江戸時代とあまり変わりないんだよな
電気は通ったけど、上下水道なかったりするし

881 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 12:33:48.31 ID:Xa5G6Ot60.net
>>817
サクラ大戦の影響も大きいかとw

882 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 12:36:24.79 ID:30uPpS4s0.net
幕末になっても火縄銃使ってたから
明治政府に負けたんだよ
北関東は足利徳川の逆罰の地だから
明治政府に弾圧されて魅力度最下位
関東大震災で攻めてくると噂から虐殺
最後まで抵抗した福島は原発まで作られた
ちゃんとつながってるんだよ

883 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 12:37:44.31 ID:Xa5G6Ot60.net
>>867
エタと言っても、葬送や清掃などの汚れ仕事を敢えて引き受けてくれたという事で
むしろ尊ばれていた者もいた
歴代天皇陵墓を守る一族や、天皇の葬儀に関わる者は別格扱いだった

884 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 12:43:13.10 ID:1Q1NMPDy0.net
>>836
>>825
がお前の全てなんやろw新しい要素もなんもなくなんも言い返せないwだからレッテルで簡便してくれってか?論点さえつかめてないやん
つまる所消費さえあれば産業をも遺棄するカトリック圏内で技術革命に至るってのは
極論でいえばプロテスタント圏カトリック圏がなくとも三角貿易の奴隷貿易で栄えて世界一に至ったアフリカの金持ちの所だけで産業革命に至ってたってのと全く変わらん暴論やぞw
産業もないのに貨幣だけで産業革命とか金持ってるだけで生物が進化するのと変わらん逝きっぷりやんけw
中世かなんかかな?

885 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 12:46:16.67 ID:+xXiTj1I0.net
>>855
歩ける寝袋がもう江戸にはあったんだなw

886 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 12:47:21.83 ID:k5u7jKCj0.net
>>880
そんな感じ
電気と水道の問題
井戸があればとりあえず便利だろうし

887 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:47:59.67 ID:OiiTJWJ50.net
野蛮な暗黒時代

888 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:50:45.78 ID:lbhTr+5J0.net
あーあ発狂しちゃった
せっかく>>825は専門書まで教えてるのに
だいたい2chてオチがこれ

889 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 12:52:04.58 ID:30uPpS4s0.net
体中あせもだらけ
ダニに刺されまくって肌がみんな汚い

890 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 12:52:49.03 ID:30uPpS4s0.net
てイザベラバードさんが言ってました
みんな裸だったて

891 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:52:50.26 ID:26v7f0uC0.net
わしがてるこにあいたいんじゃ

892 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 12:58:18.23 ID:OMbMWlOD0.net
>>837
居眠り磐音で十分

893 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:58:50.33 ID:jePVASQO0.net
一口に江戸時代と言っても二百数十年と長いし
どの年代か?どの地域か?どの藩か?どの身分か?どの職業か?
男か女か?何番目に生まれたか?.....によって大きく異なる

そんなん現代日本でも同じやろとも思うだろうが
現代以上にその差は激しいだろ

894 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 12:59:13.19 ID:KSPpN+vV0.net
関東土人のステマ
同じく鎌倉時代もステマ

895 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 13:04:33.78 ID:30uPpS4s0.net
農村はチョンと同じでみんな裸
乳丸出し
これはタブーかな

896 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:07:18.85 ID:21sGOWRF0.net
>>882
幕府軍メインは前装式ライフルであるミニエー銃で、後装式ライフル(薬莢弾)であるシャスポーも使われていた。
官軍メインが前装式ライフルのエンフィールドなので、この点では似たような装備だった。

897 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 13:09:36.28 ID:1Q1NMPDy0.net
>>882
一番最初から間違っててわろたw

898 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 13:11:40.74 ID:30uPpS4s0.net
そんなの最後だろ

899 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:13:20.24 ID:AgHO51xO0.net
>>849
戦国時代を考えると「権威」ってのが薄かったように思える
朝廷は「権力」も「カネ」も失ったが、かろうじて「権威」はあったかもしれんが
他の時代と比べ低く、戦でも朝敵?何それ?であまり効果発揮しなかったし
戦国時代は「権力カネ」の奪い合い、そして再構築された時代だったと
「権力カネ」の新たな支配者になった信長秀吉家康が、新たな「権威」を打ち立てる
信長は確立する前に倒れたが、秀吉は関白、家康は将軍
当初この三者は西欧中国ロシアと同じく「権威権力カネ」の支配者であった
だからこそ信長秀吉の時代は短く、徳川の時代も3つを独占し続けていたら
江戸時代はもっと短かったかもしれない
しかし江戸幕府は庶民に「カネ」を、朝廷に「権威」を譲る事によって
長期政権になったのかも?

幕末、復活した朝廷の「権威」と財政難による「カネ」不足によって幕府の「権力」は瓦解したが
「権力とカネ」を手にした薩長が、朝廷の「権威」を抱え込み
最大の権力者幕府を倒す、倒幕とはこういう図式になると

900 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:13:22.88 ID:SJsgp7eq0.net
ようつべで見たな 一般武士の食事のレベル
ごはん 味噌汁 たくあん の食だろ

魚を買うのは月に二度ある贅沢

「ごはんですよ」も「なめたけ」も「のりたま」もないんだよ( ´・ω・) ハンバーガーなんて存在もしないよ

901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:14:09.30 ID:yFEEQOvH0.net
>>894
鎌倉武士が描かれた絵巻物が残っていて
その一つの男衾三郎絵詞なんかみると
そこら歩いてた余所者の修験者を弓の試し的にしてみたりw
ひゃっは〜修羅の国ww

902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 13:14:18.13 ID:P65NANy80.net
>>895
外国人の記録にナンボでもあるのにタブーも糞もあるか
のべつ乳出しまくってたわけじゃなく作業中や子供への乳やりに行水など
しかるべき時なら裸でいても当然という感覚
農村でなく都市部でも外国人が行水を見かけたら隠しもせずにっこり笑って手をふったなんて話もある

903 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:15:17.59 ID:jePVASQO0.net
江戸の庶民が屋台で天ぷら食ってた、銭湯通ってた、芝居や浮世絵楽しんでたのを
一律に「江戸時代はこうだった」とするのはどうなん?

戦前の東京人はカレーライスやラーメン食ってた、ビアホールや喫茶店で寛いでた
地下鉄で通勤してた、ラジオを聞き映画を鑑賞し野球観戦してたのを
戦前の日本人はみんなこうだったと言われたら
納得できない田舎者が非常に沢山いるだろうけど

904 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 13:19:10.14 ID:v+zaKh3W0.net
雷電っていう伝説の力士がいたんだけど、もし全盛期の雷電が現代にタイプスリップしたら
どうなるかな。
やっぱり強い?それとも意外と弱いのかな?相撲の技術も上がってるだろうし。
こういうのを想像するとけっこう面白い。

新選組と現代の剣道の達人の対決とか。

905 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:21:00.93 ID:AgHO51xO0.net
>>882
長州征伐や鳥羽伏見においても、幕府側の方が西洋銃は多かった
しかしただ数をたくさん持ってるだけで、その利用方法がダメだった
長州の散兵戦術など、薩長は西洋方式の戦術を理解し
そこが倒幕派と佐幕派の大きな差となり結果となった
長州征伐鳥羽伏見どちらも、戦意の高い兵と低い兵が極端だったが
会津や新撰組など戦意高いとこは火縄銃であったり

旧幕府軍が敗退の原因に、西洋式への遅れをよく言われるが
有る一面は当たってるが、有る一面は外れてると思う

906 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:25:11.60 ID:3dB4LohB0.net
>>900
武士は質素だけど、町民はバラエティに富んでたよ。

独身者が多く外食文化。
奥さんいる家庭は沢山作って余りを売る。
瓦版で情報豊富なため、奥さん方が工夫をする。
買う側は面白がって変わった物を食べたがる。
売れるもの探して工夫が捗る。

907 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/19(水) 13:35:25.58 ID:pNVo0fyC0.net
>>904
永倉斎藤レベルだと現代の達人より強い気がする
大正まで生きのびて色んな逸話残ってるし

908 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 13:41:09.88 ID:ZWP27VuC0.net
そもそも賄賂が行われているってことは貨幣経済が成功している証拠なのね
江戸時代の問題は米本位経済をやってたからなんよ
だから飢饉が起きたらガタガタになる
でアホの吉宗は米を溜め込んだせいで、飢饉が起きて全国で米が足りないのに米の価値が下がるという
どうしようもない現象を起こした

909 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 13:43:49.11 ID:70wr6gVi0.net
仕置人 仕業人 商売人 仕事人と闇の稼業も多いしな

910 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/19(水) 13:44:57.21 ID:MAT8sZGv0.net
カムイ伝のせいだな

911 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 13:45:42.00 ID:E2lZ351+0.net
>>908
難しくてよう分からんけど
米のデリバティブ取引が絡んで飢饉が広がった事もあるらしいな

912 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 14:03:34.62 ID:30uPpS4s0.net
日本人史上最も背が低かった時代

913 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 14:05:09.90 ID:7zOB8drq0.net
>>912
座高は同じらしいよ。
正座するから脚が伸びなかったとか、なんとか。

914 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 14:11:39.54 ID:30uPpS4s0.net
あまりにも江戸時代がスローだったせいで
遅れを取り戻そうと明治が反動で急ぎすぎた
すべて江戸時代のせい

915 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/19(水) 14:12:32.74 ID:DOp17Yl50.net
飛脚の本当の能力を知りたい

916 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 14:12:50.15 ID:ahgHLOyP0.net
梅毒

917 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 14:14:55.94 ID:rib2vMyA0.net
>>907
自分の家人を門に隠れて不意打ちしといて
士道不覚悟とか説教する爺とか死ねばええねん。

もう死んでるけど。

918 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 14:18:20.10 ID:QtsiwUa4O.net
>>904
たいしたことないと思うよ
まあ雷電が現代のトレーニングをやってたらどうなってたかわからんが

剣客なんて刀だからねえ。戦なら遠くから槍で突かれて少しずつ傷うけてやられる結末になると思う

919 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 14:22:30.60 ID:e3Uzouvp0.net
200年後の人たちからしたら、こんな不便だったんだと思われる
その時々のその人やその時代なりの生活するしかないからな

920 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/19(水) 14:24:03.33 ID:74P5Q89I0.net
>>867
>>883
賤民は革製品などの今で言う独占権を持っていたし、そもそも賤民が蔑視の対象になったのは中世も終わりかけの頃からとか。
中世以前はある意味で天皇と直結していたしで

昭和天皇が崩御した際に昔天皇の墓守だった滋賀のある地域の住民たちが自分たちに天皇の棺を担がせてくれと
宮内庁に訴えていたのにシビレた。
実現は先かったけど何か事があったらいざ鎌倉の精神(天皇だからちと違うかw)を実現せんとする使命と運命を持った人がこの時代にいたとは!と

921 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 14:24:22.54 ID:30uPpS4s0.net
横浜が存在しない
横浜村だった

922 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/07/19(水) 14:25:14.65 ID:daakcIOT0.net
意外と知られていないこと

山田浅右衛門は処刑人ではなく、表向きは刀の試し斬り役だった

罪人の首をはねても胴だけ歩いて帰ったという伝説のある名人は
何代目だっけな?

923 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 14:25:26.16 ID:rib2vMyA0.net
>>904
把瑠都と同じ体格だったらしいから
昔の小兵力士からしたら洒落にならんかったんじゃねぇの。

924 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]:2017/07/19(水) 14:34:17.21 ID:daakcIOT0.net
意外と知られていないことその2

池袋サンシャインシティは、かつてそこに巣鴨拘置所があったために
ちょっとした心霊スポットとなっているが、
実はその辺、江戸の頃は辻斬りの多発地帯だった(享保年間に、一晩で十数人が殺された事もあった)

その犠牲者を供養するために作られたのが
線路脇の駅前公園にある四面塔
この塔も、ビル建設のために二回移動させられているが
それに関わった企業は、いずれも悲惨な目に遭っている
…うち一つが、白木屋(居酒屋にあらず…PARCOの前身)の大火災

925 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 14:40:00.37 ID:igEV7X6V0.net
>>899 朝廷の権威については、武家や富裕な町人・百姓の間に尊皇思想の水戸学が
一般化していてそれにより、薩長に錦旗が上がれば 兵隊はともかく、慶喜は朝敵になるを恐れ逃亡し
藤堂藩や淀藩は一斉に、幕府を裏切り、鳥羽伏見の幕軍敗残兵の受け入れを拒否した。
 朝廷の権威というのはそのぐらいはあったと思うよ。また維新を担った土佐の郷士(下級武士)などは
土佐上士により激しい差別を受けいたが、もしも天皇政府が出来上がった場合、
上士も殿様も、自分ら郷士も町人・百姓でさえ一君万民の「平等」の世が来ると信じて志士化したわけだからね。
 江戸中期から明治維新、太平洋戦争に至る時代の流れは、尊皇という思想のバックボーンを肯定的に捉えないと
それを動かしたエネルギーの正体たイマイチつかめないと思うよ。
 我々戦後生まれは、占領軍により尊皇思想を否定した教育をうけているからわかりにくいんだけどね。

926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 14:41:41.85 ID:UxphS8o40.net
>>884
単に北米地域が非常に恵まれた土地で
ブリテン島が近代的な産業の発展条件に恵まれた土地だっただけ
南米や中米わ貴金属は豊富でも北米地域程開発為易く無いし
スペイン本土じゃ近代的な産業はどうやっても厳しいよ

927 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 14:42:18.54 ID:xFrclAO10.net
>>904
鳥羽伏見以降西洋戦術で宇都宮城、松前城落城させた土方が日清日露を指揮してたらどうだったかと思う。

928 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 14:43:03.16 ID:Y3t5fYZq0.net
なんか病気になったらおしまいだったのかな医療とか全然だったろうし
虫歯で死んだりしてたんだろう?

929 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 14:44:13.93 ID:EM1AKTEA0.net
銭湯はお侍さんとかは刀を番頭に預けないと駄目だったらしいね

930 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 14:50:41.76 ID:igEV7X6V0.net
江戸期は教養の時代で、武士の教養は四書五経や儒学、朱子学だった。これは要するに
「支配階層(武士)たる者、君主に忠義を尽くし、民には仁を持って憐れみを持ってあたる
金銭におぼれることなく、進退を美しく」って事だったが、これが書かれた中国などでは
「まあそうはいってもほどほどに・・」程度しか思われておらず、中国・朝鮮の官吏の汚職や勤怠、横領などの腐敗は
凄まじいものだったが、日本の武士はクソ真面目に勉強して「そうか!武士たる者はこうでなければいかんのか!」
と本気で信じて実行しちゃったんだって。そうであるから江戸から明治中期頃までの日本では同時代のアジアと比べて
汚職が異常なほど少ないんだとさ。今で言えば本屋にある「サラリーマン一般常識」とか「社会人の常識Q&A」が
アフリカあたりのどっかの鎖国体制の国に渡っちゃって、現地で翻訳され、その国の支配階層がその本の通りの
一般常識をみんなで守った国を作るようなもの。そりゃあいい国になるわ。

931 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/19(水) 14:54:35.05 ID:OtWic8iK0.net
>>924
でもそこは江戸じゃねえな

932 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 14:55:58.82 ID:30uPpS4s0.net
武士に逆らったら即切られる

933 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 15:00:16.87 ID:30uPpS4s0.net
武士も階級があって
出世できる人がはじめから決まってたし
いじめがあった

934 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 15:02:32.10 ID:1Q1NMPDy0.net
>>926
どういうレスかよう解らんが、南米の植民が北米より優先されたのは赤道に近い方が農業、要はプランテーションに適している恵まれた土地だったため
に対して北米開発が国家事業ではなくなんも持たん移民に土地の権利まで任されたのは北米が単に儲からん恵まれてないロクでもない土地だからなんやで、まんさん
農業もまともに出来ん北部の連中が生き残るために商工業発展の起爆剤である保護貿易にシフトしようと農業やってた南部に戦争吹っかけたのが米南北戦争
超恵まれた植民地をゲットして保護貿易も出来るスペインが本来産業革命しててもいいやんと見るのが普通なんやね

935 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 15:04:14.29 ID:1Q1NMPDy0.net
>>933
ワイ将軍、地位に縛られず有能を抜擢するも敢えなく幕府終了

936 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/19(水) 15:04:24.70 ID:6Mq013E/0.net
今よりは悪いだろうが同年代のヨーロッパはもっと悪いだろうな

937 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 15:06:35.85 ID:Xivw+w9/0.net
>>926
エリオットのスペイン帝国の興亡も重視してるのはむしろそういうさまざまな制約だ罠
カトリックのせいで封建国家が自滅したとか言えるほど単純な話じゃない

だいたい「宗教改革」じゃなくて「宗教革命」とかイミフな用語使ってる時点で
学部でちゃんとお勉強したのかも怪しいが

938 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:13:28.30 ID:+NPbkjV40.net
>>863
武士の身分も流動的
大村益次郎は村医者だったのが士分に取り立てられたし
勝海舟や坂本龍馬は先祖が金で士分買ったし
酒田の本間家なんか大農家兼大商人兼苗字帯刀許された士分だし

939 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 15:15:18.76 ID:30uPpS4s0.net
身分の低い奴が剣術で勝つといじめにあうのが江戸時代
昔から陰湿なんだよ

940 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:16:52.58 ID:igEV7X6V0.net
>>933
貧しい御家人出身の勝海舟が、米国視察から帰国して、将軍の御前に呼ばれて
重役から「かの国の珍談奇談を申し上げるが良い」と言われて、
何をこの馬鹿がとむかっ腹がたったのか
「外国といえども人の暮らしに洋の東西はございません。ただ、彼の国が我が国と違うのは
彼の国で要職にある人は政治家でも軍人でも、みな立派で賢い人々でした。
その点が我が国とは正反対だと存じます」と生まれだけで幕府の重役だ、老中だとやってる
連中に皮肉を叩きつけたなんてのがあってね。貧しい御家人出身で苦学した勝にすれば
幕府の身分制度など吐き捨てたい気持ちがあったんだろうね。

941 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:17:07.25 ID:2mTNbMIH0.net
>>932
そう簡単には切れない>>823

町人に明らかに瑕疵があり、それを第三者に証明して貰わないといけない。
許す度量が無かったのかと言う査問に答えうるネタが無いとダメ。(将軍家を侮辱したとかなんとか)
町人に逃げられてはダメ。(武士としての資質を疑われる)
上記理由から従者総がかりでとっ捕まえてはダメ。

942 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:20:41.99 ID:DFfCFBRx0.net
>>282
あぁ!パララ〜ってやつかw
すぐに気づくのは天才か時代劇オタクだw

943 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:24:59.71 ID:igEV7X6V0.net
>>933
 貧困から身を起こして苦学の末に西洋医学を身に着けた、幕末の伊東玄朴は
その晩年、滅びゆく幕府の御典医(将軍の侍医)という、当時としては最高の地位まで
上り詰めるが、そんな伊東玄朴は、蘭書(西洋の本)が上陸する度に、購入し所蔵していたが
その大量の蔵書の中の一冊を指して弟子達に「コレは読んだら気が狂う本だ」として封印したのがあったんだけど
それが当時もっとも先進的といわれたオランダの民法だったんだって。
要するに貧困から苦学の末に封建体制下の医学界の最高位まで上り詰めたのに、国民が医師にかかる権利とか
選挙制度とか、国民の諸々の諸権利とか、下手をすれば徳川体制を崩壊させる思想が書かれた本を読んで
「気が狂う」と評したのだろうが、よほどの鬱屈があったんだろうね。

944 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:26:15.88 ID:+NPbkjV40.net
>>940

>彼の国で要職にある人は政治家でも軍人でも、みな立派で賢い人々でした。

勝海舟が今のアメリカみたら…同じ事は言わんだろうな

945 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:32:53.16 ID:+pEIxRWS0.net
>>229
農民にまで時間厳守の感覚が培われていたこと。
時計はなく寺の梵鐘だけで寄り合いや作業等の時刻を守る意識。

>>232
部屋にオマルを備えるよりはマシ

946 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 15:33:48.38 ID:igEV7X6V0.net
>>944 勝海舟ほどの人物でも、アメリカの光の部分に魅了されただけで、
例えば1960年代まで、黒人に選挙権が付与されないとか(日本で言えば昭和30年-40年だよ?)
人種問題とか、アメリカの闇の部分はまったく見えなかったんだねえとは思う。
 勝らの視察の中には、当然、綿花畑の視察もあっただろうが、そこで近代化されつつある
農業技術に驚くばかりで、南北戦争の直後とはいえ、ほとんど無賃金、低賃金の奴隷労働を
させられている人達の事はみえなかったみたいね。

947 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 15:37:59.21 ID:30uPpS4s0.net
そりゃ当時の日本は一部以外は裸でふんどしの土人スタイルだからな

948 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/19(水) 15:51:38.43 ID:cncDFVrF0.net
>>946
農奴では無いものの、実態はそれに近い農民や下人、非人などと同類と思っただけでないかな?

949 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:53:28.97 ID:AgHO51xO0.net
>>930
奈良時代に中国のマネして和同開珎を作ってはみたが
まだ日本の社会が成熟しておらず浸透せず
平安末期の平清盛の宋銭によって、ようやく日本の貨幣歴史が始まったと思う
大雑把な解釈ではあるが、当時の日本と中国では400年もの差があったと

その貨幣であるが、現在の貨幣とちょっと違う
現在でいえば手形に近いものであったと思う
手形はある会社が発行した貨幣の代わりであるもので
手形ではスーパーで買い物できず、その会社が倒産すれば紙切れとなる
貨幣と比べると不便でリスクがある
当時の貨幣が手形なら、当時の米が現在の貨幣に相当する
貨幣が、手形から現在のような貨幣への転換期が江戸時代
江戸時代まで藩ごとに貨幣を発行したが、明治になりすぐ大阪で造幣局を建て日本統一の貨幣制度へ
現在のような貨幣は明治になり完成していった

950 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:54:01.61 ID:AgHO51xO0.net
>>949の続き

ここから本題に入るが
田沼意次は米制度から貨幣制度を行うも、米制度保持の保守派の反抗によって引きずり降ろされたと自分は思う
保守派は米や貨幣の論争ではなく、大義名分を田沼の汚職で攻撃
他の攻撃もあったろうが、これが最大のダメージになったのでは?
それほど江戸時代は朱子学の影響によって汚職が少なかったからだと
・関ヶ原の数日後、石田三成の佐和山城を落城させた東軍が
 三成の賄賂で貯めた財宝を漁ったが全く出てこず、三成は潔癖な官僚だった事を東軍諸将は知る
・暗殺された大久保利通の元に近親者が遺産貰おうと集まるが
 国家に膨大な借金してまで献金しており、遺産どころか借金の山
この潔癖な両名は歴史ドラマなどでは悪役を演じる事も多い共通点もあるが
官僚にとっては目指すべき、生きたお手本であり
朱子学という学問だけで汚職が少なかったではなく、お手本が存在した事も大いなるプラスになったと

951 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:54:12.19 ID:Z3uyP2T10.net
このころは世界もゴミレベルだな利権争いばっかりだわ

952 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 15:57:33.63 ID:30uPpS4s0.net
そもそも汚職自体が江戸時代当たり前で
悪いことやってるて意識すらない世界だ

953 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 15:59:10.71 ID:ahgHLOyP0.net
>>904
技術は下がってると思う

954 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 16:02:39.65 ID:8SgVCSju0.net
>>932
大坂では逆だった
商人に金を借りようと、武士の方がヘコヘコしていた
「あきまへん」と言われたら武士のが死ぬw

955 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 16:03:37.29 ID:AgHO51xO0.net
>>925
鎌倉幕府誕生から承久の乱そして南北朝の敗退で
荘園など武士に奪われ、権力衰退していった朝廷
権力とカネはその後も復活する事は無かったけど
権威に関しては幕末大いに復活した、平安以前よりも異常に高く

武士の世界では権力とカネによって、権威をも支配しようとする世界であったはずだが
幕末から太平洋戦争までの朝廷の権威は
権威によって、権力とカネを動かす
これはある意味カルトと言ってもいいが
明治以降日本が躍進した原動力でもあり
功罪あるが、大きな力であった事は確か

956 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 16:03:43.71 ID:+NPbkjV40.net
>>952
今の感覚だと賄賂でも当時の感覚では儒教的な礼だったりする

957 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 16:04:10.18 ID:8SgVCSju0.net
>>952
役人の子はニギニギをよく覚え

958 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 16:09:35.71 ID:g5BZ9ElG0.net
人口3000万が生きていくのがやっとの生産だからな
半分くらいの人間は常に空腹だったと思うぞ

959 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 16:15:50.67 ID:8sAegJEc0.net
いつの時代も朝鮮人がいなければ平和なのだ

960 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 16:19:39.09 ID:yFEEQOvH0.net
>>958
それでも食料事情は、コロンブス前と言うか
じゃがいも導入前のヨーロッパに比べりゃマシな気がす

961 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/19(水) 16:28:18.23 ID:30uPpS4s0.net
鯨ばっか食ってたよ

962 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/19(水) 16:59:42.50 ID:MtpH0C9p0.net
>>959
江戸時代でも朝鮮の役人が鶏を盗んだとか大火になると朝鮮人が来て盗みを働くとか言われてたんじゃなかったっけか

963 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 17:19:47.92 ID:1Q1NMPDy0.net
>>888
直接レスしないで後出しで>>926肯定とか池沼染みた事やっといて発狂レッテルとかw勝手に自滅確ですやん
産業革命や覇権国ってのは単に立地だけの問題じゃねえ、例えばアメリカのように内戦さえして保護貿易を勝ち取るような政治が大前提
そうでないと産業革命に繋げる工業が発展せん
その政治においてカトリック圏は教義からして単体ではなし得ないってんのにどこをどう間違ったらプロテスタンティズムガーになるんや?w
自滅帝国に対して消費で貢献したから(震え声)以上の価値を持ちうると考えたがる思想背景が理解出来んよ

964 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/19(水) 17:22:50.00 ID:H4/mBgR70.net
日本だけでなくヨーロッパも寒冷化で食糧難でフランス革命が起きたと言われてるから

965 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:27:49.12 ID:msHUHg5U0.net
>>368
>>942
もしかしたら「仁義なき戦い」(津島利章作曲)と勘違いしてる可能性もあるから、一応両者をチェックおすすめ

966 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:35:47.14 ID:xUyUMIH/0.net
>>946
幕末の偉人達がどれだけ植民地化を恐れたか。知らんわけないだろ。
ちなみに日本はアメリカとの交渉で「我が国には奴隷は存在しない」とイヤミを言っている。
まぁ近いのいたんだけどね。

967 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RS]:2017/07/19(水) 17:37:36.09 ID:3k7Qvecd0.net
江戸仕草()

968 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/19(水) 17:40:33.49 ID:S2XerqtH0.net
一般的には肉を食べてなかったんでしょ
俺には無理だ〜

969 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 17:43:07.75 ID:FSZ33Jxo0.net
GHQが支配するまでずっと飢餓だったんだからお前らにいい時代なんてなかったよ

970 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 17:44:57.40 ID:FlGhJZ8P0.net
>>896
ミニエー銃じゃあ
エンフィールドにアウトレンジされて負けだろ
前装後装よりも戦闘では大事

971 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:45:14.36 ID:Zs7L0+ej0.net
>>963
直接レスしないでって、>>888>>926も俺じゃないぞw

一つだけ指摘しとくと
カトリック圏は教義からして〜
とか
ハプスブルクが異教徒の貿易を禁じ〜
とか
カトリック圏(これ自体かなり怪しい言い方だけど)というものを
原理主義に捉えすぎ
そんなこと強制させられるほどこの時代のスペイン帝国は中央集権的でも
統制がいきわたってるわけでもないから

そもそも異教徒ってオスマン帝国の話?
だったら教皇以前にそもそもスペインやと戦争状態なわけで
だからこそ同じカトリックでもスルタンからカピチュレーション取り付けた
フランスが地中海貿易で勢力伸ばすの
異教徒つーより異端者、つまりプロテスタントとの貿易の話だったら
そんなもん取り締まれるわけねーだろ、でFA

972 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/19(水) 17:45:47.87 ID:T5i2MrwC0.net
死してしかばね拾う者無し

973 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:46:26.76 ID:Spn9XUcO0.net
江戸時代の人口比率

武家:5%
仏僧:1%
皇族:0.01%
エタ非人:1.5%
町民:8%

農民:88%

ほとんどが農民だった
その農民が飢饉の時に手を差し伸べたのが明治天皇の曽祖父になる
最後の太上天皇になった、光格天皇
光格天皇の施しが後世に続き、農民たちが尊皇攘夷に動いた

974 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/19(水) 17:51:03.02 ID:JcjG4UdB0.net
>>113
吾妻鑑読むと鎌倉に政治機構がなかったとは思えない。

975 :836(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:51:24.19 ID:Zs7L0+ej0.net
名前欄入れ忘れた orz

とにかく、カトリックとは〜みたいな議論は少なくとも近代資本主義に関する限り
近年のまともな議論ではもう完全に時代遅れなんだから
本当に興味あるなら(震え声)とか遊んでないで研究書読んでくれよ

976 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 17:51:54.95 ID:FlGhJZ8P0.net
>>921
今の横浜駅近辺は江戸時代は
神奈川宿や神奈川湊があった大規模な商業都市だったんだぜ?
神奈川湊は古来から関東の水運の結節点で
鎌倉時代に宋船が来たりと昔から国際交易拠点だったわけよ

寂れた漁村だった横浜村は本牧というか
元町中華街駅の南のほうのこと

977 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 17:54:33.62 ID:wkmjn2+80.net
昭和生まれで田舎の親戚がいたなら大変さは分かると思うけどな
食事や風呂の準備だけで大変
金持ちなら使用人任せで楽できるけど

978 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 17:55:40.12 ID:5m8HvqaE0.net
昔、外人が寿司屋を探して下町を歩いてて、道で会った紳士に尋ねたら寿司屋まで案内してくれて
そのまま金払って好きな物食べてと言って去ってったとかあったな

979 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/19(水) 18:02:13.44 ID:FlGhJZ8P0.net
天保14年の東海道の宿場規模

川崎宿 2,433人 541軒 72軒
神奈川宿 5,793人 1,341軒 58軒
保土ヶ谷宿 2,928人 558軒 67軒
戸塚宿 2,906人 613軒 75軒
藤沢宿 4,089人 919軒 45軒
平塚宿 2,114人 443軒 54軒
大磯宿 3,056人 676軒 66軒
小田原宿 5,404人 1,542軒 95軒
箱根宿 844人 197軒 36軒

神奈川エリアでは今のJR横浜駅近辺になる
神奈川宿が人口最大で、あと今の横浜市は
これ以外に保土ヶ谷宿と戸塚宿も有する
最も栄えたエリアだった

横浜が開国以前は寂れた漁村だと思ってるのは無知

980 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 18:02:13.79 ID:HcZxVezj0.net
>>978
江戸時代の人やさしい!

981 :836(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 18:06:21.39 ID:Zs7L0+ej0.net
>>963
>産業革命や覇権国ってのは単に立地だけの問題じゃねえ、例えばアメリカのように内戦さえして保護貿易を勝ち取るような政治が大前提
>そうでないと産業革命に繋げる工業が発展せん

あとあなたのレスっていろんな本を読んで断片を寄せ集めた感が強いんだけどさ
すご〜く分析が非歴史的だから

宗教改革、覇権、資本主義、保護貿易、産業革命 etc.
個々の用語はそれっぽくても、いつの時期のどこの話だよって?が入っちゃう
だからまともな経済史家の書いた本読んでないんじゃないの?と言ってるわけですよ

982 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 18:06:30.09 ID:RAC40ctr0.net
代官が賄賂をもらっていたなんて、とんでもないステレオタイプ!
テレビの見過ぎw

983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 18:07:12.20 ID:P65NANy80.net
>>960
ジャガイモ前のヨーロッパとか麦のパンと麦のスープと麦の酒しか食うもんねえしな

984 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 18:08:29.71 ID:wh08Sb2U0.net
過去ばっか見てたって仕方ないよ?w

985 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/19(水) 18:09:19.25 ID:m/Pwjt1s0.net
>>982
代官は中間管理職だからな。
主家の実入りが悪ければ直ぐにクビ。

986 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GR]:2017/07/19(水) 18:19:12.94 ID:kKMVFILQ0.net
感染症が蔓延してそうだから嫌

987 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 18:22:51.43 ID:esG8Wzzh0.net
どうなんだろな
どうせ百姓なんだろうけど

988 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 18:36:03.06 ID:SJsgp7eq0.net
>>906 そうなのか サンクス( ´・ω・)
うなぎ 天婦羅 寿司 羊羹 蕎麦
考えて見りゃ 江戸名物 色々あったよな

989 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 19:03:49.18 ID:MeWWunoD0.net
>>965
パ↑ラ↓ラ↑〜

パ↓ラ↑ラ↓〜
の違いかw
わざわざすまんねwww

990 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 19:10:25.71 ID:EFXbs6Ep0.net
コメ本位制で武士が没落
百姓・商人ハッピー

991 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/19(水) 19:10:53.75 ID:dMAf5S5+0.net
御三家筆頭なのに一人も将軍を出せなかった尾張・・・
でも徳川美術館はおすすめだから是非来てね

992 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 19:33:26.45 ID:+NPbkjV40.net
>>991
水戸も将軍出してないだろ
15代さんはあくまでも一ツ橋家の人間として将軍になったわけだし

993 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/19(水) 19:43:00.00 ID:vtELcO2I0.net
マイクの無い時代から考えて
音の響きの大きさから言って
ギターが個人用
三味線が2、3 人向け楽器だって。

994 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 19:59:22.93 ID:ZXAWlxh10.net
暑い地域では料理って発展しないよね
トルコもフランスも寒いし中国も暑い地域は多くない

995 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:08:51.00 ID:+NPbkjV40.net
>>994
上海って暑くないか?

996 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:16:36.92 ID:0T7RLft70.net
江戸って大名屋敷などの屋敷の残りに庶民が暮らしてるって
格差社会の極み

997 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:19:57.72 ID:+NPbkjV40.net
>>996
でも殿様より熊さん八っつぁんの方が美味いもの食ってたりする
焼き立ての秋刀魚とか

998 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:23:16.43 ID:ZXAWlxh10.net
>>995中華料理は麦が主食の地域の物は有名でしょ

999 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:33:33.19 ID:jTluzmJc0.net
発展してるかどうかは知らんけど、タイ料理とかメキシコ料理おいしい

1000 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/19(水) 20:34:46.78 ID:+NPbkjV40.net
>>998
広東人は飛ぶものは飛行機以外、泳ぐものは潜水艦以外、
四つ足は机と椅子以外、二本足は親以外なんでも食べる
ってのもあるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★