■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【捕鯨】「なぜウシやブタは良いのにクジラはダメなのか?」を問うも、反対派の論点ずれまくり
- 1 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:NG NG.net
-
一部抜粋
日本伝統の捕鯨文化は是か、それとも非か。京都大のキャンパスで6月3日に開かれた討論イベントで、捕鯨の容認派と反対派が同じテーブルに着いた。
世界中を見れば、ウシやブタといった動物が食べられており、当然、魚も捕獲されている。イヌを食べる習慣のある国もある。
反捕鯨団体はクジラだけではなく、ウシなども食べない「ベジタリアン(菜食主義者)になるべきだ」と訴えている。
八木監督は「クジラだけが制限されているのは大きな差で疑問だった。
このことを関係者に取材を進める中で、矛盾だらけと分かり、その憤りがこの映画になった」と切り出した。
だが、八木監督の素朴な疑問に対する反対派の意見は分かりにくい。
「ウシやブタなどすべての生き物を殺すのはよくない」。
反捕鯨活動家はこう訴えたが、なぜクジラだけを標的としているのかという言及はなかった。
太地町では反捕鯨団体の動きが活発化している。
さらには国際的批判を意識し、ザ・コーヴ以前は何ら隠すことのなかった解体を、人目に触れないように配慮するなどした経緯がある。
反捕鯨活動家がこうした変遷に触れず、隠しているとする現在の表面的な事象だけをとらえ、「悪」だと批判の矛先を向けたことに、八木監督はさらに応戦した。
「どのような動物であれ、殺処分の場面を見て平気な人はいない。ザ・コーヴのシーンは人の感情をあおっていて卑怯(ひきょう)だ。
隠すことを批判するのであれば、他の動物の殺処分シーンも同様に見せるべきだ」と主張したが、活動家の見解とは平行線をたどった。
双方の姿勢の違いが鮮明となった討論は2時間に及び、最後に会場に集まった留学生らに捕鯨の是非の採決が取られた。
結果は賛成、反対ともに約4割で差がつかず、残りは「まだ決められない」とした。
「反捕鯨(の主張)は当初、絶滅危惧種だから駄目というものだった。
それが捕獲方法が残酷だに変わって、最後は(鯨類は)賢いから駄目だと、論点がどんどんずれてきている。
日本人の立場をきっちりと発言し続けることが重要だ」
「なぜクジラだけが特別なのか」捕鯨是非 ガチンコ論争で露呈した反対派の“論点ずれまくり”
http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200083-n1.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:43:33.70 ID:vC0AcHbZ0.net
- 単なる人種差別だからね
日本政府は「人種差別はやめろ」の姿勢で行くべき
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PK]:2017/07/23(日) 23:43:45.91 ID:TR3Pw6cv0.net
- 人間様に食料として飼育されてる下等動物と大いなる自然とは違うんだとさ
キリスト教とんでもねーw
- 4 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/23(日) 23:44:15.31 ID:ZUGMYnlf0.net
- >>2 で終わってた
- 5 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/23(日) 23:45:12.94 ID:LZaWmyAX0.net
- 神>>>イルカクジラ(神の使い、天使)>>>人間>>>家畜(神が人間に与えた食料)
- 6 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PT]:2017/07/23(日) 23:45:17.67 ID:LNV54B140.net
- 北欧の捕鯨国には大して抗議しねえんだよなw
- 7 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/23(日) 23:45:55.50 ID:sTqWo2pz0.net
- >>1
白豚の反対派の狼狽はくっそ笑ったw
差別主義白豚「ジャップは残酷!」
馬鹿白豚水族館「太地町のイルカを買った水族館はネットワークからけりだす!」
日本の水族館「酷い・・・」
馬鹿白豚水族館「俺たちは繁殖できてるからみうちで回すしw残虐ジャップは死ね!!!!!」
フランス「お前らのイルカ飼育、虐待だからもっと水槽大きくしろ」
馬鹿白豚水族館「ぇ」
フランス「世代交代も繁殖も禁止」
馬鹿白豚水族館「」
- 8 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/23(日) 23:47:11.92 ID:Fu/nfRCl0.net
- 戦争でも止めてくれば?
賢いニンゲンがじゃかじゃか死んでるけど
- 9 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:48:18.20 ID:AZNQFLBP0.net
- 食いたいもん食え!
人様の食文化に文句垂れんな!!
ただし安倍さんの地元に忖度して下関に税金を投入するのはやめろ!
それだけでいい
- 10 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/23(日) 23:48:21.74 ID:5CfSNJOy0.net
- そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・
- 11 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:48:45.26 ID:wuxfWpHu0.net
- 原理主義だろ
討論とか無駄
- 12 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:48:49.11 ID:PvZ9XD610.net
- 実際馬鹿正直に捕鯨認めろじゃなくて
日本の文化を貶すなという人種差別の方向に持ってく方が勝算高いだろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:49:09.80 ID:v/ZmjTHQ0.net
- そのうち根っこの野菜も植物の息の根を止めるのだから
残酷って言ってやれwもう葉っぱだけしか食うなと
- 14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/23(日) 23:49:26.96 ID:RGNRgNc00.net
- 宗教だから話し合いで決着つかない
- 15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:49:35.21 ID:R9wU8/wW0.net
- 牛や豚を育ててる牛舎や牧場みたいな巨大な水槽作って
そこでクジラを育てて豚や牛のように解体処理して売ったら
誰も文句言えないかな?
金かかりすぎて無理だけど
- 16 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:49:44.99 ID:v/ZmjTHQ0.net
- >>12
チョン、チャンコロ「犬猫食うのは文化ニダw」
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:50:01.15 ID:5bSS8hRsO.net
- 単に日本が嫌いなだけなんじゃ…
- 18 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:50:15.78 ID:v/ZmjTHQ0.net
- >>15
イルカを捕獲はダメだけど
繁殖は否定してないらしいw
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/23(日) 23:50:21.74 ID:KGIpoEYZ0.net
- クジラ教っていう宗教に人種差別を元にした金稼ぎのミックスだからそこに理屈なんかないよ
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:50:35.08 ID:hf8vwokb0.net
- なぜ鯨だけがダメなのか?
自分たちが食べない哺乳類で
金儲けできるからだよ
知ってたでしょ?
- 21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:50:53.27 ID:iD4dv8Pe0.net
- クジラが家畜化できたら誰も文句言わなくなるよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/23(日) 23:51:06.69 ID:07ykVPfM0.net
- 鯨だって飼育して食えば文句言われないのかな
- 23 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:51:18.73 ID:Mbsx+bkmO.net
- 本当に絶滅寸前になったら人間は養殖始める
- 24 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:51:28.41 ID:v/ZmjTHQ0.net
- そもそもダメリカ人がローソク用に鯨油とってた(肉は食わないw)けど
ローソクも鯨油もいらなくなったからだろwこいつらが
まだ捕鯨してたら誰も反対してなかったよな?
- 25 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:51:53.57 ID:WJhs8KQB0.net
- 命の食べ方、ファストフードネイションとかそのくらいの映画は撮ってから文句言え。
- 26 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/23(日) 23:52:19.96 ID:RGNRgNc00.net
- ベジタリアンは残酷ではないみたいな風潮
植物殺しとるがな
- 27 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:52:42.09 ID:hKAFiSLo0.net
- 有名なライオンを殺したハンターを映画とかで吊し上げればいいのに。
- 28 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/23(日) 23:52:49.61 ID:rgEH/HYc0.net
- なぜ犬はだめなのか
なぜ猫はだめなのか
- 29 :名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:52:50.25 ID:YXzwmkvr0.net
- 俺「白人様の気分次第だから 完全論破」
- 30 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/23(日) 23:52:53.07 ID:MzRbvOu20.net
- >>5
白人>>イルカクジラ>>>有色人種≧家畜
白人はナチュラルにこの思想じゃないの
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:52:54.85 ID:OsoyiEGQ0.net
- おれ達が食ってないからお前たちも食うなってことだろ
- 32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:53:00.91 ID:lO3rJ3LF0.net
- 牛や豚じゃ金にならねーんだよ!
- 33 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:53:27.74 ID:D0eWZVR80.net
- 反捕鯨だとスポンサーがつくの
それで生活していける
反牛肉とか言っても寄付が集まらない
最近は犬や猫を殺しませんというと寄付が集まる あとアフリカの貧困を救えってやつも だからアフリカの貧困はなくならない 笑
- 34 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:53:32.45 ID:v/ZmjTHQ0.net
- >>26
大根とかジャガイモは食えないけど
葉っぱだけならそんな残酷でもないだろw
俺らでいうところの腕とか足引きちぎられるだけだw
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:53:46.80 ID:R9wU8/wW0.net
- オーストラリアとかもさ
クジラ食べるような奴等には牛売らないって言えばかっこいいけど
クジラ食うな!でもうちらのオージービーフは買ってねってダサいと思わないのかな
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:53:47.18 ID:3GK9Ctoa0.net
- 所詮は代用肉だから牛豚より食感は劣るよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/23(日) 23:53:49.59 ID:vpX59+Ap0.net
- チョンとかチンが犬喰いしてる嫌悪感をあちらの方が味わってると思えば想像しやすい
基本間違ってるように見えても、他国の食文化に干渉しない方がいい
犬に苦しみを与えた方がうまくなるとかやめてほしいが…
- 38 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/23(日) 23:53:50.31 ID:lNICBe880.net
- 海のジビエでどうですか
- 39 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:54:16.93 ID:v/ZmjTHQ0.net
- 白人「四肢の無い動物を食うな(魚は除く)」
- 40 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/23(日) 23:54:29.07 ID:7m81w8e1O.net
- ウリはクジラ喰わないニダ だから許さないニダ byオーストコリア
- 41 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/23(日) 23:54:42.92 ID:bxNMWUCj0.net
- >>34
果物とかナッツならokとか言ってた奴いたけど子供食ってるようなもんだしな
- 42 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:54:49.03 ID:74hW1BNk0.net
- オージービーフの輸入禁止したら黙るんじゃね?
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:54:53.46 ID:pXrxLcVg0.net
- 牛食ってるだろうに。
- 44 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:55:04.51 ID:mmNsjww70.net
- http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/7/8/78f6f810.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/c/0/c08c14fe.jpg
- 45 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:55:40.64 ID:0dc3Yxw10.net
- 植物だって生きてるし、痛覚もあんだろ
ベジタリアンは自己満足してるだけ
- 46 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:55:49.86 ID:8j0DlEIg0.net
- >>6
下手すりゃ殺されるからな
日本人なら安心して虐められる
- 47 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:56:31.96 ID:D0eWZVR80.net
- クジラとか食わないしな
だから殺さないで かわいそう 寄付します
シーシェパードさん 頑張って
- 48 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:56:44.11 ID:v/ZmjTHQ0.net
- >>42
かつてはだぶついてて日本に輸出させろ!って騒いでたオーストコリアどこは
今はチャンコロが高く一頭まるまる買ってくれるからむしろ部位ばかり要求してきて
高い品質でないとダメとかわがままいうjapには正直売りたくないらしいw
- 49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:57:02.84 ID:UiLIYtUv0.net
- >>19
mate使ってると変なとこで改行されてクジラックスに見えた
- 50 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:57:11.14 ID:WnTxjnzy0.net
- >>21
実際牛や豚の類だしね
- 51 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/23(日) 23:57:42.29 ID:fR6ObJlG0.net
- 環境テロリストでもありカルトでもある
連中に理屈は通用しない
- 52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/23(日) 23:57:43.24 ID:nsAYB+JL0.net
- ジャップに難癖つけたろの精神
- 53 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/23(日) 23:58:35.94 ID:quRNFpN/0.net
- カブトムシはOKでゴキブリはなぜだめなのか、みたいなもんだろ
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:58:38.88 ID:fGmxbpWg0.net
- ネトウヨ「なぜ牛や豚はいいのに鯨はダメなのかニダ!おかしいニダ!」
朝鮮人「なぜ牛や豚はいいのに犬はダメなのかニダ!おかしいニダ!」
↑こんなに気が合うのに、なんで仲良くできないの?(´・ω・`)
- 55 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/23(日) 23:58:56.51 ID:I6RmNOmr0.net
- 聖書に出てきて人を助けたからと聞いた
- 56 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/23(日) 23:59:27.23 ID:v/ZmjTHQ0.net
- >>45
木についてる時点では収穫しないで
落ち葉や実が落ちたら食えばいいじゃん(提案)
- 57 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/23(日) 23:59:44.56 ID:XMlCFpKH0.net
- あいつらそういう商売だから
日本叩きや動物愛護(似非)で金儲けしてるクズ
- 58 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/23(日) 23:59:50.22 ID:mmNsjww70.net
- http://www.poploid.com/article_pictures/36067/31.jpg
http://www.artefactmagazine.com/wp-content/uploads/2015/01/J18.jpg
http://newspic.1122.com//upload1/picture132/11-17/7ldQwf.jpg
- 59 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/23(日) 23:59:52.69 ID:71Q2YBBn0.net
- むしろ身体のあらゆる部位、しまいには睾丸やペニス、子宮や膣まで食されてる牛や豚なんかには同情するわ
あれが人間だったらグロってレベルじゃない
- 60 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 00:00:17.85 ID:LMObSPre0.net
- >>2
アングロサクソンにはそれが一番
- 61 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:00:49.79 ID:BUoEv9jN0.net
- 牛とブタが旨すぎるからだろ
鯨なんか不味くて食えたもんじゃない
- 62 :名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:01:10.39 ID:aZ1+X//L0.net
- 養殖物ならOK、天然物はダメ
そういうことだろ
- 63 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:01:24.60 ID:xMZKwKGj0.net
- 二大捕鯨反対国は
二大食肉輸出国でもある
- 64 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:01:27.19 ID:l+xwFCSF0.net
- 原住民殺しまくりまクリスティーの白豚が語るな
- 65 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:01:32.54 ID:zlQrkQhF0.net
- >>44
こんなカラクリを下の人間に素直に喋る組織もどうかと思うけどなw
こういうビジネスは下級戦士も騙してこそ成立する
ある意味宗教だからな
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:01:34.65 ID:xXATW/hZO.net
- 支援金目当ての団体に信念なんかないからな金になるからやる
- 67 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:02:29.71 ID:4uBnmqrg0.net
- >>59
牛はBSEあるから脳みそは食わないぞw
- 68 :名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:02:36.07 ID:kcMDJ52q0.net
- 人種差別やめろっていう反論は
蓮舫みたいな逃げ方で嫌だな
- 69 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:02:54.81 ID:/UP3EQ6h0.net
- なぜニンゲンは食べてはダメなのあ*?
- 70 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:03:10.70 ID:rtpob04O0.net
- >>54
人間とサルの間ではどうしても意思伝達に限界がある
- 71 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:04:00.87 ID:ZKGxAYaV0.net
- >>18
繁殖禁止になり始めたんだなあこれが
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:04:03.97 ID:iT8xSTBw0.net
- 鯨美味しのにな
- 73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:04:18.60 ID:rFJBuAMD0.net
- 子牛も子豚も超絶かわいくて賢いんだが
クジラヤイルカかわいいのにっつってる奴は絶対に食うんじゃねーぞ
- 74 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:05:13.33 ID:2BcfRLmy0.net
- 昔はクジラだけじゃなくて油取るためにペンギンやアザラシも巨大な釜で煮て絶滅させかけたくせに
白人共ときたらよくもまあ恥ずかしげもなく
- 75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:05:22.35 ID:pgPYG01a0.net
- タコの方が遥かに賢いけどな
- 76 :名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:05:24.90 ID:bjHyRBYs0.net
- >>1
ヒアリでも食ってろ
くそ白豚
- 77 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:05:26.39 ID:4uBnmqrg0.net
- >>71
動物園やら水族館なんて動物虐待なのって欧米が先なのになw
- 78 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:05:42.15 ID:wt1EafOz0.net
- イルカ食いてーw
去年よりずっと綺麗になった♪♫
- 79 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:05:58.37 ID:fvoRKJXr0.net
- >>72
いや、旨くはねぇよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [PK]:2017/07/24(月) 00:06:16.34 ID:tZYz53MD0.net
- >>65
実際、南極海で決死の妨害してるのは下っ端のピュアピュアちゃんで、要領のいい奴はワシントンで正装してレセプションだもんなw
別にこれに限った話でもないけどさ
- 81 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/24(月) 00:06:17.51 ID:6DX1BvYK0.net
- 反対派はまともな議論もできない猿ばかり。
全て論破されてるからすぐブレる
- 82 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 00:06:30.50 ID:McQl1w480.net
- で実際は絶滅危惧種のクジラを狩猟してるのかしてないのか
- 83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:07:21.15 ID:wNYt230Z0.net
- >>61
旨い牛や豚を喰ってるのと同じ様に、
旨い鯨を喰ってからほざけ
- 84 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:07:31.42 ID:4MTTuwvh0.net
- >>74
日本もあれだけアジア中心に公害垂れ流しといて
いまは二酸化炭素排出制限とかの中心だし
多少はね?
- 85 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:07:32.08 ID:IG4JfqbQ0.net
- >>58
ブタやウシの屠殺も見せないと不公平ですよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:07:47.70 ID:UofHeLIx0.net
- そりゃそうだろ
本音はイエローモンキー死ねなんだから
- 87 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 00:08:19.10 ID:MgApXWcu0.net
- 文化の軋轢だわな
やはり移民は悪
- 88 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:08:36.17 ID:FMaTAXg20.net
- 牛や豚は家畜だからじゃね。
クジラも家畜なら、もんく言われなかった。
- 89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:08:56.79 ID:KsXy9Ee+0.net
- 鯨食ってんの一部の人だけじゃん
- 90 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:09:05.45 ID:4uBnmqrg0.net
- >>88
でもイルカの繁殖も禁止ってフレンチがやってるぞw
- 91 :名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:09:08.69 ID:X3okKti50.net
- 牛や豚は増やす手法が確立してるから?
でもね、うちの近所でも肉牛育ててるの見るけど、
こいつら食われるために育てられてんだよなーって思ったら、食わなくなったわ……
大豆製品うまいし。
- 92 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 00:09:54.91 ID:paOGzA+j0.net
- オージーは牛肉売りたいだけ
- 93 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:10:43.18 ID:zRywbcE/0.net
- 過去の欧米「大航海時代!船の燃料必要!鯨殺しまくって油採れ!」
↓
現在の欧米「鯨殺すな!残酷!絶滅する!日本人はキチガイ!」
- 94 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:10:44.33 ID:LM6Cy/rG0.net
- 食うこと自体はとくに反対という考えではないけど、調査捕鯨と称して獲り販売してるのはいかがなものか
- 95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:10:55.92 ID:FIMkzQI50.net
- 日本は培養肉であらゆる肉を作って食べていこう
- 96 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:10:58.06 ID:Qc+oclsG0.net
- 牛豚黒人アジア人は殺していいんだよ
- 97 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:11:16.09 ID:RSdGByxa0.net
- 捕鯨禁止じゃないなら邪魔することじゃないってはっきり言えばいいよな
- 98 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:11:17.64 ID:4MTTuwvh0.net
- >>92
オーストラリアの牛肉って年々縮小してて
もはやチキンの国だけどね
干ばつの影響で牧畜は死にかけてる
- 99 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:11:27.00 ID:MUEMm+XH0.net
- >>5
そういうアイヌ的発想割と好きだけど
それは自分達で守るものであって押しつけるものではないよね
- 100 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:11:36.90 ID:BTdiDxrG0.net
- クジラ様は海洋生物の生態系の頂点に君臨されるお方だからな
馬鹿な人類が万が一乱獲して絶滅させてみろ、海の生態系が崩れてあらゆる所に影響がでかねんぞ
- 101 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:11:54.51 ID:4uBnmqrg0.net
- >>91
BSEや鳥インフルやらで
オーナーが「我が子同然の子たちを処理(殺す)のは忍びない」って悲しい顔してたけど
病気でなくても食肉でどっちにしろ殺すんだよなw
ようは金になるかならないかってだけでそりゃ金にならなきゃ悲しいわな
- 102 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:12:20.39 ID:twg46Pea0.net
- 養殖出来ないからだろ
それ以外理由ないだろ
- 103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 00:12:28.19 ID:xUo71yeJ0.net
- こういう人等はムスリムに遠慮して豚肉を食べないとか、他の文化圏に遠慮して食事を制限しているのかな?
- 104 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 00:13:51.17 ID:3urdTHh10.net
- クジラが賢いという科学的根拠もないしね
感情論だけ
- 105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 00:13:51.79 ID:buE42uOe0.net
- あくまで調査という名目で捕鯨しているのが悪い
食うために捕ってる邪魔すんなってちゃんと言えば良い
やり方が汚いのはどう見ても日本のほうです
- 106 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:14:55.09 ID:LFxksHTu0.net
- 放射脳と同じ種族。
話し合える訳がない。
- 107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 00:15:01.63 ID:j611qzTf0.net
- >>94
あれは商業捕鯨再開のための調査捕鯨だからおかしなことではないのよ
- 108 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 00:15:12.78 ID:paOGzA+j0.net
- 鯨の代わりに白豚が絶滅すりゃいいのに
- 109 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:15:19.86 ID:1wZVEwfB0.net
- >>45
人間が食べてる野菜は植物の成長過程で言うと赤ちゃんや子どもみたいなものが多いからねー。
ベジタリアンの主張って偽善的。
- 110 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RO]:2017/07/24(月) 00:15:24.88 ID:XXYuoNU80.net
- 鯨を保護すると言えば金儲けになるからな
金にならなければ鯨なんてただの肉塊よ
- 111 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:16:03.17 ID:XoYAWklE0.net
- >>89
まさにコレ
禁止されてもまったく困らんわ
- 112 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 00:16:14.73 ID:MgApXWcu0.net
- >>99
アイヌも感謝こそはすれしっかり食ってんだよなあ
それで良いと思うんだけど生きてるうちに叩いたら旨くなるとかは
流石にわからん
- 113 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:16:45.10 ID:HncBa9VA0.net
- 他の捕鯨国のノルウェーやアイスランドなんかは?
捕鯨の批判対象は日本だけ?
- 114 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:16:55.50 ID:QIkMGcA60.net
- まあ単純に数が多いクジラなら捕っても良いと思うが絶滅が危ういのはダメだと思うよ
その線引きが他の生き物に比べて難しいし、かなりの生態調査が必要
やっぱ結論的には捕鯨はしないほうがいいのかなぁ
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:17:24.90 ID:wVpPDs9P0.net
- >>2
まあ、これで行くべきだよな。
- 116 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:20:27.74 ID:DtqnRrju0.net
- ニダ→なぜ犬を食べてはいけないのか??
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:20:45.87 ID:wVpPDs9P0.net
- >>80
まるで赤旗奴隷と志位みたいな関係だわな。
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:20:46.93 ID:IFo7mcOi0.net
- >>9
キモい死ね
- 119 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:21:18.91 ID:nO/s93hq0.net
- 反捕鯨の利権があるからじゃないの?
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:21:59.43 ID:wzSa34le0.net
- オージービーフ買えって事だよ
- 121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 00:22:37.24 ID:PUc0Qj5E0.net
- キリスト教でもクジラ食うななんて概念はないだろ
- 122 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:23:00.79 ID:HJ+sBYUv0.net
- 牛も鯨も豚も羊も平等にいただきます。
- 123 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:23:23.70 ID:gj5M/gWi0.net
- だってキリスト教では牛や豚は人間に食べられる為に神様が創ったとか言ってんだろ?
すげえ残酷な神様だなw
- 124 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:23:53.90 ID:4uBnmqrg0.net
- >>122
チョン「猫もニダ」
チャンコロ「犬もくうアル」
- 125 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 00:24:57.43 ID:fxLyJSdB0.net
- 別に鯨好きじゃねえけど他国の勝手な宗教観で禁止されんの腹立つから捕鯨賛成
- 126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:25:32.51 ID:p4PjcimK0.net
- 鯨を守ることが目的ではなくて日本を貶めることが目的だからな。
- 127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:25:43.59 ID:tNrAjKcr0.net
- 犬猫も食っていいと思うけどね
人のペット盗んで無駄に痛めつけたりしなきゃ
- 128 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:25:54.48 ID:BhKigtT/0.net
- 知能があるからだよ。
知能の低い日本人は差別されてるし
- 129 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 00:25:59.20 ID:MgApXWcu0.net
- フォアグラの方も結構衝撃的だったけど
最近盛り返してるよな
ファミレスでメニューに載ったりしてたし
もう人肉じゃなけりゃなんでもいいよ
- 130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:26:44.41 ID:BhKigtT/0.net
- じゃあ、お前は人間食うのか?
- 131 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:27:17.15 ID:mProkefK0.net
- >>124
自国内でやってて押し付けてこないなら食文化なんだから好きにしろとしか言えんわな
- 132 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:27:22.67 ID:6zt6bkxn0.net
- 敵なら食える奴は人間でも何でも容赦なく食える
それ以外はかわいそうであまり食う気しない…
- 133 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:28:15.75 ID:BhKigtT/0.net
- そこまでいうなら、当人の前でイルカでも食ってみたら?
安倍みたいにパフォーマンスすればええやん。
この道しかないんだろ?
- 134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/24(月) 00:28:54.97 ID:p17X9IxN0.net
- 少数派をターゲットにして多数派から資金を得る、ビジネスの基本だね
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2017/07/24(月) 00:31:38.95 ID:TKXxnoSd0.net
- ってか あらゆる生き物は自由に生きる権利があり
何者もその権利を侵害できない とかぬかすなら
もう植物はおろか乳酸菌とかも口にするなよ?さらに息ももう吸うな
今すぐ生命活動を停止、 つまり死ね。
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:32:55.62 ID:LNX6p6T70.net
- 考えようによっては養殖の方が残酷だよな
フォアグラの問題とかもあったし
差別作戦も中韓系を前面に出されると厳しくなるかもね
イスラム系移民が増えたら仲間に引き入れると良いかもしれない
- 137 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/24(月) 00:34:17.18 ID:smD4iItj0.net
- ベジタリアンになるべきだwww
ライオンに言えよwww
- 138 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:35:04.29 ID:JWsDVarZ0.net
- 黄色い人種のくせに生き物食べているのが生意気だ気に入らない
ってもっとハッキリ言えば
己らは油とるだけだけに鯨殺しておいて
- 139 :名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:35:32.95 ID:dU1CTR6D0.net
- 賢いなら人間に捕まらないだろ
バカか
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:三陸沖M5.9最大震度3】)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:36:40.72 ID:IFo7mcOi0.net
- >>127
お前の親兄弟も殺して食おうか。
- 141 :名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/24(月) 00:37:11.29 ID:YU5Lh3vH0.net
- 俺が生きていくために死んでいったキュウリに合掌
しかし捕鯨反対論者にはキュウリを食う資格はない
- 142 :名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:37:36.43 ID:6KVCf44j0.net
- ザ生協
- 143 :名無しさん@涙目です。(徳島県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:38:24.48 ID:hvRohNpY0.net
- 昔は食べ物はすべて原罪で全部済んでたんだけど面倒臭い時代になった
- 144 :名無しさん@涙目です。(和歌山県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 00:38:49.10 ID:zk+PyWRb0.net
- 野生動物を飼育して可愛がることも虐待だ
我々が野生動物に対して許される行為は食うことだけです
Dr.イワマル
- 145 :名無しさん@涙目です。(群馬県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:39:10.67 ID:rVTod1iU0.net
- >>138
白濁した人種を減らせば世界は大分平和になるだろうな
- 146 :名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 00:39:38.92 ID:cgB26Qm60.net
- プランクトンさん達は感謝してますよ
- 147 :名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:40:04.14 ID:zhg0B2k00.net
- クジラもウシも、同じクジラウシ目だし
ウシの知能も馬鹿にできんだろ
- 148 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:41:35.83 ID:+R53eX0W0.net
- 原理主義が欲望にすり替わったから
既に禁断症状に達し、
脳内覚醒物質でまくり。
話し合いはナンセンス。
^ ^
- 149 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:41:48.48 ID:KlzziUL70.net
- オーストラリア人なんて、最近までジュコン食ってる動画がアップされてるの見たことあるけどな。
- 150 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:42:18.55 ID:jlPShrhB0.net
- 論点が定まらないのは
自分達が食べないものを食べてるのが野蛮行為としてうつるからだな。とくに哺乳類はそういう対象になりやすい
- 151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:42:39.15 ID:JBTBwEDp0.net
- 面倒くさいから人間も食えるようにしたらいいのにね
検体みたいに死亡時に提供の意思確認して死後直ぐに処置すればいいし
発生した費用を遺族に残すとかできるじゃん。物好きはいるから需要はあるでしょ
- 152 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 00:43:19.23 ID:7iM6bL/30.net
- クジラは人間の友達で牛や豚は畜生だから仕方ない。
- 153 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:44:20.57 ID:4MTTuwvh0.net
- >>139
網や罠で捕まえてるわけじゃないんだから
- 154 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:45:37.40 ID:vMQdsFWw0.net
- >>2
ほんこれ
むこうが差別してるのは日本人
- 155 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 00:46:59.25 ID:foiYO6BM0.net
- >>58
ここには抗議に行かないの?
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2017/07/24(月) 00:47:45.10 ID:TKXxnoSd0.net
- まあ 人類だけが効率的に絶滅すれば
こんな心配もしなくて済むんだがなw
もし神や天使とやらが存在するなら 原発を永久的に低温停止させて
しかる後に人類だけをピンポイントで抹殺するだろうなw
人類以外の動物は、選択を迫られた時 間違いなくガイアを選ぶからなw
- 157 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:49:12.22 ID:C2RTk/lJ0.net
- 戒律とはそういうもの
生き物相手に合理的がすべてというわけにはいかない
- 158 :名無しさん@涙目です。(北海道【00:36 北海道震度1】)@\(^o^)/ [NP]:2017/07/24(月) 00:49:25.31 ID:xoWqno2g0.net
- っていうか鯨なんて誰が食ってるん?
おっさんは小学校の給食で、鯨の竜田揚げとベーコン出されて以来食ったこと無いわ
捕鯨なんてやめてまえ
- 159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:49:29.27 ID:7NYL1Th30.net
- 家畜は生まれたときから食われること確定で人権もヘッタクレもない
寝床も刑務所以下の環境
まさに家畜の生き方
しかしクジラは人間と戦って自由を勝ち取る権利を持ってる
どっちが残酷か一目瞭然
- 160 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 00:50:12.28 ID:AtR3nD/j0.net
- クジラが賢いってデマはどうして広まったんだ?
あんな大口開けて魚を丸呑みしてるだけの生き物に大した知性を感じないぞ
- 161 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 00:50:44.94 ID:foiYO6BM0.net
- >>140
飛躍し過ぎ
- 162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:50:48.89 ID:ahn0CVaO0.net
- なるほど金持ち煽って儲けてるのか
- 163 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:51:22.20 ID:4uBnmqrg0.net
- >>158
なんか利権があるんだろうなw
俺もクジラなんて食えなくても一向に困らんし
クジラがそんな大事だと思えないが漁師とか困るからだろうなw
- 164 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:51:42.36 ID:X1WaNDbj0.net
- マジレスすると
ある機関の基準では養殖=家畜=低階層の食べ物であって、天然の食べ物は上級層の食べ物である。
鯨は上級層の非常食なので(ry
- 165 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:52:16.78 ID:fD3Vo9xO0.net
- >>158
牛も豚も鶏もやめてまえ
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 00:52:37.45 ID:qJjobxPL0.net
- 魚捕りまくってる連中が調査捕鯨で数管理してるーって言っても説得力ねぇのよ
- 167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:54:37.25 ID:yMi68E1t0.net
- >>150
哺乳類つってもキモいからなあ、イルカやクジラ
鳥やハムスター下手したらトカゲやヘビよりランク下でいいくらいだ
そもそも白人はシャチやクジラ鑑賞で観光資源にしてるってのもあるんだろう
そっちの方が悪趣味だし自然に反する行為なんだよな
- 168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 00:54:42.34 ID:zsyLIdr80.net
- 理由つけて差別したいだけだからだろ
- 169 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:55:02.40 ID:S2XtkUuV0.net
- 白人はクジラの油だけ取って他は捨ててた
- 170 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 00:56:05.59 ID:McQl1w480.net
- >>169
なぜ食ってみないのか
- 171 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 00:56:09.62 ID:6lfE/O1p0.net
- クジラベーコンやばい美味い
- 172 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:56:18.86 ID:TTssEih/0.net
- >>165
養殖家,漁師の分母が違うからな
- 173 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 00:56:33.19 ID:IFo7mcOi0.net
- >>161
飛躍してないけど。肉には違いない。
そいつの親兄弟と犬猫の違いは?
法律で捕まるかどうかだけだな。
- 174 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 00:59:47.94 ID:xfZPl11H0.net
- クジラまずい
- 175 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 01:00:24.87 ID:S2XtkUuV0.net
- 俺は植物愛護主義だから
植物いじめる動物の肉を
どんどん食ってる
- 176 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:00:31.67 ID:Fn0ZkmLT0.net
- アラスカやノルウェーの捕鯨は認めてるのがこいつらのクソなところ
ただの人種差別
- 177 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 01:00:33.32 ID:zk+PyWRb0.net
- >>160
アメリカ人だかオーストラリア人だか忘れたけど「脳が大きいほど賢い」て学説
ちなみに巨大な脳の大部分を位置測定に割いている
あと英米豪の学者は「真理は神のみが認定する」て考え方だからトンデモ説でも平気で学会に発表する(巨乳馬鹿説とか)
- 178 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 01:02:26.84 ID:7iM6bL/30.net
- 食べて良い動物は確か聖書に載ってたとおもう。
- 179 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 01:03:11.02 ID:4uBnmqrg0.net
- >>178
馬とか鹿とかうさぎとか鳩は書いてあったの?
- 180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:03:28.53 ID:yMi68E1t0.net
- >>178
ノアの方舟ガチで信じてるような奴らだし
- 181 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:03:32.86 ID:fD3Vo9xO0.net
- >>172
そこまで食いたおしただけで、それが悲劇であって
似非自然保護野郎も同じスタンスだからな
- 182 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 01:04:17.22 ID:NZcmz70M0.net
- >>155
白人様の漁だからね
- 183 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:04:36.76 ID:+132ydDz0.net
- こういうやつほど影でマクドナルドとか食べてるんだよな
- 184 :名無しさん@涙目です。(山形県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:04:59.44 ID:bjHyRBYs0.net
- 捕鯨反対で
寄付金もらえるからか
案外単純だな
- 185 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:07:40.19 ID:IkMOocW/0.net
- ほ、ほげー!
- 186 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:07:49.03 ID:+132ydDz0.net
- 君の好みに合わせてる体をアピールしたりベジタリアンのうざさは異常
デブやメタボリックも多い
- 187 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 01:09:15.04 ID:4T3YQwNE0.net
- 可愛い顔した羊さん牛さんを殺して食べる西洋人は許せない!ってスタンスを押し通すべきだよな
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 01:09:16.98 ID:XcDU6r8I0.net
- >>182
そういう時はシロンボと言うのが礼儀だぞ
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2017/07/24(月) 01:09:30.69 ID:TKXxnoSd0.net
- 当然お前ら 明日からは霞食って生きるよな?
アングロサクソンのクソみたいな価値観に座標合わせる必要無いからなw
- 190 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 01:10:18.11 ID:9YmTHbau0.net
- 賢くないものは殺してもよい、実に白人らしくていいよね
- 191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [AR]:2017/07/24(月) 01:10:33.28 ID:eW2pm0Os0.net
- 主張が完全に間違ってるから、論点ずらすしかないんだよなw
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:11:23.65 ID:PEGs6rJ30.net
- むしろクジラ取らないとそれ以外の魚を食い荒らされる
- 193 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:14:12.31 ID:AA4D96k50.net
- 結局反捕鯨なんてイスラム国と変わらない。
まともな理屈なんかありゃしない。
反捕鯨はクジラを食う野蛮人どもを倒す”ジハード”なのだ。
- 194 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 01:14:45.03 ID:qJjobxPL0.net
- >>192
これを未だに言ってるから白人に笑われる
- 195 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 01:16:01.44 ID:yxc7LTaj0.net
- 調査捕鯨って許されてる範囲なら許される
妨害するのを支持するのは言語道断
- 196 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 01:17:08.43 ID:7iM6bL/30.net
- >>179
ウサギは汚れた動物だったと思う。馬やラクダも豚もダメだった気がする。
昔読んだだけだから細かく覚えてない。
カンガルーやクジラは知らない。
- 197 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [NZ]:2017/07/24(月) 01:19:27.16 ID:TKXxnoSd0.net
- コイツら海洋哺乳類と何か密約でも交わしてんの?
歴史上殺戮者の代表なのに厚顔無恥通り越してキチガイだなw
- 198 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/24(月) 01:20:51.69 ID:VAR3s3cx0.net
- 裏で活動支援しているのはユダヤ人組織だと思うけど
- 199 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:21:09.01 ID:u/R8ZTls0.net
- 金目当てなんだから止める訳がないだろ
金持ちのパーティーとかに行って活動を紹介すると金持ちや芸能人が募金してくれんだよ
おまけにまさかの日本からも金をもらえたしな
- 200 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [UA]:2017/07/24(月) 01:23:11.88 ID:30Df8s3l0.net
- >>112
生きてるうちに叩くのは韓国の食文化だろ
- 201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:23:12.67 ID:yMi68E1t0.net
- >>198
コーヴの制作とかはユダヤやね
- 202 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:23:36.04 ID:i3+nRQzN0.net
- 世界に批判されてまでやることなのかねぇ?
- 203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:24:31.14 ID:/G5Tz63+0.net
- 生き物の命に序列を付けて、その価値観を他人に強いるのは野蛮だよね
人類共通の価値基準として良いのは、人間>>>その他の生物っていうラインだけだろ
- 204 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 01:24:33.15 ID:/CuSjyZt0.net
- 鯨ベーコンつまみにホッピー飲んでみんなで議論すりゃいいんだよ
- 205 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:25:33.95 ID:hb8Emg1c0.net
- 豚の方が鯨より知能が高いんだよな
- 206 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/24(月) 01:26:50.41 ID:VAR3s3cx0.net
- 俺は鯨もイルカも食べないからどうでもいい
俺にとって愛猫と芋虫の命の価値が同じでないのと一緒だから反対派のことも理解できる
- 207 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:28:12.32 ID:QZ6rwlO20.net
- 米海軍の演習でイルカやクジラがごろごろ死んでるのは良いのか
- 208 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:28:49.24 ID:hb8Emg1c0.net
- どう考えてもオージーより豚の方が知能高いんだよな
ブタはチンパンジーと同じくらい知能が高い 仲間を出し抜きパズルも解く(研究結果)
http://m.huffpost.com/jp/entry/7626142
ブタはほかの動物と比べてどのくらい賢いのかを尋ねたところ、マリーノ氏は以下のように答えてくれた。
「この論文で目指したのは、ある動物の知能が他の動物より優れているか劣っているかを比較し、単純にランク付けする『直線的な尺度』で測ることをやめることです。私たちの目標はブタに対する人々の理解を深めることであり、ほかの動物と比較することではありません」
「とはいえ、ブタとほかの動物を比較したところ、ブタは多くの領域で、イヌや霊長類と同じくらい複雑な認知能力を持つことが分かりました」
「これはブタがチンパンジーと全く同等の知能を持っていると意味しているわけではありませんが、ブタが優れた知性と認知能力、そして高度な感情と社会性を持つ生き物だ、と考えるのに十分な根拠があることを示しています」
またマリーノ氏は、ブタが持つ巧妙な「ごまかし術」にも驚かされたという。
「チンパンジーは、同じグループの仲間と食べものを争う際に相手をだますような行動をすることで知られています。今回の研究から、ブタもまた餌を食べる時に仲間を出し抜くための戦略を練ることが分かりました」
「ほかの動物に比べて、ブタの行動はこれまであまり研究されてきませんでした。おそらくそれは、ブタがおもに食料、あるいは生物実験の対象としか見られていないからでしょう。
今回の論文が、ブタの複雑な認知能力を裏づける根拠となり、ブタに対する見方が変わることを期待しています」
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:30:23.92 ID:/G5Tz63+0.net
- >>206
でも世の中には芋虫が大事な人だっているんだよ
お前の価値観を否定する気は無いが、お前の価値観を他人に強要するのは間違ってるだろ?
- 210 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:30:39.24 ID:hb8Emg1c0.net
- >>44
で、こいつはオーストラリアに住んでるんだっけ?
- 211 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 01:31:10.01 ID:PIDsqTLy0.net
- 白鯨
- 212 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/24(月) 01:32:12.88 ID:98raWqma0.net
- 有能な>>2が居ると聞いて
- 213 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:33:06.17 ID:w2VmVKjl0.net
- 人種差別だろうけどそこに抵抗したら相手の思う壺
こういう時はシレッと止めて上手く立ち振る舞うのが得策
- 214 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 01:36:25.42 ID:zVSX2fhd0.net
- パヨクとそっくりだな、結局反対する事が目的なだけで理由はなんだっていいんだよ
- 215 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:36:41.33 ID:TTssEih/0.net
- >>200
すまん文章が悪かった
- 216 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:45:11.61 ID:i3+nRQzN0.net
- >>214
お前みたいなアホウヨはマジ害悪だから消えてほしいなぁ
- 217 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:46:32.33 ID:u/R8ZTls0.net
- >>155
これがどこか分かんないけど、もしもデンマークなら、定期的にコペンハーゲンにあるアンデルセンの人魚姫の像にいたずらされてる
ちょっと前には首を折られたはず
京都大学学長の折田先生像扱いかな
http://iup.2ch-library.com/i/i1832926-1500828057.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1832928-1500828136.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1832929-1500828209.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1832930-1500828312.jpg
- 218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:50:38.95 ID:HOu0jo2H0.net
- モンゴロイド系人種は野蛮だから絶滅させるまで食い尽くす
- 219 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 01:59:37.37 ID:McQl1w480.net
- >>218
絶滅危惧種を食わなきゃいいんでしょ?
調べたけどミンククジラは危惧種じゃないらしいけど、なんでだめなの?
- 220 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 01:59:40.94 ID:v8F4nalZ0.net
- 牛や豚はなぜいいのか?
これに対する西洋思想の言い分は『食べるために人間が増やした動物は問題ない』だと思ってたが。
日本で捕鯨反対してる奴はただ単に可哀想ごっこしたいだけだろ。反論でこんなことも言えないとか笑わせる。
- 221 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 01:59:57.82 ID:u/R8ZTls0.net
- クジラは絶滅することはないので、本当に絶滅しそうな世界中の河イルカを全力で保護した方が良いぞ
- 222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 02:00:18.16 ID:ryEq0hqf0.net
- 宗教で牛や豚食えない奴らがいんだから
鯨が食えないってのもまぁいいだろ
奴らの考えも認めてやるべきだ
お互い考えが合わないならしょうがない、戦争しかあらへん
- 223 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/24(月) 02:01:07.33 ID:MNHR9MLI0.net
- >>222
「俺の宗教では◯◯を食えないから、お前らも食うな」ってキチガイかよ
- 224 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 02:01:25.65 ID:8lCzIbRU0.net
- じゃ犬や猫食べてもいいんですかぁ???
牛豚鶏羊は特別なんだよ。
野生じゃないでしょ。
クジラは人に食べられるために生きてるわけじゃないよ。
- 225 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:01:41.51 ID:jOnTCcNx0.net
- クジラを食わずに、金を払って牛肉を輸入して食えって本音を言えばええやん
- 226 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 02:03:29.30 ID:WITTDemQ0.net
- モンゴロイドはクジラや犬だけじゃなく人肉食の風習まであるからな
しかもあえて残虐な方法で殺すからたちが悪い
- 227 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/24(月) 02:04:33.01 ID:5Vm5WHsXO.net
- クジラよりウナギを気にしろや
- 228 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 02:05:53.58 ID:Uk83hwRH0.net
- 牛や豚のほうがクジラより人間に近いよな
- 229 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:07:05.76 ID:PaKZ+lcd0.net
- >>224
日本語で頼む
- 230 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:08:53.19 ID:HY/+57fn0.net
- >>11
ですよね。
- 231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:11:57.09 ID:GEEfeG6Q0.net
- 捕鯨はアンタッチャブルだよ。
特に調査捕鯨は。
うさん臭い奴がいっぱいからんどる。
- 232 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:12:42.38 ID:jePDUW390.net
- 〜団体やらNPOやら社会で上手くやれない奴らの拠り所になってるのが多いからな
動物守るために人間攻撃するとかわけわからん
あいつら居場所が欲しいだけだろ
- 233 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 02:13:26.20 ID:yxc7LTaj0.net
- >>231
そこを叩けばいい。知能がとかいう前に
- 234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 02:13:57.54 ID:AkXc5eX60.net
- キリスト教の聖書とユダヤ教で「鱗の無い魚(クジラ・イルカ)を食うべからずと書いてあるのが
反捕鯨の精神的な最大の支柱
- 235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:16:17.65 ID:v8F4nalZ0.net
- ああちなみに。
俺は命は大きいも小さいもないと思ってるから>>220の牛や豚だけ特別に食べてもいいという思想には反対だ、と言っておく。
- 236 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 02:16:23.86 ID:8lCzIbRU0.net
- 需要があっての捕鯨じゃないよね(´・ω・`)
捕鯨やってる連中食わせるために捕鯨してるよね。
まさに捕鯨のための捕鯨。
自然じゃないよ。
そんなことのために生き物を殺戮していいんですか?
取った肉もほとんど廃棄されてる現実。
- 237 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 02:20:57.62 ID:yxc7LTaj0.net
- >>236
副産物だろ。それをどう売ろうが違法にはならない
- 238 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 02:21:03.38 ID:pKrEXN2y0.net
- 利権なの??ホゲーッ!
- 239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:22:18.48 ID:udMZLEvF0.net
- >>15
水槽なんか作らず、しまなみ海道と明石海峡鳴門海峡で超音波柵作って瀬戸内海で養殖すればいい。
物理的な柵ではないので少しは逃げるだろうけど、それは諦める。
- 240 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 02:23:20.84 ID:zSR6v83r0.net
- 今なお日本の辺境の地に残る土人文化
- 241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:26:48.68 ID:udMZLEvF0.net
- >>62
ウサギやシカは天然物でもオッケーなはず。
- 242 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:27:28.47 ID:jbNZYqtP0.net
- >>216
煽り耐性皆無かな?
- 243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:30:08.96 ID:qk2cXWY70.net
- 一瞬で絶命させ、極力苦痛を与えないような配慮が必要
- 244 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:32:25.33 ID:XdyuJd7S0.net
- どうせ要は勝ちたいだけなんだろう
- 245 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:33:10.14 ID:jbNZYqtP0.net
- >>236
捕鯨を嫌う奴らの声がでかいだけで、鯨を食べる人は多くいると思うよ。
- 246 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 02:34:43.38 ID:ZT1hyk5r0.net
- ざぱーんって感じでかっこいいからだろ
- 247 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:35:42.87 ID:BqH/fjFl0.net
- 鯨の刺身うんめええええええwwwwwwww
- 248 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:41:07.46 ID:i3+nRQzN0.net
- >>245
いねーよバカw
- 249 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/24(月) 02:41:22.24 ID:YcPrw+o60.net
- >>5
これは聖書の記述とかなんかな
ヨブだかを飲み込んだ鯨、ピノキオの元ネタ?
あるいはベヒモスだかなんだかの、神が創った巨大な獣だか魚だか?
宗教戦争を仕掛けているってことでいいのかね
- 250 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/24(月) 02:41:38.22 ID:BkcOBC280.net
- 白人に言わせると知能が高いから
- 251 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:42:08.39 ID:52VhAvEy0.net
- 和歌山土人の巻き添えをくらう大多数の日本人。
- 252 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:48:01.37 ID:rQnadJgc0.net
- 馬や豚も知能高いからダメだな
- 253 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:49:19.54 ID:vyftPIig0.net
- クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、スナッパー&ルームティス&竜のTシャツ&オリムスク 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択です
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/
金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
- 254 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 02:49:51.79 ID:FAseTsWh0.net
- 反捕鯨派によるとイルカやクジラは五次元の生き物らしいぞ
人間に生きる喜びを与えるために存在しているらしい
- 255 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:51:04.72 ID:i3+nRQzN0.net
- >>252
小さいし神秘的じゃないからオッケイ
- 256 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:51:34.67 ID:ZD9Xbx6Y0.net
- >>200
え、うんこって生きてるんですか?
- 257 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 02:52:55.56 ID:lRs1k4a+0.net
- 少なくとも食べ物を食べるときに食材に感謝するということもないような人間に捕獲方法が残酷だ可哀想だなんだと言われる覚えはないね
- 258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 02:54:58.99 ID:0qrnXLKK0.net
- 理屈としてよく分かるよ
かわいい動物を殺すことには誰でも抵抗がある。
だから、自国内、地域内の人々同士で共通認識が得られるならば
特定の動物を殺して食べないよう働きかけることは別におかしくないだろう。
例えば、犬。他国では食べる習慣があったりするようだが、
とにかく日本では犬を食べる習慣が無いし、国内で犬食に反対しても大抵の場合問題無いはず。
問題はそれを他国、他地域の者に強制しようとすること。そこに軋轢が生じる。
自分たちの価値観は自分たちの場所で遵守するに留めておけってこった。
- 259 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 02:58:48.05 ID:llxqLXOn0.net
- >>89
もっと流通すれば食う人も増えるに決まってるだろ
- 260 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:59:47.21 ID:i3+nRQzN0.net
- >>258
食犬は日本の文化だぞ 大事にしろ
- 261 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 02:59:47.40 ID:l5QVub5/0.net
- 殺害方法が問題だよな
かなりエグいことするよ・・
- 262 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 03:05:01.81 ID:tcM5nfgWO.net
- >>247
同感w
鯨は生、もしくは生に近い状態のが旨い!
鯨肉は部位にもよるが、脂肪分が少なく蛋白質や鉄分やミネラルが多い。
加熱すると、豚や牛のレバーが加熱された状態と似たような状態に近くなる。
当然、脂肪分が少ないから、加熱すると肉は固く、パサパサになりやすい。
好みの問題もあるが、鯨カツやはりはり鍋も良いが、やはり刺身か土佐造り(※いわゆる、タタキ)が断然旨い。
ソースは子供の頃から鯨肉を喰ってた俺w
尚、旨い鯨肉は鮮度と血抜きが肝心!!
幾ら鮮度が良くても、血抜きがちゃんと出来てないと、刺身など喰えたモンじゃない。
そのくらい血抜きがちゃんと出来てないと味が落ちる!
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 03:05:16.87 ID:62RGr5V00.net
- >>63
牛豚鳥の消費が減っては困るというわけだな
- 264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/24(月) 03:06:16.78 ID:wrQ8O61P0.net
- 実際は>>2なんだけど
それでもバカ正直に問題を考えるならば>>261
豚や牛や鶏は徹底的に管理されてて屠殺するまでは大切に育てられるし屠殺自体も最小限の苦痛で終わるようになっている
クジラはその巨体故に一瞬で殺すことなど出来ずになぶり殺しになってるのが実態
- 265 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:08:06.30 ID:llxqLXOn0.net
- >>255
よう差別主義者
- 266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 03:09:31.06 ID:GrTcaDnX0.net
- >>1
人の考えに矛盾を認めないってのも異常なんだけどな。大なり小なりあるし。
価値観が違う人間がいるのは自然なことだ。
「俺の中でクジラは特別だから殺したくないし殺すのを許さない!」別におかしな主張じゃないし
むしろそんな考えの奴に話あったら捕鯨容認を引き出せるとか考える方がどうかしてるだろ。
ましてや一回の話し合いでなんてお花畑かよwwww
そんならくちんなら世の中であらゆる争いは起きねえよ。
調査捕鯨が容認されている当たり少なくとも主要国はさほど関心がないのがわかる。
所詮一部のクジラマニアの団体にすぎんわ。
ネット通販でも手に入るし、モノによってはスーパーとかでも見かける、探さないといけないけど専門じゃなくても飲食店でも食える、
なんも不都合がない。
- 267 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 03:11:03.39 ID:onYqFaTNO.net
- >>247
禿同
柔らかくて旨いよなぁ
欧米人やチャイニーズには教えちゃダメだは
鮪と同じ運命たどりそうだし
- 268 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MA]:2017/07/24(月) 03:11:10.96 ID:CUUIkSvq0.net
- >>15
クジラといっても大きさいろいろだから。シロナガスクジラとかは厳しいけど、ゴンドウクジラとかはいけそう。
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/24(月) 03:11:34.89 ID:YxStKGuL0.net
- しかも昔の欧米人はクジラを油目的で
食べもせず殺してたんだろ
- 270 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:11:41.55 ID:qk2cXWY70.net
- やっぱりみんな、少しでも苦しみなくとは思ってるんだな
- 271 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/24(月) 03:12:30.40 ID:FVMGjVnF0.net
- アメリカ人に原爆落としたのはイルカとクジラだって教わったから
- 272 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:13:11.89 ID:0M0lacYv0.net
- もうこんな変な鬼畜行事やめちまえよ、気持ち悪い
- 273 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:13:52.96 ID:T68F+vJv0.net
- 方法や仕入場所が変わったら文化じゃないとかいう理屈で
南氷洋の捕鯨は正当化できないとか言ってたくせに太地町にも押しかけてきた
それ以前に文化じゃないから産業としての権利を無視するというのもおかしい
反捕鯨の言ってることは結論の押し付けありきで論理が無茶苦茶
- 274 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 03:14:00.79 ID:GrTcaDnX0.net
- >>260
日本の文化って西洋化の過程で切り捨てられたの多いわな。
今の世代だとほとんど記憶にも無いから平気でよその国がやってると蛮族扱いして笑うけど。
現代に引き継がれていない過去の歴史なんでしゃーないんだろうけど。
鯨もそのリスクがあるけど一番厳しい時期乗り越えてるからな。そこまではならんだろう。
普通に需要減で廃れそうだけど。
- 275 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:14:27.05 ID:llxqLXOn0.net
- >>270
実際問題美味く食うこと考えたらシメかたも大事だからな
- 276 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:15:45.03 ID:uTamdF890.net
- 狂信者やビジネス愛護相手に言論で戦っても意味ないよ
相手の嫌がる事しなきゃ
- 277 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 03:16:51.74 ID:YRsvca+Q0.net
- 賢いから駄目なら
アマゾンで猿を狩ってごちそうにしてる先住民は?
白人様の作った先住民免罪符切符があるわけ?
- 278 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 03:18:09.91 ID:h3IWUYEj0.net
- 野生か否かじゃね?知らんけど(´・ω・`)
- 279 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:18:24.76 ID:llxqLXOn0.net
- >>269
今もスペースシャトルに使われる油はマッコウクジラの脳から採れる油
凍らない油で他に代わる物がないらしい
- 280 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:20:16.24 ID:0Sm6pdul0.net
- 尋常じゃない程に苦しめるからな
抗議されるのは至って自然
- 281 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 03:22:08.70 ID:GrTcaDnX0.net
- >>279
それはすごいな。アメリカ反捕鯨なのにw
- 282 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:22:59.85 ID:llxqLXOn0.net
- >>281
あそこは建て前の国だからw
- 283 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 03:25:20.27 ID:1Rh5PcYz0.net
- うなぎ、まぐろ、スケトウダラ、さんま、あなご、さば等
この辺りの水産資源を追い詰めてるが聞く耳持たんのが日本
水産関係者はもちろん、流通や小売や文化関係に計り知れないダメージ与えるからって事情もあるけどね
クジラについてどれだけ主張しても聞き入れられないのは上記の態度も一因
- 284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:27:51.83 ID:ap3Ro22w0.net
- クジラは野生生物だから
- 285 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:29:58.15 ID:DsvveFgD0.net
- クジラの半冷凍さしみは美味いから奴らに教えなくていいよう〜
- 286 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 03:30:23.57 ID:It32Btcc0.net
- クジラは神秘的で可愛いからな
牛や豚みたいな家畜とは比べられんよ
ただし人力船と手銛で追いかける漁法だけは神事として許すべき
- 287 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 03:30:41.23 ID:g2EH6xha0.net
- アメリカは俺はいいけどお前はダメを平気でやる国
- 288 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:33:13.72 ID:llxqLXOn0.net
- >>283
だったらクジラを捕らないとダメだろ
あいつら食う魚の量だってハンパないんだから
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:35:02.89 ID:DfXUAdy90.net
- 【犬食】「なぜウンコやフンは良いのに犬肉はダメなのか?」を問うも、反対派の論点ずれまくり [無断転載禁止]©2ch.net
- 290 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:38:10.93 ID:llxqLXOn0.net
- >>286
差別主義者で人命軽視かおまえ最低だな
- 291 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:44:50.65 ID:VFFwl4350.net
- 人種差別が一番の原因なんだろうけど
食料問題も関係しているときいたこともあるな
食糧不足した時に食べるためにと
でもこっちは眉唾くさいな
- 292 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:46:43.65 ID:PrZ7EHBc0.net
- 太地町民怖すぎワロタ
発展途上国を笑えないな
- 293 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:47:12.31 ID:llxqLXOn0.net
- >>291
クジラが増え過ぎれば魚が減る
眉唾どころかただの与太話
- 294 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 03:47:25.52 ID:yxc7LTaj0.net
- 食料不足したないためのかちくだろ
- 295 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 03:48:09.84 ID:8tEFhR780.net
- 「なぜ鯨を食べてはいけないのか?」
「鯨は賢いし美しくカッコいいだろう」
「じゃあお前を食べてもいいのか?」
- 296 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 03:49:02.57 ID:+Ky/N9BD0.net
- >>2
それな
白人連中が今でも心の底では
神様≧白人>>>(越えられない壁)>>>有色人種≒動物
ッてランク付けしている現実を認識せんと遺憾
- 297 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:49:03.62 ID:llxqLXOn0.net
- >>294
家畜だって何か食べないと大きくならないんだよ
- 298 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 03:52:01.38 ID:+Ky/N9BD0.net
- あと、聖書の一節に、海で泳いでるウロコのある魚は食ってイイ
みたいなフレーズがあって、原理主義的に、じゃあウロコのない
イルカやクジラは食うなって解釈もあるみたい
- 299 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:52:22.84 ID:uScc1WXV0.net
- アイルランドとかノルウェーとかも捕鯨やってるしめちゃめちゃ叩かれてる
人種とか関係ないです
- 300 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 03:52:52.23 ID:Xh5bVWjJ0.net
- ベジタリアンに「植物もわれわれと同じ生命体だし生きてるんだよ?」って言ったらファビョって支離滅裂な言い訳をしだすのと同じだなw
- 301 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:54:02.66 ID:uScc1WXV0.net
- >>298
ふつーにうなぎとか食ってるんで宗教も関係ないです
- 302 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 03:54:36.43 ID:Xh5bVWjJ0.net
- >>296
キリスト>>>>キリスト教の神>>>>>白人>>>>その他の人種>>>>異教徒
- 303 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 03:55:16.50 ID:llxqLXOn0.net
- >>298
その解釈だったら
ウロコのない魚は食っちゃダメかもしれんが
哺乳類は食っていいだろ
- 304 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 03:59:06.49 ID:QI3YfunQ0.net
- 本当よく見る構図だが、こういう時に反対派の中からまともなやつが出ないと大衆には賛同されんだろ
論点をずらしてゴリ押しするだけなら馬鹿でも出来る
- 305 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 03:59:26.60 ID:uScc1WXV0.net
- 人種差別だの宗教とかの方がよっぽど感情的だし状況が見えてない
むしろこじれる
ノルウェーアイスランドに限らずフォアグラで叩かれてるフランスとか協調出来る国はいくらでもあるぞ
- 306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:00:36.98 ID:GUPVWP0K0.net
- 野菜を作るときは、イノシシやアライグマを捕まえて殺してるし、
農薬でネズミや虫の大虐殺を行ってるんだけどな
ベジタリアンは自分の目に入らないものはどうでもいいんだろうな
ガス室は許せないけど、原爆はOKなのと同じ
- 307 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 04:02:38.53 ID:llxqLXOn0.net
- >>306
「原爆投下は神聖なる実験」ぐらいのことは言いそう
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 04:03:29.18 ID:yDYQkXDc0.net
- アラスカのエスキモーもシベリアのイヌイットも今日もクジラ捕りまくり食いまくりだけどな
イルカさえもな
でもだーーーれも批判しない
そりゃそうだ やめろっていうのは餓死しろって言ってるのと同じだからな
国や文化や伝統が違えば捕ってもいいんですかっていうね
- 309 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 04:07:04.48 ID:Xh5bVWjJ0.net
- クジラ保護しすぎてオキアミ食べすぎで世界中で小魚激減して中〜大型魚がガンガン減ってますがこれどーすんの
- 310 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 04:07:58.05 ID:yxc7LTaj0.net
- >>297
クジラが養殖できれば肉に困らなくなる
- 311 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:08:33.61 ID:U1Xmm1bv0.net
- 賢い動物の猿のド頭カチ割って脳みそススッテたの西洋の御方ではなかったかしら
イルカが死ねば大騒ぎすんのにイスラムのガキが万単位でくたばっても仕方ないですますでしょ
でもイスラムのガキの水死出たとたんにイスラムかわいそうと移民慎重派のメルケルに圧力掛けて結果受け入れてこの惨状
んでメルケルが悪いとぬかす
同等に死ねばいいんでねえか?
- 312 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:11:50.82 ID:aauscqBq0.net
- 何が違うって、クジラはデカいし海の中だから家畜に出来ないからなあ
牛や豚みたいに「増やして食う」が出来ない
今の人口がクジラの肉に群がればそりゃあっという間に絶滅するだろうよ
- 313 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 04:13:35.91 ID:llxqLXOn0.net
- >>311
控えめに言ってキチガイだよな
- 314 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 04:17:39.38 ID:llxqLXOn0.net
- >>312
まあ捕獲規制はいるだろうな
正直俺も今の現状でコンビニとか牛丼屋でウナギ食ってる奴見るとちょっと人格疑う
- 315 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 04:19:14.69 ID:Xh5bVWjJ0.net
- 豚って人懐っこくてクジラより賢いんですよ
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 04:21:09.24 ID:wt1EafOz0.net
- ぶひー
- 317 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 04:22:37.78 ID:llxqLXOn0.net
- >>315
しかも綺麗好きw
- 318 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 04:35:18.99 ID:3v/1Nkcp0.net
- 栗田「山岡さん、あの人たちは…」
山岡「あいつらはプロだ」
- 319 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 04:36:02.97 ID:yxc7LTaj0.net
- >>317
何でも食らうから重宝するってだけじゃね
別に綺麗好きではない
- 320 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:45:17.50 ID:Zlgn07d60.net
- >>2
白人様 「ノルウェーや、アイスランドの捕鯨はOKだけど
日本の捕鯨は絶対ダメ!許さない!」
これじゃあ、ただの人種差別だわな
日本人がコケにされてるだけ
- 321 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 04:46:48.08 ID:yxc7LTaj0.net
- >>320
商業捕鯨って日本も宣言すればいいんじゃないの
- 322 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 04:47:44.24 ID:yxc7LTaj0.net
- しょうじきぶっちゃけクジラなんて食ってないし
どうでもいい
- 323 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:50:48.29 ID:+lJMp/E80.net
- できるだけ苦痛なくってのが、まともな人間の普通の感覚だよね
- 324 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 04:50:52.65 ID:79m503c30.net
- アンチベジタリアン厨が湧いてるけど
捕鯨の話題と関係ないだろ
謎の「植物だって生きてる」理論wをそんなに言いたきゃ
チラシの裏にでも書いてろ低能
- 325 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 04:58:47.75 ID:wth3xx+B0.net
- 牛や豚じゃ騒いでも金にならんやろ
- 326 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/24(月) 05:09:45.03 ID:Fufmyywa0.net
- >>321
規制かけてんのがその商業捕鯨の為の団体なんだよなぁ
- 327 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 05:13:08.36 ID:0I1Y9Fqv0.net
- 野生哺乳類を食料と主張するのは
アフリカ土人と日本土人だけ
- 328 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IL]:2017/07/24(月) 05:14:14.01 ID:CX+TBtsD0.net
- イエローには厳しくしないと大量に押し寄せてくるからな
- 329 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 05:15:41.66 ID:ugLPB86e0.net
- オージーとヨーロッパてアホばっかだからなあ
- 330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 05:18:12.50 ID:ZD4RrWkX0.net
- 賢いからダメってナチュラルに命の選別してるよね
差別主義者にも程があるわ
- 331 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 05:22:25.59 ID:W+k5HF9TO.net
- 同じ昆虫
ハエ→抹殺
カブトムシ→愛玩
なんで?魅力があるかないかの違い
同じ人間
アンガールズ→悲鳴
Eガールズ→愛玩
なんで?魅力があるかないかの違い
同じこと
- 332 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 05:26:57.55 ID:K9r3Dc180.net
- いや、これはマジで太地が異様
なんか呪われた村の儀式みたい
- 333 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 05:27:59.53 ID:NjgfkjEC0.net
- 家畜だからとかそんな人間様のエゴで決められた線引きで区別してるなら救いようがない
出された物は区別なく尊んで頂くものだろう
そんなこともせずに希少な食べ物はグルメだなんだ言ってはしゃいで食べるんだろうな
- 334 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 05:42:21.34 ID:YJfbQ4pQ0.net
- 寄付が尊いと思っている国のセレブからお金を搾取したい、とビジネスプランを練った結果が捕鯨反対だっただけなのにね
寄付してる奴らはそのことにまだ気づいていない
日本や各国が本当に捕鯨をやめたら一番困るのはシーシェパードだったりする
- 335 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 05:48:13.11 ID:yGg0Aw770.net
- >>249
神が食べていいもので四つ足のヒヅメの生き物とか鱗のある魚とかの記述がある
クジラはそれに当てはまらない
- 336 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [IR]:2017/07/24(月) 05:59:17.53 ID:bfxqtOZhO.net
- >>327
ジビエ料理はどういう扱いになるの?
- 337 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/24(月) 06:06:29.03 ID:RUR/8ANI0.net
- クジラだけじゃないけど、
欧米人のもとを辿れば宗教的価値観から来る押し付けがましい
モラルだの考え方だの何だのが世界のスタンダードになるのは何とかならんのか
- 338 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:08:09.49 ID:HC2tUaaf0.net
- 反対派が1つだと思うから論点ずれてるとか変なこと思っちゃうんだよ。
牛や豚も何一つ殺すな派だってちゃんといるし、
それプラス、可愛いから殺すな派とか、賢い派とか神様派とか、色んなのが加わる。
- 339 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:15:34.63 ID:gzgvP52l0.net
- でも重金属の問題から食べる量は制限した方が良いよ。
- 340 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:16:26.64 ID:YLXHin3VO.net
- >>335
ウナギ 「マジで?!」
- 341 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:19:54.18 ID:iP3c3Lx60.net
- 白人の価値観にしたがってりゃいいんだよ、強いものにはまかれろってんだ。
日本だって東南アジアに価値観押し付けあるんじゃね?
そういうこと、それが嫌なら一番強い国になって世界を引っ張るぐらいしないと
- 342 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:20:16.89 ID:LnIbOvFh0.net
- >>30
ホントそれだわ
家畜イコールに限りなく近いよな
家畜を屠殺するのと他所の国の戦争に介入して人を殺すのと同じレベルで考えていそう
- 343 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 06:20:42.57 ID:iuBijJqB0.net
- かといって、日本が
はいわかりました、鯨やめます
って言ったら逆に困るんだろ
- 344 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 06:23:14.41 ID:fTV+rQYf0.net
- >>256
うんこといえば踊り食い
- 345 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:27:01.97 ID:Ag9utwnF0.net
- 布教で徳が貯まるからな
- 346 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 06:28:19.45 ID:d4teN1FC0.net
- >>338
何でクジラだけにこんな大規模なデモっつーか規制かけるのか明確な理由を答えられる奴が居ないって話だろ?
- 347 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:30:00.72 ID:CmwiYJkI0.net
- >>2
単なるチョンみたいなもんだろうな
- 348 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:30:46.16 ID:CmwiYJkI0.net
- >>264
この世界で生きる以上補食される恐れがあるのは当たり前
- 349 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:31:23.89 ID:9fzoLhtr0.net
- これな
- 350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:33:48.69 ID:8PpYcGoq0.net
- 反捕鯨のやつらもおかしいこと言ってるのは分かってるし聞いてるやつらも訴えられてる奴らも皆おかしいと分かってる
真面目に相手しても仕方ないよ
- 351 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 06:34:42.45 ID:g2j+kISt0.net
- オーストラリアはホエールウォッチングで食ってるのに
なんでこっちの方まで来て目の前で殺すんだよってことだろ
瀬戸内海にもクジラはいるし
日本近海を回遊したりもする
まずはそれを獲り尽くしてから来い
- 352 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:34:53.98 ID:J/0CJPOs0.net
- >>343
マグロでもウナギでも、まだまだいろいろいるから大丈夫
日本人が困りさえすれば正直何でも良いんだと思う
- 353 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 06:36:55.95 ID:HC2tUaaf0.net
- >>346
牛や豚は、可愛いくもないし、家畜だから絶滅もしないから、
反対する人数が少ないだけじゃね?
あとは長い歴史の中で既に折り合い付いちゃってるせい。
- 354 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 06:37:12.26 ID:h3IWUYEj0.net
- でもオージーのカッペが言ってくるから反発してるけど飼い主アメリカ様に言われたらキャン言うんやろ?(´・ω・`)
- 355 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 06:38:01.11 ID:UeL5wnfY0.net
- なぜも何も、白人が傲慢だからだからだろ?
- 356 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 06:39:47.73 ID:+Ky/N9BD0.net
- >>326
捕鯨国だけの捕鯨団体作って、捕鯨実績ない国は参加資格無しって規約にしちゃえばイイんだよ
- 357 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:41:35.24 ID:WgKq11Wp0.net
- はすみ画伯のリチャード作品見せて感想聴くのが早いと思うが
- 358 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 06:42:57.91 ID:P75+Gi690.net
- 鯨殺したらダメ教という宗教だからなぁ。
ダメなロジックは一切説明できないさ。
- 359 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/24(月) 06:43:16.74 ID:+7G5Pzt40.net
- 別に捕鯨の必要も無い
利益団体のために言い続ける必要がある
- 360 :にゃ(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:43:39.06 ID:upZhubZM0.net
- そもそも鯨なんか食ってる奴オランダ。
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 06:44:19.59 ID:1clGuAZe0.net
- >>2
人種っていうか宗教
旧約聖書のレビ記に「水中生物のうちひれとうろこのあるものは食べちゃダメ」って書いてある
宗教観に基づいたタブーの押し付けだから根拠も無く、反論も彼らは理解できない
- 362 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:44:25.85 ID:l7f9XJgn0.net
- 有識者「大型船で遠洋して捕鯨しといて古来からの伝統とな」
- 363 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 06:44:35.83 ID:qez7osw90.net
- >>335
ニワトリ「マジか・・・」
- 364 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/24(月) 06:45:33.29 ID:+7G5Pzt40.net
- 象の象牙をとって何が悪いんだ
サイの角を取って何が悪いんだ
- 365 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/24(月) 06:45:36.31 ID:e5iUjksw0.net
- ジワジワせんと、サクッとやったらんとな。
- 366 :名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 06:46:40.11 ID:ZgpKu8ZS0.net
- 留学生すら説得できないのに反対派を説得できるわけないだろw
- 367 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 06:46:46.91 ID:QuEbP+Hu0.net
- >>2
白人以外で反捕鯨を訴えている団体って全然ないの?
- 368 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 06:47:25.24 ID:d4teN1FC0.net
- >>353
反論出来るかどうかは別として、そう言う理由をこの場で答えられる人がいたら論点がずれてるって話にならなかっただろうね
まぁ反論されたら困るから論点ずらしたんだろうけど
- 369 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 06:47:48.63 ID:QZ6rwlO20.net
- 「どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね…
食われるために育てられ何もわからないまま友達だと思ってた人間に殺される。
ブタや牛にしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね。
クジラやイルカは食われたとしてもそれまでは自由に大海を泳いでいたんだ…
捕まったのは力と運が無かったからさ。
オレだったら戦って敗れたい・・・・
ブタや牛と、クジラやイルカとの間に決定的に違うことが一つある。
戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れることのできる者…
オレにはこの差はでかい…と思うぜ
- 370 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 06:53:31.68 ID:d4teN1FC0.net
- >>369
九十九乙
- 371 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:00:33.33 ID:Ls7AG7Na0.net
- 俺が嫌だから殺すなって素直に言えばいいのに
思ってもない理屈をコネだすから泥沼になる
- 372 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 07:00:53.73 ID:KwjN5pvA0.net
- 美味しんぼを読め
- 373 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 07:01:36.02 ID:cQ400d2d0.net
- 狩猟動画や屠殺動画をバンバン見せるべきなんだよ
見てたらこういうもんだって慣れるから
- 374 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 07:03:14.93 ID:kf6R9khh0.net
- >>6
イヌイットにもな
- 375 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 07:04:28.73 ID:0I1Y9Fqv0.net
- なんでもいいけど自国内の風習を国外で主張するな
国内で捕鯨してればいい話だ
- 376 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 07:06:02.77 ID:csXv3CC00.net
- >>356
これいいな
捕鯨拡散防止条約をつくろう
- 377 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 07:06:54.00 ID:aGM7TJhn0.net
- 鯨のベーコンとか豚そっくりの味だよな
クジラの先祖が陸に居た頃は豚そっくりの獣だったんだろ
- 378 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/24(月) 07:07:52.34 ID:HR0TWo59O.net
- 昨日NHKで泳ぐカンガルーやってたけど可愛いよね。そのカンガルーを殺処分してるオーストラリアが捕鯨を批判できるのか?
- 379 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 07:08:08.77 ID:jIuItIJt0.net
- >>299
シーシェパードはそれらの国の漁船に妨害活動しないの?
- 380 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 07:11:58.19 ID:gGqih/wH0.net
- 白人vs日本人ってわけでもないだろ
ノルウェーも捕鯨してるし
- 381 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 07:12:36.12 ID:dafDjnv90.net
- >>377
実際クジラも偶蹄類だしな
- 382 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:12:49.76 ID:ePTE14OJ0.net
- 同じ哺乳類だから可哀想に始まり
屁理屈こねくり回して現在に当たるが
根本はだだの感情論なのだから、真っ当な説明ができる訳がない
- 383 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 07:14:37.08 ID:X+0lqqFX0.net
- >>56
落ちた果物だって食われるときは
ヤメてくれ!と泣き叫んでるんだが
- 384 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:15:08.80 ID:uSxKtA1g0.net
- >>21
コレ
養殖出来ないからで終了
- 385 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:20:26.17 ID:LlX+kEa+0.net
- つかお前らクジラなんか普段から食わないくせになんでそんな怒ってんの?
べつにクジラ食わなくても今までとなんのかわりもなく生きていけるくせに
そうっすね食わないッスわって言えばすむ話なのにバカなの?なんで必死でクジラ食わせろって怒ってるの?バカ?食いたくもないくせに
- 386 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:22:51.37 ID:nqHV/riy0.net
- >>2
環境団体 「まず、日本が捕鯨をやめてから言え」
- 387 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 07:23:47.92 ID:NJ8bpqKY0.net
- >>385
産業そのものを潰すとどれだけ働けなる人が増えるか想像もできないバカはこちらです
- 388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:24:06.00 ID:nqHV/riy0.net
- >>379
やってるけど、巡視船が出てきて即撃沈されるww
- 389 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 07:29:51.64 ID:d4teN1FC0.net
- >>385
自分に関係無い産業や文化は潰されて良いってお前…
- 390 :にゃ(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:29:54.74 ID:upZhubZM0.net
- >>387
業界の方ですか?
- 391 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/24(月) 07:31:07.66 ID:bbPGKx1i0.net
- >>10
もう末期だな
俺も2ちゃん×捕鯨でノンケシェパードしか出てこねぇ…
- 392 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 07:31:14.30 ID:MEHZmZ0l0.net
- 反捕鯨団体を追ってみろよ
きっと牛豚食ってるくらいのもんだぞ
- 393 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:32:14.31 ID:gZ3s6AUB0.net
- 鯨食うのokてじゃあお前ら犬猫食うの許せる
の??
- 394 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:32:27.27 ID:/dM7iGFV0.net
- 欧米人なんてアホだからヒゲと歯の区別もつかんだろ
- 395 :名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 07:32:37.84 ID:rtvfyjJa0.net
- >>362
"商業"遠洋漁業が基本的に停止されたら、やつら沿岸漁業にもイチャモンつけて
くるようになったし。
- 396 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 07:34:03.82 ID:oc3+bYrj0.net
- ウシやブタみたいに
クジラもイルカも養殖すれば絵えんちゃうちゃう?w
- 397 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:36:14.48 ID:Lt2qbwyO0.net
- 鯨美味しいよ?ちょっと癖はあるけど
捕って食った鯨を神棚に祀って供養してる国なんて日本以外に居ない
そもそも野菜しか食うななんて贅沢にも程がある
- 398 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:36:54.61 ID:F17oxiZ/0.net
- >>392
クジラも食ってそう
- 399 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:36:58.74 ID:jC/pDlpJ0.net
- 「イルカ殺すのはダメで、他国の人間を殺すのはなぜOKなの?」
- 400 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:37:30.28 ID:fpmZmwQY0.net
- >>5
うち、仏教なんだけど、仏は何処に来るの?
- 401 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 07:38:36.35 ID:S0lR/USK0.net
- クジラはともかくウナギは規制しろや。絶滅したらクジラに関する説得力も失うぞ。
- 402 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:40:27.10 ID:6tXVV9370.net
- >>1
もういい加減裁判で誰の相手でも受けるっての止めたら?
だからクズに付け込まれるんだよ
- 403 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:42:04.26 ID:CogklY2M0.net
- 日本より捕鯨多いのに日本叩きやってる国があるらしい
- 404 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:44:57.45 ID:qU5hwYxj0.net
- 白人さまが食ってねえからだ
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:45:41.04 ID:cLte6t/90.net
- 嫌煙スレでクルマの話するとガーガーを喚き出すだろ
嫌煙家と同じでヒステリーなんだよw
- 406 :名無しさん@涙目です。(会社)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 07:50:26.00 ID:/YrtFP5P0.net
- アメちゃんの反捕鯨の人は牛や豚は馬鹿だからいいの・・って平気で言ってたな。
日本で反捕鯨してる人はクジラは家畜と違って管理されていないから種の維持が不安定、
調査捕鯨で大丈夫と言っても何の保証にもならないと言う話だ。
- 407 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:52:58.13 ID:UuHU+PWy0.net
- この種の論議は
白人の思考や行動が絶対善だと妄信しているアホ日本人が諸悪の根源だろ。
- 408 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:53:43.31 ID:RgGqlrKR0.net
- ベジタリアンになれという主張は人間の生物学的特性を無視した暴論
人間は植物を消化吸収できる構造にはなってない
植物を主に吸収するのは腸内細菌であって細菌の活動を助けることで肉類の吸収をしやすくしている
肉類たべないで細菌だけ元気になっても無意味
牛さんはね、植物吸収するために胃袋4つも持ってるし反芻までしてる
反芻しない上に胃袋一つしかない人類ごときが調子に乗りすぎ
- 409 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:55:26.56 ID:hyxm583D0.net
- しかもクジラとウシは近種という冗談の様な遣り取り
- 410 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 07:56:55.25 ID:wMLMreR/0.net
- こうなってくると繁殖できるかどうかの問題なんじゃねーの
- 411 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 07:57:26.60 ID:lNbC5ioM0.net
- 九十九「ブタや牛と、クジラやイルカとの間に決定的に違うことが一つある。戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れることのできる者…オレにはこの差はでかい…と思うぜ。」
- 412 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:57:33.31 ID:Z9t7u2op0.net
- 確かに殺し方が野蛮すぎ…
もっと文明人らしくできないかね…
- 413 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 07:58:41.82 ID:GSGmQHCG0.net
- 久しぶりにオノミ食いてえな
- 414 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 07:58:43.78 ID:/dM7iGFV0.net
- >>412
最高に近代的なんだが・・・
- 415 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 07:59:37.77 ID:pRRL1ADl0.net
- >>405あいつらも最初は健康被害から始まったけどそれが大したことないってわかった瞬間臭い問題にズラして更に論破されると人格攻撃するからな
思えば反捕鯨となんら変わらんわwwww
- 416 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:00:39.91 ID:Z9t7u2op0.net
- >>414
必要以上に槍で猛烈に突きまくってぶっ殺すのが?
どう考えても異常でしょ
- 417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:01:01.37 ID:PAdjFu3r0.net
- >>264
バカ発見www
豚の去勢は麻酔無しですがwww
家畜に大切とか、痛みを云々とかないから。
- 418 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:02:58.14 ID:O3Rr/FLV0.net
- >>416
必要だから刺してるんだろ
もしトドメ刺しそこねて暴れたら人死ぬし
狩りを舐めすぎだお前は
- 419 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:03:55.60 ID:/dM7iGFV0.net
- >>416
イルカのほうか
ありゃ合理的だ あのまま血抜きができる あとは海が全部掃除してくれる
刺しまくるのは当然だ ヘタするとこっちが死ぬからな
- 420 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 08:04:42.08 ID:zIdBCcHE0.net
- >>407
これ
- 421 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:05:35.88 ID:FKAF2G+O0.net
- >>407
LGBTとか児童ポルノとかもな。
- 422 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:05:45.77 ID:vX3ziFXe0.net
- 過程を気にしない奴はほんと浅はか過ぎる。
殺傷の方法は絶対に大事だよ。
無駄に苦しめる必要はない。
- 423 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:09:42.04 ID:zwaca7nV0.net
- クジラは、そもそもあまり食わない方がいいんじゃね
- 424 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:10:44.12 ID:O3Rr/FLV0.net
- そもそもクジラが急激に数減らしたのは鯨油採取のために欧米がかまわずぶっ殺しまくったのが原因なのに
捕鯨は野蛮だ調査捕鯨も認めないとか言い出す欧米がキチガイなんだよ
黒人奴隷貿易で大儲けしておきながら奴隷たちに一切賠償せずに人権国家ヅラしてる構造と全く変わらん
- 425 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:13:36.90 ID:Uk83hwRH0.net
- 憎き日本叩きたいだけだし
それ以外に意味はないよ
- 426 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:14:20.23 ID:xMRZjYiB0.net
- >>100
保護して増えすぎても生態系崩れるんじゃないの
- 427 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/24(月) 08:14:53.02 ID:+2G0X8dO0.net
- >>416
なぜ必要以上だと判断出来るの?
- 428 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:15:33.08 ID:gpsHow8gO.net
- 利権の為に反対している。
- 429 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:21:55.19 ID:jN0CIga90.net
- 反対派やっちまってクジラと混ぜて出荷すりゃ分からんだろ
- 430 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:23:08.22 ID:isktiYVH0.net
- >>2
差別じゃなくて区別だろ
ジャップは劣等なんだから
- 431 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:25:13.26 ID:msXZB5yy0.net
- >>26
果物はより多く食われる方向に進化したんやで。
詳しい事は自分で勉強しなはれ。
- 432 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:25:33.57 ID:pplS+Jm10.net
- その前に全国のその辺のスーパーで売ってくれよ
- 433 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:26:40.35 ID:Ls7AG7Na0.net
- >>431
真のベジタリアンは熟して枝から落ちた果実しか食わないからな
- 434 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:33:04.95 ID:m++N6KOy0.net
- イルカの殺戮動画見たけど、誰がどう見てもあの残酷ショーはおかしいよな
いまだにあんなことしてるなんて、まるでB級映画の変な部族みたい
- 435 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:33:31.45 ID:msXZB5yy0.net
- >>433
枝から落ちても生きてるじゃん。
矛盾しまくりというか、やっぱりあいつらはバカなんだな。
- 436 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:35:36.52 ID:hUNurRL50.net
- >>431
何故食べられる為に進化したのかって繁殖する為だろ?
その目的を為させて無い以上殺してるのと変わらんわな
- 437 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:37:58.91 ID:msXZB5yy0.net
- >>436
残酷かどうかの話なんですけど。
- 438 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:38:30.45 ID:dTNQrhem0.net
- >>416
え?
- 439 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:39:25.11 ID:hUNurRL50.net
- >>437
残酷じゃないと断定する根拠は?
- 440 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:42:01.40 ID:ih3QjY7M0.net
- 話し合いなど通じない相手がいることを理解しないと
9条カルトとかコリアンとか
- 441 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:44:17.05 ID:msXZB5yy0.net
- >>439
食われる事自体が目的なのに何が残酷なん?
- 442 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:44:48.03 ID:tYkCcKp/0.net
- 結局食べるんだから同じってどういう理屈?
死刑のとき凌遅刑がお好みなのか?
- 443 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:46:22.38 ID:X+tRMKKb0.net
- 猿食の原住民がいるんだがこいつらはいいのか?
- 444 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:47:29.27 ID:/G5Tz63+0.net
- 残酷って主観だよね
それじゃあ、肉食獣は残酷な生き物だから檻に入れて終身刑にすべきかな?
- 445 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:48:04.39 ID:hUNurRL50.net
- >>441
食われる事は繁殖する為の手段であって目的じゃないよね
その目的を為させずに殺すだけってのは充分残酷と言う定義に当てはまると思うけど
まさか植物が人間様に食べられる為だけに存在してるとでも思ってんの?
- 446 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:48:34.73 ID:NWLyf91Q0.net
- くじら旨い、いるか旨い、俺は自分で捕って食う。
- 447 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:49:27.28 ID:pQpaG8uV0.net
- ぶっちゃけ、鯨を盾にした単なる人種差別だからな。
- 448 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 08:51:23.28 ID:G/mmF8AC0.net
- 別に反論する必要無い
誰が何と言おうとも日本は捕鯨を続ける
その一言で十分
- 449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:51:59.68 ID:NWLyf91Q0.net
- >>424
アメ公は、クジラ捕ったら脂だけ取って肉は捨ててたんやで。
日本人は肉どころか骨、皮、ひげまで余さず使う。
あとはわかるな。
- 450 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:52:15.44 ID:msXZB5yy0.net
- >>445
昔から種を消化されたり噛み砕かれたりするのは織り込み済みで、それを上回る数の実をつけたり捨てられるようにする事で勝負してんだよ。
お前が残酷だと言ってるのはゴミ処分の方法が植物視点で良いか悪いかの話で、食われる事自体は残酷でも何でもない。
- 451 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:53:53.87 ID:U8IWPpvR0.net
- 日本だけが捕鯨して叩かれているイメージだが
「偶然」網に掛かった鯨に関しては違法じゃないから他国もやってるよな
残酷か否かで議論しても反捕鯨団体の目的は議論の炎上と
活動資金の獲得だから水と油なんだよね
反捕鯨団体の相関図作ってここから金が出てますとかやらなかったの?
- 452 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:55:36.69 ID:3/Owakfi0.net
- 世界的に見たら東アジアの片田舎の狂った文化なんて只のキチガイにしか見えないからね
- 453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:56:00.18 ID:NWLyf91Q0.net
- クジラばっかりになったら、イカ、エビ、イワシ、アジとか食われまくるやん。
やばいで。間引きせんとな。
- 454 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 08:56:40.53 ID:/G5Tz63+0.net
- 結局、単なる自分の主観を他人にも共有するように強いているだけだよね
俺定義ではこれは残酷!俺定義ではこいつは神聖な生き物!って
その屁理屈を正当化するために無理やり客観性があるように基準をこじつけるから
もはや矛盾だらけで何を言ってるか訳の分からんことになる
- 455 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 08:58:30.37 ID:hUNurRL50.net
- >>450
んんん?
それは自然で生き残る為に植物が選択した手段だよね
犬や猫が多産だったりマンボウが3億個の卵産むのと一緒
だから殺していいってんなら話が完全に終わっちゃうけど
そもそも今の植物って品種改良されてるのが殆どだよね
F1種とか知ってる?
繁殖さえも出来ず食べられる為だけに作られた植物を残酷と思わないの?
動物を殺すのは残酷なのに?
何の違いがあんの?
- 456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 08:59:20.08 ID:YcdblJD50.net
- 本当は牛や豚って食べたらダメなんじゃないかと思えてきた
理由は殺すのかわいそうだと思うから、魚は種が離れすぎててあまりかわいそうだとは思わない、、がマグロの解体ショーとかはちょっとねって感じる
- 457 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 08:59:45.29 ID:7ZuU731V0.net
- いまじゃ誰もくってないもんを外国と喧嘩してまでとる意味がない
幼稚園児か?
はい論破
- 458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:00:43.88 ID:/G5Tz63+0.net
- >>456
じゃあ死んでも可哀想と思わない人は殺してもokなのか?
- 459 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 09:01:07.16 ID:nYJJ3QIL0.net
- 別にクジラなんか食わなくても平気だが
コイツらに「食うな」って言われたら
絶滅するまで食いまくりたくなるわ
- 460 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:01:09.13 ID:iTWdSjiK0.net
- 山岡はよ
- 461 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:01:35.77 ID:/G5Tz63+0.net
- >>457
不当な要求に屈する事自体が悪なんだが
- 462 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 09:02:15.22 ID:4pEX20uo0.net
- そりゃ牛ブタ鳥なんてのは人間が食べる為に金と労力かけて育ててるからな
- 463 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:03:18.55 ID:/G5Tz63+0.net
- >>462
ジビエは食っちゃダメか
野草もダメだな
魚も完全養殖以外ダメと
- 464 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:03:19.20 ID:9fzoLhtr0.net
- 今は食料事情が昔より良くなってクジラ捕らえなくても飢えずに生きていけるようになったのでもうやめるということでいいんでは?
もしやめるならのはなし
- 465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:03:40.15 ID:EGkOL3iF0.net
- 植物は逃げたり叫んだり出来ないから尚更かわいそう
合成ビタミン剤の点滴にすべき
- 466 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 09:04:24.14 ID:uzTgQES00.net
- 反対する奴らが卑怯者だということだけはわかった
- 467 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:04:53.83 ID:9fzoLhtr0.net
- こういうのって要は気持ちいいか気持ちよくないかのことで正しいとか間違いとかはないとおもう
- 468 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:05:36.09 ID:vbSnenNU0.net
- それより、大地町行って基地外外人を見つけて二度とこれないようにしてやるほうがいいのでは?
- 469 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:06:20.40 ID:2S/wV8Tt0.net
- ベジタリアンは植物が泣き叫ばないのを良い事に
自分達は愚民と違って殺戮をしていないって思い込んでるだけ
- 470 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:07:46.97 ID:msXZB5yy0.net
- 何度も言うけど動物と違って果物は「食われる事=繁殖」なわけ。
しかも数を揃えてるんだから本来食べる事もを遠慮する必要は無いってことを言ってんの。
品種改良モノについては別になんとも思わんよ。
人に気に入られる事で自分で交配できなくても種を保存できてるならそれも生命の一形態と言えるかもな。
人がいなくなったら終わりだから危うい状態だけど。
- 471 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 09:09:04.80 ID:OhjlYQR10.net
- ほげええええええええええwwwwwwww
- 472 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 09:09:05.14 ID:7ZuU731V0.net
- 昔からやってるから今でもやる
誰も必要としてないのに
脳死かて
- 473 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:09:14.26 ID:msXZB5yy0.net
- >>455
↑
>>470
安価忘れた
- 474 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:09:49.53 ID:hUNurRL50.net
- >>470
食われる事が繁殖…?
何言ってるんだこいつ…
養殖して食うなら動物も魚も何もかも残酷じゃなくなるって話だな
解決解決
- 475 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:09:50.08 ID:9fzoLhtr0.net
- ウシやブタは今では睡眠薬で酩酊状態にして一瞬で頸動脈切断して殺すけどクジラはどうしても殺すのに時間がかかるのでより残酷になるのではないかと
もともとここは弱肉強食の世界なのでそんなことは関係ないが今は別にいちいちクジラ食わんでもいけるだろとは思ってしまう
- 476 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/24(月) 09:10:06.12 ID:VqGUG/8k0.net
- >>5
神≧白人なら完璧だったな
- 477 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:10:28.19 ID:/G5Tz63+0.net
- >>464
お前、生活に余裕あるんだから毎月3万俺によこせよ
って言われて払うのか?
不当な要求に対して屈するか戦うかの問題だろ
どんな言い訳しても不当な要求に負けたという事実は変わらんぞ
- 478 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 09:11:14.68 ID:4pEX20uo0.net
- >>463
哺乳類の話をしてんだろ
俺は別にクジラを食おうが犬を食おうがそいつの自由だと思ってる
ただ人間が食べるためだけに育てた動物と野生動物を一緒に語るのはどうかと思う
調査捕鯨っていうのも気にくわんな
商業捕鯨と胸をはっときゃいいだろ
- 479 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:11:30.55 ID:msXZB5yy0.net
- >>474
おまえバカだろ。
木が本体、果実は種を撒く装置。
ちゃんと区別しような。
- 480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:11:55.61 ID:/G5Tz63+0.net
- >>475
スポーツハンティングなんて言って遊びのために野生の獣を鉄砲で撃ってる奴らが
その口でクジラ漁を残酷とか言ってる訳だが
- 481 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:12:13.75 ID:rLE7dMOZ0.net
- クジラ美味いよね
- 482 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 09:13:00.88 ID:nlQevb/g0.net
- 金のためだからだろ
それ以外ないわ
だから俺はパタゴニアはもう買わないと決めた
- 483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:13:09.26 ID:/G5Tz63+0.net
- >>478
哺乳類は自分で育てたもの以外食っちゃダメで、それ以外は野生のものを食ってもいいの?
誰が決めたの?
- 484 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:13:15.85 ID:9fzoLhtr0.net
- >>477
確かにクジラ漁で生活してる人からすれば、別にクジラ捕らえなくても生活できるんならっていう前提がすでにない話だもんな
なのでオレはクジラ漁やめろとはよう言えんよ
- 485 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:13:23.64 ID:sVvEEQDw0.net
- 乱獲せずに命に感謝してムダにしないようにいただく、これが大切
スポーツで動物を殺してきた連中が何をほざくのかと
- 486 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:13:43.15 ID:sMCSRs4g0.net
- 「この、ホゲーーーーーー!」
- 487 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/24(月) 09:14:06.35 ID:VqGUG/8k0.net
- つーか反捕鯨団体って遊び半分で動物撃ち殺してるヤツがいっぱいいる全米ライフル協会には何て言ってんの?(´・ω・`)
- 488 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 09:14:37.21 ID:TDBB0bfU0.net
- クジラ不味いからイラネ
- 489 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:15:17.90 ID:vbSnenNU0.net
- >>475
それは任意の点での単なる線引きにすぎんと思うけど。その点で生死の行為の正当化しようとするのはどうも。
簡単に殺す方法ができたら、反対派はまた新しい理由作ると思うし、自然のこの地球で行われてる弱肉強食、つまり、神(存在するとしたら)が許してる殺戮はさらに残酷だ。
- 490 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CO]:2017/07/24(月) 09:16:11.15 ID:EjlYyBig0.net
- こんなんシカトよ
むしろ白い豚が減った方が地球のためだ
- 491 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:16:14.47 ID:qMelvyH80.net
- 「じゃあ人間は食っちゃだめなのか」
最終的にそう言いだすやつが現れるよ
どっかで線引きしないと
- 492 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:16:28.60 ID:G6y/q80M0.net
- >>475
弱肉強食って意味で言えばヒトとクジラは水産資源の取り合いしてるわけだから
あんまりクジラが増えても困るはずなんだよね
反捕鯨団体がどう考えてるのか知らんけど
- 493 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:16:38.89 ID:vbSnenNU0.net
- >>491
人間で線引きしたらいいだけ。
- 494 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:17:18.79 ID:/G5Tz63+0.net
- 残酷さで言うなら、猫なんて遊び半分にトカゲとか虫をいたぶって殺すからな
猫は邪悪な生き物だから草食の牛さんより下等な生き物として位置付けるべきだな
- 495 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:18:09.93 ID:wcwITNKf0.net
- 自分の勝手な線引きを人に押し付けんなよ
- 496 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:18:42.73 ID:hUNurRL50.net
- >>479
木が増えてないのに繁殖ってどう言う意味…?
そもそも植物って木だけじゃないよね
食用に限ればむしろ少数派だし
何も知らないのにイメージだけで語ってるよなお前
- 497 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:19:07.55 ID:2S/wV8Tt0.net
- 賢い生き物保護したいならまず豚食うのやめろよな
- 498 :名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:19:32.38 ID:tjM2X47G0.net
- 言いやすいからに決まってるだろ
- 499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:20:16.95 ID:/G5Tz63+0.net
- >>491
むしろ殺し方が残酷だからとか、一から人間が育ててるか否かとか
そんな基準で殺していいかダメかを決めてる奴の方がその理屈に行き着くだろ
その理屈で言えば、人間は一から人間が育ててるし、後は苦痛だけ無くせば人を殺しても良い事になる
- 500 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 09:20:23.73 ID:nlQevb/g0.net
- >>497
牛もだよ
牛超賢いから
飼い主との別れのとき、察して自分からトラック乗っていく
涙流して
これ見て衝撃受けたわ
肉食うときは感謝しかない
- 501 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:21:15.10 ID:9fzoLhtr0.net
- うーむなるほど
- 502 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:21:27.86 ID:qMelvyH80.net
- もしもある日人間を超えた知性を持った生き物が
人間を捕食し始めたら俺たちにそれを辞めさせる権利はあるのだろうか
- 503 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:22:48.23 ID:vSrPLoJQ0.net
- 鯨はわかるが犬はダメだな
犬を食うとかキチガイ民族だわww
- 504 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:23:29.84 ID:xQZgvSo40.net
- 昔、アメリカがレーガン政権の頃、日米貿易摩擦が問題になった。
その時、アメリカが日本を叩く為(ジャパンパシング)に、
リストを作ったら一番下の方に「捕鯨」があって、
アメリカはやってないのに日本は鯨を殺す野蛮人だ、
って大々的に日本を叩き始めた。
だから、叩いてた方も何で問題なのか分かってない。
- 505 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:25:03.63 ID:E6UBaEKW0.net
- >>430
そうやって日本人sageしてもお前らの価値が上がる訳じゃないんだぜレイシスト朝鮮人w
劣等なのはお前らの頭だわ
- 506 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:26:46.39 ID:/G5Tz63+0.net
- >>502
権利なんてもの自体が人間が勝手に決めたものだろ
私達はクジラを食べない高貴な生き物だから、あなた達に我々を食べる権利は無い!
なんて言っても受け入れられる訳がねえだろと
- 507 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 09:28:04.26 ID:EfNONVzI0.net
- これ会場で是非の採決てあるけど賛成反対の二択て違うことない?
聞くなら文化伝統を認めるか認めないかだろ
- 508 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:28:54.81 ID:9fzoLhtr0.net
- オレ思うに食物連鎖の頂点に立つのは人間であり、この地球は人間を中心に回っており、この地球の主人公は他のどの動物でもなく人間
なので、人間には地球にすむ生物についてあれこれ決める権利と、責任がある
なので犬や猫はかわいいので買うし、ウシやブタやはうまいので食う、アライグマやハクビシンは増えすぎたぶんは邪魔なので殺すといったように、人間は人間を主体に人間以外の動物を差別していかなければならない
- 509 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:29:10.59 ID:/G5Tz63+0.net
- クジラなんて誰も食べないとか言う馬鹿も多いが、それは商業捕鯨が禁止されてて
流通する量が非常に少ないから市場に出回ってないだけだろ
流通量が増えれば値段も安くなって普通に消費されるわ
- 510 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:29:34.71 ID:y9VrVph60.net
- 食文化であれ思想であれ、白人の価値観の押し付けは酷いからな。
そこに反対して戦争が起こってるのに、かつては日本も戦争したし。
資本主義を良しとしない文化があってもイイじゃん。イルカを食う文化があってもイイじゃん。正そうって事がお節介なんだよ。
- 511 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 09:30:00.73 ID:/4ypU5jZ0.net
- えー?
賢いからお友だちになれるんでしょ?
家畜とは違うんでしょ?
- 512 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:30:54.76 ID:u3Fbrs9V0.net
- >>1
なんで人を食べちゃダメなの?
広島で人間BBQされちゃったんだから、
日本人が広島人を食べるべきじゃないの?
もったいない
- 513 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:31:02.18 ID:9fzoLhtr0.net
- >>502
もしそうなったらその権利は人間はうしなう
その新しい優れた生物に権利を譲ることになる
- 514 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 09:31:04.04 ID:An+SwhQ+0.net
- >後に会場に集まった留学生らに捕鯨の是非の採決が取られた
留学生ということなら、まず米国のペリーが日本へ来航して開国を迫った目的を学ぶのが先
ちょっと時期がずれるが、当時の捕鯨船の活動の一端は、コナン・ドイルの自伝にも描写されてる
- 515 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:32:09.90 ID:y9VrVph60.net
- 派手な音楽を良しとしない文化もあるだろう。
スタートレックの惑星連邦規約に 文化介入するな!って内容の条文があるだろ。
文化介入は良くない
- 516 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:32:34.53 ID:u3Fbrs9V0.net
- >>2
未だにLGBT差別をしてる日本人が何言っても無駄。
野蛮の極みだし。
広島BBQのおかげで多くのアジア人の命が救われたのを忘れたか?
- 517 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:34:28.09 ID:nI9FGuZ70.net
- >>99
勘違いしてるようだが
アイヌの神の使いは狩られるために現れるぞ
- 518 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:37:04.67 ID:/G5Tz63+0.net
- >>517
動物の身体を纏って、人に恵みを与えるために現れてくれるんだっけか
そんで一部を帰す事で、また来てくれる事を祈るんだよね
- 519 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 09:40:18.68 ID:EciFDR4A0.net
- 他の動物を無慈悲に殺すのも人間。
無意味に愛すのも人間。
そーゆーヒューマニズムの象徴だからだよ。
天皇陛下がただの人間なのに大切にされるのと同じ事。
- 520 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:40:46.63 ID:y9VrVph60.net
- かつては工業用油を取るために、日本以上にクジラ殺してた人種がよく言うわ。
- 521 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 09:41:44.40 ID:lw9Yw3Uu0.net
- 害人のカルトだから
頭がシンプルにおかしいんだよ
- 522 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:41:58.09 ID:TzkoY+Kt0.net
- >>512
感染症、タンパク質の病気を拡散するからです。
- 523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 09:45:06.60 ID:w5THmJK10.net
- だけど、自分の周りで、クジラうめーーーーニオイがいいぞ、牛肉よりうまいぞ、なんて
いうやつって一人も見たことすらない。
たいてい、昔のなつかしさで食べてるだけで、いまの子供が食べたら、臭くて固くてまずいって
思うだろ。
しかも、クジラの値段って、上質なのは100g1500円だぞ。
このスレで、臭くて固くて100g1500円の肉を買ったことあるやつなんておらんだろ。
結局、天下り枠を守るためにやってるだけ。
で、天下りを減らさないために、世界から突っ込まれてるだけで、あほらしすぎ。
- 524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:45:39.60 ID:r4USNZEJ0.net
- 遺伝子の研究がどうので反対してるって聞いたことがある
- 525 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 09:52:24.06 ID:uneXxpff0.net
- 欧米に行けば黒人差別だけじゃなく黄人差別もあるんですよ
海外に憧れるのも良いけどレストランは窓際座れねーから
- 526 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:53:11.78 ID:TzkoY+Kt0.net
- >>523
鯨は美味しいよ。牛の方がもっと美味しいだけです。
- 527 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 09:55:07.30 ID:KgR/OFNk0.net
- イルカの映像はよく目にするね。
あれに関しては殺り方の問題、残酷過ぎる。
要は現代の民度に合わない殺り方。
苦痛を与えない殺り方を選ぶのが普通の感覚。
だから世界中の人間から批判が殺到する、当たり前のこと。
- 528 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 09:58:12.64 ID:SAXN1dLm0.net
- >>527
沿岸のツチクジラ、ゴンドウクジラ限定で
昔からの手法でのみ商業捕鯨可ってことでやってんだから
しかたなかろ
- 529 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 10:02:20.00 ID:78B8JNAN0.net
- 鯨は知能が高いからだろ
馬鹿は死ねってさ
- 530 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 10:06:20.29 ID:HE7+NlU60.net
- v(* 9ρ9)vホゲー!
- 531 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 10:11:36.86 ID:iq6bSkoZ0.net
- クジラ喰うとかカンガルーのほうがうめえのにとか思ってそう
- 532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:14:05.00 ID:gXdeA0N+0.net
- 犬を食べたいと思わない
それと同じことじゃないか?
だからと言って反対運動まではしないが
- 533 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 10:17:10.11 ID:wcTbiqnk0.net
- クジラは穀物メジャーの作物食ってくれないもんな
- 534 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:18:33.39 ID:2Qt0moBp0.net
- 鯨を放置していると魚が減るんだよな
- 535 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 10:19:30.25 ID:NR234A5p0.net
- 「日本は調査捕鯨とか嘘言って捕鯨して喰ってるカス」とかいう詭弁
謎理論
はよ死ねゴミ屑白豚
- 536 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:19:35.19 ID:y9VrVph60.net
- >>523
美味い美味くないの話は、賢い賢くないの話と同じ様に意味がない
- 537 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:21:05.88 ID:9fzoLhtr0.net
- この件に関しては昔山岡というヤツがとんでもなくアクロバティックな捕鯨擁護論を展開したことがあったんだが
まあ幸いというかマンガのキャラなので取り沙汰はされなかったな
- 538 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:23:15.50 ID:eNNls0Kt0.net
- 牛肉をもっと輸入させたいのが目的なんだろ
反対派が発狂するぐらい獲って食べまくるべき
- 539 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 10:23:17.93 ID:r6Tek8BR0.net
- 猿食ってる人間だっているのに
- 540 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 10:26:53.76 ID:EciFDR4A0.net
- じゃ俺が人間食い始めても君ら文句ナシ?
- 541 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 10:27:39.35 ID:EU7DmEngO.net
- 個人的には鯨は食べないから捕鯨が禁止になっても関係無いな
ただ、鯨を散々減らした白人共がどの面下げて言ってるのかとは思う
- 542 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/24(月) 10:27:41.63 ID:aQ7FOrYc0.net
- >>540
まず法律を変えるところからちゃんとしてね、それなら文句ないわ
- 543 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 10:28:00.85 ID:hi+1GLbu0.net
- >>532
反対運動する所が問題なんだよ
お前が犬を食わなかろうがクジラを食わなかろうがどうでもいい
自分の価値観を他人に押し付けることが悪なんだよ
- 544 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:28:23.95 ID:v0U5qMEv0.net
- >>525
そりゃ仕方ない。自分たちと違う人間は理屈なしに違う眼でみるから。
俺たちも白人をどっかで下に見てるところあるし。
- 545 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 10:29:11.69 ID:HcsjsBIQ0.net
- >>281
十分在庫確保してから反対を始めた
- 546 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 10:29:48.67 ID:vVcTSXFt0.net
- もう主張を聞くのも馬鹿らしい
- 547 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:30:12.02 ID:v0U5qMEv0.net
- >>532
自分たちがどうだというのは構わんのだよ。
人に何かを禁止、つまり人間の自由を制限するには、それなりの正当な理由が必要ってこと。
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 10:30:35.17 ID:7P375Mjw0.net
- 畜産業界の圧力だろ。
もっと牛肉食えってだけ。
- 549 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BO]:2017/07/24(月) 10:31:41.71 ID:wKkEJYZS0.net
- >>1
この監督はもっと評価されるべき。
- 550 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:33:48.65 ID:j/0GemGc0.net
- 俺は子供の頃に最初に聞いたのが「クジラは頭がいいから」だったけどな
まあどんどん論点ずらしてきて"最後が"頭がいいからだったんならさっさと「頭が良いのが殺さない理由にならない」か「クジラは実は大して頭が良くない」と主張して
完全に言い負かせばいいじゃん
なんで最後の最後だけ見逃してあげたの?
俺はどっちでもいい派だけど
論点がいろいろ出てくることを論点がずれてるというならどっちも論点ずれてると思うよ
賛成派も「残酷でも殺していい」でいいじゃん
現状は法的に問題ないわけだしさ
- 551 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:36:05.69 ID:xQZgvSo40.net
- 昔、鯨肉が普通に売られてた頃、牛肉は高価だったんだよ。
たまにしか買えないのが牛肉で、
鯨肉は給食で食べた事あるのが50歳以上。
その鯨肉を標的にして、アメリカが牛肉を買えって圧力をかけた。
単に鯨肉が米国産牛肉に変わっただけ。
- 552 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 10:40:04.77 ID:+uHB3BqR0.net
- クジラの生息数や生息域が減少してきているのは事実だから保護するのも当たり前。ところでなんでゴミウヨはクジラを滅多に食べないくせに捕鯨は支持して、有り余るほどいてる犬や猫に対する中韓の伝統的な犬食猫食を否定するんだろw
- 553 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 10:40:37.11 ID:+uHB3BqR0.net
- 賛成派の論点ずれまくりwww
- 554 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 10:42:10.49 ID:ZUrDit0o0.net
- いや、牛も豚もダメだって!
- 555 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 10:50:40.91 ID:fSZpmKMQO.net
- 活動家はビジネスとして反対してるんだから論点の摺り合わせなんて不可能だと理解せんと
- 556 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:52:31.60 ID:2IWv1b+Y0.net
- 感情論だけで反対してる人に正論をぶつけても更に感情的になるだけだし
- 557 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 10:53:08.92 ID:oYTrPrwP0.net
- 別に犬食の否定なんかしてないけどな
例えば白人連中が「ジャップってクジラ食いやがるらしいぜwww」
ってやってる分には知ったことではないが現実に干渉してくるから問題
- 558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [HK]:2017/07/24(月) 10:56:07.45 ID:4n6PggWA0.net
- >>20
結局、嫉妬からきてるんだな
- 559 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 10:59:54.60 ID:X0QmHgc40.net
- 牛や豚は人間が食う為に増やせるから問題無し
お前らクジラ増やせるか?無理だろ?
はい論破ですわ
- 560 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:00:22.13 ID:qWxjSxW/0.net
- >>279
今スペースシャトル無いだろ
- 561 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:00:39.24 ID:c3mRoZKo0.net
- 竹島の話もそうだけど、自分と関係がないからと言って
引いてもいいとか言う輩がいるから困るよね
クジラ漁がなくなることによって、どんな経済打撃があるか、
わかりやすくTVで発信しないといけないんだろうな
そんな大事な役目があるのに、TV局ときたら、、、
- 562 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 11:00:49.02 ID:nFBJUnNS0.net
- 鯨が絶滅危惧種って絶対に嘘だわ
- 563 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:01:47.79 ID:manb27PW0.net
- 水棲生物なんて生涯、めぐり合う事はないんだから別に殺生がどうとか陸で暮らす人間には関係ないのにな
ようするにクジラを利用して飯の種にしてる団体に都合が悪いから なんだろうな
- 564 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:04:28.42 ID:EEukO18V0.net
- 無理に鯨食わなくってもいいだろ
なにが調査捕鯨だよw
中韓に国際法守れとか言えないぞ
- 565 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:12:12.55 ID:nYfQ3wCi0.net
- ジャーキーになってるカンガルーはそれように育てられて家畜なの?
金玉袋を小物入れにされるカンガルーはそれように育てられて家畜なの?
- 566 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:12:57.46 ID:FEwHRJ4S0.net
- じゃあ何でイヌやネコは駄目なんだ?(笑)
- 567 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/24(月) 11:14:01.98 ID:xQ1Zm1oX0.net
- 神だ宗教だに踊らされ過ぎ
- 568 :名無しさん@涙目です。(禿【緊急地震:秋田県沖M4.3最大震度3】)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:16:52.62 ID:+uHB3BqR0.net
- >>565
カンガルーはかなりの個体数いてむしろ農作物に対する食害まで出てるで。日本で言うジビエみたいなもん。
- 569 :名無しさん@涙目です。(空【緊急地震:秋田県沖M4.3最大震度3】)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 11:19:28.77 ID:f2Brny2C0.net
- >>568
じゃあクジラがどれだけ害獣か証明しないとな
だれかー
- 570 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:20:00.21 ID:EEukO18V0.net
- 普段 国際裁判所で敗訴したなら
変な抜け道探して続けてるし 国際法 国際法言うならなぁ
- 571 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 11:21:06.87 ID:rEdOLTWy0.net
- 和歌山の一部地域の時代遅れの野蛮な風習を日本の文化というのはやめてほしい、ただただ迷惑
- 572 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/24(月) 11:21:40.95 ID:smD4iItj0.net
- 鯨うめー
- 573 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:23:34.29 ID:OcmNa4BUO.net
- 水族館で飼育するのもダメなんだろ
- 574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 11:24:06.60 ID:w5THmJK10.net
- >>536
いや、意味がありすぎる。
たとえば、子供から高校生までがクジラと牛肉カルビと食べ比べて、もう99.9%の
人が牛肉のほうがおいしいっていう。
しかもクジラ肉は、100g1500円の超希少品。
つまり食べてる層なんて、マニア層と、昔の味を懐かしむだけの人たち。
じゃ、そんな市場性がないものを、バカ高い価格でなんで日本で売ってるんだって
いったら、利権のため。
むかしから言われてるけど、天下りを一個でも減らすと、文科省の猛攻撃を食らってる
安倍政権みたいに、政治家が潰されちゃうんだよ。
おそらく数人の天下りを養うためだけにやってるわけよ。
イルカも同じよ。
そもそもイルカ漁師なんか、やってるのは15人しかおらんのよ。
その15人のために、日本全体が、イルカを叩き殺してる映像が世界にばらまかれ、
日本人は残虐だ、韓国、中国が犬を食べたりするのを批判するが、イルカを
撲殺してるんだ、って言われまくるわけ。
コスパが合うわけがあに。
15人にひとり、1000万円でも払って、やめさせたら、世界の批判がなくなり、別に
イルカを食べられなくなってもだれも困りもしない。
- 575 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 11:25:31.83 ID:nOnkcVbk0.net
- そんなに鯨が大切なら反捕鯨団体の奴らは自殺して鯨の餌になればいいのに
- 576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:27:16.55 ID:b08ZzHhG0.net
- >>574
お前ヒゲクジラと歯クジラの違いも分かってないだろ
- 577 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:32:25.18 ID:cVop/5xF0.net
- >>575
自殺する場所も問題だな
新小岩で飛び込んでも餌にはならん
- 578 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:34:32.03 ID:+uHB3BqR0.net
- >>573
水族館で展示することで多くの人に海洋学、生物学、ひいては今の地球が抱える環境問題に関心を持ってもらうきっかけになるから意義はあると思う。調査捕鯨よりも継続的な科学調査も行うことが出来るしね。
- 579 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:34:42.36 ID:oYTrPrwP0.net
- 鯨肉に市場性がないのは価格設定の自由がないからだろ
需要や市場性の話がしたいのならモラトリアム解除が筋
- 580 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:35:08.51 ID:xQZgvSo40.net
- 昔はマッコウくじらやシロナガスくじらみたいな、
大型のくじらを食べてたのに、
今は小型のミンクくじらだけしか捕鯨してない。
なのに、くじらが減少してるって?
- 581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:36:10.65 ID:b08ZzHhG0.net
- 調査捕鯨の名のもとに南氷洋・大西洋まで繰り出して行われてる
疑似商業捕鯨の欺瞞について責められるのならまだ分かる
しかしツチ・ゴンドウに限定され、頭数まで厳しく制限されて
国内で細々とやってる沿岸捕鯨を責められる謂れは一切ないだろ
規模からいっても生態系に何ら影響を及ぼすものではない
むしろ調査捕鯨なんて今すぐやめて、
代わりに沿岸漁の漁師たちにだけでもセミクジラ漁を解禁してやれよ
- 582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 11:37:52.95 ID:w5THmJK10.net
- 日本の芸能人の写真を、海外を走ってるバスに印刷して、クールジャパンを世界に広めるんだって、
予算をバク食いしている。
そういうの使ってるのは370億円よ。
でも、そんな莫大なお金を使っても、イルカを撲殺してる映像が世界で流れたら、
それだけで、370億円分以上に、日本のイメージが下がる。
日本人からみたら、中国や韓国で、犬を、汚いオリで大量に買って、病気の犬が山のように
いた糞尿まみれの映像をみたら、あいつら、どんなに野蛮人なんだ、って思うだろうが。
それと同じよ。
AKBのバスを海外で走らせる予算の何十分の一の予算で、日本のイメージが低下を
防げるのなら、安いもんよ。
別に鯨やイルカがどうしても必要な日本人なんておらんわ。
- 583 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:39:01.66 ID:oYTrPrwP0.net
- 日本はICJで敗訴したって報道があったけど俺が読む限りそれは間違いで
ICJはIWC条約に則って極めて公平な判決を出している
まず捕鯨そのものや調査捕鯨を違法とはしなかった
この時点で豪州の主張は退けられている
それらの合法性を前提に JARPA II に限って計画を守りなさいという判決
だから日本の調査捕鯨も沿岸イルカ漁も間違いなく合法だし
日本が支那朝鮮の無法性を指摘することの瑕疵にもなってない
- 584 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 11:39:18.98 ID:6pGAYr1R0.net
- 鯨は家畜どころか奴隷より上の存在だしな
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:39:19.97 ID:EAWGmoRL0.net
- この生物はペットだ食い物だ保護生物だって
世界で統一できる訳ないのにな
- 586 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 11:39:59.71 ID:qguRkHGB0.net
- 鯨は白人の崇拝動物だから殺しては駄目とはっきり言えって
有色人種の考え方よりも白人の方が優れているから俺らに従えって堂々と言えって
- 587 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:40:16.15 ID:+uHB3BqR0.net
- ただ、大型の鯨に関してはホエールウォッチングや沖合いで栽培漁業?のように飼育する形態にシフトしていく方がいいかもね。彼らにとって水槽は小さすぎるし狭い水槽によるストレスや水槽のアクリルにぶつかって死ぬケースもあるしね
- 588 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 11:41:11.78 ID:4pEX20uo0.net
- クジラの竜田揚げは美味い
- 589 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:42:23.79 ID:xQZgvSo40.net
- 浜名湖って真水じゃないんだろ。
あそこでくじらの養殖出来ないんかな。
養殖した分を食べるのは問題ないんだろ。
外国人が問題にしてるのは自然界にいるくじらなんだし。
- 590 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:42:59.10 ID:oYTrPrwP0.net
- 鯨が増やせないことが理由になるならますます話は広がってしまうわけで
おそらくほとんどの漁や狩猟ができないことになるけどな
動物に限らず鉱物資源や水や空気だって人間の手で増やすことはできないか極めて限定的
増やせないものを環境が破綻しない範囲で使うというのは
生存権かそれに近い社会的継続性に属するわけで反捕鯨団体の干渉の悪質さは深刻
- 591 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:43:52.21 ID:xF1UAjXF0.net
- イルカやクジラを友人と見て遊ぶ層で人間に慣れてその感覚で捕まって撲殺されて食べられてるとしたら遊んでる奴らは文句行ってくるだろう
遊ばないか食べないかのどちらかが妥協する二択でしか解決しないよな
正直食べなくても良いと思う
- 592 :名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/24(月) 11:44:00.98 ID:v9wVuRqS0.net
- AはいいけどBはダメっていう比較については
科学的論拠を用いると、科学的論拠でマウンティングされるから
最終的に「文化的感覚」という曖昧なところに落ちる
- 593 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 11:44:42.08 ID:4pEX20uo0.net
- クロマグロや日本ウナギとか絶滅危惧種に対してならわかる
- 594 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:46:14.21 ID:dVly3n6f0.net
- 牛や豚とクジラの食肉市場の違い
- 595 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:49:49.75 ID:oYTrPrwP0.net
- 調査捕鯨が疑似商業捕鯨で欺瞞というのならモラトリアム解除をするしかないけどね
調査捕鯨はモラトリアムの有効性を各国が検証するためにあるわけで
この二つは切り離して考えられない
その仕組みを考えたのも調査と名付けたのも日本じゃないわけで
モラトリアムを問題視せず加盟国の権利を行使する日本を欺瞞と非難するのは筋が通らない
むしろ鯨類を水産資源として捉えその活用の意義を受け入れて
継続的調査や情報収集を行うという加盟国の義務を公然と放棄しているのは
反捕鯨国なわけで彼らのやってることは環境の保護やまして人道などとは関係ない
なんでこんな明らかかつ単純な間違いがまかり通っているのか理解に苦しむ
- 596 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:51:24.78 ID:+uHB3BqR0.net
- そもそも鯨肉や鯨油よりも上質なものが溢れている現代で、公金費やしてまで調査捕鯨やることが間違ってる。全体からしたらその金額は微々たるものだとしてももっと先にやるべきことがたくさんある
- 597 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:52:28.64 ID:hvRUrVd+0.net
- ようするにキリスト教による道徳だから
家畜と愛玩動物
- 598 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]:2017/07/24(月) 11:55:13.30 ID:HlInW1Rf0.net
- ヒンズー教徒が他国に対して「牛は神聖な生き物だから食うな!」って反対運動したらどう思う?
要はそれと同じだよ
お前らが食わないのは勝手だが、それを他人に押し付けるなよって思うだろ?
俺らは別にヒンズー教徒に牛を食えと迫ってる訳じゃないんだから
絶滅危惧種だとか、クジラが食べれらると生態系に悪影響を及ぼすとかならともかく
残酷だの知能がだのって完全にそれぞれの好みの問題じゃん
- 599 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 11:56:48.79 ID:wcTbiqnk0.net
- >>589
食糧戦略の一環とすればそれでもクレーム付けてくると思うなあ。海遊距離とか出して「狭すぎる!残酷!」とか
言いだして。養殖して牛以上に穀物バクバク消費してくれりゃ世界的クジラ食ブームもあるかもだが
- 600 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 11:57:25.88 ID:g8LW9fVx0.net
- 野生生物をとるのはいかんと言われたら
養殖以外の漁業全滅だわな
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 11:58:37.34 ID:xlVvL76v0.net
- そもそも「反捕鯨運動」てのは元々はアメリカがベトナム戦争に負けて
枯葉剤作戦を批判する自然保護団体や反戦団体に扇動される形で
アメリカ国民の政府への不満が一気に高まった時期に
その不満の「矛先そらし」の為に米政府がデッチ上げた話じゃなかったっけ?
だからあの朝鮮の「反日運動」と同様
「裏の思惑」があって動いてるよな連中に
どんだけ正論を説いてもムダって事だろ
- 602 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 11:59:17.57 ID:omOZymky0.net
- タンパク源はマメとか虫でいいと思ってる
牛かわいいもん
- 603 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:02:27.21 ID:M5FfL2O80.net
- 創造論やニューエイジ界隈でも、感覚的な結論を正当化するために平然と疑似科学が使われてるしな
しかもそんな思想集団が無視できない勢力を築いている
欧米の馬鹿は規模も個々の行動力もレベルが違う
- 604 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:03:57.31 ID:pTIHjO6q0.net
- 日本人が牛肉食わなくなったら困る人たちが居るよ。
じわじわ牛肉が高騰しても日本人が牛肉を食べ続けるように
蛋白源であるクジラ、イルカ、昆虫から
日本人が目を背けるようにキャンペーンを展開中だよ。
- 605 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:04:56.56 ID:FZcTqrSP0.net
- そらそうよ最初から間違ってるんだからどうやったって論破される
野菜だって生きているんだから論破できる奴は生きてられない
野菜は良いんだよとかいう奴はただのレイシストになる
- 606 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:05:55.99 ID:tojP6/r+0.net
- もう10時過ぎたから
- 607 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:07:40.96 ID:k1PBTpDQ0.net
- 鯨云々はともかくとして調査捕鯨とかうさんくさいやり方するからだろ
ちゃんと商業捕鯨してますって言えよ
- 608 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:11:30.90 ID:nCc8ioSI0.net
- >>21
愛護の問題であって、それは生産(人の都合)じゃね?
それにここまで科学が進めば養殖も出来そうだが
- 609 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:15:55.67 ID:/vcHcXqy0.net
- >>559
いずれも計画的であれば問題無い
はい論破
- 610 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:18:40.61 ID:vcHcAjtj0.net
- 家畜一覧
ウシ
ウマ
ヒツジ
ブタ
ウサギ
ニワトリ
ヤギ
アヒル
七面鳥
ガチョウ
ホロホロ鳥
アイガモ
キジ
シカ
イノシシ
ダチョウ
ウズラ
家畜化されていない哺乳類を食べることは邪道だから
それとキリスト教は無駄に苦痛を与えて殺すことに抵抗があると考えられると昔どっかで論文読んだ
- 611 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:19:43.73 ID:CavuvcSN0.net
- ヨーロッパでは多少価格が上がっても動物の福祉を尊重すべきって考え方が大きいから、麻酔をかける事も多いし屠殺方法も日本よりも丁寧に行われている、この点は日本も見習わなければならない。
- 612 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:21:01.76 ID:2IWv1b+Y0.net
- さらっとイルカの話混ぜてるアホがいるけど
イルカは漁場を荒らす害獣だし食う食わねぇの問題じゃないと思うが
- 613 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:22:35.30 ID:uT7pkClt0.net
- >>610
なんで哺乳類限定なの?
しかもその一覧には鳥が含まれてるけど、鳥は哺乳類じゃないよね
関係無いのに一覧に入れたの?
スポーツハンティングはokなの?
- 614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:24:05.20 ID:FZcTqrSP0.net
- >>607
そもそも獲ったのは好きにしていいから調査捕鯨って体にしてくれよ頼むよジャップ
と言うからそれならまあ妥協してやるよと言う形になった
んで歳月が経って調査とか隠れ蓑にしているジャップ許せん!と言い始めた所謂朝鮮方式だな
日本としては「はあ?」だよ
騙される日本がアホと言うのは容易いがやはり恥知らずなのはクジラ教の白人どもだよ
- 615 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:26:10.90 ID:kRNQ8bFp0.net
- >>1
答え:クジラだけ愛誤
- 616 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:27:11.02 ID:xK3yblAS0.net
- 糞チョンの慰安婦がーと同じで頭がおかしい連中が鯨がー言ってるだけだから会話が成り立たない
何言っても無駄
- 617 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:28:45.63 ID:vcHcAjtj0.net
- >>613
これ家畜リストの一部なんだけど?なにいってんのこいつ
- 618 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:32:43.70 ID:RDv+xUBS0.net
- 飼育は関係ないだろ。
- 619 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:34:02.93 ID:4QK/CuGN0.net
- 捕鯨に反対する理由
「なんか生理的に嫌だから」
捕鯨に賛成する理由
「反対派がムカつくから」
この争いだからな。
ずっと平行線だわ。
- 620 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:37:15.69 ID:1YRekRBY0.net
- >>566
犬や猫も食うこと自体はいいだろ別に
日本では野良も含めて愛護動物として法律で禁止されてるから食わないだけ
人間でない、他人の持ち物でもない、法律でも食うことが禁止されてない動物であれば、それを食うことに「他人が」文句言わないというのが最も公平な価値観
- 621 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:44:43.48 ID:b08ZzHhG0.net
- 日本政府がIWCに求めてるのは、沿岸の小型捕鯨船による小規模なミンク漁の解禁
頭数も年間にしてミンク50〜60頭という、生態系への影響も一切ないレベルで
いわばイヌイットと同じ「先住民生存捕鯨」の枠拡大を求めてる
この主張だけなら、きわめて真っ当なもの
しかしIWCはこの程度の、最低限と言っていい要求すらも受け付けず
日本側の主張は完全にはね除けられている
- 622 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:45:12.91 ID:1YRekRBY0.net
- 他人の飼ってる持ち物じゃないという前提で、なおかつ当地では食うことが法律でも禁止されてない、残虐性はなく食うこと自体が問題の場合という条件で
・鯨は食っていいけど犬猫食ってはいけない
・鯨も犬猫も食ってはいけない
いずれの主張も合理的な理由がない
犬猫は人間のパートナーの歴史があるという主張は一理あるけど、それでも他人にルールを押し付けるほどの理由になってない
結局、人間か否かという一点でしか普遍的な線引きはできない。人間以外を何食おうと外から文句を言うな
- 623 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:45:54.18 ID:f9QYKj7T0.net
- 国内でウナギ規制の話が出ないのは何故?
こちらこそ急を要する話だと思うが
- 624 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:46:40.26 ID:3wRLhOoNO.net
- 先進資本主義国が鯨肉輸出していないから
アメリカやおーじーが生業にしてたら『日本はもっと鯨買え!』
と必ず言う
- 625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:47:30.36 ID:b08ZzHhG0.net
- 一方で、日本は調査捕鯨で年間数百頭、ピークの2005年には年間1200頭の鯨を捕獲してる
この調査捕鯨の有効性や科学的な成果については一旦置いとくとして
皮肉にもこの調査捕鯨で鯨肉が国内にある程度流通したことによって、
本来守られるべき沿岸の小規模捕鯨業者が圧迫されるという事態になっている
鯨は大別してヒゲクジラと歯クジラに分けられるが、
一般的にヒゲクジラのほうが美味とされ、歯クジラ(いわゆるイルカ)はクセが強く味が劣るといわれている
沿岸の捕鯨業者は歯クジラ(ツチ&ゴンドウ)漁しか許されていないのに
市場には調査捕鯨のヒゲクジラ肉が出回っているため、歯クジラ肉の価格が値崩れを起こしているという
言ってみりゃウロボロスのような状況
- 626 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:48:47.33 ID:w5THmJK10.net
- >>619
そんなことないよ。
一般国民で過去1年以内にクジラを食べたやつって何人いるよ。
イルカを食べたやつは何人いる?
ほとんど両方流通しなくなっても困るやつなんてだれもいない。
だいたい、おれは100g1500円のクジラ肉なんてアホらしすぎて
絶対に買いたくすらない。
じゃ、だれがやりたがってるんだ、って言って、古い利権でしかないから。
これ大昔から税金が投入さえれて天下りが水産庁からの定位置に
なってたんだよ。
だから一般国民からみたら、イルカが殴られて殺されて、海が真っ赤になって、
15人の漁師が、何百万円かもらえるってために、あんな映像が
世界にばらまかれるのは、迷惑すぎる。
15人のために1億のイメージが中国人と同じ野蛮時にに見られてるんだから。
- 627 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:48:48.20 ID:TCmfPGTe0.net
- 人間もオッケーにしたらいい
- 628 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 12:49:40.18 ID:BbP7SOrz0.net
- よく白人は日本人の本音と建前を批判するけど、奴らの方が激しいと思う
- 629 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:50:40.30 ID:LBnCp7Kk0.net
- 猫や犬を毒殺して燃えるゴミに捨てたら大問題になるけど、
ゴキブリを毒殺して燃えるゴミに捨てても無問題な点もおかしいよな
- 630 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:51:23.63 ID:3ZJPeLHo0.net
- Q.なぜウシやブタは良いのにクジラはダメなのか?
A.は?お前ら日本人のウシやブタの殺し方は残酷だから認められないが?
こう返されて終わり
- 631 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 12:54:49.72 ID:vdjOCA4z0.net
- 人に近ければ近いほど殺したりしにくくなるのが普通の人間
クジラとかイルカは潜水艦のトナーのような器官を使って仲間とおしゃべりする人に近い魚だからね
- 632 :名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 12:55:09.98 ID:2IWv1b+Y0.net
- 誰も食わないからやめろって
伝統工芸品なんて誰も使わないからやめろって言うようなもんだろ
文化の継承に需要とか関係ないし
- 633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 12:55:31.06 ID:FZcTqrSP0.net
- >>626
お前のレス619の言う感情論丸出しなんだが
- 634 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 12:56:57.13 ID:b08ZzHhG0.net
- >>623
国際的な競争相手がいないからだろう
最近ニュースで頻繁に取り上げられてる
サンマの国別漁獲枠の争いが分かりやすい例と言えるが
IWCも設立当初は国別に鯨の捕獲量の割り当てを決めるための組織だった
捕鯨モラトリアム以降は捕鯨VS反捕鯨の多数派工作と票の草刈り場になってしまったが
- 635 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/24(月) 13:01:28.44 ID:Xc+VsXg+0.net
- 養殖せえや
- 636 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 13:02:24.00 ID:OJ78Y0nr0.net
- >>631
豚は直接声と耳を使って会話してるんだが
人間は潜水艦のソナーみたいな器官使わないから豚の方が人間に近いよね
- 637 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:04:06.58 ID:lmOzzzEi0.net
- 残酷に殺すから問題になるんだよなぁ
だからこそそこは改善しなくちゃいけないな
- 638 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:05:50.78 ID:rQnadJgc0.net
- 可愛いは正義!
- 639 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/24(月) 13:05:52.67 ID:xLjXi69g0.net
- 欧米人の認識では強い苦痛を与える事は殺すよりも害悪らしいな
自身が苦痛を感じる、仲間が殺されて苦痛を感じると判断する指標としての脳化指数を引き合いに出して
人間0.89、イルカ0.64、チンパンジー0.3、象鯨0.21、犬猫馬0.1で0.1以下は概ね知性を持たない生き物だから倫理的に殺しても問題無いらしい(牛豚で0.5〜0.6)
まあ過去にアフリカで黒人ハンティングしたり鯨捕りまくって絶滅寸前まで追い込んだのはともかく
カラスの脳化指数が0.16って時点で破綻してる
- 640 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 13:05:57.91 ID:EciFDR4A0.net
- ほとんどの欧米人は庭のプールでイルカ飼ってるからな。
- 641 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:07:07.49 ID:4QK/CuGN0.net
- >>626
だから、捕鯨に賛成する理由があるとしたら
「反対派がムカつくから」くらいしかないよね、って話。
それだって立派な理由だけどね。
- 642 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:08:36.59 ID:MdhinaBg0.net
- 隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・
「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)
しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。
マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」
その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。
つづく
- 643 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 13:09:59.99 ID:BgssZvwP0.net
- >捕獲方法が残酷だ
エセ動物愛護主義者に家畜の処理も残酷だって教えてやれ
- 644 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [TR]:2017/07/24(月) 13:10:37.73 ID:wrQ8O61P0.net
- >>626
ほんとこれ
クジラ肉如きで世界から叩かれるとか割に合わなさすぎ
慰安婦問題すらろくに反論しない癖にたかがクジラ肉にどんだけ本気出してんだよ
- 645 :ウリの独り言(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:13:17.34 ID:Lfoq9beN0.net
- ウリも牛や豚はいいのに犬やウンコがダメなのか知りたいニダヨ。
ウリナラに伝わる伝統食材ニダヨ。
朝鮮部落に行けば安い肉があるとか口が臭いとかチョソニンに対するシャベツニダヨ。
- 646 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:20:02.95 ID:MHJL/IDE0.net
- >>644
感情論なら割り切れって話なら
反対派にこそしてやれよ。
- 647 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:21:56.03 ID:M7rCTXU60.net
- 日本も
生類憐れみの令で対抗すべきだな
- 648 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/24(月) 13:26:33.13 ID:4WMWkNN50.net
- >>21
鯨なんかよりも鰻の方が先。
黒鮪同様絶滅危惧種だ。
- 649 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:28:23.33 ID:hQVidNA+0.net
- >>642
つづく、って何年待たせるんだよ
- 650 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:29:33.01 ID:uIL+ArRc0.net
- >>41
フルータリアンだな
果物なら大丈夫とか意味わからんわ
- 651 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 13:30:30.68 ID:Wp0/m3A+0.net
- アラスカ取ってる
- 652 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 13:39:41.18 ID:uT7pkClt0.net
- >>617
野生のものを食べてはいけないのは哺乳類限定なんじゃないの?
誰が決めたのか知らんけど
その話をするのに哺乳類以外を入れた家畜リストを出す意味は?と問うてるんだが
哺乳類以外は野生だろうが関係無いなら鳥類を含めたリストを出す必要性がどこにあんだよ
- 653 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 13:41:50.51 ID:tUseFOXd0.net
- 食べる為ならどんな生物だって殺しても構わない
だがせめて即死させてやってくれ
ジワジワ殺るのはさすがに見るに耐えん
- 654 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 13:43:56.99 ID:xQZgvSo40.net
- 結局、アメリカの穀物と牛肉を買いまくれば、
奴らの抗議は終息すると思う。
- 655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 13:44:15.26 ID:FZcTqrSP0.net
- 反対派は訳の分からん感情論でしか反論できないだから話にはならんわな
最近のトレンドは
「海外のクジラ教の白人様から叩かれるんだからやめるべきだー」
らしい
- 656 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 13:44:53.84 ID:uT7pkClt0.net
- >>653
魚類は獲ったら高圧電流でも流して殺すのか?
クジラぐらいデカい奴は機銃でも撃ってミンチにしてやれば即死するかな
- 657 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 13:46:45.23 ID:uT7pkClt0.net
- >>655
反対運動をされる事とクジラ漁の損得で語るなら、テロによる損害を防ぐために
イスラム国の言いなりになれってのも同じ理屈になるよな
- 658 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 13:49:47.72 ID:aFzusReQ0.net
- 絶滅寸前まで追い込んだのは白人なのにね
どのツラ下げて他国に意見してるんだか
人権云々もそうだけど、散々蹂躙、搾取、侵略、紛争の種を世界中に撒き散らしておきながら、今さら何ほざいてんだと
- 659 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 13:50:05.91 ID:FkRAwMuh0.net
- >>2
人種差別は韓国人の常套句なので抵抗がある…
- 660 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 14:00:39.74 ID:5RBI+hNO0.net
- ちなみに今クジラを苦しめてるのは日本ではなくて中韓台
あいつら排他的経済水域に大型漁船で乗り込んできて
クジラの餌になるサンマを数百トン単位でかっさらう
サンマ高騰の原因はこれ
- 661 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 14:11:48.86 ID:AGn+JyBu0.net
- 大量のクジラを油だけ採って捨ててた連中が、今更何言ってんだかなぁ
- 662 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/24(月) 14:18:06.59 ID:mWwM9MwR0.net
- クジラが増えすぎたら魚が減って困りそうだがそうなったらクジラの駆除とかが始まるのだろうか?
- 663 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 14:39:08.45 ID:xoJb5Y1j0.net
- 捕鯨再開に向けたロードマップとしては
まず日本は領海の魚を増やそう
現在、日本は乱獲し過ぎて、近海の漁獲量が80年代の3分1にまで落ちて、輸入に頼る国に落ちぶれた
ノルウェーは漁獲圧を緻密に管理することで、持続的に漁獲量を増やしていけることを実証した
美味しいノルウェー鯖があなた達の食卓を彩ることも珍しいことではなくなった
古来から日本人に親しまれてきた庶民の魚である鯖を
地球の裏から輸入する情け無い時代だ
ともかく、日本は水産資源を持続させることができる国になろう
まずは自国の近海だ
そして次は、公海や世界だ
クロマグロ以外にも、日本は率先して世界の水産資源を増やすための枠組みや提案をしよう
世界中の漁場が潤い、漁業のことは日本に頼るべしとなれば
自ずとクジラの管理も日本の主導となる
- 664 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 14:50:21.80 ID:g8rmTiSO0.net
- ハゲの差別も良くない
もっとハゲに優しくするべきだ
ハゲてる人に女の子を紹介すべきだ
- 665 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 15:03:29.21 ID:kMpp/dER0.net
- 鯨油採取に殺しまくった過去は無かったことに
- 666 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/24(月) 15:06:38.41 ID:9eC2R33+0.net
- もともと、捕鯨規制は、国際的な環境問題として80年ほど前にスタートした
環境問題を認知させるために、様々な手法がとられるが
手っ取り早くて訴求力の強い感情論なども手段として用いられるのはよくあることだ
だがそんな手段としての感情論に反論しても意味はない
本質は環境問題であり、日本は環境問題を解決する能力があることを示さなくては
国際世論を動かせない
- 667 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:06:58.79 ID:JdGC0Pn40.net
- 野生だから
- 668 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:09:44.51 ID:y0TOYvBv0.net
- 良いも悪いも無いわ
どっちにしても人間のエゴだろ
何様のつもりで討論なんかしてるんだよ
- 669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:12:14.04 ID:WSm0VY7D0.net
- オーストラリアにおける序列
白人>クジラ>有色人種>カンガルー>アボリジニ
- 670 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:39:26.09 ID:+J/RD6Ig0.net
- 残酷だからって食肉を避けているベジタリアンも
呼吸するだけでバクテリアとかウィルス殺すんだ。
つまりそういう思想の奴は偽善者!!
- 671 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:41:26.48 ID:Qd6BzsRn0.net
- 食いたければ養殖すればええ
- 672 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:41:34.25 ID:MSU6QkQe0.net
- 早く死にたい奴は肉食でいいよ
- 673 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 15:54:00.94 ID:/ysipEnk0.net
- 「捕鯨反対」が金になるからだろ
金の為であって鯨の事なんか心底どうでも良いんだろ
- 674 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 16:27:13.55 ID:w+jHYWXA0.net
- 最低限の道徳心さえない奴はちょっとヤバイな
やっぱり感謝と、あとはなるべく苦痛なくってのが普通の感覚だな
- 675 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 16:41:02.88 ID:hGWs5TTo0.net
- >>361
理由としては単に魚を生で食って当たっただけなんだろうな
聖書も大半は日記みたいな感じだし
- 676 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 16:44:02.55 ID:AmKbPONL0.net
- 保護団体も捕鯨も、クジラ使って金儲けしてるだけで何も悪く無いな。
- 677 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 16:44:43.97 ID:qeUYI/qk0.net
- 鯨を捕るときに凄くうるさいから
「ほげー」て吼えーる
- 678 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 16:44:47.96 ID:T/WFCo2E0.net
- 日本に商業捕鯨されてイスラム教徒に販売される欧米は困るんだよ
日本と中東が結び付くと食料とエネルギーの輸入に対する不安が両方から消えて欧米との同盟関係の重要度が下がるからな
反捕鯨の最先鋒のニュージーランドは中東への肉の最大の供給国
- 679 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/24(月) 17:08:07.05 ID:435bTZ1Y0.net
- オージー土人に言わせると
知能が高いから殺しちゃいけない、低いなら殺していいのか
ならオージーは殺していいことになるな
- 680 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:09:24.97 ID:K9WFxkFi0.net
- 知能低いから韓国人も殺していいの?
- 681 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:37:08.55 ID:lsVyKkmf0.net
-
もし完全に捕鯨再開しても一番鯨肉食わないのは昭和生まれだろう
日本の文化云々言ってる奴らにこそ全く需要がないのに本当にアホらしい
ここまで殺生好きのノータリンって有史以来現代日本人くらいだろ
- 682 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 17:37:09.50 ID:o4mpeGIA0.net
- >>680
全滅させて良いよ
- 683 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:38:59.54 ID:rVTod1iU0.net
- >>681
可哀想
- 684 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:39:35.44 ID:lsVyKkmf0.net
-
>>665
冷蔵技術が発達するまでは日本も変わらん
一時しのぎの肉と骨髭油だ
大量の鯨肉をちゃんと消費するようになったのはここ100年程度の話
- 685 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/24(月) 17:47:24.64 ID:B3YTotAe0.net
- 日本伝統?元は白人だろwww少しは勉強しろよww
- 686 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:55:47.32 ID:M30G5EZE0.net
- 余所は余所、家は家。
隣が何の宗教だろうと「へーそーなの」で良いだろ。
- 687 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 17:57:48.08 ID:Y/KFcvua0.net
- 鯨のベーコン出す居酒屋が近所にあるからよく食べる
- 688 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 18:01:55.98 ID:lsVyKkmf0.net
-
いま現状安売りしてても鯨肉食わないのに茶番やめて欲しいわ
食う必要ないもので一々争ってるのが糞チョン並の現代日本人の思考回路
商業捕鯨解禁して速攻そっぽ向くの年寄り、次中年
自由に食えてもそれを選択しないのにな
そのうち企業が採算性云々で取らなくなるのも目に見えてるし
ジャップの中で帰結してないのに外人と交渉して恥ずかしくないのかと
- 689 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 18:03:19.56 ID:yGQrVKlT0.net
- 観光資源で金になるからだろ
- 690 :名無しさん@涙目です。(玉音放送)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/24(月) 18:06:49.01 ID:KVujlF1W0.net
- >>361
>水中生物のうちひれとうろこのあるものは食べちゃダメ
逆じゃね?
- 691 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 18:13:34.35 ID:VUh8DpMp0.net
- キリスト教で神がきめたルールなのだから、仕方ない
問題は、その宗教の禁忌を、信者以外に強制させようとするところ
- 692 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 18:18:41.78 ID:aDVDRH3Z0.net
- 増えすぎた野生動物とか平気で撃ち殺してるくせに。つか娯楽でハンティングやってるだろ。
- 693 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 18:20:49.46 ID:/G5Tz63+0.net
- >>684
縄文時代に一部だけ取って後はポイなんて、そんな余裕あんのかよ
干し肉や塩漬けなど肉の保存方法の歴史は世界中で古くからあるぞ
- 694 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 18:25:03.61 ID:MSU6QkQe0.net
- >>692
白人共はアメリカ大陸で現地人を土人扱い(家畜並み)
ぶっ殺し待ってたよ、居留区に隔離して大陸を我が物とした
そして現存するプレラノドンを絶滅させた
- 695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 18:28:54.18 ID:b08ZzHhG0.net
- 過去の乱獲について言うなら、
日本も「捕鯨オリンピック」と言われた20世紀以降の乱獲期にはちゃっかり参戦してたし、
IWCで決められた他国割当ぶんを買収してまで捕鯨世界一を高らかに謳い、
需要を遥かに上回る乱獲を続けて港で腐らせてた時期さえあるんだから
ぶっちゃけ欧米を悪く言えた義理じゃない
まぁ要するに日本は間が悪いんだよ
世界的に覇権主義が終わろうとしてる時期に満州に進出したり
世界的に捕鯨縮小しようって時期に捕鯨拡大したり
欧米列強に遅参して、結果的に功罪を押しつけられてきた
今後の話でいうなら、
IWCの反捕鯨国にどれだけ客観的・科学的データを出したところで
捕鯨モラトリアム解除もしくは緩和はまず絶対に無いだろう
もはや>>626のような感情論が平然とまかり通るようなご時世だからな
- 696 :名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 18:34:20.51 ID:GOoeFSLL0.net
- >>1
すみません、カンガルーも仲間に入れてくれ。
オーストラリア土人が射殺したり、犬のドッグフードにしているらしい
- 697 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/24(月) 18:48:11.49 ID:UcEtD8if0.net
- 確かに殺害してる映像を見てしまったら抗議もしたくなるわ
普通の感覚ならかなり引く、さすがに残酷過ぎるもん
- 698 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 18:56:10.73 ID:k0Z+QC1T0.net
- 魚の形した哺乳類なんだもんな…
日本は、原則守ってるやろ?
- 699 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 19:21:52.77 ID:dTNQrhem0.net
- >>696
白人は正義
- 700 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 19:30:25.77 ID:rVTod1iU0.net
- >>699
いや邪悪
- 701 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 19:47:02.22 ID:5SJiCQVD0.net
- オーストラリアでいうカンガルーは日本で言う猪やで。数増えすぎてるし日本以上に住み分けができてへんと言うのもあるけど、人や車両との接触や食害が多いのは事実で日本で言う猪ハムやその他のジビエ料理のようにカンガルージャーキー作るのも自然な流れ
- 702 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 19:51:08.20 ID:5SJiCQVD0.net
- 過去の他国の捕鯨についてぼやいても仕方ないよ。昔は鯨油に変わるものがなかったり、イヌイットはアザラシや鯨位しか淡白源があらへんかった。
- 703 :ー(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/24(月) 19:57:34.33 ID:IVza+ewN0.net
- 植物も殺すなよ
- 704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 20:01:00.96 ID:/G5Tz63+0.net
- >>701
漁場を荒らすイルカを獲って食べるのとどう違うの?
- 705 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/24(月) 20:02:53.41 ID:OveNkg5o0.net
- 戸川純思い出した
- 706 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:07:27.35 ID:yytFW/8+0.net
- >>701
いや、食肉化されてんのはまだいいけど、あいつらただ撃ち殺すだけで楽しんでるやろ
- 707 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:11:41.34 ID:4bfDyM5g0.net
- 毛皮とかも復活させるべき
革製品 絹サイコー
- 708 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:15:43.56 ID:4pEX20uo0.net
- >>704
イノシシは畑をあらす
漁場ってのは養殖場じゃないんだろ?
自然にいる魚を海に住んでるイルカが食うのは当たり前だろ
- 709 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:16:40.09 ID:4bfDyM5g0.net
- 人間が人間を殺す事を考えればまぁ大抵の事は大した事無いかもな
- 710 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:21:23.37 ID:/k133oug0.net
- 穀物メジャニキ用の金儲けやからやが…
- 711 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 20:22:49.83 ID:/G5Tz63+0.net
- >>708
土地が自分のものなんて決めたのは人間の勝手な都合だろ
その都合を動物にまで押し付けて、入ってきた獣を殺して良いと
動物からしてみたら酷い話だとは思わんかね
- 712 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:23:19.17 ID:/k133oug0.net
- あら?みんな何でわからんの?穀物メジャーからの要望だよ、レス少なすぎじゃね?
- 713 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:24:56.77 ID:/k133oug0.net
- >>708
荒らしてるのも荒らしてないのも見境ないやろw
- 714 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 20:29:23.00 ID:5SJiCQVD0.net
- >>706
たしか普通は他の動物と同じ一酸化炭素中毒かなんかにしてしめるはず。銃で撃つにしても日本にも猟を好む人は一定数いるしね。あと、向こうではコアラが嫌われている側面もあるしね。ググればでてくるけどユーカリーに対する食害でコアラが殺処分された地域もあるみたい
- 715 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 20:29:50.39 ID:5SJiCQVD0.net
- 去年短期でホームステイ言ってきたけどホストファザーが自分で近所の猟好きの人からお裾分けしてもらったカンガルーを糖蜜とかの調味液につけて燻煙器?でどうこうしてジャーキー作ってくれた。決して殺して終わりではないよ。
- 716 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [MK]:2017/07/24(月) 20:30:37.52 ID:ivwrX0F10.net
- >>54
日本人よりクジラを食っているくせに
反捕鯨国ぶっているから全然違う。
とういか、ここにも卑劣ぶりが明らかだな
嫌いになるしかないw
- 717 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 20:33:06.86 ID:sfvptHUr0.net
- ベジタリアンだけど動物を食す事を悪だとは思わない。
自分は食肉になるまでの過程があまりにも残酷なので食べられなくなった。
卵も。
人工的に育てるやつは本当に残酷で疑問しか持てないけど
自然に生きてるやつを捕獲して食べるのは問題ないと思う
- 718 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:34:52.89 ID:8lfHtzAY0.net
- 殺す時、流れる血を隠せないってのがあるんじゃ無いかな?
やっぱ人間は、血を見たく無いから
- 719 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:36:25.81 ID:NaGslJr/0.net
- そんなに生物を殺したくないなら息もするなと思うわ。
一呼吸何百万もの微生物が殺害されてるんやで。
- 720 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:42:53.88 ID:XX72dzg90.net
- >>684
昭和の日本人はちゃんと学校で
「鯨というのは捨てるところがない。
肉から髭、骨まで全て有効に利用できる」
と教わったのよ
- 721 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:44:27.24 ID:B6t+bqZi0.net
- クジラはな
聖書に一欠片も出てこないんだよ
あんな馬鹿デカくて昔からいる生き物が
聖書に何一つ書かれていない
海上を歩いたり海を割ったりするのに鯨を神が知らなかったなんてことはあり得ないわけ
聖書とかいうラノベを書いた奴が内陸住みの引き篭もりでもない限りあり得ないわけ
つまり神は鯨を自らと同列視していたわけよ
神と同列視していたからこそノアの箱船にも乗せなかったわけ
神レベルのすごい奴だから
鯨は神そのものなんだよ
- 722 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:44:34.32 ID:/k133oug0.net
- 砂糖の言論統制も日本の学校への牛乳ねじ込みも全部穀物メジャニキの歴史ある圧力やで
論理に合わん超越圧力がどの世界線から来てるか
言わんでも知ってるもんだと思ってたが
- 723 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:46:36.88 ID:+dILXPzC0.net
- そういえばアマゾンかどこかに猿喰ってる部族いたな…
まずはこいつらに猿喰わないようにさせろよw
- 724 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/24(月) 20:46:42.99 ID:CQPxkVbP0.net
- インド人やイスラムの人が牛も豚も食うなって言ってた
- 725 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:47:55.29 ID:/k133oug0.net
- >>724
でも世界的な圧力にはならんやろ?金やで、金の力
- 726 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:49:47.65 ID:B6t+bqZi0.net
- >>724
はぁ?卑しい豚は確かに不浄の存在だが
牛は高貴な神が与えたもうた最上の労働力であり食糧なんだが?
神バカにしてんの?十字軍送って皆殺すぞ?
- 727 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:50:39.49 ID:XX72dzg90.net
- >>721
ヨナ書でヨナが飲み込まれるのって鯨でそ
- 728 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 20:50:48.90 ID:/k133oug0.net
- 金に魂を売ったゴミ共やw
ゴミが思想のせいにするとか本当耳が腐るw
- 729 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:54:19.49 ID:B6t+bqZi0.net
- >>727
あれはデカイ魚だから
全知全能の存在が魚と哺乳類を間違えるわけないだろ
- 730 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 20:54:28.59 ID:MLZFie/60.net
- 白人のクレームにはへらへらしながらサーセンwwって言って陰では今まで通りやるのがいい
- 731 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 20:57:32.27 ID:XX72dzg90.net
- 日本書紀には海にいる生き物はナマコ以外みんな天孫に忠誠を誓ったと書いてありますわ
- 732 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:04:30.47 ID:Jlnxf/ls0.net
- 友人と家畜の区別がつかない野蛮人
- 733 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [MK]:2017/07/24(月) 21:11:03.95 ID:ivwrX0F10.net
- >>100
他の生き物、魚とかは人間が食べまくって、クジラのみを保護して増やしていると、
それはそれでバランス崩壊で
- 734 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:16:53.02 ID:OfmvstDh0.net
- >>732
お前はクジラのことを友達と思ってるんだろ
だが、クジラはお前のこと大嫌いだぞ。まずは人間の友達探せよ!な?
- 735 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:19:00.87 ID:B6t+bqZi0.net
- 鯨が時々大量に打ち上げられるだろ?
あれは潜水艦のソナーとかじゃなくて
単純な話で集団自殺
なぜそんなことをするか?
鯨は自分達が海洋資源を食い荒らしていることを知っていて
人間が歯止めを掛けずに放置した結果
自らの暴食に罪に苛まれ自殺をしている
地獄に落ちて苦しみ抜くことを選ぶという尊い生き物
クジラはすごい
- 736 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:21:38.47 ID:iWJWQ0ew0.net
- 何教?
- 737 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 21:22:27.89 ID:/k133oug0.net
- >>732
鯨と友人になった覚えはないが、お前が真に友人を望むなら、豚と握手させてやろう
なに礼はいらんよ直ぐ済むさ
- 738 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 21:24:45.99 ID:XX72dzg90.net
- アイヌやイヌイットの民話によれば
打ち上げ鯨は神様からの贈り物なので
有り難くおいしくいただくのが正しい
- 739 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:29:27.35 ID:xoJb5Y1j0.net
- 外人はバカじゃない
日本人「クジラだけ特別視するのはおかしいよね」
外人「ああ、そうだね」
これが普通の外人の反応だ
日本人「じゃあ南極でクジラ獲ってもいいよね?」
外人「はあ?頭大丈夫か?環境破壊してんじゃねーよ」
これが普通の外人の反応だ
- 740 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 21:31:42.13 ID:/k133oug0.net
- >>739
いやw外人の時点でバカやろ
- 741 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:32:29.58 ID:5dC8oEB40.net
- >「なぜウシやブタは良いのにクジラはダメなのか?」
ただただ日本人の幼稚さを表した表現。
欧米人なら小学生でも即答できる。
日本人はここまで落ちてしまったのか。
ぶざま過ぎて開いた口が塞がらない。
- 742 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/24(月) 21:34:13.94 ID:gy1JAU0s0.net
- 牛や豚は家畜だけど鯨は違うからな
鯨も家畜できたら反対運動も起きないよ
- 743 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 21:35:34.70 ID:jb1JKqiR0.net
- 鯨も自国内の敷地で育てて捕獲してるのかい?
- 744 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 21:38:24.69 ID:/k133oug0.net
- >>742
魚に痛覚と高度な知能が発見されたらまさか漁を辞めるのかい?
- 745 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 21:39:55.46 ID:5SJiCQVD0.net
- >>742
鯨は食用に品種改良されたわけじゃないしする必要もないしむしろ不可能だからね。家畜は大概改良されてる。豚は猪からだし、かしわはブロイラー、牛はニュージャージーだっけ。
- 746 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/24(月) 21:42:58.74 ID:/k133oug0.net
- >>745
今から彼らの鯨より高度な知能や痛覚も品種改良で無くすと言うのかい?
なんて野蛮なんだ…w
金に魂を売っただけと言った方がまだ良心的だな
- 747 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 21:48:46.03 ID:AGn+JyBu0.net
- ベイブみたいな豚だって居るのに、あっちは平気で食うんだろ?
- 748 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/24(月) 21:51:35.35 ID:aONdpvPf0.net
- 犬には文句言う日本人も同じだろ…
- 749 :名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 21:51:46.94 ID:4pEX20uo0.net
- >>708
人間が畑作してる範囲なんてごくごく僅かだよ
イノシシなんてただ人間が作る作物が美味くて大量にあるから食い荒らすってだけ
人間がいない広大な山で自分たちで餌を探して食ってるなら殺さんよ
- 750 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 21:53:06.19 ID:wEa3j57m0.net
- にんげんも養殖すれば
- 751 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/24(月) 21:55:05.34 ID:5Axot1Kr0.net
- お金になるから
- 752 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 21:58:43.37 ID:IkjiWm/o0.net
- >>741
へえ
答えてみて
- 753 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 22:03:06.73 ID:4plmyAS10.net
- できるなら最小限の痛みで
- 754 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 22:07:58.86 ID:5dC8oEB40.net
- >>752
そんなことぐらい自分の頭で考えるべき。
思いつかないというなら最早園児。
- 755 :名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/24(月) 22:14:57.90 ID:+7G5Pzt40.net
- >>387
日本は人手不足らしいぞ
- 756 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/24(月) 22:17:00.65 ID:CRg36lH00.net
- 動物のランクが違うからだよ。
- 757 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 22:21:01.95 ID:5gAv2FQX0.net
- 鯨を捕食してた動物が、鯨が減ったせいでアザラシとかを食い荒らすようになったんだと
自然界のバランスって難しいな
- 758 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 22:45:49.31 ID:AsMf13us0.net
- >>757
自然は不変じゃないから
- 759 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 23:09:19.92 ID:yiF12Z+M0.net
- 現代の文明って白人の自然科学や科学への直観や理論で進歩してきたようなもんだろ
だから白人様の意見に従っていればいいんだよ
- 760 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/24(月) 23:38:16.80 ID:rVTod1iU0.net
- >>759
可哀想
- 761 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/24(月) 23:40:45.72 ID:UfYmdF720.net
- くじらたべたい
- 762 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/24(月) 23:50:10.90 ID:HdBlee990.net
- 日本で捕るとうるさいから、北欧から鯨を買うようにしよう。
塩漬けの鯨は御飯何杯もいけるほど旨いから、安く買いたい。
- 763 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/24(月) 23:53:44.33 ID:/G5Tz63+0.net
- >>749
レス番間違えてるんだと思うけど
面積の大小の問題じゃねえんだよ
土地の所有なんて人間が勝手に決めたルールだろ?
獣からしてみたらそんな事は知ったこっちゃない
美味そうな食い物があるから食いに行ったら訳もわからず殺されるんだぞ?
それが許されるのに漁場を荒らすイルカを獲って食べるのが許されないのはどういう理屈?
- 764 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 00:04:20.16 ID:a8DIYvTI0.net
- >>2
なるほど
- 765 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 00:05:05.70 ID:+5TeERzT0.net
- 菜食主義者が文句言うのは納得出来る。
牛豚羊ヤギ犬猫鼠鯨イルカ象キリン虎サイカバ熊ライオン馬キリンは同じと思う。
猿は微妙。人間だけはアウトと思うけどな。
- 766 :名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [AE]:2017/07/25(火) 00:07:51.45 ID:rLFrhHU90.net
- 絶滅しそうにないミンククジラも駄目駄目言うからなぁ
- 767 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/25(火) 00:50:17.26 ID:Q4wk4lFJO.net
- 賢い云々ってキリスト教的には全部下等だろ
人間同士の優劣は白人が忌み嫌う筈なのに都合が良いよな
賢さの基準なんかお前らの中のもんだろ
賢くない生物は殺していい食っていい
障害のある人間はどうするんだ?
お前らの価値観はお前らの中でやってろよ
- 768 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 00:59:41.35 ID:rBEHXXVO0.net
- >>264
他はよく知らないけど、若鶏はけっこう苦しんで死ぬっぽいよ
- 769 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 01:20:35.85 ID:1QMuJ3Nm0.net
- 白人だからとか黄色人種だからとかは関係ない、やっぱり殺し方が残忍過ぎるわ
- 770 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 01:50:56.59 ID:UJo2XYi10.net
- >>769
どんな、殺し方なら良いのかな?
- 771 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 02:06:47.35 ID:PXTt3C730.net
- 欧米とゆう詐欺の根源
- 772 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 02:27:22.17 ID:kL7lAvzr0.net
- シラスウナギの漁獲量推移
http://i.imgur.com/rQRlxFu.jpg
北海道のニシン
http://i.imgur.com/dnHCU7g.jpg
クロマグロ
http://i.imgur.com/VDWDZUj.jpg
マイワシ
http://i.imgur.com/6VLDVFd.jpg
沖合漁業
http://i.imgur.com/vUZBS41.jpg
ズワイガニ
http://i.imgur.com/bQBg1Az.jpg
サバ
http://i.imgur.com/OZq18qs.jpg
まぁ、ほぼ土人だな
無くなるまでやめれない
- 773 :名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 02:30:32.10 ID:RgMYmRgo0.net
- >>2
これだな。
チョンが使う手だけど、欧米人には有効だ。
- 774 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 03:52:20.96 ID:F2kL4YrF0.net
- >>27
そう
しかも食うためとかじゃなくてトロフィーハンティングとか言う遊びだからな
自分が取らない、食わない動物は愛護するけどそれ以外は食うし射殺するよーってのがクソだわ
- 775 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 03:58:37.97 ID:rQgyOwiT0.net
- >>748
生類憐れみ令まで底辺は犬食してたからな
掌返しに笑えるわ
- 776 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 04:06:42.64 ID:UfZyB78R0.net
- お題の字面だけで知障丸出しだもの
土人相手の交渉自体罰ゲームでしかない
- 777 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 06:22:37.03 ID:P1SOWa9s0.net
- 少数の鯨食家の声がデカイだけで大多数の日本人は捕鯨なんて興味ないだろ
- 778 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 07:03:22.85 ID:qdX5saZC0.net
- アメ公だって昔は油取るだけにクジラ殺してたろ?
- 779 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 07:07:53.22 ID:NmIySLPZ0.net
- 武富島の牛車に乗ってみるとわかるけど
牛ってビックリするほど賢いんだよな
おじさんが「仕事だぞ」と言うと、自分から角に引っ張り棒を装着する
いっさい指示なしでも決められたコースをちゃんと歩くし、止まる所ではちゃんと止まる
狭い道でも、内輪差を計算して、ギリギリぶつからないように通過する
馬とは全然レベルが違う
なぜ日本人は馬車でなく牛車を使ったのかがよくわかった
- 780 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 07:11:10.43 ID:fY4bZKA60.net
- >>626
太平洋側の港町だと普通にスーパーでイルカ肉売ってる所あるから
残酷とかイメージとか下らない
- 781 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 07:24:48.05 ID:6usnwHM20.net
- まあ
無理に食うこたないよ
欧米から叩かれるカードは手放すべきだね
- 782 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 07:36:17.71 ID:oR3BI6kH0.net
- 畜産と捕鯨を一緒に語ろうとする馬鹿
- 783 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 07:57:15.23 ID:EZzmPzhd0.net
- アレだろ牛豚は飼育できるクジラできねぇだろって理論だろ
- 784 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 08:32:56.53 ID:Nxo75XQ30.net
- クジラを獲るな!
↓
なんで?
↓
頭がいいんだよ!可哀想だろ!(建前)
↓
頭が悪い人間は食べていいの?
↓
ダメに決まってんだろ!(カニバリズムとか悪魔の化身め!)
↓
牛豚はなんで食べていいの?可哀想じゃないの?
↓
自分で育てて食べるのはいいんだよ!(神がそう言っていることは秘密)
↓
じゃー自分で育てればいいのね?クジラも人間も畜産とすれば食べてもいいわけね?
↓
ダメに決まってんだろ!(神が家畜と定義してない
生き物は家畜となり得ないことは秘密)
↓
なんで?
↓
話にならん!(蛮族は駆逐すべき)
カッコ内をまず念頭に置かないと奴らの論理を理解することは出来ない
家畜とすればいいわけだが家畜は聖書で定義されてるのでクジラは家畜になり得ない
- 785 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]:2017/07/25(火) 08:39:20.15 ID:0+dmEEBr0.net
- >>784
穀物メジャニキ相手の金儲けだっつのに、金に魂売った亡者が朝から思想のせいにしてて目が腐る
- 786 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/25(火) 08:53:45.98 ID:9ghKqGZP0.net
- >>783
それなら天然物の魚介類も食うなってな
- 787 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/25(火) 09:25:54.86 ID:GQiN/g0b0.net
- >>754
まさにスレタイだな
- 788 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/25(火) 09:38:38.26 ID:Ty3s44ys0.net
- それぞれの社会や文化で食料動物と愛玩動物の区分が違うというだけのこと
絶滅するほど殺してるというなら干渉はやむを得ないけどそうじゃなければ見て見ぬふり
するしかない
他所の文化圏から牛や豚のような愛くるしくて高等な動物食べるの止めなさいと言われて
やめますか?という非現実的な話
- 789 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/25(火) 10:33:48.65 ID:MZc7Gn1S0.net
- >>781
おまえみたいなヘタレ野郎がいるから
いつまでたってもバカにされんだよ
- 790 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 10:58:44.58 ID:On7jdXay0.net
- >>574
それは利権の問題で、クジラを採ったらダメって話では無くね
- 791 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:08:53.37 ID:UzVcMP2TO.net
- そうだよね〜ノアの方舟に乗せた動物たちは
以降全て近親相姦で子孫を作ったよね
人間も一緒か(^O^)
- 792 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 11:18:53.34 ID:1mNTWcxm0.net
- 差別主義による価値観の押し付け
それも自分らの都合で変わるご都合主義という最低の部類の価値観
こっちも白人なんて普通に軽蔑してるんで別に差別自体は好きにしろって感じだが
価値観の押し付けはウザすぎる
日本人のくせに反捕鯨に同調してるバカはそれ以下
- 793 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 11:26:15.43 ID:1mNTWcxm0.net
- >外国人男性は、太地の漁師が捕鯨を奪われると職を失うというのであれば、「ホエールウオッチングなどに転換してはどうか」と投げかけた。
こんなことを言ってるが別のところで反捕鯨国の人間がこんな「観光」をしています
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20170722-OYT1T50055.html
>人気ライオン、息子も射殺される…国立公園外で
>【ヨハネスブルク=木村達矢】アフリカ南部ジンバブエの国立公園近くで、
>2年前に米国人ハンターに殺された雄ライオン「セシル」の子供が、
>ハンターに射殺されたと21日、AFP通信などが報じた。
- 794 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 11:34:45.65 ID:bwzfHq8x0.net
- https://www.nagaitoshiya.com/ja/2008/australia-desertification-whaling/
オーストラリア人は鯨肉を食べろ より抜粋
イギリス人が入植後オーストラリアで始めたのは、羊の放牧であった。羊の放牧は、
牛の放牧以上に砂漠化を促進する。なぜならば、牛が草の葉の部分しか食べないのに
対して、羊は根や若芽まで掘り起こして食べてしまうからだ。いったん植被が減ると、
土壌流出や風化によって、土地が不毛となる。劣化した土壌は、自然回復が難しい。
また植物による保水や蒸散がなくなると、降雨量が減り、乾燥化が更なる砂漠化を進
める。このように、羊の放牧は、様々なポジティブ・フィードバックにより、砂漠の
面積を広げていく。
- 795 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 11:36:14.84 ID:bwzfHq8x0.net
- オーストラリア人は、砂漠化の原因となっている家畜(とりわけ羊)の飼育を減ら
し、漁業と捕鯨に力を入れるべきだ。捕鯨のほうが、家畜の飼育よりも資源の消費量
は少なくてすむ。陸上動物の肉を食べる代わりに、魚や鯨といった海中動物の肉を食
べ、それをバイオトイレで有機肥料に変える。魚や鯨の骨も、リンが豊富だから、重
要な肥料の材料である。バイオトイレでは、水を流す必要がないから、これの使用に
より、多くの水を節約することができる。これは、水不足に悩むオーストラリア人に
とっては朗報である。節約した水と有機肥料を使って、農業や植林をすれば、オース
トラリアの砂漠化を阻止し、再緑化することができる。
- 796 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:41:26.99 ID:nWqGaS7g0.net
- タカリ屋なんだろ
最初に金払わないからこうなった
- 797 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:49:33.05 ID:FAaIy76y0.net
- なぜ牛や豚はいいのにとはじめると菜食主義者が介入してくるから得策ではない
考え方は人それぞれ。だから牛はいいけどクジラはダメという意見もありなんだな
- 798 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 11:54:27.76 ID:h9JV61Dh0.net
- 豚食わない宗教が力持ったら、白人どももベーコン食えなくなるの?
そういう文化や思想や価値観を押し付けるから戦争になるんだろ。
ルールの押し付けウザい
- 799 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 12:00:10.30 ID:pYNiK4t/O.net
- その規定がその内人間にもきて白人は人間だがその他はとか アングロサクソンはオッケーだかスラブはアウトだ奴隷だとか勝手に言っている
死後地獄決定ね
パワハラ田村もね
- 800 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 12:09:10.07 ID:NcGNAqMd0.net
- 完全に苦痛なしで殺す方法があればOKですよ
ルナールも言った 「私はブタに苦痛を与えなかった 少し不安にさせただけだ」
- 801 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 13:12:53.11 ID:7Kte5lRt0.net
- >>516
今までで1番酷いレスみたわ
お前最低な人間だな
- 802 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 13:22:05.08 ID:fIJWMlsa0.net
- しかしこのスレ、お前らが動物の苦痛の軽減の必要性についても言及してて感心したわ
嫌儲ではまず話題にすらあがらないからなぁ
- 803 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 14:26:45.94 ID:0EynWbZ/0.net
- 自分で飼って育てて食べる牛やブタなら大丈夫って発想なら
犬や猫飼って食っても非難されないわけか?
- 804 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [FI]:2017/07/25(火) 14:33:03.94 ID:iWiHBWyQ0.net
- クジラのマンコから隊員が見つかったシーシェパードの方がよほど危険
- 805 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 15:36:08.87 ID:gHIZmtbZ0.net
- テロリストは殺さないとね
- 806 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/25(火) 17:08:28.96 ID:4YvenLrL0.net
- >>803
されない
- 807 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 17:40:29.87 ID:mvn/ksQp0.net
- ちゃんと一瞬で〆るのと、じわじわ苦痛を与えて殺すのとでは全然違う
- 808 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 17:55:21.92 ID:aIQrXIr80.net
- >>806
韓国だと普通だもんな
- 809 :名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 17:55:38.25 ID:RfG8+q890.net
- 犬は苦しめながらジワジワ殺すと旨味成分が増えるニダ
http://i.imgur.com/Z7cPDEQ.jpg
- 810 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/25(火) 21:05:41.68 ID:zLyGyLHv0.net
- 食える物は何でも食ったらいいがな。
- 811 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県【緊急地震:岩手県沿岸北部M4.3最大震度3】)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 21:09:48.02 ID:843bvzRG0.net
- >>620
さんざん犬食うチョン馬鹿にしてるくせにww
- 812 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 21:20:23.57 ID:8e/anTps0.net
- >>807
でも体にパスパス穴開けて失血死させるアサルトライフルは許されてて
一瞬でミンチにする対物ライフルやダムダム弾を人に使うのは禁じられてるんだぜ?
非人道的だって理由でな
結局、叩きたい感情が先にあって、それに理由をこじつけてるだけだろ
- 813 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 21:38:11.23 ID:m6yVGSCq0.net
- >>812
あれは別に死ぬ人の為の規制じゃなくて、周囲の人が返り血浴びない為の規制だろ?
- 814 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 21:44:58.11 ID:jwu8IAUZ0.net
- アイスランドにはダンマリなんだから結局有色人種がやってんのが気に入らないだけでしょ
- 815 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/25(火) 21:46:23.63 ID:+r08p0ci0.net
- >>803
日本人じゃないひとに説明するだけ無駄と思うが、我が国では犬と猫は食料ではないので非難されます。
- 816 :名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 21:46:31.33 ID:oNhG8loc0.net
- >>124
ネコは知らんけど、犬は不味くはないが、牛や豚の方が美味いという韓国人腐女子の証言が紹介されてたぞ。
- 817 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 21:48:28.56 ID:fzJ6N35X0.net
- 牛や豚は神と契約し、家畜として人間の餌になる。
クジラは神の仲間なので食えない。
とか言いそう。
- 818 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 21:49:51.16 ID:HVHeuE5z0.net
- 犬猫を引き合いに出す奴がよくいるけど、いつ日本が韓国人に犬を食うなと禁じた?
犬食いに嫌悪感は示すが、食うなと押し付けた事は無いぞ
嫌悪や軽蔑、侮蔑などの感情は誰しもが持ちうる事で、それが悪い訳じゃない
悪いのは、その感情のままに相手に自分の価値観を押し付ける事だよ
- 819 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 21:53:03.62 ID:fzJ6N35X0.net
- オリエンタリズムですわ。
- 820 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 21:54:41.61 ID:jwu8IAUZ0.net
- >>817
どうせ何らかの不利益被る事象の原因がクジラとイルカとかになったら喜んで絶滅させるよ
- 821 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 21:56:51.68 ID:TRCts7F90.net
- イルカやクジラの味なんて知りません
伝統文化だとしても別に守るべきだなんて思いません
- 822 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 22:01:46.46 ID:ZO3GnkBF0.net
- 牛豚は食う物で鯨は食う物じゃないって認識だから何言っても分かり合えない
- 823 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 22:03:04.37 ID:bQzudLvd0.net
- 結局出てくる理由がかわいそうだけ
- 824 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 22:05:50.84 ID:fzJ6N35X0.net
- 昔、宮崎哲ちゃんが言ってたが
イルカクジラ特別扱いは、ニューエイジの影響があるらしい。
オカルトの親戚ですわ。
- 825 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 22:11:04.80 ID:iKUM4DW20.net
- 育てて食え
- 826 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 22:12:54.19 ID:pwd2DFvn0.net
- 博愛かぶれの白人の近場まで行って漁をしたのがマズかったな
- 827 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 22:58:42.81 ID:MxwiiY0H0.net
- 牛と豚は意外なほど知能が高い
豚なんか怠け者に見えるけど犬並みの知能だからな。
白人は知ってるけど、知らないふりをしている。
- 828 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/25(火) 23:00:33.75 ID:OvTQEIej0.net
- >>827
牧羊犬の代わりに働いてたりするもんな
昔テレビで見たことあるぞ
- 829 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 23:08:13.52 ID:EZzmPzhd0.net
- >>827
汚い部屋の代名詞豚小屋と言われるが
豚は綺麗好き汚いとすぐに病気になる
- 830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 23:08:49.91 ID:cjhAB7Ae0.net
- 大食漢のクジラは間引いた方がいい
- 831 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 23:13:14.00 ID:ineNmOrC0.net
- 感情論が入る限り差別。
とは言え、どうせ自分に近しいものを優遇するのは生物として避けられない。
生きることは殺すこと。
人と人以外でキッチリクッキリ線引きして、人以外は区別なく殺したらええ。
- 832 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 23:15:10.24 ID:EZzmPzhd0.net
- 鯨の食害には目をつぶるのね
- 833 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/25(火) 23:19:25.71 ID:z2K9l2E/0.net
- キリスト教思想からだろ
「牛、豚は人間様に食べてもらうように神が創造した」
こんなことをガチで信じてるやつらなんだろ、しかもそれを自分に立場に都合が良いようにスライドさせて解釈する
話にならないのはわかる
ほんと宗教は害悪
- 834 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 23:22:02.19 ID:/HhLRfey0.net
- そんなに目くじら立てるなよ
- 835 :名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 23:30:46.16 ID:CiJxCCif0.net
- >>831
それしかないと思うわ
クジラやイルカを特別扱いする白人共
犬猫を特別扱いするやつら
みんな要は差別主義者なのにその自覚がないのがむかつく
- 836 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 23:36:42.41 ID:aIQrXIr80.net
- >>831
賛成
- 837 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 23:45:53.67 ID:OdP9B+pa0.net
- まあ、椅子とテーブルと人間以外はみんないっとけ。
- 838 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 23:59:33.29 ID:3AXnZTc80.net
- 東京で野良猫、野良犬を取ってきて食ってる隣人がいたら気持ち悪いと思うよね?
外人にとってみたら、その程度の感覚だと思うよ
別に良いとか悪いとかじゃなくて気持ちの問題
- 839 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/26(水) 00:01:33.86 ID:IFKhG/c70.net
- 鯨は食べていいけど
イルカと犬はダメだ!
- 840 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 00:02:13.22 ID:YctL/vye0.net
- ぶた
- 841 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 00:10:50.39 ID:EzYtVWI90.net
- これはマジで殺傷の仕方について今一度改めるべきだわ
- 842 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/26(水) 00:21:30.50 ID:2JIQ4y/f0.net
- >>516
さすがにこれはないわ
人として言って良いことと悪いことがある
- 843 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 00:25:48.84 ID:z8GnALAg0.net
- 牛って実は結構頭いいんだよな
犬猫以上とも
- 844 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 00:40:54.71 ID:5RtxHtHE0.net
- >>266
別にこいつらだってクジラマニアじゃないよ
捕鯨叩きをすれば標的は日本人のみ
日本人叩きはスポンサーから金を集めやすい
ただそれだけ
- 845 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/26(水) 02:28:27.89 ID:ACB6815v0.net
- クジラとイルカは神様の使いだから食べちゃダメなんだよ。
でも牛と豚は神様が人間に与えた食料だから食べていいんだよ。
- 846 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 02:39:39.40 ID:mheR6Op/0.net
- イスラムの豚やヒンズーの牛と同じでただの宗教なんだから疑問に思うこと自体が時間の無駄だろ
日本がやるべきことはコイツらの教義を認めて捕鯨をやめるか
コイツらを原理主義のテロリストととらえてその対策をとるかのどちらかだよ
- 847 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 02:56:02.75 ID:fhGW2ojL0.net
- 世界中のマクドナルドの一日の営業の為に何匹の牛、豚が殺されてるんだ?
- 848 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 03:26:14.37 ID:EzYtVWI90.net
- 無痛屠殺を推奨する
- 849 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 03:37:43.41 ID:YPTMQ/0W0.net
- そりゃ無痛が一番だべ
- 850 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/26(水) 04:21:34.95 ID:If8c8K5L0.net
- キリスト教のシロンボほど無寛容な民族はいないな
押し付ける事しかしない
- 851 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/26(水) 06:10:48.17 ID:aSjOioSE0.net
- いまどき
野生哺乳類を食料と主張するのは
アフリカ土人と日本土人ぐらいだろ
- 852 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 06:45:01.01 ID:6iwBTxaR0.net
- せめて豚や牛と一緒にするなら
自分たちで増やしてそれを食料にしろよ
- 853 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 06:52:08.36 ID:O++x9DRR0.net
- >>852
そのために研究してるのだろ
白猿が沢山殺してしまったしな
- 854 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 08:37:30.19 ID:VrFT3P+M0.net
- >>851
ジビエ料理全否定かよw
- 855 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:42:24.02 ID:6iwBTxaR0.net
- >>853
今の段階でそうするべき
- 856 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 09:49:06.31 ID:xwFk7Ieu0.net
- >>855
馬鹿かよ
- 857 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 11:19:34.43 ID:zvsAI7930.net
- 至極単純な話で、個人の好みと正義を混同するなってだけ
個人の好みを正義である様に偽るから、論破されるたびに論点が変わる
本当に主張する動機に偽りがないなら最初から最後まで主張の内容が変わる事なんて無いんだよ
なぜ動機を偽るかといえば、それは自分の主張が普遍的な正義ではなく個人の好みでしかない事を自覚してるから
自分自身が信じてない事を言うもんじゃない
- 858 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 11:28:27.40 ID:6iwBTxaR0.net
- >>856
調べながら取って食うほうがバカ
- 859 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TH]:2017/07/26(水) 11:41:55.97 ID:GmeTYGx70.net
- >>858
調べる際に死んでしまったものを廃棄する方が残酷じゃないの?
捕ることを目的で調査して故意に殺したんだとしてもね
- 860 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 11:54:11.36 ID:6iwBTxaR0.net
- >>859
残酷さなんていうなら
あらゆる目的で取ることじたい残酷と言われかねないがな
それと鰻やマグロ、ズワイガニが減っているといいながら
未だに食いまくってるようなやつらに
調査してたとえ否定的な結果が出たとして
自制ができるのかね
- 861 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 11:55:00.66 ID:zvsAI7930.net
- こういうのの反対主張する人って、自分達の主張が全て否定されない限り負けじゃないと勘違いしてるよね
捕鯨反対派は自分達の主張の一つでも覆されたら負けなんだよ
反対を唱える動機を偽ってる事が明らかな訳で、なぜ偽るかといえば
自分達の主張に正義が無い事を自覚してるからに他ならない
そんな奴の言う事に価値はないから無視してok
- 862 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 11:58:54.09 ID:BL5HuKlA0.net
- >>814
ダンマリ?
アイスランドは捕鯨船を沈没させられてるし工場も爆破されてる
日本なんか比較にならんほどの被害受けてる
- 863 :名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:00:51.83 ID:6iwBTxaR0.net
- 食べるという結論ありきで調査する可能性もあるから
外部団体に金を出して調査させる形にすりゃいいんだよ
そういう客観性が大事
- 864 :名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:02:47.40 ID:eAftc4y10.net
- 南極の領海争いが本音って聞いたけど??
- 865 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [TH]:2017/07/26(水) 12:36:13.69 ID:GmeTYGx70.net
- >>860
まぁ残酷さで言うなら食べる為に生かされてる哺乳類自体が残酷なんてレベルじゃない代物だが、人間生きる為には仕方ないしな
結局は他人の宗教観や価値観に文句付けるなら倫理なんか出すんじゃねぇっての
人間が生きる為に他の生物を駆逐するなんて今に始まった話じゃないんだし
- 866 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:49:33.56 ID:co4hBi2M0.net
- >>855
アスペ?
- 867 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 13:16:23.25 ID:JhRc3qgL0.net
- 日本の領海や近海で取るぶんには文句言われる筋合いないだろ
オーストラリア近くまで行って取ったら文句出るのもわからないでもない
中国に赤珊瑚取られた時に釈然としなかったし
- 868 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 13:27:13.71 ID:tbK7q0+c0.net
- 極力痛みを与えないようにするのが世界一般の常識
屠殺場でもそういった配慮がなされてきているね
- 869 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 14:20:06.40 ID:bZE3BrfU0.net
- >>865
宗教や人種差別にすり替えてるだけだよ
マグロやうなぎ、ズワイガニ、日本人が信頼されてないのか一番大きい
- 870 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 15:52:52.87 ID:UF3sBVWI0.net
- >>860
日本は数を制限しているのに他国がやったのも日本のせいにしてくるからな
日本を貶すためなら自演までする始末
- 871 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/26(水) 17:07:55.52 ID:4PYqmLsI0.net
- >>862
ソースきぼう
あと、何だかんだいって注目度は日本が別格だとは思う
- 872 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:03:09.44 ID:5D5Y9IX80.net
- オーストラリアは移住日本人やリタイヤ日本人を潰すために鯨ネタ使ってたからな
- 873 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 18:32:15.08 ID:4j/QiubV0.net
- >>871
アメリカ様の植民地だからな…
日本なら何をしてもアメリカ様が守ってくれるからやりやすいかもね
- 874 :名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 20:56:48.62 ID:1MT7A8b30.net
- シャチがクジラを食いまくるらしいから
まずシャチを止めてこいや愛護野郎
- 875 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/26(水) 21:02:17.86 ID:sW05S6YT0.net
- クジラで日本叩くと
どっかの団体から金貰えるんだろ
そんだけ
- 876 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IE]:2017/07/26(水) 21:04:52.99 ID:wRvHtKzb0.net
- >>871
デンマークもコペンハーゲンの人魚姫像を真っ赤に塗られたりしてる
つい最近もあったはずググれば出てくると思う
- 877 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 21:23:42.52 ID:srDVnZgG0.net
- 捕鯨は日本の伝統という水産官僚の捕鯨プロパガンダに易々と乗せられる愚かな日本人。
彼らは自分たちの権益確保のためだけに言っているのに、それを真に受ける無垢な日本人。
- 878 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 21:24:42.45 ID:BfQW8XeP0.net
-
白人様 「殺していい動物は俺たちが決める!!!!!!」
- 879 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:26:49.92 ID:FIgMxE6Y0.net
- 魚食うな
ジビエとか言ってんじゃねえーよ
- 880 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:27:07.51 ID:M80ZTV4H0.net
- 程度の低い人間が英雄ぶりたいが為だろう馬鹿を巻き込んで金儲けも出来るし、あの薄っぺらい正義の皮剥いでやれば一気に見方がが変わるわ、
大体ああいう連中にはまともなのがいないから調べりゃ色々出てくんだろ、それで釘さしてやりゃ良い。
- 881 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:27:17.70 ID:FYI0ZL9q0.net
- 知能指数が高いとダメっことだろ
- 882 :名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:30:13.57 ID:rzrcoCLv0.net
- >>869
信頼?
なら最も信頼出来ないのは白人だよなぁ
- 883 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 21:34:06.22 ID:iWQEJEXm0.net
- 修羅の門っていう漫画でブタやウシは食えるのにイルカやクジラはダメなのか?っていう話の所は感心したな
- 884 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:37:31.69 ID:W7qrjrQl0.net
- まず人間同士で虐殺繰り返してるISISに抗議しろよ白豚
- 885 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 21:47:46.37 ID:VQeuf2tA0.net
- こいつら反対派のために、こちら側があれこれ考えて頭を悩ます必要などないわ
ちょっかい出してきたら攻撃して撃沈してしまえばいいだけ
一度だけでもやれば二度とやってこないだろうな
- 886 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/26(水) 21:52:49.41 ID:ZSq5Giv60.net
- 鯨油とって肉は海上にポイしてたご先祖様はセーフ、肉も骨もひげも利用する野蛮人はアウト!
- 887 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 21:55:13.53 ID:IAo9U0R60.net
- >>882
特アよりはよっぽど信用できるや
- 888 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/26(水) 22:03:16.62 ID:F6uX9ZRA0.net
- >>886
あー前にナショジオでそんな番組やってたな
白人の鯨の利用方法は見事です!しかし日本は・・・みたいな
アホくさくてすぐチャンネル変えたが
- 889 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 22:05:33.88 ID:0d78p4Ej0.net
- 慈愛の心は大切
- 890 :名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 22:18:27.38 ID:5CA6Dc8s0.net
- テロリストの戯言に耳を貸す必要など無い。
- 891 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 22:24:22.15 ID:srDVnZgG0.net
- >>886
>肉も骨もひげも利用する
よく言われていることだけど、それって江戸時代のことだよね。
なんで南極海での捕鯨を正当化する際に江戸時代の捕鯨を持ち出して来るのか意味不明。
単に自分たちの権益を確保したい捕鯨水産官僚の尻馬に乗せられているだけなのでは?
南極海捕鯨は日本が西洋捕鯨のモノマネをしただけのものに過ぎない。
- 892 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/26(水) 22:29:16.84 ID:BCKEebbl0.net
- 要は反対派が反対し易いから反対しているだけよ
- 893 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 23:06:09.10 ID:wiLkXKAe0.net
- >>891
油だけ取って棄てた白人様が昔話だからじゃないの?
- 894 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/26(水) 23:19:17.87 ID:/SfC7Pz90.net
- >>893
そういう時はシロンボというのが正しい
- 895 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 23:31:48.48 ID:9XiwPcDw0.net
- 誰だって動物が痛がってたり苦しんでる姿を見るのは嫌だからなぁ
まぁサイコパスは別だろうけど・・・
総レス数 895
244 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★