■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最低賃金が時給848円目安 過去最高の引き上げ額に
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [NL]:NG NG.net
-
今年度の最低賃金の目安について、時給848円まで引き上げられることが決まりました。
過去最高の引き上げ額です。
労働者に支払われる最低限の時給は現在、全国平均で823円です。
労使の代表と専門家からなる厚生労働省の小委員会は25日の会議で、
今年度の最低賃金の目安を前年度から25円引き上げ、時給848円とすることをまとめました。
現在の方式になってから最高の引き上げ額です。労使の主張の隔たりは大きかったものの、
政府が3月に示した「毎年3%程度引き上げる」とする方針に合わせる形となりました。
今後は都道府県ごとに最低賃金が決められます。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000106188.html
- 91 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 09:32:12.62 ID:fpLvFzSt0.net
- 最低賃金レベルで働いてる人って
・最低賃金制度のおかげで自分みたいなのでも時給800貰える
・最低賃金制度のせいで自分の給料が時給800まで落とされてる
どっちの意識が多いんや?
- 92 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:33:04.69 ID:WaCjzlti0.net
- わい底辺契約社員。
資格なんもないけどオフィスワークで時給1700円。
ボーナスほちい…。
- 93 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:33:08.72 ID:U5JqKUEp0.net
- >>43 そうだよインフレターゲット達成じゃん
- 94 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 09:33:36.16 ID:vMC65Cbl0.net
- >>41
なんで特別会計で民間の賃金手当てしないといけないんだよ
- 95 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:36:16.11 ID:U5JqKUEp0.net
- >>47 日本円の外為レートが下がって輸出ドライブが掛かる
資本家は株価が一旦上がりはするがその後は海外からの買収攻勢に対して脆弱になる為に自社株を売却できなくなりマネーゲームに終止符が打たれて本業でシコシコ働かなければならなくなる
好い事ずくめじゃん
- 96 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:38:01.07 ID:U5JqKUEp0.net
- >>52 最低賃金を廃すると金回帰できない通貨は信用を失うので世界恐慌になるよw
- 97 :名無しさん@涙目です。(熊本県)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 09:38:09.44 ID:RjqiBUP70.net
- >>4
熊本は800円だとすごく高い方もんな
- 98 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/26(水) 09:40:09.72 ID:SUfl4KfW0.net
- 大学の頃と比べて物価ほとんど変わらんのに、最低時給は150円くらいあがってるわ
いい時代になったよなあ
- 99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:41:12.04 ID:U5JqKUEp0.net
- アメリカ始め最低賃金が無い或は有っても守られて無い国ほど金地金を貯め込んで居るのが好い証拠(´・∀・`)
- 100 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 09:41:18.71 ID:x+AF7ndJ0.net
- >>4
んで、時給安いから仕事はサボりますとかいう謎持論を展開して経営者批判するんですね
知能が低い底辺はこれだから底辺から抜け出せないんだよ
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:41:49.45 ID:hDGY+S4S0.net
- 東京都は去年907円→932円(25円↑)だったから、今度は932円→957円(25円↑)になるってことか
ま、パート最低時給1000円のうちには関係ないな
- 102 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:42:14.06 ID:U5JqKUEp0.net
- >>98 もっと円をドル並みの購買力に近づけよう!
- 103 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:43:33.74 ID:nZRLMrbk0.net
- おいおい1500円じゃないのかよ
- 104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/26(水) 09:50:16.67 ID:fpLvFzSt0.net
- 時給500円レベルの仕事は
時給500円レベルの人にさせて
時給500円あげりゃいいと思うがなぁ
池沼のパン屋に税金じゃぶじゃぶ使ってるの見るとなんかもやもやするんよ
そこまで無理矢理価値を見いだして貰ってまで
本人は生にしがみつきたいのか?
- 105 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:51:14.13 ID:mqat2AeM0.net
- コンビニ店長とか大変だな
特に東京
日本語もあやしい留学生雇うのに1000円かかる
- 106 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:53:37.63 ID:U5JqKUEp0.net
- >>104 今日日の池沼は健常者よりも高費用で育成されているから高賃金じゃないとペイしない
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 09:57:09.17 ID:pzwsNU7j0.net
- サビ残してる正社員って時給換算するとこれ以下だったりする?
- 108 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 09:57:28.57 ID:GST3sS2/0.net
- >>4
鹿児島県も同じ
- 109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:04:03.86 ID:+N2/G4Vu0.net
- 賃金ほぼ据え置きで税金だけグングン上がる
人口は減少なのにどういうことだよ
- 110 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [OM]:2017/07/26(水) 10:04:24.42 ID:ha9arLrp0.net
- >>88
有能で頑張ってる人には人並み以上の給料は出してるけど
何十人も雇ってるとただ時間を潰しに来てるだけの奴も不思議なもので必ず2割の割合で居る
そんな奴らには最低賃金でも多過ぎる
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/26(水) 10:05:12.23 ID:lfupZdsz0.net
- ガンガン上げたれや
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/26(水) 10:05:56.45 ID:pzwsNU7j0.net
- >>109
公務員が聖域にいるからな
ギリシャまっしぐらだわ
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/26(水) 10:09:48.94 ID:HH+M/2Vu0.net
- >>107
さすがにそれはないが時給換算1200円位のところにいた事あって3ヶ月で辞めた
- 114 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:14:44.32 ID:So8TiuHr0.net
- >>9
東京神奈川あたりは26円アップだってさ
- 115 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:17:31.05 ID:p2u/JJub0.net
- >>106
育てる価値があるのか?
働かせる価値があるのか?
大赤字出しながら、貴重な看護スタッフやらを奪いながら池沼養ってまで
平等だ人権だ本人にあった仕事だアピールされてもな
まだストレス解消の捌け口として虐待させたほうが
正当な評価してる気もするぞ
- 116 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:18:02.46 ID:So8TiuHr0.net
- >>24
しっ!言ってやるなよ楽しい夏休み中なんだからさ
- 117 :名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:26:06.93 ID:5s3+mRcA0.net
- 国会で安倍晋三君が自慢気に答えるんだろうな
- 118 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 10:26:14.55 ID:FanmTpw+0.net
- あ
- 119 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 10:48:10.47 ID:6pJ4TVY+0.net
- ハロワに行くと平気で最低賃金で募集している会社があるよな。
恥ずかしくないのかなぁ?
- 120 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/26(水) 10:59:59.81 ID:iXW6BdXo0.net
- >>30
デフレのせいだよ
- 121 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/26(水) 11:13:04.07 ID:w8clmEeZ0.net
- >>114
今でも950円くらいで東京神奈川は募集してるけど
それだけ高いと雇われる側のハードルも上がるから能力の低い人は雇われないか、
細切れみたいに必要な時間しかシフトに入れなくなる
- 122 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/26(水) 11:53:27.65 ID:Z3vMQhcx0.net
- ※強制力はありません努力義務です
- 123 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 11:54:13.78 ID:+CVWXMXW0.net
- 煽り食うの零細企業だぞ
アベノミクスのいうトリクルダウンもひとつも起きてないのに正気の沙汰とは思えんわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:00:50.94 ID:c6IRAm2R0.net
- 1000円にしろボケ
- 125 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/26(水) 12:01:24.58 ID:cWVCZLs40.net
- 時給制度自体年金詐欺と同じだからな
給料高くしてますよ的な所と見せておいて、実際はその分税金で多く取る手法は
子どもでもその汚さを理解できるほどに酷いやり方と言える
ちなみに、103万円のバカの壁は未だに取り払われず、派遣やハロワもそのままと
いう・・・w
- 126 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:09:02.86 ID:IV6BjLB00.net
- 手数料おつ
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 12:17:59.38 ID:CXbuHbUp0.net
- >>123
今は中小企業のほうが賃金あげようとしてる
- 128 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 12:18:33.92 ID:CXbuHbUp0.net
- >>117
いいことだね
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/26(水) 12:18:54.24 ID:CXbuHbUp0.net
- >>112
ほーーんとそれ
- 130 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 12:52:50.60 ID:IPcT6VnK0.net
- >>107
ブラックの1つの基準が時給換算で最低賃金以下だろ
実際サビ残だらけで休みなしで働いて自殺したどっかの印刷所の奴は時給換算で500円切ってたみたいだし
- 131 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 13:00:52.38 ID:j33zXaXf0.net
- 大手:正社員の時給換算を約5000円として
企画部が部品を企画
工賃が時給3000円しか取れない部品を企画
自社で作ると赤字なので下請けへ
↓
中堅企業:正社員の時給換算を約3000円として
自社でやっても全く利益が出ないし電気代機械代諸々で赤字じゃん
なので○○円で下請けへを繰り返し
↓
最終的に時給1500円くらいの仕事になって
時給1000円でバイトを雇ってやっている末端会社へ
そこで1500円から人件費1000円、諸々300円 利益200円
今ってこんな感じだからこの流れがある限りは無理ゲな気がする
- 132 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/26(水) 13:07:47.27 ID:mYN311Dw0.net
- バイトも全員業務委託契約で
- 133 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [IN]:2017/07/26(水) 14:23:44.15 ID:FchE7L470.net
- 沖縄@650円
- 134 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/07/27(木) 16:38:48.86 ID:9X81ivOa0.net
- 中間搾取している派遣業者が無くなれば良い話しです。
- 135 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/27(木) 17:55:17.32 ID:Jtn639T60.net
- >>1
平均で語り合うバカ
- 136 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/27(木) 17:59:04.91 ID:Jtn639T60.net
- >>1
現在の最低賃金
東京都 932
神奈川県 930
大阪府 883
・
・
・
宮崎県 714
沖縄県 714
- 137 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [US]:2017/07/27(木) 18:09:08.24 ID:/AnfxID10.net
- 最近は派遣流行んないみたいだね
大手は別だけど
弱小派遣会社に勤めてる知り合いがひーひーいってるわ
契約社員としてならいいよ?というパターン
- 138 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/27(木) 18:39:52.67 ID:1hI3ivnd0.net
- 秋田は716円から741円に上がるわけだ
かなり変わるな、良かった
- 139 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/27(木) 18:45:54.33 ID:MYwa2dtZ0.net
- 25円?なんパーセントなるの?
で消費税は?
- 140 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/27(木) 19:04:00.33 ID:KgfZYW2B0.net
- >>138
違う
平均が848円になるだけ
秋田が上がるわけではない
総レス数 140
35 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★