2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国時代の日本の農民は戦場で刀や鎧兜をガメって高く転売してたからな。家宝にもしてるし。

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13001).net

今宵はイケメン武将の夢を見ませう。「イケメン戦国◆時をかける恋」×東京日本橋室町ベイホテルのコラボルームをフォトレポートでお届け
http://www.4gamer.net/games/297/G029700/20170810143/

2 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:38:15.49 ID:SU9Ts8PE0.net
落武者狩りもやってた

3 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:38:50.84 ID:Tvc/ug6D0.net
戦場跡に行ったらいっぱい拾えただろうし

4 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:39:07.07 ID:swIio7NK0.net
はだけ過ぎちゃう

5 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:39:39.86 ID:36+0G4Pk0.net
女落ち武者なんてレイプされまくりだったしな

6 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:39:40.49 ID:yqV+fZpg0.net
伊東一刀斎「やっちまえである」
佐々木小次郎「あうー」
農民「ぎゃああああああああああああ」

完全にこんなん放送禁止ですわ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:40:14.02 ID:eF7lI/Ap0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   落武者がいるぞ殺せ!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

8 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:40:27.48 ID:EGJq0b9E0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

9 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:41:57.31 ID:gksRE+nm0.net
はっはっは・・・こいつぁいいや!
やい!お前たち!一体百姓を何だと思ってたんだ?仏様だとでも思ってたか?ん?
笑わせちゃいけねえや!百姓くらい悪ずれした生き物はねえんだぜ!
米出せっちゃ無え!麦出せっちゃ無え!何もかも無えっつんだ!ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。
床下ひっぺがして掘ってみな!そこになかったら納屋の隅だ!出てくる出てくる・・・瓶に入った米!塩!豆!酒!
山と山の間に行ってみろ!そこには隠し田だ!正直ヅラしてペコペコ頭下げて嘘をつく!何でもごまかす!
どっかに戦でもありゃあすぐ竹槍つくって落ち武者狩りだ!
よく聞きな!百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだ!
ちきしょう!おかしくって涙が出らあ!
だがな、そんな「けだもの」をつくったの、一体誰だ?
お前たちだよ!侍だってんだよ!馬鹿野郎!
戦の度に村を焼く!田畑踏ん潰す!食い物は取り上げる!人夫人にコキ使う!女は犯す!手向かや殺す!
一体百姓はどうすりゃあいいんだ!百姓はどうすりゃあいいんだ、百姓は・・・
ちきしょう・・・・ちきしょう・・・!

10 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:42:52.21 ID:ZrK0o1WK0.net
│足┃  /\
│軽┃/__\ 
│女┃( ・`ω・´)   。・゚・⌒) エビチリ作るよ!!
  ̄  /━∪━⊃━ヽニニフ))
     し'⌒∪

11 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:43:59.15 ID:1jS/Nnwh0.net
>>9
なげーよ、ハゲ
全部読んじまったじゃねーか

12 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:44:06.80 ID:SlsozFKV0.net
>>1
何でお前にそんなこと分かんの?
その時代に生きてたの?

13 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:44:28.47 ID:SU9Ts8PE0.net
タイムスクープハンターの落武者狩りの回は好きだった

14 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:44:54.99 ID:KcEN0Ker0.net
それぐらいたくましくないとね

15 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:45:31.41 ID:HwsHC+1O0.net
鬼婆って映画でみた

16 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:45:41.72 ID:yhJX95mv0.net
だから何だってんだ

17 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:47:04.95 ID:S/cuculJ0.net
落ち武者を親切にかくまうふりして毒盛って殺しちゃう農村もあったような

18 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:47:09.64 ID:/xPqboRm0.net
この頃からリサイクル大国としての片鱗があったんだろうな
落武者なんて資源が歩いてくるようなもんだし

19 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:47:40.76 ID:YiV8+ZYS0.net
>>9
黒澤明が農民を「虐げられた弱者」と描いていたのは本当に謎だわ。

20 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:48:30.10 ID:lcRsHI4h0.net
まあ分捕りは許可されてたからな

21 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:48:34.41 ID:n5ppGUrY0.net
>>15
先に書かれた

22 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:50:22.17 ID:Imq3smOi0.net
>>19
自虐史観だろ。

23 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:51:26.40 ID:7xHQT/030.net
農民は合戦で村に被害が出ないように両軍に金渡してた
だから死体漁りや落武者狩りして金作るのよ

24 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:52:24.23 ID:YiV8+ZYS0.net
>>22
黒澤の世代で自虐史観ってあったのか?

25 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:52:38.60 ID:MJtzYgRE0.net
戦場のお掃除はそこに住む農民の役目だしね

26 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:52:51.50 ID:lqLt4Cun0.net
農地荒らされた報復と保証金代わりだぞ

27 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:52:57.62 ID:xxjNiSSN0.net
>>17
四つ墓村かよww

28 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:54:10.60 ID:yBe0rEV00.net
>>19
自虐史観と当時流行りのマルキシズムに乗ってみただけ
天領内に限っては虐げられてなんか居ない

尚、外様の領内はお察しw

29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:54:41.92 ID:Imq3smOi0.net
>>24
連合軍の考えでは農民=農奴だから。

30 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:56:24.46 ID:S5zHZjdv0.net
>>27
墓足りないような

31 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:57:50.81 ID:lqLt4Cun0.net
>>24
いわゆる進歩史観はマルクスが考えたもの

合戦の日は仕事にならないからお弁当持って村総出で高台で戦見物
その後は楽しい落ち武者狩りなんてやってたよね

32 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 20:58:26.15 ID:MJtzYgRE0.net
黒澤の習性のテーマは英雄は死に凡夫が生き残るでしょう
この人類史に於る普遍的要素を七人の侍で描ききったんで巨匠と呼ばれるようになったんだし
黒澤からしてみれば描ききるのが早かった思いはあるだろうけど だってその後の作品は蛇足だもん

33 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:00:50.31 ID:/XBYaFZq0.net
プロ農民

34 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:00:57.59 ID:dcgo8U4o0.net
>>19
ちょっと見る目が無さ過ぎ
どこが弱者なんだか?物凄くしたたかだろ?最後は一夜を共にした勝四郎だってお払い箱にしてシカトしてるくらいなんだから

35 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:02:41.30 ID:IIM6m/pI0.net
いやいや、農民の状況は様々だろ
江戸時代以前は戦のたびに駆り出され、食料は強制で出さされ
領内に侵入した軍勢に村は焼かれ
てのは頻繁にあったろ

江戸時代は豪農は余裕の暮らしだろうが、小作農は
水呑百姓生かさず殺さずの生活だろ

36 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:05:09.76 ID:YlSh8hvV0.net
>>21
http://i.imgur.com/fcD0SFt.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QQOBI0ixNFI

37 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:05:18.60 ID:9r+dPesS0.net
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)

38 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:05:59.10 ID:ix1tEv2/0.net
上杉謙信がわざわざ冬に何度も三国峠を越えて関東に出て来たのは
農民達に出稼ぎさせるためだったって話もあるしな

39 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:08:36.70 ID:17KEGhdb0.net
毎日農業で筋肉鍛え上げた農民が弱いわけないんだよなぁ

40 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:08:45.27 ID:9Afkkhdi0.net
>>38
戦争儲かり過ぎwwww
みたいな文書も見つかってるよな

41 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:09:48.37 ID:pyuprL5n0.net
つーか下っ端農民=雑兵だから
貧乏百姓の家を継げない次男三男が一旗夢見て戦場に行く
まあこの辺は明治や大正もそう変わりなく武将から軍隊に代わっただけだが

42 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:10:10.35 ID:Imq3smOi0.net
>>39
繰り返し戦争に出てるし、
自分の土地を守ると言う執念が物凄いよ。

43 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:10:30.23 ID:JXnoBjrJ0.net
バカボンドであったなそういうシーン。まぁ持ち主死んでるんだしいいんじゃね?

44 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:11:44.04 ID:8MtudjqA0.net
>>19
七人の侍最後までちゃんと見ろよ
侍どもは死人出して負け戦なのに、百姓は生き残って歌いながら田植えして「勝ったのは百姓だ」って言いながらうなだれるぐらいだぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:11:52.39 ID:lqLt4Cun0.net
戦場になった村は一定期間の年貢免除の制度なんかもあったけど
領地化じゃなくて略奪目的の戦なんかもあるし
田畑荒らされた補償として落ち武者狩りでもやらないと割が合わない

46 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:12:36.90 ID:6d1tZOCS0.net
>>27
えっ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:13:47.20 ID:cMwqoEiF0.net
今、再放送している大河「風林火山」がそんな感じだな。「さあ合戦だ、乱取りだ」と
百姓どもが喜び勇んで雑多な武器を身につけて大喜び。

48 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:17:02.68 ID:dcgo8U4o0.net
>>32
本当は六人の侍だったんだよね。
菊千代を入れた脚本は凄い。あれで侍と百姓の人物描写が大変広がった。三船敏郎を大根言う奴は七人の侍最後まで観てないんちゃうか。

49 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:21:22.33 ID:XnN6BNLo0.net
戦国時代までは武士=農民だからね
戦国大名ってのは農民の親玉
兵農分離ってことはその前は兵農一致ってこと
刀狩りは誰から刀を狩ったんだろう

50 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:22:41.26 ID:IrwPBHC/0.net
>>38
上杉謙信は越後の平野部は青苧の生産で農民の収入を増やすことは
できたけど、山岳地帯はどうしようもなかった

越後の山岳部の小作農民は端境期に飢えに苦しんだので
動員して関東に出稼ぎさせたんだわ

なので農兵の士気はほぼ100%
逃げ帰っても食うものがないので逃げられない、死に物狂いで戦うしかない
上杉謙信最強の理由の一つがこれ

51 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:32:51.79 ID:4y/hVDuN0.net
>>50
運動部の経験がないヤツは平気でこういう事を言うから社会で使えないんだよ。
帰っても食うものがないくらい追い詰められても、臆病で責任感がなく実力もないヤツは
平気で逃げる、ビビる、足を引っ張る

52 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:32:55.80 ID:RaRmZD89O.net
明智光秀や小西行長は落ち武者狩りにやられたが、
宇喜多秀家は美丈夫だったためか、農民に匿われて薩摩まで落ち延びた
結局、八丈島に流されたがその地で八十余歳の天寿を全うした

53 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:35:21.15 ID:KHDZFF450.net
>>47
元々、百姓だった
伝兵衛と太吉は百姓じゃ生きていけないから
太吉は勘助の家来になり
伝兵衛も武士になった
ラストの勘助の首を胴体を持ち帰ってきたのは泣いた

54 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:37:59.16 ID:4y/hVDuN0.net
上杉謙信最強!とか言ったって、その例だと関東出兵しか最強の条件を満たしてねえじゃねえか。
しかもそれだって、尻尾巻いて逃げる以上の成果なんて残してないしな。最強だった理由は
確実に違う点にあるし、実際のとこ単に攻め込まれて負ける事がなかったから後世に
最強だ何だとの逸話が残っただけだわな

55 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:45:39.98 ID:USPj0t2L0.net
一体百姓を何だと思ってたんだ?仏様だとでも思ってたか?ん?
笑わせちゃいけねえや!百姓くらい悪ずれした生き物はねえんだ

56 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:48:32.94 ID:71crG+EU0.net
七人の侍の農民は愚民の象徴。

57 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 21:48:40.19 ID:ZB+7MtNx0.net
西洋じゃ傭兵達もやってますよ

58 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:23:08.20 ID:njrTh6ch0.net
落武者の首を家宝にした奴もいる?

59 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:28:02.84 ID:C5+iNuCO0.net
農民たちが弁当持って合戦見物に来てたってのはいつの時代の話なんだろうね

60 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:29:36.63 ID:KoGIf6iA0.net
そういえば、不作の年なんかは
ちょっくら隣を襲撃するか!って軽いノリで村同士の戦争も珍しく無かったんだよな

秀吉の刀狩は、農民同士の殺し合いを減らす目的もあった

61 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:30:48.74 ID:oo+YH3km0.net
南部「農民が弱者とは笑止」

62 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:33:20.96 ID:oo+YH3km0.net
>>59
そいつらはただ見物してたんじゃなく戦後の落ち武者狩りも目的だったと思われる

63 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:39:19.64 ID:Vx7c8BKM0.net
後のJリーグである

64 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:45:51.83 ID:F0kg8mqm0.net
官給の刀や甲冑はがめたら打ち首もんだろ。

65 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 22:54:52.18 ID:nor/ADM90.net
>>38
関東に農民をリクルートしに行ってた。
生産力上げるには人間が必要だけど畑から生えてくるもんじゃないしね。
待遇としては今の派遣社員に近い。
話と違うと他に出て行っちゃうし、反乱起こされるので管理する側も気を使った。

66 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:05:31.67 ID:p8e12FlB0.net
俺の先祖は江戸時代には農民だったけど
戦国自体は国衆の1党だったから伝来の刀と槍がある
具足や弓もあったらしいが手入れしてないから駄目になったと祖父から聞いまい

67 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:18:50.53 ID:+yDVrUgz0.net
田んぼや畑を再起不能にされるんだからそれくらいはいいだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:26:24.45 ID:1eEbOpnE0.net
ウチ農家の家系なのに槍が二本あるのはそういう事なのか

69 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:30:03.01 ID:F0kg8mqm0.net
朱塗りで村正の穂先だと凄いぞ。

70 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:33:21.18 ID:0QHughsd0.net
>>68
うちも爺ちゃんが農家だったけど、離れの納屋に槍とか刀あったけどあれどうしたんだろう

71 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:34:53.59 ID:9KKfdiLT0.net
ていうか、戦国時代は身分制度が
崩壊ぎみで、転売厨とか舐めてると
痛い目みる

72 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:50:41.49 ID:xxjNiSSN0.net
江戸以降も平時は百姓で有事は足軽なんて身分制が藩によってあったからな
鉄砲を持つ百姓が有事は鉄砲足軽隊に組み込まれれる藩もあった

73 :名無しさん@涙目です。:2017/08/10(木) 23:57:47.43 ID:sCTdCzwA0.net
賤ヶ岳の合戦の敗将を落武者狩りで捕らえて
褒美を期待して秀吉に付き出した百姓達は
「差し出がましいことを・・褒美に磔にせよ!」と逆に処刑されたw

74 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 00:08:21.48 ID:FX2N44aU0.net
>>70
うちも代々農民の家系だが、古い土蔵に薙刀が大切にしまってあるなあ
元寇の時に、武将のお供として掛け参じた時のだって聞いてるけども

75 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 00:13:58.68 ID:z1HD2yeZ0.net
本日の銃刀法告発スレ

ちなみに軍人さんの偉い家系だと南部拳銃とか置いてる
可能性はあるな

76 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 00:28:25.77 ID:ehNvi2Xp0.net
>>44
答え書いてあった

77 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 05:39:11.93 ID:aJZr35Hj0.net
命と家族の命運かけてるんだから多分俺でもやってたと思う
例えそれが犯罪であろうと

78 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 06:14:43.03 ID:5Qg8jGSl0.net
>>68
武士から農民になった家もあるし、農民から武士になって農民になった家もあるし、普段は農民やってるけど戦になったら武士やったり、徴兵されて足軽やる家もある。

ゲームみたいにいきなり足軽が湧いて出てくるわけではないんで。

79 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 06:17:16.91 ID:5Qg8jGSl0.net
>>67
そもそも武士と言っても、現代の感覚とはかけ離れてて、殺す犯す奪うが食う寝るの感覚で自然と出てくる連中も沢山いたからどっちもどっちだな。

80 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 08:11:52.65 ID:1DY8Bneq0.net
どこでもそうだろ
いまだに事故現場で盗りまくってるとこもあるじゃん
お前の誇らしい祖国では、鎧もかぶともなかったんだろうが

81 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 08:31:40.66 ID:1z9i/iy/0.net
>>5
くっ、殺せ

82 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 09:53:54.27 ID:tJsw7uUI0.net
農民もいたが、おもに野盗がやっていた
あと戦場で拾った武器防具は二束三文で買い叩かれることが多かった

83 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 10:16:29.20 ID:OeSYUAEP0.net
落ち武者狩りなんて殺してまで身ぐるみ剥ぐんだから盗賊と同じ
明智光秀が生きてたら世の中どうなったろ

84 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 10:32:37.10 ID:uWQ9+q5b0.net
島津隊が関ケ原から逃れ逃亡中山村を見つけたそこで斥候を出して隊を匿うように有力者に頼み込んだ。有力者は承諾した
斥候が本隊を待っていると村人たちは不振な会合をしていた盗み聞きしたところもてなす振りをして皆殺しにする計画を立てていた。斥候は急いで本隊に向かってその旨を伝えに走った本隊は村のすぐ側まできていた。
盗み聞きされたことに気付いた村人たちは武器を手に島津隊に襲い掛かった。
振り替えると斥候と逃げ遅れた兵が次々と討たれたという。
八墓村を地でいく壮絶な落武者狩りを掻い潜り島津隊は薩摩まで帰りついたのであった。

85 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 10:57:38.65 ID:SAGUiEG10.net
農民が奴隷なんて欧米での話でしかない
実際は士農工商と武士の次の地位にしたり五人組で抑え込まないと痛い目を見るほどの一大勢力
一向一揆も見逃される事がほとんど

86 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 11:03:25.19 ID:SAGUiEG10.net
寺子屋が日本人の識字率の高さの原因みたいに言われてるけど色んなの見てたらそれ以前から農民の識字率は高かった
教育された武装集団で略奪もする
かなりやっかいな連中w

87 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 12:03:41.29 ID:PXLVYu7z0.net
ヴァリニャーノもこう報告しているな

ヴァリニャーノ『日本巡察記』
人々はいずれも色白く、きわめて礼儀正しい。一般庶民や労働者でもその社会では
驚嘆すべき礼節をもって上品に育てられ、あたかも宮廷の使用人のように見受けられる。
この点においては、東洋の他の諸民族のみならず、我等ヨーロッパ人よりも優れている。

国民は有能で、秀でた理解力を有し、子供達は我等の学問や規律をすべてよく学びとり、
ヨーロッパの子供達よりも、はるかに容易に、かつ短期間に我等の言葉で読み書きすることを覚える。
また下層の人々の間にも、我等ヨーロッパ人の間に見受けられる粗暴や無能力ということがなく、
一般にみな優れた理解力を有し、上品に育てられ、仕事に熟達している。

88 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 12:05:26.05 ID:PXLVYu7z0.net
その一方では戦国の世らしく日本人が戦乱に没頭していることも報告されてるが

ヴァリニャーノ 『東インド巡察記』
世界中のあらゆる人種の中で、日本人は最も好戦的で戦争に没頭している。そのため、
若者であれ老人であれ、あるいはどのような地位の金持ちであれ貧乏人であれ、
十五歳をすぎると誰もが年がら年中、刀と脇差を帯にはさんで携行している。


日本人は、人を殺すことを、動物を殺すことよりも重大には考えていない。
そのため取るに足りない理由からだけではなく、自分の刀の切れ味を試すためであれば
人を殺してしまうのである。各自は自分の屋敷でも人を殺すことがあり得るし、戦争が
実に絶え間ないので、大部分の人々が刀で命を奪われているものと思われる。

89 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 12:08:44.38 ID:Y5qD6QfzO.net
秀吉が刀狩りしたらお宝ザークザクだったみたいだな。

90 :名無しさん@涙目です。:2017/08/11(金) 12:17:15.96 ID:0rnYKetz0.net
乱取りの魅力

91 :名無しさん@涙目です。:2017/08/12(土) 16:04:45.86 ID:Q6qfUkQ60.net
>>36
田村ゆかり

92 :名無しさん@涙目です。:2017/08/12(土) 16:10:10.25 ID:aGykkRx80.net
>>68
地侍じゃないの
半農半士の期間武士

93 :名無しさん@涙目です。:2017/08/12(土) 17:06:42.99 ID:YK/IMQhH0.net
戦場土産は東西問わずみんな好き

94 :名無しさん@涙目です。:2017/08/12(土) 18:59:09.91 ID:MJIkkesz0.net
なお髑髏に色を付けてさめがめ遊びをしていたかは定かで無い

総レス数 94
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★