2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助けて!日本刀購入の裾野が激減して刀匠文化が消滅しそう!なんでお前らもっと沢山日本刀買わないの?

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12000).net

2017-08-13 “刀剣ブーム”の裏で深刻な刀匠の後継者不足

(中略)
しかし、華やかな一面がクローズアップされる『刀剣ブーム』の裏側で、
“深刻な問題”がある、と語るのは『一般社団法人全日本刀匠会事業部』理事の坪内氏。
「問題となっているのは刀匠の減少です。平成元年に刀匠会に登録していたのはおよそ300人でしたが、
今では188人に。しかも超高齢化が進んでいます」と現状を吐露。では、文化の担い手となる
若手の育成はというと、そこは“刀匠”という伝統文化ゆえの障壁があると言う。

「刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給。
なので、一度社会に出てお金を貯めるなり、家族のサポートがないと修行を続けるのは難しい」と坪内氏。
また、刀匠は国家資格であり、年に1回、8日間かけて行われる試験に合格する必要がある。
さらに、それらを突破した後も独立開業して仕事場をもたなければならず、
職場を準備するだけでも1千万円以上はかかるとも。「昨今、刀剣ブームで刀匠への入門希望者も増えています。
しかし、修行を続けられる人は非常に少ない」と坪内氏。

そして、もうひとつの問題は、“購入者の育成”である。
坪内氏によれば、刀は一振り数十万から数百万するため、
いかに刀剣ブームが盛り上がろうとも、なかなか購入には結びつかない現実も。

「次世代の刀匠を育てるのと同じように、刀を“買う人”を育てないといけない。
そのため、若い人をこの世界にいかに呼び込み、どうやって育てるかが重要。
この業界の前の世代は、そこをおろそかにしていた」と自戒を込めて坪内氏は語った。
(中略)
 
以前は、父親が刀を買おうとしても家族に止められることが多かったようだが、
今後、母親や娘の理解があれば、刀剣をより購入しやすくなるはず。
「高い刀を買わせることが目的ではありません。かつて日本には、出産のお祝いや、
嫁入り道具として“お守り刀”を贈る文化がありました。
そうした文化を継承していくためにも、まずは刀剣への理解者を
ひとりでも増やすことが大切です」(坪内氏)

http://www.oricon.co.jp/special/50201/

2 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:17:56.72 ID:YMTw+JfL0.net
新しいビジネスの種か

3 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:18:19.97 ID:FwYqR2Nu0.net
持ち歩けないから

4 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:18:36.31 ID:TwqQov0s0.net
贋物なんだもん

5 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:18:36.80 ID:JOSab1JU0.net
買っても使えないし
持ち歩けないから。

6 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:18:50.29 ID:bojNqYGy0.net
簡単に買えないじゃん
高いし
イラネ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:19:10.48 ID:0Wk9ex1p0.net
帯刀禁止令がなければ…

8 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:19:13.93 ID:aD6XcYP00.net
使い道ねえだろ

9 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:19:30.24 ID:etvtLHWo0.net
なんで面倒臭い届け出しなきゃいけないもの買うんだ

10 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:19:50.13 ID:TypQva1M0.net
>>5
帯刀する許可取るだけでも大変そう

11 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:19:52.01 ID:sm9oFG/70.net
俺はもう直ぐ購入予定だけど色々物入りでな
いわゆる居合刀で我慢してる

12 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:20:04.48 ID:MWNnBDh90.net
妖刀村正

13 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:20:06.47 ID:R9BxfB210.net
犯罪に使われそう

14 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:20:30.17 ID:pLatb7eq0.net
これ、男子になりますか?顕現しますか?

15 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:20:31.52 ID:YsyM0ZMm0.net
時々人斬って生き血を飲まさないと駄目なんだろ
ハードル高過ぎ

16 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:20:32.31 ID:guN6txMj0.net
帯刀禁止令廃止しろよ

17 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:34.27 ID:Q45Yfjpo0.net
しらんがな

18 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:34.66 ID:rSdUOnx60.net
むしろ何故買おうと思うのか
廃れろ

19 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:35.81 ID:Oll8CZuI0.net
あれ?ちょっと前に日本刀女子がブームってテレビでやってたが

20 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:49.74 ID:kE5EyrWt0.net
剣術より棍術(杖術)のほうが汎用性ある
そこらの物干し竿使えばいいし

21 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:56.10 ID:u9Z5wEEU0.net
今の世の中カッターより使えねえわ

22 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:21:57.23 ID:/fMOMlfpO.net
若者の日本刀離れ

23 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:07.71 ID:JMa1wF9z0.net
え?刀買っていいのか!?

24 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:08.01 ID:HDZRIoy90.net
刀狩り令廃止しろよ

25 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:09.78 ID:ysigIW9H0.net
刀剣女子に媚びろ

26 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:11.29 ID:xsjCMF/00.net
とりあえず刀狩廃止しろよ。ナイフにまで規制をかけているのは異常。

27 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:40.50 ID:mua7CURR0.net
買って眺めるだけの商材とか真っ先に廃れるわな、日本人は今お金が回ってないから

28 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:42.13 ID:w+oIKMXb0.net
こういうの国が保護して若い修行者に給料出してるのかと思ったわ
そのうえ国家資格でしかも年間作刀数に制限があるんだろ
国か金持ちが保護してパトロンにならんと続く職業じゃねぇよ

29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:44.66 ID:GMrTLkd10.net
完全な無給ってバカなの?

30 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:44.75 ID:4T+DXJdp0.net
質も落ちてるからな

31 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:52.08 ID:bA/GYWPs0.net
外人に売れよ

32 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:54.67 ID:Uh/N9NQu0.net
さすがに無茶www

33 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:56.40 ID:zpikZXz+0.net
帯刀させろ

34 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:22:58.28 ID:Q9eL0tv/0.net
持って帰ろうとしたら警察に職質されて没シュートだからな

35 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:13.35 ID:Ja5rnUdw0.net
つーか修行中も給料だせや

36 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:16.71 ID:JOSab1JU0.net
>>10
銃刀法も障害だし。

37 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:23.94 ID:r6QsEtna0.net
職人集めて会社起して輸出するしかないよ
民間専門の銃器会社も今や1社しかなく猟銃の9割は輸出になってる

38 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:25.48 ID:ZjYdxvgI0.net
金以外のハードル高いよな…

39 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:37.14 ID:qsj/Km/T0.net
警察とかいう無能集団の所為

40 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:44.84 ID:sGNYRfWL0.net
>>1
>「刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給。
>なので、一度社会に出てお金を貯めるなり、家族のサポートがないと修行を続けるのは難しい」

改善しろよw

41 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:46.07 ID:dL6xf5o90.net
>刀匠は国家資格であり、年に1回、8日間かけて行われる試験に合格する必要がある

多すぎだろ
5年に一回でいい

42 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:53.52 ID:xaq0edmG0.net
日本刀は手入れを怠るとすぐに錆びるぞ
日本刀剣協会とか何とかってとこがそれで貴重な日本刀を多数錆びだらけにして叩かれてただろ

43 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:23:59.83 ID:pBQKTUrz0.net
江戸時代にはほとんどの刀鍛冶は農具も作らないと食っていけない状況だったらしいから難しいだろう

44 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:17.49 ID:POXZ7nU20.net
よしくんのせいだな

45 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:17.95 ID:JTJYDVwm0.net
ここは刀剣女子による女子的理想論の展開を。

46 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 19:24:20.94 ID:ai2pijL/0.net
禁止された牡蠣工場の両刃ナイフも刀匠に作ってもらって許可とって使えるようにすればいい。
出刃と同じ柔らかめの厚手のハンドナイフなら安くできるだろ。

47 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:25.34 ID:Uh/N9NQu0.net
でもまあヤンキーがハンドガン持つのと同じに俺らも佩刀オッケーでいいんじゃなかろうか。

48 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:29.48 ID:VUvrj4IAO.net
日本刀ブームで刀匠に弟子入りする人は増えたが依頼数が少ないんじゃなぁ
まずは作刀制限の撤廃をしろ

49 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:33.87 ID:dmaMjQWX0.net
ナイフ作って海外で売るしかないね

50 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:38.97 ID:T7fp2Qdl0.net
>>37
やっぱこれだな
世界の戦場がカタナをまってるぜ

51 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:24:48.82 ID:08PYD9fy0.net
竹刀や木刀でいいでしょ

52 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:25:19.39 ID:mpFpsNbqO.net
安い中古車買えるぐらいの値段するから、簡単には手が出んなぁ

53 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:25:26.28 ID:GbvLL9Wx0.net
輸出しろよ

54 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:26:08.22 ID:g1josjws0.net
でも奥様お高いんでしょ

55 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:26:32.03 ID:9VDG50i/0.net
巨大な刃物だし持って外出たら違法じゃん

56 :ごまもふ :2017/08/14(月) 19:26:32.86 ID:lhTUZVi90.net
|゚Д゚)ノ 当たり前だろ

|゚Д゚)ノ 現代刀が人気あるわけじゃないからな

|゚Д゚)ノ 人が欲しがるのは古刀

|゚Д゚)ノ いくら誰でも作れるわけじゃないからって、無名の美術品にそうそう金出せるかっての

57 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:26:44.04 ID:N2CUtfLM0.net
もっと気軽に持ち歩ければいいのに

58 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:26:44.39 ID:XWrsdmPm0.net
みんな帯刀するようになれば他人を敬う気持ちが育まれると思う
舐めた態度をとったら切られるからパワハラとか無くなる

59 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:26:59.62 ID:wt7bxCva0.net
絶対に要らねー。
絵でも飾った方が絶対にいいじゃん

60 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:27:10.87 ID:DP/sJY0D0.net
>>1
あれ?
日本刀女子は、どこいったん?

61 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:27:19.52 ID:flz+8nC80.net
テレビで外人がよく買ってるじゃん

62 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:27:28.19 ID:GhcRte1t0.net
持ってると使いたくなるのが人間

63 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:27:50.98 ID:e0DM4Hla0.net
職人の世界ってどこもそうじゃん
アナクロな徒弟制度が幅効かせて
育てる気も無いのに後継者がいないと嘆いてる

64 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:27:57.79 ID:186C8Wdw0.net
>>58
スマホと同じレベルに普及させよう!
歩き抜刀禁止とかの注意書きが電車のホームに乗るぐらい普及させよう!

65 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:28:10.81 ID:HSI77GK00.net
刃物フレンズ

66 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:28:16.83 ID:uerSs7bp0.net
居合いしてた時欲しかったけど高いんだよ。
新品で90万ぐらい中古で30万ぐらい。

ちなみに模擬刀で8万ぐらいね。

67 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:28:27.08 ID:M8+mJFIz0.net
戦場で使ったとかの歴史も無い刀だろ

68 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:28:43.45 ID:4erFJePV0.net
鞘や柄、鍔とか拵え関係の職人はもっと大変なのかな。
修理・修復とかあるからそうでもないのかな。

69 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:28:58.37 ID:r6QsEtna0.net
>>50
そこそこ豊なアメリカ人や欧州人とかは武器収集に金の糸目つけないからね
法律でがんじがらめの日本はもう駄目だ

70 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:29:00.17 ID:UiD10N/2O.net
100均の包丁で満足

71 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:29:41.17 ID:ZNFzlg7h0.net
イケメン化しないからいけない

72 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:29:43.98 ID:gs0VuoCR0.net
ロンギヌスの槍作った刀匠は凄い技術だけどな

73 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:29:47.76 ID:VUvrj4IAO.net
無名の刀匠に作刀依頼して大小二本でだいたい60〜100万くらいか

まぁ車や家電と違って買い換えるもんじゃないからと思えば高くは無いがな

74 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:30:07.94 ID:bbz36jOZ0.net
ギャバンのレーザーブレードで満足したもん

75 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:30:17.75 ID:eACTxMoSO.net
>>50
何故、現在の銃剣がナイフになったか考えてみろよ

76 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:30:25.95 ID:P88KDHHt0.net
ばあさんのじいちゃんの刀が床の間に飾ってあるけど法律的にどうこうはシラネ

77 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:30:53.82 ID:n2SPMI3x0.net
輸出すればガチで大儲けできるのではないか

78 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:30:54.04 ID:emtM6FA20.net
前に宝くじスレでもし宝くじに当たったら全国から職人呼び寄せて国作るって書き込みがあったけど面白いなと思った
どっかの自治体がやらないかな

79 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:31:04.87 ID:CON1dsNM0.net
刀って輸出しちゃだめなのかな
もちろん武器としてではなく伝統美術品として

80 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:31:16.16 ID:5rnZELKZ0.net
手入れや管理も面倒くさいし良いの買うと警察が難癖付けてきて横取りしそうだし研ぐのに何十万円も掛かる

81 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:31:23.67 ID:3q9A2tZ/0.net
飯と住む場所と月にお小遣い1〜3万円くれるならなりたいわー

82 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:31:27.05 ID:PYeyZnGW0.net
包丁持つだけでどきどきする

83 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:32:06.71 ID:neVgxy300.net
業界で修行者をサポートしろよ
最低賃金分でもいいから残業代も出して

84 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:32:39.31 ID:+W1JDFqO0.net
映画たたら侍が大爆死したからだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:32:43.73 ID:QaU5i3yP0.net
俺はカシナートで我慢するわ

86 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:33:05.41 ID:BQEe3Y+R0.net
和服文化を復活させたらワンチャンある

87 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:33:24.38 ID:TPPrU8Ni0.net
趣味でできるレベルなら仕事しながらやりたいんだがな

88 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:33:27.46 ID:r6QsEtna0.net
>>66
( ´゚д゚)散弾銃なら安い中古で10万円以下なのに所持許可申請が煩雑だけど

89 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:33:28.20 ID:ACknkmGx0.net
実用品でもないのにどこまで禁止でどこまで許可が必要なのかごちゃごちゃしてるもんを
高い金払って管理したがる奴がいるわけねーだろ

90 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:33:59.53 ID:63Xgmiea0.net
自分たちで参入障壁作っておいて跡を継ぐやつがいないってバカじゃねーの?w

91 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:02.57 ID:FfNvbJ6m0.net
崔碩栄@Che_SYoung

ハグで日韓友好 韓国の若者が日本列島行脚:朝日新聞 https://t.co/gqj1MO8ZCQ

記事に書かれてない話。
この青年は「片手に少女像、片手には太極旗」つまり、慰安婦像を持って日本列島横断してる人。巡礼者に見える。記者は知らなかった?知らせたくなかった?
https://pbs.twimg.com/media/DHLkV2bUMAEyFSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHLkSdXVoAAqPiO.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


92 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:16.32 ID:75laZukl0.net
苗字帯刀認めるしかねえだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:23.87 ID:CON1dsNM0.net
>>78
ギルド的な?
日本の宝くじの当選金額程度でできるのかは疑わしいが、発想はおもしろいな

94 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:26.83 ID:+nZaX4Tc0.net
ペルシアさん

95 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:35.04 ID:XmDrmB2V0.net
買うまでに大変だから

96 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:34:40.29 ID:tao/V+Bf0.net
RPGとかアニメのレプリカ作れば売れるだろう

97 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:35:07.31 ID:U6PUpubf0.net
持ってどうすんの?
銃刀法の関係で持つこと自体の敷居は高いし迂闊に運べないし携帯は論外
空き巣にでも入られたら大事でいいこと無い

98 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:35:25.07 ID:OKOezsrv0.net
手入れしないと切れ味が落ちるけど
じゃあその切れ味はどこで発揮するの?
ってな感じで無用の長物

99 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:35:42.11 ID:POXZ7nU20.net
>>92
風林館高校の蒼い稲妻か

100 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:35:54.43 ID:w+oIKMXb0.net
>>73
居合やってるなら練習用本番用に最低二振りはほしい
ガンガン練習して研ぎや修理に出さなきゃいけないことを考えると
三振りは持ってくれと言われているそうな

101 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:36:11.60 ID:2phlpX9e0.net
欲しいのはユニークアイテム
トンボがまっぷになったりするのなら欲しい

102 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:36:42.91 ID:RrhzamXe0.net
たしか材料は玉鋼しかダメなんだっけ?
それじゃ飽きられるわ

超硬合金とかで作ってくれよ
現代技術でどれだけ切れ味が増すかとか興味ある

103 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:36:43.24 ID:GtVdlyg40.net
家族のサポートか
ニートやってられる連中ならクリアしてるよな

104 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:36:57.44 ID:gT/AV25j0.net
警察で使えよ。

105 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:37:08.34 ID:OdAIBVpo0.net
使いどころがないやろ

106 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:37:10.39 ID:DXw+XT6W0.net
タモリに買って貰え

107 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:37:24.51 ID:ZvXdj0Uw0.net
刀匠もそうだけど、刃物を鍛造してる所とその材料の刃物鋼も需要無くて絶滅危機だよ

108 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:37:52.86 ID:I0ka+L/30.net
買っても人斬っちゃだめなんでしょ?
じゃあ売れるわけないじゃん

109 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:37:58.63 ID:ooy35s2c0.net
出刃とか柳刃作っとけば良い
その方が世の中の為になる

110 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:38:22.66 ID:zr9dnXwR0.net
そろそろ上陸戦に備えて帯刀許してくれよ

111 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:38:36.18 ID:BL3Mq2aR0.net
海外で売ればいいじゃん

112 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:39:08.44 ID:V+rApUg+0.net
レール鋼仕入れてきますた
マサカリでも打つべ

113 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:39:57.06 ID:Hy2cdzNf0.net
だって単純所持で逮捕やし
家にあるだけでもアウトなもの買いたがる奴そうそういないよ

114 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:40:00.69 ID:h7DAJ8jU0.net
日本家屋が崩壊して小さなマンションの中に日本刀置いてもしっくりこないから

115 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:40:04.29 ID:NezTTF4v0.net
使わないからな・・

116 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:41:29.97 ID:ckjhzFn50.net
切れないのに買ってもな

117 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:41:35.40 ID:QGv7v2A80.net
今なら同じものをもう一つお付けしてお値段据え置き!
(真打ち・裏打ち)

118 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:41:46.09 ID:U6PUpubf0.net
日本人の戦争アレルギー軍隊アレルギー武器アレルギーを考えれば当然の結果

119 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:41:47.86 ID:JQtd1dlE0.net
刀を使用するスポーツうぃ

120 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:41:53.84 ID:CON1dsNM0.net
日本がカオスになったら需要あるかもな

121 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:42:28.17 ID:5rnZELKZ0.net
しょせん下手くそでも金持ちが良い刀手にいれるんだから廃れて消滅するのが当たり前のカス遊びでしょ?

122 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:42:30.71 ID:B+qxOceT0.net
刀買っていいのかよ
ネットで買えんの?

123 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:42:39.41 ID:JQtd1dlE0.net
刀を使用するスポーツを普及させる

124 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:42:57.96 ID:9G6zsP0y0.net
腰に指して歩けるなら欲しいけどさ

125 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:43:07.85 ID:GgvdG8/Z0.net
無給とか違法じゃないのか?

126 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:43:23.98 ID:wrIQoi7J0.net
良い物だと使いたくなるのが道具。怖くて持てんわ

127 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:44:00.92 ID:w+oIKMXb0.net
>>102
玉鋼はJIS規格それ以外は自前でたたら踏んで作った鉄で打ったものしか
日本刀とは認められないと文科省の定義にある。
戦国時代は海外から輸入した南蛮鉄で打った刀がよく切れると評判だったり
古くは隕鉄を鍛えた刀なんかもあったんだけど文科省の定義からすると
それらは日本刀でないことになる

128 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:44:23.44 ID:Xu8OEjyq0.net
小学生のとき、五千円握りしめて骨董屋に刀買いにいったら、バカにするなと怒られたのはいい思い出。

129 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:44:33.38 ID:sQxrwXvB0.net
北もアレだし南もあんなレベルだしそろそろ帯刀しても良さそうな時代だおね

130 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:44:34.75 ID:ggHjPsl60.net
マグロの解体しか使い道がわからない

131 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:44:37.54 ID:+7MfxX6j0.net
聖剣カリバーンとエクスカリバーならばまだ需要あるかと。

132 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:46:02.29 ID:hmxlWsmA0.net
逆にそんなにいるんだという驚き

133 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:46:04.50 ID:qpBZJAr00.net
北九州市の極悪殺人テロ暴力団工藤会の様に消えてなくなる運命

134 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:46:16.16 ID:BQEe3Y+R0.net
>>125
工業系の学校に通っていると考えれば、無償で教えてくれるボランティアみたいなもの

135 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:46:25.12 ID:V+rApUg+0.net
>>113
モノだけ買って登録せん奴とかおらんやろ…

136 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:46:35.43 ID:th+5aQSJ0.net
刀匠になるには

・5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給
・独立開業して仕事場をもたなければならず、職場を準備するだけでも1千万円以上はかかる

どこぞボンボンしかなれねーだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:48:14.24 ID:4hb2hVth0.net
>>134
それならいっそ身分を学生にしてくれればいろいろ免除してもらえるのに

138 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:48:17.53 ID:r6QsEtna0.net
輸出しか活路が無いだろうな刀鍛治は日本人しかいないからな
日本刀モドキは海外にいくらでもあるが本物の日本刀は日本人しか造れない

139 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:48:28.56 ID:l9R5mXZz0.net
>>41
今よりハードル上げるのかよ

140 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:49:14.94 ID:kEJaifAX0.net
荒川コーチかよ

141 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:49:39.73 ID:wvwMSo7+0.net
需要が無いなら消滅してもいいんじゃね?

142 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:49:50.29 ID:zO6Ss77I0.net
もう外国に技術やればいんじゃね?

143 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:50:09.54 ID:h7DAJ8jU0.net
よく切れる包丁の方が欲しい

144 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:50:16.10 ID:OKOezsrv0.net
大規模震災起きてドラゴンヘッドみたいな世界にならないと
活用の場がない

145 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:50:16.10 ID:TEOEPSPS0.net
というか所有に届けが必要なんだろ
めんどくせえわ

146 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:50:30.97 ID:tUYxpTMj0.net
ブラックスミスって言うくらいだからブラックなんだろ

147 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:50:50.25 ID:Sde+i00Y0.net
>>23
ああ
どんどん買え

148 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:51:02.24 ID:l9R5mXZz0.net
>>143
小柄を変形させていけんかな

149 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:51:19.01 ID:1c6zEQWc0.net
中国人がたくさん買ってくれるよ

150 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:51:28.79 ID:Bhm54nww0.net
本物は許可得たり大変だし

模造刀が気軽に手に入りやすいからなぁ

151 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:52:16.27 ID:tRmX3i8M0.net
日本文化センターに売ってもらえばいいじゃない

152 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:52:26.96 ID:nJXorNK20.net
買ってもどうせすぐ刀狩りとかされるんだろ

153 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:52:45.87 ID:GWXKhly80.net
人を殺すための道具作って生活してたらサヨクから嫌がらせ受けるんだろ?めんどくセーわ

154 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:52:49.13 ID:txvb5k9B0.net
刀より銃が欲しいです

155 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:52:56.37 ID:4EDNRQV70.net
錆びるし研ぎがいるのに試し斬りすらできない
水の流れない便器と同じ

156 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:53:20.84 ID:+swcEd+a0.net
         ジャーーーッ!!   ドンドンドン!
    ジャーーン!             ジャーーッ!
                ドンドンドン!
      ジャーーン!!     
ジャーーン!!            ジャーーン!    
     ゲーーーーッ!
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   ジャーーン!
  |    / 
  | /| |           ドンッドンッ!
  // | |                     
 U  .U   ジャーーン!!

157 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:53:24.11 ID:5rJGJeb40.net
日本刀が欲しくなるような辻斬りブームが起きないと

158 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:53:36.53 ID:RrhzamXe0.net
>>127
そうそう
それだと美術品扱いできるから、銃刀法違反にならんと聞いた

でも美術も日々進歩するわけだしなあ
そのへん融通きかせてくれないと、ほんとに廃れるよ

159 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:53:47.17 ID:FF73hf4h0.net
銃刀法の刀剣関係だけでも緩和されればねぇ

160 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:00.17 ID:0gfjR94b0.net
帯刀許可してくれたら買うよ

161 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:07.24 ID:Uh/N9NQu0.net
陸自で兵器として使うとなりゃ金属メーカーのマスプロ超高性能打刀になっちまうだろうしなぁ。メンテもラクチン。

162 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:14.77 ID:3dy9LLyc0.net
十得ナイフ持ってるだけで公営ヤクザに絡まれる国だぜ日本は

163 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:23.51 ID:eBStUZQ20.net
東大京大慶應卒には名誉として帯刀を許す法律作れば解決

164 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:37.44 ID:e+lhx9IW0.net
>>127
隕鉄刀なんて日本に古くからないぞ

165 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:54:55.96 ID:qnsoxz080.net
ルートを作れば絶対外人に売れるだろ
マーケティングが良くないな

166 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:55:34.04 ID:bsiwf/4t0.net
だってライトセーバーの方が切れるんだもん

167 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:55:37.46 ID:l9R5mXZz0.net
隕鉄刀って当代の名工が作ってなかったっけ?
スカイツリーかどこかに展示されてた記憶がある

168 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:08.68 ID:9OCErBkj0.net
買ったら使ってみたくなるだろ

169 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:08.76 ID:l7PeHFKF0.net
>>147
に、二本差しは?小太刀もいいの?

170 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:20.62 ID:+56nLlQm0.net
この前アメリカのどっかが刃物の携帯OKになっただろ?
あそこにサムライワールド作ろうよ

171 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:42.29 ID:p0OkLIQP0.net
生まれた子供に守り刀を贈るみたいの流行らなかったね

172 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:46.19 ID:KM8NIycL0.net
日本剣道協会が頑張れよ

173 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:50.60 ID:7yw3B61s0.net
人を斬る道具なんて何に使うんだよ!!

174 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:56:59.27 ID:OKOezsrv0.net
>>168
たまに起きてる猫惨殺事件ってコレか。。。。

175 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:57:46.85 ID:uquGcG610.net
刀剣女子(笑)

はただのゴミであることが判明。

176 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:58:17.09 ID:l9R5mXZz0.net
>>173
日本刀は観念的にも切れ味が鋭いのだよ

177 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:58:21.15 ID:V+rApUg+0.net
>>169
六尺大太刀とかいかがですか

178 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:58:29.00 ID:IHBCFbvL0.net
>>1
修行とか書くとホリエモンが湧くぞw

179 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:58:38.41 ID:zF+7w2Cz0.net
まず和服流行らせんと

180 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:59:24.76 ID:Zp9ZpFu90.net
コールドスチールの刀欲しい

181 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:59:31.51 ID:CON1dsNM0.net
>>128
無粋な大人だな
未来の顧客かもしれんのに

182 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:59:38.52 ID:4erFJePV0.net
>>122
所持する側の資格が必要な猟銃などと違って、日本刀の登録は刀に付帯するものだから、
登録されている刀なら売るのも買うのも自由。
(所有者の住所氏名など登録の記載変更のために書類を都道府県の教育委員会に郵送する必要はあり)

保管方法も、銃と違って細かい規制は無い。(でもちゃんと保管しないと錆びるけどな)
持ち運び・携帯は難しいけどな。
運搬する場合は、梱包して宅配屋とかに頼んじゃうほうがいい。

あと、ネット販売してる刀剣屋もある。

183 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 19:59:43.69 ID:YD+I7CNR0.net
日本刀を耳かきの裏でぽんぽんするときに咥える紙は、手入れ終了後食べる

これ豆な

184 :ごまもふ :2017/08/14(月) 19:59:45.22 ID:lhTUZVi90.net
|゚Д゚)ノ 国家公務員が公務中のみ帯刀許可して、購入は自費ってことにすりゃいいのに

|゚Д゚)ノ 武士の流れからも不自然じゃないよね?

185 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:00:03.01 ID:qpBZJAr00.net
工藤会の親分は大切に刑務所に保管されている

186 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:00:17.21 ID:Uh/N9NQu0.net
>>167
明治になって剣豪の山岡鉄舟が何振か打たせてたみたいな記憶。

187 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:00:21.41 ID:xiSy2YVg0.net
欲しいし自分でも作りたいけど
その辺に刀鍛冶教室があるわけでもねぇし無理だよな。
でも作りたいなぁ

188 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:00:24.68 ID:DcYuk3Oe0.net
真剣を持ったことある?
全部妖刀なんじゃないかと勘違いするほど変な気持ちになるぞ

189 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:00:46.44 ID:fictWKvCO.net
>>167
明治時代だかに作られとるな隕鉄刀

190 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:01:03.00 ID:RLB7DBdP0.net
誰か会社でも作って海外向けに販売すりゃいいじゃん
研磨してないなら美術品として米尼でも売れそうだし

191 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:01:09.75 ID:QV3p59H/0.net
外国人の方にお任せします

192 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:01:43.75 ID:8VI9QEzL0.net
コスパがわるい

193 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:01:45.94 ID:A+6h7gyB0.net
暑そうだし

194 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:02:27.72 ID:XGsgWhWA0.net
流石に研無刀のコピペはもう見ないよな
玄人好みであつかいにくすぎるからしかたない

195 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:03:14.04 ID:Ef8exhdC0.net
愛国心足りんのとちゃうか?
1人ノルマ10本買え

196 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:03:17.97 ID:qnsoxz080.net
「仁義なき戦い」の日本刀ふんって腕ちょん切るシーン
日本刀持ったらやってみたくなっちゃうよな、そりゃ絶対やっちゃ駄目なのは分かってるけど
あんな風にきれいに切れるのかな?

197 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:04:14.74 ID:fjqrFAzF0.net
海老蔵に出す金があるんだったらこっちにも廻してやってほしいわ
市場原理からすると消えていくの目に見えてるだろ

198 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:04:21.21 ID:oFho0yzg0.net
ゲーム内の一点物アイテムシリアルコードでも付ければガチャ廃が買うかもw

199 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:04:24.29 ID:RV3QJ53d0.net
政府が善良かつ国家社会に貢献した「日本人」に帯刀を許せばよい。無礼働いた害人は
切り捨てOKで。

200 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:04:28.18 ID:9L6CUSVX0.net
そんなことより一般市民に小火器の訓練してくれ
北朝鮮が崩壊したら武装難民が押し寄せてくるぞ
警察署内とかに訓練場作って武器保管もそこだけ
高齢化人口減なんだからスイスみたいにしないと

201 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:05:12.78 ID:fictWKvCO.net
>>196
上手くやればそらスッパリよ

202 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:05:17.97 ID:OKOezsrv0.net
>>200
小銃配ったらこの国じゃ自殺に使われると思う

203 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:05:31.81 ID:rZQci/hh0.net
アマゾンで買えるようになったら買ってやるわ

204 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:05:33.45 ID:NMaEzu+90.net
ドスなら欲しい

205 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:05:43.07 ID:sXvnQ9B+0.net
お徳用刀ありますか?

206 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:06:16.75 ID:l9R5mXZz0.net
>>196
江戸時代にやってた名刀試し切りの文献漁ると面白いよ
胴体スパスパ

207 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:06:21.48 ID:IHBCFbvL0.net
>>200
スイスは一家に一艇アサルトライフルあるらしいな

208 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:06:28.85 ID:Uh/N9NQu0.net
>>196
青竹の強度が丁度人体の骨格と同程度だとか。要は巻き藁=人体らしい。

209 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:06:32.09 ID:V+rApUg+0.net
一般市民は竹槍と火炎瓶とロケットランチャーで十分だ

210 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:06:40.93 ID:yIzfT2IE0.net
刀匠ならダイモスが居るじゃない

211 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:07:19.29 ID:V5uuMjfl0.net
買ってなにするんだよっていう
帯刀でもできるのなら飾りになるが

212 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:07:38.38 ID:wdGniAJt0.net
家に置くにも申請しないと駄目だし
許可がおりるとは限らんし

213 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:07:57.57 ID:mImMQp+90.net
>>177
そ、そんな鎌倉武士みたいなのもいいんですか!?
元寇ぶっ殺しちゃっていいんですか!!?

214 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:08:12.92 ID:rneBKmdG0.net
日本刀は美術館や博物館で眺めるものよ
ヱヴァと日本刀展は面白かったわ

215 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:09:10.41 ID:gq+Za97J0.net
柄の部分から声優の声が出るようなレプリカ作れば良い

216 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:09:57.43 ID:jhAiH7lj0.net
こういうのこそ移民を利用しろよ
喜んでやる奴いくらでもいるだろ

217 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:10:42.32 ID:kXnXSPa+0.net
やくざが買う

218 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:11:56.36 ID:NMaEzu+90.net
ドンキで斬鉄剣のおもちゃ売ってたけど結構リアル風味で欲しくなった
もちろん刀身はおもちゃ丸出しなんだが、鞘に入れてると見た目はかっこいい

219 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:13:07.07 ID:U//OqDda0.net
金持ちのパトロンいないとどうしようもねえ
海外に売りこんだほうがいい

220 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:13:39.52 ID:bA/GYWPs0.net
銀魂ではmp3が付いてると良いって言ってた

221 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:14:28.40 ID:RV3QJ53d0.net
>>208
昔、別スレで「巻き藁が人を切った感覚に近いらしい」とレスしたら「お前は人を切ったことあんのかよw」
って奴がいたな。人が実際人を切った経験のある人が、他の人に伝えるべく巻き藁を考えたものと説明しても話が通じなかったのを
思い出したわ。蘇鉄を切るのも人を切った感覚に似てるとか…

222 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:15:45.62 ID:kXnXSPa+0.net
とうらぶの腐女に買わせろ

223 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:16:41.97 ID:wV0RSDzf0.net
>>90
ほんこれ
神秘性とやらを謳いたいのかもしれないけど、
途絶えてしまっては本末転倒

224 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:17:09.22 ID:E81sEh/k0.net
モンスター造ってくれたら日本刀買うわ
殺す必要性が無いなら今あるトンファーで十分だ

225 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:17:15.03 ID:V+rApUg+0.net
刀身からマイナスイオンを放出
柄にはプラズマクラスター発生装置を内蔵
なお鞘はモバイルバッテリーとなっております

226 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:18:59.09 ID:1gDhtmi00.net
>>139
よく嫁

227 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:19:00.89 ID:y0tbTX9G0.net
オイルに密閉しておけば錆びないだろ

228 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:20:24.56 ID:tNgXt//J0.net
帯刀を免許制にしよう
斬り捨て御免もあり

229 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:21:19.38 ID:4erFJePV0.net
>>203
アマゾンでは、居合刀や模造刀は売ってるけど、さすがに本身は売ってねえなw
居合刀は、刀匠や弟子が副業的にやってたり、拵え関連の職人も関わったりなので1本どうかね?w
模造刀はさすがに意味ないけど、まあ飾りとかコスプレ用としてとかw

230 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:21:25.37 ID:XmoOMTBH0.net
おんなは表面しか追いかけないからな、物事を深く考えない馬鹿だから

231 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:22:04.55 ID:e+lhx9IW0.net
>>223
単純に仕事がないからだぞ
刀買う奴が少ないから刀匠になってもほとんどの人が食っていけないだけだし
だから糞高い鉈作ってナイフマニアに売りつけたりする刀匠がでてきてるわけだし

232 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:24:10.51 ID:a3LLPKuA0.net
包丁なら良いの欲しいけど

233 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 20:24:18.73 ID:ai2pijL/0.net
>>231
いくらでも業態変えてく方法はある。
墨田区でガラスの電球作ってた工員は海外でライン作ったり、江戸切子の職人(爆笑)になったりしてる。

234 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:25:32.90 ID:P3g//lIj0.net
既得権を守ってたら絶滅危惧種になったでござるみたいな。

235 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:26:17.93 ID:8bluTkoK0.net
欲しいけど高いわ

236 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:26:49.06 ID:V+rApUg+0.net
廃刀令以降、刀鍛冶も食うために色々やったよねぇ…
和裁の裁ち鋏あるじゃん
あれも、西洋のラシャ切りを改良したやつだ
日本人の手に合わせて小さく、そしてアホみたいに切れるようにした

237 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:27:43.04 ID:e+lhx9IW0.net
>>233
日本刀は芸術品だ伝統技術だという建前のおかげで存続してるんだよ
ただの人を斬る長い刃物だったら銃刀法違反になるだけ、それでもいいっていうなら
海外だと五万円もかけずに伝統技術で作った刀より切れ味も耐久性もいい刀が買えるから
それ輸入OKにすればいいだけ

238 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:28:44.70 ID:bA/GYWPs0.net
japanese tanto(非ダイハツ)として売れば毛唐どもが買ってくれる
実用性重視でヒルト付ければ、まんま剣鉈なんだけどな!

239 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 20:28:48.60 ID:ai2pijL/0.net
既得権益って言うけど言うほど保護されてる?
むしろ南部鉄器とか燕の鉄工とか地域の商工会の繋がりが太い業界のが補助金貰ってるぞ?

240 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:29:13.03 ID:3mm9fRz70.net
美術ってのは権力やパトロンからの社会的、経済的保護がないと成り立たないしな
この国のシステムじゃ国は言うだけで何も出してくれない。してくれない。から、この手の文化・芸術は廃れる一方

241 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:29:41.38 ID:I1QCa4Cd0.net
守り刀って親が子に贈るんだっけ?

242 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:30:01.72 ID:iW3NPE3V0.net
真剣だと刃先が触れただけで指飛んじゃうのでしょ?

243 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:30:36.82 ID:7QcDxCNu0.net
>>239
個人が所有可能な武器として元々絶滅する運命だったのを
芸術や教育名目で救われてるんだぞ
超絶な保護だよ

244 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:31:01.00 ID:pV2gCk+k0.net
廃刀令出てますんで

245 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:31:16.48 ID:HFExRqX/0.net
外国に売りに出すとめちゃ売れるらしいやん

246 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:31:28.16 ID:MpDxVDUG0.net
全米ライフル協会みたいにロビー活動しないから
一般人が気軽に持てる様にして犯罪起こっても、帯刀していれば被害に会わなかったとか言っておけば良い

247 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:31:59.04 ID:TT22Jny40.net
包丁でいいです

248 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:32:44.62 ID:DFu0UAJH0.net
5年無給ってアニメ業界よりブラックじゃん

249 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:33:01.31 ID:w+oIKMXb0.net
>>221
特大の蒸かしたての饅頭を斬るとまさに生き胴試しそのものだとか

250 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:33:28.00 ID:POXZ7nU20.net
>>239
人間国宝いるだろ 南部鉄器にもいるけど

251 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:33:56.30 ID:vlyQUoks0.net
だって携行してるだけでタッホイされるんじゃ持ってる意味ないじゃん(´・_・`)

252 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:33:58.55 ID:r6QsEtna0.net
>>228
やめてくれ警察の利権の温床になる猟銃がそうだ許可申請にその都度金払って警察に頭下げなきゃならん

253 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:34:39.89 ID:2jVPM23F0.net
国が保護しなきゃ市場原理では続くはずがない

254 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:36:38.77 ID:qtv1aKGN0.net
>>253
だよな、廃刀令でどれだけの刀工、金工が廃業したか

255 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 20:37:32.81 ID:ai2pijL/0.net
>>243
絶滅するはずのがあるから保護ってお前バカか?
そこから何かがあったのかもしれないけどさ、それなしで手放しで絶滅してないから保護とかマジでヤバいぞ。

256 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:37:38.79 ID:O4LWCYXC0.net
鉈とか包丁は欲しいが

257 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:37:40.85 ID:nkcJsdHm0.net
銃刀法が有るから

258 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:38:18.08 ID:koY8Ake70.net
100万くらいで良い一振り買えますか?

259 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:40:24.41 ID:POXZ7nU20.net
>>255
ロストテクノロジーとかあるからな
一度途絶えたの再現すんの大変みたいだぞ

260 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:40:52.41 ID:zTPDz4Py0.net
日本刀有り難がって買う層も古刀にしか興味無いからな
現代の刀匠の作品に興味を持つ者なんてごく少数やで

261 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:41:33.83 ID:6mrJLu4y0.net
登録とかめんどくせーじゃん?
規制だらけでなんもするきにならねーっす

262 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:42:56.15 ID:iW3NPE3V0.net
ドキュメンタリー番組で
日本刀を学びたいと外国人が弟子入り
無給で何年も働いて砥ぎの技術を取得
「もぅお前に教える事はない、外国人は手先が不器用だから大変だったろうが、
俺も随分厳しい事云ったけど良く耐えたな、俺だったらとっくにやめてるよ」と師匠に言われ
弟子の外国人号泣

263 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:43:16.37 ID:+3+tWDDp0.net
ヤクザが減ったからか

264 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 20:44:07.55 ID:ai2pijL/0.net
>>259
その理屈はわかるけど大事にしなきゃいけないから保護されてるはずだって理屈はない。

俺は補助金事業に携わり古い技術をアレンジするのを幾ばくかやってるけど、ブンカだからサンギョーだから金くれるなんてこたねーよw

265 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:44:10.42 ID:JgBnB28o0.net
5年無給の修行

日本の修行とか精神論で物つくる文化ってちょっとアフォ過ぎない?

266 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:45:15.18 ID:e+lhx9IW0.net
>>262
YOUTUBEとかで見ると結構作刀を日本で学んだ外国人が
本国に帰ってから作ってるんだなってわかるわ、でも結局廃業しちゃうんだよね

267 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:47:00.18 ID:e+lhx9IW0.net
>>265
弟子制度否定する人いるけどさ、無休だけど別に授業料も取ってないんだぞ
しかも昔は十年が当たり前で五年で技術を取得したら残りの五年でそのお礼をするってのが当たり前だったのに
今は技術取得させるだけで終わりなんだぞ

268 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:47:55.81 ID:POXZ7nU20.net
>>264
あーお前えらいすごいね まじなくさないように頑張ってくれよ
経済産業省とかなんか動いて欲しいとこだがまず都道府県頑張ってほしいな
なにやってるか知らんけど観光行ったらそういうのは俺は買ってるぞ

269 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:48:28.85 ID:pq7ckPvu0.net
置くとこないし
持ち歩いたら捕まるし

270 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:48:29.57 ID:V+rApUg+0.net
>>265
むしろ金を払って教わるべきだよな

271 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:48:44.99 ID:ZoCMVRnW0.net
刀狩りがなければこんなことには

272 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:49:27.65 ID:9H+4xjKH0.net
縁側で刀をポンポンするのが男のロマン

273 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:50:52.40 ID:4erFJePV0.net
>>261
蔵から出てきた未登録のやつとかならともかく、売買されてるのは登録済みだけどな。
所有者の書き換えって5000円ぐらいだったと思う。書類郵送で済むし。
まあ、業者が仲介するんで中古車売買みたいなもん。

274 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:51:15.39 ID:LvFPB/4v0.net
廃刀令のご時世に刀買う奴いないだろ

275 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:51:34.96 ID:8MSXkI6I0.net
どこの市民団体が頑張ってダメにしたのかと思いついてしまいます。

276 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:52:29.82 ID:ueZxDIXg0.net
たまに薙刀持って通ってるJKを見掛けるけど、銃刀法違反だよね?

277 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:52:34.54 ID:j//KCng+0.net
無給はあかんな
せめてバイト代くらいだせよ

278 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:52:37.66 ID:POXZ7nU20.net
>>267
だよな 飲食もそんな感じでしたっぱーどんどんやめてって大変らしい

279 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:53:47.37 ID:yh/RAwR50.net
>>265
昔は住み込みで、衣食住供給されたから無給でもなんとかなったとかなんかね
消滅していいんじゃないですかね

280 :ササクレピッカーケン:2017/08/14(月) 20:54:43.13 ID:ai2pijL/0.net
>>268
俺は産業ど真ん中だ。鉄工だよ。
古い技術もあれば最新の機器もある。
それで数十億円する機械使って昔ながらのものを作ってる奴もいれば大手の下請け部品作ってるのもいる。
ベンツ乗ってる奴もいれば一年仕事に穴開けただけで個人で数十億の借金抱えてそれでも同じ仕事を延々続けて発注元に借り換えして貰ってパツパツでやってるのもいる。

まあこの板の連中に言わせりゃ手放しで補助金貰ってウハウハって思われるんだろうけどなw

281 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:55:41.73 ID:e+lhx9IW0.net
今の職人は決して言わないが、昔の職人は「13歳までに始めないとその職人は大成しない」って普通に言ってたからな
要するに大人になって初めても無駄なんだよな、凄い職人って言われる連中はほとんどがそう
そういう職人に憧れて大人が弟子入りしても絶対そうはなれないの

282 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:56:25.68 ID:W+zsysei0.net
いや俺武士じゃないしw

283 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:57:03.50 ID:9UdlSgO60.net
我が剣は天チンと一つ

284 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:57:15.88 ID:7QcDxCNu0.net
ある刀匠が人間国宝になる前に作った刀がうちにあるが、数百万程度だったらしい。
で国宝になった途端に価値が上がるのな。
これは紛れもなく芸術品の傾向。

285 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:57:25.27 ID:POXZ7nU20.net
>>280
思ってないってw
伝統守ってくれてありがとうございます

286 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:57:31.16 ID:j/1f1Ckx0.net
たまにしか使わないしなぁ

287 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:57:40.67 ID:TrQQuEaM0.net
文化は壊すためにあるんだろ
嫌煙たちもがんばってる
次は酒な

288 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:58:05.44 ID:iW3NPE3V0.net
おじいちゃん、これカタナって言うのでしょう?
危ないから近付くんじゃない
コレコレふざけるんじゃなぃ是は真剣だから模造品じゃなぃんだょ!止めんかッコラッ
手元くるって孫の顔が真っ二つ

289 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:58:25.18 ID:4/+qP2ry0.net
柄に萌えキャラプリントしたら売れるんじゃね

290 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:58:50.77 ID:b8cpEWh80.net
いやー、実にどうでもいい
必要ないものは廃れる
必要ないものは捨てる
断捨離的なもんでしょ
重要文化財的なもんなら国が金出せ
金出さないなら口だすな
いちいち国はうるさい
税金取る癖に
何もしない

291 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:58:56.13 ID:USODieuk0.net
使う場所無いじゃん

292 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 20:59:26.57 ID:+ze7xA5U0.net
もういらんだろ
刀剣乱舞以外に需要あんの

293 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:00:00.59 ID:LvFPB/4v0.net
国家公務員で武士職作れよ

294 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:00:37.48 ID:6mrJLu4y0.net
日本政府まさかの帯刀令を発布

295 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:00:49.45 ID:mImMQp+90.net
>>221
水かけたらさらに切りにくくなっていい感じらしいよ

296 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:02:24.88 ID:3qAtrYho0.net
必要無いし どうせ偽物だろ?

297 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:02:45.56 ID:7QcDxCNu0.net
>>281
大学卒業後から入門して人間国宝になった刀匠もいる。
全ての例外を排除できたと確認できた場合を除き「絶対」という言葉を軽々しく使わないように。

298 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:03:37.41 ID:+/E009i80.net
>>290
断捨離的wwwwwwwwwww

299 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:03:44.74 ID:Swh+tVSF0.net
自前で研げんわ
使う機会ないわ
取得手続きが面倒だわ
何より高いわで買う気しない

>>102
80年前に色々とチャレンジしてる当時の科学技術の粋ヲ集めて満鉄剣や村田刀なんてのが出来た

300 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:03:57.03 ID:d57MIQlfO.net
金持ちにアピールせんとダメやん?
飲み屋のねーちゃんに受けてもあかんねや
ちなみにオラは金がない

301 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:04:49.15 ID:aiyPqKuK0.net
おい秀吉!俺の刀を返せや

302 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:06:07.76 ID:8/uTJjxa0.net ?2BP(8000)

銃刀法違反で

303 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:06:35.34 ID:tV9FDrxb0.net
伝統技術を現代文化に活かして生き残りも考えていかないとね
例えば、凄く丈夫なカミソリの替刃作るとか

304 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:07:18.82 ID:Qnn/K91E0.net
海外の富裕層なら需要あるんじゃね
ブローカーになれば一儲け出来そう

305 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:07:44.31 ID:7QcDxCNu0.net
>>303
知ってて言ってるだろw

306 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:09:35.31 ID:4jA0HCkX0.net
風魔の小次郎のように高校生でも刀保持できるよう法改正すべき

307 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:10:10.40 ID:qbl91K490.net
 
  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

歴史上初めて
ゴキブリ韓国人を優しく人間扱いした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
 

308 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:10:35.88 ID:r5MX/Kfl0.net
ヤクザ以外に真剣買う人っておるんか

309 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:11:38.83 ID:xQ2GzCwi0.net
俺の日本刀誰か買う?

310 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:11:43.22 ID:ryMCvV+g0.net
帯刀解禁しろ

311 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:12:22.11 ID:kCcbiRq50.net
モノが買えないならイベントで稼げば良いじゃない
エヴァと日本刀見たいに

あとは包丁でも作ったら良いんじゃね?

312 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:12:30.15 ID:sTv9+gGL0.net
作れる数も決まってるんじゃなかったっけ売れ残るのか

313 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:12:40.40 ID:FV9ncMVM0.net
戦国時代以前の刀の製法は完全に喪失してると聞いた
素材となる鉄の精錬方法も喪失してて玉鋼を使うとか大した歴史もなく結構最近の話らしく
刀マニアから言わせれば同じ形をしてるだけで全然別物らしいね

314 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:13:55.60 ID:lcCPKOl70.net
あんな人力でカチカチやるよりもっと何トンもの分銅や
江戸時代にはなかった素材でもっと凄い刀作れそうなもんだけどな

315 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:14:00.79 ID:7QcDxCNu0.net
>>308
ヤクザってことはないだろうが、
まぁ経験からして、この時代に刀を欲しいと本気で思って金を用意してそんで実際に買って登録までする人間は、
ちょっとどっかおかしい人間が多いと思うわ
先祖からのお下がりで持ってるのは関係ないけどな

316 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:14:06.97 ID:e+lhx9IW0.net
>>297
それ実家が刀匠で子供のころから手伝ってたとかいうタイプだろ

317 : ボックス :2017/08/14(月) 21:15:10.06 .net
>>1
所有にあたり、登録やら許可やらめんどくさそう

318 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:16:11.92 ID:e+lhx9IW0.net
>>314
普通にエアハンマー使うよ
それに玉鋼以外を使うと芸術品でもなんでもなくただの武器になるから
法的に模造刀に分類されて銃刀法違反になるんだよ

319 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:17:52.40 ID:a18TjOi40.net
よく考えたら、面倒秀作は、何故学校に刀を持って行けたのか
と思ってしまった

320 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:20:20.34 ID:ScXDsxSq0.net
鑑賞目的とはいえ人殺しの道具なんて一般人は要らないだろ

321 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:20:34.14 ID:2kKVVkms0.net
>>1
記事読んでみるとやる気がある人がいても
貧困で食っていけないみたいじゃないか
衣食住くらい提供しろよ
これっぽっちも後継者の育成に力を注いでいないのに後継者不足とは

322 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:21:08.91 ID:pq7ckPvu0.net
>>320
銃コレクターも同じだよな
特殊なマニアなんだろう

323 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:21:22.91 ID:3v59cqTF0.net
コスプレ用にいるだろ

324 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:22:07.24 ID:yr8uP+NY0.net
需要が無いからしょうがない
ある種のセンチメンタリズムで嘆いているだけ
店頭にカールが無くても誰もどうって事もないだろ

325 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:22:09.31 ID:vlyQUoks0.net
日本刀って相当重いのによく2本も腰にぶら下げて歩けたね(・ω・)

326 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:25:10.52 ID:iDaP+30z0.net
フロンティアスピリッツならぬ大和魂で一人一本帯刀許可

327 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:25:25.43 ID:IXxaqS8R0.net
正規で買えばお店で登録してくれるんだろうけど、
そうじゃない場合の登録がよくわからん・・・

328 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:26:21.83 ID:7QcDxCNu0.net
でもな、刀もいいもんなんだよ。
埃だらけ雑草だらけの家に刀を置いとくのはどうかと思うから掃除もきちんとするし、
精神的にだらしない人間が人を殺せる道具を所有するのはどうかと思うから
自分の本来以上に気持ちの持ちようや身嗜みにも気を使うようになる。
原始生活が始まったら高性能万能包丁にもなるしな!

329 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:28:38.84 ID:0Gb71rGF0.net
修行中金でないとかやばいな

330 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:29:21.28 ID:9UdlSgO60.net
でもお前らも自分の一振り持ってれば大事にするしどんなに金無くても部屋が汚くても綺麗に手入れするだろ?
そういうのもいいんじゃないかね

331 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:31:10.21 ID:QPtVswZ10.net
試し切りして見たくなるからな

でも、本当のところは手入れが面倒ですぐ錆が出そうってとこかな
メンテ費用が半端なさそう

332 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:31:23.59 ID:r6QsEtna0.net
>>293
皇宮護衛官とか自衛隊の儀仗隊にサーベル仕立ての日本刀持たせたいな
関係官庁が発注して業界を生き残らせるしかないでしょ
https://i.ytimg.com/vi/Gql37hZM27I/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SWMKfQV_iTc/maxresdefault.jpg

333 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:31:45.38 ID:Sa+PV4zM0.net
飾りにしかならないものな
介錯が合法ならまだ使いどころはあるけどさ

あと修行中は無給とか頭おかしいでしょう

334 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:33:03.61 ID:AA68F1jo0.net
>>325
大小合わせて2kgいかないだろうし
西部開拓時代のコルトドラグーンとかも同じぐらい2kg弱だから
慣れれば大丈夫じゃないのかな

335 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:33:26.83 ID:JcOezt260.net
読まずにコメント。

金持ちの道楽なんだから、値段を釣り上げればいいだろ?
そしたら無給でもやろうというやつが現れるかも。

ダメなら潰れたらよろしい。
趣味のものはなくても困らない。

336 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:34:04.96 ID:rY05NCGQ0.net
俺が若い時に知ってれば、、

337 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:34:30.69 ID:enGsiJje0.net
斬鉄剣作ってくれ

338 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:37:20.12 ID:p9WoVSCG0.net
俺の妖刀の、この反り具合を見てくれ!

339 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:37:40.38 ID:e+lhx9IW0.net
>>335
金持ちが欲しがるのは歴史的価値が付随する昔の刀であって
新しく打たれた刀なんて見向きもしないだろ、それを買うのは居合してる連中
値段上げたら居合人口減ってますます苦しくなるわ

340 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:39:21.29 ID:MkSm+HTr0.net
こういうのは国が面倒みないとダメなんじゃないか
でもあっという間に腐敗しそうな気がする

341 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:40:19.13 ID:S1gVleF20.net
銃刀法で規制してんだから当たり前だろ
国で金出して伝統文化保護してやれよ

342 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:40:59.31 ID:IhkKxgkp0.net
届け出が面倒なのと、
地域でなんかあると見せてくれって警察がくるのがうざい

343 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:41:04.17 ID:3+3kvOSQ0.net
そもそも買ってどうすんのさ
飾りにしかならないんだし商業的にはどうしようもないでしょ

344 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:41:17.57 ID:+FEaogBp0.net
…買っても使い道がなくね?

345 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:41:49.72 ID:VsiT7+Vm0.net
>>213
おう
織田徳川家中もいいぞ

346 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:42:40.07 ID:5XI6utoS0.net
>>5
専用の宅配とかあればいいのにな

347 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:42:47.33 ID:cNPpROof0.net
人が来ないのには理由があるのにそこを改善しようとしないから

348 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:42:55.71 ID:3e2gQueL0.net
太刀なら欲しいけどな
日本刀は短くて武器っぽくないから好かん

349 :[ダン吉][321円]:2017/08/14(月) 21:43:00.74 ID:k/kPe1D/0.net
>>36
登録証あれば大丈夫
無けりゃ銃刀法違反

350 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:44:08.23 ID:GYun3V2R0.net
単純に日本刀怖いからイラネ
ひょっとしたら前世斬り殺されたんじゃないかと思える程のレベルで恐怖感がある

351 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:44:28.38 ID:IAQgJGlG0.net
偽の中国製・韓国製が出回ってるのかな

激安価格でw

352 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:45:01.19 ID:BTaKq/Q60.net
博物館があればいいだろ
家にも江戸時代からの刀剣や鎧兜が残ってるけど寄贈しようと思ってる
二束三文で買ってくれるらしいけどな

353 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:45:17.84 ID:GVJhcGtH0.net
>>339
友人も居合いしてるけど
本物は高いし怖いし面倒だからと2本だけで
後は模造刀ばっかり

354 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:45:37.41 ID:+FEaogBp0.net
大きすぎて料理にも使えないし、狩猟に使おうにも腕がないとイノシシやクマに返り討ちにされそうだし
そもそも許可がおりないだろ
地域のヤクザでも狩れってのか

355 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:46:03.63 ID:r6QsEtna0.net
>>339
居合いも精神世界とか求めないで日本刀を使うスポーツにした方がいいんじゃないか?素早く安全に斬るのを競うとか
猟銃ほど縛られて無いから刀槍和弓を組み合わせてそれぞれの標的を素早く倒すスポーツなんて面白そうじゃないか

356 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:46:25.63 ID:VxhJSCwW0.net
>>19
〇〇女子っていうのは廃れた業界に最後に入り込む断末魔の様なものだ
一瞬持て囃されて、その後は廃れる定め

357 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:47:21.04 ID:QDM4R2ac0.net
俺も業物一振り欲しい(´・ω・`)

358 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:47:37.19 ID:ST9scGzY0.net
>>342
全て一ヶ所に寄贈されていれば警察の仕事も減る
産業として復活してはいけない分野だわ

359 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:48:05.56 ID:SiNJBrJ80.net
何とか女子が入ると廃るのが早いなあ

360 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:48:33.58 ID:4+h9+d/K0.net
日本刀なんて高価な物、無理の無い使い方しか出来ない居合い位にしか使えないよ
狩猟や解体になんて使ったら一回で何万と共に研ぎ師行き

361 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:49:13.16 ID:BTaKq/Q60.net
>>339
> 歴史的価値が付随する昔の刀

戦後にフランス辺りから買い付けに来たのが多くて、
例えば直刀なんて既に日本にはほとんど残ってないんだよな
しかも奴等は持ってる事すら隠蔽する

362 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:50:13.04 ID:SPLGZJcs0.net
今買っても斬る相手いないし

363 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:50:30.70 ID:RYo1aLRI0.net
親父が持ってて俺がたまに手入れさせられるけどめんどくせえぞ
親父が自分でやろうとしない時点でお察し

364 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:50:46.40 ID:GBmEgetA0.net
工業製品として大量生産できるだろこんなもん

365 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:51:26.18 ID:FoYYEdNS0.net
そこでAmazonですよ

366 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:51:53.03 ID:zh9/yKhW0.net
日本刀使いみちも置く場所もないし
手入れも大変だし

367 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:51:54.10 ID:+XmZWybC0.net
>>328
バーカ、包丁は包丁で昔の技術を継承して量産体制ちゃんとやってんだよ。

手放しで滅んで当たり前。
それが生き残ってるから保護されてるとかいうお前が刃物を語るな。
何がゲイジュツだ。このホモ野郎。
2000円の5mm厚軟鋼出刃でサクッと刺されて死ね。

368 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:52:41.70 ID:VxhJSCwW0.net
マジレスすると、現代の作刀技術と古刀の間には技術的なミッシングリンクがあって、古刀は再現出来ない。
一昔前に800万円で取引されてた古刀も、今は500万円程に下がってるらしいんだが、そうなると益々投資対象としての魅力がなくなる。
古刀でこれだから現代刀も推して測るべし。
日本文化としては嘆かわしい現状だけど、刀匠制度から見直さないと未来は無いと思う。

369 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:53:05.01 ID:BTaKq/Q60.net
否々、オークションのeBayですよ
ほとんど米軍が日本兵から持ち去った価値なんて無い軍刀だけどね

370 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:53:13.39 ID:R++QET1k0.net
難しいこと言いすぎ

371 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:53:38.54 ID:5HiT1wH10.net
竹林での乱切り遊び
ができない子どもが増えている?
刀も竹林もない貧しい家庭が増えてるらしい。
他方、双方を備える家庭も増えているので、
実は竹林での乱切り遊びをする子どもは
増えているのかもしれない。
御盆に行った祖父母の家で、孫が、
刀ある?
て聞いてみるといい。
結構な確率で日本刀が蔵や祖父の書斎、仏壇裏などから出てくると思う。

372 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:54:16.14 ID:QaU5i3yP0.net
包丁に777と刻印されているのを使っている俺からすれば

373 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:54:23.41 ID:5XI6utoS0.net
>>350
刀好きにはそこが魅力なんだよ 俺も包丁類は苦手だわ

374 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:54:40.80 ID:e+lhx9IW0.net
>>355
そういう連中もいるけどただ巻き藁刻んでるだけといったらそれまでだからな

375 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:54:56.34 ID:x0jf56ah0.net
許可いるし手入れしないとあかんし

376 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:55:59.31 ID:jjjfyt040.net
大谷シンジロウ選手がいっぱい持ってるよw

377 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:56:06.11 ID:LOX3p8Zz0.net
警官がパトカーでこれみよがしに点検に来やがるからやめた

378 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:56:17.73 ID:R++QET1k0.net
安めの職人うざっ
お前のプライドとこだわりはお前にファンが出来てから振り回せ
お前の仕事が認められてから声に出せ

379 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:57:54.25 ID:M5Iu2jsa0.net
>>377
銃もそうだけど警察に行けとさ、そんな事止めろ!持つな!ってネチネチ言われるよね

380 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:57:54.47 ID:OrNY+Bht0.net
日本で持ってたら捕まるんだろ?
外人に売ればいいよ

381 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 21:59:24.67 ID:jjjfyt040.net
右翼しか持ってないでしょ?日本刀

382 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:00:39.28 ID:7QcDxCNu0.net
まぁ要するに「金出せ」なんだろ、これ以上の保護を望む人間は。
本来は銃刀法違反になるところを届け出があれば素人でも所有できるという有難味が分かっていない。
猟銃並みの管理体制を求められても然るべきところを、押入れに突っ込んでおくだけでOKの有難味が分かっていない。
たまに警官が来て「見ーせーてー」って言われるくらいだ。
これで滅ぶものなら滅ぶ運命なんだよ。

383 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:01:36.73 ID:gwq7uijp0.net
刃物文化が破壊されてしまったからな。
また子供に肥後守を持たせて日々使わせて銃刀法改正して
ポケットナイフくらい持ち歩けるようにしなきゃな。

そうしたら延長線で一振り欲しいな、って話になってくるから。

384 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:02:20.84 ID:r6QsEtna0.net
>>374
それでいいんじゃないか?刀も商品だし売れなきゃ意味が無いでしょ
刀の性格が兵器なんだから巻き藁でも切ってストレス発散すればいい
田舎の農業に必要な猟銃とは性格が違う

385 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:04:29.10 ID:mpFpsNbqO.net
昔、週間ジャンプに男塾作者の宮下あきらが日本刀持ってる写真載ってたが私物だったんだろうか

386 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:05:27.06 ID:x+2H15yU0.net
日本刀自体に需要が無いからな
本気で買おうってのはミーハーな金持ち外人くらいだろうし、触れる機会が無きゃ作る側に回ろうなんて思わない
刀剣ブームも要は擬人化ブームの枝葉に過ぎないし

387 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:07:16.05 ID:gQ0EvfGH0.net
脇差くらい携帯許してくれ

388 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:07:49.03 ID:Q6Uuhgqq0.net
いずれ絶滅するだろうから今のうちに今後の家宝に造ってもらおうと調べてるけどどこの職人が一番いいかわからん
波紋の美しさを追求してる職人が人気らしいけど、うちは徹底的に強度と切れ味が優れたこれぞ日本刀というものを求めてるわけだよ

389 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:08:14.05 ID:X0bjLRdI0.net
海外なら売れそうだけど

390 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:08:54.59 ID:V+rApUg+0.net
祖父が七本くらい持ってるが、形見分けの時どーするんだろ

391 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:09:55.47 ID:CDhqylmb0.net
女性に裾野を広げるってなんだよ愛され女子のゆるふわ正宗とか作るのかよ

392 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:10:12.96 ID:4hb2hVth0.net
刀剣女子とやらも骨董マニアも好きなのは歴史ある刀剣であって未使用新品の刀ではないのだろう

393 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:10:43.04 ID:RYo1aLRI0.net
>>377
うちは来た事ないけど、登録が古いからかねえ?

394 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:10:49.95 ID:CqlD1OHm0.net
絶滅しかかってる国家資格なのに国の支援0なのかよ
そりゃ消えて無くなるしかないわ

395 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:11:25.29 ID:VRUqhs730.net
実質、刀匠の子供じゃないと継げないな

396 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:12:02.61 ID:X0Pv6dHP0.net
岡山民だが最近の備前長船の刀匠はちょっとふざけ過ぎ

397 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:12:34.04 ID:RYo1aLRI0.net
>>391
刀剣を擬人化した女子向けゲームがあってだな

398 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:15:10.82 ID:vlyQUoks0.net
>>334
2kg程度なのね もっと重いと想像してた でも2リットルペット腰にぶら下げてうろうろすると考えたら邪魔で仕方ないw

399 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:15:25.57 ID:VZtb3i0O0.net
やくざ取り締まりまくればそうなるだろ

400 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:16:04.34 ID:sYQ/fEMf0.net
鉄から作った刃物なら、乾燥させておけば、そんなに手入れ要らないような気がするけどな。試し斬りでもしてるんなら手入れ必要だろうけど。

401 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:16:22.44 ID:kh8ina8y0.net
刀匠になる条件からしてふざけてるからな。
誰もなるわけないだろこんなもん

402 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:17:37.18 ID:Mp4PpUZX0.net
日本人成人の帯刀を義務付けよう。正当な理由無しでの抜刀に規制掛けて。
外国人観光客もサムライが観れて喜ぶよ。
忍者刀背負いたい。

403 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:17:46.36 ID:RYo1aLRI0.net
>>398
そんなので音を上げてたらさらに甲冑着て戦なんてできないじゃん
そのくらい余裕で持てるくらい普段から鍛えてないと武士の資格ないだろ

404 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:18:25.00 ID:wq96AFFe0.net
人斬り包丁だからな。安くてもそう簡単に売れるとは思えん。
アメリカなら銃が簡単に買えるんだから刀剣も売り込めばいいんじゃないかと。
暗闇での近接戦なら音が出ないから居場所が特定されず有利だろう。

405 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:18:44.61 ID:wKP1pYd80.net
納品先の武士がもういないんだからある意味仕方ないよね
自衛官とか警察官が帯刀でもしない限りビジネスとしては無理だろ。

406 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:19:38.97 ID:e+lhx9IW0.net
>>400
乾燥させたら空気中の水分でさびるから油塗ってコーティングするんだよ

407 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:19:41.24 ID:RYo1aLRI0.net
>>400
まあ実際一年以上手入れしない事もよくあったけど錆びてないな
もちろん環境によるだろうけど
本当は一カ月に一回とか二回とか手入れ推奨らしいが

408 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:19:57.26 ID:w+oIKMXb0.net
>>388
波紋とか刀匠の名前にこだわりないなら単純に地元の若い刀匠がいいんじゃね
ゆくゆくは人間国宝とかになったら価値が上がるかもしれないし

409 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:20:07.27 ID:HbndYSzO0.net
>>48
その前に玉鋼の供給に問題ありじゃね?

410 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:20:22.40 ID:2kFiR89y0.net
日本刀は流石に買えないけど貝印の包丁買おうと思ってる
https://pbs.twimg.com/media/DDy6as3U0AA67vH.jpg
http://www.kai-group.com/store/upload/brand_image/04251359_58fed7c887cae.jpg

411 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:20:25.32 ID:5ATmQc790.net
こんなもん現存してるやつだけでいいだろ
新しく作る必要なんてないよ
趣味の骨董品だろ

412 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:21:48.91 ID:2bNZF6rx0.net
警官の標準装備にしよう
混雑や遅延時の駅員に絡んでるおっさんも不愉快だから、駅員も持っていいよ

413 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:23:50.83 ID:CqlD1OHm0.net
鑑賞する以外の使い道が無いからな
使っても持ち歩いても捕まるし
眺めるだけなら模造刀でいいだろっていう

414 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:24:02.87 ID:JW9thcnI0.net
なんらかの方法でハードルを下げて
普及しやすくしたとする
そうすると、絶対に1人は頭のおかしい奴がいて
無差別テロを起こし「人を切ってみたかった」

包丁とは違って、破壊衝動とかそういう要素が
心の奥底に眠ってる犯罪者予備軍が所有すると
1000人に1人位はそういうことを起こす奴が出る

馬主のように名誉的なオーナーとして名を連ねて
保管は美術館、というのがいいと思う。特典として
年に一回、藤岡弘、が目の前で太刀筋を披露してくれる
お土産はヤキソバーン

415 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:24:16.53 ID:aiyPqKuK0.net
猟銃なんかは長さが短いと規制食らうんだぜ?隠して携帯する懸念から
銃全長93.9センチ 銃身長48.8センチ未満の猟銃は許可されない
長い分には問題ない

日本刀も長いのはもっと規制緩めようぜ

416 :腹減:2017/08/14(月) 22:25:11.62 ID:O03Gkg9J0.net
普通の刀なんて売れないよ
現代では魔神とか召喚できないと売れないね

417 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:28:14.06 ID:pCiVhPqL0.net
匠を国で保護して技術をケイゾクしていってほしい

418 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:28:28.57 ID:nuZqoH5S0.net
だってその刀使えないじゃん
庭で振り回しただけで通報されるレベルだろ

419 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:28:52.30 ID:yW0+844b0.net
修業ただ働きワラタ
そこらへんなんとかしろよ

420 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:29:33.20 ID:W7W/rmf50.net
マチェーテ一択

421 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:31:00.94 ID:ZJuiizrZ0.net
包丁サイズで登録が要らなければ、外国人にも売れる

422 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:34:36.28 ID:HbndYSzO0.net
>>221
二つ胴を見事に切って
部下が「ナイスカット!!」
って言うんですよね

423 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:35:01.57 ID:+LYY7uyL0.net
童子切安綱

424 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:36:05.47 ID:OuLBzNKj0.net
結局、悦にいるより実際使える銃器のほうがいい

425 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:36:21.96 ID:unASX0P80.net
使えないんじゃゴミだよゴミ

426 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:38:18.23 ID:SIswT7ch0.net
いま刀買う人って何のために買うの?

427 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:39:11.87 ID:V+rApUg+0.net
趣味

428 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:40:52.80 ID:mpFpsNbqO.net
警察官の警棒廃止して、サーベル復活させればいい
刀身は日本刀で需要復活

429 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:42:28.93 ID:hTz8nzZy0.net
道具として使えば炎とか出ないのか?

430 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:42:34.86 ID:w6SXPVTf0.net
研無刀作れよ

431 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:42:49.04 ID:JjBIJZ6z0.net
人を斬るために手続き申請やら免許やらが必要なのがめんどくさい

432 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:42:59.22 ID:7NNlcIaY0.net
薙刀のほうが使い勝手が良い

433 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:43:55.86 ID:aiyPqKuK0.net
本当のチタタプには和泉守兼定が必要

434 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:45:47.27 ID:BGfoohSf0.net
自衛隊のサーベルを廃止して、士官に官給品として軍刀を渡す
(業界で定期的定量の受注を確保)
上級将校は自費で有名な刀匠に発注するもよし

やはり戦前の旧軍みたいに
軍隊をお得意様とするしかない

435 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:46:11.44 ID:3sww9L+r0.net
海外はその手の規制が緩いからコールドスチール社みたいなのが今の技術で巻藁100本余裕みたいな刀作ってるが、
日本の刃物を扱っているメーカーはそれに歯噛みしているんだそうな…
どんなに技術を持っていて包丁やカミソリで名を馳せても、刀だけは規制で作れないからな…

436 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:47:02.09 ID:IdCGGrwP0.net
>>407
三日に1回やれって言われたわ
まあ白鞘とかならもっと保つのかな

437 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:47:38.66 ID:BO1R8YuO0.net
この平和な平成29年に作られる日本刀なんかに何の値打ちが有るんだ?
滅亡したほうが日本刀の為になる
関係者の為に存続させるなんて事こそ日本刀を愚弄してる

438 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:48:00.35 ID:LSmh98dv0.net
日本等は意識体家系のアイテムなイメージ

439 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:48:28.69 ID:FQYRc27T0.net
また中国人切るつもりなの?

440 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:49:44.88 ID:6pj9hU/e0.net
そういえば外人が独学で刀自作してたな
あれ、日本では勝手に作ったらダメだよね

441 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:50:59.57 ID:aiyPqKuK0.net
>>431
おれも仮免路上教習で減点食らってやり直しになったわ

442 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:51:34.51 ID:r6QsEtna0.net
結構面白そうなんだけどね
http://blog-imgs-71.fc2.com/k/e/a/keanatankentai/keana_OAga6uI.gif
http://static.xtreeem.com/matome/file/parts/I0000330/92597832987d6d7870084e0e14b0a13b.gif

443 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:53:54.18 ID:7a7J6zR10.net
>>1
いらねー

444 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:54:47.75 ID:05d25R4p0.net
ニンジャブレード!にんじゃぁぁl〜〜!みたいなCMを沢山やってブームを作る

445 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:58:00.81 ID:Z074bAZP0.net
>>442
2枚目ほんと可愛い❤

446 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 22:59:30.45 ID:r6QsEtna0.net
>>445
( ゚Д゚)ハァ?

447 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:01:26.10 ID:QaU5i3yP0.net
ステンレスで作ってくれ

448 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:03:29.75 ID:lQIvdcQU0.net
買うと税金控除されるとか
そういうのあればいいのに

449 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:05:30.95 ID:ocDauIet0.net
いや、こんなもんしょーがなくね
確かに残しては置きたいけど、だったらもう国が給料払って5人くらい名刀匠を弟子込みで囲えばいいじゃん

450 :ごまもふ :2017/08/14(月) 23:05:50.92 ID:lhTUZVi90.net
>>442
|゚Д゚)ノ ここのよく貼られるけど

|゚Д゚)ノ コイツら刀振り回して遊んでるだけだからな

|゚Д゚)ノ 体裁きとか以前に礼儀すらなっちゃいねえ

451 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:06:24.91 ID:hkhIXP9s0.net
3Dプリンタで作れる

452 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:12:00.08 ID:2ep9uzpY0.net
エンチャント無しとか売る気が感じられない

453 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:12:20.06 ID:9N4oMSg20.net
クソオマワリがうるせえからな。
手入れも大変だし輸入出来るならコールドスチールの刀シリーズ買うわ
錆びないし

454 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:14:27.61 ID:9N4oMSg20.net
>>56
古刀なんて怖くて買えねーよ
新刀を打ってもらった方がまだ良いわ

455 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:14:58.88 ID:j1wHECso0.net
管理が大変なんだよ

456 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:16:11.14 ID:tyFXDyFA0.net
>>409

江戸時代より前の古刀は玉鋼を使って無いのに新刀より折れにくいらしいし、独自で最強の刀を研究してもいいんじゃない

457 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:18:03.09 ID:akb/h4oX0.net
銃刀法違反だし
許可もらうの金かかるから

458 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:18:34.88 ID:y7xi47Fc0.net
サラリーマンが余暇で刀を打てるようにしとけば一定の愛好家がやるから刀匠文化は廃れない

459 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:19:50.27 ID:i1YKDS3g0.net
自衛隊の制式装備にして幹部に○○年式指揮刀とか言って配ればいいじゃん
儀仗用くらいにしか使われないだろうけど

460 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:21:04.18 ID:BvGZd8p/0.net
ふるさと納税したらもらえるようにしたら?

461 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:21:14.53 ID:ymeaThNQ0.net
マグロ解体用包丁と言って売ればいいのか?
それでも許可いるの?

462 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:21:26.13 ID:ZYJ1N4OI0.net
刀狩り以降刀は持っとらん。

463 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:21:33.90 ID:j54lpROn0.net
高すぎだし持つのに許可がいろいろ面倒すぎるし
なんか犯罪にでも使われたら自分がやってなくても罪になるだろ?

そもそも侍の時代に人を斬るしか使い道のない道具なんだから
現代には合わないんだよ

464 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:22:56.09 ID:BO1R8YuO0.net
そもそも日本刀なんかがどんどん売れて沢山世に出る事がいい事か??
>>458
バットや包丁なんかでもかなり危険なのに
一家に一本日本刀の素晴らしい時代を求めてるのかww

465 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:26:52.42 ID:CqlD1OHm0.net
調べてみたら新しい刀買うなら最初から登録証付きで許可とか要らないみたいじゃん?
それでも買う気は欠片も無いけど

466 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:28:08.83 ID:KKbTC0j60.net
日本刀にカネだしてこそのクールジャパンだろって気がするけど国から全然金出ねーのな

467 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:29:26.99 ID:aiyPqKuK0.net
>>464
スイス民間防衛を読むとそれもありだと思うわ

468 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:30:24.43 ID:J2UIrBCT0.net
懐剣なら欲しい

469 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:30:35.43 ID:QDITOKcQ0.net
今なら刀匠になりたい女性は多そう

470 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:30:48.37 ID:ltYs7pQk0.net
国策で
ガンガン輸出するしかないだろ

471 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:31:42.83 ID:Junxop+z0.net
懐剣も持ち歩けない世の中

472 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:32:04.56 ID:zrtDypy20.net
そんなほいほい買うものだったのか

473 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:32:30.76 ID:t1U0/SKF0.net
ハードル高すぎだろ
しかも一歩踏み外せば奈落

474 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:33:17.12 ID:HyDdamwl0.net
家にデカイナイフが内緒で持ってるが、最初は重さと
見た目でビビってたよ。もう慣れたけど。
やっぱり、これ間違ったら人殺せるってのが怖くていいね。

475 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:33:35.54 ID:AaV05QJ10.net
>>470
国が買い上げて輸出からの外貨獲得
アリですよ

476 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:33:43.84 ID:k2hQlD290.net
刀なんかかってどうする?
家庭内殺人に使われるのがオチだろう。やめとけ。

477 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:34:07.11 ID:m/wr6jQA0.net
耳かきのフワフワみたいなのでポンポンって毎日するの?

478 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:34:23.80 ID:HyDdamwl0.net
デカイナイフは、紙切って遊んで仕舞ってる。
使い道ゼロだ。

479 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:36:23.32 ID:w+oIKMXb0.net
>>456
むしろ戦国時代くらいから鉄が大量生産されるようになって鉄の質が落ちた
折り返し鍛錬とか四方詰とか本三枚とかめんどくさい造込みは本来必要なくて
質の落ちた鉄を補うための苦肉の策

480 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:39:06.08 ID:Z/HKYi/Q0.net
帯刀はおしゃれ
帯刀はマナー
帯刀はかわいい
こういうブームを作れば良いだけだろ

481 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:39:06.33 ID:naslPrAH0.net
銃刀法違反ってありませんでしたっけ

482 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:40:13.08 ID:c564XAra0.net
使わんし免許もいるし高いし
現代産に価値を見いだすのは敷居高いし
そりゃ難しいよ

483 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:41:40.15 ID:lIjSJpKr0.net
刀鍛冶に包丁作ってもらうと すっごく切れるよ
海外のシェフのひとが羨ましがる

484 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:48:32.09 ID:HyDdamwl0.net
研ぎだの鞘だの燃料だの刀作るのに実は色々金がかかるんだって。
その中で数が捌けないから、
結果として刀匠に入る設け分はそんなに多くならず、
国家資格貰えてもくってけないんだって。
裾野をどうにかして広げないといけないのにって、
知り合いが嘆いてた。

485 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:49:06.16 ID:1wJPsG+l0.net
腐女子が買ってるんじゃないの?

486 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:50:05.53 ID:/mfQf3tt0.net
日本刀を購入してどうしろというんだろうか?
不逞鮮人から家族を守るために使えばいいの?

487 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:52:09.03 ID:zWiP4XVPO.net
無職で銃刀登録って、「おさわりまんここです」ってやってるようなもんだろ。
そんなの誰も得しない。
おさわりまんにも迷惑だ。

488 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:53:51.98 ID:pgP/80mS0.net
間に合ってます

489 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:53:54.21 ID:oxWNE/fw0.net
188人も居ることにビックリだわ
30人ぐらいで一子相伝がいい

490 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:57:31.26 ID:V+rApUg+0.net
四半世紀で100人以上減って超高齢化
あと20年で現役は50人以下ってトコだろうか

491 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:57:38.26 ID:fykY6CwK0.net
玉鋼しか使えないなんて進化を放棄しているので刃物として優位性がないから

492 :名無しさん@涙目です。:2017/08/14(月) 23:59:05.83 ID:oN1F9W0w0.net
購入しても持ち歩いたらご用だし

493 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:00:11.18 ID:4/fpS2Xo0.net
鎌と包丁では食っていけないんだよね。
プログラミングみたいな授業より、鉛筆削れるナイフの作り方教えた
方がいいんでは。

494 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:03:04.81 ID:/FusEMHS0.net
さすがに刀そのものに使い道がねえし、技術だってなんかの役に立つのか?
日立の安来鋼の刃物が古来の伝統とか謳ってるけど具体的にどう関係あるのかよくわからん

495 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:04:30.63 ID:IbmlJbf70.net
人を切るための道具の使いみちがない
護身用としても所持してはいけない物だもの
日本刀が必要な奴は通り魔か強盗かヤクザくらいしかいない

496 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:06:57.34 ID:R3ZwvV+E0.net
刀剣女子なんて口ばっかでホモエロ描いてるようなゴミばっかだぞ
刀が好きなんじゃなく刀のブランドと歴史に取り付いてるだけ

497 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:08:15.44 ID:zOZge6Os0.net
>>465
>許可とか要らないみたいじゃ
でも持ち出せないだろ
家に置いとくだけ

498 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:08:49.02 ID:+Wq8JCO60.net
古い刀は守っていく必要あるかもしれんが、現代のは別にどうでもいいよ
国から補助されなきゃ絶えるもんならそこまでだろう

499 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:09:59.62 ID:mm8mCSFl0.net
バレンタインチョコやら恵方巻きと同様の手法で
子供の日や成人の日に日本刀を贈る風習っぽい物を創作しろよ

500 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:10:21.87 ID:opoLCIR3O.net
>>496
それに限らずソシャゲの便乗みたいなネタうぜーよな
戦艦もそうだし歴史上の偉人とか小説家とかググるとすぐ気持ち悪い萌え絵か腐れ絵出てくるしソシャゲ攻略みたいなのが検索上位にくるしガチで死ねばいいのに

501 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:10:27.66 ID:p5NNKXkH0.net
どう見ても実用性ゼロの作品焼く陶芸家とかいるでしょ
あれと同じ

502 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:13:58.96 ID:5wlp7oA70.net
AKBの握手券でもつければいいだろ

503 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:21:17.69 ID:LibY8xNV0.net
オリンピックの競技にならないよね

504 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:22:05.90 ID:8bTjuJmU0.net
朝鮮半島に大量に出荷したら第二次朝鮮戦争のきっかけになったりしないかな

505 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:23:42.19 ID:MPtA8ovx0.net
欲しいけど高すぎる
でも一本作るのに何か月って時間がかかり、沢山の人が関わってやっとできてるって過程を見たら高いのも納得
でもやっぱ高すぎるから手が出ない

506 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:23:55.07 ID:onsovUIN0.net
>>58
あれ?部長繁慶買ったんすかー
波紋ぱねーっすねーみたいな世の中に……

507 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:26:04.43 ID:auczi/210.net
手にいれる人が多くなれば夫婦喧嘩での殺人事件が増えそう

508 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:27:30.88 ID:bdCBUJZ70.net
何につかうんだよ

509 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:27:47.13 ID:E13QY/6T0.net
国の補助金、助成金突っ込んで刀剣冶金工学の学部増設。伝統的刀匠を育成するコースと最新技術で金属、表面処理、熱処理を修学するコースで。2年に一度、最優秀の刀を選ぶ世界大会も。

510 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:28:06.83 ID:WEY3E2r80.net
売ってくれないじゃん

511 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:30:09.00 ID:aTdmVm5N0.net
>>76
刃が折ってあるならオケー

512 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:31:42.38 ID:aTdmVm5N0.net
居合斬りとか競技にすれば?弓道みたくなるんでは?

513 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:31:51.88 ID:p5NNKXkH0.net
たまに展示即売会とかやってるから、見に行くといい
お買上げも可能だ

514 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:32:29.38 ID:EwwL1/Uf0.net
>>508
居合

515 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:32:52.61 ID:Gw7GCKEJ0.net
>>513
良し悪しが全く分からんしw
ボッタクリにあいそう

516 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:35:37.89 ID:eg8X6KMC0.net
数千万かかるうえに
別に儲かるわけじゃないってちょっとな

5年修行必須にしてもその間ほぼ売上利益ほぼ無しだろうし
勤務時間からしても他のことできなくてあくまで学生以下の生活だろ?

517 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:36:41.65 ID:eg5cfKlX0.net
50万する刀を5本持ってるから充分だろ

518 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:40:33.59 ID:qFZki1if0.net
銃や刀を自由に持てる社会にすべき

519 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:40:41.10 ID:4cKF0HgY0.net
伝統工芸を外人と子供に教えるからだよ一番継がないだろそいつら

520 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:43:07.41 ID:SMsaPPPB0.net
伝統芸能なんだから歌舞伎や鵜飼みたいに国が保護するのが現実的だろ

521 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:43:46.95 ID:1nQneO0E0.net
全男子帯刀の時代が来たらどうなるの?
「お前鞘当ててんじゃねえよ」
「は?お前が当てたんだろコラ」
「ざけんじゃねえ!」
「なんだと抜けやゴルァァァ!」
キャー!ニエテー!
渋谷がこんな感じになるのか胸熱

522 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:44:28.12 ID:eg8X6KMC0.net
>>518
テキサス行こうぜ
刀剣も許可されたし
侍としての格好していれば人気者になれるだろ

523 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:44:36.10 ID:pxLtAk//0.net
殺人包丁なら買ってやる

524 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:45:19.41 ID:PwHo7h4p0.net
だって、股間に一刀玉鋼あるし。

525 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:46:29.22 ID:RYh4IyKu0.net
鎌倉とかで売ってるファンタジー系の武器のレプリカが凄く欲しかった

526 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:48:27.60 ID:I93Hbu2i0.net
ツカと刀身がセットで額に入ったやつしか見たことない

527 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:49:35.73 ID:PYWHbJan0.net
興味ない人がほとんどだろうな。私もない。
技術が廃れてもなんとも思わないだろうな。

528 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:50:19.75 ID:yt0pTEIr0.net
そりゃしょうもない物をバカ高い金額で売るからだよw

529 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:51:11.25 ID:09chBQNU0.net
刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給。
なので、一度社会に出てお金を貯めるなり、家族のサポートがないと修行を続けるのは難しい」と坪内氏。
また、刀匠は国家資格であり、年に1回、8日間かけて行われる試験に合格する必要がある。
さらに、それらを突破した後も独立開業して仕事場をもたなければならず、
職場を準備するだけでも1千万円以上はかかるとも。



ここに答えが全部出てるじゃん
息子に次がせられなかった自業自得

530 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:53:09.74 ID:tlWeVEyc0.net
>>521
池袋で柳葉刀持った中国人とのチャンバラが見れるぞ

531 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:53:43.17 ID:Twfx5jA70.net
鵜飼の鵜匠は宮内庁所属の国家公務員だし
そのうち刀匠もなるだろ
つうかこうなるの分かりきってたんだからさっさと伝統あるとこを拾っとけば良かったのに

532 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:54:02.77 ID:4+oEbGJ50.net
どうせ録に価値のない刀しか作れないんだから
でかい企業が工業的に作れるよう
規制緩和しろ

533 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 00:58:56.89 ID:7hAqM3fx0.net
>>85
フードプロセッサー乙

534 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:03:00.30 ID:K+A4Cq/B0.net
実用品としてアメリカ人に売ればいい

535 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:04:23.49 ID:ryHAoilN0.net
そのうち3Dプリンターで簡単に名刀が出来る時代が来るさ

536 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:04:25.35 ID:p5NNKXkH0.net
アメさんの好みはボウイナイフのお化けみたいなやつだろ

537 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:09:20.48 ID:HFwPFSbv0.net
>>521
今でも駅のホームで傘が当たった当たらないだので人が死ぬレベルのケンカになってるから
そう変わらない思うんだね
拳銃の所持が認められてるアメリカでも早々ケンカで銃とか抜かないし

538 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:15:09.27 ID:PwHo7h4p0.net
こち亀で、両津が寮で刀打っていたときは本当に面白かったのが想い出。

539 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:15:42.16 ID:QSdMOj4l0.net
現代を代表する日本刀の名匠・河内國平。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150626/425102/
https://www.facebook.com/studioshikumi/photos/a.206947366061037.53251.135061496582958/1448001301955631/
 奈良県東吉野村にある仕事場で、刀に使う鉄を鍛える「折り返し鍛錬」を見せてもらった。暗闇の中、河内さんが
火床(ほど)から真っ赤な鉄を取り出し、弟子の金田達吉さん(25)が鉄をめがけて向鎚(むこうづち)を振り下ろすと、
思わず尻込みするほどの爆発音とともに火花が飛び散る。河内さんは火花を浴び、仕事着は胸のあたりに穴があく。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO89695790U5A720C1NNP000/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E9%87%91%E7%94%B0%E5%9C%8B%E7%9C%9F/100009535422960

540 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:23:30.37 ID:1nQneO0E0.net
帯刀の前に剣術道場が足りない

541 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:31:33.88 ID:/3z551aR0.net
>>538
部長へのプレゼントの日本刀をふざけて折っちゃって
誤魔化す為に自分で刀を打ってたら元の刀より全然価値のあるのが出来上がった、てやつか

542 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:32:00.88 ID:ev/hxMzO0.net
自由市場でやっていけるわけないだろ

543 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:34:18.80 ID:fHVJZ8AC0.net
十文字槍が欲しいんだが、誰か作ってくれる人知らない?

544 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:36:49.32 ID:xtEOqxZq0.net
買うかよww

545 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:37:06.51 ID:HjuzDZt40.net
>>436
仕事レベルじゃん
もしそんなん必須だったら親父死んだら速攻売り飛ばすか錆びるに任せるわ
確かに白鞘だけどそれで持ちが変わるんか

546 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:38:23.57 ID:PwHo7h4p0.net
>>541
そう、それ。

547 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:43:22.34 ID:ggInRIjH0.net
ただでさえ使い道がないうえに銃刀法のお陰で真剣を持つためのハードルも高い
こんな状況で売れるわけ無いだろ

548 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:43:32.79 ID:qorSEDN70.net
>>519
きちんと修行してアメリカに帰ってセレブに高く買って貰って儲かってるのをテレビでやってた。やっぱりアメリカの金持ちは金出すね。

549 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:45:25.42 ID:NaB/1CcG0.net
こういうのは余裕のある金持ちがたしなむものじゃないの?
実用品でもないし車に積んでたら逮捕だろうし
あんまり需要無いだろ

550 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:48:15.75 ID:UqtkGuIt0.net
エアガンは山で撃ち合いとか遊べるかも知れんが
日本刀は完全に殺し合いだよなあ

551 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:50:39.71 ID:i4FkudMU0.net
10万くらいなら

552 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:52:14.35 ID:qorSEDN70.net
居合でも嗜んでおけばいいんじゃね。
1年もやってれば基本的な動きは身につくから、そしたら辞めちゃえばいいし。

553 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:52:50.66 ID:RrgfrPuJ0.net
免許ないし

554 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:53:50.33 ID:IfHqBpg60.net
一部を公務員にすりゃいいじゃんw

555 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:56:14.44 ID:9sZfDcO70.net
http://i.imgur.com/yeN8WrI.jpg

556 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:56:52.36 ID:HPZdbAwBO.net
宇宙人でも襲ってこなきゃ使い道が無いわ

557 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 01:57:23.72 ID:TDoNmr2L0.net
海外版アマゾンに出品しろよ
物好きな外人が買ってくれるだろ

558 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:00:01.97 ID:NaB/1CcG0.net
>>410
ダマスカス鋼はいいな

559 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:01:37.75 ID:a24AkK9b0.net
代々百姓だし

560 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:03:51.95 ID:dQw24L2m0.net
現代の天才刀鍛冶の吉原義人も別に必要ないもの作ってお金貰うんだからスゲーもの作らないと話にならないって言ってる

561 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:08:03.39 ID:o9sLj3wDO.net
真剣の日本刀は銃刀法の対象になるので一振り毎に警察に届け出て保管場所等調べられ万額の登録料が発生しずっと所持したいなら毎年更新しなければなりません所持するだけで金が掛かるから昔から金持ちの道楽と云われてるくらいのしろものです。

562 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:11:24.78 ID:draAPbqN0.net
本来の用途で使えない道具は廃れて消滅してもよくね?
昔からあるいろんな道具も新しいものに駆逐されて消えてるんだし
文化として残すなら歌舞伎みたいに後継者育成に補助金出すべき

563 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:14:57.60 ID:qorSEDN70.net
>>561
それは銃の話で、刀は教育委員会に登録証出して貰えばそれで譲渡するまでずっと更新いらないってよ。

564 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:16:32.13 ID:hrUyxcSV0.net
1/4モデルとか1/8モデルとか
フィギュアに持たせるミニ真剣を作ったらどうだ

565 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:17:05.07 ID:4xBLyVuF0.net
漫画になって流行ってると聞いたが…

566 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:20:24.54 ID:qorSEDN70.net
>>565
流行ってるからって新刀を買うかって。
100万200万とかするんだぞ。
それに流行ってるのは由緒正しい名刀だ。

567 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:21:14.72 ID:VJOKHn3K0.net
柳葉とかに転向すればよかったのに

568 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:23:17.93 ID:t2l1l0AE0.net
中学のクラスメイトにヤクザの息子がいて
日本刀触らせてもらったけど
びっくりするほど重いんだよな
よくキチガイ事件で日本刀を振り回しとかあるけど
あれ振り回すって結構な腕力だと思う

569 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:24:21.73 ID:AoFL0agf0.net
だって高いじゃん

570 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:27:28.76 ID:fgPK8BC20.net
国で面倒みるべきでしょ誇れる分野の文化だし
厳しい基準を設けてどんどん作らせて倉庫にしまっていこうぜ
量があっても安値にしないで超高額貨幣のようにすれば?

571 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:28:56.98 ID:h/28C6Nz0.net
木刀で十分殺傷能力かるから

572 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:43:38.50 ID:U3lkuHra0.net
銃より所持が手軽なら
家族を守るための護身用として一家に一振り。

573 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:43:41.46 ID:qyFOH8f/0.net
>>1
第三次世界大戦も近い
耐えるんだ

574 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:44:08.35 ID:YspgIs2y0.net
素人には刀剣よりも楽に扱える斧の方が似合ってるわ。

575 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:46:11.21 ID:N37krB000.net
>>435
コールドスチールの鋼材ってホームセンターで売ってる剪定鋏と一緒だからな
作ろうと思ったらもっといいもの作れるんだし

576 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:46:15.05 ID:JK+HxGe+0.net
海外からの注文も有りそうだけどな
サムライ好き多そうだし

577 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:48:28.81 ID:6PP+TFhd0.net
ヤクザが落ちぶれてんのも関係ありそう

578 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:48:40.71 ID:qorSEDN70.net
>>576
その伝手を作る能力がないんだろう。
誰かが仲介しないと刀の修行して来た人が売り込むのは難しい。

579 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:50:31.90 ID:IVCWgRZF0.net
銃刀法に引っかかるようなもんだから困る。欲しいのは欲しいよ

580 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:52:06.70 ID:dJGAvnpd0.net
>>10
たてわ・・・帯刀はむずかしいよね、やっぱり

581 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 02:58:08.15 ID:o9sLj3wDO.net
>>563
教育委員会への届け出で済むのは美術品としてのモノだけだ真剣は銃と同じに公安に届け出ないと

582 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:03:02.33 ID:V3CmUpmg0.net
銃刀法

583 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:04:11.67 ID:GeGdXTuq0.net
カネにならない文化は残す価値がない文化でしかない。歴史をみればカネにならない文化は必ず廃れる。
逆に誰得と思うようなものも国がカネで保護すればまた栄えるよ

584 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:05:01.47 ID:p01v75tJ0.net
刀狩りじゃあ

585 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:05:49.96 ID:2GuIcE6j0.net
>>1
警察が止めてるからだろ
止めておいて増えないって馬鹿なの?

586 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:06:37.60 ID:D2GCKzY40.net
1、有事に備えて帯刀を強制する

2、有事に備えて三国人を試し切りしても良いとする

これで爆発的に刀が売れます=若い刀匠も増えます

『一般社団法人全日本刀匠会事業部』は1、2を安倍陛下に進言しなさい

587 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:09:49.69 ID:owhG93E60.net
包丁作れよ

588 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:11:21.04 ID:J3Tyx6wg0.net
昨日知り合いのばぁさんがこどものころの話聞いたら、
いとこが憲兵だったらしく
街中で軍刀下げてるところがかっこよくて一緒に歩くのが誇らしかったとよ。

自衛官に帯刀させろや
官給でごっそり需要生まれるだろ

589 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:12:36.32 ID:qorSEDN70.net
>>587
実際、そっちで糊口を凌いでる。
本当は刀の仕事欲しいけど少ないからね。

590 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:14:05.29 ID:CDc8i03Q0.net
>刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給



ファ!?

591 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:20:04.16 ID:KmBYDhuH0.net
>>164
アイヌ地方の人たちは使ってたよ

592 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:25:59.22 ID:LFn2Rf3B0.net
ホームセンターで買った刃物でさえ
その帰りに店から家の帰宅方向じゃ無ければ銃刀法違反で捕まるのに要らんわw

593 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:28:51.13 ID:sRov0NL+0.net
日本刀ってヤクザのお屋敷が飾ってるイメージある。ヤクザか政治家にしか売れなそうな品だよな

594 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:33:55.37 ID:jcCxvKTW0.net
>>593
中学の時、剣道部だったけど真剣あったよ

595 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 03:41:47.54 ID:1wb/WxF+O.net
買う金が無い
賃上げと消費税下げて欲しい

596 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:03:20.96 ID:bmIyskoq0.net
銃刀法の岩盤規制緩和

597 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:05:44.42 ID:bmIyskoq0.net
>>595
次期衆院選は消費税減税(5%に戻す)が解散の大義名分になり自民大勝

598 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:09:38.55 ID:p5NNKXkH0.net
>>592
地方地域に依るんだろなあ

599 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:13:43.38 ID:0ZjhSe540.net
>>583
それはいえる
ぶっちゃけ文科省が潰しにかかってるのが現状
玉鋼だって製鉄会社が利潤度外視で作ってるだけだし

600 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:18:57.23 ID:V79+vgLM0.net
子孫が生きてるかわからんが
刀鍛冶を廃業した鍛冶屋を復活させるのが無難かな

601 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:21:18.04 ID:gsiJb84N0.net
もうちょっと人が育つ環境作れよ馬鹿だろ

602 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:23:42.19 ID:p5NNKXkH0.net
廃業したら一代で全部ロストするだろ
子孫が何百人居たって、モノの役には立たない

603 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:29:17.51 ID:eA50q5wy0.net
戦前の軍刀みたいに自衛官に官給すれば

604 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:32:46.72 ID:HpP0H82G0.net
アメリカの日本刀もどきってこんなんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=azt-7ntEgC4
侘びも寂びもない

605 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:36:34.33 ID:eww6nOYw0.net
銃刀法改正しなきゃ

606 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:38:47.75 ID:m0+Ne3eU0.net
輸出できんのけ

607 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:39:38.97 ID:Gw7GCKEJ0.net
>>604
最後後ろでビチビチいってる魚ワロタ
きっちり殺してやれ

608 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:51:21.30 ID:bY3yBbr90.net
外人向けの輸入代理店やったら儲かりそうだけど
絶対税関が通らないよなぁ

609 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 04:54:15.39 ID:JK+HxGe+0.net
刀加治だけじゃなくて
他の部品も分業なんでしょ
例えば100万円刀だと内訳どうなんでしょ?
刀身 40
鍔 10
柄 5
鞘 5
研ぎ 20
小売 20

610 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 05:11:50.08 ID:gVZ7CYzk0.net
文化財保護の名目で国からお金が出ないの?
海老蔵だっけ?酒の席で「俺は国から1億もらってる」とか
何とか豪語してなかった?
伝統芸能にはお金が出るんでしょ?

611 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 05:13:48.11 ID:fFo9fCSU0.net
剣すらどうにぎってふるのかすらわからん日本人に
日本刀はいらない

612 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 05:58:10.93 ID:5xTLVqlZ0.net
>>410
岩本町ファミリーバザールも覗いてやってくれ

613 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 05:59:47.20 ID:5xTLVqlZ0.net
>>611
剣道はそれなりにからだの中心を斬る形を踏襲しているよ。

614 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:04:33.13 ID:28JAP9kf0.net
もう滅んでいいだろ。
鍛治養成システムといい、作られる刀といい、趣味のものだし。
国で保護するのも?

615 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:07:58.72 ID:fFo9fCSU0.net
>>613
踏襲って小手と道でも一本だし

616 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:14:13.08 ID:abJZuVXv0.net
抜刀の試斬で軍刀使ってて、もう少し長さが欲しいから現代刀(三流の傷物)を原価割れで譲って貰ったが
フルセットで16万…高えよ。試斬やらなきゃいけない流派だからしゃーないけど美術品にならないようなのは
武道の入門用としてもう少し安くして欲しいわ

617 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:14:15.86 ID:TxYM/F6C0.net
買うのに色々審査とかあるんでしょ?
俺らには無理だよ…

618 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:14:57.44 ID:WDkNMrjU0.net
かといって素人に簡単に普及させていい物じゃないだろ・・・
家にあれば振りたくなるもんだし子供なんてとくにそうだろ
振り方間違えただけで自分の片足一本簡単に切り落としちゃうシロモノなんだしさ

619 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:19:44.95 ID:7w9LVxDF0.net
本物の懐剣あるけどそれですら外持ち出したらアウトだし

620 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:24:11.95 ID:q8y/v0I80.net
包丁とハンドスピナーをつくらせろ
時代や用途に合わせるのは当然

621 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:27:44.44 ID:x1b3hpoT0.net
若者に金が無いから買えねーんだよ

622 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:34:56.14 ID:u3sykLQn0.net
日本刀コレクター的には刀鍛冶が途絶えてくれた方が希少価値が上がってウハウハなんだろ?
絵画の作者が死んだ後の方が値段が上がるみたいに

623 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:35:51.22 ID:WukLQCWNO.net
日本刀は維持にも金と暇が必要
購入者を増やしたければ労働環境を劇的に改善して高給で休暇を多くしてやらないと無理だね

624 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:38:36.18 ID:ixx9BC/G0.net
>>618
昔親父が手入れ面倒でまだガキだった俺にやらせて、手入れ面倒なもんだから油付けすぎとかで鞘が抜けなくてさ
変な抜き方したら指切って血が止まらなくて病院行ったわ
俺は振り回したいとか見せたいとか全くなかったけど、ヤバい奴に当たると真剣は怖いな

625 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:47:46.46 ID:pd8TENWP0.net
ポン刀ほしいが

626 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:48:51.50 ID:4tHXSI460.net
刃物持ってるとすぐ逮捕する警察が悪い。

バイク低迷の原因もそうだし、
消費者の購買欲を押さえ込む
その一方、
消費者の生活経済を悪化させるパチンコは大切にする
警察は日本経済の癌

627 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:51:01.52 ID:66n+gH0b0.net
刀狩りや!

628 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:51:32.22 ID:a93iLooY0.net
>>305
貝印とか企業職人がまだしてないサービスを作るんだよ

629 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:54:44.53 ID:YQTg4HDn0.net
金持ちの道楽なんだから、購入者も後継者も金持ちでなんとかしろよ。

630 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:54:55.84 ID:EjE5HfGH0.net
伝統工芸品だもんな

631 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 06:57:33.96 ID:NtK+9GlG0.net
>>442
気持ち良さそう。やってみたい。

632 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:00:32.96 ID:9K11rtdk0.net
刀を活用する場が居合道場にしか無くね
鉈の代わりに使っていいなら打刀買うけど

633 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:03:09.12 ID:VwvHlUtJ0.net
>>622
コレクターも激減してるけどな。

634 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:04:11.21 ID:LPry80ac0.net
刀の所持には警察の許可証が要るんじゃ
身辺調査とかされるんでしょ
手続きめんどくさそー

635 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:04:41.23 ID:GrRkiu5C0.net
最近キチ外人が増えてきたし、日本人のみ帯刀を許可しようよ
銃だと素人が一人で何十人も殺せちゃうけど、刀なら素人は数人が限界だしさ

636 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:05:58.52 ID:DiFJGh1t0.net
>>634
結局はそれ。
銃や刀剣ってのは、やたら手続きがややこしい。

637 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:08:08.69 ID:Aeyv1hkP0.net
製鉄会社が作ってる玉鋼は鍛造の包丁なんかでまだ需要があるので、鍛冶屋も刀以外に需要がある鉄製品を作ればいい。
何年使っても寂びなくて食材がきれいに焼けるフライパンとか、板前用の包丁とか。

638 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:09:10.18 ID:KoaH9D9J0.net
使いどころがない

639 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:13:32.75 ID:7u9dwG0Z0.net
最近裏山に猪の親子が住み着いて物騒だから安い剣鉈を一振り所望したい。

640 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:14:29.85 ID:e8D4x9fT0.net
所有欲は無いな

641 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:15:07.89 ID:iqlO/Yhn0.net
>>462
何歳なんだ?

642 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:18:17.97 ID:LLVo1+010.net
>>1
どこで買えばいいんだよ?

643 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:21:11.45 ID:WdVPgG700.net
ちょっとハードルが高すぎやしないかw

644 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:21:37.71 ID:LgfCSy7r0.net
最近見なくなったけど、
マンションのバルコニーで日本刀を
振り回してる人いたわ。

645 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:23:22.92 ID:gG2AL2F10.net
何度か楽天で模造刀をポチりそうになったことあるわ

646 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:24:00.23 ID:fkd4vTuS0.net
研ぐ機械作れないの?

647 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:26:41.37 ID:KaXYn1sg0.net
人切らないんなら模造でいいからだろうな

648 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:26:53.35 ID:tk5uld3y0.net
拳銃をやめて警官に帯刀させれば良いじゃん
格が上がるほどいい刀を持てるみたいな感じで

649 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:29:09.18 ID:0N6H4XYV0.net
まあでも家にあったら寝てる時にくせ者!とかやれるよね

650 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:39:01.94 ID:EMxm82NM0.net
相撲や忍者も外人増えてるし

日本刀も世界のマフィアに向けて
売り出せばいいんじゃね。

ヤクザの組長の床の間に飾る奴だけど
日本は暴力団対策法で事務所を
構えにくくなっちゃったからな・・・

企業の社長や野球やサッカーの監督の
床の間に護身刀の設置を奨励するとかしないと
新規需要は掘り起こせないだろ・・・

651 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:40:59.50 ID:YspgIs2y0.net
>>580
島津家からお許しがないと名乗れないじゃなかったっけ。

652 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:41:22.98 ID:rzcPrv+p0.net
高級品の包丁買った方がましだ
1500円の包丁20年使ってるけどこれでも十分だ

653 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:46:51.10 ID:sMZwSY7m0.net
確かに美しいが武器だからな。
持ち歩くのに制限あるし、ホイホイ持ち歩かれたら危なくてしょうがない。
名工の動画を保存して鎌倉時代の名物を管理するだけでいいんじゃないの?

654 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:47:46.89 ID:sgPRreUi0.net
警察官の装備に日本刀入れれば爆売れだろ

655 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:48:01.83 ID:Mp5l7gdq0.net
自衛隊員の礼装に組み込んで国がお買上げすればいい
20万本売れるぞ

656 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:48:06.73 ID:XCFJJVv/0.net
どこまで行ってもどんなきれいでも人殺し目的の道具だから

657 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:48:39.25 ID:MsGtBI590.net
どうせ使えないんだから鉄砲の方が欲しい。

658 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:51:03.51 ID:LGpScCpG0.net
海外に販路ができればまた違うんだろうが

659 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:52:27.04 ID:hPVNHHBY0.net
刀がある家系は早死にする

660 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:59:06.68 ID:egSEQ8By0.net
>>568
ある程度厚みもないと、折れたり曲がったりするんだろな。
刃長60cmくらいのほうが 実践的な気がする。

661 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 07:59:28.85 ID:sKCRw1paO.net
刀の所持の仕方は2通り有るだろ

銃刀として公安委員会(警察)の許可を貰うのと

その価値が高い刀を、文化財や美術品として登録して所持するやつ

違ったらスマン

662 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:02:47.49 ID:cap7Hbgb0.net
いまや購入者の8割が外国人のマニア連中らしいからな

663 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:05:35.26 ID:egSEQ8By0.net
銃刀法なければ欲しい。
刃物って単純に美しいし、なんか魅了されるんよね。

664 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:09:29.98 ID:Xwax0GsiO.net
だからエヴァで出してオタクに売り込みしてる訳だね

665 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:10:44.38 ID:qafR4W6G0.net
今は一家に一振すらないからね
最低一人二振と言われていた頃が懐かしい

666 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:14:59.51 ID:t3axc1bd0.net
>>356
すごく納得した

667 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:18:32.77 ID:ds4EF8LS0.net
>>555
昔からあるコラ画像だが、左の男竿か玉がちょろっと見えてたんだな

668 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:19:40.58 ID:8K1EB7n80.net
艦これみたいに擬人化すれば良いのでは

669 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:21:12.92 ID:nH0ssKlQ0.net
いらん。
エアガンの方が面白い。
銃は剣よりも強し

670 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:23:50.42 ID:f/nz2j6A0.net
>>669
さすがにエアガンよりつよいだろ

671 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:25:50.97 ID:nH0ssKlQ0.net
>>670
強い、弱いの問題じゃない
カッコいいか、そうでないか?の再やで。
最近はショットガンタイプのエアガンがお気に入り

672 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:26:49.56 ID:nH0ssKlQ0.net
>>670
>>670
強い、弱いの問題じゃない
カッコいいか、そうでないか?の差やで。
最近はショットガンタイプのエアガンがお気に入り

673 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:28:22.76 ID:7u9dwG0Z0.net
>>668
刀剣乱舞という腐女子向けの日本刀擬人化ゲームはある

674 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:30:02.33 ID:nH0ssKlQ0.net
こんなの買う奴は潜在的な殺人鬼だろ?

675 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:30:46.04 ID:DfE7rrt20.net
お土産屋に売ってないからだね。
木刀はあるのに。

676 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:34:37.28 ID:d7EfKqTQ0.net
実用品ではなく美術品だと思うと冷める
国が技術保存の為の最低限の出資だけして後は廃れても良いんじゃないの

677 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:35:37.86 ID:oTcas4Ln0.net
使い道がないのと登録など面倒
簡単に持てたら脇差や仕込み杖を一振り欲しいよ

678 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:40:21.76 ID:zp+uHCLn0.net
欲しいけど、登録が面倒だから

679 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:45:04.73 ID:zRz1Ug6G0.net
いい加減職人の修行期間は無給っていうゴミ制度止めろよ
どこの一般企業に、研修期間は無給なんてもんがあるんだよ、みんなちゃんと払ってるだろ。

人材育成に金をかけない業界は潰れるべき

680 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:50:02.01 ID:jTw6w7kf0.net
刀売れないなら、ヤカンとか包丁とか作ってれば良いのに

681 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:50:21.16 ID:afcDzVC5O.net
警察官全員と自衛隊将官クラスは日本刀必携にして需要を掘り起こせ

682 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:53:36.00 ID:Km5+4x+A0.net
アメリカで銃所持が認められているように日本は刀の所持を認めるべき

683 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:56:38.69 ID:f8c1eZhm0.net
むしろ、多すぎるやろ。
10人くらいまで減らせばええやん。
竹を切るのにしか使わんし。

684 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 08:58:51.79 ID:tSwRKHmG0.net
シナチョンを自由に切り捨てていいなら買うよ

685 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:00:25.45 ID:begNuDAa0.net
日本刀に限らんが刃物と向き合うのはそれなりに体力精神力が要る
年取ってからじゃ刃長を伸ばすのはきつい
若者に売り着ける工夫を考えるべき

686 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:00:54.02 ID:FB1In46s0.net
ナイフはまだアウトドアに使えるけど日本刀は使えないからなー
鑑賞用の武器だとまだ弾の出ないモデルガンの方が触って楽しめるしそっちでいいや

687 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:02:02.35 ID:nMD219Ih0.net
柔らかい包丁と同じモリブデン鋼で作成

688 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:05:20.26 ID:eg8X6KMC0.net
国営化するにしても
技術あるのはあくまで個人でしかねえからな

この記事のやつはどうやって買わせるって話だし
まずは本人が定期的に買えばいいね
買うやつの母数なんて増えないし人生に1本2本じゃ結局頭打ち来るってのも

689 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:07:58.70 ID:Z0WnODCaO.net
すぐにマスゴミは後継者不足や伝統を守っていきたいと簡単にぬかすが
伝統工芸だけで家族を養うことなんて無理なんだよバーカ

690 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:08:08.48 ID:XcFmliSD0.net
日本人の8割以上が百姓だったんだしいいじゃん

691 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:10:49.09 ID:J0obstPL0.net
5年間無給ってのは
昔は親子で代々受け継いでいたのかな?

692 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:11:03.21 ID:AWCsx/fa0.net
日本刀って斬るものだからな
竹やぶ行ってバツバツ斬ってこいよ
高揚感すごいぞ

693 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:11:47.35 ID:7SFt3v9W0.net
そのうち人を斬りたくなるから持たないことにしている。
銃も同じ理由。

694 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:17:27.54 ID:eg8X6KMC0.net
>>691
食い扶持のない貧乏人や子供を奉公として迎え入れていたのもありきじゃね
今じゃ学生終われば18だの22だが
昔なら12やそこらで成人して家業、農業手伝うか
やっかい払いで他人のもとで働くだのしてるわけだろうし

695 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:23:27.18 ID:SlZ+kE490.net
× 後継者不足
〇 奴隷不足
なんか、こんなんばっかりだな
入場料とってる城が2〜3人づつ維持しろや

696 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:35:10.07 ID:f8c1eZhm0.net
輸出したら、憲法9条に触れるんかな。

697 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:36:03.21 ID:SmtsC3Jh0.net
警官自衛官は帯刀義務にしたら?

698 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:43:54.75 ID:y+0FhoDB0.net
本物の村正って売買してるん?

699 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:55:38.47 ID:DXJmkVYa0.net
海外に輸出も密輸じゃないと難しいのかな

700 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 09:56:13.06 ID:A/Ctwzmv0.net
技術は途切れないよ
日本には切れ味抜群の包丁文化があるから
包丁職人なら刀くらい作ろうと思えば作れる

701 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:02:46.18 ID:Juo/Ew6z0.net
武器はあると使いたくなるからな
よく昔爺さん怒らせると床の間の模造刀持って追いかけられてたが
あれが真剣だったらと思うとゾッとする

702 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:02:47.67 ID:hdQ514/Y0.net
ムカつく奴を叩っ斬る用に日本刀あれば良いんだけど高くて買えない
そんなん買う金あったらカメラのレンズ買ったほうが楽しいし

703 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:04:20.16 ID:UjqHiscn0.net
>>697
プレス工法だな

704 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:04:58.22 ID:P1KdQ2e80.net
小さいナイフすら持ち歩けないのに
日本刀なんかどうすんだよ?w

705 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:07:47.94 ID:2AroUyTB0.net
>>700
浅はかな考えかただなぁ

706 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:09:41.81 ID:wkNsFfB00.net
修学旅行で木刀や十手買うようなノリだよな

707 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:10:08.81 ID:WrUXBBoL0.net
包丁を作ればいいって言う意見もあるけど
ガチ切れの包丁って危なくて逆に使いにくい
ある程度切れ味の鈍い方が助かる 
ホムセンに行けば判るがガチを謳う包丁でもそんなに切れる訳じゃない
つーわけで包丁の売れ筋にはならないね

708 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:14:02.80 ID:mf3dH2Zd0.net
持たない事が正しい常識下でなんで刀買わないの?って言われてもな?

709 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:14:04.03 ID:u3sykLQn0.net
昔なにかのマンガで見たが羽が日本刀でできてる扇風機を作れば売れるんじゃないか?
空気の切れがいいのか知らんけど

710 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:18:46.15 ID:zp+uHCLn0.net
そう言えば昔の刀で美術品登録されてるのは銃刀法関係なく購入・所持出来るんだったっけ?

711 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:23:21.95 ID:fRCYF0YK0.net
高すぎ(´・ω・`)
飾り物用に量産すりゃええんや
それで興味持った奴が普通に打ってる高いの買っていけばええ

712 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:31:49.91 ID:vfYQyNN70.net
アクセにしようと思っても帯刀したら逮捕されるじゃん
もっとファッションに取り入れられるように働きかけろよ

713 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:35:26.23 ID:CvHwJ6NX0.net
>>711
普通に売ってる。焼き入れしてないってだけで安いからって一振り数万円〜も出す?

714 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:35:42.07 ID:tK1CJhaG0.net
そもそもあれ人を斬る道具だろ
それを集めるって拳銃コレクターと同じぐらいマニアックでサイコだわ

715 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:35:45.12 ID:IIE9cV1m0.net
必要がない

716 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:39:10.43 ID:mf3dH2Zd0.net
実銃は射撃として五輪競技にも存在してるけど
竹刀を使う剣道はあっても実剣は無いからな

717 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:39:38.78 ID:eg8X6KMC0.net
>>707
包丁にしても
家庭用に使ってるものって何でも1本でやるのもな
包丁って全部名目別れてるのに硬く刃こぼれすらありえるものすら1本でやるんじゃ鈍く丈夫なもの求める話になるね
職人の包丁とか言い出すと毎日のように砥ぐ必要出るし すぐサビるから家庭じゃ無理ってのも

718 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:40:39.30 ID:J9FNXiMF0.net
買えるの?買いたいけど

719 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:41:44.99 ID:mf3dH2Zd0.net
>>717
文化包丁だな

720 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:42:09.68 ID:zp+uHCLn0.net
>>718
ちょっと検索すれば幾らでもあるだろ
http://www.shoubudou.co.jp/

721 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:42:31.75 ID:LhbGfjxA0.net
イスラム系の国に輸出すればいいよ
彼らなら本来の使い方してくれるから

722 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:43:13.67 ID:JVT0U8nv0.net
武士に売れよ 武士なら喜んで買うだろ

723 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 10:49:54.04 ID:jTw6w7kf0.net
>>707
切れる包丁で刺身切るのと、切れない包丁で刺身切るのじゃ美味しさが全然違うよ

料理なんて繊維をいかに潰さず切るかにかかってるんだから

724 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:09:25.96 ID:D2GCKzY40.net
>>588
あほか、税金上がるぞ

725 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:10:59.06 ID:a6VHuSS80.net
まぁ今時んなモン流行る訳がない。。
シナでもダマくらかして10倍で売ってくほうが現実的か。

726 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:11:19.31 ID:mf3dH2Zd0.net
>>588
つうか防大卒業すると剣(模造刀)が貰えるから真剣にすれば良いだけだが銃刀法がな

727 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:11:29.97 ID:m+f826oc0.net
>>707
安もんでもちゃんと研げばすっぱり切れるしな
逆も然り

728 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:12:35.21 ID:D2GCKzY40.net
>>636
刀剣商にはいかがわしい族が多い、裏で何やってるのかわからん

729 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:22:17.58 ID:lZDmyIjPO.net
大口顧客の方々が今暴対法で
てんやわんやだから(・o・)

730 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:44:26.12 ID:vtgRll8/0.net
>>729
本職も日本刀なんてはったりにしか使えない
俺の22LRの方が未だ役立つ

731 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 11:55:04.84 ID:Af3haX9k0.net
流行ってるんじゃないの?
女に

732 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:08:11.61 ID:7sjg8Kyz0.net
>>731
流行ってるって言っても所詮は擬人化ゲーム
真剣に数十万からのお金出すならそれで同人誌やらグッズやら買う奴のが多いだろ
せいぜい買ってもほとんど模擬刀だろうな

733 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:09:57.26 ID:2DCDNZFc0.net
>>730
そのポークビッツを早くしまえ

734 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:21:05.99 ID:qJAoyYhH0.net
持ち歩けないし自宅の庭で素振りしてても通報されるだろうし

735 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:24:16.06 ID:gA2cVOcx0.net
かっこいい包丁を作ってくれ 刀ぽい使える包丁

736 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:29:03.31 ID:EkzSN9Vw0.net
切れない刀を作ることを文化と言うよりも
模造刀でも刀の存在自体が残ればいいのでは

737 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:36:50.61 ID:uEguQn+R0.net
ところで木刀の最高級品ってどこで買えるのだろうか

738 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:38:15.34 ID:mf3dH2Zd0.net
>>737
洞爺湖

739 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:38:17.99 ID:4JXMzP600.net
所持許可いらない模造刀作っておみやげで売ればいいじゃん
最後の研ぎをしないだけならちゃんと文化残るだろ

740 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:39:52.59 ID:jcCxvKTW0.net
いっぽう両さんは自作した

741 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:40:27.54 ID:CarlVWw70.net
GHQの政策は成功してるじゃん

742 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:41:30.85 ID:r5Q1Fvo50.net
専門学校でも作ればいいだろ

743 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:42:25.55 ID:hmqt6Scj0.net
帯剣を許可しろよ。
高級ブランド腕時計みたくステータスになるよ。つまり売れる。

鍛錬積まないとまともに切れないしな。
鉄の棒を持ってるのと同じだって。

744 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:45:47.40 ID:GWfDl1Xu0.net
合宿免許制も認めよう
無給で5年の奴隷制度もやめよう
回収出来ないから評論家ばかりで成り手が皆無なんだよ

やれば儲かる仕事なら競争原理働いて継続するし技術も磨かれる

745 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:46:16.03 ID:5XdMCTqJ0.net
玉鋼伝説→刀剣協会が作った大嘘

玉鋼なんて江戸時代中期以降に作られた歴史が浅い製品
そして江戸時代に作られた刀jは評価が低い
評価が高い室町時代以前の刀の時代には玉鋼なんて存在しない
その古い刀の製法は現代には伝承されてない、失われた技術

なのに日本刀は玉鋼で作られたから素晴らしい
玉鋼で作った現代刀は伝統的な日本刀で価値があると
虚飾の宣伝をして日本人を騙くらかす刀剣協会

746 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:50:11.86 ID:W9oJ78He0.net
軍の支給の軍刀が酷くて、伝家の宝刀持ち出して出征して行き多くが戻らなかったな。勿体無い事だった。

747 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 12:57:34.80 ID:4EBHs1OK0.net
スポンサーのつかない文化は滅んでも仕方ない

748 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:03:22.49 ID:mhWjQvYZ0.net
ヤクザくらいしか買わないだろ

必要のない文化ってのは無くなるもんだ
何でもかんでも残せばいいってもんじゃない
縄文土器も銅鐸も古墳も必要ないからなくなったんだよ

749 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:19:14.56 ID:9qj8AmE80.net
今更なんのために作るんだよ…
数百年前に作られたから価値があるんやろ
どんなに切れ味よくても今の日本刀に価値があるとは思えんな

750 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:25:22.50 ID:2NL3Oaxa0.net
そんなもん買うなら
老後のために貯金しとく

751 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:28:02.91 ID:fFo9fCSU0.net
>>750
貯金より金になるんじゃね?

752 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:28:44.94 ID:a8tJmZlv0.net
海外に売るしかなかろう
中東とかならアホみたいな値段で売れるだろう

753 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:31:34.34 ID:AgliKxiz0.net
帯刀と切捨御免の購入者特典付けてくれるなら速攻で買うわ

754 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:31:34.53 ID:mf3dH2Zd0.net
893が買わなくなった

755 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:32:11.92 ID:VLEpW0E20.net
ダンジョンの一つでもありゃあな

756 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:47:28.10 ID:+m82aewB0.net
日本人口削減経済政策の一環で
文化が分解する。
そして消滅する。
良かったね。
^ ^

757 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:51:53.50 ID:nAhkx7JD0.net
持ってるだけで切腹したくなるから

758 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:53:08.65 ID:UT2ZSFBJ0.net
帯刀してもいいなら買う

759 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 13:56:10.82 ID:097Qn+U10.net
美術品に回す金なんか殆どの奴が持ち合わせておらん
金持ちが保護しろ

760 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:00:25.11 ID:JDmZdBNW0.net
正直買いたい
しかし飾るところも振り回すところもないし
新星だのなんだのめんどう
あと、高い

761 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:01:24.78 ID:f8dBe6Qf0.net
憧れはするけど実用性ないしな

762 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:03:24.49 ID:Pc6PECAw0.net
>>1
帯刀令が出れば購入者増えると思うなw

763 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:04:31.11 ID:73AYfKDK0.net
>>1  日本人が刀を買う とかの問題じゃないだろ

武士の象徴(魂)、武器、 → 芸術・文化的な価値 に変わったのに

刑務所にいる囚人に ヘタレな理想論で社会復帰だのなんだのくだらんこと考えずに 消えかかってる日本の伝統工芸の技術を
学ばせて伝承させればいいんだよ   道を究めて認められてみろ 本人の役にも立つし 刀匠として名をはせれば海外で売れるさ

刃物もたせちゃ危険な囚人なら 社会にでずに刑務所で死んでくれたほうがいいんだから せっせと修行させたらいいんだよ 硬すぎる
んだよ頭が 

764 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:05:10.32 ID:ZwHwzZLKO.net
左腰に付けてても歩きにくくなるだけだからなあ
ウォーキングやトレッキングに杖として使える仕込み刀なら欲しい

765 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:05:56.56 ID:nr79xAMJ0.net
金にならない文化なんて意味ないから捨てたほうがいい
受け継いだやつも同じように未来永劫苦しみぬくだけだぞ

766 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:07:48.44 ID:nAhkx7JD0.net
刀身に錆びが浮いてくるから、年に一度は「研ぎ」に出さないといけない
複数の刀を所有できるのは金持ちの証

767 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:09:18.55 ID:gVSfcLd20.net
刀女子をだまくらかして
買わせれば?

768 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:14:03.94 ID:tlWeVEyc0.net
錆が恐ければ油の中にドブ漬けで保管しとけばいい

769 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:20:57.65 ID:6RpSuY+K0.net
預かってくれる所無いのかな?
もちろん月々の料金は支払う

770 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:33:23.16 ID:E+m/rzCV0.net
家が狭い

771 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:34:47.13 ID:V6VFN/Ig0.net
技術は盗め、と言っていたらそっぽ向かれて誰も継がなくなってあわててやんの

772 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:35:14.35 ID:T3kUvU5k0.net
戦争で負けて剣術廃止になったのが痛すぎる
あれがなければ剣道、剣術、居合い、抜刀と分流することはなかったし
もののふも増えていたはず

773 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:38:18.40 ID:opv5vIFZO.net
鵜飼いみたいに公務員にしてしまえ

774 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:44:03.00 ID:NHLF9qyv0.net
いい加減職業訓練とか国のサポートの上限年齢を65歳くらいまで上げろよ

775 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 14:54:44.39 ID:vkO4NiJA0.net
最近たくさんいる刀剣スイーツを引きずり込んで後継がせれば?

776 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 15:13:26.02 ID:KfjDQZ1i0.net
武装店で買ったエクスカリパーですら置き場所に困るだろうに
いざ処分とかでけんやろ

777 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 15:18:36.43 ID:rbt+5wsL0.net
スーパーとかホームセンターで銃買えるようにしてくれ
威嚇用に欲しいわ

778 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 15:24:57.85 ID:jmErGwVBO.net
言帝めろ

779 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 15:50:18.40 ID:eK744tn90.net
外国人に制限しないで売ればいいじゃない

780 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 15:59:50.93 ID:H/qNujkA0.net
>>1
切る服がない

781 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:04:16.21 ID:Juo/Ew6z0.net
>>773
月1万円くらいしか貰えないって言ってたぞ

782 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:08:46.85 ID:ylQ5JDMl0.net
無給とかありえねえわ
こんな前時代的手法、少子高齢化社会じゃ無理だな

783 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:09:35.89 ID:71nnnZie0.net
>>782
専門学校に通いながら給料もらえんの?

784 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:11:20.19 ID:R3XIO2Rv0.net
タイムトラベルで江戸時代に売りに行けば儲かるだろうな

785 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:14:15.03 ID:1swB5Mwt0.net
需要ないだけだろ?
刀匠が0人になるとは思えない
0人になるなら問題あるけどさ

まあ、居合いは興味あるけど時間がねえ

786 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:17:24.57 ID:CAPzRGD70.net
>>754
割と真面目にこれな気がするw
まあ、内需きえそうなら海外出すしかないよな
外国人で欲しいってやつ大勢いるだろうしな

787 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:24:10.56 ID:jcX2e+C70.net
どうせ売上上がらないんだし
自然淘汰によって職人人口減って
寡占独占状態になれば喜ばしいことじゃねえの?

しかし5年無給で修行して
そのうえで開業資金設備投資の持ち出しありきで
その先にある程度すら保障ないんだし趣味道楽の極みであって職業って呼ぶのももはや微妙だろう
師匠にしてもさっぱり儲かってないから給料出せない、独立資金出せないような状態ってんじゃな

788 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:27:38.77 ID:jcX2e+C70.net
買い手増やすべきっていっても職人からすれば
若いキモヲタや婦女子が面白半分で買っていくのも求められないんだろ?
ヤクザや外国人(主にシナチョン他アジア人)も求めないんだろ?
社会的地位があって芸術的評価や手入れ管理できる前提なんだろ?

789 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:29:13.97 ID:7vUh1qYr0.net
彼岸島って良くあんなにポンポンと日本刀出てくるよな

790 ::2017/08/15(火) 16:29:18.87 .net
刀と言えば
http://img-fdc01.erogazou.me/articles/2311/03.jpg

791 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:30:31.92 ID:qorSEDN70.net
>>782
刀鍛冶って仕事がないんだわ。だから別に修行に来なくたって良いの。むしろ来られると負担なのよ。それをどうしても教えてくれっていうから副業の包丁とか作る合間に教える訳。自分も来た道だっていう善意でね。
何で給料が出るのよ。授業料貰いたいくらいでしょ。

792 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:35:39.72 ID:qorSEDN70.net
>>788
面白半分で買える額じゃないから。
100万200万出すならもう本気と思って良いよ。

793 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:38:43.18 ID:xAokn5wh0.net
包丁だと刀の技術って有効なの?結局、鋼材と研ぎじゃないの?

794 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:42:06.31 ID:qGER4+ty0.net
銃刀法あるし管理大変なんだろ
結局飾るのは竹光なんだから鞘職人だけでいい

795 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:44:35.12 ID:qorSEDN70.net
>>793
刀作れれば他は何だって作れるよ。売れるサバイバルナイフとか作ってる人もいるね。

796 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:47:01.00 ID:HramYU1X0.net
法律が悪い

797 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:47:29.20 ID:+dP95wMx0.net
関のなんとかいう包丁
あれ朝鮮企業だからだまされんなよ

798 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 16:50:00.92 ID:LFxQNdG50.net
需要がないものは産業として成立できないんだから文化遺産ってことだろ。
もう、過去の物なんだよ

799 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:15:46.61 ID:jUwLrBUZ0.net
都内なら居合や剣術の道場結構あるからやる人が増えればいいんだけどねー

800 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:26:35.34 ID:DbB3epNR0.net
まず刀の値段が高い・登録許可証にも金がかかる・さらに申請手続きがめんどくさい・自己満と他人への自慢以外使いみちがない

車以上に普及難しいぞ

801 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:27:23.32 ID:MYV4Pf1Y0.net
高卒で弟子入りしようとして親に止められたな。自分で使う用のは自分で鍛えたいよなぁ。

802 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:37:01.21 ID:rRN7rev50.net
それマテリア付くんだろうな?

803 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:47:51.80 ID:6g3cbbaO0.net
猟銃と一緒。
煩雑な手続きでオワコン。

804 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:52:36.69 ID:1aLblZN30.net
模造刀が欲しいんだけど手軽に買えるもんなん?

805 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:56:55.22 ID:sBZCnpgL0.net
「刀匠になるには、師匠のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給。
なので、一度社会に出てお金を貯めるなり、家族のサポートがないと修行を続けるのは難しい」

誰がやるんだよこんなの

806 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 17:58:32.60 ID:qorSEDN70.net
>>804
模造刀は普通に買えるよ。
ただ素振りとか振り回したいならちょっと高めのにしといた方がいい。粗悪なのだと稀にいきなり折れることあるからって居合刀買う時に店主に唆された。

807 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:03:54.52 ID:HDZesRlI0.net
マンションやアパートに刀なんて置かないし
下手したら銃刀法違反で捕まる
護身用は包丁の方が便利

808 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:06:14.04 ID:HDZesRlI0.net
>>805
陶芸教室みたいに刀剣教室開いて稼げばいいのにな。最終ゴールは国家資格なんてカッコ良すぎだろ。流行るよ。
こういうのはビジネス感覚が大事だわ。

809 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:09:01.90 ID:7fUCiJmY0.net
廃刀令撤廃して一家に一刀。外出するときには脇差し必須にしよう。
そしたら気も引き締まるし

810 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:09:22.08 ID:exXgv9kF0.net
>>213
満鉄刀は禁止な

811 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:10:42.59 ID:exXgv9kF0.net
>>797
包丁は京セラ製を使っている

812 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:11:20.47 ID:oJi77OX50.net
日本刀は愛でるものだからなぁ、刀剣女子が買い支えろよ金出せば買えるんだし

813 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:12:53.81 ID:x7wN+74b0.net
刀買うなら別のモノ買うわ

814 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:13:41.17 ID:exXgv9kF0.net
刀は古刀が良い

815 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:16:24.51 ID:1aLblZN30.net
>>806
振り回したりはしたいとは思わないけど、飾って眺めたりたまに触ってニヤニヤしてみたいの

816 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:17:05.08 ID:JzgdYJJH0.net
今の時代金持ちの趣味道楽以外の何物でもない

817 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:51:23.92 ID:rjCgRfyr0.net
何で刀鍛冶だけで商売しようとしてんの?
ナイフや包丁の製造•販売•修理をメインにして、刀は商品の一部、、、って感じじゃダメなのかな?

業務用カッターの販売とかやれば、何とか食えないの?

刀の製造なめすぎ?

818 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 18:52:53.45 ID:V1WxaTAz0.net
あたしはスズキの刀で充分よ

819 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:05:34.60 ID:WEY3E2r80.net
誰が買うねん

820 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:16:21.17 ID:IOn2e1Qn0.net
無茶言わずに包丁作ってろ

821 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:20:49.07 ID:bVHbeoBT0.net
規制緩和するべきだよね

822 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:22:26.96 ID:YM1+jo6g0.net
刀より拳銃じゃねえかな
実用性を考えると

事務所によってはRPGなんかも持ってるらしいし

823 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:35:53.31 ID:Hs6PSvpg0.net
刀じゃなくて包丁を作ってうれば?
刀っぽい見た目にしてうれば売れるだろ

824 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:37:34.38 ID:1aLblZN30.net
>>823
刀の形の傘とか観光客とか買ってそうだもんね
包丁にしたら売れそう

825 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:40:38.79 ID:AJrd3yYz0.net
無給とかむりぽwwww
需要と供給成り立ってないのに無理だろ……
持ち歩けるようになれば多少は売れるかもね

826 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:48:17.20 ID:Nr+rl8Sn0.net
>>817
カッターはさすがに無知すぎ
あんなもんプレスや切削くらいしかしてなくて自動で作るから安いんであって、鍛造なんかしたら高くなりすぎて誰も買わんわ

827 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:49:19.46 ID:7u9dwG0Z0.net
>>823
包丁も売ってるけど高い。
菜切り包丁で4千円台だったりする。

828 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:51:19.57 ID:IOn2e1Qn0.net
>>827
え?それ高いって思っちゃうんだ。。。

829 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:51:25.14 ID:/hbKmxTu0.net
>>824
刀の形の傘を持ってたら、1キロ歩くごとに職務質問されると思う

830 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 19:52:41.16 ID:ayNsU0Dg0.net
包丁職人と兼任すりゃいいんじゃね
マグロ解体包丁で長いのとか刀ぐらいあるでしょ

831 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:04:58.47 ID:X4pbb0jf0.net
刃物売るのってなんか許可がいるの?

832 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:10:43.51 ID:X4pbb0jf0.net
包丁研ぎが趣味の奴なんか一杯いるだろ。
後は削るだけの鋼だけ売った方が
趣味でグラインダーと砥石揃えてる奴に売れるんじゃないの?
偉そうにしてりゃ50万で売れるって。

833 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:23:06.73 ID:HcMz2wUS0.net
これに限らず農業も地方の伝統文化も
本当に途切れさせたくないならなんで瀬戸際になるまで問題を先送りしてたのって話

834 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:27:23.95 ID:InEfVSdo0.net
ニッチ産業なのに修業期間は完全な無給ってのがハードル高いな

835 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:27:40.23 ID:ec/utIfc0.net
現代の製鉄技術がなかった時代の技術をあえて残そうという意味が分からん

836 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:32:13.26 ID:pxLtAk//0.net
ポン刀

837 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:39:19.71 ID:MYV4Pf1Y0.net
最近帯刀OKになったテキサス州と組めば生計は立てられるかもしれん

838 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:40:28.73 ID:qop+Io7h0.net
政府が禁止してるのに買えるわけ無いだろ

839 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:44:04.11 ID:y1YlofHN0.net
刀剣何とかで騒いでるような腐った人たちが買えるような値段じゃないんだろ

840 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:53:06.93 ID:zfxiZo7R0.net
>>799
確かに道場はあるけど剣術やって実際モノになる奴はかなり少ない
バックボーンに剣道がないと自分は強いと勘違いしたキモオタが生まれる
剣術だけやってる奴で強い奴は少ない

剣術自体やる人が少なすぎて結局剣道ばっかりやってる道場多いからな
武術は打ち合いや取っ組み合いの経験が必要不可欠だし
センスや知性も問われるから誰もがやってモノになるわけじゃないんだよな

841 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 20:55:56.96 ID:zfxiZo7R0.net
まあ武術は、モノになる弟子ゲット出来た所はラッキーだねって感じだ。
景気が良くなって人々に余裕ができれば、また人は増えるんじゃね?

842 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 21:05:39.72 ID:zunuj8pY0.net
ファイナルカウントダウン!
http://www.youtube.com/watch?v=XAg5KjnAhuU

皆さん、そろそろあの曲が!
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw

天才お子様ver
https://www.youtube.com/watch?v=J19s4MiCM4Y

Europe - The Final Countdown (1986)
は名曲中の名曲www
http://www.nicozon.net/watch/sm1775817

( ゜ё゜) <つるっぱげぇぇぇー!www

☆\('q' )/

843 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 21:07:15.12 ID:BIdxM4Oi0.net
>>827
そんなゴミみたいな包丁使ってるのか
自殺したら?

844 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 21:12:27.48 ID:vtgRll8/0.net
>>840
居合いは茶道と一緒で
お手前覚えるのが稽古
実戦なんて想定していない

845 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 21:20:34.03 ID:zWLJ4+5m0.net
素材の生産量も作刀数も制限されてる上に
それが守られてないと刀剣登録出来ないっつーんだから
あからさまプレミア商法だろ。
なんで好き好んでそんな無駄銭使わにゃならんのだ。

クロモリ鋼と炭化タングステンで鎧通しか兜割でも作ればいいのに。

846 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 21:22:22.02 ID:1I5R6FaQ0.net
ろくに扱えないのに飾るとかきけんすぎるしな
強盗に取られたら死ぬし

847 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:03:29.13 ID:FhYFsfxb0.net
http://i.imgur.com/DDUUCkJ.jpg
http://i.imgur.com/1mAFoxG.jpg
http://i.imgur.com/QRxXRwk.jpg

848 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:08:06.43 ID:t9sZx6fT0.net
うちのは太閤さんに持ってかれちゃった

849 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:22:52.33 ID:BwSsejmr0.net
>>58
都市部なんか毎朝鞘がかち合って斬り愛になる

850 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:45:30.42 ID:TiMqCj+60.net
うちに戦死した祖父の脇差があるんだけどなんか許可証?あれ見つからなくて
このままおばん(持ち主)が死んだら銃刀法違反になっちゃうのかしら

851 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:47:25.56 ID:Juo/Ew6z0.net
>>850
今すぐ交番持ってけよ

852 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:51:14.27 ID:kWbNrqYR0.net
>>835
残す努力しないとロストテクノロジーになるんだよ
ローマコンクリートなんていまだに再現できない

853 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 22:58:44.75 ID:uu35Mea00.net
帯刀するようになればパワハラ上司もいなくなるだろ

854 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 23:00:58.71 ID:KIlfKUsZ0.net
>>555
よく見ると短い刀だな、脇差かな

855 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 23:17:29.73 ID:ec/utIfc0.net
>>852
日本刀の製法を近代的手法によって再現し量産する技術は昔に確立されているんだから
あえて職人の技術を残す必要なんて無いよ

856 :名無しさん@涙目です。:2017/08/15(火) 23:33:56.20 ID:2i1ITXHG0.net
廃刀令さえなけりゃな

857 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 00:01:01.43 ID:qbjgrbai0.net
儀式や祭典とかで使うものをもっと増やせば?

858 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 00:34:52.36 ID:11FLdd510.net
俺の人生には全く何の関係もないけど
正直刀の文化が断絶してしまうのは残念

859 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 00:47:22.03 ID:Wv0PmPCk0.net
新刀はまっまく興味わかないけど、南北朝時代時代の銘ありの脇差とかは惹かれるし欲しいわ

860 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:01:23.38 ID:vKWhgMJn0.net
>>853
上司は帯刀しない前提なの?

861 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:04:49.24 ID:Ac6MqugH0.net
刀って密閉された容器に窒素ガス張ってれば錆びないから手入れいらなくね?

862 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:05:50.13 ID:B437U4sR0.net
公式行事は二本差しのみ入場のドレスコードを普及させよう
抜いたら銃刀法違反で罰金とかにして

863 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:28:46.20 ID:vlrAoz+W0.net
>>861
抜かないつもりか

864 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:37:06.45 ID:/wr+OJiE0.net
刀が実用性皆無どころか、持ち歩いたら犯罪になるご時世なんだから
そりゃ廃れるだろ
五年無給ってwなめてんのかww

865 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:46:10.38 ID:1nxMF5cH0.net
どうせろくなもん切らんのだからコールドスチールのKATANAとかユナイテッドのブラックニンジャソードでいいんじゃないの

866 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:50:17.38 ID:+CrRpHP00.net
>>852
平安鎌倉あたりまでの製法なら残す価値があるがすでにロストしてる
今残ってる江戸時代の製法では板バネ鍛えて作ったスプリング刀にも余裕で負ける

867 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 01:57:22.46 ID:L6naL34a0.net
そういえば40歳の俺が子供の頃は友達の家に必ず置いてあったな
掛軸・壺・日本刀
今考えるとなんだったんだろうwww

868 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 02:01:14.93 ID:KGq4U2Rv0.net
刀の許可は刀自体に紐付けされるから許可証付属のものなら誰が買っても合法
一方銃は銃ではなく使用者に許可されるものなのでなかなか敷居が高い

田舎の骨董屋などはどこぞのおじいちゃんが死んじゃって蔵ごと買い取るような事が多く刀も良く出てくるそうな
新規刀剣登録なども骨董屋と地元役所がなあなあだから別に難しい事ではないそうな
一度認定されればその許可証は刀と紐づけされ更新などもない

刀はゆるゆるだよ

価格も田舎の骨董屋だと無名なら刃こぼれもなくそこそこ美品でも10万以下で買える
錆びた刀も骨董屋ルートだと安く研ぎ師を紹介してくれる

869 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:12:10.44 ID:w/jT83uB0.net
>>850
爺さん死んで遺品整理してたら刀出てきちゃったー
ってのは珍しくともなんともないんで大丈夫
近くの警察署に電話して指示を仰げ

間違っても持ち歩いたりすんなよ

870 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:19:05.11 ID:+YfHB/P10.net
下らないことに金使うならこういう文化が寂れないように国は使えよ

871 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:22:17.51 ID:zcWnG5wiO.net
刀の鞘に初音ミクを描いて痛刀としてコミケで売れば20人くらいは買ってくれるんじゃない?

872 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:23:03.75 ID:IaOd+a0n0.net
アマゾンで買える?

873 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:30:17.53 ID:d9Th14+0O.net
お前ら実用実用とかいうけどな
江戸時代にはほぼ装飾品扱いだぞ刀なんて

874 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:31:16.28 ID:91OUkdQP0.net
じゃあ銃刀法を改正しろ
在日狩り用に一本持っておきたい

875 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:31:29.85 ID:ltZldyZk0.net
なんちゃって日本刀でいいならコールドスチールが売ってなかったか?
使用されている鋼材としては強度はあるから、居合等で使う分には問題ないだろう

876 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:31:46.27 ID:NShz1d4K0.net
もっとも何も本物は一振りたりとも入手できないじゃないか
パチもん掴ませといて文化も何もあるか
根絶やしになって全部更地になれ

877 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:32:59.02 ID:gyOC08L20.net
法律で決められた手順と材料しか認められてねえんだもん
現代じゃ下手しなくても包丁の方が頑丈で斬れるまである

878 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:37:47.25 ID:ltZldyZk0.net
素材で言えば、現代の鋼材の方が優れているのは当たり前だからなあ

879 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:44:06.20 ID:91OUkdQP0.net
刀のサイズのカッターナイフがあれば世界最強じゃね
刃の交換も簡単だし

880 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:51:20.05 ID:NrraMhEN0.net
外人に売れ。

881 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 03:52:15.53 ID:JtWEYuYz0.net
無給で5年の修行?アホか。
才能あるやつなら3ヶ月、才能ないやつなら10年。能力で決めろカス

882 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 04:23:35.91 ID:wp3RhwR10.net
いくら頑張って作っても鉄鉱石から作ってた古刀に勝てないからじゃねえの

883 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 05:22:59.13 ID:yrDcDqXg0.net
銃は狩猟の道具でもあるけど
刀なんて純粋な戦闘用の武器なんだから現代では使い道無いだろ
残しとく意味あるのかね

884 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 05:51:54.26 ID:QfdFCROf0.net
刃がついてない刀なら一本くらい記念に欲しいなー
刃つきは怖いわ

885 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 06:02:05.35 ID:xa/ILqFa0.net
爺さんが死んだときに1刀?見つかって警察に持っていったとか話聞いたなぁ、刃はボロボロだったらしいが見てみたかったわ

886 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 06:06:01.65 ID:ouvO9PuU0.net
>>882
古刀は鉄鉱石を必ず使ってるわけじゃないよ
製法は土地や刀匠によってばらばら、金属も逆に
砂鉄の不純物を生かした作りをしていたりしてるのもあるし

887 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 06:15:39.00 ID:hFBTLCSV0.net
富山県高岡市済生会病院では医師看護師職員がグルで患者を殺害している。
飯田博行 高田昇 岩田安弘

888 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 06:17:22.05 ID:IRWpdvuJ0.net
日本の死刑切腹でいいじゃん

889 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 06:34:47.04 ID:cz91OGay0.net
デルフリンガーが最高の攻撃力じゃな。
千代鶴太郎(太刀)でも錬成させればいいのにな。

890 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 07:33:22.08 ID:WK9db6I70.net
>>872
買えるよ買った後教育委員会で名義変更するだけ

891 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 07:37:14.05 ID:eX1Lln020.net
輸出すればいいじゃん
御国のサーベルより切れます!と営業かけれISISに

892 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 07:40:23.07 ID:iBeEsqZY0.net
まあ憧れはあるけど、ハードル高杉やろ

893 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 08:12:54.75 ID:JFCtzHSQ0.net
>>163
滑り止め私立混ぜんな
慶應にはコンドーム渡しとけ

894 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 10:23:23.61 ID:tbrqCNdr0.net
斬の世界になってもええんか?

895 : ボックス :2017/08/16(水) 10:50:32.64 .net
>>851
許可証ないなら持って行ったらダメ
110して警官を呼ぶのが正解

896 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 10:51:49.16 ID:ljcnSSNP0.net
無給ってホント馬鹿だよな
教えてやってるんだし金取らないだけマシとでも思ってるのか
一日一日大したこと習ってないだろうし、雑用やってるんだから給料払ってやれよタコ

897 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 12:09:39.45 ID:iJ6Z5qpU0.net
大したことやってないと思うなら来るな。
無礼すぎるだろ。低脳。

898 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:09:31.03 ID:x9Jgc2010.net
包丁作りで糊口をしのいでいるのに
「匠だ!」というプライドだけは高い

そりゃあ後継者も不足する訳だ

899 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:22:22.36 ID:IRWpdvuJ0.net
ミニサイズの刀なら欲しい

900 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:24:25.88 ID:iJ6Z5qpU0.net
>>898
何を勘違いしてるか知らんが後継者なんて不足してないからな?
負担になるだけから頼んでもいないし、積極的に弟子に来て欲しいなんて微塵も思ってない。
ただ需要がないから、その分なり手も減ってるだけ。
どうしても好きだからやりたい人だけがなる仕事。

901 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:25:58.52 ID:XGrFD/Hr0.net
ナイフ作れば良い、海外で売れる

902 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:27:08.05 ID:DF9G4t7L0.net
ロマンを売る町工場って感じ

903 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:28:21.19 ID:zcWnG5wiO.net
チタンやマグネシウム使った軽量刀なら普段持ち歩いてもいいかな

904 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:28:38.27 ID:LEnxoaPU0.net
>>900
言い方を変えただけで後継者はいないんだろ

905 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 13:33:12.54 ID:b4sdq+R60.net
包丁研ぎでも言うほど需要はねーだろ
素人はある程度研げてたらそれで満足するしな
しかも使い方が粗いからよく研いだとこですぐ刃落ちする

906 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 14:32:05.06 ID:WL4gZRY+0.net
>>905
床屋用に特化するとか
あの人たちのハサミは全く別物の強度と切れ味だし値段も桁が違う
当然メンテにも高い技術がいるから刀匠の出番ありそうよ

907 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 14:38:01.15 ID:hv++s9l/0.net
職場で板バネの廃棄が出たら確保して、暇な時にアセチレンで炙って叩いてを繰り返しナイフやらナタを作ってる

908 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:40:35.08 ID:jNK5W7D50.net
>>906
美容師のハサミとか手術用のメスとか
普通に超硬合金が使われてたりするので
普通の砥石じゃ研げねぇ。

909 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:41:38.02 ID:Nx+2WFiN0.net
コバルト合金

910 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:50:31.86 ID:iyOczLLW0.net
>>907
米のTV番組でやってたの観た
カッコイイ

911 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:25:11.96 ID:z/HP8me+0.net
包丁研ぎや鍋の修理( 鋳掛屋 )はカブや軽自動車で巡回してたな。
今はシルバーセンターで無料or安価でやってる地域も見かけるな

912 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 21:58:01.28 ID:eKGb6FyI0.net
昔はそれこそ、それなりの家の床の間には
刀剣が飾ってあったりしたけど。

今どき、社長室に飾ってあったらどうよ。

入社試験の面接とか、セールスマンの
売り込みで、社長室に掛け軸と日本刀が
飾ってあったら・・・

普通に断る奴が多いだろ。

こんな世の中じゃ、どうにもならん。

913 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:17:55.19 ID:XPVd98ni0.net
成人式で女の子が振袖着るように男も一振り買って
帯刀して参加することにしてみるとか

914 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:20:24.28 ID:XPVd98ni0.net
東京五輪で
メダルをツバにした刀を授与することにするとか

915 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:21:56.90 ID:XPVd98ni0.net
自衛隊の儀礼刀を
サーベルではなく日本刀にしてみるとか

916 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:22:38.83 ID:XPVd98ni0.net
日本刀にAKBの握手券つけてみるとか

917 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:23:09.75 ID:WRXlctpd0.net
手入れが面倒くさい

918 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:23:31.87 ID:XPVd98ni0.net
高校の卒業記念品として一振りあげるとか

919 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:25:35.65 ID:XPVd98ni0.net
制服警官の警棒を脇差に
警部補以上は必ず一振り帯刀してみるとか

920 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:25:48.55 ID:nprzQ8lg0.net
防衛大卒業時にくれてやれよ

921 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:30:02.51 ID:jkL9Gx630.net
amazonで格安であったとしてもじゃあ買ってみようかって思わねーし(´・ω・`)
どういう層に支えられてるんだか

922 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:31:19.84 ID:NsWzpcML0.net
ライフルがほしい

923 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 07:38:47.94 ID:i78yDbOB0.net
>>913
成人式に紋付き袴とかDQNの代名詞になっちまってるからなぁ…
俺は祖父の形見の着流しにトンビコートで別の意味で浮いてたが。

924 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 07:39:55.99 ID:i78yDbOB0.net
>>919
殺傷不可なんだから最初から十手か兜割のがいいじゃねぇか。

925 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:18:15.71 ID:5pSEXPCV0.net
>>923
式典に着流しも装いとしてはDQNレベル
ジャージみたいな物だぞ

926 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:20:34.75 ID:7edupcPw0.net
http://i.imgur.com/ocu76YR.jpg
http://i.imgur.com/aUjg0Cg.jpg

927 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:24:21.79 ID:CXYunXo00.net
模造刀でさえ、外国製造の輸入品ですやん。(*^^*)

928 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:24:49.53 ID:aVEhobhV0.net
剣術やってるんだけど
ぶっちゃけ新刀は高すぎる
有名な銘入りはバカ高だけど、
室町後期以降の無銘刀なら20-30万で買える
新刀買うよりずっといい

929 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:28:23.58 ID:TgZU7iB10.net
全米ライフル協会に政治圧力のかけ方を学ぶところから始めたら?

930 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 08:28:30.13 ID:i78yDbOB0.net
>>925
羽織があれば略礼装で通る

931 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 11:32:55.11 ID:yYSWMeDF0.net
アホのトンキンテレビ<刀剣女子ガー



もうこいつら殺せよ

932 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 13:16:54.98 ID:N01IdWPk0.net
刀剣男士だとかDMMのゲームのやつのCM流れまくってるな
くっせぇ腐女子用に○○キャラモデルとかで売り出せば良いんじゃね

933 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 13:25:37.12 ID:EZiUy/Kd0.net
>>928
そりゃあスレタイの通りだろ
数が出ないんだから高くなるに決まってる
値段てのは欲しい売り上げを売れる数で割ったもんだ

934 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 14:52:21.81 ID:p+wPoi9m0.net
鉛筆削りに使ってけど今はシャーペンだし

935 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 14:53:06.64 ID:p+wPoi9m0.net
包丁鍛冶に転向したんだろ

総レス数 935
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★