2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校野球監督「一流は一本に絞る。文武両道は逃げ。」

253 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:25:57.34 ID:FIYYrPJc0.net
何年か前に優勝した佐賀北は頭がいい高校らしいからな
両立出来るじゃねーか

254 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:28:54.33 ID:xAhG51Ai0.net
>>253
バカでもプロで活躍できるが学力いいやつはプロでは
活躍できないってことだろ

255 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:28:54.54 ID:n2UTCfYi0.net
地頭のいいお子様だったら自主性だ個性だで勝手に伸びるけど
偏差値35のゴミに軍隊並の規律を叩き込んで真人間にしたんだから
褒められていいと思うけどな

野球選手になれなくても立派なドカタになるだろ

256 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:29:44.82 ID:OC943vtH0.net
勉強させないなら高卒資格与えるな。

257 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:29:49.54 ID:MAVA4JEQ0.net
そもそも甲子園に行くような奴は馬鹿しか見たことない

258 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:30:35.29 ID:MAVA4JEQ0.net
>>256
それな
たかが部活で必死になるとか本末転倒

259 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:30:53.56 ID:xAhG51Ai0.net
>>256
高卒の資格程度目くじらたてるほどか?
温情でとったとしても通用しないだろ

260 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:31:07.45 ID:h9efAVP30.net
ゲンダイのネタでどこまで信じて良いのか
日付くらいか

261 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:40:10.09 ID:OC943vtH0.net
高校でやらずに戸塚ヨットスクール的に野球スクールでやればいい。

262 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:41:34.74 ID:DJS6dNP/0.net
プロ目指す子が集まる高校ならそれで良いんじゃね?中学の部活でコレやられるとキツイけど

263 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:41:47.44 ID:xAhG51Ai0.net
>>261
現状の高校がやばいってことだ
野球で更生ってことだろ

264 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:42:30.47 ID:sAW3KwBv0.net
高校は野球専門学校じゃねーよ(´・ω・`)補助金返せ

265 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:42:59.79 ID:WLEjpl4q0.net
とりあえず野球なんか無くなれ

266 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:52:47.92 ID:e3eOpSEF0.net
甲子園で優勝しようがよしんば万分の1の確率でプロになって何億稼ごうが馬鹿のままなら清原、野村みたいに成るんだぞコイツの言う一流って何よ
こんな高校で育っても良い所チンピラみたいな土建屋になるだけだろ少しでも下に流されりゃあ犯罪者になり兼ねない環境

267 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:53:03.42 ID:ZWaUT41l0.net
イチロー、松井は確かにガチで賢くて記憶力はいい。

ただ、大半の野球部は馬鹿の集まり。
夏まで部活やって、文武両道って言ってた奴が、愛知大学に行った時は違和感を覚えた。

268 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:53:35.21 ID:arIt8xCc0.net
家康、劉邦、曹操、
彼らですら命からがら逃げ回っていた。
何かを成し遂げる真の一流の男には、必ず逃げて来た歴史がある。
逃げ道を塞ぐことを良しとする考えは、
何も成し遂げられない人間が口先だけで名誉を得るための詭弁でしかない。

万が一プロになろうとも、イチローでもあるまいし、普通は30代には引退する。
つまり野球以外の人生がほとんどだ。
野球バカのままプロになり、引退後破産した元選手は数知れず、
そこから何も学ばないバカ指導者に高校生を指導する資格は無い。

269 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 00:53:36.27 ID:xAhG51Ai0.net
>>266
そもそもここの高校がそういうところだろ

270 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:01:01.50 ID:l/ZF3szv0.net
打ち込めるものがあるってことが羨ましい

271 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:01:47.48 ID:gulYDKFK0.net
>>266
地元だけど、市内でもトップクラスの馬鹿高だぞ。

272 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:02:32.87 ID:2+37Hd+W0.net
偏差値36の高校に来るような奴に勉強教えるだけ時間の無駄だしな

273 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:07:18.18 ID:2PYBx2bg0.net
弱いんかい!

274 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:08:36.98 ID:sAW3KwBv0.net
平成29年度概算要求 私学助成関係の説明
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/09/02/1376639_02.pdf

私立高等学校等経常費助成費等補助  1,059億円
 

275 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:11:46.45 ID:xeIR1Ibu0.net
>>245
中学生の時、試験を受ければ
ろくに学校に来ないヤンキーより成績が悪い人がいるが
あの手の部類の人らだろう
根本的に地頭が悪い

276 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:16:46.59 ID:AAVWMypP0.net
野球に対する冒涜だよね
本場野球の国アメリカでバスケアメフト野球やってさらに頭の良さも求めるんだから
何が文武両道は逃げだ
ただ文が出来ないからってお前らが逃げただけじゃないか

277 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:21:17.56 ID:MGl4HtZ40.net
>>276
アメリカの公立高の黒人の学力まじでやべーぞ
文武両道なのか本当に?

278 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:24:04.36 ID:TlkDyHdk0.net
野球しかやらない奴が集まってプロになっても、大半がアメリカじゃ3Aクラス。メジャーに居る奴らは学生時代にバスケとか他の競技やってた奴多いのに。

279 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:25:54.98 ID:bUyjVFUU0.net
偏差値36に両立させるほうが酷やろ

280 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:33:16.88 ID:44zLROC50.net
他のすべてから逃げたのを一流と言うらしい
そりゃクスリやったり暴行したりするな

281 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:35:33.88 ID:4qchwVW20.net
まあ偏差値30代に勉強しろって言っても無駄だからね。

282 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:37:04.86 ID:MGl4HtZ40.net
>>281
東大に1勝しろってリーグでも厳しいからな野球の世界では

283 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:39:07.52 ID:4qchwVW20.net
甲子園行く奴らなんて部活やってなきゃ少年院行くようなゴミクソの集まりだからまだ野球やってるだけマシなんじゃね

284 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:41:19.50 ID:v0sWqsOl0.net
こんなバカが監督やってるようじゃ野球は万年2流3流だろうな。

285 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:42:06.76 ID:QTGJlAI00.net
文武両道出来てる学校だって文担当と武担当は別人なんだしさ
実家福岡で今度出場した東筑高校と近いけど
毎年東大や医学部に何人も行くようなトップ進学校としての東筑生と
野球で入った東筑生は大人と子供ぐらい体格が違う

286 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:49:05.77 ID:yzZE563/0.net
プロとか言ってる奴はあほだろ
下関の野球部でプロを目指してる人なんかいるわけないだろwww
世間知らずも甚だしい
彼らは野球部で目立ちたいとかモテたいとかまでしか考えてないからwww

287 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:53:34.85 ID:Xh9XmSMQ0.net
その三本松高校は2回戦も二松学舎に勝ちました

288 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 01:53:58.98 ID:NTVyVbJb0.net
だが野球に絞り込むのは愚策

289 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:01:09.95 ID:QhIbvlgS0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

290 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:03:54.15 ID:lOnRz5t+0.net
一日中野球やってテストで赤点取るのと、一日中テレビゲームやってテストで赤点取るのはどう違うの?

291 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:04:16.90 ID:B8sbjFY5O.net
三本松が出てくる度に死体蹴りされる男

292 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:05:58.05 ID:/TP0tUe50.net
>>285
そーなんだよな
野球部の推薦組は、絶対評価の学業成績をもとに入学してるから学力は低いって、東筑の監督自らぶっちゃけてたろ確か

293 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:06:38.69 ID:7OLJ+rGF0.net
野球あんまり知らないけどこの試合は地方大会観てるような気分だった

294 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:12:01.04 ID:CFpv+nKa0.net
勉強した事のない馬鹿が監督なんだからしょうがない

295 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:17:53.34 ID:/u7Eqd0r0.net
あれ?高校野球が学生の本分を妨げるのは高校野球を否定する事同然とかじゃないのか
名前忘れたけど確か学生野球憲章に記載されてなかったっけ?

296 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:21:14.58 ID:rmP5uWbS0.net
底辺あんまりいじめてやるなよ

297 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:23:05.41 ID:lxUJWh7b0.net
偏差値36ってシールズに勉強教えられるやん

298 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:29:49.24 ID:vqxqMgf/0.net
高校生は勉強が本分だなw

299 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:31:34.68 ID:Fq79Todg0.net
>>1
学校なんだから勉強が本分なんだよ
だから脳筋は嫌いなんだ

300 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:31:34.90 ID:vSZ2LJho0.net
>>244
お前…ウチの兄貴か?

301 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:33:42.38 ID:oFuqL/ql0.net
>>254
小宮山や江尻や石井浩郎が聞いたら鼻で笑いそうな話だな

302 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:37:24.72 ID:j5SfXLm10.net
>>8
ほんそれ

303 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:41:38.21 ID:MGl4HtZ40.net
>>301
学力ってその程度のことなの?

304 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:44:17.65 ID:cn7zN3ZI0.net
>>219
大学なんて夢のまた夢みたいな学力の奴に勉強させる意味って何?
極度の馬鹿に社会性を身に付けさせるために野球を利用してるだけ
このレベルの馬鹿を相手にするというのならこの監督は正しいと思う
ただ監督が馬鹿な発言しちゃったのが惜しかったけど

305 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:46:10.91 ID:MGl4HtZ40.net
>>304
日本の教育水準は高いとかまじなのかと思う
挨拶ぐらい幼稚園でマスターするおし

306 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:48:03.29 ID:LyKrEr220.net
<試合時間を長引かせ相手をヘトヘトに疲れさせてやる。
テメーごときがマナー云々を語るな、糞監督が

307 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:50:40.78 ID:KANyHI7+0.net
一流二流の話を持ってくるからおかしくなる。
素直に一つのことしかできないんだと言えばいいだけ。

308 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:52:35.40 ID:cn7zN3ZI0.net
>>305
日本の教育水準なんて酷いもんだよ
学校以外の社会を学んでない教師が一方的に詰め込み教育させるだけだもの
対話の仕方すら教えないからディスカッション出来ない人間で溢れてる

309 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 02:53:50.54 ID:+CHes5hY0.net
元々やきう部なんて連中は勉強なんてする気もない
部活がキツいと言えば大義名分になると思い込んでるからな

310 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:05:08.31 ID:KxPxmsGZ0.net
昔の話だったが桐蔭はスポーツ推薦の人は一緒に試験受けて、テストダメな人は補欠合格。出来たら普通の合格になると聞いた。

311 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:07:12.79 ID:oFuqL/ql0.net
>>303
一般入試で早稲田がその程度って言っちまうのは流石にどうよ

312 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:09:33.15 ID:fwz1jx5kO.net
>>307
監督としては野球部員が大学に行くより、プロに行ってくれた方が金になるから文武両道wって言ってるんだろ
野球部員の将来なんて、大人は誰も考えてないだろ、考えていれば、投球制限程度はとっくの昔にやってるだろ

313 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:10:43.14 ID:MGl4HtZ40.net
>>311
珍しいことを当たり前のこととりあげるからな
文武両道ならもっと高学歴な選手がいっぱいいるよな

314 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:14:36.39 ID:oFuqL/ql0.net
>>313
いるっちゃいるが全く活躍出来てないのがなぁ
東大からの松家とか京大の田中とか

315 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:15:43.08 ID:MGl4HtZ40.net
>>314
いるっちゃいるって活躍できてない時点で
文武両道だぜ?

316 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:19:01.36 ID:oFuqL/ql0.net
>>315
確かにそうだな
まあさっき挙げた選手は一流の域に達した選手だから(江尻は微妙だが一時期中継ぎの要だったし)

317 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:19:55.72 ID:OrchgWdq0.net
言うこと為すこと全部的外れで選手着いてくるのかw

318 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:20:28.37 ID:MGl4HtZ40.net
>>316
文で何を成し遂げたのかしらんけどな
大学卒業?

319 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:28:43.53 ID:oaj7EH2PO.net
進学校っつってもなぁ
山口県の進学校のレベルはそんなに高いと思えないぞ
宮廷進学者数も他県に比べて絶対数が少ないし

ソースはオレ(山口県の県立高校出身)

この監督には甲子園優勝してから持論を述べて欲しい
マジで恥ずかしいから

320 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:31:45.91 ID:MGl4HtZ40.net
>>319
学力にあった大学にいきたいってだけだよね
勝ちたいとか強くなりたいとかじゃなくて多くは

321 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:32:36.26 ID:sSZcTbPe0.net
いつも思うんだけど、強豪高とかここまでガチに
スポーツ漬にしたらその後はどうなるの?
大学もスポーツ推薦?社会人チーム?
脳筋だけで今後の人生を渡って行けるとは思えないんだけど…

322 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:35:15.17 ID:Fq79Todg0.net
高校野球なんだから学校の勉強をちゃんとやった上でという
建前があるわけでそういう常識が無いから脳筋は害悪なんだよ

323 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:38:23.03 ID:PTdrdI9G0.net
偏差値36を徹底的に管理し野球漬けにしたところで
卒業後は建設作業員かトラック運転手しかなれないやん
こんなもん見世物にすんのやめろよ

324 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:43:59.85 ID:imrOKzbr0.net
5時〜23時まで野球させて、一回戦で負けなんて
それやり方間違ってるよと誰でも考えるわな。

325 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:46:33.89 ID:EZLYnXuP0.net
一本に絞るほど体鍛えたらオーバーワークだわ
普通に体を休めてる時に勉強もしろ

326 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 03:56:50.15 ID:oFuqL/ql0.net
>>318
小宮山は卒業して教員免許取得して現役引退後はまた早稲田に入って博士号も取った。因みにレイソルの非常勤理事もやってる
石井浩郎は卒業してないけど今国会議員になってる
江尻はわからん、ソフトバンクの社員やってるらしいが
こう考えたらどっちも一流って小宮山だけだな、てか小宮山は異常だわ

327 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:06:06.05 ID:d+sLgLzx0.net
それは判るが高校というシステムの中でやるもんじゃないな。

328 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:29:32.04 ID:lwf7JadD0.net
みんながプロになれてその後も安泰なら一本に絞ればいいけどそんな甘くないからな。将来ある子供に対して部活に人生を捧げろってのは流石に無茶だろ。それくらいの覚悟がないと全国なんて無理ってのは分かるけども。

329 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:35:59.65 ID:gsyYjL0i0.net
そうやって野球くずれやサッカーくずれが生まれる

330 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:40:51.77 ID:fN39SLHs0.net
別に勉強できないからって悪いとは言わんが、教養がないとそれだけ思考が単純になる
思考が単純になると人生つまらないぞ

331 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:43:38.85 ID:YiBQnjyg0.net
>>8
それなw

本当の一流になるためには頭の体操も大切だろ

332 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 04:57:50.00 ID:AkZSr07R0.net
たかがヤキュウで何言ってんだか
脳みそ筋肉、精神論で勝負の監督のチームに未来はない

333 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:03:21.83 ID:pkBExxBV0.net
偏差値36じゃ最初から「文」はないしこれからできるわけもないからな
武だけでも一流にしてやるのは正解だろう

334 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:18:24.21 ID:YiBQnjyg0.net
>>333
現時点の成績と関係なく頭も鍛えれば良いだろ

335 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:24:19.15 ID:pkBExxBV0.net
>>334
無理、こいつらは下みたいなレベルだから
http://blog.livedoor.jp/ganbare_zinrui/archives/12432896.html

336 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:27:06.32 ID:YiBQnjyg0.net
>>335
レベルの話じゃない
レベル1から1.5か2に上げる努力が活きるだろって話だよ
お前も大丈夫かよ…

337 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:28:43.63 ID:O7Sc0Lb+0.net
桐蔭のことか

338 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:28:58.81 ID:YiBQnjyg0.net
偏差値36が40になる進歩があれば、脳筋でも使い方が少し上手になる
そういう話だよ俺の言ってんのは

それには文武両道を否定してはダメでしょ

339 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:29:01.85 ID:/aa++SOt0.net
一流は支流すべてを取り入れて1つの流れにするんだよ

足りない馬鹿が一本に絞れとか言い出すから困る

340 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:31:28.70 ID:pkBExxBV0.net
>>336
池沼だからレベル1から2に上がるのに10000時間かかります
その時間で武のレベルを97から98に上げた方がいいよって話

341 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:33:16.41 ID:pkBExxBV0.net
動物園という揶揄があるようにこいつらは動物なんだよ
彼らも勉強すれば偏差値37になるはずというのが既に間違い

342 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:36:19.98 ID:Cm81HWLi0.net
勝ったからなんだというのだ?
生徒は監督のルサンチマンの犠牲になってるようにしか見えない。

343 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:36:47.70 ID:P6pP09oR0.net
かき氷一本に絞る

344 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:37:41.99 ID:HXsrA+Dh0.net
文武両道を否定することの方がよっぽど「逃げ」だろう

345 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:39:36.23 ID:uhAJu5uO0.net
学生とは何なのか

346 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:40:38.98 ID:gf+OZgZZ0.net
人間ひとりひとりに割り振られた時間とエネルギーには限度がある
それを文武の両方に振り分けたらどっちもそこそこ止まりになるのは当たり前だ
だからといって野球馬鹿に育ててもプロに入れなかった時は人生詰むだろな

347 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:40:45.72 ID:KANyHI7+0.net
>>312
一つのことしかできないことを自覚させればいいだけのこと。

348 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:49:46.72 ID:F17T9GSW0.net
勉強しなくて良ければな
でも彼らは就職もせねばならん

349 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:51:32.76 ID:YmMC7K5b0.net
偏差値36とか実在するのか。
伝説のぬまっきとかいくつだったんだろ。

350 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:52:37.74 ID:cOWqHJu70.net
両道の権化だろお前

351 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:56:14.73 ID:mSRDXiu90.net
優勝して東大現役合格位が本当の文武両道だろうね。
究極はサッカーの選手権大会優勝後。

352 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 05:56:44.27 ID:E3yDTPpJ0.net
そんなにやったのに予選通過しか出来なかったのね
どんな一流?

353 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:17:24.80 ID:g9brShHH0.net
スポーツって楽しいもんだけどな
自分が楽しくない経験しかないから楽しくないのが当たり前とか教育者として資質を疑う

354 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:26:07.52 ID:scTKuM3D0.net
牟田口

355 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:29:15.06 ID:g9brShHH0.net
>>8
マジでこれ
超越してる人外ってのはほんとに存在してるんだと思えることがしばしばある
しかも文武両道ですげーできる人はわりとどこにでもいる

356 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:32:54.17 ID:lfX46Edo0.net
>>253
佐賀県で一番の進学校で野球部員はかなり少なかった。監督も根性論なんて一切なしの人だった。ただ選手全員が異様に落ち着いていたため相手チームからは不気味がられたらしい。

357 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:35:33.40 ID:nFG6sAKb0.net
そりゃプロ目指すなら楽しいだけじゃ済まないやろけど高校野球なら楽しいは大事やろ

俺様理論ほざいて一回戦負けで、格好悪い見本になってるやんけ

358 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:36:23.78 ID:9AAaesnwO.net
偏差値36でこの言われよう
28なんかゴミだな

359 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:36:29.89 ID:qrUNxxib0.net
三流だった人に言われても説得力ないもんな

360 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:38:22.15 ID:/RRZ5z630.net
まぁ、何でもできる奴は何でもできるんだけど、
凡人はそれだけやるしか無いってのはあるだろうな

で、野球ってそれだけの価値があるの?って話だけど

361 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:49:34.90 ID:rLVrZSPl0.net
>>8
この学校では正しかったと思うけど、何でこんな偉そうに語っちゃったかな…。
生徒が可哀想。

362 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 06:55:14.13 ID:psQCSbje0.net
>>356
一番とか嘘つくなよw
せいぜい10番目の普通の高校。

363 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:04:50.82 ID:VGDHIQo50.net
福岡の東筑は北九州市内では屈指の進学校だが、野球やっているやつはバカばかりでほとんどが現役で大学に受からず浪人する。

364 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:06:05.93 ID:VGDHIQo50.net
>>356
>>253
佐賀の一番の進学校は佐賀西。
佐賀北はかなりレベルが下がる。

365 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:12:07.86 ID:VWxM2z7h0.net
そこまでしたやきう専門学校があっさり進学校に負ける展開が好きw

366 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:13:49.37 ID:K2Sjnmpr0.net
カキ氷食ってる奴らに負けたやつか。
野球でも少しは頭使うからな。

367 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:16:51.10 ID:vCHFb9tp0.net
近鉄の中村とか見てると知能も磨かなアカンやろって思うな

368 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:17:59.90 ID:drYiEsB30.net
自分の教え子だけに限れば
まぁお前らならそうだろうな、ですんだのに
調子にのって他の学校を否定しちゃうから

369 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:19:26.02 ID:w6xXXUik0.net
>>133
「下関さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷も許されないんですって。うちは食べるぞと(笑い)。僕らはカキ氷です。
アイスもOK。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンク、缶コーヒー、炭酸飲料等々。買い食いもOK。携帯は入部するときにスマホに。3日で慣れますよ。LINEが便利です」

370 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:19:27.31 ID:Q65znvG40.net
野球部の練習はハンパなく厳しい
家へ帰ってから勉強なんてできっこない

371 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:21:50.22 ID:QMiZoYQx0.net
全員プロが約束されてるならいいが、そうではない。このご時世、偏差値36の高卒じゃお先真っ暗

372 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:23:25.69 ID:auYzKdyV0.net
両方できないやつの言い訳にしか聞こえない

373 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:24:14.75 ID:0qPfJAW50.net
完全燃焼した思い出と地元名門高校野球部の人脈だけで生きていけるんだよ

田舎なら
その町から出なければ

374 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:24:57.47 ID:ScY4sG8C0.net
下関国際は真正DQNが集まるからな 自主性とかそんなのは無理だよ アメリカですら素行悪い子はブートキャンプ送って徹底して鍛えるのに

375 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:26:05.62 ID:gPwN4awC0.net
コンプレックス監督
バカがたたったんだろう。

きっとこいつの卒業生は、問題起こしてるわ。

376 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:26:59.54 ID:FniClOS50.net
>>371
でも努力結果が神話であることに気づく頭は、やはり偏差値36。

377 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:27:15.49 ID:+jzfbJKL0.net
戸塚ヨットスクール

378 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:27:59.92 ID:auYzKdyV0.net
どう転んでもそれなりの人生歩めるような指導した方がいいと思うけどね
他人のやることだから止める気もないし自由だが
野球一本じゃ他のチャンス生かせなくなる

379 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:29:42.66 ID:/0o1EarEO.net
この監督さん、数人で取り囲んでチラ見しながらかき氷をむさぼり食ったら金属バットフルスイングで殴りかかって来そう

380 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:29:44.01 ID:R++CjF/Q0.net
校名から推測するに世界で通用するような生徒を育てようとしているんだよな
そんな生徒にBUKATUを教えるなんて

381 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:30:33.83 ID:FkTyHJpO0.net
>>8
頭がいいからとっさのときに判断ができるもんだよな
ゴリラに棒を振らせても野球にはならない

382 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:26.60 ID:LNIEkoMC0.net
http://i.imgur.com/iMToBjR.jpg

383 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:38.95 ID:qpCUt+To0.net
勉強は後から出来る

384 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:51.40 ID:EDz8f3XZ0.net
でもアイスを食ってる三本松に負けたじゃん

385 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:32:14.73 ID:wXNuk3EX0.net
無能「一流は一本に絞る」

有能「パラメーター少ないから1つのスキルしか上げれないんだろw」

386 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:32:39.89 ID:wXNuk3EX0.net
パラメーターじゃなくポイント

387 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:33:31.74 ID:sXqMCxjd0.net
スレタイから行くとマサさんは駄目なんだな
本職のRCレーサーと趣味の野球と二足のわらじだから

388 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:35:12.33 ID:yfMMXZD/0.net
じゃあ勉強しろ。学生の本文は勉強だろ

389 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:36:31.74 ID:7/8j7bM50.net
だったら野球部全員に野球で食える道を用意しないかぎり
監督の自己満、自己利益にすぎないかもしれん

390 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:37:54.03 ID:auYzKdyV0.net
長い時間拘束させたってだらだら練習するだけで意味がない
短い時間にどれだけタスク詰め込んで効率よく消化させるかのほうが重要
そうすれば長い時間やるのと練習量同じでも余った時間他のことに使える
それは頭の回転がないとできない
その頭の回転のなさを時間かけて埋めるのはあまりにも効率悪い

391 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:38:48.68 ID:ta090WOB0.net
偏差値30台のこいつらを勉強させても仕方がないし暇にさせてたらアホなことしでかすから教育方針は正しい
周りの高校批判したりこれが正義みたいな反応したのがこの監督の傲慢さや頭の悪さがでてしまっただけ

392 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:39:48.48 ID:frBwzxOi0.net
世の中にはさらに下があることを知ったときの衝撃

393 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:46:12.25 ID:Fq79Todg0.net
丸井の時もイガラシの時も猛練習の代償はちゃんと描かれて
そのアンチテーゼの近藤編があるからな

394 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:49:18.49 ID:F7gD3hOU0.net
一流でも無いやつが何語ってるんですかね…

395 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:03:17.79 ID:VWxM2z7h0.net
>>387
プライベートのカップ戦に各社のワークスマシンが参加して数日前から調整とか事実上の頂上決戦になってたとか一流過ぎる

396 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:03:55.26 ID:WuCGKRFH0.net
超一流は両立する

397 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:13:22.68 ID:JsKro2YE0.net
ヒント 中田

398 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:15:24.40 ID:Br+MhFW/0.net
東京、大阪、神奈川、愛知の甲子園に出るのに苦労する地域でこれをやって出て来れたら認めてやろう

399 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:20:59.05 ID:go8gJzAe0.net
今どきの野球は頭も使うだろ

400 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:25:26.67 ID:ruEhXbv40.net
俺の評価を上げる為に必死に野球やれや!
お前らの将来?
んなもん自分で何とかしろ!知るかボケ!
俺の評価の為の駒なんだよお前らはw

401 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:26:35.36 ID:hipOjkbG0.net
野球以外知らないからマネージャーが死んだりするんだな。

402 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:17:03.35 ID:hcR4ijFa0.net
満塁ホームランのあとに満塁ホームランwww

403 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:21:37.59 ID:MCN5QQ/M0.net
>>1
野球には「文」も「武」も無いじゃないか

404 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:28:55.18 ID:+yEcWZJa0.net
こんな真正のバカが教育現場にいるんだから野球部出身に使えないゴミや犯罪者が多いのも当然だわ
そもそも戦前の近代オリンピックなんて頭脳・家柄・身体能力の三拍子揃った本物のエリート達のお祭りだったわけでね
それをメダル欲しさに黒人を始め運動能力高いだけの半獣半人を参加させてプロスポーツ興行が巨大産業となりスポーツというものがあらゆる面で歪められていったのが今の現状

405 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:48:16.84 ID:3Mpu3W9U0.net
>>396
ほんとこれだよね
超一流はバランスよくレベルが高いよ

406 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:50:46.61 ID:NHdKnqBi0.net
一流校が二流に負けちゃいましたね?
どんなお気持ちですか?

407 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:03:10.99 ID:oFXjLtXM0.net
でも五流だから


高校野球レベル監督なんでしょ

408 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:05:49.75 ID:Zow5jWb00.net
プロ野球選手バカばっかりじゃん説明してよ

409 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:07:08.97 ID:LkP7AU9P0.net
プロや社会人野球で通用するならそれで食って行けるだろうが、甲子園出られても
そのレベル行ってないと、結局勉強してたほうがよかったってなると思うけどな

410 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:11:10.59 ID:LkP7AU9P0.net
>>399
チームプレーである野球やサッカーなんかもそうだが
陸上、水泳みたいな一見身体能力だけの勝負みたいなのもトップレベルまで行くとクレバーさが要求されるんだよね

411 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 11:33:22.36 ID:iplw1lXu0.net
お前らは批判するけど、俺は、監督が何をもって一流なのか?が語られてい無いから、批判出来ない。
野球で一流とはどんな状態なの?

それに高校の「文」の部分って、高校卒業程度で十分だよ。

412 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:20:46.56 ID:32JxDYzy0.net
だから頭が悪いんだろ
東大は文武両道で部活もそれなりに強いしな

413 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:46:41.41 ID:9E9mP9640.net
偏差値36のレベルがわからないのだが。

自分の名前を漢字で書ければOK?

414 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:47:51.78 ID:9E9mP9640.net
偏差値86が一握りなら、偏差値36も一握りに希少価値がある?

415 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:55:41.91 ID:Z7LRUzt10.net
一般社団法人 日本アイスクリーム協会
設立目的 アイスクリーム類及び氷菓の衛生及び品質の向上を図ることにより、
お客さまに安全・安心な商品を提供し、豊かな食生活に寄与すること
こんな組織があるのね。

416 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:59:28.76 ID:KANyHI7+0.net
一流二流の話をする以前のレベルの人間が何を言ってるんだ。
先生やコーチは未熟な人間たちの中で威張り散らしてるだけだから
下らないことをすっげえ偉そうにしゃべるわな。

417 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:02:07.68 ID:LOnknBct0.net
>>129
片手間じゃなかったらもっとすごかったんじゃね

418 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:03:05.36 ID:Q2jzmV7/0.net
高校野球はいいね、元気いっぱいで清々しい
オレも野球やりたいけど機会がない、時間がない、キャッチボールをする相手もいない
ガキの頃から野球大好きなのになんでこうなるんだろ泣けてくるよトホホ

419 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:06:45.68 ID:JznpkKpA0.net
今の子って絞れば絞るほど駄目になりそうな気がするんだけど

420 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:07:05.49 ID:MFrgqHM/0.net
流一本スレじゃなかった

421 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:15:26.79 ID:rmxGmbN80.net
一流は一本の道に絞るけど
その一本の道を行くために貪欲に勉強するよね

422 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:17:48.88 ID:dvDoDa670.net
じゃあ野球なんてやめて勉強しろよ

423 :@w@ :2017/08/19(土) 13:18:24.55 ID:fM6o8pfJ0.net
>>1
おまえは三流監督

424 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:24:20.57 ID:80Ghwehl0.net
ド底辺の生き方しか出来ない子供達に甲子園に行ったという思い出を残して上げただけでも立派だと思う
教育者としては糞以下だけどガイジ級の馬鹿に何かを成し遂げさせるというのはなかなか出来ることじゃない

425 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:25:49.05 ID:Q2jzmV7/0.net
負けたチームの選手が泣き崩れる姿もいいね、正に青春してる
地獄のような練習をくぐり抜けてきたからこそ涙が出るんだ

426 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:37:52.88 ID:Cx/39vIM0.net
勝ってから言え

427 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:50:12.10 ID:eji7+xu70.net
勉強でもスポーツでも一生懸命必死にならないと上達、成果が得られないのはその人間がバカで頭悪いから。
頭がおいと、1を言ったら残りの9もピンときてすべて理解できる構造になってる。
こういう頭の良さってのは、勉強でもスポーツでも同じ。
だから文武両道の高校ってところのスポーツも結構強いところは多い。

428 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:50:52.69 ID:o/2aGtjC0.net
>>19
文武分業やわね。


傭兵部隊:スポ推で有名私立、一部の国立にもイケる

受験部隊:僻地駅弁や上位国立の穴場学部に大量突撃

普通科(養分):指定校とかで偏差値ロンダ(40で早稲田とかいけるw)



推薦や浪人生、私立の重複合格で実績水増しがデフォ、
とにかく「国公立◯◯名!」「マーチ◯◯名!」って宣伝しまくりんぐ。

429 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:53:18.38 ID:XOIDlxf20.net
偏差値36の学校の実態知ってたらこの監督のこと避難できないよ
このレベルの奴って親も大概だから
基本的な生活習慣もでたらめ躾もできていない親も子も常識がない
頭も弱いが体力気力集中力もすべて弱い
中学時代成績は最下位野球部でもレギュラーになれないような本当に可哀想なレベル
そんな猿を調教して甲子園まで行かせたって大したもんだよ

この監督も底辺校の猿だったのを調教してもらったクチだろうよ
調教なしだったら今頃もっと底辺の暮らししてるだろうって分かっているから、こうやって猿を調教しているんだろう

430 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:55:56.30 ID:o/2aGtjC0.net
>>176
両道やね!

431 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:08:37.96 ID:qCkMQQAU0.net
偏差値36の馬鹿を甲子園まで連れてったのは一流じゃないの?
野球のルール覚えられるかどうかすら怪しいレベルだろ?

432 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:34:02.41 ID:+pkZVxyx0.net
まあ、受験控えた3年わ夏で部活引退して勉強漬けやからな(´・ω・`)

433 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:36:53.42 ID:NbFxKW8c0.net
少年院みたいな状態だろうしなあ
三本松高校に赴任したら「文武両道万歳!」「自主性を尊重しています」とか言うかも

434 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:46:08.05 ID:9QSe//mG0.net
パリ・オペラ座の一流バレエコーチも、若手には「いつ事故でバレエが出来なくなるか判らないのだから」と、きちんと学業もやらせている。
たかが一高校野球部の監督がそう言ってもねぇw

435 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:47:30.55 ID:YtheGn4d0.net
高校生の時に野球ばっかしてても肘・肩が潰れるだろ

436 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:52:34.76 ID:9QSe//mG0.net
そもそも文武両道っていうのは
「剣道有段の京大生」
みたいなのを言うわけで、
野球しかやってないバカに
最低限の読み書きを身に付けさせる事は文武両道とは言わない。

437 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:53:37.05 ID:o8UrXFGP0.net
部活は教育の一環として存在していると分かってない感じだな。
部員の将来にどう役立つかとか考えてない感じ。

438 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:54:55.91 ID:o/2aGtjC0.net
>>433
でも相手の高校も偏差値53なんやろ?
ボリューム層の進学先は-10の大学やでw
ニッコマの一般にすら受からないのがいっぱいおるw

67の彦根東だと中堅国公立とか関関同立やし、まあまあの進学校やね。

439 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:56:23.26 ID:9QSe//mG0.net
>>437
自分の学歴コンプレックス埋め合わせに
選手使ってるって感じだな。

440 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:57:31.09 ID:o/2aGtjC0.net
やきうだけやってると、ガイジになるで(さっかあは犯罪者な)w

勉強とか他のスポーツ、芸術なんかも齧っておくとよい刺激になる。

441 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:57:31.39 ID:aKtnFooX0.net
ランチェスター戦略だね これは基本的な考え

442 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:59:50.23 ID:o/2aGtjC0.net
>>439
監督の出身大学らしいなw

東亜大学
人間科学部35
医療学部35
芸術学部35

443 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:00:53.88 ID:o/2aGtjC0.net
びわこ成蹊スポーツ大学
スポーツ学部39


ここよりガイジな大学があるとは・・・w

444 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:07:05.12 ID:nktWtabR0.net
勉強ができないことを言い訳にしているだけである

445 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:15:27.92 ID:Fq79Todg0.net
誤爆したと思ったら結構スレの主題に合ってたなw

446 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:20:31.84 ID:xfaPjvHB0.net
脳筋丸出しじゃねーか

447 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:41:28.32 ID:ni0OrYtO0.net
相手チームがカキ氷を食っているのをみて僻んでいるだけだろ

448 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:46:00.27 ID:J4H4tSmr0.net
投げるだけ打つだけ守るだけが一流で
打つのも投げるのもとか打つのも守るのもって選手は二流ってことか

449 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 16:39:06.71 ID:MiBWOKZ60.net
で、将来はホームレスと

450 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 16:45:03.77 ID:514j4ZA50.net
進学校なんかライバル視してどうすんねん。
クロウトが素人を相手にすんな。そもそも身体がちがう。球場もちがう。選手の数もちがう。

451 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:30:04.77 ID:i++AP9N70.net
http://i.imgur.com/YJyGfBL.gif

452 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:31:45.92 ID:X/jibrmS0.net
試合中も芸人魂をわすれないのが真の一流
http://k.pd.kzho.net/1503131076232.gif

453 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:35:20.66 ID:SWembK7m0.net
よぉ♪カキ氷打線の名付け親w

454 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 18:09:54.46 ID:xgsvave50.net
>>8
大リーガーが学生時代にアメフトとか他のスポーツを掛け持ちしていたってのはよくある話だからな
こいつの理屈だと大リーガーは一流じゃないってことになる

455 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:36:58.46 ID:WxT8BIMe0.net
俺はいさぎよくて好きだな
野球バカじゃないとできねえっての!とはっきり宣言する
いいじゃん
自分は文武両道で行きたいというならここに行かなきゃいいのだし

456 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:50:19.11 ID:ni0OrYtO0.net
偏差値36以下の学校に限るって言ってくれればオレも認める。

457 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:51:23.93 ID:Zke0Cb2J0.net
ハングル会話とかやってる暇あるなら日本語学べっていう自虐だよね

458 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:54:40.10 ID:+pO0D/t80.net
偏差値低い学校の指導者とか馬鹿ばっかりだろう

459 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:56:00.33 ID:X7eX9B/20.net
まあ道徳とか倫理感は教えたほうがいいんじゃねえのか
強姦とか万引きとかは犯罪ですって教えとけよ

460 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:01:57.99 ID:34NR4DHF0.net
>>1
監督は1流なんですよね?

461 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:03:18.68 ID:qFB5OkZW0.net
>>1
それは選択肢がないだ毛や

462 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:08:23.83 ID:1uKufmej0.net
>>1

頭も使わなきゃダメだと思うよwww
力任せだけでは限界がくる

463 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:26:14.46 ID:kbARDWSG0.net
中学時代に学力トップでマラソンを頑張る小さくて可愛い感じの男の子がおった
20歳の同窓会であったらラガーマンガチムチになってた
だから何って事はない

464 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:35:00.82 ID:B+CJxnvW0.net
偏差値36って
それ人間ですの?

465 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:13:14.37 ID:SO2Xbg+T0.net
>>56
受験もあるのにな
全員がプロを目指してるわけじゃないだろうに

466 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:32:23.96 ID:pkjmzGme0.net
頭を使うことができない子らに考えさせる力をつけるのがあるべき形だと思うけどね
そうすりゃきちんと教育の体も保てるしもっと強くもなるんだけどそういう発想はこの監督には無さそうだな
勉強のできない自分を正当化してるだけ
ウチはウチでやればいいのにいちいち他校を煽るから印象悪い

467 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:35:39.45 ID:gT/ymudg0.net
だから変なのが製造されるのか
納得

誰かが言ってた、偉くなくとも正直に生きる
他人に迷惑をかけない

野球は横柄なのは、前提がおかしいんだね

468 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:12:38.78 ID:3sY8i4ZK0.net
出来る奴は何も言わなくても出来るから
他の奴には文武両道を説いた方が良い

469 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:00.42 ID:i5TrqECR0.net
偏差値36ならそうなるだろうな
勉強なんて無駄、働けよ

470 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:27.65 ID:bOxmW01a0.net
全員プロになるレベルでやっと一流の高校野球だろ。どんだけ目標低いんだ

471 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:40.01 ID:eji7+xu70.net
2000年の春の甲子園でもあったね。
向陽(和歌山のno2の公立高校) 対 野球バカ海星で海星が負けた。
海星の監督試合後のインタビューで「21世紀枠の高校に負けた。末代までの恥」と言ってたな。

和歌山では桐蔭だな。野球もそこそこ強い。地方大会でもなかなかいいところまで毎回いく。
で、前おじいちゃん監督も立派な人。
監督「きみらの人生はな、こんな三年間よりもずーっとこの先つづくんだから、負けたからといって
引きずるな。もっと大切なことが待ってるんだから」とかなんとか言ってたな。

で、桐蔭野球部卒業して地元の国公立和歌山大学に入学合格して入るのも多くて、
和歌山大学野球部も今年、大学野球で国公立として唯一勝って出てたな。

野球も頭悪いとやっぱり効率が悪い。論理的だよスポーツってのも。

472 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:19:18.64 ID:eji7+xu70.net
凄いといえばやっぱり京都大学のアメフットだよな。
ぜんいんほんと一般の京大入試で入ってきたやつばかりだものな。
ここ二十年近く、関学立命においてかれてるけど1990年代は
京大ギャングスター、関学、立命の三つ巴だった。

473 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:21:36.34 ID:eji7+xu70.net
進学校受験少年院のスポーツ枠の高校はスタンド応援席の生徒みてたらいっぱつで分かるなw
青白い顔したもやしみたいな生徒ばかりだから。

しかし、ジョックロックは最高に来るな。鳥肌たってくる。
はじめて球場生で聴いた。

474 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:37:53.99 ID:ncy/b4qS0.net
>>471
2000年の大会で21世紀枠?
海星高校?
ちゃんと推敲しろバカ

475 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:38:30.00 ID:514j4ZA50.net
クロウトの高校vs何かの間違いで出てきたふつうの高校生
3回で10対0で球場全体が変な雰囲気になる。「もうええやん、タオル投げろよ」。

476 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:39:55.67 ID:Hj3TUMrQ0.net
文武両道必須な忍者をディスるとか日本人とは思えないね

477 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:41:43.28 ID:HAzQO+OZ0.net
>>3
野球一本でやってきた人たちって、営業職や警察官などで年収1000万余裕だからな

普通にお勉強して中途半端な大学行って中途半端な企業の中途半端な職種の人より上の人生だよ

478 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:44:10.57 ID:hMUyd1RH0.net
>>474
野々村監督の発言は2010年センバツで、学校名も開星高校でしたね

479 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:53:22.08 ID:514j4ZA50.net
>>476 工作員だもんね。文武両道じゃないと。

480 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 00:01:31.32 ID:lspdHp9w0.net
そんなことより仙台育英の2番が悪質すぎる件。

まず別の回で殺人キックの布石を打つ
http://i.imgur.com/zIC7BbS.gif
最終回2アウトでトラウマ発症→サヨナラ負け
http://p.pd.kzho.net/1503135602068.gif

日本文理戦でもやってた模様
http://i.imgur.com/8AN41Lr.gif

481 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 00:33:23.71 ID:Ootbgyf60.net
>>477
こういう嘘つく人って何が目的なの?

482 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 00:35:05.28 ID:DCCGq5/t0.net
三本松ベスト8だぞ
どうすんだおい

483 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:11:17.08 ID:Me+nE8wp0.net
>>472 大学生がやってみたってレベルだと思うよ。
やってみたほうがいいけど。知り合いはいろいろ本を買って
訳してた。

484 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:23:34.99 ID:hCs9sP7x0.net
二兎を追う者は一兎をも得ずいうしな。
私は帰宅部とオナニー道を極めるつもりもないのに極めてしまった
才能とは残酷なものである

485 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:23:53.99 ID:jj/jDdLM0.net
今のスポーツは選手自身もある程度は頭良くないと大成できない印象がある

486 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:27:01.27 ID:WHL7VIyQ0.net
予備校ってどういうこと?

487 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:31:28.11 ID:48P8fiPE0.net
でもここかき氷食べた所に負けたよね(´・ω・`)

488 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:33:43.55 ID:oxyPuEST0.net
デーモンは最初に出した著書でそういう考え方に異論を唱えていたな

489 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:34:05.78 ID:zA/k/0+60.net
コーエーの三国志とか信長の野望やれば分かるが
戦争とか外交で花形の役を務めるのは武力90知力30とか、知力90武力15の連中で
文武両道の武力70知力65みたいな奴は訓練とか開墾とか誰でもできる仕事ばかりやらされる

あれが世間とか企業の人材起用の縮図だ

490 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 19:36:19.29 ID:MSoM22lF0.net
そもそも野球って『武』じゃないよな『遊』ならわかるけど

491 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 20:02:19.39 ID:DKsWAD6R0.net
受験の期間は野球やってなんだから
高校の偏差値は関係ないだろw

492 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 23:16:27.41 ID:0jyKFPEH0.net
マイクムッシーナだっけ?

493 :名無しさん@涙目です。:2017/08/20(日) 23:34:34.38 ID:9Od2btoZ0.net
学生の本分は勉強なので野球は逃げだろ。
遊びは程々にすればいい。

494 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 00:10:06.56 ID:l8eBa0dx0.net
>>484
おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなにオナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら無理だと思うよ、マジで

495 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 08:37:43.28 ID:y9jlVuUK0.net
この高校野球部以外のやつらって。。

496 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 08:41:38.16 ID:jntf7l+f0.net
「そうしなければうちのような弱いチームは他に勝てない」っていう大前提が見えてない奴が多いな

497 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 08:50:23.85 ID:Ywjymi6iO.net
この意見に対して校長先生は

498 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 08:52:38.93 ID:NCNfBFxx0.net
>>496
お前はこの発言の本質が見えてないようだな

499 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 09:05:32.53 ID:ur3HGUnG0.net
文武両道ってのは江戸幕府が有り余る兵士を事務職員にコンバートする為に用いた価値観なんだけどな

500 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 09:06:18.60 ID:c3gvwY750.net
http://i.imgur.com/ppIPA4O.jpg

501 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 16:40:16.24 ID:LkCFFBXh0.net
育英の暴露本 地元ではだれも応援していない


虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態
室井 助 著  JICC出版局(現:宝島社)
1989年3月28日発行(初版・絶版)  380円(税抜)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9442/ikue.jpg

第一章 異様な世界
第二章 マンモス校の闇の経済
第三章 育英に君臨する男の肖像
第四章 不正入試と学園の暗部
第五章 土地・株・国債をめぐる疑惑
第六章 告発

この本は、東北地方最大の私立高校・仙台育英学園高等学校に長年勤務していた
教師が、学園に対する積年の恨み辛みを晴らすとともに、生徒に対する贖罪の
気持ちをこめて書いた告発本である。

育英の暴露本が無料で読める

https://goo.gl/DtSKj5

502 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:01:51.92 ID:LPYHwV0b0.net
ストライクゾーンを12か16に分ける。12種類の球を想定した素振りをする。
毎日納得のいくまでやる。これはコースだけだし。
ストレート、カーブ、シュート、チェンジアップ。球種、スピードも考えると数が増えてしまう。
その技術練習をできるようになるための体力をつけるための練習も必要。
時間がかかる。

お勉強ができなく仕方ないよ。時間もないし。
借金すんな。怪しい奴とつきあうな。自分を守るために礼儀正しくしろ。女に気をつけろ。
マイクタイソンは破滅した。ああはなるな。最低限は学ぼう。

503 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:03:16.68 ID:1AYKTJ2J0.net
大谷はサブロー

504 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:07:35.75 ID:QUhWuXtF0.net
>>500
サッカーか野球どちらか1本に絞るべきだよな

505 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:13:50.42 ID:hXg8mB3w0.net
まさか走塁キックの練習に磨きをかけているんじゃないか

506 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:14:31.36 ID:6jj6uKX9O.net
他校の部員がかき氷食ってようが野球に集中してろよ
そんなことにいちいち目くじらたてて皮肉言うなんておまえ自身が未熟者じゃないの

507 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:16:51.76 ID:IRYc1Kbz0.net
一流は両方勝手にできちゃうんだよ
凡人は当然片方に絞った方が良い

508 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:18:38.39 ID:vnZ2qgHz0.net
そしてプロと言うなの狭き門で弾かれる落伍者たち

509 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 17:25:05.06 ID:Xq7y7eK90.net
そりゃボーナスポイント6くらいのドワーフはファイターにしかなれないから知性にパラメーターふっても無駄だわな
でもボーナス20のノームとかも世間にはいるんやで

510 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 19:35:17.03 ID:LPYHwV0b0.net
>>489 うーん。そうなんだ。

511 :名無しさん@涙目です。:2017/08/21(月) 19:36:37.25 ID:9o8epe0q0.net
甲子園に出た思い出だけで一生生きていけるならそれもいいけどね…

総レス数 511
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200