2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校野球監督「一流は一本に絞る。文武両道は逃げ。」

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13001).net

そうしなければうちのような弱いチームは勝てない
???事の発端は2017年8月14日付けの「日刊ゲンダイ」。坂原監督の見開きインタビューが掲載されていて、「文武両道という言葉が大嫌い。あり得ない」という大きな見出しが付いている。下関国際高校の偏差値が「36」(山口県下関市に
ある予備校)ということもあってか、進学校の野球部に対する強烈なライバル心をむき出しにしている。05年に監督に就任当時はかなり野球部が荒れていた。そのためマナーを徹底的に叩き込み半強制的に練習をさせてきた。
遅い時は23時までやらせる。それは野球技術を磨くだけでなく選手間の連帯感を持たせるため。そして、
「そういうものを大切にしていかないと、うちのような弱いチームは他に勝てない。進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど」
と語っている。自主性をうたう進学校には絶対に負けたくないし、進学校と対戦する時は普段練習していないだろうと思い、試合時間を長引かせ相手をヘトヘトに疲れさせてやる。野球と勉強の両立について聞かれると、
「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね」
とし、文武両道は「二流」だとした。そして、他校の監督は「楽しい野球」というが嘘ばっかりだ、とも。自分は現役の時に日々の練習が楽しいと思ったことはないし、「楽しく」という餌をまかなければ選手を集められない学校を否定した。

https://www.j-cast.com/2017/08/18306219.html?p=all

371 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:21:50.22 ID:QMiZoYQx0.net
全員プロが約束されてるならいいが、そうではない。このご時世、偏差値36の高卒じゃお先真っ暗

372 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:23:25.69 ID:auYzKdyV0.net
両方できないやつの言い訳にしか聞こえない

373 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:24:14.75 ID:0qPfJAW50.net
完全燃焼した思い出と地元名門高校野球部の人脈だけで生きていけるんだよ

田舎なら
その町から出なければ

374 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:24:57.47 ID:ScY4sG8C0.net
下関国際は真正DQNが集まるからな 自主性とかそんなのは無理だよ アメリカですら素行悪い子はブートキャンプ送って徹底して鍛えるのに

375 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:26:05.62 ID:gPwN4awC0.net
コンプレックス監督
バカがたたったんだろう。

きっとこいつの卒業生は、問題起こしてるわ。

376 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:26:59.54 ID:FniClOS50.net
>>371
でも努力結果が神話であることに気づく頭は、やはり偏差値36。

377 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:27:15.49 ID:+jzfbJKL0.net
戸塚ヨットスクール

378 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:27:59.92 ID:auYzKdyV0.net
どう転んでもそれなりの人生歩めるような指導した方がいいと思うけどね
他人のやることだから止める気もないし自由だが
野球一本じゃ他のチャンス生かせなくなる

379 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:29:42.66 ID:/0o1EarEO.net
この監督さん、数人で取り囲んでチラ見しながらかき氷をむさぼり食ったら金属バットフルスイングで殴りかかって来そう

380 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:29:44.01 ID:R++CjF/Q0.net
校名から推測するに世界で通用するような生徒を育てようとしているんだよな
そんな生徒にBUKATUを教えるなんて

381 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:30:33.83 ID:FkTyHJpO0.net
>>8
頭がいいからとっさのときに判断ができるもんだよな
ゴリラに棒を振らせても野球にはならない

382 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:26.60 ID:LNIEkoMC0.net
http://i.imgur.com/iMToBjR.jpg

383 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:38.95 ID:qpCUt+To0.net
勉強は後から出来る

384 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:31:51.40 ID:EDz8f3XZ0.net
でもアイスを食ってる三本松に負けたじゃん

385 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:32:14.73 ID:wXNuk3EX0.net
無能「一流は一本に絞る」

有能「パラメーター少ないから1つのスキルしか上げれないんだろw」

386 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:32:39.89 ID:wXNuk3EX0.net
パラメーターじゃなくポイント

387 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:33:31.74 ID:sXqMCxjd0.net
スレタイから行くとマサさんは駄目なんだな
本職のRCレーサーと趣味の野球と二足のわらじだから

388 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:35:12.33 ID:yfMMXZD/0.net
じゃあ勉強しろ。学生の本文は勉強だろ

389 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:36:31.74 ID:7/8j7bM50.net
だったら野球部全員に野球で食える道を用意しないかぎり
監督の自己満、自己利益にすぎないかもしれん

390 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:37:54.03 ID:auYzKdyV0.net
長い時間拘束させたってだらだら練習するだけで意味がない
短い時間にどれだけタスク詰め込んで効率よく消化させるかのほうが重要
そうすれば長い時間やるのと練習量同じでも余った時間他のことに使える
それは頭の回転がないとできない
その頭の回転のなさを時間かけて埋めるのはあまりにも効率悪い

391 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:38:48.68 ID:ta090WOB0.net
偏差値30台のこいつらを勉強させても仕方がないし暇にさせてたらアホなことしでかすから教育方針は正しい
周りの高校批判したりこれが正義みたいな反応したのがこの監督の傲慢さや頭の悪さがでてしまっただけ

392 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:39:48.48 ID:frBwzxOi0.net
世の中にはさらに下があることを知ったときの衝撃

393 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:46:12.25 ID:Fq79Todg0.net
丸井の時もイガラシの時も猛練習の代償はちゃんと描かれて
そのアンチテーゼの近藤編があるからな

394 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 07:49:18.49 ID:F7gD3hOU0.net
一流でも無いやつが何語ってるんですかね…

395 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:03:17.79 ID:VWxM2z7h0.net
>>387
プライベートのカップ戦に各社のワークスマシンが参加して数日前から調整とか事実上の頂上決戦になってたとか一流過ぎる

396 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:03:55.26 ID:WuCGKRFH0.net
超一流は両立する

397 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:13:22.68 ID:JsKro2YE0.net
ヒント 中田

398 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:15:24.40 ID:Br+MhFW/0.net
東京、大阪、神奈川、愛知の甲子園に出るのに苦労する地域でこれをやって出て来れたら認めてやろう

399 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:20:59.05 ID:go8gJzAe0.net
今どきの野球は頭も使うだろ

400 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:25:26.67 ID:ruEhXbv40.net
俺の評価を上げる為に必死に野球やれや!
お前らの将来?
んなもん自分で何とかしろ!知るかボケ!
俺の評価の為の駒なんだよお前らはw

401 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 08:26:35.36 ID:hipOjkbG0.net
野球以外知らないからマネージャーが死んだりするんだな。

402 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:17:03.35 ID:hcR4ijFa0.net
満塁ホームランのあとに満塁ホームランwww

403 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:21:37.59 ID:MCN5QQ/M0.net
>>1
野球には「文」も「武」も無いじゃないか

404 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:28:55.18 ID:+yEcWZJa0.net
こんな真正のバカが教育現場にいるんだから野球部出身に使えないゴミや犯罪者が多いのも当然だわ
そもそも戦前の近代オリンピックなんて頭脳・家柄・身体能力の三拍子揃った本物のエリート達のお祭りだったわけでね
それをメダル欲しさに黒人を始め運動能力高いだけの半獣半人を参加させてプロスポーツ興行が巨大産業となりスポーツというものがあらゆる面で歪められていったのが今の現状

405 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:48:16.84 ID:3Mpu3W9U0.net
>>396
ほんとこれだよね
超一流はバランスよくレベルが高いよ

406 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 09:50:46.61 ID:NHdKnqBi0.net
一流校が二流に負けちゃいましたね?
どんなお気持ちですか?

407 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:03:10.99 ID:oFXjLtXM0.net
でも五流だから


高校野球レベル監督なんでしょ

408 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:05:49.75 ID:Zow5jWb00.net
プロ野球選手バカばっかりじゃん説明してよ

409 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:07:08.97 ID:LkP7AU9P0.net
プロや社会人野球で通用するならそれで食って行けるだろうが、甲子園出られても
そのレベル行ってないと、結局勉強してたほうがよかったってなると思うけどな

410 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 10:11:10.59 ID:LkP7AU9P0.net
>>399
チームプレーである野球やサッカーなんかもそうだが
陸上、水泳みたいな一見身体能力だけの勝負みたいなのもトップレベルまで行くとクレバーさが要求されるんだよね

411 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 11:33:22.36 ID:iplw1lXu0.net
お前らは批判するけど、俺は、監督が何をもって一流なのか?が語られてい無いから、批判出来ない。
野球で一流とはどんな状態なの?

それに高校の「文」の部分って、高校卒業程度で十分だよ。

412 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:20:46.56 ID:32JxDYzy0.net
だから頭が悪いんだろ
東大は文武両道で部活もそれなりに強いしな

413 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:46:41.41 ID:9E9mP9640.net
偏差値36のレベルがわからないのだが。

自分の名前を漢字で書ければOK?

414 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:47:51.78 ID:9E9mP9640.net
偏差値86が一握りなら、偏差値36も一握りに希少価値がある?

415 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:55:41.91 ID:Z7LRUzt10.net
一般社団法人 日本アイスクリーム協会
設立目的 アイスクリーム類及び氷菓の衛生及び品質の向上を図ることにより、
お客さまに安全・安心な商品を提供し、豊かな食生活に寄与すること
こんな組織があるのね。

416 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 12:59:28.76 ID:KANyHI7+0.net
一流二流の話をする以前のレベルの人間が何を言ってるんだ。
先生やコーチは未熟な人間たちの中で威張り散らしてるだけだから
下らないことをすっげえ偉そうにしゃべるわな。

417 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:02:07.68 ID:LOnknBct0.net
>>129
片手間じゃなかったらもっとすごかったんじゃね

418 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:03:05.36 ID:Q2jzmV7/0.net
高校野球はいいね、元気いっぱいで清々しい
オレも野球やりたいけど機会がない、時間がない、キャッチボールをする相手もいない
ガキの頃から野球大好きなのになんでこうなるんだろ泣けてくるよトホホ

419 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:06:45.68 ID:JznpkKpA0.net
今の子って絞れば絞るほど駄目になりそうな気がするんだけど

420 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:07:05.49 ID:MFrgqHM/0.net
流一本スレじゃなかった

421 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:15:26.79 ID:rmxGmbN80.net
一流は一本の道に絞るけど
その一本の道を行くために貪欲に勉強するよね

422 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:17:48.88 ID:dvDoDa670.net
じゃあ野球なんてやめて勉強しろよ

423 :@w@ :2017/08/19(土) 13:18:24.55 ID:fM6o8pfJ0.net
>>1
おまえは三流監督

424 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:24:20.57 ID:80Ghwehl0.net
ド底辺の生き方しか出来ない子供達に甲子園に行ったという思い出を残して上げただけでも立派だと思う
教育者としては糞以下だけどガイジ級の馬鹿に何かを成し遂げさせるというのはなかなか出来ることじゃない

425 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:25:49.05 ID:Q2jzmV7/0.net
負けたチームの選手が泣き崩れる姿もいいね、正に青春してる
地獄のような練習をくぐり抜けてきたからこそ涙が出るんだ

426 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:37:52.88 ID:Cx/39vIM0.net
勝ってから言え

427 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:50:12.10 ID:eji7+xu70.net
勉強でもスポーツでも一生懸命必死にならないと上達、成果が得られないのはその人間がバカで頭悪いから。
頭がおいと、1を言ったら残りの9もピンときてすべて理解できる構造になってる。
こういう頭の良さってのは、勉強でもスポーツでも同じ。
だから文武両道の高校ってところのスポーツも結構強いところは多い。

428 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:50:52.69 ID:o/2aGtjC0.net
>>19
文武分業やわね。


傭兵部隊:スポ推で有名私立、一部の国立にもイケる

受験部隊:僻地駅弁や上位国立の穴場学部に大量突撃

普通科(養分):指定校とかで偏差値ロンダ(40で早稲田とかいけるw)



推薦や浪人生、私立の重複合格で実績水増しがデフォ、
とにかく「国公立◯◯名!」「マーチ◯◯名!」って宣伝しまくりんぐ。

429 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:53:18.38 ID:XOIDlxf20.net
偏差値36の学校の実態知ってたらこの監督のこと避難できないよ
このレベルの奴って親も大概だから
基本的な生活習慣もでたらめ躾もできていない親も子も常識がない
頭も弱いが体力気力集中力もすべて弱い
中学時代成績は最下位野球部でもレギュラーになれないような本当に可哀想なレベル
そんな猿を調教して甲子園まで行かせたって大したもんだよ

この監督も底辺校の猿だったのを調教してもらったクチだろうよ
調教なしだったら今頃もっと底辺の暮らししてるだろうって分かっているから、こうやって猿を調教しているんだろう

430 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 13:55:56.30 ID:o/2aGtjC0.net
>>176
両道やね!

431 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:08:37.96 ID:qCkMQQAU0.net
偏差値36の馬鹿を甲子園まで連れてったのは一流じゃないの?
野球のルール覚えられるかどうかすら怪しいレベルだろ?

432 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:34:02.41 ID:+pkZVxyx0.net
まあ、受験控えた3年わ夏で部活引退して勉強漬けやからな(´・ω・`)

433 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:36:53.42 ID:NbFxKW8c0.net
少年院みたいな状態だろうしなあ
三本松高校に赴任したら「文武両道万歳!」「自主性を尊重しています」とか言うかも

434 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:46:08.05 ID:9QSe//mG0.net
パリ・オペラ座の一流バレエコーチも、若手には「いつ事故でバレエが出来なくなるか判らないのだから」と、きちんと学業もやらせている。
たかが一高校野球部の監督がそう言ってもねぇw

435 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:47:30.55 ID:YtheGn4d0.net
高校生の時に野球ばっかしてても肘・肩が潰れるだろ

436 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:52:34.76 ID:9QSe//mG0.net
そもそも文武両道っていうのは
「剣道有段の京大生」
みたいなのを言うわけで、
野球しかやってないバカに
最低限の読み書きを身に付けさせる事は文武両道とは言わない。

437 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:53:37.05 ID:o8UrXFGP0.net
部活は教育の一環として存在していると分かってない感じだな。
部員の将来にどう役立つかとか考えてない感じ。

438 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:54:55.91 ID:o/2aGtjC0.net
>>433
でも相手の高校も偏差値53なんやろ?
ボリューム層の進学先は-10の大学やでw
ニッコマの一般にすら受からないのがいっぱいおるw

67の彦根東だと中堅国公立とか関関同立やし、まあまあの進学校やね。

439 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:56:23.26 ID:9QSe//mG0.net
>>437
自分の学歴コンプレックス埋め合わせに
選手使ってるって感じだな。

440 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:57:31.09 ID:o/2aGtjC0.net
やきうだけやってると、ガイジになるで(さっかあは犯罪者な)w

勉強とか他のスポーツ、芸術なんかも齧っておくとよい刺激になる。

441 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:57:31.39 ID:aKtnFooX0.net
ランチェスター戦略だね これは基本的な考え

442 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 14:59:50.23 ID:o/2aGtjC0.net
>>439
監督の出身大学らしいなw

東亜大学
人間科学部35
医療学部35
芸術学部35

443 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:00:53.88 ID:o/2aGtjC0.net
びわこ成蹊スポーツ大学
スポーツ学部39


ここよりガイジな大学があるとは・・・w

444 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:07:05.12 ID:nktWtabR0.net
勉強ができないことを言い訳にしているだけである

445 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:15:27.92 ID:Fq79Todg0.net
誤爆したと思ったら結構スレの主題に合ってたなw

446 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:20:31.84 ID:xfaPjvHB0.net
脳筋丸出しじゃねーか

447 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:41:28.32 ID:ni0OrYtO0.net
相手チームがカキ氷を食っているのをみて僻んでいるだけだろ

448 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 15:46:00.27 ID:J4H4tSmr0.net
投げるだけ打つだけ守るだけが一流で
打つのも投げるのもとか打つのも守るのもって選手は二流ってことか

449 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 16:39:06.71 ID:MiBWOKZ60.net
で、将来はホームレスと

450 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 16:45:03.77 ID:514j4ZA50.net
進学校なんかライバル視してどうすんねん。
クロウトが素人を相手にすんな。そもそも身体がちがう。球場もちがう。選手の数もちがう。

451 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:30:04.77 ID:i++AP9N70.net
http://i.imgur.com/YJyGfBL.gif

452 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:31:45.92 ID:X/jibrmS0.net
試合中も芸人魂をわすれないのが真の一流
http://k.pd.kzho.net/1503131076232.gif

453 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 17:35:20.66 ID:SWembK7m0.net
よぉ♪カキ氷打線の名付け親w

454 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 18:09:54.46 ID:xgsvave50.net
>>8
大リーガーが学生時代にアメフトとか他のスポーツを掛け持ちしていたってのはよくある話だからな
こいつの理屈だと大リーガーは一流じゃないってことになる

455 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:36:58.46 ID:WxT8BIMe0.net
俺はいさぎよくて好きだな
野球バカじゃないとできねえっての!とはっきり宣言する
いいじゃん
自分は文武両道で行きたいというならここに行かなきゃいいのだし

456 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:50:19.11 ID:ni0OrYtO0.net
偏差値36以下の学校に限るって言ってくれればオレも認める。

457 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:51:23.93 ID:Zke0Cb2J0.net
ハングル会話とかやってる暇あるなら日本語学べっていう自虐だよね

458 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:54:40.10 ID:+pO0D/t80.net
偏差値低い学校の指導者とか馬鹿ばっかりだろう

459 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 20:56:00.33 ID:X7eX9B/20.net
まあ道徳とか倫理感は教えたほうがいいんじゃねえのか
強姦とか万引きとかは犯罪ですって教えとけよ

460 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:01:57.99 ID:34NR4DHF0.net
>>1
監督は1流なんですよね?

461 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:03:18.68 ID:qFB5OkZW0.net
>>1
それは選択肢がないだ毛や

462 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:08:23.83 ID:1uKufmej0.net
>>1

頭も使わなきゃダメだと思うよwww
力任せだけでは限界がくる

463 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:26:14.46 ID:kbARDWSG0.net
中学時代に学力トップでマラソンを頑張る小さくて可愛い感じの男の子がおった
20歳の同窓会であったらラガーマンガチムチになってた
だから何って事はない

464 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 21:35:00.82 ID:B+CJxnvW0.net
偏差値36って
それ人間ですの?

465 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:13:14.37 ID:SO2Xbg+T0.net
>>56
受験もあるのにな
全員がプロを目指してるわけじゃないだろうに

466 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:32:23.96 ID:pkjmzGme0.net
頭を使うことができない子らに考えさせる力をつけるのがあるべき形だと思うけどね
そうすりゃきちんと教育の体も保てるしもっと強くもなるんだけどそういう発想はこの監督には無さそうだな
勉強のできない自分を正当化してるだけ
ウチはウチでやればいいのにいちいち他校を煽るから印象悪い

467 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 22:35:39.45 ID:gT/ymudg0.net
だから変なのが製造されるのか
納得

誰かが言ってた、偉くなくとも正直に生きる
他人に迷惑をかけない

野球は横柄なのは、前提がおかしいんだね

468 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:12:38.78 ID:3sY8i4ZK0.net
出来る奴は何も言わなくても出来るから
他の奴には文武両道を説いた方が良い

469 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:00.42 ID:i5TrqECR0.net
偏差値36ならそうなるだろうな
勉強なんて無駄、働けよ

470 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:27.65 ID:bOxmW01a0.net
全員プロになるレベルでやっと一流の高校野球だろ。どんだけ目標低いんだ

471 :名無しさん@涙目です。:2017/08/19(土) 23:17:40.01 ID:eji7+xu70.net
2000年の春の甲子園でもあったね。
向陽(和歌山のno2の公立高校) 対 野球バカ海星で海星が負けた。
海星の監督試合後のインタビューで「21世紀枠の高校に負けた。末代までの恥」と言ってたな。

和歌山では桐蔭だな。野球もそこそこ強い。地方大会でもなかなかいいところまで毎回いく。
で、前おじいちゃん監督も立派な人。
監督「きみらの人生はな、こんな三年間よりもずーっとこの先つづくんだから、負けたからといって
引きずるな。もっと大切なことが待ってるんだから」とかなんとか言ってたな。

で、桐蔭野球部卒業して地元の国公立和歌山大学に入学合格して入るのも多くて、
和歌山大学野球部も今年、大学野球で国公立として唯一勝って出てたな。

野球も頭悪いとやっぱり効率が悪い。論理的だよスポーツってのも。

総レス数 511
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200