2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーバード大教授「日本は一万円札を廃止せよ」 現金社会の日本に警鐘、キャッシュレス化を提案

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13121).net

「まず1万円札の廃止を」−。米ハーバード大のケネス・ロゴフ教授(64)の著書「現金の呪い 紙幣を
いつ廃止するか?」(日経BP、日本語版)は衝撃的なひと言から始まる。高額紙幣を廃止することで、
(1)マネーロンダリング(資金洗浄)や脱税、収賄などの犯罪を抑止できる(2)マイナス金利政策の効果が
大きくなる−などと主張する。日本人にとって1万円札は使い勝手がよく、これを廃止するのは現実的とは
いえない。ただ、金融政策の“限界”にぶつかる日銀内でも話題に上るベストセラーになっている。

ロゴフ氏は国際通貨基金(IMF)でチーフエコノミストを務めた経験もあるマクロ経済学のスペシャリストだ。
ロゴフ氏は「現金の利便性を確保しつつ、地下経済に関与する企業や個人が大口の現金取引をおいそれとは
できないようなシステムを設計する必要がある」と訴える。日本に対して、5〜7年程度かけて、1万円札のほか
5000円札を廃止し、現金の少ない社会に移行することを提案している。

ロゴフ氏が日本に着目した主な理由は、紙幣発行量の多さと1万円札の利用頻度の高さだ。2015年の
主要国通貨流通量の対国内総生産(GDP)比率を見比べると、日本は18.61%と突出して高い。
先進国では、米国も英国も10%に満たない水準だ。

日本は通貨流通量に占める最高額紙幣の比率も高い。ロゴフ氏によると、2015年は日本は88%に対し、
米国は78.4%、英国は18.5%にとどまった。

日本では昨年、世の中に出回るお札の額が初めて100兆円を突破した。預金金利の低下で銀行にお金を
預けておくメリットが薄れたことで、自宅で現金を保管する「たんす預金」が増えたもようだ。18年から
預金口座に任意で紐付けする「マイナンバー制度」が始まることも、「税務当局に保有資産を捕捉されたくない」と
考える個人による現金需要を押し上げたと見られている。

(略)

ただ、日本の場合、1万円札の多さだけで、地下経済が膨れているというのはいささか乱暴な議論に思える。
ロゴフ氏は現金での保管に便利な高額紙幣をなくしてしまえば、マイナス金利の深掘りがしやすくなり、
金融緩和の効果も出やすいとも訴えている。

(略)

日本で現金需要が高い背景について、木内氏は、(1)現金決済を好む国民性(2)低金利で銀行預金を保有する
インセンティブが低下(3)現金を持ち運ぶことの不安が比較的小さい(4)どの地域でも現金が不足する事態が
生じにくい(5)紙幣のクリーン度が高い−などと整理している。

その上で、木内氏は日本で現金需要が高いのは、日銀が全国に現金が行き渡るように頻繁に輸送したり、
新札の入れ替えを適宜行っているためだと強調する。木内氏は「現金利用の利便性を高める日銀の取り組みが、
日本のキャッシュレス化を遅らせているとの指摘は的外れだ。ましてや現金が犯罪行為に利用されていることを
間接的に助けているとの一部の意見は誤りだ」と述べ、1万円札廃止論に異議を唱えている。(産経新聞社 経済本部 米沢文)

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170902/mca1709021605001-n1.htm

2 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:32:39.15 ID:E6JnWeAT0.net
嫌です

3 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:32:44.86 ID:YXP3Bn4V0.net
アメリカ様が言うなら仕方ないよなぁ

4 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:32:56.45 ID:6o7NMiI+0.net
お前がやれよ

5 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:33:42.61 ID:PkOf80T00.net
諭吉は日本人の心

6 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:33:58.80 ID:QlnC/ErE0.net
アメリカが率先してやれ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:34:06.78 ID:XxeHQHk00.net
あ?日本人様の預金狙ってんのかハゲ

8 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:34:10.14 ID:g8R8FryM0.net
ビットコインだろ急げ!!

9 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:35:07.62 ID:SSB+CHo90.net
ほんこれ
数百円の買い物に一万円だすやつ見るとお前何のために持ってるのそれ??って思う

10 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:35:20.42 ID:7hreVdyU0.net
余計なお世話だハゲ

11 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:35:43.93 ID:BFts6eDk0.net
仮に頭が良くても
相場は読めない
未来は予見出来ない
政治も良くならない

ハーバート?
ジョニーなら知ってるけど

12 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:36:03.11 ID:A/fn04vL0.net
諭吉先生いなきゃやだ!

13 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:36:29.02 ID:10yzRChn0.net
ハーバードも名前だけになったな

14 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:36:56.19 ID:zP6gdGzp0.net
一般人がカードで自転車操業してにっちもさっちもいかなくなってる国が何だって?

15 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:36:57.57 ID:JNjgbvlR0.net
別にいいじゃん、ほっとけよ

16 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:37:34.34 ID:BFts6eDk0.net
米国はもっと社会保障や累進課税に相続など
再分配に努めて格差無くせば犯罪率も下がるよ

17 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:37:41.05 ID:tkD9UiH40.net
は?インフレシフトが必要なこのご時世何をいってるんだかw

素で日本の脚を引っ張りたいだけだろw
必要なのは10万円札だわw

18 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:37:45.44 ID:wDC2wrE00.net
将来無くなると思うけどな

19 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:38:19.88 ID:LH+xEsSm0.net
こういう人の逆張りやってればイイんだよな…知ってるw

20 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:38:42.34 ID:BFts6eDk0.net
>>18
流通量が減っても
廃止するとこはないよ

21 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:38:53.56 ID:5DCJxprf0.net
2千円札・・・。

22 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:39:23.53 ID:HT25sfni0.net
アメ公も100ドル札刷ってるくせに
寝言抜かすなよ毛唐

23 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:39:34.59 ID:BFts6eDk0.net
遠回しに$に併合しろと?

24 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:41:40.27 ID:UjiVRB600.net
1万ビットコイン札を刷ろう

25 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:42:16.44 ID:Jgz5T7zI0.net
ヤクザは完全に行きていけなくなるな

26 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:42:21.01 ID:t362I4St0.net
アメリカは100ドル紙幣あるけど実質使えんからなぁ…
ホテルで崩してもらおうとしたら断られたわ

27 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:42:30.80 ID:TINrJAxu0.net
100ドル札はどうするんだよ

28 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:43:12.46 ID:BFts6eDk0.net
数年に一度起きる
大水害や山火事を
心配してろよ

このままじゃ
公約のインフラ予算は
頓挫すんぞ

29 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:43:47.36 ID:H03nIMmx0.net
アメリカ経済通の助言って
正直なところ眉唾物だと思ってる

30 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:43:53.73 ID:sgACN/Vl0.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

31 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:44:21.54 ID:7uC4bcii0.net
テメーらの価値観で上から目線

32 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:44:35.72 ID:MBPvgh5w0.net
こいつら日本のために言ってるんじゃないからな
その位のことはバカな俺でも分かる

33 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:45:45.80 ID:DN/+anKW0.net
10800円札でいいんじゃね?

34 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:45:47.60 ID:SSB+CHo90.net
アメリカは日本での100円がいまだにお札っていう
インフレのこのご時世に使いづらいったら無い

35 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:46:18.03 ID:BFts6eDk0.net
クレカより強い
諭吉先生の
安心感に説得力

36 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:46:57.96 ID:IEL5ufvT0.net
VISAに手数料を払えって事ですね

37 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:47:41.07 ID:sMQ0LPYC0.net
バカハーバード

38 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:48:04.31 ID:BFts6eDk0.net
米国はストリートガールへの謝礼も
キャッシュレスなん?

39 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:48:46.07 ID:M1j+qRS80.net
よし、2万円札を作ろう!

40 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:49:26.00 ID:49FQe9j30.net
まあ課金は息のようにする人が多いし、電子マネー化は消費の促進に大いに役立つと思うぞ 金使ってる感覚なくなるからな

借金する人も多くなりそうだが…

41 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:49:38.46 ID:R9kFz+fw0.net
ハーバードって極端なバカが多くないか

42 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:49:46.15 ID:BFts6eDk0.net
>>39
1,3,5,7の素数が良くないか?

43 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:50:17.18 ID:M63/ibaQ0.net
アメリカで使えないからって日本にも強制するなよ。
ドル紙幣は偽造が多いから50ドルと100ドルは使えないんだよな。

44 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:51:15.82 ID:49FQe9j30.net
>>41
お前よりは賢いだろうから安心しろ、お前には思考の真意が読めないために一見してハーバードをバカと思うだけだな

45 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:51:33.34 ID:MHrDgmC30.net
自分の国で採用されないからって他国で推奨するのやめてくれない?
責任取れないでしょ?
そりゃ何かしら不具合があったら100兆くらいはらってくれるとかならまだしも

46 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:51:34.05 ID:5jfUWjfG0.net
・安倍晋三の地元にはコリアタウンや韓国人商店街もある
・地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える
https://i.imgur.com/gVAMfLO.jpg

・事務所は、パ チ ン コ 事業を展開する在日韓国人 のビルを借りている
・韓国企業ロッテと祖父の代から仲が良い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88

47 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:51:39.02 ID:uSKNwWth0.net
>>40
デフレ傾向の日本には良いかもしれんw

48 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:52:40.08 ID:uSKNwWth0.net
インドがどうなるか見物だし
地下経済の大きい国に導入したら面白そう
イタリアとか

49 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:52:50.16 ID:y9zRraQG0.net
1000円札と5000円札を擦りまくる事になるだけだが

50 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:53:07.52 ID:yhSCFgL70.net
キャッシュレスなんかにしたら、事情アリな人達が困るよな。
クレジットカード作れない人もいるだろうし、そういう層の使うお金含めて
経済はまわってるんだから。
政府主導で、訳ありでも誰でも使えるカード導入出来るんなら良いけど、
それだと「個人情報がー」「個人の資産が丸分かりでナンタラカンタラ」
とか言うだろ? 今の状態が一番良いんだよ、現金とカード類の割合なんて

51 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:53:32.33 ID:3u+0gg020.net
キャッシュレスのカード化社会とか有事の際にEMP攻撃で簡単に経済崩壊するだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:54:23.46 ID:SFufHBat0.net
アメリカさんは、日本で実験しようとしないで、米国で成果を出してから言ってくださいね。

53 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:54:35.05 ID:klRQefMh0.net
アメリカはまず拳銃廃止しなよ。民間レベルで浸透さすとか頭おかしい
日本もかつて帯刀してたが刀狩でちゃんと修正したの?上から目線で提案できる立場にない。勘違いしないようにな

54 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:54:56.73 ID:WCoMSAuU0.net
両替で金取るんだから賛成だな

55 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:54:57.83 ID:P9S2/J6h0.net
自然災害の多い日本では現金が一番やね。
通信なんてすぐに不通になるしね。💰

56 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:55:10.18 ID:gX/IJCMK0.net
まずお前等の国でやれよ。

57 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:55:18.49 ID:JfXRQ8aT0.net
チャージが好きだな
使えたり使えなかったりで未だ不便だけど
金を出すことも釣りを貰うこともないから楽でいい

58 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:55:40.54 ID:ULSTYar+O.net
電子化したらマネロン捗りまくりなんだが?

59 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:56:01.13 ID:BoX8+1Fc0.net
現金の少ない社会てカード会社の回し者かよ
ICスキミングもただのスキミングもこわいんだよ

60 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:56:11.87 ID:OrFGgYSX0.net
>>26
どこの国でも高額紙幣での支払いは拒否されるよ
特にアメリカはカード社会だから一ドル札より上の紙幣なんてほとんど使わない
どこでも一万円札を使えるのは現金社会の日本くらい

61 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:58:26.90 ID:nEn7BQO60.net
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
日本から金巻き上げることしか考えていない国ばっかり・・・

62 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:58:38.07 ID:6kr/WJy60.net
通貨オール電子化してセキュリティが糞な日本からお金奪いたいまで読んだ

63 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:58:47.27 ID:lfMdxOBv0.net
電子系のシステムがダウンしないという安心感はどこから?

64 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:59:20.24 ID:uSKNwWth0.net
>>60
アフリカでは電子マネーが広がっているらしい
おそらくこの分野では先進国が返ってしがらみで普及し辛く
日本はかなり遅れて対応することになるだろう

65 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:59:35.30 ID:YDxPWFQZ0.net
このアメ公気が狂ったか

66 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 13:59:37.57 ID:BFts6eDk0.net
>>60
国としてどうなのよ?
中央銀行券が拒否されるってw

67 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:01:27.00 ID:6p9mqz+h0.net
アメリカが口出してんじゃねぇ
米軍もさっさと出てけ
日本は日本人のものだ
在日みんな帰れ

68 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:01:34.08 ID:DFpP0xnE0.net
こりゃあ、キチガイの発言ですわ

69 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:02:12.80 ID:cOlFW0jeO.net
システムダウンして何も買えなくなっても知らんがな

70 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:02:47.39 ID:AKNvdw8i0.net
よそはよそ うちはうち

71 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:03:32.14 ID:BFts6eDk0.net
給与から一切が電子マネー給付になって
紙幣に換金すると手数料取られる時代になるんか

72 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:03:44.75 ID:+bvSiCiQ0.net
ぼくのかんがえたさいこうのにほん

73 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:04:02.31 ID:T84gNk6f0.net
治安の悪くない日本と強盗リスク回避のために現金を持たなくなったアメリカを比べられても困るわ
まぁカード決済に移行すべきというのには同意だが一万円札無くせは頭悪すぎ

74 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:04:06.29 ID:N8eOQs5o0.net
くたばれ

75 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:04:14.56 ID:u5nr4tOJ0.net
隗より始めよ

76 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:04:19.86 ID:Rw/WLfpT0.net
ありあけ

77 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:06:04.22 ID:BeeFgxzH0.net
先進国はスマホをかざすだけになってるのに

78 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:06:08.46 ID:8qBDD3hqO.net
白豚が碌でも無い事を日本にしようとしてるってのは理解出来る

79 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:06:21.23 ID:7uC4bcii0.net
スケジュール帳はやっぱり手書きが一番安全
と同じで俺には無理だな。

80 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:06:38.63 ID:BFts6eDk0.net
いつ起きてもおかしくない大震災
その時貴方の電子マネーはww
携帯もPCも不通で電力もなし

81 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:06:40.06 ID:I+ODqGKv0.net
どうせなら、電子マネーを普及させて、紙幣・貨幣をすべて廃止したらいい

82 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:08:12.52 ID:qSytGllD0.net
うるせえ日本は諭吉先生ラブなんだよ

83 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:08:34.19 ID:vfidbGfL0.net
日本のことより自国の事をまず心配しろよ

こういう時の諺ってなんだっけ?

他人の芝生は蒼井優?

人のことを棚に上げる?

84 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:08:38.19 ID:CE8YP2v70.net
現金ならクレカや電子マネーと違ってビッグデータに活かせまい

85 :平井君:2017/09/03(日) 14:09:12.38 ID:z3Sfecgw0.net ?2BP(1000)

みんなミサイルをいたわれ!https://youtu.be/FDX0Eqb18Pk

86 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:09:38.00 ID:6W8T4lGs0.net
紙幣の色をもっと明確に分けてくれ

87 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:10:43.71 ID:OrFGgYSX0.net
>>66
そりゃ店側にとっても仕方のない事情がある
基本的にカードで支払いしてるということは、レジの中に現金がほとんどないわけで
高額紙幣で支払おうとしても「お釣りがないから無理だよ」って断られる
運良く現金があれば渋い顔しながらもお釣りが出てくる
途上国とかだと偽札とかの関連で受け付けないところもあるけど

88 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:11:09.08 ID:kRoImqvO0.net
たしかにキャッシュレス化進めたら消費も活発になる
対応できないような小規模個人商店なら1万円札は必要無いし
1万円札って中途半端な存在かもね

89 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:11:44.29 ID:ZGy6MFORO.net
高額商品を買う際に現金を積み上げると、安くしてくれる。

90 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:11:58.47 ID:VhsgJOOe0.net
お年玉とかどうすんだよ

91 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:12:30.50 ID:BFts6eDk0.net
物>地金>貨幣>株式や権利>電子マネー
究極の並びは変わってないww
最終目的は資源や食糧

大水害に見舞われてるテキサスで
電子マネー使えるん?

92 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:14:13.60 ID:UyJSFQbW0.net
ヒント
・ハーバードに限らず、イギリスに限らず欧州に限らず
 あちこちで中国人がうごめいており、地域や組織においては主導権を握っている。
・日本の印刷技術は極めて高く、特に紙幣の印刷技術はトップレベル。
 中国共産党や北朝鮮が全力で日本円の紙幣偽造を試みているが
 常に印刷局の技術の方が上で偽札の歩留まりが悪くて「経済兵器」としては使い物にならない。
・中国としては西側に食い込んだが、中国の金融機関の対外取引完全停止をやられると
 西側からの各種物資の調達ができなくなり、
 中国共産党といえど安穏とはしていられない立場になるのは必定。
・今はスマホが中国国内においても無視できないほど普及してしまい
 金盾で海外とのネットでの情報のやりとりを規制しているとはいえ
 完全な情報遮断が出来るとは言い難い。
 天安門事件の時のように映像で国による非人道的な暴力処置が明らかになった場合
 最悪。軍事行動の言い訳を与えることになる。
・ハードカレンシーとしての円は利用したいが
 紙幣から情報に貨幣の立ち位置を変えてくれると
 民間に偽元の発行を認めることで元と円を含めた
 ハードカレンシーとの両替の齟齬を激減させることができるのではと
 こういう試みを始めた。
・なお、反日は中国だけでなく、イギリスの基本的な立ち位置でもある。

93 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:14:17.92 ID:Ipj6m1d50.net
日本が現金社会なのは日本銀行券への信頼が高いから

94 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:14:25.86 ID:6W8T4lGs0.net
>>71
口座に振り込まれて、引き出すとき場合によっては手数料をとられる
一応片足は突っ込んでるな
クレカメインに生活してると現金なんか月2〜3万あれば十分だし

95 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:14:28.56 ID:u6s5j5jb0.net
じゃあ千円札10枚で

96 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:14:53.13 ID:yu/wF1vQ0.net
ほんとわかんねーわ
なんのためにやってんだか 人殺し警察さんよ
お前らは国民にぶっ殺されるんだから

これ共謀罪にひっかかってるよな人殺し警察


どんだけきた
核実験なんて大丈夫だって

ミサイルが日本上空通過したけど、日本に落ちてたら戦争はじまる事態だろ、なのにもう通常通りに戻ってるんだから、緊張感微塵も無し 

誰も肉眼で見たことがないミサイル発射と核実験w

情報操作の証拠


北朝鮮がいくらなにしようが全く現実感と緊張感は高まらない

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 

核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画 ミサイル日本上空通過   北朝鮮で地震観測←今ここ

数十年前からこれだけの人殺しと挑発をしてるはずなのに未だに戦争にならない

話がおかしい

下のサイトを読めばこれらの外交問題がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索

5

97 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:15:07.13 ID:WDadtx/p0.net
ダメリカも100ドル紙幣をやめろや。まったくダメリカ人は自分勝手なんだから

98 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:15:39.72 ID:CE8YP2v70.net
>>90
アマゾンギフトカードとかで渡す時代が来るかもね

99 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:17:29.19 ID:BFts6eDk0.net
古きもの新しきもの
両立させていくのが日本
何でもかんでも新ためてたら
伝統文化に歴史は深まらない

ハーバートの自称賢人に教えてやれ

100 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:17:41.02 ID:JEpQw+2E0.net
2千円札を廃止しろよ。

101 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:18:56.90 ID:oy7JcADm0.net
確かに一万はいらないな
店でも一万円札はどちらかというと迷惑だし
しかもみんな同じ日に下ろす
給料日は一万円札ばかり

102 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:18:58.06 ID:ALyvXDUi0.net
やだ

103 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:19:29.55 ID:BFts6eDk0.net
日本のお札の彫り師に勝てる人は
海外に誰もおらんよ

104 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:19:30.89 ID:7uC4bcii0.net
この前買い物いったら中国人のおねいさんが高そうな化粧品の爆買い中だったんだけど
支払いに提示した銀聯カードが通らなくて、別の銀聯カード出したけど通らなくて
って10枚くらい繰り返してた。
あれなんなの。

レジ待たされてイライラした。

105 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:20:35.47 ID:BFts6eDk0.net
>>104
偽造じゃなく模造カードですw

106 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:20:54.22 ID:XQxH0zRj0.net
> 日本は通貨流通量に占める最高額紙幣の比率も高い。ロゴフ氏によると、2015年は日本は88%に対し、
> 米国は78.4%、英国は18.5%にとどまった。

日本は偽札が少ないからだろ。

イギリスだと50ポンド札(7,000円相当)なんて店側が受け取り拒否するからな。

107 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:21:45.83 ID:S3MIDk2l0.net
日銀にはリアルマネーを刷らせずに
代わりに電子マネー会社が発行した
仮想通貨と現金を交換しろということか
明治維新のどさくさに紛れて似たようなことかあったような

108 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:22:11.97 ID:oy7JcADm0.net
現金主義はほんと非効率
信じられないくらいいろんな所で時間がかかる
会計ばかりじゃない

109 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:22:49.47 ID:KWw0pIRa0.net
>>100
でも、2千円札のデザインは秀逸だと思う
一枚ピン札で持っとけば良かった

110 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:23:45.70 ID:BFts6eDk0.net
マジに
クレカや電子マネーより
小切手や為替手形の方が効率的だろ

111 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:24:13.17 ID:cMYkoDSO0.net
キャッシュレスなんてカード会社しか得しないよ
高級店なら元々カード払いが多いだろうし
やっすい買い物に3%〜5%も手数料取られてたらやってらんないよ

112 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:24:24.81 ID:rDAvCblj0.net
まず100ドル札を廃止してどうなるか試してみてよ

113 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:25:03.61 ID:7uC4bcii0.net
>>105
普通の若いおねいさんだったのにおっかねーなぁ。

114 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:25:16.96 ID:YH88/9cY0.net
>>110
馬鹿じゃね?受取拒否されるわ

115 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:25:38.01 ID:HUqRAtx20.net
そろばんを知らないメリケンたち

116 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:27:08.52 ID:isYjA+JE0.net
腐れヤンキーが日本に口出すな死ね

117 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:28:15.82 ID:seRKsqrL0.net
日本の穴だらけの社会システムだとキャッシュレスは怖いわ

118 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:28:17.16 ID:1dbmcTj/0.net
>>1
十万札つくるわ

119 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:31:12.32 ID:/MQwCMpp0.net
は?パチンコするのが面倒になるだろが

120 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:31:35.20 ID:7uC4bcii0.net
>>118
バブルの時そんな話も出てたなw

121 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:35:41.48 ID:II86KpD00.net
たしかにいらない
ふだん電子マネーやクレカだから
ATMから引き出す時は4000円、9000円、19000円としか
出さない

122 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:37:39.98 ID:ZYyWPGvK0.net
大学教授しかもハーバード

何の権限でこんなこと言ってんだ❓あ❓

123 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:39:15.75 ID:BFts6eDk0.net
>>121
それは需要家サイドな
供給側は単位札で流通
も少し考えろ

124 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:40:04.71 ID:iFj1hyDP0.net
食品にたとえると
中国「おい日本、産地書くのやめろ」

125 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:41:30.66 ID:II86KpD00.net
いや
パチンコがいい例じゃん
100円で供給すればいいんだよ

126 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:42:52.35 ID:OEgRTesz0.net
10万円札、5万円札があれば1万円をお釣りとして出せるんだけどな

127 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:43:39.61 ID:qoSNslia0.net
米「うちのクレジット使え」

屁理屈こねてる暇があるなら晩飯の心配でもしてろ

128 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:43:59.67 ID:bz36r3eO0.net
アメリカはそのキャッシュレス、ローン至上主義のせいで
世界の大問題になったばっかじゃねえかよ

129 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:46:36.90 ID:SosifcKH0.net
10万円札欲しいよな

130 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:47:51.38 ID:906vXbOq0.net
10万円札厨涙目

131 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:47:56.09 ID:xzuIvW0E0.net
>>42
2も素数だよ!

132 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:48:10.42 ID:BFts6eDk0.net
>>129
10枚で100万
100枚で1千万かよ
俺の給料4枚で終わりw

133 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:48:31.70 ID:hD+xQcdN0.net
キャッシュレス化してマイナンバー紐付けしたら無敵だな色々な意味で

134 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:50:12.23 ID:bzL9m9uL0.net
パチンコ屋の現金脱税とか炙り出せるらしいな

135 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:50:34.72 ID:BFts6eDk0.net
>>131
そうだね
奇数と表現すべきだった

136 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:51:12.66 ID:xzuIvW0E0.net
祝儀や香典くらいかな必要なのは
この辺をどうスマートに別のやり方に移行できるかだな
あとは後輩に奢るときに1枚出すだけでいいのは楽だな
スマホで割り勘ツールでちまちまやるのもめんどくさい

137 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:52:43.45 ID:ISpNf5XL0.net
今でもレシートやポイントカードでパンパンな母ちゃんの財布がはち切れるなw

138 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:53:39.19 ID:Ki9QMRbA0.net
身代金がかさばって困るだろ
一千万を千円札で用意したら厚さ1メートルだぞ

139 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:55:01.21 ID:II86KpD00.net
自販機の電子マネーの端末機がオプションなんだって
お札の両替、自販機のメンテナンス性
すべて悪いのに
日本はおかしいよ

140 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:56:24.36 ID:u+p4YU2j0.net
>>1
大きなお世話!他所の国のことほっとけよ、今の日本にキャッシュレスが良いことばかりだとは思わないけどね。
もうIMFや格付けって聞くだけで胡散臭く感じるようになってきた、日本の評論家といい的外れな事ばかり言って恥ずかしく無いのか?…
最近どうしてもこういう見方をしてしまう、まあ完全なる正解はないかも知れないから好き勝手言ってれば良いのかな。
でもその国の文化や国民性もあるから、おかしな否定をしない方が良いと思うのだが…

141 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:56:49.19 ID:RLdbCc6p0.net
アメリカはカード使うことが多いけど、現金使う人も結構いるよ。カード作れない人いるし。ATMでお金引き出したら20ドルが出てくるから、100ドル紙幣使うことが少なかったのは確か。ただ、スーパーとかレストランで100ドル紙幣拒否されたことはない。

142 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 14:58:32.79 ID:sW+fkhFG0.net
>>141
二千円札を作れば良いわけだな

143 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:00:42.44 ID:/PD4goGj0.net
アメリカはまず1ドルが小銭と札があるのどうにかしろよ

144 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:01:37.32 ID:RLdbCc6p0.net
>>142
刷るのやめたんだっけ?

145 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:06:09.42 ID:Q0IiES4t0.net
諭吉大好き

146 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:06:25.50 ID:ZfwayIuz0.net
それくらいしないとヤバイくらい、金融技術で出遅れてるって話だろ

147 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:08:27.73 ID:hsCbAm4+0.net
事業融資の個人保証無くして、ウェルカム破産社会こしらえたなら話聞いてやるってレベルだな

148 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:09:58.59 ID:BRrRkjUc0.net
中国の関空でやっているweb決済の白タクに対応できるのか

149 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:11:29.24 ID:PNNIoEUV0.net
おれなんか5年前から廃止してる

150 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:12:30.88 ID:66oZpO350.net
学食のハーバー丼

151 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:12:43.49 ID:y+G2blpx0.net
これに関しちゃ中国にも遅れを取ってるからなぁ
まぁあそこは現金が信用できないっつー愚にもつかない理由だがw

152 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:13:38.62 ID:q3dzQVW10.net
風俗でクレカ使いたくないな。バレちゃう。キャッシュレスの流れは良いけど。

153 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:14:18.52 ID:JjW80DdI0.net
テメエらがドル札を全廃しろ
いちいち日本の国柄に口出すな
また特攻やって欲しいのか、ガサツなクソアメ教授

154 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:14:23.29 ID:lNNyg5VI0.net
やべぇ
宗主国様の権威ある大学がこういってんだから、憲法9条と同じぐらい尊重して従わないと

155 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:14:36.96 ID:n6KZr7xh0.net
偽札や強盗が多い国は大変ですなあwwwww

156 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:15:15.98 ID:4y82OfAJ0.net
死ねよカスな話だわ、アメリカでやれ

157 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:15:38.51 ID:Do0TtJxC0.net
>>152
奥さんがクレカ管理してるのか
まあそれわかってると思うから電子マネー決済させるでしょ

158 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:17:35.89 ID:fu/AuqnO0.net
たし蟹
コンビニで前のやつが万札出すとイラッとする
電子マネー使えよ情弱

159 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:18:00.66 ID:0EHxlgSa0.net
災害時にカードが使えるか?
地震国ナメんなフカシ野郎

160 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:18:28.78 ID:M4rRO/470.net
妬み?

161 :ごまもふ :2017/09/03(日) 15:19:27.41 ID:LN97Nw8a0.net
|゚Д゚)ノ リーマンショック起こした国の経済学者か

|゚Д゚)ノ 誰が無能の言うこと聞くと思ってるんだ?

162 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:20:52.65 ID:rLXA6yih0.net
老人や池沼が対応出来ないと思うが、海外はどうなってるんだろな?
(´・ω・`)

163 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:22:20.28 ID:Gam5r69k0.net
>>64
途上国の場合は、偽札が横行しているからというのもある

164 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:22:57.80 ID:oPHXJYMr0.net
クレジットカードとかセキュリティガバガバなんだろ?
電子マネーは店によっては使えないし現金最強だろ
レジも自動だから店員も手間かからんでしょ

165 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:25:15.35 ID:WpVJcnnl0.net
500円札と100円札を復活させて欲しい

166 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:25:47.92 ID:fz8FF7Ns0.net
庶民の金を収奪しやすくなるからなw

167 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:26:06.02 ID:GoCnj8jP0.net
ハーバードは支那の資金により運営されております

168 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:29:32.45 ID:8wW/ueU/0.net
駅の近くなのにSuica導入しないバカ店舗は淘汰されてほしい
どう考えても朝のラッシュ時に捌ける数激増でJRの取り分なんて余裕でカバーできるやろ・・・

169 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:29:35.32 ID:yu/pxvy10.net
>>164
昨日クレカ落としてパニクってサポセンに利用停止手続きをすぐとったけど
いつも余裕かましてカード払いしてたんだが現金支払いに戻ろうかなと思う。
亡くすとマジでパニクるわ。
保障なんてあってないようなもんだし。

170 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:31:05.57 ID:H4IPHm+P0.net
デジタル化した方がロンダしほうだいやろ。

171 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:31:16.52 ID:SVqvl6tc0.net
アメ公ごときに指図される覚えはない

172 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:31:24.68 ID:Qno8g9h+0.net
この人が困るだろ
https://i.imgur.com/fxC3SuV.jpg

173 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:33:37.36 ID:MSsWpH4S0.net
キャッシュレス化はいいけどシステムだいじょうぶ?
飲食店でクレジットカードつかって明細は出ない、メールアドレスいれてくれたら
送るっていうからメールアドレス入れたのに送信できなくて、じゃあいいやって
言ったらサインからやり直しにになった。
そもそも明細なしってなんじゃい!と言いたくなった。
単位時間あたりの処理数は増えてるかもしれない。
でも一部の応答時間は極端に悪化してると思う。
そういう時に、どうにもならんからじゃあ現金でって話もあるしね。

174 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:39:24.30 ID:AJRuYDfD0.net
震災とかエロでインターネットとまったら決済できないしょん
それヵねらいか

175 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:40:31.23 ID:/Y/4BX270.net
いつもニコニコ現金払い

176 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:44:22.47 ID:kxhqoDui0.net
マンに依存すんなってことだよ

177 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:49:57.85 ID:DmWKqByR0.net
これは一理あるけど、金にまつわる悪事はアメリカのほうが日本よりはるかに酷いだろ

178 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 15:50:36.96 ID:e/C+u1OL0.net
>>149
千円札の方が便利だからな

179 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:00:15.85 ID:e/C+u1OL0.net
>>144
廃止みたいなものだな
次の二千円札が出ていないから現行扱いではあるが

180 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:02:18.50 ID:UinQeEWY0.net
うるせえクソ外人

181 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:05:12.65 ID:TQ0thFMs0.net
おかしいよね
米国内での流通量すくないけど$100札はあるんだよ

182 :ごまもふ :2017/09/03(日) 16:17:02.83 ID:LN97Nw8a0.net
>>181
|゚Д゚)ノ 偽札の方が多いらしいな>$100札

|゚Д゚)ノ チャンコロがキャッシュレスすげえって言ってるのと同じなんだよな

183 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:22:02.25 ID:YKGyLFvt0.net
内政干渉すんな
ただ、日本はもっとカード使える場所増やしてほしいとは思う。田舎はおろか東京ですら使えなかったりするし

184 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:27:24.91 ID:5LxubNzB0.net
5000円札が二枚になるだけや。何も変わらん

185 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:29:54.42 ID:dsC62ycb0.net
アメリカで100ドル札を廃止してみせてから言え

186 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:33:20.06 ID:xGA5TyRo0.net
100ドル札や50ドル札を廃止してから言えよ

187 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:33:20.75 ID:mMs9Rux00.net
売り手買い手の間に入って利益だけ掠め取りたいって言えよwww

188 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:35:44.54 ID:8/XjToQy0.net
ATMからお金おろすとき5,000円札が10枚も出てきたらやだ

189 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:36:05.26 ID:8Dr3h0ar0.net
>>3
ドル紙幣の品質がわら半紙よりも劣るからなぁ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/fe6a636b3c065529703a4fff760be3a0.jpg

アメリカの売店で100ドル札出したら
透かし確認されたり取引拒否されるほど偽札不信で終わってるから
仕方なくクレジットカードが重宝されてるってだけなのにね

190 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:40:56.15 ID:rmjOZi5D0.net
日本は中国人カード犯罪集団が跋扈してるからどうしても現金のほうが安全なんや

191 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:41:15.74 ID:u5nr4tOJ0.net
ニセ札国も大変やな

192 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:43:06.87 ID:Bi5P3AQ10.net
しゃぶれよ

193 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:43:21.10 ID:a4MqNXEF0.net
5000円のパンツが4000円へ
一万円の牛肉が5000円×2で販売
御歳暮中元も高値が5千円へ

こんな現象しか起きないでしょうね
まあデフレであるが風景だけインフレ

194 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:45:32.85 ID:ThyyBQ8r0.net
地震で使えなくなるんだよバカハーバード

195 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:45:53.60 ID:8Dr3h0ar0.net
和紙の日本札に慣れてると
ドル紙幣の紙の劣悪っぷりには膝から崩れ落ちそうになるわ
アメリカの自販機にドル札突っ込んでも全然認識しないのも当然だわ

196 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:47:24.06 ID:g1WGAZVe0.net
5000円札の流通量が増えるだけだろw

偽札天国の国と同じに考えるなよ

197 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:48:42.89 ID:d0hZHPO70.net
早く山口百恵の10万円札出せよ

198 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:49:22.12 ID:9tZyEIf20.net
スイスの1000プラン紙幣どうするのよ…
15万円紙幣やで

199 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:50:26.35 ID:1ZLgKtMS0.net
アメリカ様の真似して2000円札を作った結果はどうよ

200 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:56:37.81 ID:xGA5TyRo0.net
日本は紙幣でスムーズなレジ通しが出来るからな
カードも電子マネーもあるが、発券式以外は海外みたいに混乱に陥らないだけ
100ドル札に時間かけすぎなアメリカは不便だからカードが普及しただけなのを自分で理解できてない
100ドル札廃止できない癖になw

201 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 16:57:18.45 ID:e/C+u1OL0.net
一円玉を廃止しろ
コストがかかりすぎる

202 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:00:32.09 ID:EQPOGL0U0.net
タンス預金して死ぬまで使わない老害が多いから、
キャッシュレスにして、
預金額に応じて医療費負担割合を増やしたり、年金額を減らしたり、預金税を徴収したり、
生活保護受給者も金の流れを徹底管理して締め付ける

203 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:02:22.67 ID:umK003XW0.net
アメリカは小切手文化だからな

204 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:02:41.20 ID:LX+224DD0.net
>>59
スキミングの何が怖いの?リスクないでしょ

205 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:04:31.99 ID:wzaWzHBU0.net
>>1
は?何言ってんだ?死ねよ馬鹿

206 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:07:18.29 ID:rTNTek1z0.net
そんだけ通貨に対する信頼性が高いってことなんだよな。

207 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:07:58.08 ID:g1WGAZVe0.net
>>204
今は非接触ICカードの少額スキミングが流行ってるよ
お前のスイカも気を付けろよ

208 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:10:50.94 ID:Cufvx2Xq0.net
どうやら余程都合が悪い様だな

209 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:13:35.51 ID:el0sZyDN0.net
コイツ、緊縮財政と増税マンセーな論文出して、イギリスが釣られて実行したら、イギリス経済に大打撃与えたやつだろ?
で、ノーベル経済学賞のスティグリッツにもタワケ扱いされたクソ雑魚。

210 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:14:03.79 ID:Nd5VtPWS0.net
お年玉のポチ袋が厚くなるな

211 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:15:49.05 ID:/F4sIsoK0.net
現状問題が発生していない他国にけちつけるって
5流大学の戯言か

212 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:16:17.10 ID:1CfWKKBW0.net
100ドル札よりパーソナルチェックの方が信頼性されるってなんなんだろうな
銃放置とともに理解できんわ

213 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:16:30.01 ID:GLnpw5DW0.net
野口英世のステマ

214 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:16:56.61 ID:BRrRkjUc0.net
タンス預金を銀行に放り込めたら
アメリカが手を出せて
おいしくいただけるからこんなこといってんだろ

215 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:17:20.34 ID:/F4sIsoK0.net
そのまえにアメリカで銃を廃止せよ

216 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:18:11.18 ID:y4vZIVxV0.net
セキュリティが心配。
むしろロンダリングがやりやすくなるんじゃない?
チップだけ動かせばいいんだし。

217 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:19:36.64 ID:8HGUZITi0.net
パナマとかで相続税脱税してる上級国民様でも手数料は1割ほど取られているが、タンス預金は
手数料なんて全くかからんから実はガメツイばばあの家の方が上級国民様よりも長い目で見ると
税金をごまかしてる事になってたんだよな。このオッサンの言うとおりにすると、いよいよ
上級国民様以外は脱税の手段がなくなり、階層が固定化される事になる

218 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:25:16.56 ID:iFj1hyDP0.net
まあ日本の企業においてどれ程の労働時間を
現金を数える、現金を入金するに費やしてるかを考えると
フルキャッシュレスの方が効率的な社会といえるな
電子マネーが使えない状態に陥ったら現金の価値なんか崩壊する状態だろうし

219 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:32:32.71 ID:y6/esSEv0.net
そういえば、五万円札作るとかいう話なかったっけ

220 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:33:26.05 ID:oaD9YFXC0.net
この前モバイルSuicaが一時的に使えなくなってから現金を持ち歩くようにしてる

221 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:34:57.40 ID:e/C+u1OL0.net
>>220
カード型はマシだが電話はまだ危険だな

222 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:39:43.52 ID:LX+224DD0.net
>>207
流行ったところでなんなの?スイカなんて最大でも2万円だぞ。それにJR東日本から補償される。

223 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:40:17.32 ID:LX+224DD0.net
>>221
JR東日本から補償されるのに何が危険なの?

224 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:41:00.55 ID:e/C+u1OL0.net
>>223
稼動だよ

225 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:43:51.94 ID:g1WGAZVe0.net
>>222
補償って少額で気付かないし、自分じゃない証明もしなきゃならん

つうか、そもそも1万円札撤廃するんなら、2万円の上限は数十倍になるだろ

226 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:46:19.53 ID:LX+224DD0.net
>>225
最大で2万円だろ。面倒くさいなら放っておけばいい。大して被害数多くないし、交通事故で死ぬ確率のほうがよほど大きい。
1万円札を廃止するメリットに比べたらゴミみたいなもんだな。

227 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:46:51.05 ID:xGA5TyRo0.net
日本は小銭の解消に電子マネーを使った
一方、アメリカはカード社会なのに小銭を多用した

228 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 17:47:02.62 ID:LX+224DD0.net
>>225
すべてsuicaでやらなくてもいい。高額決済はpinコード必須。

229 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:19:54.78 ID:HhFmymlg0.net
島根でキャッシュレスができるわけないだろ!
東京でも無理なのに!

230 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:21:50.58 ID:flxBlVSe0.net
>>229
物々交換は?

231 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:23:15.72 ID:flxBlVSe0.net
キャッシュは人間が設定した仮想の数字だからな

232 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:31:29.41 ID:HbZZnnB+0.net
大教授って教授より偉いの?

233 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:33:32.55 ID:ZA0f1jHd0.net
あーこれ名案だわ

234 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:34:28.34 ID:BMegRwU10.net
何でよそ者にそんなことを

235 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:39:08.34 ID:ZA0f1jHd0.net
>>66
中央銀行券の概念自体が変わる
例えば現行の量的緩和で進めてる買いオペは
市井の金融機関が日銀に設けてる準備預金口座に数字を動かして操作してるだけ

つまり現金通貨自体が日銀と金融機関の間での取引で動くデジタルな数字に置き換わってる
電子マネーの普及は通貨概念の根本から変化させてる

236 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:42:41.58 ID:ZA0f1jHd0.net
>>50
電子マネーカードと金融機関ATMが連動されれば良い
余計な紙幣・貨幣を持つよりもある意味で安全

>>58
なんでだ?全て電子記録として残るんだが

237 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:43:25.62 ID:grHTQlOI0.net
ハーバー丼を久しぶりに食べたくなった

238 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:45:04.36 ID:BFts6eDk0.net
>>235
今の社会では必要だから流通してるんだろ
流通させたくても必要ないなら
2千円札の様に発行量も減る

廃止とか阿呆な極論だ
よく経済学者になれるもんだ
ハーバートの大教授w

239 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:45:40.31 ID:tvjMXUNU0.net
>>234
ありがたい話だろ
馬鹿には理解できない話でもある

240 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:53:10.35 ID:4DxcOama0.net
>>1
なんで?

241 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 18:58:49.98 ID:JeDwYw690.net
残念ながら日本は金融ブラック多くってな
現金廃止したら詰む奴大勢出るんだわ
デビットじゃ限界あるし

242 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:00:56.98 ID:gVY1vnBQ0.net
関連スレ

【母校】ハーバード大学、新入生の41.2%がコネ [無断転載禁止]©2ch.net [418558609]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504354680/

243 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:03:58.23 ID:r1BFwc830.net
クレジット会社=外資

244 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:05:57.62 ID:4KoEfwG/0.net
まーた土日に定期的に立つクレカのステマスレか
危機感出しすぎ

245 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:07:17.06 ID:HywQWI2T0.net
クレジットカード会社からいくらもらってんのか調べたら面白いだろうね。

246 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:19:46.04 ID:/wll+uT80.net
成人してから祖父母のシワシワの手から渡されるシワシワの万札は世界一使いにくい

247 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:21:24.61 ID:5DxFXUzj0.net
ユーロとかいうマフィア紙幣もあるし大丈夫だろw

248 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 19:34:56.41 ID:Q4TtUEGO0.net
アメリカから紙幣硬貨無くしてから出直してこい

249 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:15:52.58 ID:pKj209iq0.net
豊田真由子様はハーバードのご自身です

250 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:19:42.93 ID:EcUwHgKc0.net
うるせーんだよヤンキー共が

251 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:21:59.80 ID:EtMjklSp0.net
日本ではキャッシュレスにしても
「ゴミ袋は必要ですか〜? ポイントカードはお持ちですか〜?」
ってイチイチ無駄な問答要求されるからスムーズにはならない

252 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:43:09.74 ID:A9UgoDi50.net
紙幣に起用される肖像人物には、紙幣発行ロスチャイルドユダヤ系のフランス革命など黒魔術の
実は呪いがかけられている?

〇一万円札
聖徳太子 1958年〜1984年(26年)
福沢諭吉 1984年〜現在 (29年)

〇五千円札
聖徳太子 1957年〜1984年(27年)
新渡戸稲造 1984年〜2004年(20年)
樋口一葉 2004年〜現在 (9年)

〇千円札
聖徳太子 1950年〜1963年(13年)
伊藤博文 1963年〜1984年(21年)
夏目漱石 1984年〜2004年(20年)
野口英世 2004年〜現在 (9年)

このように、これまで大人気だった聖徳太子を抑えて、福沢諭吉の使用年数が29年とトップになっている。
来年には30周年を迎える。

253 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:48:03.03 ID:Do0TtJxC0.net
>>234
学者ってのはそういうもんだよ
たしか別で日本の科学力やばいぞって警告してた人もいる

254 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:48:07.22 ID:m1f2iypI0.net
この人物は
「米国のカード会社の回し者」という噂が

255 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:48:37.78 ID:A9UgoDi50.net
伊勢神宮と悪魔の天神のパン屋黒魔術教のロシア革命黒い森ネミの森の核隕石や
ヤタカラス一派による古代ギリシアトロイソビエトオカルトロシアの日本皇室日本国民を
内から民族浄化人口削減する呪いはロスやイルドのフランス革命前の
フリーメーソンカリオストロの城の共産党黒魔術の潜入ロシアオカルトススパイ貞子クローンの
伊豆の踊子トンネル三島川端ノーベル賞貞子映画の白い山村共産党クローン留学ノノロ女が
白いレースを着て学習院大学黒魔術皇室潜入眞子カコ日本解体の数十年がかりの黒いロシアオカルトソビエト
東方教会日露戦争で戦った中国アメリカロシア魔術の大日本海軍江頭提督への紀子黒魔術の呪いだったんだね

256 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:51:05.23 ID:TZYb4EAx0.net
確かに金もデータ化できるが
結局何かデバイスを持って歩かなきゃならん
元々そんな嵩張るもんでもないしな・・

257 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:54:44.89 ID:Xg7weeDH0.net
ハーバード、東大、再生医療の研究と聞くと
怪しい人たちのイメージ。

258 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 20:59:43.73 ID:BM0Oio/H0.net
ハーバードの教授ってバカでもなれんのか

259 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:00:34.18 ID:Suz6E3o4O.net
開店早々の百均で、108円で一万円札を出すバカ客がいるから、一万円札廃止でOK。
おつり用の千円札20枚、五千円札6枚しか、防犯上の理由でレジに入っていない。
お客の売上金の千円札を集めておつりに使っている。

260 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:02:42.76 ID:aiBJjGYe0.net
とりあえず100ドルと20ドル札を廃止してから言え

261 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:06:43.30 ID:BM0Oio/H0.net
>>118
50万円札と、100万円札も頼む

262 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:14:04.00 ID:7OHVe5GG0.net
千$札や一万$札無かったっけ?

263 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:18:59.93 ID:pf6/HAPt0.net
うるせーよw
まずお前らがバカスカとドルを刷るの辞めろwwww

264 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:20:56.60 ID:sTy94LAY0.net
新円切り替えと預金封鎖とデノミを同時にやろうぜ

265 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:36:08.35 ID:bjylJGLS0.net
Suicaでも何でもいいから、個人商店にも電子マネーを普及させてくれ
いちいち現金と電子マネーを使い分けるのは面倒臭い

266 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 21:41:23.91 ID:/Dqohv/M0.net
>>252
諭吉先生もそろそろ引退かな。
次誰だろう?
私は徳川家康がいいと思うけれど。

267 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 22:15:28.38 ID:mO78SQhC0.net
一万円が高額紙幣とか貧乏くさいな。千円札十枚分と考えると大したことないよ。
千円くらい普通に日々の買い物で使うだろ。
ハーバード大の給料安いのかな。

268 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 23:46:11.30 ID:WW7NmqGV0.net
>>265
田舎はSuicaどころか、自動改札ないからコンビニでSuica使えるけど誰も使ってない

269 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 23:48:30.28 ID:kAe1LZg70.net
つうか1ドル札のほうが要らねえだろチップ用かよ

270 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 23:52:27.56 ID:C+Imiz9SO.net
現金の信用がある高度な社会を捨てるなんてあり得ないわ

271 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 23:58:10.43 ID:YTmEZBXg0.net
Pinkなお店で電子マネーなんてやだお〜
ばれるやん

272 :名無しさん@涙目です。:2017/09/03(日) 23:59:41.95 ID:bcdUDukD0.net
風俗でカードなんか使いたくないです

273 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:01:06.45 ID:8tqPTTy70.net
>>271
電子マネーって記録残るのか?
いやならプリペイドカードでも

274 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:01:39.37 ID:eMTMc7MJ0.net
日本って天災多いから現金の需要は多いよ
このオッサンは電気が使えなくなる経験したことがあるのだろうか

275 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:04:14.96 ID:T+2YQTkb0.net
韓国がそれやって国民全員借金漬けで破綻しただろうが。アメリカ国民も殆どがクレカの借金で軍隊に強制徴兵してるじゃん。

276 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:05:24.48 ID:iEOVpUc50.net
キャシュレスなんかにしたらまた田舎のじいさん婆さんがそれにつけ込んだ詐欺に遭うだけ

277 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:05:49.61 ID:fc4mQ2pT0.net
ただ不便になるだけだろ、別の物でタンス預金をするようになるだけ

278 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:09:42.78 ID:YtfEgNU10.net
アメリカさんはいまだにめんどくさい小切手使ってるんでしょ

279 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:16:32.50 ID:l0Bs38av0.net
アメリカが手数料で稼ぎたいだけだろ
そもそも日本でクレカや電子マネーが普及しにくいのは手数料のせいだろ
大手の店では殆どキャッシュレスでOKだけど、小さい店で現金だからみんな現金使い続けてるわけで

280 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:25:25.72 ID:ObQ+daKM0.net
電子マネーを信頼していないことの意味は、
人々が決済システム運営会社と政府を信用していないということ。
現金決済が一番。
電子帳簿を改ざんされても、気付かないからね。

281 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 00:40:32.28 ID:G8OBvn/Z0.net
カードや電子マネーも日本なら信頼はある
だが、紙幣でも信頼があるし、スムーズな処理を受けられる
不便じゃないから全部使ってるだけ

282 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 01:23:55.30 ID:kEurmJY10.net
一人でやってろカス

283 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 01:32:36.20 ID:uOGQEz410.net
日本銀行が優秀って話かな

284 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:06:44.90 ID:LChaYQm70.net
インフレ呼びたかったら上の桁の貨幣作るといいいいって聞いた
ホントか知らんけど

285 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:14:19.87 ID:McE8qbHi0.net
>>265
端末設置とネガティブデータ通信料をカード会社が負担すればたぶん普及する

286 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:17:05.17 ID:J97do91p0.net
アメリカの100ドルはガチで要らないんじゃね?とは思う
無くした時の効果確認するならまずそっちだろ

287 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:18:47.85 ID:6uGPibSp0.net
>>71
>給与から一切が電子マネー給付になって

給与は普通に振込だろ。電子マネーと言っても交通系ICカードとか普通に円でやってるのに。

288 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:33:56.73 ID:o85CN8V90.net
まーた経済学者がいい加減なことを

289 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:40:48.16 ID:ltgoIjz00.net
オーストラリアでT/Cを換金するときに希望して100ドル2枚と書いたのに20ドル札が10枚出されたときの失望感

290 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:41:52.47 ID:0B6YuheG0.net
ワイは飲み物とかタバコ1つ買うのも全部楽天カードや
実質的に1%手取りが増えるのと同じ

291 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:43:29.71 ID:0B6YuheG0.net
>>280
電子マネーってかクレジットカードもっと使えって事だろ

292 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 03:46:51.57 ID:qES29TOY0.net
>>279
確かにクレカはJCB以外は外資だしね。
結局はアメリカの利益になる事を推し進めようとしてるだけだな。

293 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 04:14:55.84 ID:/dMazVx00.net
>>1
けっか、国民のゴールド現物購入が流行しだすんだろうな、まさにタンス預”金”になるわけだw

294 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 04:39:13.45 ID:ombMNh4i0.net
週末のためにATMで降ろした1万円札、シワひとつ無いお札だけでてきて、
使えずに過ごした

295 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 05:15:47.11 ID:oPHRTnvG0.net
会費集めて自分のカードで支払う幹事とか飲食店殺しだよな

296 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 05:44:59.06 ID:3ic9SYlK0.net
>>294
気持ちはわかる。

297 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 05:54:49.87 ID:5+z1SwSw0.net
ホリエモンとかがよく現金は無駄海外はみんなカード日本は遅れてるってわめいてるけど
海外がカード社会なのはそうせざるを得ない事情があったからで好きでカード社会になったわけじゃないよな

298 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 06:00:17.21 ID:zDdlCDTc0.net
日本人って金額=戦闘力みたいな固定観念つーか感覚が強いよな

299 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 06:04:20.68 ID:bl0lSUlR0.net
こいつが日本で生活してた実績があるなら、話だけは聞いてやる。

300 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 06:11:22.18 ID:F6IBmpKl0.net
だってローン組んで不動産購入するときとかも結局は銀行取引になるのにわざわざ見せ金持ってきたりするものな

301 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 06:48:34.80 ID:hzq9ZKbj0.net
余計に経済が停滞しそう

302 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:04:02.77 ID:OT0O6+4U0.net
医者とクレカ使えない店以外は現金使わないから一万円札なくてもいいわ

303 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:36:26.08 ID:dmgxGHSQ0.net
アメリカでは100ドル札は事実上廃止に近い
50ドル札ですら、安価な買い物に使うと拒否されるうえ、
出身地などを聞かれる

304 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:42:41.14 ID:zDdlCDTc0.net
>>301
経済には好悪両面の影響があるが
今までの額面思考ブランド思考からコンテンツや自分の納得度で買い物をするようになるだろう
俺は消費生活が充実して悪くないと思うがね
ただ日本人の経済オンチが俺の想定を超えている可能性は否めない

305 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:48:08.28 ID:zDdlCDTc0.net
あとは家計簿をつける手間が激減するだろうな
これも自分の消費行動を客観的に見るのに役立つだろう

306 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:53:03.44 ID:GPDmP9HG0.net
ご祝儀を千円札で包めるかってーの

307 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:55:11.62 ID:V5AH5I1K0.net
むしろ5万円札を作れ

308 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 07:57:01.97 ID:WcW5SR/p0.net
偽札がほとんどないのは凄いよね

309 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 08:31:10.09 ID:+1+VYmk/0.net
海外の刑事ドラマとか見てると
クレカの使用履歴で
何かと足がつくパターンがよくある

なんで現金で支払わないんだと思ってたが、
クレカが当たり前だから現金だと怪しまれるし
そもそもクレカじゃないと駄目な店も少なくないんだな

310 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 08:36:59.25 ID:1phItR6R0.net
日本が現金主義なのは偽造出来ない紙幣のおかげなんだよな。
ドル紙幣を始め人民元とか他国の紙幣は偽造が多いから高額紙幣が使えないんだよ。

311 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 08:55:45.02 ID:AibZZ4ps0.net
家に溜め込めないし金の流れを掴まれるのが嫌だお

312 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 09:38:33.75 ID:KL4DbN0U0.net
とりあえず一万円札を一枚でいいから俺にくれ

313 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 09:41:26.85 ID:mjDRcEWH0.net
最終的には現金現ナマが一番強いんだな

314 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 09:51:13.45 ID:tEseR5Bv0.net
一万円札は日本最強の紙幣
それが一億円分ならどんな交渉でも相手を納得させる

315 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 10:01:48.62 ID:+UjxuS7L0.net
>>1
経済学者って極一部を除いて無能しかいないだろ

316 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 10:42:02.34 ID:E8UeVjGv0.net
1万円札から1万円カードに移行する時がきたか

317 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 10:44:53.96 ID:Iivaih420.net
1万円札廃止したら、タンス預金が出てくるから経済活性化に繋がるかもな?

318 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 10:56:20.63 ID:7A7QVEV20.net
経済学者と憲法学者は話しを聞くだけムダ。

319 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 12:01:04.05 ID:cnBCpNZ60.net
昔のアメリカの映画ではドライブインなんかでポケットの中からクシャクシャの紙幣とコインを
適当にカウンターに置いて出るってのはよくあったと思うがもうそういうのは有り得ないのか?

320 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 13:52:46.14 ID:vAuGMyu60.net
>>298
そりゃ世界の常識だろ

321 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 14:07:07.35 ID:G8OBvn/Z0.net
>>286
でも8億枚使ってる

322 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 20:47:03.91 ID:1vfZlORj0.net
>>1
黙れクソ野郎
カードとか電子マネーとか嫌なんだよ
現金でもっていたいんだよ管理しやすいんだよ頭いいからって調子にのるな本気で死ね

323 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 21:11:42.82 ID:1AiRlKV20.net
経済学者と占星術師って似てるよな
占いレベルだけど計算はやたら複雑なところが

324 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 21:54:19.76 ID:4J5rF6Xe0.net
>>238
廃止させる事で得られるメリットを論じてるだけ
それを理解しない脳味噌が悪い

325 :名無しさん@涙目です。:2017/09/04(月) 21:59:24.17 ID:E9rQy8Dl0.net
日本人は脱亜論を書いた諭吉が大好きなのだから、大きなお世話だ

326 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 01:33:38.83 ID:RcAHgUpK0.net
>>324
デメリットを封殺しようとするからダメだつってんだろこのポンコツ頭野郎

327 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 01:34:52.04 ID:uI8g5NoW0.net
不便にすることで追い込むのと不便だから使わないのは違うんだよ
日本では一万円札は便利
アメリカでは100ドル札は贋物扱い
そのアメリカですら廃止しないものをなくせと言うアメリカ人

328 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:06:54.63 ID:z+WUIDJ80.net
この教授の言う通り
新興国は猛烈な勢いでキャッシュレスが進んでる
よく中国が話題になるけどアフリカとかもそうなんだぜ
プレハブみたいな小屋に住んでる土人がスマホと仮想通貨で買い物している

この波に乗り遅れたらLINEと同じで外資のサービスが国内に入ってきて普及する
メッセージサービスは楽天始め全部LINEに潰されたし

メールや通話という社会インフラが韓国企業の支配下にある今の日本で
このままだと通貨まで中国のサービスに奪われる未来しか見えないんだよなあ

329 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:08:56.76 ID:z+WUIDJ80.net
>>327
アメリカは今のネット社会がくるよりも大昔から
デビット普及してたし個人用小切手もあった
偽札とか関係なく日常じゃ$100はあまり使わない

330 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:20:37.33 ID:oKRHTcVc0.net
自国通貨の信用がゴミみたいな国はビットコインやデジタルマネーしか信用ならないからな

331 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:25:34.00 ID:uI8g5NoW0.net
>>328
金の信用が低い地域と低い貨幣単位から廃れていく
アメリカは100ドルの防衛に失敗して今がある

332 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:27:35.95 ID:uI8g5NoW0.net
>>329
レジ通すのにクソ時間かかるんだわアメリカの100ドル札
なので小分けに支払うという斜め下状態な
日本でもカードやデビットや電子マネーで支払えるんだわ
でも片方しか使いにくいみたいなことになってないだけだからな

333 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:37:40.18 ID:z+WUIDJ80.net
>>332
別に時間かからんが?
walmartみたいなレジから銀行のATMまで日本と比べて遜色ないぞ?

334 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 02:52:19.12 ID:es2mkTf70.net
アメリカの$100札なんて30年前から使えなかったぞ
治安の関係でおつりがレジに無い場合が多い
実質$20札の国だったな

335 :名無しさん@涙目です。:2017/09/05(火) 23:26:30.77 ID:QaT1Ra7k0.net
バルス攻撃受けたらどうすんの

総レス数 335
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★