2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FF8」発売18年目で新攻略法発見 オメガウェポンにポーションを与えると簡単に倒せる

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(16000).net

「FF8」発売18年目の真実 「オメガウェポン」にポーションを使うと行動しなくなり簡単に倒せることが判明

1999年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された「FINAL FANTASY VIII」(FF8)で、衝撃的な真実が判明しました。
最強の敵である「オメガウェポン」は、ポーションを与えると行動しなくなり簡単に倒せてしまうというのです。な、なんだってー!
「オメガウェポン」は、ラストダンジョンで待ち構える隠しボス。全体に固定で9998ダメージを与えてくる技など非常に強力な攻撃を多数使ってくる、ラスボスを超える強敵です。
しかし、そんな隠しボスにまさかの弱点がありました。ニコニコ動画には「1人がオメガウェポンにポーションを与え続け
他2人が通常攻撃をするだけ」で撃破するという目を疑うような動画が投稿され、
多くの視聴者に衝撃を与えています。あのオメガウェポンが……こんな……こんな……!
具体的には、「ポーションを使われると行動順が回ってきても1回行動をパスする」という挙動になっているため、
オメガウェポンより素早さが高いキャラを1人用意してポーションを与え続ければよいとのこと。
これがバグなのか仕様なのかは不明ですが、投稿者は「トランプの大富豪で最強のジョーカーに対抗できるのが最弱であるスペードの3であるように、
最強のボスであるオメガウェポンの弱点がポーションというスクウェアの遊び心なのでは」と動画内で語っています。
なお、倒すだけであればほぼ全ての敵を一撃で葬り去るセルフィの特殊技「ジエンド」や、
ゼルの「デュエル」を超速で入力し続けるといった方法などもあります。
しかしどちらも成功させるには運や時間などが必要となるため、このポーション戦術の方がより簡単かもしれません。
なお、実は2015年にも同じ戦術で撃破する動画が上がっていましたが、
ポーションを1個使用するだけで解説などもなかったためよく分かっていませんでした。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/19/news104.html

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/19/l_kontake_170919omewe01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/19/l_kontake_170919omewe02.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:50:07.79 ID:hW/ADHCd0.net
オメコ

3 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:51:33.27 ID:qPgPOMBp0.net
スペード3でジョーカー切れるなんて初めて知った

4 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:51:54.82 ID:BCoFnoW50.net
アンデッドだったってこと?

5 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:52:01.57 ID:fIGSdu3O0.net
(´・ω・`)ポショーン

6 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:52:09.59 ID:qOQNAgJq0.net
どうせリメイクすんだろ?さっさと出せよ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:52:47.19 ID:XbNZhmgd0.net
すげぇ・・・
http://i.imgur.com/iDiUGa2.gif

8 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:53:59.31 ID:f99LUXbn0.net
すげーどうでもいいなと思ったらアホティメディアの記事かよ

9 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:54:33.74 ID:VEYmabG3O.net
FC版ウィザードリィのACバグの発見に比べたら今ひとつな感じ

10 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:55:03.27 ID:zrGyu7DX0.net
美人の先生がくさいいきを吐けるのを知って、なんか興奮した

11 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:55:22.10 ID:rTHMv4nf0.net
長年の疑問なんだが
FF8でエンカウントして戦闘画面になるんだが戦闘開始せず
画面の上部を宇宙人だかUFOみたいなのが横切って終わり
てのが2、3回あったんだがアレなんだか分かる人いる?

12 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:55:47.13 ID:IQ0CBJCp0.net
すっげー期待していざやってみたら超絶面白くなくて
でもお年玉貯金崩して予約までして買ったからクリアだけは意地でもしたくて
PSの蓋開けてジエンド出す裏技だけでボス倒しまくってクリアした
FF8の思い出

13 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:56:03.99 ID:YTPU5InQ0.net
これ結構面白かったんだよな
宇宙とヒロインさえなければ良かった

14 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:56:49.43 ID:dFhXavJw0.net
ファミマガだかファミコン必勝本に東海道五十三次の無限増殖を投稿して採用されたのは僕
僕のおかげで東海道五十三次をクリア出来た人は何万人といるよ
ゲーム一本好きなのをプレゼントのはずだけど、いまだに送られてきません

15 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:57:14.73 ID:oc8hB3m40.net
ヌコ〜ルって

16 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:57:34.12 ID:uUvzsoAI0.net
パーティーメンバーを建物に引っかけてストーリー進めたら一人なのに3人分喋りだして気持ち悪かった

17 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:58:02.35 ID:gevyEVZV0.net
>>11
コヨコヨイベント

18 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:59:02.09 ID:GFWPYw540.net
宇宙人を食いまくって
速さかなんかのステータスをカンストさせてたわ

19 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:59:10.65 ID:dxQ6Vj1R0.net
オメガウエポンみたいに戦闘前に何を仕込んで何ターン目にこれ使えば良いとか考えてるのはおもしろいんだけど
仕込み途中や万全の体制で戦闘すると俺何くだんないことやってるんだろと一気に冷める
特にペルソナ3のクソザベス戦はマジでつまらん

20 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 19:59:30.42 ID:acTjPDDe0.net
はぐはぐ

21 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:00:52.50 ID:9qbCQpWE0.net
あんなにナチュラルに不愉快なヒロイン滅多におらん

22 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:01:22.98 ID:QbtwBdw20.net
ff3しかやった事無い

23 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:01:57.29 ID:9CAbMngB0.net
リノアのヴァリーメテオよく使ってたな

24 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:02:37.52 ID:BCoFnoW50.net
>>14
唐突な暴露に草w

25 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:02:37.64 ID:Wv3wLokG0.net
            \          ポショーン           /

                   / ̄\      _       /\      ∧
           ∠l二lヽ,    (><X><)   ./∧\    .│XX│     / ヽ
   /\    〈XXXXX〉   ..>i  i<   .└|┴┴|┘   ヽ  ノ     > .<
  .'|ニニニ|'    |ニニニ|   .'|ニニニ|'  .|ニlニlニ|   '|ニニニ|'   .'|ニニニ|'
 . (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)
  l´ニニニ`l  l´ニニニ`l  l´ニニニ`l  .l´ニニニ`l  l´ニニニ`l  .l´ニニニ`l
  Yヘ   /Y   Yヘ   /Y   Yヘ   /Y   Yヘ   /Y   Yヘ   /Y   Yヘ   /Y
   | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |
   | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |    | |  | |
  / ´   ヘ.   ./ ´   ヘ.   / ´   ヘ.   ./ ´   ヘ.   ./ ´   ヘ.   / ´   ヘ.
  `ー―-´    `ー―-´   `ー―-´   `ー―-´    `ー―-´   `ー―-´

26 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:02:39.01 ID:Tsutu5l7O.net
え〜と

27 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:02:44.54 ID:dxQ6Vj1R0.net
>>21
リノアって野村の理想の彼女(元カノだったかも)モデルにしてるんだぜ・・・

28 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:03:01.80 ID:Tsutu5l7O.net
え〜と

29 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:03:26.58 ID:vvYEjabM0.net
はあ?アルティマニアに載せなかったわけ?
アルティマニア代40000円返せよ

30 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:03:39.34 ID:YTPU5InQ0.net
スコールの実は心の中では多弁な性格とかママ先生が魔女だったこととかストーリーも面白かったし(リノア以外)
カードゲームも結構嵌まって戦闘なしでさくさく進めるのも良かった
リノア以外はほんとサイファーも含めてみんな好きだったわ8のキャラは

31 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:04:19.29 ID:Ervph0VE0.net
カードゲームやってると序盤で異様に強くできたな

32 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:05:02.86 ID:9qbCQpWE0.net
>>27
マジかよ
やっぱあいつ頭おかしいわ

33 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:05:25.85 ID:9CAbMngB0.net
>>11
コヨコヨって宇宙人と会える裏イベント
詳しいことは忘れたけど、コヨコヨの求めに応じてエリクサーやると
コヨコヨのカードを貰えたはず

34 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:05:29.60 ID:9TCXOhug0.net
セルフィのジエンドでええわ

35 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:05:50.68 ID:xyTKNXorO.net
>>21
野村の理想の彼女の具現化ダゾ

36 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:05:55.26 ID:Pby1RGve0.net
別にリノア嫌いじゃないよ

37 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:06:40.60 ID:jIZ+Gerl0.net
ルーレット中に蓋開けんだよな

38 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:07.05 ID:5RYGmX9E0.net
レベル上げすぎると敵まで強くなる糞仕様だったな

39 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:27.55 ID:bNEdXDbR0.net
>>11
あ・・・

40 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:52.65 ID:ZDJczW1U0.net
>>1
知ってたんだが

41 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:53.02 ID:yqy974mW0.net
それおれが最初に見つけた技だぞ!!!

42 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:57.54 ID:UWwF7bOX0.net
頭の中で展開図が浮かばない超文系脳にFF8は理解不能。いきなり魔女が出て来たり時間圧縮だの意味不明。そもそもあの突然眠って男三人衆に変わるのは何なの。いつの時代の人なのよ。なんで時系列が分かりにくいのあのゴミ作品。

43 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:07:58.71 ID:9CAbMngB0.net
カーバンクルは事前に情報知らなかったら取り忘れていたかもしれない

44 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:08:02.57 ID:H7ZPNb080.net
>>1
有名やん

45 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:08:15.30 ID:JeYiDaC70.net
草。レトロゲーやりこむ奴に悪い奴はいないやね

46 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:08:52.32 ID:ZDJczW1U0.net
やりたいけどアーカイブスPS4はないんだよな

47 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:09:31.33 ID:UCRn/Key0.net
まじかよ、死ぬほど波動弾撃って倒せなくて当時諦めたのに

48 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:10:35.27 ID:GsVAyaBn0.net
無敵になるのあったよね
あれでなんとか倒した記憶が

49 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:10:35.78 ID:4BXsFpEt0.net
名作ですわ

50 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:11:45.10 ID:3qjnLotC0.net
RTAは面白い

51 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:12:02.31 ID:E+W9WKC10.net
当時からやってただろ

52 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:12:34.44 ID:ic7Hv5Pi0.net
割と再評価すべきFFだよな
ドローシステム面倒とかはあったけど、システム自体は画期的で面白味もあった
ストーリーもかなり良いし、エンディングは最高

53 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:12:46.98 ID:BRzm8DmS0.net
レベル100まで上げてクリアするからこそ面白いんだよ
最速低レベルクリア目指す人にはやり甲斐のないゲームだとは思うけど

54 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:13:47.87 ID:6GH0KEdg0.net
FF8のボスって倒すだけならそんなに強くない
ボスは良い魔法持ってるから耐えながらドローし続けるのが難しい

55 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:13:58.86 ID:4BXsFpEt0.net
サボテンダーとるまでレベル上げない

56 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:14:18.99 ID:dxQ6Vj1R0.net
あの頃って結構独自のバトルシステムを作るメーカー多かったけど
粗があってその後スタンダードになった例って思い付かないな
ヴァルキリープロファイルのコンボシステムは産廃キャラが生まれるデメリットがあるし
グランディア2の敵の行動キャンセルシステムは部位パーツがないラスボスなんかは
延々キャンセルされてフルボッコにされる欠陥システムだったし

57 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:14:19.61 ID:oYpUAwHr0.net
なにを今更

58 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:14:33.59 ID:TfwAmfO00.net
普通に戦って普通に倒した

59 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:15:03.85 ID:z8MnHCFT0.net
>>7が重すぎてわからん

60 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:15:18.35 ID:W/mlLgUt0.net
8は歴代屈指のクソゲだしな。
やり込む人間も少なかったんだろ

61 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:15:20.89 ID:a8Yi17K40.net
ウィザードリィ4にそんなのがあったな。

62 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:16:04.86 ID:E/XonGEs0.net
やっぱ最強の名をほしいままにしているアルテマウェポンなんだよなぁ

63 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:16:13.22 ID:9CAbMngB0.net
>>61
Dinkか

64 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:16:24.38 ID:wZ2ww1mZ0.net
やりこみも一通りやったはずだがもうまったく記憶に無いな

65 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:17:05.61 ID:x+e2dQaU0.net
エンドオブハート
ショックウェーブパルサー

なんかネーミングセンスがやたらと好きだった。

66 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:17:41.55 ID:eu66he890.net
リノアにハグハグされたあとプロパゲーターにハミハミされた思い出

67 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:18:04.28 ID:PAWRGDy90.net
なんでみんなリノア嫌ってんの?

68 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:18:10.73 ID:R35Q5r0cO.net
>>14
マジか…(。・ω・。)
有能!!

69 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:18:12.46 ID:+OyT7bL70.net
知らなかった。

70 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:18:29.22 ID:r9T0I3Ld0.net
全FFやってるけど一番8が好き
カードゲームや、当時攻略本無しで隠し召喚獣集めで4周はしたわ
「たべる」発動時のお花畑映像でしばらくお待ちくださいとか、ジャボテンダーとかネタ満載で好きだった

只、disc4にいっちゃうと全ての街に入れなくなるのが勿体なかった

71 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:18:48.87 ID:PzITKdWV0.net
>>30
リノア=アルティミシアってのをしっかり描写してたらちょっとは違ったと思うんだが・・・

72 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:19:35.01 ID:NbNiXub1O.net
6のコンフィグ弄ってエンディング呼び出すバグのが衝撃だよ

73 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:19:41.46 ID:4+OiA+S/0.net
>>29えらい分厚いの買ったな


>>53
lv99を超えて100ってのが嬉しかったけどよくよく考えると弱点ふえてんだよなレベル101でカンストなら文句なかった

74 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:19:42.00 ID:0M/dFySP0.net
そんなことよりラスボスが未来のリノア説をハッキリさせろ
あとテリーがエスターク説な

75 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:21:22.13 ID:PzHaqRuL0.net
オメガウェポン戦って何であんな変なアングルなんだよ
正面から見せろよ!
と当時思ってた

76 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:21:24.81 ID:lqcZYnHu0.net
チェーンソーみたいな

77 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:21:27.73 ID:wFgn0XIX0.net
>>14
そんな目に遭いながら投稿誌覚えてないって?

78 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:21:52.89 ID:TyBY/Hda0.net
ブラックラビみたいなもんか

79 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:23:18.61 ID:HIdxKSwc0.net
なんだかんだff9までのスクエニは良かった

80 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:23:51.31 ID:0xee1OcD0.net
やばいパンツ覗いた記憶しかない。

81 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:24:24.99 ID:a8Yi17K40.net
>>63
それだ!

82 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:24:38.45 ID:EAXv/JJg0.net
FF7のエメラルドもキチガイじみた強さだったな。

83 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:24:44.49 ID:+GDbuEah0.net
8って学園モノみたいなやつだっけ?
一番影が薄いよな
曲だけ覚えてるわ

84 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:24:58.63 ID:8rh/03hZ0.net
8はコヨコヨが可愛かったくらいであんまり覚えてねえ

85 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:25:24.42 ID:7sXFViHf0.net
セルフィ居ればワンパンやん

86 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:25:55.93 ID:J0CTJYTh0.net
つーかこいつ弱すぎたろ
メルトンからの速射弾で50万いくしな

87 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:26:11.88 ID:gTMrrY0t0.net
http://wearealive.net/game/image/ff5-1.jpg

88 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:26:15.18 ID:YTPU5InQ0.net
>>79
12も良かったよ
最初つまらんし、街デカすぎて投げたけど理解したら面白かった

89 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:27:53.46 ID:CPGqQ43Y0.net
FFシリーズは、8の途中で挫折したままだわ。

90 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:28:13.74 ID:flUj0evN0.net
エンディングは8が一番いいな
久しぶりにYouTubeで見たら人生希望で満ちていた頃思い出した。

91 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:28:25.68 ID:jGqfUIg70.net
>>79
スクウェアまでは良かった

92 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:29:43.61 ID:iiKkcBsZ0.net
>>70
8面白いよな
カードも面白いし雰囲気が良かったな

93 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:29:45.53 ID:9CAbMngB0.net
VIVIDARIUM ET INTERVIGILIUM ET VIATOR
『庭園で眠る使者』

94 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:30:09.20 ID:4+OiA+S/0.net
2ちゃんで言う壁に向かって喋ってろ
はこれが元ネタでいいの?他にあるの?

95 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:30:13.99 ID:GMXEu6AD0.net
8か。途中で投げてここまで到達しtないわ

96 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:31:08.07 ID:M4sVxskK0.net
英雄の薬量産しといたから良かったものの、
何も考えずにラスダン?に進んであやうく詰むところだったわ
コンシューマーゲーの最終盤に詰み要素はどうかと思うぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 20:31:59.77 ID:l+R5wrUg0.net
FF8はシリーズで初めて途中でやめたわ
単に途中から攻略できなくなった
その所為か、9は糞簡単だったけど

98 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:33:41.13 ID:GFWPYw540.net
ポケステ地味に高かった思い出
あと電池持ちがクッソ悪かった

99 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:33:58.18 ID:885Pcm5L0.net
さっきようつべで20年ぶりくらいにエンディングを見た
荒野がパーっと花一面になるところでウルっと来た
ゲームにでは無く、あの頃の自分を思って涙した

100 :名無しさん@涙目です。:2017/09/19(火) 20:34:00.68 ID:YXXh/GW60.net
たまたま宇宙船プカプカ浮かんでた

とか雑シナリオに冷めるよね
ないない

総レス数 647
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200