2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国で「オームの法則」の例外発見 国民「韓国人はやっぱり頭が良い ノーベル賞だ」の声

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12121).net

教科書の内容が変わる?韓国の研究チームが「オームの法則」の例外を初めて発見=韓国ネットからはノーベル賞を期待する声も

2017年9月22日、韓国・東亜日報によると、韓国の研究グループが、特定の金属において「オームの法則」が適用されない現象を初めて発見した。

浦項工科大学(POSTECH)物理学科のキム・ジフン教授の研究チームは大邱(テグ)大学のキム・ホンジョン教授と共同で、
「ワイル金属(BiSb)」の表面に現れる独特な電子の動きがオームの法則では説明できない現象であること明らかにし、
8月14日付の「ネイチャー・マテリアルズ」で発表した。

1827年に初めて発表されたオームの法則は、電圧、電流、抵抗の間の関係を説明する法則だ。金属中で自由に動いていた電子は、
電圧がかかると一定の方向に動く。すべての金属の内部には不純物があり、この不純物によって電子の流れ(電流)が
妨害されるのが抵抗。電圧が強いほど電子が不純物による障害を乗り越え、より多く流れる現象を説明しているのがオームの法則だ。

ワイル金属の表面にも不純物が含まれるが、電子の移動する様子が通常の金属とは異なる。ワイル金属は電圧をかけると
内部に電子が移動する通路が形成され、電子はこの通路を不純物にぶつからずに移動する。通路内では抵抗を受けずに電流が流れるという意味だ。

これは電圧、電流、抵抗の3つの要素がすべて存在する場合に成立するオームの法則では説明不可能な現象だ。

キム教授は「190年間破られていない法則に異議を唱える物質が現れた」とし、「教科書の内容を変える驚くべき発見」と語った。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「すごいぞ」「やっぱり韓国人は頭がいい」「なんだかよく理解できないけど、
とにかく既存の法則を破る発見をしたのは驚くべきこと」「韓国のように技術軽視の思想が広まった国で、
これだけの成果を出したのは大したものだ」など新たな現象発見に称賛の声が寄せられた。

また、「ノーベル賞受賞の可能性は?」「ノーベル賞がもらえるほどの内容なのか」
韓国人にも有望なノーベル賞候補が現れた」などノーベル賞に関連した意見も見られた。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170922/Recordchina_20170922038.html

52 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:31:39.47 ID:jY4K1O7X0.net
普通にすごい

53 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:09.74 ID:FQ3SmSCU0.net
さすがお兄様

54 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:13.81 ID:+moIcRMc0.net
IQ世界一の韓国人が羨ましい

55 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:18.14 ID:6/LpIfYJ0.net
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。

                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 ---------------
                 制作・著作 高麗棒子

56 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:18.21 ID:BfrRmiHR0.net
これでワシの頭髪が再生するんやな
期待してるで

57 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:23.32 ID:xUvarlbN0.net
残念、去年に日独大学連合がやってるヤツだよな?

58 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:39.48 ID:6g50GdDk0.net
>>51
円借款かえしてくれないだろうなぁ

59 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:32:49.64 ID:AC7/uz4s0.net
オボたんと同じだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:12.44 ID:B3UgzbYV0.net
はいはい天才天才

61 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:22.33 ID:krq7A40wO.net
問題はそこからどう使うかだろ?

62 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:25.35 ID:tmam/y3O0.net
>>1
朝鮮韓国人は人種差別主義者
South Korean's are racist.
한국인은 인종 차별 주의자
http://i.imgur.com/StWezTQ.jpg

63 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:25.84 ID:MFOIuQK00.net
またノーヘル症か(笑)

64 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:43.79 ID:aQSvz6Rt0.net
なにげにすごい発見じゃねって思ったら東北大学がやったことを追研究しただけじゃあ

65 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:33:59.41 ID:esGWYFaR0.net
ほぉ

66 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:34:07.63 ID:AkEogkVq0.net
>>19
当時スープカレー屋はオウムの経営ではないかと疑われた
俺に

67 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:34:48.31 ID:HISXHZclO.net
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

68 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:34:56.53 ID:iJXz3D+e0.net
ノーベル賞に匹敵する賞を主催しなよ「水車賞」とかさ

69 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:35:36.08 ID:tBA027a10.net
あいつらどんだけノーベル賞欲してるんだよw

70 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:36:05.37 ID:GFpjbWZU0.net
特定の金属だから教科書が変わるまではないけど、すごい発見でしょ!?
韓国が嫌いでなんでも否定してたら、そのうちノイローゼになるぞ

71 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:36:07.76 ID:FbDOehoh0.net
>>4
先に言われた。。。

72 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:36:11.84 ID:ZdZ1H3pa0.net
【ノーベル賞】 韓国は堂々たるノーベル賞受賞国、平和賞は科学賞よりはるかに重要だ[09/25]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506320185/

73 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:36:42.29 ID:6/LpIfYJ0.net
こういうのは現象を発見した程度じゃノーベル賞取れんよ
その現象が起きる理由を解明した者が受賞する資格を得られるにすぎん
マジでチョンのノーベル症は深刻だな

74 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:38:11.30 ID:AYd1Xchw0.net
ネイチャー?


はい 解散!

75 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:38:21.31 ID:1d8FD4Bq0.net
あー ケツがかゆい

76 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:39:04.44 ID:6+FkNFgO0.net
ノーベル賞でバカにしてるけど日本も危うくなってきてるからいつ韓国と立場変わるかわからんぞ

77 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:39:10.59 ID:bESrsVTj0.net
ダイオードやトランジスタなど非線形素子を、電流と電圧が比例しないから、オームの法則に従わないと言っている勘違いとは違うのかな?
非線形素子の場合は、抵抗が変化する

78 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:40:09.47 ID:r0N0/mPP0.net
また銅像の土台が増えるのかw

79 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:40:53.34 ID:a1e2Jd3V0.net
キムAAはよ

80 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:41:07.20 ID:7ioeVwXG0.net
>>76
取ってから騒ごうねw

81 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:41:47.14 ID:7w+IFDBZ0.net
>>36
トランプ大統領いる?

82 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:41:55.78 ID:Ln4jwe+70.net
>>4
ですよね

83 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:42:03.29 ID:patwbI3k0.net
>>4
同じくそっちの方向で考えてお金にならないんじゃとか思った
これより鉄を常温で超伝導させればノベル賞もらえそう

84 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:42:16.58 ID:apZxrTW40.net
ノーベル賞取らせる為に大使館前でロウソクやろうぜ

85 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:43:06.09 ID:B/9kNVyq0.net
>>81
写ってない反対側にいる

86 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:43:28.31 ID:ud8yy/dA0.net
本当なら常温超伝導じゃんこれ
オームの法則云々は半導体知らないのかよボケって感じだが

87 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:43:48.80 ID:ywMdBGIE0.net
常温の超電導なんて夢のまた夢
それが実現したってこと?
まさかね

88 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:43:53.67 ID:7LxkLhnk0.net
だからと言ってGalaxy爆発とは関係ない

89 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:03.90 ID:xEe5W3EP0.net
>>77
俺もこれじゃないかと思うんだが、、

90 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:14.43 ID:Ow7wfWkU0.net
ありまーす

91 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:20.69 ID:XEAidkjL0.net
腐海に手を出してはならん

92 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:25.24 ID:bgzylLyK0.net
じゃあそれでノーベル賞取って万歳だな。
祝賀の準備忘れるなよ!
盛大にやれよ!
いまから世界に喧伝しておけよ!
がんばれ!

93 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:34.58 ID:5wmAU6wH0.net
>>1の説明だけ読むと半導体と何が違うんだ?と思えるな。

94 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:38.00 ID:V+2NYhrh0.net
なんか既出な気がする・・・

95 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:44:58.98 ID:QqA5a3Qr0.net
半導体じゃん

96 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:18.10 ID:CXH9hi5P0.net
いや例外は一杯あるだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:25.16 ID:sNhfHjWH0.net
>>86
試験条件書いてないから何とも・・・
てか、そもそもすでに東北大が研究しとるよ

98 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:26.44 ID:Mh9TucY20.net
ここでオームの法則が出てくる理由がわからない。
オームの法則がどんな素子にも当てはまるならダイオードって一体なんなの?
なんで電流量が変化しても順方向電圧ほぼが一定になるの?

99 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:39.22 ID:cMdV8L3O0.net
チョンの法則は世界中で知られているw

100 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:50.54 ID:N1GDLzrQ0.net
Bi-Sbでググると結構研究されてる半導体みたいやね

101 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:50.96 ID:gUSPyUQ/0.net
あー、あれね。
早稲田のSTAP細胞だっけ?

102 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:45:59.04 ID:gZ3BC9rV0.net
>>59
小保方舐め過ぎだろww
詳しくは言えないが色んな圧力がかかってああなっただけだからな

103 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:46:09.08 ID:oaTag1460.net
つい最近まで酸っぱいぶどうしてたのにね

【ノーベル賞】 韓国は堂々たるノーベル賞受賞国、平和賞は科学賞よりはるかに重要だ[09/25] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506320185/

104 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:46:13.13 ID:SAGC+w5X0.net
壁画に描かれてたらしいね。

105 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:46:19.62 ID:IiICYpe00.net
純粋な金属じゃなくて半金属だから
ワイル半金属の研究って日本のがすすんでねぇか?
http://www.rover.nuap.nagoya-u.ac.jp/research_intro/Weyl.htm

106 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:46:24.00 ID:WQ80x38b0.net
文系だからさっぱりわからんが、
ワイル超伝導の理論は言われてたけど
観察に成功したって感じ?

107 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:47:10.23 ID:CalyPQXc0.net
良かったな。
ノーベル賞の胸像立てる台座が、やっとひとつ埋まる。

108 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:47:33.09 ID:Y7rCcKYe0.net
よーしノーベル糞食いグック賞をあげちゃうぞ☆

109 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:48:30.50 ID:U64QHyF90.net
ふう…
共産党との関係がバレたのかと思ったぜ

110 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:48:37.75 ID:Bhq+n8kT0.net
とりあえず韓国ネットユーザー?が馬鹿なのはよくわかった

111 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:48:49.45 ID:2xn7cUrE0.net
水車を発明できたらノーベル症もらえるかもよ!

112 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:49:12.08 ID:GiP9a5vu0.net
ワイルドだろう?

113 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:49:16.57 ID:WFBNWx3D0.net
韓国人の火病エネルギーを電力に変換
これをやったらノーベル賞は確実

114 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:49:27.27 ID:0syj6Bpj0.net
先に銅像建てておけよ

115 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:50:01.48 ID:Mc5l2KSm0.net
>>1

× オームの法則がやぶられる


○ 約束をやぶる国民


だろw

116 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:50:11.06 ID:r0N0/mPP0.net
おとなしく慰安婦像でも建てとけよバカ朝鮮人w

117 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:50:17.55 ID:qApfrwbl0.net
よくわかんないけど、こういうのは素直にすごいと言いたい

118 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:50:27.50 ID:gUSPyUQ/0.net
後の STAP金属である (^〜^)

119 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:51:17.97 ID:mfCq5v9W0.net
(^Ω^)

120 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:51:42.84 ID:Obd7GU3q0.net
トランジスタの原理とどこが違うん?

121 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:51:45.64 ID:rHnYDU3L0.net
例の壁画にノーベル賞を授与される様子が描かれている
http://mizuhonokuni2ch.com/wp-content/uploads/2017/08/a7920c66-e1502876780731.jpg

122 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:03.98 ID:tImf82qu0.net
http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/news/press/2016/20160426_000630.html
東北大の研究の後追いしてどうすんだ?

123 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:12.78 ID:IiqlYvCT0.net
なんか凄そうだが、例外じゃなくて例外にあてはまる法則見つけないと、
ノーベル賞無理だろ。

124 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:39.19 ID:cCEQW5TQ0.net
さすがにそろそろ韓国もノーベル賞取ってもいい頃だろ
電気分野は強いんだしな

125 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:44.19 ID:7LxkLhnk0.net
なお実験の材料調査はしていない

126 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:49.27 ID:Df3qaEl20.net
素直にすごいと言えない国民性

127 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:51.33 ID:YJpFoTTb0.net
故人の偉人の揚げ足取りに必死なんがなんか韓国人らしいな

128 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:52:51.71 ID:spoAF1Sc0.net
派生研究で賞はなかなか

129 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:53:02.62 ID:wC0C0VqC0.net
計測間違いか、計測機の故障か、思い込みのどれか

130 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:53:44.26 ID:QMTV6EMF0.net
そのネットに書き込んでるパソコンやスマホの中身の半分以上を
日本人が作ったと知ったらこいつら発狂しそうだな
まあその技術力を生かせなくてアメリカに全部いい所取られたという
経営陣がクソ無能という日本の汚点でもあるんだが

131 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:54:01.69 ID:U1V0iaJm0.net
どのあたりがオームの法則
から逸脱しているの
全く的外れな事を言っている
様に見えるが

132 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:54:08.48 ID:h8IykdDP0.net
>>129
それはさすがにnature馬鹿にし過ぎ
査読論文書いたこと無さそうだなお前

133 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:54:14.42 ID:C6CDxUsA0.net
計算間違えたんだろ

134 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:55:12.91 ID:FDwsdRQn0.net
>>2
迷走するぞ迷走するぞ

135 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:55:27.37 ID:4+CU5Aos0.net
韓国人にノーベル賞は無理です

136 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:56:44.21 ID:IiICYpe00.net
>>131
半金属に純金属のオームの法則を適用してること自体

137 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:56:59.16 ID:pYAMbb6/0.net
教科書の内容を変える驚くべき発見
教授まで上がった人間が自分で言うところが朝鮮人なんだな

138 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:58:36.01 ID:5CMGNBLw0.net
要するにオームの法則にあてはまらない物質の研究で何故か韓国のネトウヨ共がオームの法則の例外を発見したって騒いでるってこと?

139 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 18:59:15.54 ID:tRBQbyMA0.net
イグノーベル賞のほうだろ?

140 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:00:01.25 ID:HE462nA30.net
金属にウンコでも塗ってて抵抗変わったんだろ

141 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:00:15.96 ID:EIhMjODh0.net
>>83
簡単に言うなよw

142 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:00:37.83 ID:+Od0j0iS0.net
特定の物質だけの現象みたいだしノーベル賞まではないだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:00:51.33 ID:lfDLyGMP0.net
これオームの法則破ってるの?
ただ電流流すと抵抗も変化してるだけにしか思えんしそんな材質これ以外にも既にあるような
係数が定数か可変数かの違いだけだろ??

144 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:01:04.59 ID:icWEvu8Y0.net
チョン リミテッド ルールブック

145 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:01:27.51 ID:IiICYpe00.net
>>138
そう

バンド理論が適用されるのにオームの法則騒いでるだけ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E9%87%91%E5%B1%9E_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E7%90%86%E8%AB%96)

146 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:02:18.70 ID:9uz80yOV0.net
法治国家じゃないから法則なんてあてはまらない

147 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:02:22.01 ID:NW8PLmeX0.net
誇らしいニダ

148 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:04:10.55 ID:sNhfHjWH0.net
>>145
>>1読むと、教授も勘違いしてるっぽいね

149 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:04:46.91 ID:l5H7BapW0.net
既に周知の現象でしたとか、そんなオチだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:05:11.65 ID:ePwJSFAL0.net
流石挑戦人だ

151 :名無しさん@涙目です。:2017/09/25(月) 19:06:18.07 ID:Ylebhpgx0.net
つーか
例外を発見したのが本当だとして
それだけで賞は貰えんだろ
それを使って何をしたか(成果等)だろ

総レス数 537
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200