2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 希望の党 「ベーシックインカム」導入を公約 政権交代確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13931).net

希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171004-OYT1T50055.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg

132 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:33.76 ID:/vhE/Azg0.net
希望の党から出馬する荒木章博はスポーツ協会会長という権力を使いスポーツ選手の女性を強姦し『刑事告訴すれば選手生命を絶つ』と脅し何度も性的関係を強要した屑中の屑のようです。
被害者女性から訴えられ慰謝料300万支払いを命じられてますが、絶望を与えることをした人間の屑が希望を語るな!

133 : :2017/10/04(水) 18:50:34.62 .net
不可能とか言ってる奴はニワカ
フィンランドは既にベーシックインカムが実現し大成功している

134 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:35.21 ID:4RDOZVDl0.net
パイパーインフレにならねーか?>ベーシッ君導入。

135 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:36.14 ID:sfET8EBo0.net
年間百万円で 約100兆円 働いてたら増税で個人収支は赤字だな

136 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:41.09 ID:1rzi0WNH0.net
373 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8b-xJw/) 2017/10/03(火) 20:06:53.35 ID:czgfDr8g0
ほぼ同じ時間帯の枝野と安倍。

有楽町で大群衆に囲まれる枝野と、地方で電線のカラスに演説を聞かせている安倍。
https://pbs.twimg.com/media/DLNPL1SVAAUD0iy.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLNPMUUUQAAn2Q2.jpg:large
https://twitter.com/supportV4D/status/915162225500766208

137 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:41.10 ID:p4gN0FQS0.net
>>89
実弾が国外に逃げて緩和とは逆効果になる
財務上の倫理にも障る

138 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:41.14 ID:tULWXmdr0.net
こんなのより輸出産業以外の派遣業務の制限とかにすりゃいいのに

国際競争のある産業以外の派遣はただの派遣業者のためのものになっちゃってんだから・・・

139 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:52.06 ID:QjPZhiHJ0.net
>>127
公務員辞めさせれば余裕

140 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:56.52 ID:ZAYsiqBG0.net
特別会計を壊さない限り実現は無理。

141 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:50:59.84 ID:ARw7qMpP0.net
ちょっとカラムーチョ希望のミックス味買ってくる

142 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:02.09 ID:+oi+aWEV0.net
一方で対立軸のアベノミクスでは
人手不足が25年ぶりの水準で
長らく就職難に苦しんで来た学生、若者も売り手市場に。
課題は氷河期世代の救済。
そしてコイケノミクス実行、企業の内部留保に課税で
一気に株価劇下がりコースへ。

143 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:03.66 ID:C2J3xFSi0.net
>>65
と同じ感想

政権取るなら 何でもあり

144 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:05.07 ID:3bAfq9t30.net
公約が民主じみてきたな

145 :ぐるまる :2017/10/04(水) 18:51:08.56 ID:Krjy6xl10.net
まじで辞めろ

日本じゃ成功しない。

やるくらいなら消費税減らせ

146 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:11.33 ID:RXYbnabj0.net
公約の原案てw
最終的にはほとんど変わるんでしょ。

147 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:12.10 ID:JfIwiAJE0.net
今後急激なオートメーション化で失業率跳ね上がるだろうし
そろそろ本気で制度固めといた方が良いわな

148 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:24.56 ID:VZhH7Hga0.net
財源はどう考えても埋蔵金だろ

149 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:32.45 ID:FcNQFZ9G0.net
リベラルだなこれ
大衆迎合主義

150 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:35.69 ID:Fen1SURW0.net
コイケノミクス

151 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:38.17 ID:sU0xwb7K0.net
>>3
お菓子のメーカーみたいだな

民主党で騙された馬鹿が、また入れそうで怖いんだが・・・
希望は豊洲すら解決できない嘘つき小池と、マニフェスト詐欺の元民主党議員の集まりなのにさ

152 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:39.77 ID:ai4/v62y0.net
これは勝ったな
希望という新しい受け皿が出来て一部のエリートと金持ちのみのために政治をしてる自民はこれで終わった

153 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:44.09 ID:lxFFCMu80.net
>>133
フィンランド並みの税金になるのなんて背筋寒くなるわ

154 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:45.01 ID:77zUab0Y0.net
>>96
最終的に必要になるのは分かりきってるけどな
BI導入がなけりゃその先の未来なんて悪夢でしかない

155 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:51:45.52 ID:/aNv6GJe0.net
失敗作のアベノミクスを踏襲する時点で気が触れてる

156 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:05.33 ID:zHdJxRVp0.net
とりあえず東京都だけで実験的にやってみようぜ

157 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:20.49 ID:VG3BZxEL0.net
やれば出来ることだけを公約にしろよ?こんなん俺が騙されるやつじゃんww

158 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:35.25 ID:jtr1IEub0.net
安倍さんが本気で送り込んだ刺客なのでは…

159 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:40.75 ID:2IQCqrkG0.net
政権もしとったら年金の世代間格差を埋めるとかいって金持ち高齢者から若者や子育て世代に回せよ
俺のばあちゃん未だになんとか年金で月30万以上もらってるらしいぞ

160 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:43.53 ID:mToJ7Q1f0.net
昔民主党という政党があって最低保障年金がどうの言ってたな

161 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:51.32 ID:50QftZ1A0.net
戦後の日本もベーシックインカムやってたじゃん
ま、それは物品だから配給だけど。
それと同じ様な事だろ?

162 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:51.41 ID:flhsvDCvO.net
>>129
なんなら古くなった紙幣を財源に、確実に当たる宝くじを出してもいい

163 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:52.30 ID:T1zCczd50.net
まあまずは小池の都知事選公約である二階建て電車による混雑緩和が実現してから
ベーシックインカムの話をしようぜ

そうじゃなければただの埋蔵金伝説とか八ッ場ダム中止伝説と変わらん

164 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:54.21 ID:jaxLAc4O0.net
できなかったら罰を与える

165 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:55.86 ID:5a1Gegj90.net
医療費やら生活保護費やらなんやらで過剰に税金使ってる弱者という強者たちから
全国民にお金を再配分。素晴らしいじゃないか。

166 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:52:56.94 ID:w7gaD71Q0.net
もう絶望してるからどうでもいいわ

167 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:01.24 ID:pbzx7lqb0.net
嘘つき政党の奴等沢山入れてるからなあ

168 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:02.87 ID:VrlGt0JT0.net
>>134
通貨をマイナンバーポイントにして買える商品の上限を決めるとか
まあ大型TVは無理とかな

169 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:04.05 ID:IqKlaFXN0.net
民進議員いれなかったら迷わなかったんだがな…

170 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:04.79 ID:cLlgFyyL0.net
小池ババアと小沢の区別がつかん

171 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:04.80 ID:cFeo0T0H0.net
もらえるんだったら
あっしは自炊とドケチで切り抜けまっせ
そのほうが面白い

172 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:06.42 ID:9se0kzHK0.net
>>89
資産が海外に逃げるだけやろ

173 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:11.98 ID:aC3TUVPl0.net
一月数千円とかだったら泣く

174 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:16.95 ID:mS11T5m40.net
何より経済政策がダメだ
こんなのが票を伸ばしたら日本経済またガタガタになる

175 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:19.81 ID:Dfe9qnJD0.net
社会保障制度全廃も一緒に主張するなら、まあ公約としてはありなんじゃね
BI導入しか言わないなら聞く価値もないけど

176 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:26.61 ID:Fb8aRtGr0.net
ベーシックインカム自体は大して難しいはなしじゃないだろ
問題は現在ある社会保障や手当てのどのくらい維持しつつのベーシックインカムかってはなし
そこまで踏み込んで政策として掲げてないないのにだまされんなよ

177 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:37.82 ID:DUeDRnv10.net
ベッカムキタワーー!

178 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:39.04 ID:jaxLAc4O0.net
高速道路無料に騙されたバカ

179 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:40.14 ID:QcoK65gm0.net
>>90
爺さんに年金渡してもなんの意味もないしな
若者にBI渡して将来の安定を感じさせれば子供産んでくれそうだし
外国人受け入れずに人口増やすにはこの道しかマジでない

180 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:42.44 ID:EXuHO6gv0.net
どんなに良い政策をぶち上げたところでいざ政権とったら内乱グダグダで何も決まらない。民主党から学んだ。
あれ?元民主、元民進の議員何人いましたっけ?

181 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:43.43 ID:ByZZMgHT0.net
ベーシックインカム(笑)
全国民に毎月10万渡すためには
全国民から10万づつ徴収しないとできないだろ

182 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:43.89 ID:sU0xwb7K0.net
>>161
それアメリカが援助してたんだぞ
今の日本にどこが援助してくれるんだ

183 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:46.87 ID:2IQCqrkG0.net
>>122
この理論、経済をかじったこともない俺にはさっぱりだすまん
でも説明してくれてありがとう

184 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:47.08 ID:Hmu2CE7u0.net
ベーシックインカムって胡散臭いこと言い始めたな
もうアカンだろこれ

185 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:53:55.68 ID:hQc/1V+R0.net
>>161
配給なら今でも近くの国で立ってるな・・・

まさか!

186 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:00.57 ID:srad2snC0.net
朝日がとばし記事を書いた夫婦別姓容認はないじゃん

187 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:02.00 ID:50QftZ1A0.net
国民総生活保護待ったなし

188 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:05.17 ID:678WKW7r0.net
>>55
年金だって40年間も納め続けて、
やっともらえるのが月6万円なのに
どうやって月11万円を出すの?

189 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:08.75 ID:81RHL6IR0.net
病気になったら終了かな

190 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:09.47 ID:W1p5ZrkU0.net
小さい政府
地方に権限を持たせる自立型都市の形成
脱原発による新技術電力の導入と積極的輸出

あの国は排除するよ!

191 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:12.40 ID:mq5zkqTV0.net
はいはい

192 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:16.64 ID:ai4/v62y0.net
>>133
それな
国からイルミナティの手先の銀行屋とかを完全に追い出して成功してるのにバレたらマズいから死んでも報道しない

193 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:17.06 ID:hFF0LW4U0.net
金もないのに出来るのか?
民主党が政権取った時と同じやん

194 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:23.61 ID:Fb8aRtGr0.net
消費税もおなじはなしだ
消費税以外の税すべてひっくるめての政策でないと意味がない

195 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:29.26 ID:Ugejo/JW0.net
小池は完全にサジ投げたな
代表辞任のカウントダウン始まったわ

196 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:30.33 ID:OMlzmTIg0.net
>>1
言うだけならタダやから。

197 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:30.33 ID:VrlGt0JT0.net
ハイパーインフレは商品価値の低下でもある
つまり最初から買えるものを限定しときゃいい

D級市民とかマジ現実化

198 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:31.13 ID:rxNlR7rZ0.net
まずBI導入って生活保護の停止が大前提
でもそれを実施することは現行法上不可能なんだよね

だからBIと社会保障の「二重取り」となる

結果として膨れ上がった財政と大増税だけが残る

199 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:39.46 ID:9x1Yaysr0.net
>>43
おフェラ されながの一服はやめられない。

200 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:50.48 ID:0gQQWF1r0.net
こんなの実現できるなら60歳から年金出せよ

201 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:51.02 ID:IIab4uwj0.net
これで病院でお茶してる高齢者壊滅キター!
生活保護で暮らすやつら全滅キター!
無駄な公務員めっちゃ減らしキター!

202 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:55.16 ID:+oi+aWEV0.net
>>89
内部留保は現金じゃなくて土地とか証券もある。
没収でもすんの?ってとこ。
まあ企業はこれやる場合は資産を海外に移すか
日本脱出が正解。

203 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:56.21 ID:5uOqrhmc0.net
>>131
地方分権を推進したいんだから丁度いい

204 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:56.69 ID:aYOPerQL0.net
>>181
経費かかるし20万は要るんじゃね?

205 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:56.92 ID:rZ0oqsCa0.net
喜んでいる人はばかですか

206 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:54:58.86 ID:0L+4Lokq0.net
こりゃ自民終わったわwww

207 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:00.67 ID:Spj5+hQi0.net
いや、無理やろ。

財源どうすんの?

208 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:01.06 ID:VrlGt0JT0.net
>>198
マイナンバーで統一していいと思う

209 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:05.11 ID:rD2a9sUY0.net
>>179
お前30年後にはBI廃止しろ年金よこせって言ってるだろ

210 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:06.73 ID:Am9oFE9o0.net
>>146
まあ、たとえ本チャンでも
万一与党になっても実現する気無い政策を掲げるだろうことは
都知事選の時のこと思い出せばほぼ間違いないし

211 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:07.31 ID:sfET8EBo0.net
手形乱発で倒産する企業みたい

ミドリBBAミクス

212 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:10.12 ID:Lg2q8zqY0.net
無謀の党

213 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:18.44 ID:81RHL6IR0.net
ニートビンボーケンモメンは爆釣かな

214 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:21.31 ID:xp3Q5+IU0.net
うーんどこに希望があるのかわからない
消費税据え置きぐらいか

215 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:26.68 ID:nboGivXW0.net
こういう実現不可能なのをバンバン上げられると
ミンスの時のすべて反故を思い出すわw

216 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:27.40 ID:rZ0oqsCa0.net
金がただで動きますか?

217 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:37.93 ID:uAuu/S0W0.net
ナマポ死ねw

218 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:39.68 ID:YjtgZ90W0.net
民主っぽい

219 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:42.22 ID:5mElu8ke0.net
いっそのこと全員都職員にしろ

220 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:58.31 ID:hN2wgrb30.net
ベーシックインカムには100兆円以上必要です
消費税50パーセントになり、企業は消滅し、インフラ、生活用品購入ができない世の中になるでしょう

221 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:55:59.76 ID:XNsFfTi20.net
ベーシック・インカムは悪手だな
消費税を上げない手だてを示してくれればいいだけなのに

222 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:06.51 ID:EyQ32gzg0.net
公約の中に強制的に行うものを入れたら面白いんじゃないかな
希望になったら後先考えずベーシックインカムとか
NHK解体とか
国民が繰り返すのはやっぱり身を以て選択の愚かさを実感しないからだと思うんだよね
民主の公約は守られなかったけど、もしあれが守られてたら今頃もっと酷いことになってただろうし

223 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:06.95 ID:TJajglW50.net
消費増税、移民推進、グローバリズムの安倍ちゃん困ったw

224 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:07.86 ID:hQc/1V+R0.net
嫌儲では大騒ぎだぜ!

もう★4まで言ってる

どうやら名誉嫌儲政党が立憲民主党から希望の党に変わった模様

225 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:16.38 ID:6ywvus3f0.net
全員が仮に10万円もらえたら
物価もその分上がってインフレになるんじゃないの?

226 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:16.48 ID:ZTPjvuZ50.net
バカじゃねーの?

227 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:20.53 ID:IIab4uwj0.net
>>207
金刷ればええやん
アベノミクスがやったように

228 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:32.50 ID:Fb8aRtGr0.net
ある意味ずるやりかたなんだよ
原発反対
消費税
ベーシックインカム

全部それ自体を賛成したら
それに付随する痛みを我慢しろっていわれんだぞ
ちゃんと副作用も説明しろよって言う

229 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:33.86 ID:Hmu2CE7u0.net
そもそも導入してる国ってあんのか

230 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:36.62 ID:F9JGhbZ80.net
>>1
いい方に曲げても悪い方に曲げても辻褄が合う公約だね
どっちに転んでも公約通りってか?
ちゃんと方向性を言ってくれないと

231 :名無しさん@涙目です。:2017/10/04(水) 18:56:36.87 ID:wutiEqVN0.net
喜ぶ前に働け
あと今の生活保護の金額より下がるかもしれないぞ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200