2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人「何食べようかな、自分どうする?」 俺「自分で考えろよ」 阪「は?」 俺「あ?」

135 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 10:25:35.08 ID:Qq3O2oSi0.net
「自分」「ワレェ」「おんどりゃあ」「アンタ」
細かく使い分ける自信が無いから「○○君」「△△さん」でいいや。

136 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 10:27:34.83 ID:Kv+HnPRj0.net
>>135
そんな人向けの言葉
「おぬし」

137 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 10:36:24.65 ID:Qq3O2oSi0.net
>>136
「おぬし、それがしとヤニしばきに行こうよ」みたいな。

138 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 10:47:17.40 ID:B4ne/kd50.net
>>123
すんまへんがなまんがな
儲かりまっか

139 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 11:08:43.89 ID:SxiohXNu0.net
>>75
チャーリー浜「君がいて僕がいる」

140 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 11:12:26.46 ID:7AQbJiwK0.net
自分は関西全体で使ってるかもな、少なくとも滋賀県南部でも使われてる
どちらかというと気を使っている相手に対しての呼称と思う、なれた相手にはお前とかあんたになる
初対面やあまり付き合いなれてない人たちに対してだろうね、でも大抵の場合さげすんではいないだろうな
距離をはかりかねているのが言われている側には冷たく感じるのだろうけど

141 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 12:46:36.57 ID:BQhVAa7z0.net
>>134
ID真っ赤にしてる大阪人のお前が必死だって事は分かった

142 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:16:55.80 ID:X16FapE30.net
>>132
大阪も面白がってわざと過剰に反応してるだけだろ
いい加減学習しろよ

143 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:34:22.62 ID:O54La86w0.net
>>103
大阪生まれ大阪育ちだけど初めて見たわ
たこ焼きなんかおかずになる訳ないのに

しかし他府県民よく知ってるなー

144 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:52:36.18 ID:L0/587ng0.net
>>3
店に入ってお好み焼き喰ってその帰りにたこ焼き食う

145 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:55:18.39 ID:Nv9v8Xc10.net
ガイジばっかりやろ。
都道府県別の平均IQは大阪が一番高いぞ。
ちなみにトンキンは最下位

146 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 13:59:07.87 ID:BQhVAa7z0.net
>>145
嘘でも100回言えば〜ってやつ?

147 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 14:01:43.32 ID:L0/587ng0.net
>>125
途中バカボンの親父が入ってきてないか

148 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 15:13:43.47 ID:MAQ4s+OJ0.net
相手のときの自分は自が気持ち#

149 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 15:35:04.91 ID:YJT/YANf0.net
アホ晒して上から目線w

150 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 15:54:34.06 ID:yhIQTNSF0.net
大阪は言語おかしいよな

151 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 16:06:51.47 ID:qDXeQoJw0.net
スレタイなんもおかしくないだろ
なに食べるか聞いてきたから、自分で考えろってだけ

152 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 16:40:34.29 ID:Bg3Y3kSA0.net
>>3
皆どっちも食うから、派閥に分かれない。
分かれるのは『お好み焼きをおかずに米を食うか否か』

153 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 17:57:30.12 ID:BAJvVw6G0.net
「拙者」「お主」「貴殿」「お手前」

154 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 23:35:49.38 ID:LLwPHG4c0.net
大阪人A「自分、不器用ですから」

大阪人B「へぇ、自分不器用なんや」

大阪人A「自分は?」

大阪人B「わしはまぁまぁ器用やで」

大阪人A「自分不器用やし器用な自分うらやましいわ」

大阪人B「自分自分って器用に使い分けできてまんがな」

大阪人A「バレました?実は器用なんですわw」


東京もんと話ししてもこんなにはならんしな
つーか、オチも笑いもない話を延々しゃべってるやつはなんなん

155 :名無しさん@涙目です。:2017/10/20(金) 23:42:15.48 ID:rqvYmdr30.net
なんや?

156 :名無しさん@涙目です。:2017/10/21(土) 14:32:01.26 ID:3vAZgIdH0.net
>>30
一枚目の上は明石焼きじゃねえのか

157 :名無しさん@涙目です。:2017/10/21(土) 15:04:21.36 ID:k7/tJ06A0.net
>>156
汁物:明石焼き

突っ込むところが違う気がするが、汁物なら出汁タコって料理があるんだがなぁ

総レス数 157
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200