2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャスコに激震、セブンイレブンが巨大ショッピングモールに参入

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12015).net

セブン&アイ・ホールディングスは18日、愛知県日進市で建設中の大型ショッピングモール
「プライムツリー赤池」が11月24日に開業すると発表した。

傘下のスーパー、イトーヨーカドーや飲食店、シネコン(複合映画館)など180の専門店が入る。

http://www.sankei.com/photo/images/news/171018/dly1710180007-f1.jpg

4階建てで売り場面積は約4万3600平方メートル。セブン&アイの大型モールは東海地域で初という。
人工知能(AI)を搭載したアンドロイドと呼ばれる人間型ロボットが案内カウンターに座り、
日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語で来店客の問い合わせに応じる。

ユニクロや無印良品といった大型店に加え、愛知県で初出店となるハワイアンレストラン、日本茶を
使ったスイーツ店などがそろう。最大60人で利用できるレンタルのパーティールームも設けた。

http://www.sankei.com/photo/daily/news/171018/dly1710180007-n1.html

10 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:05:38.45 ID:TvGdXK7b0.net
>>3-5
ヨーカドーはただのスーパーマーケット
ショッピングモールとは別

セブン&アイのショッピングモールはアリオ

11 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:06:25.32 ID:vmShKk5+0.net
サトーココノカドーは??

12 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:07:06.45 ID:sZQY52wo0.net
ど田舎しかない感じ

13 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:07:06.54 ID:MBAs8Lc10.net
ジャスコ潰すには足りんな

14 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:07:41.36 ID:KU5jeaaK0.net
>>5
店長が首吊るかどうかの違い

15 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:08:45.67 ID:xwADlydk0.net
武蔵小杉にあるやつ

16 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:08:58.40 ID:SoYVfi4o0.net
ジャコス行くの

17 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:10:16.20 ID:qVcyMy310.net
武蔵小杉のグランツリーもセブンだな

18 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:11:27.55 ID:5Y7RTzKH0.net
別に全部集めなくても良いよ

19 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:14:09.89 ID:srjHmIwH0.net
名前がかっこいい

20 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:14:23.12 ID:e4dtQHtA0.net
イトーヨーカ堂が元々そうじゃないのか…?

21 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:14:24.17 ID:7equuPej0.net
うちの地域のイトヨー全滅したんですが

22 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:15:25.78 ID:BQ/+yH2l0.net
俺んち近所にもういっぺんヨーカドー建てておくれよ
SCとかムリ言わないから生鮮食品だけでいいから売っておくれよ
ヨーカドーほどコスパ良いスーパー他にないンだよ
コストというよりむしろパフォーマンスの所がよ!

23 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:16:03.44 ID:w31Egps30.net
イオンで満足です

24 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:16:31.86 ID:7tU6ledb0.net
amazonのせいでプライムと聞くと

25 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:16:41.37 ID:DdRnSUHd0.net
>>9
週末が祭にみたいに混んでるな
クルマじゃ絶対いきたくねーw

26 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:17:37.95 ID:5IumQuIi0.net
橋本住んでるのにアリオ行ったことない
微妙に遠いんだもん

27 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:17:38.20 ID:78PmmZH10.net
日進に立つのかぁ
長久手イオンもできたしアピタのライフは0よもうやめてあげて!

28 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:18:28.64 ID:F+9UA4IX0.net
>>1
は?
すでにアリオがあるだろアホなの?

29 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:18:34.32 ID:tmsJPCD60.net
ライバル、ジャスコなの!?

30 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:19:00.39 ID:F+9UA4IX0.net
>>26
車持ってないのかよ
駅から歩けば歩けるだろたいした距離じゃねーだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:19:04.49 ID:k19VNXdM0.net
俺はアマゾンの実店舗に期待している

32 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:19:41.53 ID:82+le89A0.net
セブン見てると大規模店舗の開発は下手なんじゃないかなという気がする
ミニストップがパッとしないのの逆みたいな

33 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:21:09.63 ID:DdRnSUHd0.net
アリオに歩きは確かにだるい
クルマでも広大な駐車場から歩かされるから同じだけどw
ママチャリ最強やで

34 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:22:56.73 ID:i3j74iWd0.net
>>32
ヨーカドーと長崎屋はバブル期は大型店の筆頭だったんだがな
かたやコンビニ、かたやドンキホーテとどっちも大型店は縮小傾向だわな

35 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:23:01.12 ID:1cfOtyem0.net
>>32
亀有のアリオ賑わってるよ

36 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:24:55.13 ID:6b2LnieF0.net
>>32
神奈川の橋本にでかいアリオ作ったが、そもそも
イオンモールが簡単な作りだから、
簡単に真似できるだろ。
建物作って、いま流行ってる
テナント入れるだけ。

でも、イトーヨーカドーは、圧倒的に
食べ物はおいしい。生鮮のレベルが
高い。イオンしかない地方は地場の
肉とか魚があるんだろうけど。

37 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:27:01.35 ID:BPL2vngh0.net
ヨーカドーは高えからなぁ
アリオ行っても食材はヨーカドーで買わないわ

38 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:27:28.11 ID:Nk6GqglK0.net
>>11
https://i.imgur.com/I08MQ5x.jpg

39 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:27:36.85 ID:hj8tAwHP0.net
これアリオどーすんの?

40 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:28:32.42 ID:23umcKUB0.net
これはイオン岡田顔面蒼白やろなあ

41 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:28:40.41 ID:40vqElgK0.net
プライベートブランドだらけになるんじゃ

42 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:29:40.99 ID:nP65aXFd0.net
やはりアリオと言えば橋本なのか。あんな東京都町田の秘境をここまで有名にしたアリオ様様やで。

43 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:30:07.39 ID:6b2LnieF0.net
>>37
橋本ならいろいろあるだろうからなあ
好みで好きなスーパー選べる。
個人的にイオンは地方には当たり前だが、ひどいと思う。反日一族の岡田が
やっていると思うと、さらに行く意味なくなるw

44 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:30:56.41 ID:Z4UE8xkx0.net
関東なら既に柏にあるだろ。参入って表現違うたろ

45 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:31:20.36 ID:6b2LnieF0.net
>>42
単に京王の始発駅になったからで、
アリオ関係ないだろw

46 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:32:16.32 ID:NmmiCRee0.net
ヨーカドー知らんのか?
安くはないけど物はいいと思うよ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:38:22.74 ID:o0eTr5G00.net
イオンはスーパーも安いからな。
セブンは高そう。

48 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:38:45.12 ID:wiQFAyyi0.net
愛知は大型店バブルだな
長久手にイオンとイケア、赤池にプライム、港にららぽーと

49 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:43:14.87 ID:hc14lNGp0.net
イオン嫌いだからセブンイレブンに頑張って欲しい

セブンイレブンは反日企業じゃないよね?

50 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:44:03.34 ID:MgiADoGC0.net
アリオとは何が違うのか

51 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:46:31.94 ID:qAI6nIA30.net
ららぽーとではないのか

52 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:48:24.43 ID:VmrD0ZW/0.net
イオンモールと差別化できてない

名古屋という田舎では通用するかも知らんが
それ以外じゃ失敗するぞ

53 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:48:46.05 ID:EuJ9oMyQ0.net
橋本のアリオには高校生の時によく行った
2Fのドトールでよく勉強してた

54 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:51:01.56 ID:MIKdj1e60.net
ジャスコで万引き♪

55 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:51:43.49 ID:8Nqk5Qix0.net
アリオやらステラタウンやらあるのに、また違うのつくるのかよ

56 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:53:11.65 ID:7zn7HFpt0.net
ヨークベニマルは?

57 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:53:27.69 ID:IA4GlgDh0.net
イオン駆逐してくれマジでうざい

58 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:53:56.25 ID:FwiRnFLR0.net
アリオは?

59 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:54:55.82 ID:F42ij57l0.net
>>51
それは三井

60 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:55:27.19 ID:S/Y/VviM0.net
なお近所のヨーカドーは閉店に追い込まれていましたとさ
めでたしめでたし

61 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:55:58.72 ID:F42ij57l0.net
>>47
イオンも対して変わらん
PBの後ろに中国が見え隠れする

62 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:57:52.50 ID:VoW6zlVJ0.net
>>53
迷惑な話だな

63 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:58:05.92 ID:NEhnTHND0.net
20日はジャスコ

64 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 19:59:04.40 ID:fsjrkwKB0.net
>>49
こいつwwwww

65 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:05:06.28 ID:l35zeNjS0.net
ジャコス行きたいなぁ…

ジャコス?行く!

66 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:06:44.12 ID:8LlgqcSc0.net
若い奴にジャスコが通じないってマジ?

67 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:06:55.88 ID:N1Ri11250.net
赤池に作って何をどうするつもりなのか
作るなら長久手に作れよ
そして死ね

68 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:08:30.12 ID:FUJWEckg0.net
アリオって規模の割には歯科とか旅行代理店とか保険屋とかわけわかんない店舗が多いんだよな

69 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:09:54.66 ID:cSNN9+910.net
アリオの名前捨てるのか?

70 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:12:38.31 ID:nExR+xea0.net
柏にあんじゃん。コアラのマーチの超巨大なやつとか

71 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:14:25.57 ID:wFJPO82u0.net
>>65
シンセミアからラノベにもなったからな
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/onnakishi_snd3_cover1.jpg

72 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:15:29.60 ID:wFJPO82u0.net
翔子
http://1.bp.blogspot.com/-g2FnG0nFfug/UETN6KLVm_I/AAAAAAAAA1A/nE0GbaR6ujE/s1600/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%B3.jpg

73 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:15:44.52 ID:E6bCmpAJ0.net
営業時間は7時から23時

74 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:16:26.19 ID:pEczTIZR0.net
>>67
赤池民か

75 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:18:43.35 ID:SnAAaPd70.net
>>73
俺が中学のとき近所にあったセブンはそれだったわ

76 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:19:48.13 ID:OJEaiai10.net
伊藤!よう加藤!

77 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:27:56.44 ID:4RBlm95y0.net
パンチラねえちゃんジャスコの前

78 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:33:31.67 ID:AA6cFphI0.net
足立にもあるのよ、アリオ
橋本のがやっぱり広大だわ
亀有のはオリナスじゃなくて?アリオもあるの?

79 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:36:35.98 ID:u2AnVl3Z0.net
日進長久手の快進撃はいつまで続くのか

80 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:41:43.49 ID:TvGdXK7b0.net
>>78
オリナスは錦糸町だろ

亀戸のアリオは都内では有名なショッピングモール

81 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:43:25.50 ID:60qlM75t0.net
福井にはジャスコが無いんだなこれが

82 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:43:54.59 ID:jnd0DTHG0.net
ここは元々アリオ(仮)だった。
新店舗はプライムツリーに名称変えていくらしい

83 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:44:17.18 ID:L5dPHU130.net
エルムの街スレ

84 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:47:48.42 ID:AMr30XwL0.net
女騎士さん、ジャスコ行こうよ

85 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:48:57.15 ID:hQfLvgaX0.net
名前からして7&iグループだろ
おそらく中身も武蔵小杉のgrandtreeと同じ
もし美登利寿司がテナント入ったらそれだけはオヌヌメするよ

86 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:52:36.60 ID:0/eqN6pV0.net
>>1
東海地方初って
イトーヨーカドーなら
岐阜にカラフルタウンがあるじゃないかと
ググってみたら
あれ運営はトヨタグループ企業なんだ

ショッピングセンター内の通路に
車が何台も展示してあるって良いアイデアだわな
ディーラーには入りにくいわ

87 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:54:45.90 ID:qA2kNaRVO.net
愛知岐阜と言えばユニーとアピタ

88 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 20:58:49.20 ID:v9cvEQrP0.net
行ってみヨーカドー

89 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:00:23.62 ID:BoZQj6E90.net
アリオじゃん

90 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:01:24.02 ID:E3Bt+yhM0.net
どういう戦略があって参入するのかは興味ある
まさかいまさらヨーカドーでもあるまいし

91 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:01:40.04 ID:LCleaaxj0.net
>>87
そのアピタは順次ドンキ化

92 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:02:06.77 ID:TZRSoBcF0.net
アリオとはなんだったの?

93 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:16:17.63 ID:8Fjf+Jex0.net
中韓産の少ない方が勝つわ!

94 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:35:06.23 ID:FCCu9T/m0.net
>>38
やだかっこいい!

95 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:38:29.73 ID:FCCu9T/m0.net
>>75
何を言ってるんだ
セブンイレブンなんだから当然だろ

96 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:43:50.17 ID:wp53Sxwt0.net
うちのオヤジイオンの事イーオンって言うからいつも違和感
ちなみに従姉の靖子の渾名はジャスコ

97 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:46:52.47 ID:+Z1/AXuU0.net
大阪 豊中市に小さくてもいいから
イトーヨーカドーできてください

ダイエー(イオン)コーヨー(イオン)
トップバリューよりセブンプレミアムが好きなんです

98 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:50:13.37 ID:QyrFbNx20.net
この間アリオ行ったら、鉄道芸人みたいな人がトークショーしたみたいで呼び込みの館内アナウンスを本人がやってたけど、電車の車掌さんぽく言っているつもりのようだけど照れがあってめっちゃ噛んでた。

99 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:50:36.03 ID:JoVUHoRC0.net
アリオとなんか違うの?
アリオがいまいち上手くいってないからいイメージ変えたいのか

ヨーカドー色を消して行きたいのか

100 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:52:40.24 ID:TvGdXK7b0.net
>>99
鈴木敏夫色を薄めたいのかもね

101 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:53:31.95 ID:TvGdXK7b0.net
間違えた

>>99
鈴木敏文色を薄めたいのかもね

102 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:54:34.18 ID:D4EuJs+Z0.net
伊藤! よぅ! 加藤!

103 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:55:33.91 ID:m2VHNoCD0.net
>>99
モールで言えばイオンのが上だな
とにかくデカく作って集客してる
アリオって大きさ微妙なイメージ

104 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:55:39.44 ID:7ScsHsTx0.net
まあヨーカドーだよな
PBも同じだし

105 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 21:57:16.07 ID:qpeJR+6E0.net
コストコいらないからヨーカドー返して!!from浜松

106 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 22:10:23.19 ID:pEczTIZR0.net
愛知でMX4D初導入! でどうすごいのか
http://www.cinemacafe.net/article/2017/10/18/53308.html

107 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 22:12:50.43 ID:PCRBqN9u0.net
アリオはもうやめたのか?

108 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 22:13:47.47 ID:oRbMKy1q0.net
モンローヴィルモールみたいなモール建ててくれ
http://lisalabelleblog.files.wordpress.com/2014/08/dawn-of-the-dead-cast.jpg

109 :名無しさん@涙目です。:2017/10/18(水) 22:17:56.57 ID:LnTDNgKC0.net
それってイトーヨカードーのことじゃないの?

総レス数 194
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200