2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アホの朝日新聞】 安倍はしばき隊の演説妨害を批判するが、演説妨害を最初に始たのは右翼の方である

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13000).net

演説にヤジ・抗議だめ? 「聞く権利をふみにじる」「有権者による意思表示」 衆院選


街頭演説にヤジはつきものかと思いきや、最近は「選挙妨害だ」と弁士たちが反応する場面が目立つ。
街頭演説は黙って聞くべきなのか? 演説中に聴衆が意思を示すのはダメなのか。

安倍晋三首相もあちこちでヤジを浴びる。15日の札幌市の街頭演説では「辞めろ」「安倍内閣は
金持ちの味方だ」といったヤジが飛んだ。

演説中のヤジやコールに焦点が当たったのは、7月の東京・秋葉原で安倍首相が発した言葉がきっかけだ。
東京都議選の応援演説中に、首相に対する「帰れ」「やめろ」のコールが起こり、首相は「こんな人たちに
負けるわけにはいかない」と返した。

 菅義偉官房長官は記者会見で「妨害的行為があった」と述べたが、小林良彰・慶大教授(政治学)は、
「公選法に明確な基準がない以上、マイクを取り上げるなど物理的行為がなければ、選挙妨害とまでは
言えないのではないか」とみる。

演説中のヤジは昔からある。
1960年に浅沼稲次郎・社会党委員長が刺殺された演説会には、右翼団体が入りこみ「演説が聞き
取れないほど」のヤジを飛ばしていた。

秋葉原で首相に「こんな人たち」と指されたC.R.A.C.(対レイシスト行動集団)の野間易通さん(51)も
「そもそも街頭は異論が混じり合う場所。どう対応するかも含めて政治であり、政治家を判断する材料
になるはずだ」という。

さらに野間さんは、「市民が圧倒的な力を持つ権力者に向かって肉声で叫んでいるのに、『静かに
聞くべきだ』なんて学校的道徳を持ち出してなぜ断罪できるのか」とも提起する。

リーライターの岩本太郎さんは「演説の聞き方に善悪の線引きができると考えること自体、怖いことだと思う」
と話す。

以下ソース
http://www.asahi.com/articles/DA3S13185064.html

総レス数 940
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★