2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パヨク「立憲民主党躍進!ネトウヨざまぁw」→共産党が議席を大幅に減らす

613 :瑞鶴 :2017/10/23(月) 02:03:44.53 ID:8RgNIOfv0.net
>>609
ウヨが良く言う、「結果的に東南アジア諸国が独立したから大東亜戦争は日本の勝利」理論と同じだな
なぞりろーんー

614 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:04:10.80 ID:d1GUZmc90.net
チ ョ ソ コ ー が完全に市んじゃったなw

615 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:05:12.56 ID:lbWvfduk0.net
SEALDsすげぇな
向かうところ勝ち無し

616 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:05:13.76 ID:Khn0+jXu0.net
マスコミは自民党を負けさせたいなら逆に自民党の応援したほうがいいんじゃね
というかマスコミは実は左翼のふりした右翼だったりして

617 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:06:01.12 ID:CI1wdVdf0.net
>>615
>向かうところ勝ち無し


www

618 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:06:32.02 ID:qR+esQs40.net
>>612
立憲民主党の躍進がすごいとか言って煽ってたけど
結局野党の中でぐちゃぐちゃやってただけか!w

619 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:06:41.05 ID:cswrqCss0.net
共産は立憲民主に議席くれたようなもんだな。このまま野党共闘していくと自滅するな

620 :ボックス :2017/10/23(月) 02:07:58.85 ID:Mx7hda150.net
>>33
自身の信念と異なる政党に入党するのが悪い
ザマァ

621 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:08:52.80 ID:5fqyaSFu0.net
>>7
新しくできた政党なんだから一議席でもとれたら躍進だって選挙前から言われてただろ

622 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:10:26.14 ID:IQYyu97z0.net
共産党は一貫した所は好きなんだが
安倍が国難とか非難ばかりで残念だった

623 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:14:16.85 ID:AGCqk6T/0.net
シールズは共産党員の子供が多かったんだろ
一生泣いてろ

624 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:19:36.17 ID:613b6v2f0.net
>>22
あの選挙違反しまくりの赤嶺の沖縄で当選だもんな
沖縄以外は比例だけど

625 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:21:10.67 ID:Nf8hman60.net
>>74
グエー死んだンゴ(棒読み)

626 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:28:52.40 ID:3tRKW/N00.net
パヨク多数の都道府県とか組織票の企業はパヨ県、パヨ企業として
次の選挙まで徹底的に叩くべき

627 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:29:03.32 ID:yUORwvSJ0.net
共産党は党員の量より質を上げるべき。
モリカケ問題なんて本当に問題となる行為があったかどうかじゃなくて証明が出来る
証拠が有るかないかだろ。手持ちのカードが無いのにごねるならそれは権利ではなくて
議会運営に対するサボタージュ。

共産党はネットやSNSを手に入れたことによって一気に自分達の意見を宣伝できるように
なったとカン違いしているが、賛成派と同じだけ反対派の目に触れる事をまったく意識してない。
昔なら外部の目に触れないところでやって身内の結束を固める事につながっていたなげない行為が
今は完全に公開オナニー配信みたいなもんで、外部からすればわいせつ物陳列罪以外何者でもない。
党を立て直したいなら第三者に組織作りを指導して貰う事を勧めるわ。

628 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:29:18.59 ID:a5TJ4HWD0.net
地味に幸福実現党がかなり票を取ってるんだよな。
自民・民進批判票の受け皿はいままで共産党だったんだけど、
共産党が選挙協力で出なくなると幸福がそのポジションに来る感じ

629 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:31:27.29 ID:aCcKSAcQ0.net
立民と共産党は手を結ぶか。
これで枝野も終わり

630 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:34:12.95 ID:/JA6KFp50.net
自公に対する国民の支持は変わらずに、パヨクが内ゲバで醜い姿を晒しただけの選挙だったな

631 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:36:18.31 ID:dwD9Uvgo0.net
>>607
だから当たり前なんだよそんなことは。ニート野郎め

632 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:41:17.90 ID:3ZBpOcAw0.net
>>93
これ

633 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:41:22.82 ID:0tGr1gp10.net
>>630
野党陣営はなにがなにやらわかんなくなったからね。選挙でよくわからないというのは致命的だったね

634 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:42:20.19 ID:ZxDALrBb0.net
>>629
この場合連座で立民も公安監視対象になるのかな
枝野はもともとだから気にしないだろうけど

635 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:42:27.24 ID:8sMHpsCk0.net
全然ざまあじゃない気がするんだけど。

636 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:46:31.38 ID:fVd298aC0.net
>>613
そんなこと言ってるやつ見たことないわ
幻覚かよw

637 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:46:54.16 ID:ymAo5sfJ0.net
>>618
これでもセールドズのおかげで大躍進!ってホルホルしてるんだから
もう頭が悪すぎてw

638 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:50:00.18 ID:x+7Io21J0.net
>>1
立憲民主党が躍進すれば
共産党が減らす
それは最初からわかってたことだろう

民進党時代は左派と右派が入り乱れてたから
中道左派の人たちの中に
民進党に入れたくないって人いたわけで
そんな人たちが共産党に流れてただろうからね

今回、右派が希望の党へ行ってくれたせいで
投票しやすくなったんだろうw

問題はここからなんだよね
立憲民主党は中道左派として現実路線を歩んでほしいわけさ
共産党みたいに自衛隊の解消とか日米安保の破棄とか
米軍は出て行けとかバカみたいなこと言い出すと
中道左派の票はみんな去っていくよ
絶対に共産党とは組んではいけないの

日本に一番多いのは支持政党なしって人たちなわけで
そういう人たちは日本に何か問題が起きれば
右に振れたり左に振れたりするわけさ

今は北朝鮮や中国の脅威があるから
右に傾いてる人が多くて当然だけど
そういう人たちって強い信念があるわけじゃないから
自民党、安倍政権がおかしなことすれば
すぐに立場を変えることだってあるのよw

だからこそ立憲民主党は
現実路線を着実に歩んで行けば
自民党のライバルになれるチャンスもあるの

私はガチガチの保守だけど
ライバルがいるからこそ成長もするし
緊張感を持って事に当たるわけで
自民党の1強ってのは日本国にとって悲劇よ
立憲民主党には頑張ってほしいね

639 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:57:24.05 ID:phtxMPf10.net
希望と立民と共産の票はマスコミの肩入れ次第で決まったようなもんだな

640 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 02:58:17.81 ID:xs8aVqm/0.net
>>621
同じく最近出来た希望は伸びずと言われてるけど

641 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:05:49.55 ID:6I4HUPgn0.net
>>1
立憲民主躍進、共産惨敗 →ネトウヨざまぁ
↓次回
共産躍進、立憲民主惨敗 →ネトウヨざまぁ

これもう永久機関だろ

642 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:06:16.88 ID:foc9TXGq0.net
志位は自己批判して総括しないといけないね

643 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:07:44.20 ID:PkZeGaLW0.net
共産党、第二共産党に食われるw

644 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:08:41.04 ID:Kyz7R5HV0.net
マスコミ「立憲民主第一党躍進!左派を排除しやがった希望はオワコンざまあ!」
今のところ、立憲50と希望48で大差ないんだが。
なんだよこの偏向報道は?

645 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:14:08.52 ID:O1iYwMAv0.net
維新が消えすぎたな

646 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:18:32.21 ID:W6q1k+xT0.net
>>613
何言ってんだこいつw

647 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:21:38.37 ID:ZNy4AE1f0.net
>>638
面子見れば無理なのはわかるだろ?

648 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:23:10.84 ID:ZfYcQ5n00.net
立憲=民進ってことでいいの?

649 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:27:12.66 ID:Qjfm1y8U0.net
共産、公示前から大幅減 左派票が立憲民主に
衆院選ライブ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22568400T21C17A0000000/

650 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:27:53.39 ID:O1iYwMAv0.net
志位を党首から引きずり下ろせよ、馬鹿パヨ。

651 :川邉雅志:2017/10/23(月) 03:29:05.01 ID:Hl7K9Vnl0.net
共産主義はダメだろう

652 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:29:43.05 ID:mLCGDSFl0.net
>>648
立憲→旧社会党
が正解

653 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:29:56.26 ID:G6x34yQ80.net
自民の議席まったく傷ついてないよね

654 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:36:20.58 ID:kNLQdVoY0.net
>>648
元々ミンスが反自民の寄り合い世帯みたいなもんで
その中の左翼側と思ってよい

655 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:45:39.07 ID:womC0teB0.net
>>653
公示前と同じか、1議席減
ほぼ揺るぎなし

656 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:45:40.15 ID:seo6eb0b0.net
立民躍進って言うけど自民の議席数は公示前と同数かそれ以上だしなあ

657 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:47:37.17 ID:vaWrmsl+0.net
>>653
野党が自爆しただけだったな
共闘と言う名の談合しときゃもっと議席取れたのに

658 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:51:55.13 ID:9sKUyZ2b0.net
希望が乗っ取られて立憲に合流したら
分裂しないで惨敗よりはマシな結果になったとかなりそうな予感

659 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:54:20.59 ID:Dh1btXyn0.net
希望と立民のゴタゴタのとばっちりで議席失ってちょっと可哀想w

660 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 03:54:35.20 ID:5DGguKYR0.net
>>658
前ピーが「最初からこれが狙いでしたニヤリ」とかほざきそう

661 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:05:29.60 ID:a4ssxi8h0.net
>>17
労組を支える団塊左翼というゴミ溜めがあってだな

662 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:11:23.02 ID:KK1PLSLG0.net
中身が民進党なんだから躍進ではなく衰退やろな

663 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:14:04.66 ID:IYnuDzlZ0.net
民主主義ってなんだ?
これだ!これだ!

664 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:16:26.92 ID:4MlezWmi0.net
希望へ行った連中と合わせてトントンか微減てとこだろ
細野や松原はもう戻ってこないだろうが

665 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:16:43.63 ID:0oV6ZXHx0.net
立憲は共産の傀儡になるんじゃね?

666 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:19:50.28 ID:CO2lgJJ70.net
チョンモメンたちは恒例になった選挙大敗を
意味の分からん勝利気分で精神安定を図るようになったんだな

667 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:20:46.71 ID:1CiADYcg0.net
リンスマジで50超えたんやな
日本終わってんな

668 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:26:45.72 ID:W6q1k+xT0.net
>>653
議員数削減だから実質は前回より増加
台風なのに投票率も前回より増加

朝日毎日東京TBSがお得意の民意が反映されていないは使えなくなったし、
どんなアクロバティックな安倍批判を始めるか、それだけが楽しみ

669 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:47:27.64 ID:6+fgwvCq0.net
立憲は共産票と民主残党票のおかげで議席伸ばせたから共産としては勝ちなんだろう

670 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:49:19.95 ID:6+fgwvCq0.net
一番は希望と立憲の影に隠れちゃった維新が被害者だわな

671 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 04:51:59.87 ID:zREBC5UM0.net
日本人は呑気な事を言って良い状態じゃない事にいい加減気付けよ。

憲法9条改正は当たり前、自衛隊の増強待った無しと言う状況で、何で改憲と自衛隊増強に反対する左翼勢力が
60人近く当選してんだ?

勝手に北朝鮮空軍を鎧袖一触で粉砕出来る脳内設定になってるけどあいつら早期警戒機を自力で開発してる。
(ソースは中国語版wikiの北朝鮮空軍の項と英語版wikiのAn-24の項)

これは日本領土に北朝鮮ミサイルが着弾して、第二撃以降のミサイル発射を阻止する為に(報復では無い)
発射基地を攻撃しようとする自衛隊機が把握されるという事だ。

それでなくても北朝鮮空軍の方が保有機数が多いのだ。しかもMig-29と言うドイツ空軍が行った模擬空戦でF-16を
50回中49回撃破(残り1回は引き分け・負けのいずれか公表されず)と言う高性能機を保有し、さらにMig-23は
F-14を撃墜(イラク空軍)し、さらにフランス製ミラージュ戦闘機も撃墜(キューバ空軍)した事も有り決して油断出来ない。
又、Mig-21もF-14を撃墜(イラク空軍)し、F-15を被弾の後戦闘不能に追い込み(シリア空軍)、これも油断が出来ない。
その上世界最高速を誇りかつF/A-18を撃墜(イラク空軍)したMig-25を持っていると言う未確認情報も有る。
(ソースは中国語版wikiの北朝鮮空軍の項)

さらに北朝鮮空軍はIl-76輸送機を保有しているがこれは中国空軍が空中給油機に改造予定(ソースはwikiのIl-78の項)の機種だ。
北朝鮮も極秘に行っていない保証は無い。

取りあえず日本は航空機とその装備の緊急輸入を行わなければならないだろう。(艦船や陸戦兵器も不足してるのでその後に輸入すべきだろう)

672 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:24:09.46 ID:N6RBx2TAO.net
>>19
どうせ希望から元民進が出戻りが合流するから前より増えるかも
元民進は憲法改正に反対だし野党第1党じゃないなら希望に居る意味ない

673 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:42:42.87 ID:UevFdscmO.net
躍進て印象操作じゃね。
希望と5議席差くらいだし共産党と連携してるからだから。健闘ぐらいかと。

674 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:45:37.82 ID:UevFdscmO.net
>>668
投票前から路線変えてきて、安倍首相の支持率の方ばかりいってごまかそうとしてる。

675 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:46:12.30 ID:+beLXb7c0.net
作ったばっかりの割には躍進、ていう程度じゃん

676 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:50:49.98 ID:kIOSYAZu0.net
選挙つまんないけど
モメン煽るのが楽しい

677 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:53:28.59 ID:1RyIFf9C0.net
共産党イライラ

678 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 05:53:29.76 ID:uJBA7iYE0.net
大破した車がかろうじて動いて家まで帰れた程度だろw

679 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:07:04.30 ID:L/iRR3eg0.net
問題発言や秘書暴行した議員が落選。
選挙は必要なんだと思うわ

680 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:11:22.64 ID:mxvpAxgH0.net
野党が食い合っただけだな

681 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:26:31.69 ID:hBsYxb7z0.net
共喰い

682 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:35:14.83 ID:m+RYVLyLO.net
>>1
共産党サポーターは老人だらけだから衰退してるだけじゃね?

民主党もズタズタじゃん

躍進じゃねーだろwww

683 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:39:41.23 ID:m+RYVLyLO.net
>>2>>206
つうか反日テレビ局おかしいわ

あんなに偏向してテレビ電波独占とか、放送法スルーかと

モリカケより阪神教育事件がヤバイのになwww

684 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:40:29.04 ID:m+RYVLyLO.net
>>666
「50議席で勝利!」

って精神的勝利法まじでやってるからなwww

685 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:52:03.29 ID:homujfiQ0.net
立憲躍進?
共産と無所属の議席を食っただけで解散前の民進よりもはるかに少ないじゃねーか
パヨク陣営大惨敗
これが正しい分析だな

686 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 06:54:57.78 ID:LS6JbJO80.net
いや、中身見るとすごいよ。
投票する方も懲りてないんだな、と。

687 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:00:26.49 ID:HcpZML970.net
比例得票数で大体力がわかるよ

688 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:03:01.65 ID:fjR3N5JE0.net
こんなんでも志位は引責辞任しないんだろ

689 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:04:26.60 ID:wWIvtv520.net
民進党の中でも特に危険な連中が大躍進か

690 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:06:38.23 ID:TxhxX3RG0.net
速報籠池緊急記者会見 国会での質問は枝野さんと事前に打ち合わせしていました知らん顔して勝利宣言は許さない

691 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:25:24.62 ID:9YsY20pU0.net
>>1
やめたれw

692 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:33:41.31 ID:m+RYVLyLO.net
サヨク衰退しすぎwww

10年後が楽しみwww

辻元も70歳近くなるしなwww

693 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:36:07.95 ID:Ktpw/ztH0.net
いくら惨敗しようがシイ下ろしにならないのはなぜだ?
お金あってもカリスマ性なさそうだし個人的な粛清部隊でももってるのか?

694 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 07:46:46.47 ID:wtxR/jpL0.net
あれだけテレビやネットでアベボーソーアベボーソーと喧しかったのが
実態は共産13議席と立民54議席と完全に少数派だったんだな

声のでかい奴に騙されるところだった

695 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:00:56.03 ID:O87kjMr00.net
そりゃ共産党では本気の異論や首脳部批判は許されてないし

696 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:04:45.03 ID:2iUOelbu0.net
維新は出馬数少ないのに共産と議席数同等かよw

697 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:04:46.96 ID:YmLO3y620.net
これまるで野党崩壊選挙だな

698 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:15:21.92 ID:cXe081YN0.net
意義ある選挙だったな。
これで共産党は死ぬ。
残る選地は沖縄だけ!

このあと、立憲が内ゲバになれる頃に団塊の馬鹿達が死滅する。
そして日本は二大政党制。
いいシナリオだ。

699 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:20:19.80 ID:qb2uEz4DO.net
まあ終わったからぶっちゃけると 解散理由は1に今週から始まる戦後初、北朝鮮有事危機 2に 小池の新政党 金 ・人<自民党側> 宣伝期間の封鎖 ミンスなんて眼中に無い

700 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:38:46.78 ID:xZrdJv5C0.net
>>576
あの調子じゃ永遠に自爆し続けそうだけどな
安倍も頭おかしい連中の難癖に揚げ足取られないように答えるのはめんどいだろうけどそれでも楽なもんだろう

701 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:41:27.58 ID:RasJ9zFN0.net
躍進いうが希望とかに散った奴ら合わせても元民主の数は前とあんま変わんなくない?
希望は共産維新食っただけのような格好に見えるが

702 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:41:40.91 ID:xZrdJv5C0.net
>>622
野党共闘とかいって足並み揃えたせいで民進党レベルのしょうもない難癖で安倍を攻撃することしかできなかったのがな
共産の議員はあの辺よりは政治の勉強してるイメージだったが

703 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:53:01.67 ID:RkZCsr4C0.net
【動画】選挙の真実の姿
https://www.youtube.com/watch?v=MPiSprcyeVA

【動画】選挙とは、民主制を装う為に行われている
https://www.youtube.com/watch?v=Q8K1rdRx8YA

704 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:56:45.22 ID:mSzLmzFU0.net
立憲と共産って
違いは政権童貞かどうかだけだもんな

705 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:57:48.43 ID:xUQjpV9v0.net
>>1
バカだなぁ
革マル派枝野が共産志位に吸収合併を頼み込んで共産は復活するんだぞ

706 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:58:24.84 ID:WWWKj5lz0.net
民進党からの議席数はどうなの?
解散前って70から80議席ぐらいなかったっけ?民進党

707 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:59:02.02 ID:PkYHnWqo0.net
10割って欲しかった
ざんねん

708 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 08:59:24.92 ID:WWWKj5lz0.net
大躍進というほど自公の議席数へっとらんし。

709 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:16:48.48 ID:qXcSCZ+U0.net
>>8
朝立民がなんだって?

710 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:33:23.69 ID:MQjSTgkA0.net
>>708
デモ民進党88議席から大躍進したよ

711 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:33:44.25 ID:MQjSTgkA0.net
>>706
88

712 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:34:38.96 ID:MQjSTgkA0.net
>>693
おま
共産だぞ

713 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:39:16.07 ID:b1eliEPN0.net
野党のどこかが議席増やすと大概割を食うのって自民じゃなくて共産よな
共産党自身も気づいてるとは思うが

714 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 09:43:11.54 ID:aoVEY9tv0.net
野党まともに共闘出来ずにこのザマだからな
まあ「お友達」の立憲民主に頑張ってもらえよ

715 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:01:03.82 ID:Lb+mnQ0G0.net
共産党員の選挙妨害がひどすぎた、あれでは反感買うわ

716 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:01:56.58 ID:Oda3ZNNn0.net
共産は減ったけど立憲の革マルがそれと知られず支持されるのもダメだと思う。

717 :瑞鶴 :2017/10/23(月) 10:02:07.92 ID:8RgNIOfv0.net
>>694
おまいは「小選挙区」「死票」でググって勉強すべきだな
>>>687が正解だ
政党得票数で言えば希望と立憲はそれぞれ自民の50%近くある
つまり 反自民票は自民支持票と同じくらいあるのだよ
それが反映されないのが小選挙区マジック

718 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:09:53.11 ID:HazENFxi0.net
前何とかさんの策略

719 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:11:10.65 ID:/86RX2090.net
>>658
それは絶対にないな
いま立憲と合流したら立憲組に主導権取られるだけだから
希望は完全に小池の影響力がなくなったら元民進のやりたいようにできるし
選挙もしばらくないんだから合流する意味がない

720 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:22:45.44 ID:a5TJ4HWD0.net
自公体制は変わらず

旧民進は微増


今回の総選挙の総括・・・「共産党の一人負け」

721 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 10:27:50.83 ID:8ChXiirC0.net
立憲民主党はボリシェビキ日本共産党が倒すから大丈夫

722 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 11:35:48.21 ID:x2ehGDKE0.net
アレだけ煽ってこれ
一般人にはほとんど響かずパヨクさんの限界見えたよね
もうずっと勝てないだろw

723 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 11:38:50.08 ID:6HiFzZl/0.net
比例で共産の議席減らすとかw
枝野やべーなw

724 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 12:31:18.61 ID:1mIUl9Cz0.net
自分らは悪くないとしたい年寄りと日本に未来はないと認めたくない若者が
一番自民支持しとるとかこら後進国真っしぐらですわな

725 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 12:32:51.67 ID:x2ehGDKE0.net
>>724
敗因と向き合わず現実逃避する惨めな負け犬

726 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 12:34:59.60 ID:ohww1CXI0.net
結局人間は一度痛い目見たくらいじゃ学ばないということがわかった

727 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 13:08:26.86 ID:OJnEvLsZ0.net
まだ参院があんだよ!

728 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 13:41:05.60 ID:dZaYAoGI0.net
自民の議席も自公の議席も定数減を加味すると公示前勢力を上回ってんだよね
いくら立憲民主党躍進を煽っても護憲勢力の大敗には違いないんだよ
マスゴミは己らの影響力の致命的な低下を直視しなきゃ話にならん

実際護憲カルトの憲法学者なんて今後の改憲論議から排除しなきゃダメだよ
あいつらは結局てめえらの既得権益温存のために護憲やってるわけでな
大体日本国憲法の本質が占領基本法であることも知らない輩が憲法学者とか笑止だ

729 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 13:45:04.71 ID:3w8w1OwC0.net
>>719
他候補に投票するのが即反自民だってのがぱよちんらしいな


負け犬w

730 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 13:51:44.76 ID:dZaYAoGI0.net
>>722
GHQのレッドチームによる洗脳効果もさすがに70年も経てば切れてくるそれだけのこと
色んな言い訳してるが本当に一定以上の勢力があったら選挙区でも十分勝てるはずで
パヨクの絶対数が少ないという現実はパヨクも言い訳してないで真正面から認めんとな

731 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 13:57:28.79 ID:a0Rp3dpI0.net
志位さんはまた泣くまで不破さんに説教されるんだろな

732 :名無しさんがお送りします:2017/10/23(月) 15:40:42.50 ID:fBx+3PIdJ
しかも自民は公示前と同数で自公としても2/3を確保、改憲勢力でとなると3/4確保という

733 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 15:36:36.61 ID:S/pPCt9d0.net
>>650
ムリムリ

共産党こそ独裁なんだから部下の意見なんか聞くわけない
コネあれば小池みたいな1ヶ月前に言ったことも忘れちゃう豚でも幹部になれるんだからw

734 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 15:50:54.99 ID:yfp0YtZa0.net
立憲民主党公示前勢力15→当確54

_人人人人人人人_
>民主党大躍進!<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

実際の結果比較
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/?from=yfooter_bc
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/


前回の「民主党」獲得議席数73
今回の「立憲民主党」獲得議席数15

_人人人人人人_
>  減ってる! <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

735 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 15:57:49.65 ID:yfp0YtZa0.net
間違えた


立憲民主党公示前勢力15→当確54

_人人人人人人人_
>民主党大躍進!<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

実際の結果比較
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/?from=yfooter_bc
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/


前回の「民主党」獲得議席数73
今回の「立憲民主党」獲得議席数54

_人人人人人人_
>  減ってる! <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

736 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 15:58:54.74 ID:gqi1yTUd0.net
知れば知るほど嫌われるのが、反日パヨク

737 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 16:02:37.62 ID:O/HLw08W0.net
共産20→12
維新14→11

共産の勝ち

738 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 16:03:45.72 ID:5sVlYDsv0.net
またネトウヨのスレタイ詐欺かよ
パヨクって共産支持だろ?

739 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 16:27:48.90 ID:x2ehGDKE0.net
>>738
パヨクさん・・・w

740 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 16:34:39.05 ID:I3KSq5pS0.net
>>735
元ミンスは希望にもいるだろ、それと無所属もいるし。
そのうち合流するから。
政党ロンダリング大成功w

741 :ネットマナー改善協会:2017/10/23(月) 16:35:08.45 ID:xly9b4Bp0.net

残念ながら
ネトウヨの投稿は全て
捏造、デマ、嘘、憶測に該当します。


ネトウヨ(ネット保守、嫌韓レイシスト、似非右翼)の言動とは
他者へのネチネチとした卑怯な嫌がらせが基本です。
ネトウヨには相手への理解、思いやりが決定的に欠けており、そうやって威嚇としての嫌がらせを使って自分と意見を異にする人たちを排除しようとする。
まさしく排外主義者の典型です。
その嫌味な物言いから一体如何程の愛国心が読み取れましょうか?
人に何か話しかける時にはまず挨拶、そして何方に対しても礼儀を尽くすのが誠の日本人ではないでしょうか?
天皇陛下は決して他者を誹謗中傷されません。
その姿が私たち日本人全員にとっての最高のお手本なのです。
ネトウヨの言う事、書く事には真面に反応してはなりません。
そんなことをしていたら、こっちがおかしくなります。

「ネトウヨ、ネット右翼」とは異常な「サイコパス」です。ご注意を。


742 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:29:43.12 ID:wrAmu7Ly0.net
共産伸びなかったね

743 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:39:38.27 ID:JJ8yJkiIK
凄いな。今日のあかはたサイトには敗北の言葉がどこにも無い。
共産主義国家が滅びた理由の一つがこれ。w

744 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:34:35.73 ID:x2ehGDKE0.net
伸びないどころか自民から議席奪えず民主党と共食いだからな
パヨクの限界が見えた

745 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:36:23.31 ID:UveHrYU/0.net
自民減らなかったw

746 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:38:02.71 ID:UveHrYU/0.net
民主も思ったよりは伸びなかったと思う

747 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:39:08.19 ID:PrTXNSoq0.net
野党第一党が、過激派とテロリストの仲間達ってどうよ?

748 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:41:26.67 ID:ekEFrStV0.net
>>747
これまでと変わらないじゃん

749 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:43:35.87 ID:sdAoo2Yy0.net
東海ブロックで自民党に議席をひとつ譲渡?
する余裕まであってよかったねw

750 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:44:48.25 ID:T3BgqfS60.net
>>740
元民主と言ってもそのメイン勢力で旧民進のやり方を嫌ってた前原や細野長島一派が戻るか?
タマキンみたいなのは怪しいけど

無所属も原口とかは戻るかどうか怪しいし

751 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:47:46.54 ID:yMPpSlIQ0.net
>>8
でもお前投票権ないじゃんw

752 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:49:22.41 ID:JCQgmlj/0.net
自民蚊帳の外で野党が小さいパイを奪い合ってるだけだよな

753 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:56:14.04 ID:XHhqBNcB0.net
>>8
自民一強がダメなのは同意するが、それが果たして立民なのかねぇ

754 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:57:20.20 ID:EKpH7TDK0.net
若い人は革マル派を知らないみたいだね

危険人物集団だろ

755 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:58:36.39 ID:yfp0YtZa0.net
むしろ知ってる世代が入れてるっていう

756 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 17:59:26.82 ID:FOnGk47E0.net
>>1
大躍進どころかゴミだよな
本当に素晴らしいブーメランだわ

757 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:07:09.18 ID:AWq2B/e39
さやかと喋ってきた

話とまらんし、おもろすぎ

地元近いって最高!

758 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:05:45.88 ID:iPd+QWef0.net
まあ希望の大半の連中は立憲につくだろうからな
維新の時と同じ展開になる

759 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 18:36:55.95 ID:NdAkBqZP0.net
【リベラル】
左翼と呼ばれたくない人たちの自称

【左翼】
バカがインテリ気取った人たちの総称




これ

760 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:50:17.17 ID:dZaYAoGI0.net
立憲民主党躍進とか言ってるが
ここ最近の衆院選における野党第一党の獲得議席数と比べても最低なんだよな
野党第二党の希望の党との差も大したことがない

精神勝利に逃げてる場合じゃないぞ立憲民主党の支持者よお前ら負けたんだよ

761 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:50:42.51 ID:HcayomOE0.net
結局野党間で食いあっただけ

762 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:50:56.05 ID:wHnMGLE60.net
民意の敵 共産党

763 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:53:27.38 ID:xy+JAg+w0.net
よりゃ峰竜太も立件民主推しますわw

764 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:58:49.20 ID:KGEojbx10.net
>>761
これ
あんだけネガキャンしたにも関わらず自民の支持がびくともしなかった事実は重い

765 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 20:33:24.94 ID:2v/NEsnZ0.net
実は公明党も微減してるw

766 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 22:22:32.58 ID:cOBU/2mK0.net
>>6
てか、解散直後の民進党は
「 野党で『小池首相』を担げば政権交代だ 」と盛り上がってたよw
https://i.imgur.com/13An9CR.jpg


■ 「これで政権交代だ!」 (民進党が実質解党した日の高揚感)

> 9月28日、本会議を欠席した民進党議員が集まり代議士会を開いていた。
> ある若手議員は快哉を叫んだ。 「これで政権交代だ。来月、見ててみな」

> 午前中から前原さんは「ピンチはチャンスだ」「なんとしても安倍政権を終わらせる」と力説し、
> 小池新党との合流を説いていた。参加した議員も「よしっ」と声をあげる。
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/minshin-last

> 「もう政権交代になっちゃうから安倍首相は土壇場で衆院解散をやめるんじゃないの?」―
> 当時の民進党では、最終的に立憲民主党に身を委ねた前職ですら
> 「 野党勢力を糾合し『小池首相』を担げば政権交代だ 」などと小躍りしていた。
http://www.sankei.com/premium/news/171018/prm1710180007-n1.html

767 :名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 23:43:05.98 ID:WnMOJNo/0.net
野党が3枚卸になって終幕

野党共闘とか言い出すんだろうけど、今より切り身の少なかった1ヶ月前ですらグダグダしてたんだから内ゲバで共倒れになるのがオチ

今の自民相手に足引っ張るネタがなさ過ぎて、またモリカケガーと言い出すだろうけど、野党各党で言ってる事が食い違って結局グダる未来が見えるよ

768 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 00:01:27.55 ID:Anxe2b160.net
躍進って
前回衆院選じゃ民主党は73議席取ってたのにあれで躍進なのか

769 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 00:05:17.41 ID:+5O3E9gr0.net
内ゲバして15議席になったから躍進というパヨク理論

770 :名無しさんがお送りします:2017/10/24(火) 01:09:00.40 ID:w4ork8QQz
共産もなあ…
消費税増税に反対してたり、本来の庶民目線をもっと前面に出すべきだったんだよ。
反安倍じゃなくて、現在の政治の腐敗を根底からひっくり返すとかなら支持したんだけどね…
まあ、政治屋共は口先だけの嘘吐きばっかりだし、端から信頼出来ないと自ら明かしてくれるのは却って有難いけど
結局、自民の圧勝って…
マジで碌な政治家が居ないじゃないか…。

ていうか、元民主(民進)を支持する連中の数がまだ多いっていうことなんだろうけど、立憲民主が多過ぎて眩暈が起きそうだ…。
維進や希望が期待外れなのは残念だったけど、立民に比べりゃまだマシだったろうに…。

771 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 03:19:07.93 ID:ZEU/AFvh0.net
今回の選挙で負けたのは
共産 希望 公明 石破

ま、負けるべくして負けたメンツだな

772 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 03:20:07.06 ID:g1N9V2bK0.net
まあ最大の敗者は間違いなくマスゴミだよ

773 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 03:29:28.99 ID:+KHJCbrf0.net
民団マンセーな似非保守系含む元民主全体でどれだけ増えたのって話よ

774 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 04:08:58.91 ID:6O4lpPYB0.net
共産党は菅直人大先生の爪の垢でも煎じて飲め

775 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 06:01:21.57 ID:0WCzs2ig0.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

776 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 06:03:22.87 ID:5Nl2wm6X0.net
精神的勝利は必要だろ。
そういうメンタルならテロ活動に走るだろうし。
そんな度胸ないならdqnレベルの嫌がらせ活動。

777 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 06:10:51.96 ID:Ns99QTYT0.net
負けた奴が勝った相手に「オマエラ勝ったと思うなよ」と負け惜しみ言うのは分かるが
勝った奴が負けた相手に言うのはそれなりに力があるということなんだろうな。

778 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 06:35:33.45 ID:IrMhyPyZ0.net
野党内で票が移動しただけという

779 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 06:59:38.61 ID:G3OFnLT50.net
パヨクってアホなん?票が移動しただけやん

780 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 07:01:59.54 ID:MKMkXdq10.net
>>779
パヨクの中ではそれを躍進と言うそうだw

781 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 07:08:38.01 ID:7tdCkzpj0.net
チョソコーって本当に馬鹿だったんだなw

782 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 07:29:39.46 ID:mgmwGT+Y0.net
>>4
立憲主義を宣言してる政党を、法律を守らないテレビ局が応援してるって滑稽だね

783 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 08:04:24.62 ID:xIQukX4R0.net
>>769
支持団体は据え置きやから実際は議席へらしてるw
新宿に駆り出された労働組合の方々おつでしたw

784 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 08:23:30.86 ID:+n9koaFV0.net
>>1
>立憲民主党躍進!

枝野ごときに風を読んで好き勝手動く元民進の糞どもをグリップ出来るのか?

785 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 09:08:27.06 ID:3UcPaqny0.net
立憲民主党の皆さんにゲンダイ様が激おこ
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/29/0000275929/92/img99076a45zik2zj.gif

786 :名無しさん@涙目です。:2017/10/24(火) 09:14:03.33 ID:F7ogjWQD0.net
ザコすぎて、ワロタ

787 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 00:36:10.12 ID:cm6YXdBx0.net
維新と同様、完全な泡沫政党になったな
あと2〜3回の選挙で消えるんじゃないか

788 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 07:57:08.12 ID:MDmJOHo30.net
よく、各党の議席数の増減が報道されてるけど
民進党の議席消滅分を入れてないのはおかしいよな

789 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 08:03:45.02 ID:mPl1o64F0.net
>>788
ん?
どうするべきだと思ってんの?

790 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 08:20:53.94 ID:Xauk3yBw0.net
西京民商で『帰ってこいよ』を上手に歌った
お兄ちゃんはえげつない不倫をして飛ばされました。

791 :名無し募集中。。。:2017/10/25(水) 08:27:18.75 ID:O2RXZ/4Z0.net
まあ今回希望から出て落選した人は民進のままでも落選してたよね

792 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 08:39:09.53 ID:eOMWlWVU0.net
議席を半減大敗の代表が
責任を取らない党が在るんだってな。
他所の党に言うのにな。

793 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 08:41:42.01 ID:qb3ZelZ60.net
第2自民はいらんだろ
だったら自民で充分

794 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 08:44:10.49 ID:M/MZi8000.net
>>1
小池百合子【希望の党】が自民党の次に大量に得票しているな
公明党はザコ

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   1.5%
共 産  4,998,932   9.0%
立 憲  4,852,097   8.7%
維 新  1,765,053   3.1%
社 民   634,719   1.1%
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3%
無所属  3,970,946   7.1%
合 計 55,422,087 100.0%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400213&g=pol

795 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 09:15:16.47 ID:S2q8kgZX0.net
>>7
支持されて勢いがあると宣伝していい政党なんだとの印象操作。

796 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 09:19:15.31 ID:cV5NDd6W0.net
×立憲民主党
〇護憲民主党

護民

ゴミン

ゴミ

797 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 10:05:56.19 ID:mPl1o64F0.net
>>794
>共 産  4,998,932   9.0%
>立 憲  4,852,097   8.7%
これホント?
立憲は大躍進して希望より凄いんじゃないの?

798 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 11:09:47.10 ID:xeU5BsiC0.net
立民は民進ベースで比較しとけや

799 :名無しさん@涙目です。:2017/10/25(水) 14:11:02.70 ID:+X4/ul0z0.net
これって法則?

総レス数 799
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200