2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホの朝日新聞「野党質問削減は数の力を振り回す安倍政権の立法府軽視!民主主義がー」

144 :名無しさん@涙目です。:2017/11/01(水) 13:55:49.73 ID:Y7Y2uS5/0.net
安定の我が党。
2002年ぐらいには同じような事言われてたから15年たつけど
まったく成長してないんだな。

http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/

>メディアは報じないので、現場の実態を書きます。
>
> 一言で言えば、18時になってもバッター(質問者)を探しているというのが野党の現実です。
> 普通のケースでは、早い段階で質問者が決まり、14時とか15時に質問とりのレク(自分の質問の趣旨を役人に伝え、的確な答弁をしてもらう為のもの)があります。
>
> 一方で民進党(当時)など野党は、19時になっても20時になっても、ひどいときには22時になっても質問通告どころか質問者すら決まらない。
> 結果全省庁に無意味な待機(残業)させているのが現実です。無駄な残業強要(怒)
>
> 質問者のなり手を18時以降に一生懸命探さなきゃいけないのが現実なのに、質問時間が足りないって正気ですか?
>
> メディアはこのこと知っているんでしょ?(分かっていなかったらただの取材不足)。
> 知っていて全然報道しない。結果現場の役人に負担がかかり、先生方は現場の残業をなんとも思わない。

総レス数 248
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200