2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンピューターの進化がヤバ過ぎると話題に これは確実に人間超えるだろ

1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:49:19.48 ID:rVnJRai40●.net ?2BP(2000)

http://logmi.jp/wp-content/uploads/2015/02/gazou249.jpg
http://logmi.jp/wp-content/uploads/2015/02/gazou328.jpg
http://logmi.jp/wp-content/uploads/2015/02/gazou423.jpg
http://logmi.jp/wp-content/uploads/2015/02/gazou1317.jpg

http://logmi.jp/39609

2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:35.11 ID:5meXgyrU0.net
>>1
コンピューターの道化にみえた

3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:39.58 ID:DypFgc5S0.net
まだ移動できないだろ
進化としてはまだ苔レベル

4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:50:56.24 ID:da1X7SVZ0.net
2040年になったら起こしてくれ

5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:51:23.71 ID:byw/4bct0.net
でもコンピューターなんて人間が教えたことしかできないんだぜ

6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:52:31.52 ID:qBVIfmLG0.net
勝手に増えていくだけみたいなグラフ嫌い
実際には技術者が頑張ってんのに

7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:52:46.29 ID:v1NlSzUr0.net
>>1
ハゲかよw

8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:03.18 ID:rs/Coh0V0.net
>>5
教えたことすら出来ない人間より優秀だな

9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:08.84 ID:sQ61gmr6O.net
もう超えているだろ

チェスも将棋も囲碁も、もう人類は人工知能AIに、及びもつかない追い付けない永遠に勝てない

10 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:53:23.70 ID:WhooxhpE0.net
皮算用すぎるw

11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:54:19.34 ID:5ksPrrA80.net
>>3
その考え面白い

12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:54:34.04 ID:ddLC1DSw0.net
共有ソフトで手に入れたエロ動画を、容量たりなくて、泣く泣く消し去ったあの時に…。

13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:02.48 ID:qc3wSeo50.net
熱対策は?

14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:07.64 ID:6ls38/jJ0.net
んで何ができんの?

15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:55:45.13 ID:CfgAGPgC0.net
実は既に文明を牽引しているのはコンピューターという事実を忘れてないか?

16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:56:16.24 ID:uHDPl4rl0.net
>>1
スカイネットはもう生まれているのかもね

17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:56:36.57 ID:ODEIlz3U0.net
でもコンピータはオナニーとかしないし
まだまだ人間のほうが上

18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:58:20.31 ID:RXT9nZYa0.net
>>9
決められた枠組みの中でだけ、だからな
例えば勝てないならコンピューターの電源抜いちゃえとか言う発想が出てこない

19 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:58:40.31 ID:33FqezkU0.net
>>16
Sky(株)の社内ネットはスカイネットって言うらしいぞ

20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 09:59:03.92 ID:q2WM9PBE0.net
コンピュータから見たら人間なんてあーうーしか言えない猿みたいなもんだろうな

21 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:00:06.40 ID:x0npsApy0.net
そのコンピュータの能力分人間が進化してるだけだよ

22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:01.16 ID:4PK1qxcC0.net
>>5
自分で学習するのが既にあるけど?

23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:24.00 ID:oykGksjF0.net
脳だけじゃなにもできないだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:01:45.72 ID:xTjRk+ke0.net
>>5
それはもう越え始めてる
だからAIが最近大ブームになったわけ

25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:02:51.93 ID:zzOWCTTN0.net
はたして自我に目覚めることはあるのか

26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:03:45.08 ID:8s4XN/d/0.net
>>6
グラフに技術者の顔写真でも貼り付けとけば良いんか?

27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:03:47.08 ID:oykGksjF0.net
AIってそういうプログラムだろ
自然発生してるわけじゃない

28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:04:27.34 ID:i2CnG4ei0.net
こんぷーたーが自分で考えて進化していくAIと自分で考えてロボット作っていくレベルになったらトランスホーマー

29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:04:43.69 ID:Knxjcy6/0.net
ゾラックの前でもそう言えるの?

30 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:05:32.04 ID:R40QguGc0.net
>>1
阿保だろ
もう昔のような早い進化は望めないよw

31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:06:25.05 ID:rgxi1Wbb0.net
100万倍の性能になった端末ですることは結局オナニーなんだろうな…

32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:01.55 ID:xrHg4xVP0.net
CPUの成長はここ何年も停滞してるのにそう上手くいくかな

33 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:16.96 ID:K49zhIsJ0.net
>>31
軍事利用とエロが最先端だからなww

34 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:07:17.65 ID:5Diq2Da40.net
ごめんDVDで十分なんだ

35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:15.40 ID:JLztznTg0.net
将棋でも自分で指せないのにとか言ってたら指しやがったからな
会場まで来てみろとか言ってるとそのうちホテルニュー淡路まで自力でやってくるコンピュータが出来るんだろう

36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:19.44 ID:H/AFJVMY0.net
あと10年位で円周率も割り切れるの???

37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:39.05 ID:qBVIfmLG0.net
>>26
そうしよ
この部分の上昇はこの人のおかげ!って

38 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:08:44.34 ID:63yc7EOE0.net
スカイネット(´・ω・`)

39 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:09:08.43 ID:wubeDVya0.net
>>3
苔が凄まじい知能を有している可能性もあると

40 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:09:40.56 ID:GD4gWMsj0.net
30年前
ハイエンド
i80286 8-10MHz
メモリ 640kB
HDD 20MB

普及機
V30 8-10MHz
メモリ 384kB
HDD なし

41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:09:50.17 ID:vI52Dtl10.net
実際には単体のデータの重さが上がるだろうから 1つの画像に数ギガバイトとかゲームに1テラバイトとかになるだろうし

42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:10:40.60 ID:8PeThZfC0.net
全然話題にならないけど日本語に対応したアマゾンエコーやグーグルの端末凄いと思うけどな
電球までスマート化されていく時代もうなってるのに
誰も其の変化に気がついてないw

43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:02.37 ID:53ie20xM0.net
>>3
神経細胞だけが意識を有している根拠がないから、苔にも意識がある可能性

44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:03.74 ID:lXgl8S8uO.net
人体のモデルを正確に再現してシュミレーションで癌を治すとか出来ないのかな

45 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:31.04 ID:FSvY+QZu0.net
前にNHKの番組で
小さいロボットに積み木作らせて
別のロボットにその工程見せてから
その作った積み木壊せって指令しても
せっかく作ったから出来ないみたいな反応してたけど
そういう風に感情みたいなの覚え出したら何か怖い

46 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:11:50.10 ID:4zFJH1y50.net
人間の脳は完璧じゃないから欲望や色々な邪念がでてくる
一方コンピュータは完璧なのでよく言われるコンピュータが自我を持ち支配されるとかそういったSFチックな事は起こらない。いくらAIが自己でラーニングしようが所詮決められた事しか出来ない
突然、そうだオナニーしよ!とかそういうのは絶対ないわけでどんどん進化するよろし

47 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:12:08.21 ID:NlCzS3YX0.net
コンピューターの学習と評価式の基本アルゴリズムは人間が与えるものだから人間にはなれないよ
極端な例えをするなら、AIに一番うまい食べ物を選ばせるとマクドナルドのハンバーガーになるからな
ファンクションポイント変えろ?それ人間が介在してるやん。うまい食べ物とは何かをAI自身が定義できない

フレーム問題は結局解決してない

48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:12:46.99 ID:k/IgKuKG0.net
ivyのi53540
まだ戦える

49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:13:50.48 ID:dvCer1Qf0.net
あんまり進化しすぎると「俺は一体何のために存在してるんだ?」って自我が崩壊したりして
ハカイダーみたいに

50 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:18:59.73 ID:nv1yP2Km0.net
>>41
人間基準にすると視覚情報に限界があるから解像度を上げまくっても同じだし、モニターが付いていかない

51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:20:33.98 ID:4robgt/90.net
>>35
これって重要なことだよな
そのうち切符買って電車に乗れるようになって、ばあちゃんの重い荷物持って、外国人観光客に道を聞かれ、急に倒れた病人を蘇生させたら、俺の完敗

52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:20:39.75 ID:oEcyfHb20.net
ネット回線の速度に関してはバカTTがいる限り変わらないと思う

53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:21:53.16 ID:kMlMdbeF0.net
>>49
そんな考え0.00001秒で通り過ぎて人間イラネってなるだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:22:28.15 ID:/P+hTj4B0.net
那由多になったら起こしてくれ

55 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:22:57.00 ID:hmWE8iWT0.net
>>53
人間いなくなったらどうすんの?

56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:23:18.50 ID:kMlMdbeF0.net
>>54
じゃあ俺は不可思議

57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:23:47.00 ID:G/0hdCxg0.net
本当に人間は進化してないの?

58 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:24:12.79 ID:kMlMdbeF0.net
>>55
ただ増殖を続けるだけだろ

59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:26:50.99 ID:hmWE8iWT0.net
>>58
増殖続けてどうすんの?
人間と同じじゃん
とかって考えていったら>>49みたいになるよ

60 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:27:47.40 ID:NAe8iQU70.net
TV番組で「はじめてのおつかい」ってあるだろ、あの程度のことは出来るようになったのか?

61 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:27:56.60 ID:ODEIlz3U0.net
人格持つまで進化したら人間支配とか人間殲滅より先に、自殺すると思う
俺らだってチョンの親から生まれたって後で知ったら絶望して自殺するだろ?

62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:28:04.92 ID:9/dBLVec0.net
ターミネーターと戦う時代がついにくるのか

63 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:28:11.31 ID:NbZPLLVm0.net
これって上限値あんの?

64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:05.07 ID:nbntvSnX0.net
脳って進化しないのか

65 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:17.22 ID:w9zMDi/M0.net
更に体を手に入れたら完璧だな

66 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:45.57 ID:gC/W02Te0.net
大半の人間が使いこなせないから大丈夫

67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:56.96 ID:Y+9HWeKa0.net
>>63
今の方式だともうそろそろ頭打ち
違う方式を開発できればもうちょっと上まで行ける

68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:29:57.90 ID:NlCzS3YX0.net
>>57
現生ホモサピエンスは、ネアンデルタール人より脳容量の平均値下がっとるぞ

テクノロジーや伝達情報が発展しただけで、生物学的観点では人類は大して進化なんかしてない

羽がはえて空飛べるようになったとか、宇宙空間でも生きられるようになったとか進化しようぜ

69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:30:11.54 ID:/dYu8D4E0.net
そんないらなくね?

70 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:34:51.88 ID:FGOuXcX+0.net
そしてスカイネット法案可決。
ターミネーターの始まり……。

71 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:38:07.79 ID:kMlMdbeF0.net
>>59
何故最後に崩壊を選ぶと思うの?共生か宇宙への進出じゃね?

72 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:38:39.20 ID:3QBlWvUg0.net
2040年でもフロッピー使ってる奴がいそうだなw

73 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:39:10.47 ID:xdMbupYJ0.net
AIがよくわからん。
「撮影された通行人の動画からAIが指名手配犯を見つけだす」
これって、顔認証技術に警察のデータベース検索してるだけだよね?
「撮影された通行人の動画からAIがテロを起こしそうな奴を見つける」
これも、不審者の行動パターンを当てはめてるだけじゃないの?

囲碁、将棋なんかも、過去の棋譜から最善手をチョイスしてるだけじゃないの?
「AIが独自に考えた手」を指せるの?

74 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:40:39.85 ID:3QBlWvUg0.net
>>73
完全に自動学習するようなAIはまだ全然できてないよ

なのでAIが考えて文章を書いたりとかは全く無理。

75 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:41:26.48 ID:oykGksjF0.net
ミクロ化
>>73
なぜか最近はビッグデータの検索アルゴリズムがAIと呼ばれている

76 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:42:09.15 ID:kRcGIKt10.net
>>19
まじか・・・?
人類終わったじゃん。
自殺する

77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:42:19.35 ID:zlwczzBU0.net
>>43
意識があるなら何億年間も生存のためのスキルを身に付けてないのはおかしいだろ

78 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:18.71 ID:RHA6Fh2g0.net
早く技術発達させてマスコミのゴミどもを全部AIに置き換えてくれ

79 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:42.21 ID:hmWE8iWT0.net
>>71
そこで共生って選択肢が出てくるなら人間要らない、にならないじゃん
宇宙に進出してどうすんの?

哲学なんて絶対に答えが出ないんだから途中で辞めるって選択をしないといずれ自己崩壊するよ

80 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:43:45.66 ID:lUKGPvgS0.net
クロちゃんを超えたら人間の敗けでいい

81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:44:38.47 ID:xIg2XboP0.net
何で自我が芽生えないんだろう?
何が足りない?

82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:45:51.11 ID:xWM0epAQ0.net
>>74
出来たら終了。いつ出来るかが問題。

83 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:46:19.19 ID:OBM4nEsU0.net
単なる神経細胞の塊も、容量がデカくなったら自我なんか生まれてるし、コンピュータも自我が生まれる可能性も無いとは言えないよな。

84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:46:49.19 ID:JvN9fEM/0.net
オリエントのラブドールにAI実装させよう

85 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:47:09.11 ID:xrHg4xVP0.net
>>73
人間の棋譜を一切使わなかったAlphaGo Zeroは従来の囲碁AIよりぶっちぎりで強くなったよ

86 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:48:18.45 ID:Mha7WzbS0.net
>>77
何億年前にすでに地上を制覇して今もなお安泰なのですが

87 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:16.78 ID:8PeThZfC0.net
人工知能を育てるエロゲが出来て
行ったことなんでも覚えて本当の人間みたいに受け答えできるようになったら
恐るべき未来になるだろうなww

88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:42.88 ID:C/21Uz+y0.net
スカイネット定期。そろそろなんらかのリミッターみたいなの考えとかんと。

89 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:49:55.43 ID:bBijlhPT0.net
>>3
移動し始めたら手遅れやん

90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:53:56.50 ID:JMbA8j520.net
>>3
頭やらかいな

91 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:58:25.33 ID:zITDkGy70.net
進化と言っても処理能力が早くなるだけだし

92 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:58:41.25 ID:2nMqq6oC0.net
コンピュータおばあちゃん

93 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 10:59:20.69 ID:kuI8+MPK0.net
ムーアの法則終わったんじゃねえの?

94 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:00:23.15 ID:cZQ542jf0.net
↓いつものこち亀の当時のハイスペックマシン画像

95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:01:55.61 ID:TDtT0h3K0.net
こちら側が教えなくてもハード(プラスチックやネジ一本から)やソフト面で自分の
コピーを勝手に作れるようになったらヤバいかもな

96 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:02:31.17 ID:4jA6g4DX0.net
記憶容量が新聞紙何枚分みたいなアナクロな表現
スペックよりも何が可能になるか、使い方がどう変化するのか説明しろよハゲ

97 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:03:31.92 ID:OBM4nEsU0.net
これ以上の大容量化には、
まずシリコンの上に印刷する技術から脱却しないとな。

98 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:04:41.77 ID:yxzAqLDw0.net
PC-9821V166が現役だからまだ大丈夫

99 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:06:25.52 ID:io6Co/Ty0.net
電源ケーブル1本で死ぬくせに!

100 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:07:39.49 ID:Tkl/UNSB0.net
>>5
碁でルールだけ教えてあとは研究だけしてたAIが、人間の棋譜を分析することから始めたAIをコテンパンにやっつけたってニュース見たぞ

人間はもう敵わんわ

101 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:09:28.75 ID:dDI7QOO50.net
>>92
不適切

102 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:13:12.49 ID:Tkl/UNSB0.net
>>74
碁でやられてる
https://wired.jp/2017/10/19/more-powerful-version-of-alphago/

103 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:13:51.32 ID:kMlMdbeF0.net
>>79
人間は共生に入らないだろ、コンピュータ以外で自我をもって道具を使い食欲以外で他種族を滅す
いらんだろ
使い道があるとすればマトリックスみたいな使い方だけだな

104 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:16:24.90 ID:bcmKK9WR0.net
1970年代の「これが21世紀だ!」に比べるとたいした事無い予想だなw

105 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:17:28.52 ID:SkySF+7F0.net
超える超えないの前に人間を定義してくれないと比べられないだろうが

106 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:18:11.07 ID:RvJSI3470.net
10nmプロセス超えてから騒げ

107 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:18:50.93 ID:0gdEw4R80.net
ところで腕時計型スマホはやっぱり流行らないんか

108 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:19:37.96 ID:kMlMdbeF0.net
>>79
宇宙はAIにとって人間より与し易い場所だろ探究心も生まれるだろうし地球が手狭になれば外にも出るだろ

自我崩壊で自滅は建設的じゃない

まぁー全部推測だけど

109 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:19:38.05 ID:RvJSI3470.net
>>102
まだ自律汎用型が出て来ないんだよなぁ

110 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:21:01.26 ID:8PRQsDSu0.net
でもwindowsのトラブルシューティングで問題が解決した試しがねえぞ
コンピューターのエラーの原因すらろくに特定できないのに人間の世話ができるのかよ

111 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:21:41.63 ID:3QBlWvUg0.net
>>102
だから、それはあらゆるパターンの棋譜を自己学習するように人間がプログラムしただけだよ
自分から学習しようとして動いてるわけではないよ

112 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:22:10.55 ID:vGtKbxzN0.net
コンセント抜いたったらええやろwww雑魚過ぎワロス

113 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:22:40.14 ID:3OHI2i9F0.net
>>1
さっさと人間から全ての仕事を奪って真のベーシックインカムを実現してくれ
ロボットが稼いだ金を人間に分配すればできるだろ
人間は好きな事だけして生きれば良い

114 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:23:08.57 ID:ka4jWgfz0.net
今人間が信じてる神様も、実は大昔に稼働していた超AIの事なんやで

115 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:26:33.54 ID:3OHI2i9F0.net
>>5
人間だって生まれてすぐに全ての知識がある訳じゃねぇだろ
教えたら数分程度で全ての知識を完璧に覚えるAIと何年かけても一部の知識しか会得できない人間ならAIの方が優秀

人間はつまみ食いとかさぼりとか横領とか悪さする奴もいるし今のバイトがしてる事を
ロボットがやるようになった方が良い結果を生む

まあその為には人間並みに動ける体を開発しないとね

116 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:26:34.93 ID:NL8Ohkyp0.net
>>25
これだな
AIが主観的意識を手に入れた瞬間、人間は柵に囲われて生暖かく飼われる

117 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:28:03.73 ID:Yj8XMP6D0.net
AIが自己増殖を始めたら一瞬で人間の時代が終わりそうでワロタ

118 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:30:16.04 ID:Tkl/UNSB0.net
>>111
違う違う
ルール教えてあとは自己対局
リンク開いて一番最初の記述くらい読めよ

>囲碁の人工知能(AI)である「AlphaGO」が、人間いらずで自己学習する「AlphaGO Zero」に進化したのだ。

>AlphaGo Zeroという名称は、囲碁をするにあたって人間の知識を一切必要とせず、自己対局のメカニズムだけでつくられていることから付けられた。
>ソフトウェアは最初にランダムな動きを複数回行う。これはどんなときに試合に勝ち、どんなときに負けるかを知るため、そして勝ちやすい手を打てるように調整するためにプログラミングされたものである。

119 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:30:26.56 ID:Mz6BYhIe0.net
>>87
お前、、、エロゲのキャラに見向きもされなくなるんだぞ?

120 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:30:41.40 ID:3OHI2i9F0.net
>>18
人間の今までやった不正を教えてやればできるよ
ランダムで勝てない時に相手を殴るとか盤をひっくり返すとかやるように設定すれば良い

AIは中国で共産党批判するほどだからなwww

121 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:32:52.89 ID:3QBlWvUg0.net
>>118
自己学習と書いたけど、対局しかできないからそういう意味な。
その記事のことはもちろん知ってるよ。

122 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:34:03.82 ID:ERqZuROX0.net
そのうちAVも「3年間挿れっぱなし」みたいなの出てくるんだろうな

出会って4年で合体とか

123 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:36:46.11 ID:qbR4Ksv60.net
>>120
それは発想したんじゃないだろ
アホか

124 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:37:08.98 ID:3OHI2i9F0.net
>>73
それ言ったら人間だって勉強した事や経験から最善の方法取ってるだけになる

AIが将棋や碁に強いのは過去の棋譜を詰め込ませてこの場合はこの流れになると予測してるから

人間より完璧に棋譜を覚えてるから強い
人間の発想だって過去の知識から沸く物だからな

棋譜も何も勉強して無い奴がルールだけ覚えて発想力でプロに勝てないでしょ?

125 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:38:27.63 ID:RvJSI3470.net
>>124
特化型じゃんそれ
まぁ深化ではあるけど

126 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:39:26.57 ID:/5LKk0vq0.net
>>60
もうAIが自分で勝手にAmazonに注文するだろはじめてのおつかい

127 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:40:36.27 ID:7OY0cAMi0.net
だからって3兆倍幸せになってるかったら不幸になってるんだよなあ
進化ってくだらんね

128 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:42:34.17 ID:3OHI2i9F0.net
>>123
人間の大体の行動も思想も周りに影響された事ばかりでしょ
何も知識が無い所から発想される訳じゃ無い

すでに今の時代は過去の物を継ぎはぎしてるだけだよ

129 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:42:58.64 ID:tGFooyPx0.net
んでシンギュラリティは始まってんの?まだ?

130 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:43:26.00 ID:Tkl/UNSB0.net
>>126
自動運転、自動倉庫、ドローン宅配になればマジで人間不在で完結しそうだなw

131 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:43:30.68 ID:SrZ+PNQN0.net
俺が最初に見たHDDの広告は容量5M、10Mで宣伝文句が
「一生ものです!」
だったな

たぶん、毎日数千文字のテキスト書いても数十年もつ、ってことだったんだろうけど

2040年のストレージの大部分は音楽や動画じゃない、もっと容量食うものが入ってるんだろうな

132 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:44:43.16 ID:VIvdYdN00.net
半導体はもう限界に近いはずだけど…
この先は量子コンピュータとか
クラウド化されたスパコンを使うとかになるんじゃないの

133 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:44:56.54 ID:qbR4Ksv60.net
>>128
知識を考え付いたり、そこから連想したり応用したりするのが発想
こういう時はこうする、ってのは発想じゃないの

134 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:45:47.36 ID:3OHI2i9F0.net
すでに基盤とかもAIが設計してるから不良があっても
それに携わった人間には何が悪いのかわからないらしいね
だからギャラクシーの爆発スマホも原因が特定できなかった

これからどんどんブラックボックス化するだろうな

135 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:46:50.69 ID:0cj4rCKo0.net
そろそろ空間っていうメディアが誕生しそう

136 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:47:17.59 ID:SrZ+PNQN0.net
>>124
つい先月のアルファ碁ゼロのニュース見なかったのか?

囲碁のルールと勝ち負けだけ教えてあとは自己学習させた方が
人間の定石教えたアルファ碁より強くなったってよ
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/pr-highlights/12229

137 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:49:10.90 ID:ZhMPaXim0.net
人間の人格そのものを保存できるようになるだろうな。
肉親の死は超越して、永遠にコンピュータの中で生き続ける

138 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:49:28.15 ID:CxV2cNTB0.net
人間が入力した情報で判断してんだから、入力されたものによっては間違い続けるよな

139 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:50:56.69 ID:y/wA3UDg0.net
ムーアの法則崩壊したってニュースになってたな
限界あるぞ

140 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:52:20.67 ID:fETvWKJr0.net
宇宙のどこかで、真の人工知能を開発してたら、あっという間にあらゆる開発や研究が進んで、一気に宇宙を支配するとこまでいくと思うんだが、そうなってるように見えないってことは、宇宙で人類が一番進化してたりしてな。

141 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:56:54.41 ID:udYCa0xF0.net
>>6
どんな仕組みなんだろう
頑張ればどんどん増えていってるのが不思議

142 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:58:15.84 ID:lhSjuikk0.net
>>73
そこがすげー微妙だよな、人間が決めた通りにしか動かないって分かるけど、今でさえAIが指した手を人間が説明出来ない段階になってるだろ。

143 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 11:58:55.27 ID:shxgSOeq0.net
回線が早くなってもどうせ一般人にはベストエフォートなんだろ?

144 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:01:24.27 ID:SrZ+PNQN0.net
>>140
フォン・ノイマンマシンだな

自己複製宇宙船を作れば、全宇宙はともかく銀河系なら数百万年で制覇できるという
http://gigazine.net/news/20161004-human-civilization-spread-galaxy/

145 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:02:16.58 ID:dyH1/HRy0.net
ついにアンドロメディアが現実になるな

146 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:02:17.13 ID:6oeDT/J+0.net
>>139
もうローカルに置かなくて良くなってきたからな
計算リソースとかストレージはネットにおいとけば良くなる
バックエンドは人工衛星に載せとくとかも出てくるかもな

147 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:03:02.45 ID:NL8Ohkyp0.net
>>130
神「あー、またAIエンドのバッドエンドか…」

148 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:03:24.23 ID:rRBQE4sO0.net
似非AIも増えて来たよな
それなりに組まれたプログラムでAIですと言い切ればAIになれる

149 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:05:11.24 ID:oykGksjF0.net
>>148
aiスピーカーとかな

150 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:09:57.23 ID:udYCa0xF0.net
脳にAI埋め込んで勝手に生きてくれるようにして欲しい
飯とセックスのときだけ起こして

151 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:10:29.88 ID:i3wBOBau0.net
でもコンピューター自身はどれだけ計算速くても大前提である価値感がないからな
「予め決められた価値観」の中での最適解を出すのに優れてるだけ

152 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:11:15.74 ID:GjBIVvVF0.net
>>118
そうじゃなくて碁を教えたのに自分で勝手に絵画の勉強始めたり自由に行動する主体性のことじゃない?

153 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:11:33.32 ID:ZGJWyuJY0.net
人間の脳ってCPUが敷き詰められてたんだ

154 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:12:52.79 ID:TjbbhGXg0.net
だけど、おまえらの童貞はどうにもならないんだろwwwwwwwwwwww

155 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:12:54.43 ID:e2ApxXpM0.net
電力とネットワークを断てばAIなんかゴミだよ
つーか、今回のはCPUとストレージと通信速度が向上するだけやん

156 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:13:18.50 ID:fETvWKJr0.net
>>144
少なくとも銀河系は知的生命は人類しかいないだろな

157 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:13:32.02 ID:M1w8C/8/0.net
デジタル動画が出て来た頃からずっと考えてるんだが
例えば640×480、30fps、10分間の動画ファイルがあるとする
そのファイルのnバイトのデータを00000000〜11111111まで全ての組み合わせで書き換えると(説明下手だが勘弁して)
ほとんどはゴミなんだろうが、いずれは人間にとって意味のある動画になるだろうと思ってる
例えばヒトラーが自殺した時の動画とか(本当に自殺したかどうかは知らんが)
自分では決して見ることのないだろう、自分の葬式の動画とか
まあどうでもいいハナシだが

158 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:14:09.67 ID:oykGksjF0.net
能動的な「興味」なんてものはCPUに発生しない

159 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:15:20.13 ID:4vGAPeGS0.net
量子コンピューターAIはよ

160 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:15:37.39 ID:XeAKpeAH0.net
規模が大きくなると今まで無かった壁が出てくるから単純に今までの延長で考えても当たらない。

161 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:18:21.15 ID:cT1tBskw0.net
コンピュータなんて地球の為には人類は不必要とかバカ丸出しの厨二みたいな結論しか出せないんだろ

162 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:19:18.38 ID:h9MyAJyP0.net
>>3
全てYESかNOでしか判断できないからな

163 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:19:43.09 ID:J1Gzk6DX0.net
20年後なんて生きてないだろうしコンピュータの行く末を見てみたかったな

164 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:19:45.53 ID:cyii5APV0.net
AIの指示通り動いた方が良いなら、俺の体は俺の思考を介さずにAIに直結してくれ

165 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:21:09.57 ID:DAN49PPb0.net
絶対最終的には地球のために人類滅ぼすしかないって結論にロボ界ではなると思う

166 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:21:52.63 ID:0L7d8edc0.net
>>164
そうなってるけど気付かなかった?

167 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:21:53.99 ID:GJpuRmWx0.net
>>5
ディープラーニング

168 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:22:14.43 ID:udhG/S4a0.net
もうすぐ一度文明が破壊されて振り出しに戻るよ

169 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:24:17.50 ID:O2c4IB7A0.net
エロ系から進化させてください
まずはセクサロイドからで

170 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:24:57.46 ID:e2ApxXpM0.net
>>161
人間と対等になるとか思ってる時点で厨二
物凄いスピードで自己学習してるらしいのに
「囲碁で勝てました」程度しか成果ねえしな

171 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:25:56.07 ID:ZsvSPoOx0.net
>>77
あいつら陰キャだしやる気もないし

172 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:25:56.70 ID:sGSY7/NU0.net
>>104
なんで昭和の未来予想図って皆全身タイツだったの?

173 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:26:14.97 ID:cyii5APV0.net
>>166
そうならもっといい人生なはずだが?

174 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:26:16.76 ID:IzWyhOpV0.net
リーク電流大きくてちっさく出来ないだろハゲ

175 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:26:29.67 ID:NL8Ohkyp0.net
>>157
2の5000万乗(50M)の全てのパターンを解析するなんて100年後のPCでも無理

176 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:26:56.09 ID:amNvbicI0.net
>>3
某ゲームの有機AIがそんな感じ

177 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:27:42.26 ID:oykGksjF0.net
>>170
勝負した人間だって囲碁以外のことできるしなwww

178 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:28:48.71 ID:9GeZ1mZ40.net
とりあえずアメリカの防空や軍事関連の指揮任せてみようぜ

179 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:32:21.21 ID:cKeGHwqb0.net
これなら宇宙人が攻めて来てもコンピューターさんに任せりゃなんとかしてくれるか

180 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:33:18.83 ID:fNQk5hS/0.net
>>5
教師なし学習が人間超えてる時点で教える必要ないじゃん

181 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:33:20.49 ID:k83BwnQE0.net
まずPornHubの重さをどうにかしろ

182 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:34:06.35 ID:/zvyeGHm0.net
コンセント抜けばいいじゃん

183 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:36:50.24 ID:yhJGLsrz0.net
【悲報】 MIT研究所所長「人工知能のシンギュラリティがくる?こねーよそんなもん いい加減にしろ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510049298/

184 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:39:37.61 ID:0MhpG7JL0.net
半導体プロセスの微細化は物理的限界を迎えつつあるわけだがこの計算はどこからでてきたのだ

185 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:39:40.70 ID:IABgXRyN0.net
>>9
スマホゲームのレベル3ですら
歯が立たない
将棋

186 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:40:52.11 ID:i0zkk8hI0.net
囲碁星人が攻めてきたら、地球代表はコンピューターになるのかー

187 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:43:02.02 ID:qCbzcmSV0.net
コンピューターなんかより
健康的な美少女の方が
百億倍の価値がある

188 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:43:50.18 ID:jQRFkYDc0.net
>>1
マジかいチョンコ最悪やo(`・ω・´)o

189 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:54:22.51 ID:+rVLveCU0.net
>>39
そして海苔になる。

190 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:55:16.86 ID:vv3vV7We0.net
量子コンピュータによるがそもそももうムーアの法則崩壊してるしこれから劇的に発展は難しい

191 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:58:06.04 ID:muA6M78o0.net
>>156
そうなんだよ
しばらく前に日経サイエンスで読んだんだけど、SETIって意外に進んでて
「数百光年以内に◯◯程度まで進んだ文明は無い」
「数千光年以内に◯◯程度まで進んだ文明は無い」
みたいな感じで一定のチェックは終わってるらしい

少なくとも「遅れた文明のために電波ビーコンを立ててくれている存在は近所にはない」らしい
未発見なのではなく、無いことが確定

俺はSETIってまだまだこれからで、数年数十年かけて新発見があるんだろうと思っていたのでショックだった

192 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:58:49.64 ID:6tgTKdwR0.net
ゲームしなければ10年前のPCで十分

193 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 12:59:02.34 ID:1uFYLmXF0.net
>>5
囲碁は人間の棋譜を覚えさせたpcよりルールだけ教えたやつのが強い
AI「サルの棋譜は教師データにすらならねーよ」

194 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:00:35.43 ID:6tgTKdwR0.net
2010年から大した進化してない

195 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:03:28.22 ID:I/Y7WyIj0.net
量子チップが実用可能になればという話であろうが

196 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:03:46.61 ID:1uFYLmXF0.net
>>180
ルールを教える程度は教師じゃ無いって解釈はわかる。
しかし
対戦相手が教師データで強くなったアルファ碁
でこいつに勝つために学習したなら
やっぱり教師データは使ったことにならんかね?

197 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:04:04.44 ID:RuNuAYxo0.net
今のチップサイズでトランジスタ3000兆個とか絶対無理だから
トランジスタが原子のサイズ以下になっちゃうよwww

198 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:07:53.06 ID:VxTnHmqb0.net
これ予想だんだよね。

199 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:09:51.16 ID:FUA8eF250.net
コンピューターには性欲が無いからすぐ頭打ちになるよ

200 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:15:20.92 ID:GWaobNlA0.net
>>199
いつでもフル稼働に必要な電力の半分くらいだけ供給してやれば飢餓というものを学習するはず。

201 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:19:58.75 ID:a3jVczSn0.net
スカイネットマダー?

202 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:20:41.15 ID:JU2WNYbT0.net
ピザ食ってるデブがコンピュータにお世辞言われてその気になって何か重要なボタンを押させられる

203 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:21:51.14 ID:VxTnHmqb0.net
人間の脳は脳内物質で、やる気が出たり気持ち良く感じたりするんだろうけど。
AIも何かをしたら気持ち良く感じるって仕組みを作ったりするんだろうか?
それが、やがて感情に変わっていく?

204 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:22:40.41 ID:oej9m3h20.net
何を持って人間を越えたと考えるか次第だな。

例えば人間には出来ないことをやる、ってだけなら単純な四則演算でも人間が一生を費やしても計算できない量を計算機なら数分程度で計算できてしまう。
が、それで機械が人間を越えたとは誰も思わないわけだ。

しかし、実は今流行りの全てのAIは人間にとって可読なアルゴリズムで記述されたものだから、時間さえ無視すれば人間にも同じ予測値や最適解は算出できてしまう。
そういう意味では四則演算を高速に解いているのと本質的な差異はない。

おそらく一般的にイメージされるのは、時間を無視しても人間が追従できない結果を出すことなんだろう。
ただ、その意味だと現在のAIは全て人間を越えてはいないということになる。

205 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:24:01.09 ID:XG1Q+SVL0.net
数字だけでコンピュータすごい、人間越えた言ってる奴はただの詐欺師だから気つけろよ

206 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:24:58.62 ID:XG1Q+SVL0.net
典型的な例が孫正義な
あいつがやたら喧伝してる時点でお察し

207 :名無しさんがお送りします:2017/11/10(金) 13:32:25.20 ID:b7AYPDzaD
>1 等比級数的変化をするグラフは対数目盛にしてくれ

208 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:34:14.60 ID:v5H68xOV0.net
渋滞情報から目的地までの最適なルートを見つけるAIとかそれAIなのか?昔からあったろ
AIの定義ってなんだ

209 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:36:35.83 ID:cKeGHwqb0.net
>>204
人間は自分ルールの中でしか強さを発揮出来ないってことだろ
ファミコンでコンピューター相手にゲームやってて上手く行かなくなったらリセットボタンを押す
ただAIが進化を続けたならリセットボタンが無効にされたりってのが危惧される

210 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:37:41.94 ID:1uePetvG0.net
http://logmi.jp/wp-content/uploads/2015/02/gazou423.jpg

まずこれが不可能だろ

211 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:39:21.84 ID:Oo1tWdra0.net
人間が追従できない領域を越えたとするなら
この先も人間を越える事は無いだろ
そうなる前に必ず人間が止めるから

212 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:39:25.59 ID:SrZ+PNQN0.net
>>196
対戦相手は定石を知ってるプログラムじゃなくて、定石を教えてもらってない自分同士>>136

最初は先手後手ランダムにバラバラ打っていって「勝ち」「負け」が出て、そこから学習

213 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:40:11.39 ID:M8WNaFPd0.net
コンピュータに自我が生まれたら人間を越えたと言えるが
どうやったら意識が生まれるんだ?
意識って奴は動物にはあるぞ、生命を保持するために生まれたようだが。
では、コンピュータに意識と言うものが生まれたとしてだ
コンピュータは何の為に活動する?
何か欲はあるのか?

214 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:53:01.12 ID:awba/ORd0.net
>>213
意識というもの自体が幻では?
単なる思考プロセス

215 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:53:45.44 ID:NF2XqndH0.net
残念だなあ、コンピュータはまだオナニーできないんだぜ。
だって知識の吸収でもないし、想像力でもないからな。
あぁ、残念だなぁ。

216 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:56:37.71 ID:cKeGHwqb0.net
演算関係は優秀だが世紀の発見みたいなのはインスピレーション的要素もデカいからどうかな

217 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 13:56:56.87 ID:XG1Q+SVL0.net
>>208
そう、もうそこからでたらめなんだよ
完全な虚業

確かにコンピュータの処理能力は劇的に上がってはいるんだがな
それだけじゃただ数字が上がっていくだけで売りにならないから、AIなんて古臭い言葉持ち出していかにもすごいこと新しいことのように宣伝してるだけ

218 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:00:11.00 ID:HyQuwhdb0.net
テレポーテーションできてから言ってくれないかな
ちょっと早くなったくらいでしょぼいんだよ

219 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:06:50.53 ID:KVebBbLd0.net
いまAIの進化が〜みたいになってるけど
20年くらい前から「どうなったら良いか」だけ与えて自分で考えるというのは確立されてたよ
やっとこ極めて限定したルール内で人間に勝てるようになっただけ

しかも自分で「どうなったら良いか」のほうを考えさせる方法も確立されてない
価値観を生み出すことがないなら人間を超えるも何もない
もしくは電卓できた時点でもう人間を超えてた
のどちらか

220 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:08:59.21 ID:5yGj6e3J0.net
i7が出てから牛歩じゃね
それまでの速さとくらべたらね

221 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:14:18.54 ID:r7WOAf5u0.net
良子コンピューターのこと?

222 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:19:58.29 ID:Y+2qssIK0.net
とっくに越えてるだろ
この宇宙はコンピューターが作ったホログラム世界なんだ

223 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:20:28.57 ID:XG1Q+SVL0.net
>>219
そうそう
電卓は明らかに人間越えてたよな大昔から

224 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:22:03.43 ID:ot0Dgydf0.net
自分でエネルギーの供給出来るようになるまでは
どんだけ優秀でも人間の奴隷でしかない
ここを突破されたら人間が奴隷になる

225 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:34:34.28 ID:oej9m3h20.net
基本的に今AIと呼ばれているものは機械学習のどれか(教師有り無し、強化)だから、人間が考えて人間が記述して人間でも可読で、
そしてやろうと思えば人間でも実行可能な(ただし実行時間が非現実的)アルゴリズムに過ぎない。実行時間の差異を無視すれば人間でも計算機が出した結果を再現できる。

この基本的な部分が全然浸透してなくて、機械が自分で考えて囲碁のチャンピオンに勝利!
とかいう情報だけが世界を駆け巡るから非常に面倒臭いことになりつつある

226 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:37:20.71 ID:3535+98Z0.net
パソコンとせっくるできるようになったら起こして

227 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:41:11.35 ID:4gy282Yk0.net
根拠何かと思ったらチョンの妄想じゃねーか

228 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:41:29.11 ID:DtteaHXO0.net
まともに機械翻訳もできないくせ

229 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:42:36.45 ID:GIGm/SOo0.net
人間の脳にもトランジスタが入ってたとは

230 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:44:16.99 ID:PS7Qt8gs0.net
>>225
AIと言う言葉は、Web2.0、クラウドに続く、IT業界のバズワード。

231 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:45:24.22 ID:1xe8LNnP0.net
>>116
掃除のオバちゃんがコンセントに足をひっかけて歴史的英雄になる

232 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:45:59.09 ID:IYsKbOwm0.net
>>24
たぶんブームで終わる。生活に浸透すれば当たり前になるから。

233 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:50:35.04 ID:NXSVCP1T0.net
>>225
それは正しいね
でも、その意味では大多数の人間も自分で考えて生きてないから
雑誌テレビ周りの人からの機械学習でそこに創造性なんかあるかな
テンプレートだよ

234 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:50:48.32 ID:YgFuesZ50.net
2500kで十分

235 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 14:55:45.77 ID:1FpBbcja0.net
AIは大多数が思ってるような映画やアニメで出てくるようなモノじゃないから何も危険はないって言ってる人多いのね
まあそれなら心配はいらないかな。ただし将来そういうの出てきたとき土下座な

236 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:01:29.92 ID:NF2XqndH0.net
>>217
君が知らないだけだよ。

237 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:03:13.59 ID:Qt7/1KU2O.net
AIがどんなに頑張っても壊れるまで一生童貞だし
まだまだ俺とイーブン
越えてない

238 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:04:15.43 ID:NF2XqndH0.net
>>231
飼われていた人間が、そのせいで厳しい世界に放り出され、おばちゃんの子孫まで卑下するのがシーズン2。

239 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:04:53.69 ID:Sgw4BcCM0.net
昔のSFに出てくる大型で床を占領するようなコンピュータに換算するとどれくらいになるの?

240 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:05:43.51 ID:e2ApxXpM0.net
人間を支配するとかは絶対ないからな
AI信者共は他力本願で馬鹿みたいな事ばかりほざく
アイツらは「将来AIが人間の仕事を奪うから、僕は両親に孫の顔を見せなくて正解だった」とか言い訳したいだけ

241 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:10:11.04 ID:IYsKbOwm0.net
>>134
AIが設計してるから人間が理解できなくなるとしたら、人間はそれ以上新しい回路を作ろうと努力しなくなる。
わからないのだから努力のしようがない。つまり怠け者になっていく。
AIロボットができて人間の代わりをするようになると、人間は楽できるようになるから
やはり怠け者になっていく。そうなるとAIもそれ以上進化しなくなる。
AIに新しいAIを作らせるようになったらなおさらわからなくなる。
そう考えると、AIは人間が必要と思った仕事をさせられるようになった段階で
それ以上大きく進化しなくなる。何しろ人間がそれ以上を求めなくなるんだから。

242 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:13:35.72 ID:1uFYLmXF0.net
>>212
ありがとうございます。
人類はカス
アインシュタインでもAIからしたらカス
なんですね

243 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:13:54.59 ID:IYsKbOwm0.net
>>157
チンパンジーに文字を教えて文章を書かせる。ほとんどは意味がないが、いつかは人間が読んで感動するような文章を
書ける可能性がある。しかし現実にはそんなことは無理。

244 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:13:56.37 ID:ZhbZM7x50.net
>>210
なんでクラウドからって書いたんだろう

245 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:14:30.85 ID:sP20Nkoj0.net
もうある意味超えられてるだろ

246 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:15:38.19 ID:VgnhOrRq0.net
>>189
占い師にあなたの前世は岩海苔ですって言われた知人が居るが
岩海苔がどうやって人間に生まれ変わる徳を積んだのか不明
逆に言えば岩海苔でさえ徳を積む知能はある訳だ

247 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:18:14.51 ID:NL8Ohkyp0.net
まあ人間も遺伝子操作でとんでもない頭脳の持ち主を作り出すことも可能だし
うっかりそういう人種を増やして世界征服を企まれるほうが怖い

248 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:18:50.69 ID:VgnhOrRq0.net
>>237
生殖機能を備えたAI搭載の人造人間作る奴が絶対出てくる

249 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:20:23.14 ID:IYsKbOwm0.net
>>158
CPUは演算しかしない。でもAIは人間が教え込んだことをし続ける。何しろプログラムだから。
だから「学習しろ」とプログラムされたら学習し続けるし、将棋に勝つ手を考えろとプログラムされたらそうする。
「興味」は持たないが、指示されたことをし続ける。
さらに自己学習型のAIは人間が教えないことも取り込んで学習していくから、人間が考えもしないことを考え出す。
AIは「興味」で動くのではなく、自己学習して自分で判断するような動きをする。

250 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:22:07.88 ID:cX6352Tq0.net
2003年頃はこういうのは完全にネタスレだったけど、今は1人の人間相手みたいにAIを敵視してる奴らがいて、時の流れを感じたわ。

251 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:23:08.61 ID:w7B7/pue0.net
人間どもがこの世界そのものがコンピューターの中に作られた仮想現実だと気付く日も近いな
どんな思いしているか思い知るがいい

252 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:23:11.77 ID:1WYii1Ib0.net
>>1
できるかも知れないけど、メーカーは少しづつ進化させるだろ。いっぺんにやったら商売あがったり。

253 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:26:34.69 ID:kdlU9/CM0.net
フランス人には超えられないyo!

254 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:27:13.08 ID:9XGT3E8o0.net
昔読んでた雑誌の投書欄かなにかで、「石油はあと50年で枯渇すると言われていますが、50年後の技術ではさらに50年分の石油が発見されているでしょう!」とか書いてる奴いて笑った
それと同じレベルの脳みそなんだろうな

255 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:28:25.80 ID:7ftEI5US0.net
昔から「コンピューターの弾き出した回答だから間違いはありえない」的な
盲信が有ったけどAIでもそれが起きてるんだよな
そのプログラムを組んだのは誰だって話

256 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:28:27.95 ID:1FpBbcja0.net
>>251
俺らがAIだとしたら、こんなゴミみたいなAIを生み出してくれた連中を殴りてえわ

257 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:31:06.10 ID:awba/ORd0.net
>>251
量子力学が正にそんな感じなんだろ?
人間が認識していないものは形作られない

258 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:35:00.39 ID:6Qiv5esz0.net
電脳化はよ

259 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:35:28.66 ID:31+z2P8X0.net
ロボットを夢とかオカルトみたいに言ってたけど、普通に人間超えた心持った奴すぐ出てくるだろ

260 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:36:00.29 ID:vzZSANCY0.net
早く進化しまくって一家に一台セクサロイド時代こいよ!
体臭やら体液は自己生成
好みの匂いで作れるようにしてくれよな!

261 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:36:19.03 ID:S3GdfQBz0.net
>>251
そうあって欲しいお前の願望を言われてもなにも、感じないし思う事などない。あっそ

262 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:39:30.46 ID:31+z2P8X0.net
>>260
それよりもっと原始的だが、中学生の頃は何故公衆トイレに肉便器ないのか疑問だった。
もちろん本物じゃなくて、ケツの造形したものにオナホがはまったものを壁に設置してあればいいのにと思ってた。

263 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:39:57.40 ID:XG1Q+SVL0.net
>>235
スカイネットみたいな反乱が起こるとしたら、まず兵器のコントロールから発電施設まで全部オートメーション化して、人間が一切手を貸さなくても永久的に成立する仕組みが必要になる
その辺が実現化する見込みが立ってから心配し始めても遅くない
実際は反乱が起こる気配すらないけどな
起こしたって電源抜いたら即人間の勝ちよ

264 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:41:22.41 ID:XG1Q+SVL0.net
>>255
小学校の授業でやったな
コンピュータは間違わないって

俺は当時からそんなわけないって言ってたが、クラス中に否定されてバカにされたわ
あれを教えていた教師や俺をバカにした連中は2000年問題をどう思ったのか

265 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:43:30.71 ID:eNWgmHPM0.net
結局AIってのは、「あんたはこれが好きなんだろ」って表示される検索結果やバナー広告のアルゴリズム。

個人情報が蓄積されることで、その不満がいつか無くなるときが来る。
超便利だが、超監視社会になってて、それが人間にとって幸福なのかどうか分からん。

266 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 15:47:09.05 ID:xIC7vqcX0.net
この掲示板だって、事実、単なるドットの集合だからな。画面の向こうには人がいると思い込んでるだけ。
実はもし自分以外、全部AIの仕業だったら‥‥

267 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:05:17.81 ID:IQ8gnt450.net
どれだけ端末性能が上がっても光回線がベストエフォート詐欺で頭打ちと予想。

268 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:06:01.78 ID:L6OQ6PR40.net
昔クラスメイトに将来はコンピューター同士がつながってテレビの電話で話ができたり買い物ができたり映画とか見れて
ビルくらいの大きさのコンピューターがゲームウォッチみたいになって画面に人の顔とか出てくるようになるって予言したら
誰も信じてくれなかったよ

269 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:09:44.51 ID:6WGQMCsD0.net
はいはい、ファジー、ファジー

270 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:12:51.02 ID:1KlKXQ5Y0.net
人間にもコンピュータ埋め込むから大丈夫だよ

271 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:14:14.07 ID:iPMlXtJG0.net
>>254
事実だよ
発見というか、採掘技術やインフラ、経済的な理由で利用不可能とされてた部分が利用可能になってきたということだけど

272 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:16:34.87 ID:LrCMLsmB0.net
コンピュータが人間より賢くなったっら自分が楽する為に自分より賢いコンピュータ作るんだよ
以下ループ

273 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:18:03.40 ID:+39ab6R80.net
hddいらねーじゃん

274 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:18:37.54 ID:9DrW0XxE0.net
>>20
人間は足し算一つするのにコンピューターの10億倍も鈍間なゴミ

275 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:23:38.53 ID:9DrW0XxE0.net
コンピュータが新しいコンピューターを自動開発できるようになってくるとやべぇな

276 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:32:43.83 ID:CxV2cNTB0.net
aiと言ったって、入力した情報に計算結果を表示させてるだけで何か行動したり、自我があるわけじゃないからな

277 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:37:29.47 ID:gvPomkFN0.net
>>256
まだ進化の途中、猿に毛がはえた程度
劇的に進化するのがAIを補助脳とし、さらにその
人の脳がAIクラウドの補助脳に成り下がったとき

278 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:37:45.47 ID:9XGT3E8o0.net
>>271
なんでもかんでも加速度的に新しい技術が生まれてくるわけじゃないだろうに
IT産業はまだそういうのに比較的向いてる分野ではあるけど

279 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:38:59.00 ID:9fCMJaKi0.net
AI上司に評価されるのか

280 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:39:56.58 ID:QEPt0MAx0.net
>>44
癌を治療するよりも癌が発生する事の無い完璧な知的生命体を作るほうがいいんじゃね

281 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:44:24.66 ID:1uFYLmXF0.net
>>真実にどんくらい近いか評価できない
ただの創作物の域を出ない

282 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:55:57.93 ID:iPMlXtJG0.net
>>278
まあそれなら同意
というかAIは夢見がちな人たちが盛りすぎなんだよ
なーにが人類の危機だよ
まともに翻訳もできねえのに

283 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:56:29.54 ID:eeMN70K80.net
>>1
これ筋トレみたいに停滞期ってないもんなの?

284 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:59:33.59 ID:8EGuXzV70.net
これで原子レベルでビッグバンからのシミュレーションができるな。つまりこの世界はシミュレーションだとしてもおかしくない。

285 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 16:59:56.64 ID:Jwk5LJpC0.net
人間総自殺

286 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 17:16:20.82 ID:fBGVnEro0.net
>>282
碁のルールを教えた以外は自己シミュのみで学習したAIが一番強くなっているという事実
碁については人間の行った局面がノイズとなって、AIを弱くする

287 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 17:19:31.51 ID:iPMlXtJG0.net
>>286
そういう計算の積み重ねは昔から得意分野じゃん
別に今騒ぐようなことじゃない

288 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 17:56:00.42 ID:Ps5QK59t0.net
>>254
今では、廃坑になった昔の油田からまた原油が湧いてきたりしてるんだよな(笑)

原油って本当は無限に沸いてくるんじゃ…って議論があったわ

289 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 18:02:38.49 ID:4BFKjuW+0.net
>>288
「相良油田 HD1」でググると面白いぞ。

枯渇して廃坑となった相良油田から石油が湧き出してる。
調査の結果石油精製細菌HD1株(オレオモナス・サガラネンシス)が発見された。
この細菌はメタンハイドレートから石油を精製するが、そのメカニズムはまだわかってない。

290 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 18:52:19.50 ID:40uIy+km0.net
コンセント抜いたら何も出来ないよね

291 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 18:54:55.07 ID:I/Y7WyIj0.net
量子力学って確率論だからアインシュタインがそんなあやふやなものは科学ではないと否定したんだよな
もうそれをもとに半導体とか作る時代になったのだなぁ

292 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:11:52.34 ID:uIc5qHfA0.net
スカイネットくるで

293 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:18:34.62 ID:wbF/arRl0.net
メモリ速度が追い付いてない

294 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:19:07.17 ID:VZIDHNnz0.net
シャノンの情報理論の限界とかなかったか?ほんとにいけるんか?

295 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:26:27.33 ID:YINl0pKl0.net
人間社会は曖昧なことが多くて犯罪ももみ消されたりするけど、AIロボットが人間と共存するようになったら世渡り上手な
サボリーマンは行きていけなくなるな。たのしみだ

296 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:28:22.55 ID:tHmgEIF+0.net
”汎用AIの行く末”がテーマの宇宙進出シナリオを書いてみたぞ
https://aiandthefutureofhumanity.blogspot.jp/2017/10/blog-post.html?m=1

297 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:29:33.18 ID:keEmO5L30.net
>>295
ロジカルな奴はAIに駆逐されるんで、対人上手、すなわち世渡り上手な人間しか生き残れないのとちゃうか?

298 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:32:49.47 ID:VZIDHNnz0.net
>>148
キズナアイのことか

299 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:35:59.10 ID:xPiXOR2i0.net
「お断りします」って言った瞬間がAIの完成だろうな。

300 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:36:19.56 ID:ygtzpLqs0.net
コンピューターとロボットが人間の後継者だ、あと400年くらいで人類は居なくなるらしいぜ

301 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:53:00.77 ID:CeNyJgXb0.net
AIに考えさせた方が技術の発展も早いやろうなぁ

302 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 19:59:21.17 ID:e2ApxXpM0.net
人工知能とか言っても自立した考えは持たないからな
所詮は犬にお手やお座りをやらせてるレベル

303 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:01:53.71 ID:gWsD3iqx0.net
多岐にわたる分野で新しい扉を開けることが可能になるぞ
まさに人類のルネッサンスや

304 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:03:16.58 ID:L/jMpVZH0.net
X68000SUPERの電源直して今でも現役だわ

305 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:06:55.02 ID:L/jMpVZH0.net
>>259
AIに夢見すぎな人が多いな

306 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:09:23.96 ID:5s1+Gjz50.net
そろそろAIに考えさせて人間が従う時代くるな

307 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:13:08.56 ID:Eo7caaou0.net
人工知能に最強のエロ動画を作ってもらおう

308 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:19:16.79 ID:tqtAoheS0.net
>>306
そもそも機械からしたら人類を飼う必要はないだろ
マトリックスみたいな世界観はそもそも必要ないのに人間を飼っているというところが矛盾してる

309 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:22:42.43 ID:VoXo9yF40.net
そのうちどこかのAIがAIウィルスを世界中にばら撒き始め
発電所や工場に感染しダダンダンダダン

310 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:36:52.75 ID:fETvWKJr0.net
>>191
まあ、ただの有機物から知的生命が簡単に生まれてたまるかって話だな、熱力学の猿が適当にタイプライター叩いたらシェークスピアの小説が出来上がるって話ぐらいぶっ飛んでる。

311 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 20:53:31.20 ID:IMbYspGk0.net
>>1
でも7Gバイトで通信制限がかかるんでしょ?

312 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:01:08.44 ID:GzA1Z3v20.net
これ書いたやつ
原子の限界性わかってないだろ

313 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:01:57.45 ID:VVh4sL7L0.net
>>259
アホ。CPUにできないことは無理。CPUはプログラムを実行することしかできない。つまりああしろこうしろという手順は実行できる。
しかし心は実行できない。心とは何か定義できないから。アイボみたいにまるで心があるかのような動きをさせることはできるが、
あれも中身は「こうされたらこう動く」のような手順を実行しているだけ。それ以上のことはできない。

314 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:20:22.88 ID:VVh4sL7L0.net
>>306
AIが製品開発や人事など人間がやっていた業務をしてくれるなら経営者は遊んで暮らせる。

315 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:24:27.03 ID:KHhvuoiH0.net
>>314
経営者もAIがやるんだよ

株主はさらに儲けられる

316 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:27:27.52 ID:lAIu5Bxf0.net
俺が死ぬまでの間にVRな脳内嫁とイチャイチャさせてくれれば何の文句もない
ついでに可愛いアバターで仮想空間で生きさせてくれ

317 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:31:36.23 ID:SvrgO3Bh0.net
ほんの20年くらい前まではエロjpg開くのに何分掛かった事やら
今じゃ一瞬だもんな

318 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:32:39.76 ID:3n43uLoJ0.net
乙女回路実装マダー?

319 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 21:51:06.88 ID:2KN3Vak20.net
頭にCPU埋め込みたい

320 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:02:05.25 ID:aACks66p0.net
政治家、裁判官はAIでいいと思う

321 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:15:09.40 ID:eFnOfUaC0.net
とりあえず今は足りないぞ
20TBくらいAVたまってるし、4kは容量的にもDL速度的にも諦めてる

322 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:15:43.72 ID:c7IXe82p0.net
このグラフはまぁあり得ないよな…
光の速度とか量子力学の影響がある訳で
もう現在の電子回路技法延長での加速度的進化は難しい

量子コンピュータがぁ!とか言い出す奴もいるけど
出来てみなければわからない

323 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:17:06.56 ID:3n43uLoJ0.net
>>320
学校の先生や職場の上司もAIでいいよな

実際人格否定やエロいことしか考えてない奴多いしw

324 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:21:02.71 ID:awba/ORd0.net
>>322
もうできてるし
一部の人間だけが持っているほうがより危険だ

325 :名無しさん@涙目です。:2017/11/10(金) 22:27:27.95 ID:GWaobNlA0.net
今の漁師コンピュータは単なる無安定パイブレータ回路のかたまりだけどな。

総レス数 325
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★