2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】最新の信号機 薄型化で気持ち悪くなる

1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 23:32:16.02 ID:ETxF34aq0●.net ?2BP(2000)

大阪府警は22日、警察庁が新しく開発した車両用の小型の発光ダイオード(LED)式信号機を、
大阪市鶴見区の交差点に全国で初めて設置した。従来の電球式やLED式の信号機より
ライトの直径が5センチ短い25センチとなり、フードがなく、製造コストも安いという。

 全国に約126万基ある車両用信号機のうち、電球式は順次、小型LED式に更新される。
信号機のライトの大きさは道交法施行規則で直径20〜45センチと規定。
警察庁は1968年に30センチを標準としていたが、49年ぶりの変更となる。

 府警交通規制課によると、小型LED式信号機は、従来型より薄くて軽い箱形。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170622000111
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/06/PN2017062201001358.-.-.CI0003.jpg

159 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:50:46.81 ID:CzqwTRp00.net
きもちわるい…

160 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:51:08.40 ID:VAwIVRWx0.net
>>2
タカラトミーが作ってそう

161 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:51:19.10 ID:lwclv64M0.net
デザインがすさまじくダサい

都市景観的にも問題

162 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:51:44.00 ID:s5nqU14q0.net
薄くてブツブツしてる

163 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:52:48.67 ID:7NZhO09p0.net
>>3
それはかなり前に問題になって、今は改善されて低温時にはヒーターが作動する。

164 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:52:56.05 ID:kF8I0RU40.net
今までのと違って全体が光るから見やすい

165 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 02:54:36.09 ID:zqUZqOIx0.net
最近の車はLEDを流し点滅させるウインカーとかあるやん
信号機も点滅動作に、渦を巻く様に消えて点くみたいなのが有っても良いんじゃないかなと

166 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:07:26.88 ID:LgNpxxL90.net
>>107
https://www.google.co.jp/maps/@34.6806843,135.8005343,3a,75y,180h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWEAvtqdgj0wQa1tziyHiag!2e0!7i13312!8i6656?dcr=0

167 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:10:07.22 ID:eV2ZGyhB0.net
>>119
青空の色と混同して危険だからじゃよ

168 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:26:54.83 ID:bIdLj3CD0.net
なんかおもちゃみたいだな

169 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:28:18.99 ID:+itoI0ft0.net
>>138
こえーよ免許返上しろ

170 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:30:42.93 ID:tCGSy/V+0.net
雪国どうする

171 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:41:14.96 ID:Uau0SjeU0.net
>>169
横断歩道じゃね

172 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:46:23.87 ID:Q3UGKTIo0.net
近所のこれ取り付け角度悪いんだろうけど何色が点灯してるのか解らん

173 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 03:59:03.98 ID:5lIfM5QZO.net
このタイプはもう一年以上前から静岡県で見かけたぞ

174 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 04:10:31.41 ID:4mFsLy4iO.net
何となく見づらいんだよな…。
アレ、本当の信号機か?と思うし。

175 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 04:44:06.49 ID:vClT1bfV0.net
>>33
箱のせたトラックがオープンカーになっちゃうけどよろしいか?

176 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:19:35.02 ID:U51rH0DC0.net
複眼みたいなLEDタイプもなんかキモいよね。

177 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:34:20.11 ID:+UKAP9Pv0.net
>>2
最新ってこんなん何年か前から街中に設置されてるじゃん

178 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:36:31.77 ID:P9Gl6TN80.net
最寄り駅の前がこの信号になっててワロタw
初めて見た時、思わず「キモい」って言っちゃった

179 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:46:47.52 ID:yAi9h3De0.net
これ角度によっては今何色なのか分からんのじゃ

180 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:47:42.68 ID:ZWevbqrF0.net
上のひさしがなくても見えにくくないのかね

181 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:49:24.51 ID:Z2TR5H3v0.net
地方に行くとシマシマの枠が付いてる
なんなんだあれ?

182 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:52:03.65 ID:XZyoyMa+0.net
>>3
LED電球を使うとわかるが、LEDは熱を出さないけどLEDに供給する電源回路は熱を出す。
だからLED電球の付け根部分は暖かい。放熱のためにケースを使うからケースが暖かくなる。
この信号機もケース部分で放熱させてるだろうから冬は雪を溶かすはず。
逆に夏は周囲の気温より熱くなる。そっちのほうが気になる。LEDは熱に弱いから寿命が短くなる。

183 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 05:55:40.50 ID:XZyoyMa+0.net
>>67
LEDは電球より視認性がいい。

184 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:19:57.87 ID:SJlztpTX0.net
見たことあるけど違和感ありまくりだった

185 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:19:58.30 ID:j1I7NCCH0.net
>>175
信号レスやろ

186 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:27:36.08 ID:W9AWRRWu0.net
>>2
ここまで薄く軽量化になると雪国でも横向きのままで設置できそうなのは進歩かもね(´・ω・`)

187 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:30:04.04 ID:Jl8GEX7v0.net
>>130
たくさん付いてるよ

188 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:32:04.96 ID:5Pqvg4do0.net
太陽と重なって全然見えなくなるとき
あれなんとかして欲しいわ
危険だわ

189 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:35:52.53 ID:WW1WaE0Q0.net
玉3つも要らないだろ
1つの色が変わるようにすればそれで十分

190 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:40:16.98 ID:4xW3CX280.net
渋滞解消のためにわざわざ造ったバイパスに
押しボタン信号なんか設置してんじゃねえよ糞警察
毎日そこ先頭に大渋滞なんだよボケ!

191 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:48:01.38 ID:PbFf32jD0.net
LEDの発光部は熱が無いけど電源部の発熱はひどいからな。その熱を利用すればいいだけ。

192 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:48:34.10 ID:tzDqMWo50.net
寿命が伸びて交換コストが下がるのが一番のメリットじゃないかな。何だかんだ人件費が一番高いでしょ。

193 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:53:30.37 ID:Bt96QWBN0.net
>>192
どうせ寿命が伸びました(交換しないとは言っていない)になるんでしょ

194 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:53:41.67 ID:PbFf32jD0.net
>>188
LEDなら見えるだろ。電球は無理だけど。

195 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:56:06.21 ID:PbFf32jD0.net
>>193
LED自体は寿命長いが基盤のコンデンサーの寿命があるから結局は蛍光灯と同じ。コンデンサーが簡単に交換できればいいがそんな商品は無い。

196 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 06:58:48.70 ID:AooXc8sF0.net
>>94
既に透明でも熱が出るようなカバーは
鉄道で採用されてるよ

197 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:00:40.14 ID:xGefReYb0.net
時差式信号機とか自爆式信号機なんだから廃止して矢印式にしろ

198 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:11:06.54 ID:I7lA6aEj0.net
そういえば信号の青って緑なんだな

199 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:14:56.22 ID:tgaxRBcH0.net
標準よりサイズのでかい信号が不気味で怖い
地方の国道でたまに見かける

200 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:20:24.07 ID:rixu7hjw0.net
色盲の人って区別できんの?

201 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:21:24.74 ID:pYS7KQfZ0.net
>>198
逃げたほうが良いぞ

202 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:21:39.67 ID:Crl4/38b0.net
>>1
やっぱ信号機はゴツいデザインが良いんだな、つーかこれ風の影響受けやすくて安全面で不安だな

203 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:27:51.49 ID:+hZQozja0.net
那覇だけど結構前からこの信号あったような気がするが

204 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:35:22.01 ID:ggmr4TB30.net
今まで30cmもあったのかと驚いた
体感で10cmぐらいかと

205 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:37:29.41 ID:aDF5Oij70.net
ダイエット信号機

206 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:39:25.76 ID:sG5GqtJP0.net
無駄なく軽くてミニマムでマテリアルデザイン
これの良さなんでわからないかなぁ

207 :名無しさん@涙目です。:2017/11/13(月) 07:43:53.25 ID:gt9gEnCA0.net
ミニオンみたいで不気味だな

208 :停止しました。。。:NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 208
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★